コンビニのデザート part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936無銘菓さん:04/06/08 17:25 ID:AUWVOIW1
ファミマのレアチーズシューびみょう。
もっと甘かったらなぁ。。
抹茶シューにすればよかったヨ。
937無銘菓さん:04/06/08 18:02 ID:rwMo0YxB
やまざきのメロンシューあんまり
美味しくなかった。
メロンの味ほとんどしないし。
やっぱりあのシリーズは、チーズパイシューが
最高だったんだけどもう売ってないよね?

938無銘菓さん:04/06/08 18:21 ID:UZojuv2E
セブンのパイシューうまいね。ヤマザキのより好きだな
939無銘菓さん:04/06/08 23:51 ID:dwEqy3QX
セブンって当たりハズレの差が大きいのー
940無銘菓さん:04/06/09 00:14 ID:78js/u7e
そうかな?今回の方が珍しいと思うけど・・・
941無銘菓さん:04/06/09 02:03 ID:???
おれはメロンシュー好みだな。
メロンの味はしないが、香料っぽいメロン味が貧乏舌にたまらん
ただ、嫌いな人はいるだろうなって味ではある
942無銘菓さん:04/06/09 15:10 ID:???
>938
知らなかった!セブンのは普通のしか食べてない。買ってくる。あんがと!
943無銘菓さん:04/06/09 18:48 ID:JKb+Ozt1
ファミマのプチデザート一つずつ食べていってます。
残るは抹茶のデザート!
いつもこれないんだよねえ・・・
基本的にどれもおいしかった♪
今すごくお気に入りにのデザート達です☆彡
944無銘菓さん:04/06/09 19:53 ID:???
メロンシューうまかった
でもサクサクした食感を期待して買ったのに全然しなくてショボーン
945無銘菓さん:04/06/09 20:13 ID:???
イチゴと思って買ってきたら、












すいか杏仁豆腐・・・・ _| ̄|●
946無銘菓さん:04/06/09 22:06 ID:???
>>945
え・・・丁度今おいしいのかなって聞こうと思ったんだけど。
947無銘菓さん:04/06/09 22:44 ID:???
昨日食べたよ〜すいか杏仁。漏れも最初いちごかと思った。
普通にすいか乗っけただけだし特に感想とか無いけど・・・w
杏仁とすいかの食感の違いが面白かったな。つるつるとシャクシャク。
948無銘菓さん:04/06/10 23:50 ID:Dr4ZUhR4
ファミマでなめらかチーズプリンと抹茶シュー買ってきた!
なめらかチーズプリン(*゚д゚*)ウママママママママーン!!
949無銘菓さん:04/06/11 00:04 ID:8WPiuFEU
すいか杏仁、スイかいらないから安くしてよ。

・・・ってあるかw
950無銘菓さん:04/06/11 00:06 ID:8WPiuFEU
あと杏仁の中のスイカの種普通に食べちゃった。
スイカ甘かった。
けどやっぱ高い。

951無銘菓さん:04/06/11 00:23 ID:cA64pYSL
豆乳プリンだったっけかな甘い蜜ついてる160円の。マズー
952無銘菓さん:04/06/11 00:58 ID:J1nk7DXL
ヤマザキデイリーのグレープフルーツゼリーのデザートが
意外に旨かった。デイリーなのに。
953無銘菓さん:04/06/11 22:37 ID:/wUFcDU0
ロイヤルカスタードとかのトロトロ系も好きなんだけど
やっぱり固めのプリンが好き。
光麺の焼きプリン←昔あった焼きプリンのほうね。みたいなのが
好きなんだけど、オススメないですか?
954無銘菓さん:04/06/12 09:48 ID:???
光麺もロイヤルカスタードも同じじゃん
955無銘菓さん:04/06/12 10:33 ID:18Epq9xy
>>954
違うのだよ〜光麺のロイヤルカスタード風のトロトロが出る前に
固めの「焼きプリン」←焼きってとこチェックね!
ってのがあったのだよ
956無銘菓さん:04/06/12 14:19 ID:Ne1QVyvJ
ヤマザキの豆花「とうふぁ」を食ってみた。
添付の黒蜜をかけないと単なる甘くない豆腐。
本場の豆花を知らない自分にとってはこんなモノなのかっ?ってガカーリですた。
957無銘菓さん:04/06/12 19:11 ID:hlbuzsO0
>>953の文章内できちんと説明があるのに>>954のように読めないやつって・・・
958無銘菓さん:04/06/12 21:53 ID:h2BXo1Bd
ロイヤルカスタードは旨かったよ。

でもね、容器いっぱいにプリン詰まってるから
穴掘らないとカラメルソースかけられないんだ。 (´・ω・`)
959無銘菓さん:04/06/13 00:25 ID:???
>958
穴掘らなくても大丈夫だよ
960無銘菓さん:04/06/13 02:06 ID:pOIbkkKd
スリーエフのチョコとバナナのオムレットっての食べた。
凶暴的な甘さで生クリームたーっぷりでうまー!!!
スーパー甘党は試すべし
961無銘菓さん:04/06/13 14:38 ID:8ayd/P/A
>>958
なんかかわい〜
瓶の牛乳にミルメーク入れるときみたい
962無銘菓さん:04/06/13 14:52 ID:???
>>961
それなら給食の冷奴だよ。
963無銘菓さん:04/06/13 21:09 ID:???
給食に冷や奴!?初めて聞いた・・・
(ちなみに当方、岡山県南部出身)
964無銘菓さん:04/06/13 22:22 ID:???
>>963
四角い入れ物に入ってて開けるときは
注意して開ける。それでスプーンで一口
食べて醤油を穴に入れる!底は色んな
動物になってるよ。
965無銘菓さん:04/06/14 02:23 ID:???
 
966無銘菓さん:04/06/14 17:40 ID:qavKXvMx
セブン○レブンの西瓜杏仁に感動した!!昨日も今日も食べた!明日も食べたい!けど…。
967無銘菓さん:04/06/14 18:04 ID:xYfYnTOm
ファミマのレアチーズシュー( ゚Д゚)ウボァー
968無銘菓さん:04/06/14 18:14 ID:0pSd9bTF
母上がセブンのあんみつ美味しいって言ってました
969無銘菓さん:04/06/14 18:16 ID:OA/4/SbK
>>966
どこがどうおいしいのよ?
買う前に聞きたい。
970無銘菓さん:04/06/14 20:46 ID:6TNV+sp9
オハヨーのぶどうプリン(゚д゚)ウマー
以前同じシリーズで白桃のやつもあったが
あれと同じタイプのクリームがけで俺好みですわ
971無銘菓さん:04/06/14 21:18 ID:0pSd9bTF
オハヨーならジャージー牛乳プリンだべ
世界一だ、ありゃ
972無銘菓さん:04/06/15 00:06 ID:???
ファミマの杏仁モカゼリーが地雷だった・・・。
杏仁とコーヒーゼリーがお互いに消しあって何の味がするか分からなかった・・・。
少ない手持ちの現金から買ったのに・・・。
973無銘菓さん:04/06/16 00:04 ID:???
よく考えて買わなー
974無銘菓さん:04/06/16 11:49 ID:???
>>973
いやね、他に置いてるのがどれも想像できそうな味だったんで・・・。
975無銘菓さん:04/06/17 20:43 ID:???
オハヨーの花はちみつのプリン、普通にウマ。ヒヒーン。
976無銘菓さん:04/06/17 22:38 ID:???
(゚д゚)ウマー
977無銘菓さん:04/06/18 17:36 ID:???
>>956
おいしくないですよね
量が多いのはいいけど、おいしくないから苦痛だった
もう二度と買わない
978無銘菓さん:04/06/18 19:39 ID:???
桃とぶどうのフレーバーの紅茶
500mlパックの
979無銘菓さん:04/06/18 21:33 ID:???
豆乳花(トウルーファ)は美味かったよ。
トウファは食ったことないや
980無銘菓さん:04/06/18 21:35 ID:???
ソーダのアイスキャンデー食べたい
981無銘菓さん:04/06/18 21:41 ID:???
(゚д゚)ウマー
982無銘菓さん:04/06/18 23:01 ID:???
>>979
わたしはダメでした…
983無銘菓さん:04/06/18 23:17 ID:???
>>979
宮城製粉の?あれはトウファとは違うよ・・・。
長崎の豆腐屋で出してる伍とうふみたいだった。
http://www.kyuichian.com/index2.html

あれはあれで悪くなく感じたけど。
984無銘菓さん:04/06/19 01:19 ID:???
同じような商品名で味が全然違うと誤解を招くよね。。。
メーカー(またはコンビニ名)+商品名で話しませんか?
985無銘菓さん
>>984
トウファ(豆腐花)は一般名詞だからなぁ・・・。