恐るべき低血糖症の恐怖!体重普通でも体死す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
934915 910:04/11/03 09:06:40 ID:???
肝機能低下って言うと、アルコールによるものって思いこんでいるカタが多いようですが、
そんなこと無いんですよね。
栄養失調とか、拒食症などで体に栄養が入ってきていないとなるようです。

体に栄養が充分入ってきて無いと、内臓(特に肝臓)が必死にカヴァーしようとして、
(自らを溶かしだしちゃうイメージ)機能が低下するそうです。

だから、低血糖かつ肝機能低下のかたは、拒食症なのでは?
そんなかたに糖を摂るな、と言うのが正しいと、私は思えません。
935無銘菓さん:04/11/03 10:04:45 ID:hzISYKIj
うわ、俺まさにそうだ。
そういや、飯不規則で偏っててあんま食べてないな・・・。
ストレス貯まる生活してるし。
936無銘菓さん:04/11/03 13:45:36 ID:hffebk5d
脳にはお佐藤みたいなCMがあったけど、米の糖質じゃいかんの?
937無銘菓さん:04/11/03 18:59:26 ID:???
>>936
砂糖が一番効率良いんだと思う。
938無銘菓さん:04/11/03 20:33:33 ID:ZOH/xVv7
>937 砂糖業者のオマエが「思う」ことに何の意味も無い。
939無銘菓さん:04/11/03 21:10:31 ID:???
つーか、身体に異常が出るぐらいまで「砂糖」を摂取するという時点で、現実的な話じゃナイって!
>905が一番マトモなレス
940926:04/11/04 05:38:31 ID:vyqZ2Ful
>>928 このスレは、低血糖症に既になっている人
  遺伝的?小児性の低血糖(及び糖尿病)が主眼ではないでしょ。

 そういう人は、自分の体調を自分で管理できるように食事を自己管理
できるように勉強、習慣付けるべき。おっしゃる通り、低血糖になるだろうと
予測できる状況ではブドウ糖の補給をできるようになればよい。
 ttp://www.club-arkray.net/glukorescue/glu_01/glu01_koe.html

 甘いものなんか全然口にしない人すら存在するわけですよ。
この板に居る人は、片っ端から新商品食べまくっているような、パフェを
ドカ食いしているようなイメージがある。さらに、お菓子しか口にしないような
人も居そう。>>747 等。非現実的な人がいるんだよ。
 そういった、崩壊した食生活への警告が主眼でしょ。低血糖で治療が必要な
人は糖尿/低血糖について[食文化]以外に相談する床あるんじゃないか?
 一般人だって、砂糖使ったものを始終口にしますよね?特に女性はお菓子
携帯してもらったり上げたりするでしょ。それまで危険視してはいないよ。



941無銘菓さん:04/11/04 07:32:02 ID:???
甘いもの食べると血糖値が上がるせいかわかんないが、
頭ガンガンに痛くなるんだな。
942937 934 915 910:04/11/04 10:07:15 ID:???
>>938
誤解させてゴメンね〜!私、砂糖業者ではないです。
単なる医者に色々聞いて教わってきた者です。
943928:04/11/04 10:09:49 ID:???
>>940
私も遺伝的でもないし、子供の頃から低血糖ではないです。
もちろん糖尿病でもありません。
944923:04/11/04 20:53:35 ID:???
>>926
厳密には血糖値の急上昇が低血糖症の原因になるわけじゃありません。
血糖値が急上昇しても、しっかりと体細胞に糖が摂り込まれれば何の問題もありません。
砂糖が問題なのは、糖分の吸収と利用に必要なビタミン類を枯渇させて(特にビタミンB1)
体細胞に糖を摂りこめなず、利用も出来ない状態にさせるからです。
このような糖分の摂取の仕方では、摂取した糖分は殆ど栄養として体細胞に送りこまれず、中性脂肪に換えられます。
そしてこのような状態が長く続いた場合に、炭水化物太りで体重は増えますが、体そのものは飢餓状態であり、
末期症状では肝臓も栄養失調で疲弊しきり、逆に体重が減少します。
これが低血糖や糖尿病の概要です。
>>934
ヤセの大食いでケトン症の人とか多いんですよ。一体食べた物は何処へ消えたんだ?ってくらい。
で、そういう人は大抵甘い物好き。
甘い物をやめると逆に食べなくても太ってきたりとか。
甘い物は、摂れば摂るほど代謝ビタミンミネラル不足により糖分不足になって栄養不足になるのが怖いんですよね。
きちんとそれらの代謝ビタミンミネラルを摂取していれば問題は無いんですが、実際問題として難しいと。
945926:04/11/05 04:32:16 ID:lXZc9MzI
>>944 その説明だと、ビタミンB1(他)不足が飢餓状態の原因みたいだけど?
 それでは、血糖値が 50-60mg/dL の低血糖時に、ブドウ糖や飴を摂って体の
痺れが消える説明としてはおかしくないか?
 低血糖の人は特に B1 を同時には摂らんでしょ。食事前に血糖値測っても
50-60mg/dL しか実際に無いわけだから、糖が飽和もしてない。(インスリンに
よって別の状態にあるか、あなたの言う通り細胞が吸収できない形で存在して
いるのかは分からないけれど)

 中性脂肪過多 = 糖尿病の説明としては納得するけど、>>1 の説明によれば、
(すい臓の機能低下によって)必要量以上のインスリンを分泌するなどして、
常に血糖値が下がり過ぎた状態が続く人がいるらしい。(仮説かも知れんけど)
 糖尿病についても深く関わっているけど、糖の過剰摂取に関する危険性に
注目するスレで、ここの住民は特に注目すべき食生活なわけでしょ。
 私も、ガキの頃から甘いもの食べたら牛乳飲め(Ca+B1)とか言われてきたけど、
糖を過剰摂取してしまった人、してる人へ、あなたは B1 摂れば大丈夫と
いうわけでもないでしょ? 少なくとも、ここで相談してるレベル の人に。
 >>1 の仮説を配慮すれば、お菓子とジュースは控えた食生活を薦めるでしょ?
糖を慢性的に過剰摂取している生活習慣の人に対する処方箋をよかったら
聞かせて欲しい。

>931 肝臓の機能調べてみよう 糖新生とグリコーゲン貯蔵 脂質代謝 他多数、
= 血中に糖を供給、貯蔵する。>>934 は、間違ってないと思うよ。
 不規則な食生活だと、アルコール 飲まずとも、貯蔵、供給で疲れる

946無銘菓さん:04/11/05 09:37:44 ID:???
つまりは、「私お菓子好きで、甘い物ばっかり食べてる!低血糖になっちゃう〜!」
とおっしゃるかたで、
朝:抜き
昼:お菓子ちょこっと
夜:お菓子+夕食のおかずちょこっとだけ
っていう感じの食生活だったら、普通に3食食事してるかたより、
糖質も含め、各栄養が足りてない。
だから、低血糖になるのではないでしょうか?
そして、一般的にそういうかたが多いのではと思います。
947923:04/11/05 21:13:27 ID:???
反応性低血糖は、大量の糖分を摂取する→沢山インシュリンを分泌して糖を摂りこもうとするけど摂りこめないので、
インシュリンがダラダラ長時間出続ける
というメカニズムらしい。
>>945
>血糖値が 50-60mg/dL の低血糖時に、ブドウ糖や飴を摂って体の 痺れが消える説明
肝臓の糖分貯蔵能力が極端に低くなっているからだと思われる。
>糖を慢性的に過剰摂取している生活習慣の人に対する処方箋をよかったら 聞かせて欲しい。
・ビタミンB1を含む食品の摂取。お勧めはビール酵母。
・ビタミンB1の吸収や利用を良くする、ニンニクやニラなどを摂取する。
・クエン酸→最もダイレクトなエネルギー源で、乳酸等を上手にエネルギーにしエネルギー代謝を正常化させる、解糖を抑えて糖を貯蔵しやすくする。
・糖分不足と思ったら我慢しないで摂取する。その場合、砂糖は避けてハチミツ、特に果糖の多いアカシアがお勧め。
ハチミツレモンなどは糖分とクエン酸両方摂取できるので良い。
・蛋白質をしっかりと摂取して、間違っても、甘い物で満腹感を持ち正常な食事ができないような事は避ける。
・ミネラル不足に注意する。特に亜鉛とマグネシウム。
948無銘菓さん:04/11/05 22:04:43 ID:plUkGGAI
>>947
そのインシュリンがダラダラ状態はどうにかしたら治るんですか?
949無銘菓さん:04/11/05 23:19:50 ID:???
>>948
だから、「ダラダラお菓子ばっかり食べたりする生活」をしなければ良いだけの話しなんだよ!
950無銘菓さん:04/11/06 00:09:07 ID:PPlALoX7
このスレを気にしつつもムギチョコを買ってきてしまった俺が来ましたよ
951無銘菓さん:04/11/06 00:24:15 ID:O8VhmRwl
一気に食って六時間放置ならいいのか?

>>941
ガンガン痛くなるね。別にたくさん食べてなくてもくるね。
952無銘菓さん:04/11/06 04:15:48 ID:ljyNdqLy
>>944
やせの大食いは代謝が恐ろしく良くなってるんだよ。背中あたりにある
褐色(?)脂肪細胞の働きがその要因らしい。普段言ってる脂肪ってのは白色の
ほうだから性質が違う。第二次思春期にかなりやせた人たちに多いんだって。
昔テレビでやってた気がする。(特命リサーチ?)
953無銘菓さん:04/11/06 08:31:26 ID:???
>>952
標準体重内で痩せ傾向の人と、その逆の人には、
代謝の良し悪しの影響があてはまるけど、
標準体重以下の人は、総じて代謝が悪い傾向になってる。
痩せた状態で、代謝が極端に良いっていうのはありえない。
(痩せの大食いっていうのはありえないってこと)
954無銘菓さん:04/11/06 10:53:44 ID:fvtRgdH6
>>953
ソースはこれだよ↓
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19970601/f1979.html

代謝って言葉使ったのは適切じゃなかったね。この人みたく一日に13000
kcal食ってて、痩せなら文句なしっしょ。思春期にやせるってのが白色
脂肪細胞を増やさない→太りにくくなる方法らしい。
955無銘菓さん:04/11/06 12:35:02 ID:???
問題なのは、痩せの大食いで代謝の悪い人。
こういう人は食べた物がまともに代謝されず、栄養になっていない。
コマメに何か食べていないと落ちつかず、ケトンがでやすかったり、脳がボーッとしやすかったり、病気にもかかりやすいと。
こういう体の状態は、砂糖をやめるだけで治ることが多いよ。
956無銘菓さん:04/11/06 18:12:36 ID:???
辛いお菓子ばっかり食べてる自分はどーなんだろ。 
957953:04/11/06 20:17:29 ID:???
>>954
番組見たから知ってるよ。
でも、この人も、痩せている方ではあるけど、それほど激痩せでは無いよね。
拒食や栄養失調で痩せすぎてる人は、総じて代謝は落ちている。
代謝も血液検査ですぐ分かる。
958無銘菓さん:04/11/07 01:01:21 ID:???
思ったんだけど、ぶっちゃけ「人間の身体」ってのは、そう簡単に出来てはいないと思うけど・・・

結局、何だかんだで、この辺のシステムについてはまだハッキリとした研究結果が出てないワケで・・・
959無銘菓さん:04/11/07 09:54:31 ID:???
>>956
味は関係ないんでないか?
→糖質
960953:04/11/07 20:30:06 ID:???
>>958
うん、それはそう思う!
だから、いろいろ心配しすぎたり気にしすぎたりはどうかなぁって思う。

私は食べたい物、食べるよ。
それで早死にして「バカだなぁ」って言われても、
楽しく食べたい物食べて死ねたらいいや。
961無銘菓さん:04/11/07 20:54:22 ID:???
糖尿病や痛風になって食べたい物も食べられず、早死にもできず、
苦しみながら生き続けるバカがなんと多いことw
962無銘菓さん:04/11/07 22:22:54 ID:vAKqQ9Xy
なってみろ。生きれることへの素晴らしさに気付くよ。
俺は自律神経失調して体ガタガタになって、心底生きたいって思った。
963無銘菓さん:04/11/07 23:34:27 ID:???
生活が悪くて、自律神経失調や糖尿とかにはなりたくないよ。

>960が見当違いなんだよ。
人間の身体のシステムが複雑であることと、だからといって
食生活をキチンとしなくていいかってこととは別問題だ。
964無銘菓さん:04/11/08 00:36:36 ID:a6xChJa3
>>959
 関係あるとは思う、 やっぱ、クッキー食いまくってるよりかは
だいぶん砂糖は取らないでしょ。脂質/塩分は増えるかもだけど..

 別に甘い果物沢山とっても、急激に血糖は上がりにくいと思う。
>947 お薦めの蜂蜜も自然な甘味。体に入ってどんな変化をするかが、
重要なんだと思う。とりあえずここでは、砂糖/ジュース等のブドウ糖が
血糖値を上げる存在とされている。甘味のない人生が最高って事でもない

 ガキの頃に、炭酸飲料系ジュース等から、遠ざける次の段階として、
自己制御とケアできる知識を与えてやるべきだろうね...
 それがずっと、うまくいってないんだと思う。後、コンビニ 等で
買っちまうんだろうね... ここにいる人は..
965無銘菓さん:04/11/08 10:14:57 ID:???
>>963
ごめんなさい。
でも、私も低体重、栄養不足、低血糖の今、病院にも行ってるし、医師にいろいろ教えていただいています。
これまで、糖質をまったく摂らない時期もあったり、
砂糖禁止で玄米など粗食を実践した時期もあったり、いろいろと試した結果です。
気にしすぎるのはかえって逆効果って思ってるんです。
食べたい物を…と言っても、甘いものももちろん好きですが、
海草 野菜 きのこ 魚 なども好きです。とにかくいろんな物を食べるのが好き。
そういう食べたい気持ちを、低体重の今は無理に抑えないようにしてるんです。
966無銘菓さん:04/11/08 19:32:14 ID:amXJq/R2
私もけっこう細くて甘い物止められない病。
控えると余計に欲しくなる。
お酒もタバコも止めれたのに甘い物は止められない。
一応、甘い物食べる時はウーロン茶飲んでる。
一日にどれ位だったら問題ないの?
967無銘菓さん:04/11/08 20:28:19 ID:U/gCvv6X
空腹時に時々、手が震えて体中に汗をかくんですが・・・頭も少しボ〜ッとするような・・。
これって低血糖症ですかね?
968無銘菓さん:04/11/08 23:13:15 ID:2I52JNYs
計ってみないとなんとも。ただの飢餓状態かも。
969無銘菓さん:04/11/09 06:34:29 ID:dMgLgK1G
>>965 低血糖になったあんたは、心置きなく何でも食べよ。
 沢山食べよ、運動もできる範囲でせよ。基本的な栄養を摂る食事内容には
注意を払え。5つ(+繊維)の栄養素について勉強しとけ。低血糖状態が自覚出来るなら、
やばい時に糖を摂るとか自己管理も、病気と長く付き合うことになるなら憶えろ。

>>947 は下手な質問に、うまく答えてくれて感謝。メカニズム の話は簡単じゃないね...
 本当に体に必要な栄養を考えて食べることが、最も現実的で確実な対処法かも...

 今現在、2ch検索では、「低血糖」のスレ 他に無いみたいだね...
↓ 血糖値が高い、反対の状態だけど血糖が変化するメカニズム の説明にはなる。
 インスリン がでる/でないタイプ... 細かな条件(+/-効果)あって複雑だわ...

糖尿病総合スレッド part23 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1099116752/l50
ためしてガッテン倉庫 (健康) ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/kenkou.html
 気になった部分、引用
> 糖尿病発症から
>>** 5年後→神経障害(手足のしびれ、感覚麻痺) 
>  10年後→目の障害(黒い点が見えたり、目がかすむ)
>  15年後→腎臓の障害(タンパク尿がおりる、など)
>  20年後→失明、腎不全(人工透析),壊疽(足の切断など)

>日本人は欧米人と違いインスリンの分泌量が少なめ
>インスリンの効き目の低下(肥満など生活習慣によるもの)

>自分流に血糖値を下げるために食べていた食事の落とし穴に迫ってみました。
>アブラ(脂質と言い換えて良いんだと思うけど)はインスリンの働きを阻害します
970無銘菓さん:04/11/09 08:43:35 ID:???
>>969
「砂糖」で検索したら、こんなスレなら見つかったよ。

◇もちろん白砂糖やめてるよね?◇
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1064489562/

砂糖摂るの辞めてみな
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1092829650/
971ちゅぴ:04/11/09 23:38:52 ID:BZtccwDu
私も低血糖です。入院して検査しました。
血糖値をあげるホルモンがたりないそうです。
低血糖の原因もいろいろありますよ。
インスリンを過剰に分泌してしまう腫瘍とかも・・。
糖分とりすぎが原因ってことは多いようですけど。
私は今薬を飲んでいるので落ち着いてます。
972無銘菓さん:04/11/26 16:51:47 ID:YKoa3+LP
じゃあ激甘なお菓子食べまくってるアメリカ人の方が低血糖症が多い?
973無銘菓さん:04/11/26 18:01:15 ID:Vc7ALJH7
やつらは肉も食うから低血糖より糖尿病でないかな。
974無銘菓さん:04/11/27 00:54:49 ID:???
彼奴らめ…
975無銘菓さん:04/11/27 23:47:25 ID:???
>>973
アノ人達は糖尿病のヤツは少ないケド・・・
元々の糖尿病の因子が、我々日本人と比べ圧倒的に少ない
でないと、あそまで太れない
976無銘菓さん:04/11/28 04:28:19 ID:???
阿蘇
977無銘菓さん:04/11/28 14:32:11 ID:???
山ロープウエイ
978:04/12/04 13:51:53 ID:t8O/LVXK
みんな顔にニキビとかできない?俺は飯も好きだけどお菓子はもっともっと好きなんで、
ニキビにちょっと悩んでる。太りはしないんだけど甘いもん食うとニキビできる。。。
でも甘いもん食いたーい!どうしたらいいかな?
979無銘菓さん:04/12/05 17:10:46 ID:???
最近、一日2食はグミで、もう1食は冷凍食品とかインスタント食品。
おやつにアイスクリームとチョコレートを食べる、というのが
習慣になってるのですが、このままじゃヤバイですか?
ちなみに高一の♀ですが。体重は、標準より5`ぐらい軽いですが、
このスレを見て少し心配になりました・・・。
980無銘菓さん:04/12/05 20:29:11 ID:???
>>979
低血糖とは違う意味で、危ないと思う。
栄養が足りない。偏っていそう。
981無銘菓さん:04/12/06 00:24:30 ID:MmvvreU1
栄養のことはよくわからないけど、
前にお菓子ばっかり食べながらも、絞りたてジュース、納豆、卵を
欠かさず摂ってたら顔色もよかった。

今はやめてしまって体調もダウン。
お菓子食べながら健康維持するのってムズカシイのね・・・
青汁でも始めようかしらん。
982無銘菓さん:04/12/06 09:17:13 ID:???
お菓子だけじゃなく、他の物もいろいろ食べてれば、
お菓子食べていても問題無いでしょ。
983無銘菓さん
>>979
成長期の大事な時期なんだから、
食事はちゃんとしたもの食べたほうがいいと思うよ。
後々のためにもね。