>>93 価格を落として水分量を増やして「氷菓」となっているために
固い。あずきは旨いから価格をみると仕方ない。
95 :
無銘菓さん:05/03/08 21:52:14 ID:xTK3gd7w
おまいら、もう少しであずきバーを外で食べると美味しい季節の到来ですよ
96 :
無銘菓さん:05/03/10 00:28:38 ID:eSRz1eZT
ストーブにかざしながら食う。ちょうどよい堅さになり、ウマー。
喰いたくなってきたジャン・・・
98 :
無銘菓さん:05/03/12 15:04:06 ID:BF9Ie4YF
名古屋地方にきて初めて見たアイス
あずきバー
げー、あずきのアイス??ってそりゃービックリしたさ
舐めればいいだろ
あずき100粒
101 :
無銘菓さん:05/03/13 01:42:39 ID:PIVLocfW
普通に全国に売ってるよね@あずきバー
102 :
無銘菓さん:05/03/13 14:04:16 ID:I1S/GZya
今は全国で売っているかもねー
20年以上前は名古屋のアイスだったと思う
ズレるけど
菓子パンのあずき&ネオとかしるこサンドとか
ゲゲゲーな菓子が多かったぞ
あずきバーキャンディー見付けたよ
104 :
無銘菓さん:2005/03/23(水) 22:40:43 ID:TYNGH5mp
おまいら、そろそろあずきバーの季節ですよ
105 :
無銘菓さん:2005/03/23(水) 22:54:00 ID:1raUd6x/
106 :
無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 03:27:17 ID:fa4wvmYC
昨日久しぶりに六本入りのあずきバーを買ってきた
そしたらビクーリ
軟らかい!簡単にかじれる
あの岩のような硬さが好きだったのに…消費者の声だろうか
107 :
無銘菓さん:2005/05/03(火) 07:11:56 ID:???
108 :
無銘菓さん:2005/05/24(火) 22:49:35 ID:giyTscrF
age
109 :
無銘菓さん:2005/06/15(水) 00:19:10 ID:???
6本入りのは固くないんですか(・Д・;)!?
最近100円のにハマって箱買いしようと思ってたのに…。
あのアホみたいな固さが好きなのに…。
ショックage。
110 :
無銘菓さん:2005/06/19(日) 00:18:25 ID:ZjQdSlT4
スレ落ち過ぎ
オイシイ季節が到来しますた!
111 :
無銘菓さん:2005/07/06(水) 02:57:35 ID:???
1本じゃ止まらねえぜー
112 :
無銘菓さん:2005/07/07(木) 20:30:55 ID:???
シャトレーゼの十勝あずきバーも、なかなか固くて美味いぞ。
113 :
無銘菓さん:2005/07/16(土) 14:58:26 ID:28PIrrYO
いいともの疑問解決でやってたけど、結局客の支持を受けれずドボン。
ここの内容みてたら大体想像付いたけど、メーカーの意見が聞きたかったなぁ
114 :
無銘菓さん:2005/07/16(土) 16:38:22 ID:00HtwnaW
おいしいから。
115 :
無銘菓さん:2005/07/16(土) 18:15:15 ID:???
小豆キラィ
116 :
無銘菓さん:2005/07/16(土) 22:22:46 ID:???
固いし、唇がくっつく。
117 :
無銘菓さん:2005/07/18(月) 18:43:26 ID:hm7otONf
大好き
118 :
無銘菓さん:2005/07/18(月) 22:44:09 ID:L9oJfVT3
1.あずきバーを食う→2.差し歯が取れる→3.アロンアルファでくっ付ける→1に戻る
119 :
無銘菓さん:2005/07/23(土) 20:22:32 ID:49E7BJgg
井村屋のあずきバーを初めて食った
あずきたっぷりでウマー。また買おう。
120 :
無銘菓さん:2005/07/23(土) 20:50:44 ID:???
ゴキッゴキッってあの音がたまらん
121 :
無銘菓さん:2005/08/26(金) 03:37:26 ID:???
122 :
無銘菓さん:2005/09/16(金) 06:48:47 ID:fNii8wPF
救済
123 :
無銘菓さん:2005/09/18(日) 13:48:02 ID:???
井村屋以外にもあるの?
あずきタプーリうまいわぁ
124 :
無銘菓さん:2005/09/18(日) 23:07:38 ID:s/2hThkX
アズキバーってカロリー高いのか?…?
125 :
無銘菓さん:2005/09/18(日) 23:38:05 ID:tuT3a17e
>>123 セーブオンに39円アズキバー売ってたけど、あれも井村屋かな?
126 :
無銘菓さん:2005/09/19(月) 00:22:49 ID:???
127 :
無銘菓さん:2005/09/19(月) 01:45:21 ID:VcJ/vjH+
前歯折れそうだよな
128 :
無銘菓さん:2005/09/19(月) 14:58:09 ID:WbJyy62Q
そーいや、いいともでおすぎが「こんなの固くないわよ!」とか言いながら無理矢理噛み砕いてたなぁ。
その後、歯茎から出血してたみたいだけど。
129 :
無銘菓さん:2005/09/19(月) 15:06:29 ID:???
おすぎ爺さんポリグリップしてなかったのか
130 :
無銘菓さん:2005/09/19(月) 15:40:10 ID:cnqwESq7
井村屋提供の天気予報でバックにあずきバーの製造工程が流れてたよ!
冷やして固める直前は棒が刺さった羊羹みたいだった。
機械につままれて運ばれてく時プルプルしてたよw
○ン
132 :
265:2005/10/02(日) 17:56:36 ID:???
今冷凍庫に入ってるんだよな。
ソワソワ
133 :
無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:11:24 ID:???
時代も空気も読めてないあずきバー大好き
あの硬さは非常識だ
134 :
無銘菓さん:2005/10/08(土) 17:25:05 ID:???
>>130 ∧∧∧∧
(゚Д゚≡゚Д゚)
|し |つ プルプル
⊂__ |
し'
一回観てみたい
135 :
無銘菓さん:2005/10/12(水) 01:15:42 ID:???
このスレ見て一時期ハマったが、食いすぎて飽きたorz
136 :
無銘菓さん:2005/10/16(日) 14:30:55 ID:???
釘を打ってみました。
137 :
無銘菓さん:2005/10/16(日) 16:40:05 ID:???
セイコーマートのあずきバーうまー
138 :
無銘菓さん:2005/12/11(日) 00:41:17 ID:???
あずきバー…
139 :
無銘菓さん:2005/12/20(火) 16:17:33 ID:8iSPFS94
140 :
無銘菓さん:2006/01/04(水) 15:45:48 ID:OPrjBvlb
正月の残ったもちのあつあつとあずきバーを交互に食べた。。
141 :
無銘菓さん:2006/01/04(水) 18:12:20 ID:???
風邪引いて買いにいけない‥(´・ω・`)
あずきバー‥
142 :
無銘菓さん:2006/01/04(水) 18:14:56 ID:???
厨房の頃のあれで前歯折って差し歯になった。
味は逸品だよ味はさ。
143 :
無銘菓さん:
今の時期は
湯船に浸かりながら食べると最高('μ'*)だお!