◆◇♪ おいしい菓子パン Part10 刀◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん

Part9 も無事に960レスを超え、ついに2桁! part10 に突入できることになりました。
タイトルも新たに、菓子パンについて皆さんで仲良くまた〜りと語り合いましょう。

part1 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1011624455/
part2 http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1020722272/
part3 http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1026652655/
part4 http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1032677368/
part5 http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1034297905/
part6 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/candy/1035650692/
part7 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1039414153/
part8 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1045553772/
part9 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1051154948/

パスコ    >> http://www.pasconet.co.jp/
山崎パン  >> http://www.yamazakipan.co.jp/
神戸屋   >> http://www.kobeya.co.jp/
第一パン  >> http://www.daiichipan.co.jp/
フジパン   >> http://www.fujipan.co.jp/

リンクが増えたので、準大手のベーカリーは>>2以降を参考にして下さいね。
では、Part10のスタートです!
2無銘菓さん:03/06/04 16:58 ID:6a2P0mdt
参考サイト追加分です(大幅に増加!)。

ポンパドール     >> http://www.pompadour.co.jp/
リョーユーパン    >> http://www.ryoyupan.co.jp/
サン・ジェルマン   >> http://www.saint-germain.co.jp/
タカキベーカリー   >> http://www.takaki-bakery.co.jp/
フランソワ       >> http://www.iijnet.or.jp/francois/
伊藤製パン      >> http://www.ito-pan.co.jp/
ジョアン        >> http://www.johan.co.jp/
木村屋        >> http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/
ボロニヤ       >> http://www.kitakata.co.jp/boroniya/boro1.htm
株式会社美坂屋   >> http://www.misakaya.co.jp/
ヴィ・ド・フランス   >> http://web.infoweb.ne.jp/VDF/
アンデルセン     >> http://www.andersen.co.jp/
ビゴの店       >> http://www.bigot-tokyo.com/
グランボロニヤ    >> http://www.boloniya.co.jp/
コモ           >> http://www.como.co.jp/
ドンク          >> http://www.donq.co.jp/
ロバのパン      >> http://robanopan21.hp.infoseek.co.jp/
3無銘菓さん:03/06/04 17:01 ID:???

       ∋oノハヽo∈  ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ^▽^)    (^▽^ ) < 新スレおめでと〜!3ゲット...うわ〜、ぶつかっちゃうぅぅぅ...
       = ⊂   )      (   ⊃ =\_______
トテテテ = (__/"(__)        (__"\__) = トテテテ
4無銘菓さん:03/06/04 17:26 ID:???


⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

5無銘菓さん:03/06/04 17:37 ID:vzoK+fEf
5ゲットずさー
6無銘菓さん:03/06/04 17:56 ID:In5EwZww
>>1乙華麗様

最初の菓子パンはショコラクローネ(フジパン)でずさー
ザラつく感じのカスタードクリーム、ビターなチョコクリームは
いまいちでしたが、チョコシートをおりこんだ生地がふわふわで
美味しかったです。ボリュームもあって胃も満足でした。
7無銘菓さん:03/06/04 21:18 ID:???
散々ガイシュツだろうが何だろうが、
メロンパンを軽くトーストして食べるのが好きだ。
ほんのり暖か、サクサク(゚д゚)ウマー

前スレで出てた平焼き夕張メロンパンが食べたいけど
県内にファミマが無い(´・ω・`)
8無銘菓さん:03/06/04 21:34 ID:???
乙>1

>>7
>メロンパンを軽くトーストして
うちのトースターではそうして焼くとパン生地の中の水分が
出てきてジトジトベタベタになってしまいま・・・
なので低いワット数で5分以上かけてトースト始末。
9無銘菓さん:03/06/04 23:09 ID:wWb7xwa9
大喰いでも一つで満足できるカロリー控えめなパンありますか??
10無銘菓さん:03/06/05 00:13 ID:qlQmZh/F
>>1
乙です。

ヤマザキ白いシリーズの「白いチーズデニッシュ」と、あと
名前忘れたけどムースチョコとホワイトチョコスティック入りのやつ食べた。
チーズデニッシュはウマー!!
後者は甘すぎた・・・
11無銘菓さん:03/06/05 00:20 ID:Sr22HVSq
白いチーズデニッシュ、中身の多いやつと少ないやつの差が
極端なんだよね。甘食1個分位差がありそう。

フジパンの新作、デニッシュばっかでデニッシュ嫌いの自分は食うのが…
12無銘菓さん:03/06/05 00:30 ID:bNmSnubi
フジパンのね、もっちりアーモンドって蒸しパン(>Д<)ウマー
13無銘菓さん:03/06/05 00:52 ID:CCGGS+y3
山崎の黒糖コッペパンに白あんクリーム?が挟んであるの、
この間食べたけどすごい食べ応えがあったよ。
持った時も「重っ・・」って感じだし。味も私は好き。
1個でお腹いっぱいになるパンを探してる人向け。
14無銘菓さん:03/06/05 01:19 ID:Y3SKUnRF
>>9
バケットしかないね
15無銘菓さん:03/06/05 01:21 ID:nsRzURr1
バケット
〔bucket〕起重機の先に付けて、土や砂などをすくい取る道具。
かぞえ方
16無銘菓さん:03/06/05 08:48 ID:u05vv45U
>>9
カンパーニュしかないねw
17無銘菓さん:03/06/05 10:48 ID:???
白いシリーズは全種類うまいね。
いけるね。
長続きしてほしいけどな〜・・
18無銘菓さん:03/06/05 11:19 ID:YtcLyDDB
フジパンの白いカスタードクリームのパンは
練乳の方が良かったかな。
最近うちの近くではフジパンの商品見つけにくくなって残念。
19無銘菓さん:03/06/05 12:24 ID:???
山崎製パンのホワイトサンド(ミルククリーム)を食べました。
卵白で仕込んだというスポンジ生地が良かったです。
20無銘菓さん:03/06/05 13:50 ID:???
パスコ)レモンサワー蒸しパン美味しかった〜
21無銘菓さん:03/06/05 13:51 ID:???
梅酒のやつも美味しかったよ
アルコールがんがん効かせて欲しいけど、
現実的に考えて無理だよな
22無銘菓さん:03/06/05 15:02 ID:???
>>21
焼酎やウォッカを数滴垂らしてみたらどうだろうか?
23無銘菓さん:03/06/05 16:25 ID:/sr+KU40
ミニストップで買った「穂」というシリーズのセサミカマンベール(うる覚えです)
パン生地がもちもちしていて味があり、トッピングの白ゴマと中のカマンベールチーズによく合っています。
一口一口を噛み締めながら味わって食べました。
カマンベールチーズの好きな人は是非食べてみて〜
24無銘菓さん:03/06/05 19:01 ID:hF2JXGX4
>>20 >>21
まんまるメロン蒸しパンも美味しかったよ。
メロンなんたらが生地に練り込んであるらしく、普通の蒸しパンより
歯ごたえがしっかりしてますた。メロンクリームは表面にうす〜く塗
ってあるだけなのが少々物足りなかったですが。
25無銘菓さん:03/06/05 21:32 ID:U9xTHt0J
神戸屋の新作、全然入荷しないよ〜
26無銘菓さん:03/06/05 21:33 ID:???
サンクスのパンうまい〜
27無銘菓さん:03/06/05 22:59 ID:pYYPvrD9
山崎の100円のアップルパイの新種なのか、
「いちごパイ」なるものが出ていたなぁ。
実際食べたワケじゃないが、中はイチゴジャムのようにみえた。
パイ生地好きだからチャレンジしてみれば良かったか。
28無銘菓さん:03/06/05 23:09 ID:T2ajirjC
そういえば今月はデニッシュの新作が多い気がしますな。

フジパンの白いロールパンバニラ咀嚼して飲み込みました。
ふわふわの白パン生地とほどよいバニラの香りのクリーム、どちらも
美味しかったです。こっぺぱん系好きだなぁ。
29無銘菓さん:03/06/05 23:37 ID:oPwtCloA
ぎゃー、新スレあるとは知らずに旧スレに書き込んで
上げちまいました!スミマセン…

改めて書き込み。
キムラヤの「北海道ミルクケーキ ナッツ」、ウマイっすよ!

ナッツクリームの入ったサクサクパイが
ケーキスポンジに はさまってて…
上にうすーくシナモンがかかってます。
アーモンドとかナッツのトッピングがあったら
文句ナシに虜になってたかも。
ナッツ好きにはナッツ度が50%って感じですー
でもパイのサクサクがよいですー
30無銘菓さん:03/06/06 01:37 ID:ZOD5ajXQ
チョコク−ヘンなるものをさがしてるけど
どこのコンビニにも置いてないよ…。
31無銘菓さん:03/06/06 01:40 ID:s12mxn6P
>>30
ミニストップへ逝ってみな!!
それじゃ
    _、_         
 (; ノ,_ノ`( )     n  グッデヴ!!
 ̄      \    ( E)
フ      /ヽ ヽ_//



32無銘菓さん:03/06/06 10:03 ID:a3r1vbCk
サンクスのパンはパン屋っぽくて良い
33動画直リン:03/06/06 10:12 ID:SCLTX40t
34無銘菓さん:03/06/06 10:21 ID:???
>>32
同意!!
35kanrinin:03/06/06 10:34 ID:BsU0WKx1
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
36_:03/06/06 10:40 ID:???
37無銘菓さん:03/06/06 12:39 ID:???
パン屋っぽさを求めるならパン屋で買った方が断然美味しい
自分はコンビニで買うパンはあくまでB級的ないわゆる袋パンを求めてる
38無銘菓さん:03/06/06 12:49 ID:???
イトーパン おもち風ミルク蒸しパン
もちもち美味しい、もっとミルクいぱーいでもいいかも
90円ってのが嬉しい。
39無銘菓さん:03/06/06 13:15 ID:???
山崎製パン シュガークリームサンド
フランスパン生地にサンドされたつぶつぶシュガークリームが良かった。
40無銘菓さん:03/06/06 14:11 ID:???
菓子パンうまいけど、2個も食べると食後にイヤ〜なぐったり感に
襲われる。身体に悪いのか?糖分取り杉?
41無銘菓さん:03/06/06 14:50 ID:2RjTp+Jg
パスコのよもぎ粒あんぱん食べました。
あまり期待していなかったけど、おいしかった。
42無銘菓さん:03/06/06 14:57 ID:???
ところでタイトルの「上」って何?
43無銘菓さん:03/06/06 16:35 ID:YRX/eWer
>>39
フランスパン生地の菓子パンって山崎くらいしか見ないよね。なんでやろ?
ミニフランスサンドとフランスパンサンド(両方山崎。切り込みを入れたフ
ランスパン生地にミルククリームと粒ピーナツ入りチョコクリームをサンド)
、全く同じかと思ったら生地が違ってた。前者はパリジャン生地で後者はサッ
クリとした食感の生地でした。今も売ってるのかな。
44  ↑  :03/06/06 16:49 ID:???
木村屋で10年以上前にフランスあんぱんと
ミルクボールがありましたよ!どちらもフランスパン生地です。
45885:03/06/06 17:24 ID:y4aCbhRp
くそー!木村屋って関東にしかないのかよー!
東海地区にはないんだ・・・がっくり

東海地区限定パンはなんだっけ?
46無銘菓さん :03/06/06 17:26 ID:RZTI4AkG
30
チョコクーヘンなら、うちの学校の購買で売ってる。。
メロンパンみたいな皮?で美味しいよ。

ファミマのハムマヨにハマってまつ。ウマー
47無銘菓さん:03/06/06 20:28 ID:qFdypGfp
さっきローソンで買ったもの☆ヤマのはちみつたまご蒸しケーキ.パイシュー.ランチパックの練乳カスタード・・・甘いもの死ぬ程くいたい気分だったから大満足!白いシリーズも気になるから今度くってみよ〜
48無銘菓さん:03/06/06 21:29 ID:???
はちみつたまご蒸しケーキまだ売ってるの?!いいな〜
もう消えてないよあれ・・
うまかったのにな。
49無銘菓さん:03/06/06 21:34 ID:J8mfITX7
=27
結局今日「いちごパイ」買ってみたわけだが。
中身がイチゴジャムになった位で他に書くことは無さそう。
個人的にはやはり「アップルパイ」の方が好み。
……「いちごパイ」120円だったし。
50無銘菓さん:03/06/06 22:04 ID:???
>>49
ちゃんとリンクしてくれ
ハイパーリンクしてくれないといちいち遡って読まなきゃならないから( ゚Д゚)マンドクセー
51無銘菓さん:03/06/06 23:07 ID:???
>>48
(;゚Д゚)エッ!なくなっちゃうの!?
はちみつたまご蒸しケーキってうちの近所まだあるよ。
前からカナーリ気になってしかたなかったんだけど・・・。
消える前に食べなきゃ!食べなきゃ・・・!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
・・・と、そう思いながらもフジパンの
北海道クリーム&チーズ(パンにミルククリームをサンドして表面にチーズがのったやつ)
を勝手しまいまつた。明日こそ買おう。
52無銘菓さん:03/06/06 23:57 ID:2lWj0wwd
フジパンの白い練乳パンのカロリー分かる人いる?
フジパンのサイトにはもう載ってなかったんだよ…
53無銘菓さん:03/06/06 23:59 ID:bDxeM5/U
たしか350くらい↑
5452:03/06/07 00:38 ID:GTIxbhSH
>>53
ありがとー!!
ダイエット中だから、一応気にしながら食べてんだ。
55無銘菓さん:03/06/07 08:13 ID:???
暇なのでコンビニ巡りでもしてこよう。
いいものをハケーンしたら報告しるよ。
56無銘菓さん:03/06/07 08:43 ID:1hZVmDFL
>>52
あの大きいやつ?だったら650kcal位あるような…
57無銘菓さん:03/06/07 08:58 ID:pSdZT66g
そう思うけど意外と低いんだよ、たしかね。
58無銘菓さん:03/06/07 09:00 ID:1hZVmDFL
クリームが少ないからかな
59無銘菓さん:03/06/07 10:06 ID:loC4X8Tc
350はないだろ(w
500くらいじゃない?
60無銘菓さん:03/06/07 10:10 ID:loC4X8Tc
かみごたえのあるおいしいパンありますか?

>>56
うん、600くらいあると思う。>>53が言ってるのは100gあたりじゃない?
61無銘菓さん:03/06/07 10:13 ID:gXIPIKPH
ファミマのマシュマロチョコパン食べたい
62無銘菓さん:03/06/07 10:14 ID:???
ダイエットの敵だよ…菓子パン。
もいらは1週間に1度のお楽しみなんだ〜!
63_:03/06/07 10:24 ID:???
64無銘菓さん:03/06/07 10:34 ID:MZaKkHYk
ダイエト中で、菓子パン食べたくなったら、食パン1〜2枚食べてる。まだマシな気がして…

セブンのミルキーホイップケーキ食べたんだけど、スポンジふわふわで練乳クリーム入ってて幸せだった。クリーム少ないと思ったけど。ただ軽くてあんまりお腹にたまらないから、デザート感覚。
65無銘菓さん:03/06/07 10:50 ID:???
>61
たべたことあるけど「どのへんがマシュマロなの?」と言う感じ。
中のチョコは固めのチョコクリームでした。
トースターで焼いてみたら食感とか変わるかもです。
66無銘菓さん:03/06/07 10:52 ID:???
>>65
そうですよね。
普通のチョコパンって感じでした。
67無銘菓さん:03/06/07 12:30 ID:???
ブレッドガーデンのスティックチョコレート
ちょー濃厚!!チョコレート食べてるってかんじがする。
すごい満足、買って正解だったよ。
68無銘菓さん:03/06/07 16:56 ID:???
ならチョコレート普通に食ったほうがいいよ
69無銘菓さん:03/06/07 18:03 ID:???
ぶ・きみ な美味しさ☆
70無銘菓さん:03/06/07 18:59 ID:1AvJ7ilp
>>19
バナナスペシャルのスポンジ生地に比べて、堅めで食感がよくて
美味しかった。これはいいね。
71無銘菓さん:03/06/07 20:59 ID:???
≪俺日記≫
白いロールパンバニラ
白いロールパンチョコ
を食べた
72無銘菓さん:03/06/07 22:07 ID:qk1VsgzC
6月7日 曇り
今日はヤマザキの「メロンパン」を発見しました。
中身の見えにくい和紙のような袋に入ってました。
どうやらシンプルなメロンパンのようです。
でも食べたのは>>19さん、>>70さんと同じパン(洋菓子)でした。
73無料動画直リン:03/06/07 22:12 ID:QzOW71rN
7430:03/06/07 22:33 ID:???
>>31
即レスサンクス。
遅レススマソ。
ミニストップ逝ってみます。
75無銘菓さん:03/06/07 23:34 ID:UxZ1hL1o
ぶ・きみなタン○ン☆
76無銘菓さん:03/06/07 23:49 ID:???
ほんと粘着が住み付いてるなここ。間違いなくストーカーだね
ハゲデブが「タン○ン」とか打ち込んでると思うとまじでキモイ
77無銘菓さん:03/06/07 23:53 ID:???
↑禿ワラ
( ´∀`)オマエモナー
って、>>75じゃないけど。

つーか、新しくこのスレに来た人が書き込んだのかもしれないのに
なぜか全て同一人物が書き込んでると思いこんでる>>76
78無銘菓さん:03/06/08 00:11 ID:???
一人じゃなくてもしつこい数人だろ
2ちゃん以外の掲示板でイタイやつなんて山ほどいるだろ
わざわざここに書き込むな、報告すんな
79無銘菓さん:03/06/08 00:14 ID:???
8031:03/06/08 00:21 ID:cay5KI6Y
>>74
がんがって逝ってみてクレ。デカくてウマーなメロンクーヘンは好きだよ漏れも。

それじゃ、
    _、_         
 (; ノ,_ノ`( )     n  グッデヴ!!
 ̄      \    ( E)
フ      /ヽ ヽ_//

81水先案内人:03/06/08 00:21 ID:6BFNH1RQ
82無銘菓さん:03/06/08 00:29 ID:???
>>77
ププ わかってんだよ。
おまえ75だろ?
83無銘菓さん:03/06/08 00:31 ID:???
相変わらずすぐ反応して釣られまくる香具師がいるわけだが…
8477:03/06/08 00:34 ID:???

┐(´∀`)┌ハイハイ ダッタラ75=77ッテオモッテテイーヨ(プ
85無銘菓さん:03/06/08 01:35 ID:pIEHUsCb
パイシューって菓子パン?
とりあえずチーズ味、美味い!
86無銘菓さん:03/06/08 01:40 ID:???
パイシューはパンじゃないだろー
でも美味しいね
87無銘菓さん:03/06/08 01:44 ID:V+IQUmx+
マシュマロショコラじゃなくて
マシュマショコラだよ。

とマジレスしてみる。
88無銘菓さん:03/06/08 01:48 ID:???
>86
チーズパイシューならこっち↓のスレで大絶賛だよ
 コンビニのデザート
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1021877317/
8988:03/06/08 01:53 ID:???
86じゃない、>85でした。

ヤマザキの白いシリーズひととおり食べてみた。
白いミニパン(チョコ)がしっとりしていて
チョコがしつこいけど甘いもの好きにはウマー。
薄皮シリーズの系列だね。
90無銘菓さん:03/06/08 05:40 ID:???
激しく遅レスだが
>43
Pascoには定番商品で細長いフランスパンにミルククリームを
挟んだ菓子パンあります。価格は120円。
もしかしたらうちの地域だけかもしれませんが…。
91無銘菓さん:03/06/08 16:33 ID:???
>>68
ケーキだからチョコ食べるのとは違うよ。
ガトーショコラってかんじで美味しいよ!一度お試しあれ★

同じブレッドガーデンのミルクバニラが評判通りほんのり
甘うま〜で気に入りますた。ブレッドガーデンシリーズは
メロンペストリーバターといい、美味しいものが多くて
イイ(・∀・)!!
92無銘菓さん:03/06/08 18:37 ID:ttWttg8Z
木村屋總本店『くるみ&チーズ』\110
くるみとパンの香ばしさが(・∀・)イイ!
クリームチーズの甘さと塩気が絶妙で(・∀・)イイ!

軽く冷してから食べると更に(゚д゚)ウマァァァァー!
93無銘菓さん:03/06/08 20:00 ID:???
ブレッドガーデンのメロンペストリーバター
おいしいよね。
ミルクバニラにもこんど挑戦してみます。
94無銘菓さん:03/06/08 20:02 ID:OAWULDHv
>>92
 漏れはダメだったな、それ。くるみが安っぽすぎる感じしないか?

遅咲きながら、ファミマで見つけた平焼き夕張メロンパン食べた。
トースターでじっくり焼いて、少し冷めかかった頃にはカリカリに
なってメチャ馬!!
95無銘菓さん:03/06/08 20:56 ID:x7yIwB+I
清里ミルクブレッド、シンプルながらも甘くて美味い!

ローソンオリジナルの菓子パンも挙げてみました。
96無銘菓さん:03/06/08 22:43 ID:???
菓子パンに使ってるくるみに
安っぽいも何もないわなー
97無銘菓さん:03/06/08 23:30 ID:CEzYwCSh
ヤマのたまごとみるくシリーズ全種類がスーパーで一割引きだったからこれでもかって程買い溜めしてみた。ここで好評のはちみつ蒸しパンがおもったより普通でがっかり・・・みるくとたまごのパンの方がウマーでした
98無銘菓さん:03/06/08 23:33 ID:8Wzhhx25
>>89
4個入りのやつ?自分は今日初めて4個入りのクリームドーナツ(山崎)
見かけたよ。こんがりきつね色に揚がって美味しそうですた。
99無銘菓さん:03/06/09 02:56 ID:???
ローソンオリジナルってぜんぜん新しいの出なくなったね
100無銘菓さん:03/06/09 07:13 ID:IXVPiSo0
9本入りチョコチップスナックうまい〜。
パンの部分のなんか安っぽいとこがたまらん!
101無銘菓さん:03/06/09 12:52 ID:???
やっぱ「すみれ草」って便利だわ・・・と最近思う。
10289:03/06/09 13:19 ID:???
>98
そうです。クリームドーナツなんてのもあるんですね。見かけないなあ。
4個入りのやつはどれもしっとりして美味しい。
103無銘菓さん:03/06/09 13:23 ID:???
>>101
うん。つーか、あのサイト自体を叩いてる人はいない…と思われ。
104無銘菓さん:03/06/09 13:26 ID:???
ファミマ、香月堂のキャラメルナッツスクエア
キャラメルをふんだんに練りこんだしっとりした
生地ってのは本当ですた。ウマー
105無銘菓さん:03/06/09 13:30 ID:2A/DSD3G
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
106無銘菓さん:03/06/09 13:59 ID:???
前スレで711のエスプレッソドーナツ旨いっていうから
買ったけど、そんなに旨くはないな。クリーム部分はまぁまぁだけど。
107無銘菓さん:03/06/09 16:16 ID:fudSaS78
ガイシュツでつが、自分で菓子パン作るのにはまってます。
分量もいじくれるしすきなものいれられるし便利。
菓子パン大好き♪棒パンとか、チョコチップ入りのもうま〜〜w
109無銘菓さん:03/06/09 16:42 ID:???
>106
私はデヴ要素てんこもりなところにはまってます・・・
110無銘菓さん:03/06/09 16:55 ID:OxiUBYkd
ヤマザキの4〜5個入りシリーズって、ほんといろいろ出てるね。
惣菜パン系も進出してきたらしく、たまごサラダ入りのパンと
カレーパンの4個バージョンも見かけますた。

玉子焼き風蒸しパン(山崎)、しばらくみかけないと思ってたら、ボ
リュームダウンして復活?してた。舌に吸い付くような食感がなんと
も好きだったな。今度売ってたら買ってみるか。
111無銘菓さん:03/06/09 17:19 ID:???
ファミマの香月堂のキャラメルナッツスクエア
食べてみました。
本当においしかった〜。
紅茶とよく合うよ。
112無銘菓さん:03/06/09 19:10 ID:???
102ですが、訂正。4個じゃなくて5個入りでしたね、スマソ
113t-akiyama:03/06/09 20:51 ID:???
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
114無銘菓さん:03/06/09 23:46 ID:???
ん?
>113はいったいなんなんだ(;´Д`)??

再起ン何故か昼飯に毎日のようにヤマザキの白あんぱんを食べている。
たまにおっきな豆が入っているときがある。ごく普通にウマイ。80エンだし
気に入っているよ。
115無銘菓さん:03/06/10 00:13 ID:???
80円あんぱんだったら
うぐいすかな
116無銘菓さん:03/06/10 00:24 ID:???
最近確実デブってる。 (T_T)

高級パンは確かに旨いが、すぐ飽きる。リピーターには
なれない・・・・しかし、山パンの80円あんパンは、安っぽい味が
忘れられず必ず食いたくなる・・・値段に引かれてるのかなぁ。。
たまに4個200円で売ってくれてる
117無銘菓さん:03/06/10 04:24 ID:???
私は未だに山崎の「アップルカバー」が止められません。
118無銘菓さん:03/06/10 09:05 ID:???
このごろ袋パンじゃなくって「サンエトワール」に
ハマッチャッタ・・・。
「プチポテト」季節外れのポテトはうれしいよ〜!
チーズケーキデニッシュもうまいし。
焼きたてはうまいよな〜!
119無銘菓さん:03/06/10 13:32 ID:???
キムラヤのかぼちゃブリオッシュ。
おいしい〜〜。
120無銘菓さん:03/06/10 14:13 ID:???
スーパーにあったメイベルってとこの生クリームワッフル
6個入りのがほかのワッフルよりも濃厚でうんまい。
121無銘菓さん:03/06/10 15:27 ID:CHtUJO5m
>>117
ボリューム満点ですな。

7-11のバナナロール食べた。酸味の少ないバナナクリームとスイートブール
のような堅い部分の生地が美味しかった。7のパンにしては生地がパサパサ
気味だったような気がした。が、全体的にはイイ感じ。
122無銘菓さん:03/06/10 17:26 ID:???
イトーパン「ブルーベリー&クリームチーズ」
kiriのクリームチーズってとこに惹かれたけど、
塩気が強過ぎてあんまり美味しくなかった・・・
123無銘菓さん:03/06/10 18:37 ID:8JZT9tj8
ボリュームといえば、ヤマザキの白いシリーズの
「白いドーナツ」と「白いデニッシュチーズクリーム」の中身の量が
発売当時よりあきらかに減ってボリュームダウンしてる。手に取った
ときのズシッがないんだよね。新製品は発売時が一番中身が多くてボ
リュームあるんだな、やっぱ…。
124無銘菓さん:03/06/10 19:28 ID:GX0gdugc
山崎のチーズモッチがすごく美味しかった。
皮がモチモチしててなかにたっぷりチーズクリーム入ってていい!
難点は大きさが小さい事と皮がちょっと薄い事かな。
125無銘菓さん:03/06/10 19:32 ID:j1xhBJY2
神戸屋のカスタードメロンが好き。
山崎の香ばしいメロンパンも結構好き。
メロンパン、
NO.1は何だろう‥?
126無銘菓さん:03/06/10 20:15 ID:???
>>125
神戸屋の『ロイヤルメロン』
127無銘菓さん:03/06/10 20:43 ID:uE47abb3
>>125
ゼニガメのメロンパン
>>126
パン生地がブリオッシュ風でコクがあるんだよね。
自分も好きです。近くのスーパーでは毎週月曜日に68円になるので
とても嬉しい。
128無銘菓さん:03/06/10 20:59 ID:vmWzONGN
フジパン白い練乳パンのカスタード版買いました♪
明日の朝食べようかと思ってるんですけど、
どなたかカロリー知ってる方いませんか?
129無銘菓さん:03/06/10 21:59 ID:???
日本に菓子パン専門店みたいな所があったらなぁと思う。
ヤマザキ、フジパン、神戸屋etc...
各商品がズラッと棚に並んでるのを想像・・・。
130無銘菓さん:03/06/10 22:21 ID:/17DqiRj
>>128
カロリー気にするなら食うなよ
131無銘菓さん:03/06/10 22:29 ID:???
>>130
ただ聞いてるのにどうしてそんなに
敏感になる?w 貴方にそこまで言える力がおあり?pu
132無銘菓さん:03/06/10 22:40 ID:???
荒れる前に誰か答えてあげれ
133無銘菓さん:03/06/10 22:45 ID:???
専用スレがあるじゃん、そっち逝け
134無銘菓さん:03/06/10 22:58 ID:6gWWLAvE
白い練乳パンのカスタードのを探してます。
当方関西です。置いているスーパーやコンビニの
情報教えて下さい。お願いします。
135無銘菓さん:03/06/10 23:15 ID:Dx2q0dNz
フジパンのネオバターロール 
136無銘菓さん:03/06/11 00:32 ID:???
今日出てたセブンのパソはあまりウマーそうじゃ無かったので毎週
買っている新製品喰う習慣が途切れた・・・(゚д゚)
137無銘菓さん:03/06/11 00:34 ID:???
もしかしてセブンって、毎週新製品がでるの?
138無銘菓さん:03/06/11 04:02 ID:???
カロリーの話題を見たくない人もいるから独立させたのかな。

菓子パン一個あたりのカロリー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1049363713/
139無銘菓さん:03/06/11 04:42 ID:???
7-11は、味や材料にこだわってるみたいだけど、なんか、まんねりな商品が多くない?
ローソンやファミマに比べると、もうネタ切れなのかと思ってた。

ちなみに、今はシーズンじゃないし、ピンポイント商品だったからもう出ないかもしれなけど、
ここの「エッグタルト」ウマーです。それと「くるみこっぺぱん」もいける。
くるみ…」は明らかに人気商品らしくて、すぐ売り切れてたんだよね。
サイズが小さくなってしまって、ちょっとガカ~リ
140無銘菓さん:03/06/11 05:55 ID:???
>>139
ローソン、新製品出してるか?
経営が三菱商事に変わってから
菓子パンほとんど出してねーんじゃねぇ?
141無銘菓さん:03/06/11 13:51 ID:???
神戸屋のマーブルプリン(←HPにのってます)と
パイなバナナケーキ(パイなヨーグルト)を探してるん
ですが一度も見たことがありません。
東海地方で売ってる所を知ってたら教えてください。
142無銘菓さん:03/06/11 17:54 ID:Q1Me0fl6
神戸屋の新製品って、出回り悪い気がする。自分は北関東なんですが
141さんのパンも見たことないし、6月の新製品もいまだに見かけません。
入荷するのは定番のものばかり。神戸屋の菓子パンが多く売ってる店、
見たことないんだよなぁ。
143141 :03/06/11 18:19 ID:???
>>142
そうなんですか・・・。神戸屋の蒸しパンシリーズも
パイな〜シリーズも以前食べたとき両方美味しかった
ので是非食べてみたいなと思ったんですが。
特にプリン味には弱いので。
どっかで売ってるといいな。
レスありがとうございました。
144無銘菓さん:03/06/11 20:09 ID:HjONyFHF
はちみつマーガリンパンうまうま
145無銘菓さん:03/06/11 20:40 ID:x3W7gGhw
ヤマの厚切りフレンチトーストは期待してたよりうまくなかった・・・サンクスのやつの方が甘くてウマー
146無銘菓さん:03/06/11 21:59 ID:LgqL9EjV
フジパンのマスクメロン
はんげしくウママーー!!
メロンパンの王者でつ
147無銘菓さん:03/06/11 22:00 ID:???
146の言葉を信じて明日買うことにする。
148無銘菓さん:03/06/11 22:14 ID:???
146じゃないけど、フジパンのメロンパンはマジでお勧めする
149無銘菓さん:03/06/11 22:18 ID:???
やっぱメロンパンは軽くトーストするべき?
150無銘菓さん:03/06/11 23:02 ID:mGcKoQTU
チョコクリームって好きだけど、店によって
全然違うね。マーガリン度の高いクリームは食べてると
吐き気してくる時ある。(量も多いと特にね)

151無銘菓さん:03/06/12 00:07 ID:KEwj1IsB
フジパンのThe夕張メロン(オレンジ色したメロンパン)は
ハズレだった。Theメロンパンが美味しかったから食べてみたんだけど
パン生地パサツキ気味で、メロン皮も独特の酸味があって自分的には苦手
な味でした。
マスクメロンは本当に美味しいよね。ボリュームもあってナイスです。
152無銘菓さん:03/06/12 00:09 ID:xOrALaBv
ヤマザキの牛乳仕込みのメロンパンはマズかった。
50円で売ってるメロンパン(透明な袋に緑色の字)ってフジパンのやつかな?あれなにげにおいしい。
153無銘菓さん:03/06/12 02:46 ID:???
山崎の120円のフレンチトースト烈しく食べたいー!
食べた方美味しいでつか?
154無銘菓さん:03/06/12 09:57 ID:???
ヤマザキのいちご&チョコクリーム、マズー!!
気持ち悪くなった。
155無銘菓さん:03/06/12 09:58 ID:???
>>153
このスレ的にはあまりいい評価じゃないみたい>ヤマのフレンチトースト
前スレ844〜860に載ってるけど今は見れないみたい。
料理板にフレンチトーストのスレあるから是非、見てね。
156無銘菓さん:03/06/12 11:36 ID:???
711の黒糖ドーナッツ(だっけ?)さくさくしてて
旨かった!甘くて1個で十分だし。
157無銘菓さん:03/06/12 16:50 ID:aVRs62lQ
>>152
パスコのミニメロンパンかな。同シリーズでミニチョコメロンパンもあるよ。

>>156
自分も好き。揚げずに普通の菓子パンとしても旨そう。
158無銘菓さん:03/06/12 18:06 ID:QQG/SIsK
トースターの魔術師w
159無銘菓さん:03/06/12 18:19 ID:???
フジパンのチーズロールパン(だっけか)がウマー。
ちょっと高い(180円)けど、量あるし。
甘いの苦手な人にはいいかも。
チーズ系ではヤマザキのチーズの香が好きだったが。
160無銘菓さん:03/06/12 18:43 ID:???
半分そのまま食べて、半分はトースターへ放り込む、
というのが習慣になりました。
161無銘菓さん:03/06/12 18:47 ID:???
ねぇ、ヤマザキの大きなチョコチップメロンパンって
ネトネトっていうかネバネバっていうか・・・
変な食感しない??
もちろん期限前です。
162無銘菓さん:03/06/12 19:52 ID:BOEduvAA
ヤマザキの薄皮あんぱん今日売り出しだったから6袋(白あんも含む)も買ってきちゃった♪
週末はあんぱんづくしだぁ!!
163無銘菓さん:03/06/12 19:57 ID:???
>>161
私もそう思う。

神戸屋のパン好き。特にクリームブレッド。
神戸屋のお店があったらいいのにな。
164無銘菓さん:03/06/12 20:34 ID:???
神戸なんだけど、神戸屋ってゆうファミレスがある。多分同系列だと思う。パンも売ってるけど、ベーカリー風のパンがメイン。レストランでは焼きたてパン300円ぐらいで食べ放題だった。

スレ違いサゲ。
165無銘菓さん:03/06/12 21:39 ID:3FOhT+oB
>>163
自分も好きです。クリームブレッド。
渦巻き模様にそってはがしながら食べるのが美味いんだよな〜
166無銘菓さん:03/06/12 23:47 ID:eQ3Pc7+w
今日すごく久しぶりにマロン&マロン食べました。
相変わらず甘甘でおいしかったけど前って中のクリームがマロンクリーム&ホイップクリームじゃなかったですか?
今日食べたらマロンクリームだけだったからあれ?って感じだった。私の記憶違い??
167無銘菓さん:03/06/13 01:07 ID:???
>>166
中でクリームが溶けて混ざったとか。

コッペJ&Mのマーガリンは、溶けてパンにいい感じに染み込んでておいしかったり。
168無銘菓さん:03/06/13 09:57 ID:???
山崎の”アップルパイスティック”、アップルカバーと見た目一緒で半額の100円
だから買ったけど、ベチョベチョ水っぽくアップルカバーの方が全然美味しい。
169無銘菓さん:03/06/13 11:08 ID:xjT4Tde+
今敷島の梅酒サワークリームパンをゲトしてきますた。
梅酒の味はほとんど香りだけっぽいけどなかなかさっぱりとウママーですた。
170無銘菓さん:03/06/13 11:29 ID:???
フランソアの4本入った真っ黒なやつ美味い!
なんかフレークが入ってるらしくってミスマッチな歯ごたえがイイ(・∀・)!
でも4本入りしかなくって一気に食っちまうのでジキルとハイドだぜ・・・
171無銘菓さん:03/06/13 16:46 ID:???
メロンクーヘンって地域によってはまだ売ってるの?
あのデッカイのをちょっとずつ食べるのが大好きだった・・・。
近所のスーパーから消えてもう2年近く経つかな。
チョコクーヘンも消えて、今はリョーユーのチョコメロンデニッシュが主食。
今でも買い物に行くとメロンクーヘンを探してる自分がいる。
172無銘菓さん:03/06/13 17:32 ID:xfZ1UtZA
フジパンのメロンクーヘン?確かに見かけませんね(北関東)。
チョコクーヘンはミニストップや一部のスーパーで売ってますが。

既出のパスコの杏仁フルーツ蒸しパン、自分にとってはソース、ドライフルーツ
共々消毒臭くてはげしくマズーですた…。蒸しパン生地自体は普通に美味しいのに。
173無銘菓さん:03/06/13 19:50 ID:pyXT+kZz
オレンジ色したにくいヤツ!フジパンの富良野メロンパン!!
激しくウママー!!!
メロンパンの王様でつ。
174無銘菓さん:03/06/14 01:26 ID:???
夏色メロンってどう?
175無銘菓さん:03/06/14 07:00 ID:BS1uZpnh
>>171
>>172
この間「メロンクーヘン」食べますた(in近畿)。
しかも、歯科に行く前(w。
地域によってですかね。
176無銘菓さん:03/06/14 14:11 ID:dX+kKAg7
ヤマザキの八街ピーナツスティック食べマスタ。
パン生地がコクがあって美味い!見た目からは想像出来ないほどウマー!でした。
ナイススティックの数倍イイ!と思ってしまいました。
177無銘菓さん:03/06/14 18:03 ID:???
黄味あんぱん(木村屋)
小倉あんもいいけど、黄味あんも好きな自分にとっては美味しかったです。
178無銘菓さん:03/06/14 18:25 ID:fNw/tqyq
菓子パンなのか微妙なパンですが・・・
今日アピタで神戸屋のいちじくとなんかのパン(結構カロリー低いし健康的)なパンを買いました。
おいしいかなぁー食べるの楽しみ♪
179無銘菓さん:03/06/14 18:28 ID:zvo9wme1
パン工場勤務の人の気持ちを考えると
切ない味だぁ・・・。
180無銘菓さん:03/06/14 18:30 ID:???
>179
何のパンの話?
181無銘菓さん:03/06/14 18:34 ID:zvo9wme1
>>180
わかんね
182無銘菓さん:03/06/14 18:37 ID:yTB9cQvD
木村家のアップルなんとかってパン。(ごめん名前忘れた)
細長くてデニッシュ生地で、リンゴがどっさりはいってて
すごくおいしい。
183無銘菓さん:03/06/14 18:39 ID:???
>178
麦の詩とかいうフランスパンのシリーズのくるみといちじく
のパンじゃないですか?
今日試食してみたけどドライフルーツ系が好きな人なら
結構おいしいと思いますよ。
ちょっとトーストしたほうがおいしくなりそうな気がしました。
184無銘菓さん:03/06/14 18:49 ID:bVWd8MFl
>>173
  あれは美味い。
  120円のパンの「20円」は、本来あれぐらいのクリームの為にあるもんだ。
185無銘菓さん:03/06/14 19:41 ID:0knuY8GW
>>184
あのクリームって20円?
186無銘菓さん:03/06/14 19:44 ID:???
山崎のランチパック食べてたら、中に水色のビニール片が入ってた・・・
うちゅ・・・(´・ω・`)
187無銘菓さん:03/06/14 20:18 ID:???
>>186
工場の記号キボンヌ。
188無銘菓さん:03/06/14 21:18 ID:???
フジパンの白いカスタードクリームパンったっけ?
ただデカイだけで全然旨くない。

木村屋みたいにサイズ考えろや。
189無銘菓さん:03/06/14 21:32 ID:???
>>188
白い練乳クリームパン?

全部の菓子パンが木村屋サイズになったら嫌だな・・・


190186:03/06/14 21:56 ID:???
>>187
消費期限03.6.16
製造所固有記号YSE
でつ・・・(´・ω・`)
191無銘菓さん:03/06/14 22:08 ID:n02WAl7V
>>189
自分も木村屋サイズはちよっと…
1個では足らないけど2個ではちと多くてどうも中途半端なんだよね。
クリームを折り込んだ定番のなんとかペストリーは美味かったな。
192無銘菓さん:03/06/14 22:20 ID:???
>>191
「ソフトペストリー」のカスタードかな?
チョコのあるね。
193無銘菓さん:03/06/14 22:22 ID:???
>189
練乳×
カスタード○

サイズはともかくとりあえず不味い。特にパンの部分が
194無銘菓さん:03/06/14 23:14 ID:CeXYoidb
パスコの新商品「ミルクンパ!」って存在する?
195無銘菓さん:03/06/14 23:23 ID:Vs47VrmE
最近、ヤマサキのランチパックのチョコの奴、全然売ってない。他の奴は見るんだけど。
196無銘菓さん:03/06/15 09:13 ID:GePPc+z4
マロンマロン、好きだったのに最近売ってないなぁ。
197無銘菓さん:03/06/15 10:57 ID:???
>>196
マロン&マロン昨日食べたけど前の方が美味しかったよ。
今は普通
198無銘菓さん:03/06/15 12:51 ID:???
パスコれもんのチーズケーキ、ケーキ屋さんで売ってる
ようなチーズの割合が多い濃いケーキじゃなくて
ほどよくチーズの味がするから普通のよりさっぱりめで
美味しかった。甘さも丁度いいと思った
199無銘菓さん:03/06/15 13:08 ID:t08O+lwR
>>186 よくある。とくに山崎パンは。
   
200無銘菓さん:03/06/15 13:31 ID:MVicYKI6
マロン マロンの中のクリーム絶対へらしやがった。
201無銘菓さん:03/06/15 14:36 ID:???
山崎の”黒糖コッペパン白あん&マーガリン”¥100
ボリュームもあって美味しかった♪
202無銘菓さん:03/06/15 15:31 ID:jr/6NAcl
中のクリームって、新製品発売時が一番多くて、それから
じわじわと減っていく気がする。
203無銘菓さん:03/06/15 15:41 ID:???
>>201
私もあれ好きです。
甘さ控えめなとこがいいです。
204無銘菓さん:03/06/15 15:43 ID:TMF8d0lp
山崎の、マーガリンとイチゴジャムのコッペパン。
んまい。普通に。
205無銘菓さん:03/06/15 16:05 ID:???
コッペパンはいいね。
マーガリンとはちみつも(゚д゚)ウマー!
206402:03/06/15 18:40 ID:1AkTDK/x
>200だよね。私も昨日食べたけど少なかった気がする。
207無銘菓さん:03/06/15 20:59 ID:6jqwRRLE
>>204
スージーちゃんじゃない方のこっぺぱんって、ジャムが下でマーガリンが
上になってたんだよね。普通逆じゃない?
208無銘菓さん:03/06/15 21:06 ID:3wHc/1u9
フジパンから出てる7コ入りのミニクリームパン
パンの所がもちもち。
他からも似たのが出てるけど、
他はまずい!気を付けるべし!
209無銘菓さん:03/06/15 21:14 ID:ZRb4DsHF
ローソンに売ってた
もちっとアンドーナッツめちゃくちゃウマーでした! 甘さひかえめのあんとしっとりもっちりの生地でかなりはまった ひさびさのヒット
210無銘菓さん:03/06/15 21:43 ID:???
木村屋のブルーベリーむしパンうまい。
211無銘菓さん:03/06/15 21:57 ID:HgugVIrC
パスコの「メロンパ」食べますた。
ミルククリームがサンドされていたが、まるでマーガリンみたいですた。
100円だから仕方ないのか、、、ハッキリいってもう食べない。
212無銘菓さん:03/06/15 22:19 ID:???
フジパンの丸ごとアーモンドメロンパンってのを食べてみました。
がっしりとしたビスケ生地とアーモンド入りチョコレートが合ってて美味い。
アーモンドが安っぽかったってのが残念な所。まぁしょうがないか。
213無銘菓さん:03/06/16 13:39 ID:r0p4HSPf
今更ながらヤマの平焼きメロンパンくいますた!かなりウマーーではまりそうなので期間限定だったら鬱
214無銘菓さん:03/06/16 14:40 ID:???
ヤパーリ、マロンマロンのクリーム減ってるよっ(#゚Д゚)ゴルァ!!
215無銘菓さん:03/06/16 17:35 ID:IX4q6s25
>>212
う、美味そう…。

既出の白いドーナツ(ヤマザキ)、自分も食べてみました。
カスタードクリーム(ホイップじゃない方)が少しダマになってたような
気がしたけど、ボリュームあって美味しかったです。
ヤパーリ、これも発売時に比べてクリーム減ってるよっ(#°Д°)ゴルァ!!
216無銘菓さん:03/06/16 17:42 ID:GV6AbwEG
ローソンにうってた、山崎の抹茶フークレエ!
もちもち、やあらか〜い!しかもさわやかなお茶の香りが抜群。
うまい。
217無銘菓さん:03/06/16 18:22 ID:???
みんながカキコしてくれてるパンが見つからないよー(´・ω・`)
マロンマロンすら一度も見かけない・・・

ヤマの巨峰クリーム蒸しパン、これと言って特徴なかったです。
218無銘菓さん:03/06/16 18:53 ID:z2MeW1JT
ヤマザキのプチフレーキーホワイトクリーム超んまいです!
生地がデニッシュ系なのにしっとりしていて、
中の生クリームもおいしい!
ミスドのエンゼルクリームの生クリームに似てると思った。
クリームをもうちょっと増やしてくれたらいいのに…

ファミマに売ってます!でもめったに見ないんだよね。。。
219無銘菓さん:03/06/16 19:03 ID:lzzSyyFU
セブンイレブンのねじってあるチョコパン
220無銘菓さん:03/06/16 20:02 ID:quxSGkLw
>>217
何で見つからないいんだろ?
マロンマロンはスーパーに良く置いてあるけど。
221無銘菓さん:03/06/16 20:22 ID:SElAZWTS
>>216
黒糖フークリエと違って、でん粉入りだよね?
もちもちの食感、好きだなぁ。
むしもっちシリーズはもちもち系蒸しパンの頂点だと思っている
んだけど、最近どこにも売ってない…
222無銘菓さん:03/06/16 21:31 ID:CwgCk84c
ヤマのサワークリームサンド、んまいです〜。
凍らせてから、室温で徐々に解凍しつつ食べてます。
223無銘菓さん:03/06/16 22:33 ID:???
木村屋の北海道ミルクスティックうまいよ〜
ミルクシートが特にイイ!!ミルク好きにもたまらんっ
224無銘菓さん:03/06/16 22:40 ID:Kst7KrVC
夏の日中に車の中に放置してたスナックウィッチは
ピーナツクリームがとけてて禿しくウマかたYO
225未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/06/16 22:52 ID:qFtieOZl
神戸屋の今月の新商品。
チョコシュクレ:バナナシュクレと同じような感じ。
アップルハニー:りんごのレザーブとかいうやつが( ゜Д゜)ウマー
モッチークリーム:激マズー!!脂っぽいし・・もちもちしすぎ・・
甘味処の夏みかん結構( ゜Д゜)ウマー
ハムオニオンがかなり(・∀・)イイ!
226無銘菓さん:03/06/17 03:25 ID:???
≪俺日記≫
銀チョコ
を食べた
227無銘菓さん:03/06/17 15:49 ID:???
マロンマロン、買って来たら即冷凍庫逝き〜早く凍れや(#゚Д゚)
228無銘菓さん:03/06/17 16:41 ID:g40ebEYz
パスコのとうふケーキ、トレーに入って四角くてちょっとカウイイ
229ヴァニラ ◆Lfrz5nUFPU :03/06/17 17:25 ID:Kh4SXkQi
豆の沢山入ったパンがうまかった。
なんていう名前だったかなー。
230無銘菓さん:03/06/17 17:59 ID:ZDZdUCN1
>>225
どれも売ってない(泣
>>229
ヤマザキの「2色の豆パン」?
それとも同メーカーの「たっぷり豆パン」?
231無銘菓さん:03/06/17 18:30 ID:NJCN2yy3
久しぶりにミルクフランス食べた(゚д゚)ウマー
白あんぱんも食べた(゚д゚)ウマー
マロンマロンも食べたかったけど踏み留まった。ヨカッタ…
232無銘菓さん:03/06/17 18:58 ID:6Rgy2qw0
>>231
ミルクフランスって食パンに付いてるプラスチックの止めるやつ
がついてるやつ?確かそれ、クイックロックって名前だったような。
おまけみたいな感じで得した気分。
233無銘菓さん:03/06/17 19:46 ID:krRAduhi
久々に定番以外の菓子パンを買う。フジパンの「割れちゃうチョコデニッシュ」

確かに割れるが味のほうはイマイチ…クリームが甘すぎる。
234無銘菓さん:03/06/17 19:54 ID:???
>>232
ミルクフランスはタカキベーカリーの定番ものです。
「ソフトなフランスパンにミルク風味のクリームをサンドしました」
と書いてあるの。
パンが少しもちもちした感じでソフトなんだけど噛みごたえがあるし、
中のクリームはナイススティックに似てる。
235無銘菓さん:03/06/17 20:56 ID:5qlId/JH
ヤマのメロンディ二ッシュいまいちですた。生地がまずい〜今日はセブンのいちごみるくブレッド食いたい気分。ホイップメロン激しく旨そうだけど430`カロリーには抵抗が・・・そろそろ毎日菓子パン+このスレ見る習慣を卒業したい。。けどやめられない
236無銘菓さん:03/06/17 21:31 ID:I/F99CLm
>>229
神戸物語シリーズのお豆パンもお薦め。
かなりハマったよ…
237うまうま:03/06/17 21:37 ID:EmvJpupc
フジパンの「マロンパイ」って食べたことアル人いないかなー?
238うまうま:03/06/17 22:37 ID:EmvJpupc
誰もいないかのー?
239無銘菓さん:03/06/17 22:42 ID:lx3/8/bE
>>238
うるさい。いいから、落ち着け。
マロンパイは食べたことないぞ。
240うまうま:03/06/17 22:47 ID:EmvJpupc
あれおいしいのに。みつけたらたべてみてねん☆★
241無銘菓さん:03/06/17 23:57 ID:???
うまうま、激しく嫌いなタイプ。
242うまうま:03/06/18 00:16 ID:rqE+j1Cp
なんでだよ、ここ変なやつ多すぎ。どうせお前も運動不足のデブの一部だろ
243無銘菓さん:03/06/18 00:33 ID:???
お前も、ってことは自分もデブなのか
244無銘菓さん:03/06/18 00:48 ID:???
釣りか?>うまうま
245無銘菓さん:03/06/18 07:27 ID:???
>>233
私も食べたよ。あれちょっとくどいよね。
それにキレイに割れなかったし。
246無銘菓さん:03/06/18 15:27 ID:2168iICu
>>233
手に取るとズシッときますね。ボリューム満点。

ヤマの白いロールケーキバニラ&チェリー、弾力のあるスポンジ生地が
かなりイイ!チェリージャムもいい味出してますた。
247無銘菓さん:03/06/18 20:50 ID:lpotBrlG
ヤマザキの名前忘れたけどビスケット状の薄いデニッシュ
生地にバタークリームはさんであるヤシ食べますた。カナーリウマウマ〜
248無銘菓さん:03/06/18 20:58 ID:???
>>247
名前くらい覚えとけ。
そうしないと書いても意味ないだろ?
249247:03/06/18 21:27 ID:lpotBrlG
>>248
うう、確かにそうなんだけどどうしても思い出せない、スマソ・・
250無銘菓さん:03/06/18 21:28 ID:???
今度同じの見つけたら名前覚えておいて、また教えてね〜
251無銘菓さん:03/06/18 22:16 ID:???
>>111
亀レススマソ
香月堂の「キャラメルナッツスクウェア」
やっと見つかった〜〜!
たしかにウマーすぎる。

>>228
私も気になってる。パスコの「豆腐ケーキ」。
どんな感じなのかな〜。誰か食べた人いる?
252無銘菓さん:03/06/19 00:15 ID:???
パスコの豆腐ケーキ、今日食べた。
別に豆腐の味はしなかったけど、しっとりで甘さもくどくなくておいしかったと思ふ
253無銘菓さん:03/06/19 00:27 ID:nLdINtWg
【明日の昼飯(予定)】
神戸屋の全粒粉コッpのミルククリームときなこクリーム。スーパーで安売りしてたので買ってきた。

コッペがコッpになってしまったが気にしないでくれw
254無銘菓さん:03/06/19 00:46 ID:CioI2QT6
>>253
クリームが端から端まで入ってるYO!生地も甘くて美味い!
個人的にはふっくららを超えたと思ってまつ(w

さ〜て今からヤマザキのアンクルサムでも…
255無銘菓さん:03/06/19 02:52 ID:???
>>252
とうふのチーズケーキってヤツですか?食べたけど、どこが豆腐?ってかんじだった
蒸しパンは梅酒とか杏仁豆腐とかリアルなのに...
四角い豆乳のパンのほうがそれっぽかったな
256無銘菓さん:03/06/19 07:58 ID:m9SPNzdK
豆腐ケーキ(チーズケーキじゃなかったような?
確かに豆腐豆腐な感じはしませぬが…
生地がしっとり&薄目のクリームが端まで入ってるので

なんつーか、カステラ系のものが好きな方にはいいんでないかと
257無銘菓さん:03/06/19 08:17 ID:HYvYwT2+
>>247
ビスケミルクロール?
258無銘菓さん:03/06/19 08:54 ID:Qj9+XYJE
神戸屋「モッチークリーム」(既出
なんつーか、もっちりしてるのはいいんだけどやたら油っこい
クリームが少ない

パスコ「きなこメロンパン」
きなこクリームがサンドしてあるんだが、
きなこに押されてメロンパンの味がわからんかった…アベカワの味そのまんま。

   「まんまるメロン蒸しパン」
冷やすとおいしいかもしれない。蒸しパンはチョトぱさぱさ気味
食事には物足りないがおやつにいいと思う

フジ 「カプチーノシナモン」
冷やすとそれなりにんまい。
ありがちな味。かなり甘め

   「もちもち蒸しあんパン(?」
もっちりというかずっしりした感じのパン。
大福みたいな感じで小さめでもおなかに溜まる

259無銘菓さん:03/06/19 09:24 ID:84mYN+3x
神戸屋 「マーブルプリン」
プリンといわれてみればなるほどという感じ(ひたすら甘かった
生地はしっとりしてていいと思う。マーブルシリーズもマンネリ気味かも
260無銘菓さん:03/06/19 09:30 ID:fC3lh+9Y
神戸屋のモチッとタマゴサラダ
ローソンで買ったんですが中のタマゴが非常にB級。ぱさぱさですた
パン生地も油っこいしもっちりというよりブチブチした歯ごたえ…
100円だからあきらめもつきますが

同シリーズでカレーとかもあるようなんですが食べた人います?
261無銘菓さん:03/06/19 11:51 ID:???
キムラヤの「北海道ミルクケーキナッツ」というのを初めて食べた。
さくさくのパイ皮とピーナッツクリームをスポンジケーキでサンドしてあるという変わった食感。
でもけっこう美味かった。
262無銘菓さん:03/06/19 15:02 ID:???
セブンのメロンパンがうまいらしい 
が!
売り切れてたぁぁぁ・・・・・・・・・・・・
263無銘菓さん:03/06/19 16:35 ID:dBHhOgtE
>>262
本当に美味しいですよ。サクサクメロン皮とふんわりしっとりなパン生地。
バター?の香りもよくて、おすすめです。

ファミリーマートのバターフレーキー食べてみますた。
生地がふんわりソフトで甘くて美味しい。予想以上の味でした。
デニッシュじゃないのもよかった。袋の表記はまんざらウソでもないみたい。
デニッシュ苦手なんで、あんまデニッシュ系ばかり出さんといて、ブレッドガーデン。
264無銘菓さん:03/06/19 16:51 ID:N8XOeHiL
ヤマザキガリチョコ坊主キタ━(゚∀゚)━!!
(゚д゚)ウマー!
5年くらい前からあるよね
265:無銘菓さん:03/06/19 16:53 ID:FQkwRALP
チョコバット
266無銘菓:03/06/19 17:55 ID:EWxxrcZs
メロンチョコデニッシュ美味しい
267無銘菓さん:03/06/19 19:25 ID:???
>>261
私も今日食べた!木村屋の「北海道ミルクケーキナッツ」!
でも、私的にはクリームがちょっとクドかった…。
マズーではなかったけど。

>>262
あれは本当にウマーですよ!
ただ、カロリーが結構「キテた」気もする…(苦藁
268無銘菓さん:03/06/19 19:26 ID:NB3P1I7G
やまざき「たまごやき風蒸しパン」
見た目もそれっぽいけど、ほんのり厚焼き玉子の味がします。
生地もしっとりしてて結構好き。
269無銘菓さん:03/06/19 19:42 ID:???
木村屋の「プリンミルフィーユ」
プリンのカスタードクリームがすごくおいしかった。
270無銘菓さん:03/06/19 20:44 ID:1YPZ9oFM
>>262
数あるメロンパンの中では低い方だよ。ボリュームあるように
見えるんだけど、計ってみると110g位しかない。いい香りですな〜

>>268
自分も好き。去年はもっとボリュームあったよね?
271無銘菓さん:03/06/19 21:31 ID:???
今日はスーパーに菓子パンがヤマザキ、
潰れたマーガリンサンドの一種類しか置いてなかった。。。
でも買ったんだけどさ。
272無銘菓さん:03/06/19 21:36 ID:nLdINtWg
【明日の昼飯(予定)】
ヤマザキの薄皮粒あんぱん。\102税込みでゲット。コイツはここ5年くらいの間で
一番食っている菓子パン。ありきたりで新味もないが、安心して食える。
273無銘菓さん:03/06/19 21:42 ID:???
>>270
いろんなものがボリュームダウンしてるね・・・(´・ω・`)
274無銘菓さん:03/06/19 22:14 ID:???
ヤマザキのニュー厚焼きソフトを食べた。
実は今まで食べた事なくて初めて食べまつた。
最初の一口を食べた瞬間人工的というか洗剤っぽい臭いが気になったけど、
最初だけで後は普通に食べれた。結構美味しかった!
275無銘菓さん:03/06/19 23:12 ID:MR3A7G7S
>>272
トースターでこんがり焼いたらもっとウマー。
でも薄皮クリームパンの方がよく食べるよ〜
276無銘菓さん:03/06/20 03:23 ID:???
ホワイトムースチョコスティックサンドたべた
ちょこがの食感がおもしろかった
ムースチョコだから硬すぎということもなかったし まあまあおいしかった

しかしみんなよく菓子パンの名前覚えてるね
イパーイ似たのあっておぼえらんないや(´・ω・`)
277無銘菓さん:03/06/20 06:30 ID:???
>>276
ムースチョコが1cm×1cmの角材状になってるやつね。
278無銘菓さん:03/06/20 09:49 ID:???
>>276
あれ初めて食べたときびっくりした。
あの食感は他にない感じだよね。
279無銘菓さん:03/06/20 10:03 ID:???
ホワイトムースチョコスティックってどこのメーカー?
どこらへんで売ってるの?
激しく食べてみたい
280無銘菓さん:03/06/20 10:19 ID:???
>>279
たしか山崎の白パンシリーズ。
281無銘菓さん:03/06/20 12:48 ID:XPTv75Wl
ファミマでお勧めのパンってなんかある?
282無銘菓さん:03/06/20 14:01 ID:???
>>281
「マシュマショコラ」っていう白くて丸いパン。
283無銘菓さん:03/06/20 17:11 ID:KOpOTKbe
>>281
バターフレーキー。クリームを折り込んだ長方形のパン。
見た目以上にボリュームがあってイイ。感想は>>263とほぼ同じ。
284無銘菓さん:03/06/20 19:03 ID:???
>>281
スナックパンが潰れて短くなったようなやつが3本入ってるやつ。
バニラなんたらだったかな。あれが





おいしそう
285無銘菓さん:03/06/20 19:46 ID:L1xsN01F
Wソフトの黒糖はこのスレじゃないか?
うまかったよ
286無銘菓さん:03/06/20 20:51 ID:8Wzwx2od
【明日の昼飯(予定)】
ヤマザキの白いロールケーキバニラ&チェリー、黄色いパン(ホイップクリーム&キャラメル風味)
とにかくあま〜いヤツを食べたくなったので買ってみた。
287無銘菓さん:03/06/20 21:22 ID:MYwRdEv3
>>286
「白い〜」は意外と歯ごたえのあるスポンジ生地がイカしてます。他の
スポンジにはない食感でウマー!ですよ。

【今日の昼飯(実際)】
神戸屋・夏色メロン。クリーム近くのパン生地しっとり、遠いとパサ気味。
288無銘菓さん:03/06/20 21:40 ID:???
ローズクッキーがさっぱりしてたのは気のせい?
もっと甘クドかった気がしたんだけど…。
289無銘菓さん:03/06/20 23:40 ID:???
セブンのクリームがサンドしてあるメロンパンウマー。
サクサクのメロンパンに、生クリームがサンドしてある。
また買おう…。
290無銘菓さん:03/06/21 00:30 ID:1M1f4AMK
>>289
同意。

ヤマザキのミニロールハチミツ(袋にプーさんの絵が描いてある。5個入り)
はちみつ折り込みのパンは初めて食べたんですが、クドくない甘さでとても
美味しかった。パン生地がソフトなのもいい感じです。
291無銘菓さん:03/06/21 01:19 ID:???
>>280
thx!

、、、でも、いい加減、白パン飽きたなぁ
どうも白パンて生焼けな印象がある
292無銘菓さん:03/06/21 11:17 ID:???
私の周りの菓子パン好きは
共通点があります。
皆さんどうですか?

・頭悪い
・肌が汚い
・顔はブツブツだらけ
・歯周病
・腰痛
・当然歯はボロボロ
・当然便秘
293無銘菓さん:03/06/21 12:33 ID:???
>>292
そりゃ、菓子パンばっか食べてればそうなるさな(苦藁

フジの新作らしきものハケーン!
「カスタードクリーム巻」
もっちりした食感の薄焼きカステラにマーガリンを塗り、
それでカスタードクリームを巻いたロールケーキ。
冷やして食べます。
中々ウマーでした。

マーガリンの程良い塩加減と、カスタードの甘さが絶妙のバランス。
もっちりしたカステラ生地も、ドラ焼きちっくでよかったかな。
294無銘菓さん:03/06/21 12:40 ID:PvbkKJ/B
>>292
 腰痛だなそういや。

 最近便秘になんだけど。もしやこれも菓子パンの影響なのか
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
295無銘菓さん:03/06/21 15:26 ID:???
>>289
今日のランチにいただきました。
クリームの量にかなりの差があって、いちばんたくさん
入ってそうなのを選んでしまった。おかげで胃にずっしりきた。
296無銘菓さん:03/06/21 15:28 ID:???
>>292
私も全部当てはまるかも。

手軽でいろんな種類があるから飽きないし、おいしい。
お弁当作るのめんどくさいし、肌の手入れもめんどくさい。
297無銘菓さん:03/06/21 17:15 ID:???
292>
+デブじゃないか
298無銘菓さん:03/06/21 18:41 ID:???
≪俺日記≫
ニュー厚焼きソフトを冷やして
食べた。
299無銘菓さん:03/06/21 20:59 ID:wOnp1kRg
>>268
自分も食べてみますた。
伊達巻きっぽい食感でなかなかよかったよ。
300無銘菓さん:03/06/21 21:39 ID:???
生地がベタッとなったクリーム入りメロンパンはどうやって食べる?
トースターに入れて焼くと、サクッとなるまでに水分が抜けてパサパサに。
直火でさっとあぶってみるか。
301無銘菓さん:03/06/21 21:52 ID:xN3sCyrC
セブンの新作、ミルキークリームのスポンジケーキ・・・だっけ?
アッマイね〜!ありゃ菓子パンの域を超えてるね!
ポルテっていうスポンジ菓子思い出したよ…
302無銘菓さん:03/06/21 22:11 ID:fO7dIOFd
【明日の昼飯(予定)】
第一パンの、りんご1/2デニッシュ。
前に余所のメーカーから同じようなものが出ていたような気もするが気にしないw
見た目からしてウマー(゚д゚)そう。
303無料動画直リン:03/06/21 22:14 ID:w/yV19ym
304無銘菓さん:03/06/21 22:19 ID:b1Xeh4aR
http://www.fsic.co.jp/food/pan/topix/2002/topix021024.html
敷島と神戸屋は準優勝してるけど山崎は無しだってさ
305無銘菓さん:03/06/21 22:32 ID:lGuNKz0K
明日は有楽町の木村屋総本店で
あんぱん買ってくる。
306無銘菓さん:03/06/21 22:38 ID:???
>>304
なんとなく「分かる」結果だな。
自分の中でのランキングも似たような感じだ…。
307無銘菓さん:03/06/22 02:51 ID:???
>>304
なんかそんなコンテストに人を出すような会社だから
中途半端な「菓子パン」しか出せないような気がする。敷島も神戸屋も。
菓子パンは料理じゃないし、ジャンクフードなんだし。
308無銘菓さん:03/06/22 12:32 ID:vukgPeHH
神戸屋の紅茶ケーキ。
紅茶風味のスポンジにりんごの組み合わせは
ありがちだけどさりげなく(゚д゚)ウマ-! だった。
309無銘菓さん:03/06/22 14:06 ID:???
>307
ヤマザキの社員も参加してたみたいだよ
310無銘菓さん:03/06/22 14:08 ID:???
>>309
ソースキボンヌ
311無銘菓さん:03/06/22 14:10 ID:9+XiVk2F
セブンイレブンで売ってたフランスパンに練乳?がサンドしてあるやつ。
ちょっとマーガリンの量が多くて飽きた。
ナイススティックの方が好きかも
312無銘菓さん:03/06/22 14:49 ID:???
88円で買えるレーズンパン
313無銘菓さん:03/06/22 15:19 ID:CmTxpHoj
>>311
まだ売ってるんだ。いいな〜。自分の近くの7はピーナツフランス
のせいで消えてしまいますた。

第一パンのトンちゃんのサンドロールピーナツ食べた。
歯切れのよいソフトフランスパン生地かなり美味い。ピーナツクリーム
なくても十分イケル。
314_:03/06/22 15:19 ID:???
315305:03/06/22 16:41 ID:CCwF9Efx
銀座の木村屋いってアンパンかってきた。
少し高いが、袋のアンパンよりはうまい。
316無銘菓さん:03/06/22 17:49 ID:???
>>315
あれは、酒粕の臭いがキツイよな。
アレでダメなヤツもいるんじゃねぇの?
…チビっけぇし。
317無銘菓さん:03/06/22 18:07 ID:fK4N379i
セブンのメープルなパンはしぶとい
318無銘菓さん:03/06/22 19:12 ID:XGN2iEDq
第一パンの抹茶サンドケーキおいしいぞー
319無銘菓さん:03/06/22 20:49 ID:NVuow/Ho
【明日の昼飯(予定)】
ヤマザキのカステラサンド、たっぷり豆パン(金時)。
両方\85でゲト。地味にウマイのでお得。
320無銘菓さん:03/06/22 21:16 ID:XY7qw8A1
木村屋のプリンミルフィーユ
山崎派の私が心動きましたっ
321無銘菓さん:03/06/22 21:22 ID:iuzLVjq8
こっぺぱん系なら神戸屋のソフトフランスシリーズ派。
生地美味しい〜。
322無銘菓さん:03/06/23 00:46 ID:i+C+l/o4
今日はスーパーで半額引きだったのでヤマザキの「カスタードブール」「クルミブール」を食った。
山パソのパンはあまり好きじゃないが、こういうブール系は好きだ。

今度は餡&マーガリンブールとか出してくれ。
323金曜日 ◆ipKt6UrZIQ :03/06/23 00:47 ID:???
ファミマの菓子パンで「サブマリン」って誰か知ってる?
名古屋のファミマでは見たこと無いんだけど九州行ったときに見つけました。
激しく(゚Д゚)ウマーでした。
324無銘菓さん:03/06/23 00:49 ID:???
セブンイレブンのホイップマウンテンってもう製造中止?
ここ一ヶ月くらい全然ないんだけど。
325無銘菓さん:03/06/23 16:31 ID:OUEtpJJS
>>324
確かにみかけないね。生地がデニッシュっぽくなかったらもっと
美味しかったと思うんだけどな。

同じく7で売ってる北海道バターブレッド(ヤマザキ)食べますた。
生地しっとりで程良い甘さで美味しかったです。
326無銘菓さん:03/06/23 17:22 ID:NnKZ3sgl
ホイップ系のパン大好きなのにどれも発売期間短すぎる・・・
327無銘菓さん:03/06/23 21:49 ID:???
ホイップメロンは私には(+д+)マズーですた
328無銘菓さん:03/06/23 22:22 ID:IukUdQjV
神戸屋の、もちもち 蒸しパン(ヨーグルト味)食べたよ〜!
甘さも丁度いいし、ヨーグルトの風味が素敵〜!くどくなくさっぱり食べれるんだけど、最後の方は飽きるかも?でも旨いよ!
329無銘菓さん:03/06/23 22:30 ID:???
フジパン、北海道の恵みシリーズの
「北海道大納言かのこ」120円、食べました。
大納言とかが入ったチーズ風味の生地に、
砂糖を散らしたボリュームたっぷりのパンです。
軽くトーストするとチーズの風味がより際立って美味しく召し上がれます。
330無銘菓さん:03/06/23 22:40 ID:54gFlFjr
敷島の大入りアンパンはあんこがたっぷり.食べ応えが合ってウマ。
それに比べて餡がおいしいアンパンは 餡がべとってしていて嫌い.
331無銘菓さん:03/06/23 22:59 ID:F3kgplAX
>>330
オマエさ、味覚がオカシーンじゃねえのか?
332無銘菓さん:03/06/23 23:02 ID:???
フジパンの白い練乳パン、そんなに旨くねーよ?
誰かがここで絶賛してたから買っちゃったけどさ〜。
333無銘菓さん:03/06/23 23:15 ID:???
>誰かがここで絶賛してたから買っちゃったけどさ〜。

結局じぶんの味覚が全てなのさ( ´_ゝ`)
334無銘菓さん:03/06/23 23:16 ID:???
>>332
絶賛レスもあったけど、批判レスもあったじゃん
335無銘菓さん:03/06/23 23:19 ID:2gEFUSLf
ローズネットクッキーが好き 甘くて硬いのに柔らかい
336無銘菓さん:03/06/23 23:20 ID:54gFlFjr
あれ?アンパンが好きな人って すごく少数??
クリーム系より以外に カロリー控えめなんだよ
337無銘菓さん:03/06/23 23:22 ID:VOHm7dpP
>>336
アンパン大好きだよ〜。菓子パンは脂質の低いアンパンしか食わない。
木村屋のが好き。
338無銘菓さん:03/06/23 23:25 ID:tChKmyLQ
>あれ?アンパンが好きな人って すごく少数??

たかだか5,6個前のレスしか見ないで決めつけないで欲しいね。
part1の頃からいるけど、基本的にあんぱんの方が好きだし。
339無銘菓さん:03/06/23 23:54 ID:???
知ったかぶりんぶりぶり。
あんパンだってドーナツ系デニッシュ系に入ってると
高くなるべし。
340無銘菓さん:03/06/24 00:15 ID:2SUW1oFH
チョコチップメロンが旨すぎ
これまたでかくてなお更よし
341無銘菓さん:03/06/24 00:33 ID:???
菓子パン食べたい けど朝までがまん
明日買いにいってくるけどなんかオススメある?
好きなのは、はちみつチュロッキーやクリームの甘〜いやつです
342無銘菓さん:03/06/24 07:13 ID:???
.>>339

あんドーナツとかならわかるけど
あんぱんとしか言ってないじゃん
343無銘菓さん:03/06/24 09:44 ID:???
あんフランスならもっと低めです
344無銘菓さん:03/06/24 22:09 ID:???
知ったかぶりんぶりぶり。
クリ−ムだってドーナツ系デニッシュ系に入ってるとあんこより高くなるべし。
345無銘菓さん:03/06/24 22:21 ID:???
doudemoii
346無銘菓さん:03/06/24 22:58 ID:7ynAqmhj
三色パンの中身は何がいいよ?
俺はクリーム、つぶあん、ジャムだな。
347無銘菓さん:03/06/24 23:22 ID:t5dhIy1t
カスタード、あんこ、ピーナッツバター!
348無銘菓さん:03/06/24 23:33 ID:???
>>344
あれ???あんことクリームってクリームの方が普通の
パンでも高いんとちゃうのおまへんか〜

まぁ、うまかったら良いんだけど〜
349無銘菓さん:03/06/24 23:44 ID:OC1Qqmsa
カスタード、チョコ、あんこ
豆の三色もいいなぁ、黒、白、うぐいす。。
350無銘菓さん:03/06/25 00:23 ID:YrwKm2tq
パスコの杏仁フルーツ蒸しパンは旨い。
ドライフルーツが旨いし、フルーツソースも旨い。
120円でボリュームが結構あるのだが
敢えて難を言えば量は半分くらいでいいからもっと杏仁風味を
効かせて欲しかったな。価格も80円くらいにして。
351無銘菓さん:03/06/25 00:27 ID:aOzGWgXf
ホイップクリーム・シュガーマーガリン・ホイップチョコ
又はたまごサラダ・カレー・クリームチーズ
352無銘菓さん:03/06/25 00:36 ID:8GKY2OyU
>3色パソ
ブルーベリージャム&チーズクリーム、マロン餡&ホイップクリーム、チョコカスタード&バナナホイップ

なんていうのを喰ってみたい。これだと6色パソとでもいうのだろうか(w
353352:03/06/25 00:37 ID:???
一行目が変でつ。>>3にゃ〜用は無いです。
でわわ
354無銘菓さん:03/06/25 01:45 ID:???
>>350
デカければ売れると思い込んでる、普段パンなんか食べない年寄りが権限持ってるからね、どこのパン屋も。
敷島や山崎みたいな長くやってる会社ならなおさらじゃないかな?
ネットなんかで積極的に情報集めようとも思ってないしね、年寄りは。
直接メールとか出したほうが変わったりする、たった一人の意見でも、単純だから。
355無銘菓さん:03/06/25 02:45 ID:???
今デイリーで北海道メロンケーキデニッシュとシュークリーム風パン(ミルク)を買ってきた。
明日のごはん。でかいという話題の時にまさにピッタリな商品だ。
両方ともでかっ!
356無銘菓さん:03/06/25 03:54 ID:???
>354
量&価格を落とすより、量&価格を上げる方が
“一個あたり”の儲けは、簡単にうpすると思われ。

だからでない?
357無銘菓さん:03/06/25 04:23 ID:???
>>356
棚割りのスペースは決まっているので大きければいいってもんでもないのでは?
小さい&高いのほうが製造個数的(同じ手間の場合)にも物流的にもいいのだけれど...
量が半分で40%減なら充分でしょ。>>350さんの言ってることはすごくよくわかるよ。
っていうか味覚がマヒしてるお年寄りは味で判断できないから
どこのパン屋でも権限持ってるだけの年寄りどもはデカくて安けりゃ
売れると思ってるフシはあるんだよ、現実的に。
極端だけど甘くて腹いっぱいになりゃいい、みたいな。
パン屋に限ったことじゃないけど。
358無銘菓さん:03/06/25 05:54 ID:???
知ったかぶりんぶりぶり。
クリ−ムだってドーナツ系デニッシュ系に入ってるとあんこより高くなるべし。
359無銘菓さん:03/06/25 10:28 ID:8qjOBT13
きむらやの黒糖蒸しパン
買ってきたら冷凍庫で20〜30分凍らせてみてから食べてみて!もちもち度UP!しかも常温で食すより、甘く感じられて美味。
量も丁度いいし、表面にまぶしてある黒ごまのおかげでチョイと大人の風味…ウーマ!(゚д゚)
360無銘菓さん:03/06/25 10:37 ID:lx92+44V
パスコの
「餡とミルククリームの入ったフランスパン(白っぽく柔らかめ)」発見。
非常に食べてみたいのですが、食べた方、おられますか?
361無銘菓さん:03/06/25 11:03 ID:???
なんでこのスレの住人は菓子パンを「食す」って言うの?
362無銘菓さん:03/06/25 11:53 ID:???
カニパン最強
363無銘菓さん:03/06/25 12:44 ID:???
別にこのスレ住人じゃなくても普通に「食す」という言葉を使うと思うんだが
364無銘菓さん:03/06/25 14:52 ID:???
しかも>>359以前に「食す」使われてないし。

カニパン最強。
365無銘菓さん:03/06/25 15:04 ID:???
なんでわざわざ菓子パンをご飯に選ぶの??
スーパーやコンビニで買うんでしょ?なら普通にご飯買えばいいじゃん。
親のしつけが悪かったんだね。みんなw
366無銘菓さん:03/06/25 15:08 ID:???
>>365
>なんでわざわざ菓子パンをご飯に選ぶの??


は?
367無銘菓さん:03/06/25 15:27 ID:???
分からない?>>365
368無銘菓さん:03/06/25 15:52 ID:???
何なのこの人…?
369無銘菓さん:03/06/25 16:48 ID:???
>>367
わかりません。
一文だけでなく、レス全体がイミフメイ。
370無銘菓さん:03/06/25 17:22 ID:AVuUyZ6S
最近のヤマザキ、デニッシュ生地を普通のパン生地にのせるの
好きだね…。全体的にデニッシュロール系ってボリューム多くない?
371_:03/06/25 17:26 ID:???
372無銘菓さん:03/06/25 18:37 ID:???
メロンパ美味かった!
373無銘菓さん:03/06/25 20:02 ID:???
>>372
ええっ!?ウソー
二度と食べたくないって思ったけど、、
374無銘菓さん:03/06/25 20:19 ID:st6ctGRi
>>372
うそだろ?あれはマズー!!だったが
クリームがおかしいぞ、、、あれは

>>373
禿胴!俺も二度と食いたくない、、、
375無銘菓さん:03/06/25 20:21 ID:???
凄まじく自演の香り
376無銘菓さん:03/06/25 20:58 ID:???
ほんとだ・・・
文章の感じが似てる・・・(; ・∀・)
377無銘菓さん:03/06/25 21:00 ID:8UtXOOFm
>>372
ナイススティックのクリームの味に似てると思わん?
378無銘菓さん:03/06/25 21:21 ID:???
>>377
いや、安っぽいバタークリームなのでは?
379無銘菓さん:03/06/25 21:22 ID:???
>>377
思ったw
クリームはヤマのパクリか?
380無銘菓さん:03/06/25 21:32 ID:???
あのクリームはヤバいよ、、、パスコさん
381373:03/06/25 21:36 ID:CRbL0fg/
自演じゃないよ、IDみれ >>375

スマンな>>374

382無銘菓さん:03/06/25 21:50 ID:???
IDなんざすぐ変えられるし。
まぁ、自演だろうが違おうがどうでもいいけど。

・・・を、、、とやる奴はそんないねーなあ、とは思ったがね。
383374:03/06/25 21:58 ID:ctxFqkS8
>>373
文章似ていてスマソ
それにしても、あのパンはもう食いたくねーよな
38492935:03/06/25 21:59 ID:+SMRt9IO
♂♀が凸凹の関係 http://pink7.net/masya/
385無銘菓さん:03/06/25 22:03 ID:P7fDhnrA
今日は、ヤマサキのこしあん白あんパンと、ミルクフランス食べた。
白あんパンは、あんがかたより気味だけど、表面の白ゴマがいい。
ミルクフランスはトースターで焼くと表面パリパリ、
パンはもっちり、クリームがパンにしみこんでウマーです。
白あんパンのあんと、薄皮白あんパンのあんは一緒なのかなぁ。
薄皮は粒あんだっけ?食べてみたいけど、売ってるのみたことないなぁ・・・
386無銘菓さん:03/06/25 22:03 ID:CRbL0fg/
>>382
IDって変えられんの?知らんかった
いちいち自演とか言うのもなぁ、まぁ、どうでもいいけど。
パスコ社員必死だな、とは思ったがね。

>>383
だね
387無銘菓さん:03/06/25 22:13 ID:mQ9oRj+4
イチイチ反応せんで少しは放置するとか覚えて下さい。
お前らスレのジャマですよ。
388無銘菓さん:03/06/25 22:19 ID:sGcVRONZ
頭脳パン!いろいろシリーズあるね。
389無銘菓さん:03/06/25 22:20 ID:???
>>387
オマエモナー
390無銘菓さん:03/06/25 22:28 ID:???
お前ただオマエモナーって言ってみたいだけちゃうんかと

↓何事も無かったように再開どうぞ
391無銘菓さん:03/06/25 22:29 ID:8GKY2OyU
【明日の昼飯(確定)】
神戸屋のたまごパンケーキ、もちもちむしぱん(小倉)。
安売りしたので買った。
392無銘菓さん:03/06/25 22:52 ID:???
フジパンのミルクリング1個食ったら、もう満足。
特別旨い訳じゃないけど、お腹いっぱいになるし、甘さもさっぱり
してるような…。あんこっていいね。
393無銘菓さん:03/06/25 23:38 ID:???
フジパンの商品ってみんな大きいよね。
それにしてもHPやる気ねぇな。
394無銘菓さん:03/06/25 23:39 ID:yVsjrkeC
ランチパックのドライ苺とバタークリームのやつが激しく気になったけど
どうせ植物油脂たぷーりだろうしと思ってスルーしてしまいました。
いまも気になっています。買えば良かったのう
395無銘菓さん:03/06/26 00:09 ID:N7dNaT3s
ランチパックの袋、パーン!と豪快に割ってみたい…
396無銘菓さん:03/06/26 00:38 ID:???
パスコ杏仁フルーツ蒸しパンまあまあ
それにしても紀文の麦芽コーヒーと抹茶(豆乳)
うま〜!!黒豆と胡麻もあったから今度試してみよ
397無銘菓さん:03/06/26 01:27 ID:???
ランチパックはピーナッツ以外認めない
398無銘菓さん:03/06/26 02:23 ID:???
学生時代、山パンでランチパックをひたすら作ってました
でも好きです
399無銘菓さん:03/06/26 05:31 ID:???
>>398
そうか。あれなら自作できるな。
山型パンに具を載せて、
四方を押さえ付ければいい感じ。
今度やってみよっかな。
400無銘菓さん:03/06/26 09:16 ID:???
zusa
401無銘菓さん:03/06/26 12:06 ID:???
ヤマザキの白いドーナツを食った。
中のクリームが黄色くて、どろっとしてた。
油もまわってて、胸やけがした。
もしかして傷んでたのかな?
賞味期限内で見きり品じゃなかったのに。
402無銘菓さん:03/06/26 13:59 ID:???
体調悪かったんじゃない?
403無銘菓さん:03/06/26 14:38 ID:mBWPFW/q
>>401
中のクリームは黄色。カスタードクリームとカスタードホイップクリーム
の2種類だから。傷んではないと思うよ。クリーム、けっこうな量入ってる
からね。胸やけするのはわかる気がしまつ。
404無銘菓さん:03/06/26 15:47 ID:V8G5wFEg
薄皮黒糖ミルククリームまずい。
あきらかにミルククリームじゃない…。
405無銘菓さん:03/06/26 15:51 ID:r1nJanEN
>>404
ヤマザキの薄皮シリーズのNEWですか!?
406無銘菓さん:03/06/26 20:03 ID:PGgQDtQN
今日、山崎のもちもち蒸しパンの
バナナ味というのを発見して買ってきました。
明日の朝食べます。。
予想ではマズーな気がしますが(笑)
407無銘菓さん:03/06/26 21:30 ID:WTaf9aaz
>>406
ウマそー…

第1犯の玄米入りホイップサンドロール食べました。
玄米のプチプチとした食感が面白かった。なかなか美味かったですよ。
ホムペの文章違ってる気がする…
408無銘菓さん:03/06/27 00:01 ID:???
新しいチーズチーズチーズおいしかったよ。
グルメモアシリーズ大好きだ。
409無銘菓さん:03/06/27 11:43 ID:???
そういえば、キムラヤのバナナ蒸しパン食べたよ。
まあ美味しかったけど、やっぱり普通の蒸しパンには及ばない。
410無銘菓さん:03/06/27 16:35 ID:D+JyKGn2
去年の秋頃出てた神戸屋のかぼちゃ蒸しパン、もう一度食べたいな〜

ヤマザキのフランスサンドロールカプチーノ風味食べてみた。
サックリ歯切れのよいパン生地とほんのりシナモン風味のコーヒークリームで
なかなか美味しかったです。
411無銘菓さん:03/06/27 21:21 ID:BNmUuP7w
ホテルフレンチ(゚Д゚)ウマー
新商品にチャレンジしてみようとは思うけど
どうしても定番品に目がいってしまう・・・・・・
そしてローズネットクッキーを食ってみたが、さほど食欲を掻き立てられなかった
412無銘菓さん:03/06/27 21:25 ID:???
ローズネットクッキーって朝に食うと旨い気がする
413無銘菓さん:03/06/27 22:29 ID:7HE+AXxL
伊藤パンのたまご蒸しパン食べた。特徴はとくになし。
414無銘菓さん:03/06/27 22:37 ID:???
山のごまおさつブレッド。
黒ごまとさつまいもがゴロゴロ入ってる。大満足。
415無銘菓さん:03/06/27 23:10 ID:OUI7q0AI
コッペパンにハチミツマーガリンのやつ(゚д゚)ウマー
416無銘菓さん:03/06/28 06:53 ID:???
今日の朝食
・ふわふわスイートパン(バター風味)
・抹茶フークレエ
417無銘菓さん:03/06/28 07:23 ID:58nsC2A5
個人商店何かにイクと、普通のとこでは売ってないようなヤマザキの
菓子パンが売ってて新鮮。
418無銘菓さん:03/06/28 09:40 ID:3e708Tm9
HOTスパーのソフトクリームチーズ(第一パン製造)食べた。
甘くないクリームチーズともちもちの白パン生地、美味い!
419無銘菓さん:03/06/28 10:46 ID:aH1sDWrJ
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

711 名前: ○○○ 投稿日: 02/04/15 04:27 ID:rTJzgZfe
>>378
>複数のネタもとからのコピー&ペーストで出来ているという意味では、
>盗聴ネタを使ってもっと酷いことをしている同業者がたくさんいますよね。
>盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから
>派生している風説から得たインスピレーションを、敢えて既存の作品の
>イメージの型枠にはめ込んでしまうことで、中身が盗聴ネタであることを
>ぼやかし偽装した制作が数多く行なわれている。
4月のドラマを幾つかチェックしているが、この通りの内容なんで、呆れるよ。主
役の見かけは刑事だったり金融マンだったりするが、人物像の正体は、実は、盗聴
ネタ。「盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから派
生している風説から得たインスピレーション」で性格付けをやっている。ドラマで
動かされているのは、どこかの盗聴被害者のコピーだ。気概のない非創作性を支援
するために自分の個人情報が悪用され続けるのは、まったく不本意だ。
420無銘菓さん:03/06/28 12:05 ID:qQOyYCeE
>>404 405
薄皮黒糖入りミルク
まずかったですか?
私、今あれにはまってます・・・
確かにミルククリームというにはちょっと???かもしれないけど
私にとっては薄皮クリームよりおいしいー。
生地がほんのり黒糖風味でしっとりしてるのと
どっしりした感じのクリームがウマー。
今も昨日のお昼の残りの3つ食べたとこです。あー幸せ。
421無銘菓さん:03/06/28 15:43 ID:IH5I92jf
>>420
それがどこで売っているか聞きたい香具師が漏れも含めて多数いると
思うので宜しかったら教えてクレー。
422無銘菓さん:03/06/28 17:30 ID:rBNKnnOf
>>420
自分も知りたいでつ。

ローソンで売ってたチョコバナナサンドミルク(ヤマザキ)食べました。
表面のチョコの苦味がいいアクセントになって美味しかった。
423無銘菓さん:03/06/28 17:52 ID:msH0bE0p
セブンイレブンで売ってるバナナロールとホイップメロンはかなり美味しい。
424無銘菓さん:03/06/28 17:59 ID:???
>>423
なぜかうちの近所のセブンにはないよ・・・(´・ω・`)>ホイップめろん
425無銘菓さん:03/06/28 18:20 ID:???
自分ちですごく小さなパン屋さんやってる店なんだけど、
売れ残ったのを1個30円で売ってる・・・
3個買おうと 1000円出したんだけど
そのまま1000円お釣りくれました・・・・。
おじちゃん・・ワタシそんなに貧乏そうに見えた・・?
すっっごくほのぼのした良い味な懐かしい、ジャムパンとメロンパン・・
426420:03/06/28 18:25 ID:bCvRgY2a
レス遅くなってごめん。
薄皮シリーズの新製品だと思う。
私が買ってるのはローソン(当方大阪)
薄皮シリーズがおいてるとこでなら見つかると思うんだけどなぁ。
もしかして関西限定とかなのかな?
ちょっと今からセブンとかものぞいてきまーす。
あったら報告するね。
427無銘菓さん:03/06/28 18:26 ID:RqiWnop1
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
428420:03/06/28 18:32 ID:bCvRgY2a
今空き袋みたら、製造元が東京の山崎パンだったから
関西限定って事もないかも(良くわかりませぬが)
けど、これ袋に「黒糖入りミルク」って書いてあって
最初に見つけた時は、黒糖入りクリームなのかと思って
期待して買ったのに普通のミルククリームだったのでがっかり。
けど、生地の黒糖風味に次第にはまっていったけどw
あの大きさで5つ入りっていうのがまた食べやすくていいですー。
連続スマソ。黒糖厨ウゼーっていわないでね。
429無銘菓さん:03/06/28 21:00 ID:SncHb3Ci
マロン&マロンって口に入れるとき辛子みたいなにおいしない?
もしかして漏れだけ?
430421:03/06/28 21:01 ID:IH5I92jf
>>420サン
当方東京だが、探しても見あたらない…(;´Д`)多分製造が東京でも
関西先行発売とかなんじゃーないかなぁ・・・

とりあえず薄皮シリーズ4作目が出てることは確かだとわかって何より。
はよ食べたひ…
431無銘菓さん:03/06/28 21:15 ID:/AQOQevj
粒あん、白あん、カスタード、黒糖生地ミルククリームか…
次は白パン生地にホイップチョコ又はピーナツあたりかな?
432無銘菓さん:03/06/28 21:21 ID:???
白パン生地はもううんざり
4335416:03/06/28 21:44 ID:kx4f24fB
434無銘菓さん:03/06/28 22:16 ID:???
山崎パン「クランチチョコケーキ」チルド室で冷やして食べました。
スポンジにコーティングされたチョコがパリパリになって
そのスポンジに挟んであるクリームに乗っかってる
チョコレートもカリカリになり、美味しかったです。
夏にはどんな菓子パンでも容赦なく冷蔵庫に入れる漏れって・・・
435無銘菓さん:03/06/28 23:41 ID:???
ミニストップでデザートコーナーにあった
山崎のたまごソフト蒸しケーキ
卵の味して美味しいけど普通レベルかも
436無銘菓さん:03/06/29 00:27 ID:???
437無銘菓さん:03/06/29 11:34 ID:to+2THbD
パスコの沖縄シリーズ、そそられない…

ヤマザキのフレーキパンミルククリーム食べマスタ。
パン生地は意外と甘さ控えめだったけど、フレー器だけあってちとクド
かった。クリームは少な目でした。全体的にイマイチだったな。
438無銘菓さん:03/06/29 13:08 ID:0JxGtj1i
何気にフジパンの「えらんでいいね(2個で100円)」の種類が増えてますね。
菓子パンって結構買い込んでも出費が少なくて楽しい。
439無銘菓さん:03/06/29 13:18 ID:???
>>438
メロンパン(゚д゚)ウマー!
あの大きさを1個60円で買うのはちょっと気が引けるけど、2個100円なら(・∀・)イイ!
440無銘菓さん:03/06/29 13:24 ID:???
パスコのガトーショコラが気がついたらセブソから消えているんだが………
441無銘菓さん:03/06/29 14:03 ID:e3TSLGOV
デニッシュロールのはちみつマーガリン美味かった。
今度はハムチーズを食べてみよう。
442無銘菓さん:03/06/29 14:16 ID:2RgDtbrb
>>434
私もそうしてます。というか、夏場は常温だと1日2日で
悪くなりそうなので、冷蔵庫に入れるのが一般的なのでは?
でもやはり、冷やすと味が落ちるパンもあるのでできれば
無差別に冷蔵庫にはおきたくないのが本音ですけど。もちもち
系のパンなどは冷やさない方が美味しいし。

443_:03/06/29 14:20 ID:???
444無銘菓さん:03/06/29 16:11 ID:+I6xDo9Q
フジパンの紅いもメロンパン食べますた。
フジパンのメロンパンらしい分厚いビスケット生地でなかなかウマーでした。
ねっとりとした紅いも餡は真ん中に狭く分厚く入ってました。個人的には餡
はない方がよかった…。
445無銘菓さん:03/06/29 17:04 ID:???
>>440
そいえば無いね…。
夏に向けて、痛みやすいものは消えるみたいだから、それかな。
でも、あれ、去年も出てたから、来年も出るかもしれないよ。
446無銘菓さん:03/06/29 17:15 ID:UqeTC0b3
プリンもっちっち(だと思う)、もちもちのカステラみたいで美味しい
447無銘菓さん:03/06/29 18:57 ID:???
ヴィドのチーズ蒸しパン、ブルーベリーベーグル、メープルジャムのパンを食った。
チーズ蒸しパンはチーズの風味が一回しなくて×
メープルジャムはおいしいけど小さすぎるから×
そしてブルーベリーのベーグル。うますぎ。
表面のあの唇にひっつく感じと湿気のある口の中の水分を奪わないフランスパン
みたいな食感が最高だった。久々にヒットだ。
ブルーベリー「風味」だからシンプルな味だしハマりそうかも。

近くのローソンで山崎のフェアやってたけどがんづき?っていう黒糖の蒸しパンがおいしそうだった
448無銘菓さん:03/06/29 19:34 ID:1RXoO9JO
今日食べたパン、ウマカタ。
でもおまいらには教えないw
449無銘菓さん:03/06/29 19:41 ID:???
面白くもないのにwを付けるなよ
450無銘菓さん:03/06/29 20:11 ID:???
>>449
ワロタ
451無銘菓さん:03/06/29 21:24 ID:???
>>448-450
自作自演(プ
452450:03/06/29 22:04 ID:???
>>451
>>448>>449は私じゃないんですけど・・・

「自作自演(プ」・・・とかってやってて楽しいですか・・・?
453無銘菓さん:03/06/29 23:35 ID:???
純粋に反応しないほうがいいと思われ。
454無銘菓さん:03/06/29 23:41 ID:???
>>445
切替の製品用意してないのは
営業的にバカだね
他の会社に棚スペース取られちゃうのに
455無銘菓さん:03/06/29 23:47 ID:7BR687Z5
kyodaのクーベルチョコサンドって美味しくないですか?(美味しいってことね)
セヴンのと同じ名前だけど全然タイプは違うやつ
456無銘菓さん:03/06/30 15:07 ID:KzKfCZK7
  ∧_∧  カレーパン〜♪    ∧_∧
 ( ´∀`)0 カレーパン〜♪  0( ´∀` )
      つ              ⊂    

    0 ∧_∧ 0  むいてむいてむいて〜
   ∩(´∀` )∩
 ((  ヽ     ノ ))  またしまう〜♪
    (_)  ノ
      (_)

    むいてむいてむいて〜  ∧_∧
                   (    )
      しまうだけ〜♪    /    つ
                  ((  ⌒)  --、 =3
                  (_(_) |回_|


   たべないよ〜♪
    たべないよ〜♪

     なくならないように〜♪

       ∧_∧
      (∀`  )∩゛
   0  ∩、 ∩  ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

457無銘菓さん:03/06/30 15:49 ID:rbt52vUd
チョコチップメロンパンが最強。
458無銘菓さん:03/06/30 15:58 ID:L1X+5agU
カレーパンといえば、1年位前にパスコの焼いておいしいカレーパンを
食べて以来食べてないな。

ヤマザキの紙袋のメロンパン、パン生地がしっとりしてコクがあって
美味しかった。いい意味でヤマザキらしくないメロンパンですなw
459無銘菓さん:03/06/30 17:18 ID:kTDT0AUq
第一パンとフジパンの2個で100円シリーズにはまってる。
460無銘菓さん:03/06/30 17:19 ID:???
7月になるとまた新商品が出るね。
楽しみだなあ。
461無銘菓さん:03/06/30 18:17 ID:???
ヴィド新商品更新されたね。全部おいしそう。ハァハァ
462無銘菓さん:03/06/30 20:20 ID:???
>>461
ホントだ。
私は「コーヒーゼリーホワイト」と「ブルーベリータルト」
それと、「ライスペーパー」が気になるかな。
463無銘菓さん:03/06/30 21:01 ID:???
ミニストップの白桃メロンパンが良い。
464無銘菓さん:03/06/30 21:09 ID:QDSMKvq8
>>460
フジパンの新作、ボリュームあるのばっかり。
465無銘菓さん:03/06/30 23:53 ID:DCb4ycHX
ファミマのオリジナルのバターフレーキーってうまい?山の四角いクリームパンが好きだから激しく好みっぽい
466無銘菓さん:03/07/01 00:18 ID:MXwKq7Cq
>>465
パン生地しっとりで、フラワーペーストがしっかり練り込まれてて
甘くて美味しいよ。ボリュームもあって1個で食事代わりになるし。
467無銘菓さん:03/07/01 01:13 ID:???
香月堂もファミマに新作出してたよ。
六個入りの「パンケーキ」と
メープル風味の「オールドファッション」だったかな。
気になる…。
468無銘菓さん:03/07/01 02:15 ID:???
神戸屋のバウムメロンがパッとしない外見の割にうまかった
仕入れ直後に買ったからというのもあるのだろうけど
469無銘菓さん:03/07/01 04:23 ID:???
>>467
六個入りの「パンケーキ」は先月くらいからすでにあったはず。
ちなみにあんまりおいしくない。
ついでに「オールドファッション」も先月くらいからすでにあるかも。
ちなみにあんまりおいしくない。
同じ香月堂の「アップルパイ」はけっこうおいしいと思いますた。
量もそんなに多くないし、食べやすい。
470無銘菓さん:03/07/01 06:24 ID:???
>>469
そか。先月から出てるとこはあったんだ。
…しかも、あまし美味しくないんだw
「アップルパイ」は気になってた。今度食べてみようかな。

てか、出るタイミングって、地域によって違うのかな…。
「キャラメルナッツスクウェア」、ここで見てから随分探したけど、
中々見つからなかったんだよね。
しばらくしたら、あちこちで見かけるようになったけど…。
471無銘菓さん:03/07/01 07:05 ID:???
月が新しくなるとたくさんの新商品が出てどれを買ったらいいか迷う。
しかも火曜日にはセブンのパンも出るし。菓子パン好きには困った悩み
472無銘菓さん:03/07/01 13:57 ID:VgJMTvLg
フジパンの沖縄パイナップルリング食べますた。
パイナップル風味の生地が美味かった。
473無銘菓さん:03/07/01 15:14 ID:???
パスコもフジパンも沖縄フェアだね>新商品
あまり惹かれないな
474無銘菓さん:03/07/01 17:27 ID:???
泡盛はいかがなものか・・・。
沖縄モノを、何でもかんでもパンに混ぜ込めばいいってもんじゃないだろう。
475無銘菓さん:03/07/01 17:57 ID:SH2VGoOr
ゴーヤや沖縄豆腐もいれて欲しかったな
476無銘菓さん:03/07/01 19:28 ID:90nbgrUo
>>474
酔いますた
477無銘菓さん:03/07/01 19:51 ID:lgDdQs6s

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/

478無銘菓さん:03/07/01 20:43 ID:???
>>475
フジパンからゴーヤカレーパンがでるよ。
479無銘菓さん:03/07/01 21:06 ID:PzdV6Uhu
パスコのパインシューリング、真ん中辺りからカットしてクリーム
をサンドして欲しかったな。上部が厚くて下部が薄いんでクリーム
と生地をバランスよく食べられないんだよね。味は…まあまあ。
480無銘菓さん:03/07/01 22:12 ID:???
惣菜パンだけどヤマザキのまろやかチーズパン、
トーストして食べるとチーズがとろっとして美味い。
481無銘菓さん:03/07/01 22:15 ID:???
最近の商品って必ずって言っていい程クリームが入ってる
けどクリーム嫌いのあたしにとっては残酷。。。
大好きな蒸しケーキもクリームが入ってるとちょっと
って気になるよ〜。
482無銘菓さん:03/07/01 22:15 ID:aQY004bK
アミノ酸パン?どこか出さないの?
483無銘菓さん:03/07/01 22:20 ID:???
セブンのミルキーマーガリン(豆乳仕込)が素朴な味でおいしかったです・・・(´・ω・`)
484無銘菓さん:03/07/01 23:32 ID:???
今日はヴィドの黒糖ベーグル食べた。うまー!
ベーグルは温めなおすとどうなるんだろう?
最近のヴィドはヘルシー志向でいいね。全粒粉のラズベリーケトン入りのパンおいしそう
485無銘菓さん:03/07/02 03:02 ID:F8yMGDyD
フジパンの紫芋のメロンパンってうまいの?
486無銘菓さん:03/07/02 10:35 ID:U36Dj4bG
>>484
ベーグルは2枚にスライスして、軽くトーストしてから食べるとおいしいんだよ。
焦げ目はつけずに、温める程度にね。
スライスした時に、霧吹きで全体を湿らせ、1分くらい放置してなじませてから焼くと更にうまいっす。
487無銘菓さん:03/07/02 13:49 ID:???
カニパンと牛乳があれば何もいらない

488無銘菓さん:03/07/02 14:49 ID:Jrn5gG0b
>>487
私も!でも最近かにぱん見ない…。
489無銘菓さん:03/07/02 14:49 ID:bh9kqkQV
フジパンシークワーサー蒸しケーキ美味かった。
生地しっとりで、程良い酸味で後味がクドくならなくていいと思った。
黄色と白の部分で味が違う。黄色い部分は酸味少な目のチーズ蒸しパン
のような味。白い部分は酸味多めのフルーティな味。
490無銘菓さん:03/07/02 15:47 ID:???
>>488
うちの近くのスーパでは普通に売ってるが。
きれいにちぎって手足を1本ずつ食べてますが、何か?






491無銘菓さん:03/07/02 17:04 ID:V+MQf7k/
カニパン、一口目は胴体ガブッといきます。

沖縄紅いもメロンパン(フジパン)、美味しかった。
パン生地堅めだけど芋の風味たっぷりでよかった。
492無銘菓さん:03/07/02 17:26 ID:???
カニパンてどんなのー?
493無銘菓さん:03/07/02 17:59 ID:???
カニの形してるパン
494無銘菓さん:03/07/02 18:25 ID:QB3i4SQx
学生時代、お金ない人は生協でカニパンが定番だった。
でも良く見るとそんなに安くない・・・
495無銘菓さん:03/07/02 18:50 ID:???
>493
496無銘菓さん:03/07/02 18:50 ID:???
ブラックココアデニッシュ美味しいよ。
497無銘菓さん:03/07/02 20:54 ID:???
ヨーグルト系の菓子パンってあまり当たりがなくない?
酸味ってパンと合わないような気がする。
498無銘菓さん:03/07/02 21:14 ID:1eGMdN6i
神戸屋の新製品クリームシャポーうまっ!!
499無銘菓さん:03/07/02 21:22 ID:JVyMzlRa
夏バテ気味で、菓子パン食べる気力が無い…(;´Д`)
500無銘菓さん:03/07/02 21:27 ID:???
>>497
甘い菓子パンにはね
501無銘菓さん:03/07/02 21:47 ID:88y4CIF+
パスコの泡盛のアンパン食べた。
泡盛は飲んだことないから味がわからないけど、酒饅みたいな風味だった。
パン生地は柔らかいけど、もちもちしててけっこう好き。
502無銘菓さん:03/07/02 22:33 ID:tsdtgBLp
ヤマザキのビスケミルクロールっていうヤシ
にはまってまつ。カナーリ、マイウ〜
503無銘菓さん:03/07/02 22:34 ID:nkiKleKG
パスコもフジパンも沖縄シリーズだ
パイナポーは好きくないからうれしくない
でも、ほかのヤツはまあ食べてやってもいいよ
504無銘菓さん:03/07/02 23:49 ID:???
甘食は神です。
505無銘菓さん:03/07/03 00:02 ID:zfIH8CA5
マロン&マロンは救世主(メシア)。
506_:03/07/03 00:03 ID:???
507無銘菓さん:03/07/03 00:31 ID:???
>>505
パッケージ変わったあたりから(だいぶ前だけど)味落ちてない?
特に中のクリーム。量も減ったよ−な
508無銘菓さん:03/07/03 01:26 ID:???
505じゃないけど、マロン&マロンは発売当初食いまくって飽きて、
この前久々に食べたら中身が変わったとはっきり思った。
マロンクリームがクリームパンのクリームに変わってる。多分。
量はそれほど気にならなかったよ。

でも、今のも美味しかったよ。
509無銘菓さん:03/07/03 05:53 ID:???
沖縄シリーズ、沖縄黒糖メロンパンと黒糖ロールケーキ、食べた

とりあえず黒糖モンは完璧にフジパンの勝ち
パッケージもフジのほうがいいね、派手だけど
510無銘菓さん:03/07/03 09:12 ID:???
フジの沖縄もの「シークサワー蒸しケーキ」食べた。
「シークサワー=沖縄レモン」らしいけど、…どんなレモンなんだろ。
普通のレモン蒸しケーキよりも、レモンの風味が強かったかな。
でも、食べごたえあって、中々美味しかったv
511無銘菓さん:03/07/03 11:04 ID:2FPwdBS5
ヤマザキの「ふわふわアップルクリームケーキ」うまいです。
冷やして食べるともっとうまい!
512無銘菓さん:03/07/03 11:54 ID:vuvJKI8s
パスコの沖縄シリーズ「黒糖オムレット」が(゚д゚)ウマ-!
外側のスポンジ生地がもっちりしてて(゚д゚)ウマ-!
中の紅芋クリーム&あんも風味があって(゚д゚)ウマ-!
これ、パスコのHPに載ってなかった様な気がする。
なんでだろう。
513直リン:03/07/03 12:13 ID:kPiOehR2
514無銘菓さん:03/07/03 14:33 ID:???
フジパンの沖縄黒糖メロンパン食したけど、
皮にも黒糖使ってるのに、中にまで黒糖餡があるのでしつこい!
おまけにホイップクリームも入ってるし。
餡なくしてクリームだけにしたら良いのに。
515無銘菓さん:03/07/03 17:13 ID:u3Mt+ze6
同じパンでも色々な感想があっていいですね(当たり前か)。
自分は同じくフジパンの沖縄黒糖&クリームサンド食べました。
塩入りのクリームだけあって後味にほんのり塩気が残りますた。
ジャムっぽい黒糖フィリングとクリームはいまいちあわない気がしたけど
パン生地ふわふわでボリュームもあって美味しかった。

最近のフジパン、新製品はクリームの原材料まで表記するようになったんだね。
516無銘菓さん:03/07/03 17:28 ID:???
木村屋のジャンボむしケーキ(バナナ)おいしかった〜!
肝心のバナナの味もしっかりするししっとりふわふわきめ細かい
517無銘菓さん:03/07/03 18:52 ID:???
クローンとーりゅーですか?
518無銘菓さん:03/07/03 20:01 ID:lHYTX1cx
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
519無銘菓さん:03/07/03 20:29 ID:C5zJ9Xew
そういえばパイナップル入りのパンって、今までほとんど
なかったよね。沖縄シリーズ食べてみたいが、北海道じゃ
売ってないのかどこにも見当たらなくてカナスイ・・・。
>>483
私も食べた。うまかったけど、クッキー生地がポロポロ
落ちてちと食べにくいのがタマにキズ。
520無銘菓さん:03/07/03 21:24 ID:???
>>514
しつこいくらいじゃないと黒糖食った気がしないけどなぁ...
香りと色でごまかせちゃうとこあるし、黒糖って。
暑さと熱さが伝わってきてよかったよ、黒糖メロンパン
521無銘菓さん:03/07/03 21:26 ID:???
yamazakiがヒソーリと出しているぶどうメロンパンについて語る奴が
誰もいないわけだが。
522無銘菓さん:03/07/03 21:28 ID:???
パスコの泡盛あんパン、沖縄シリーズなのに、
あずきは十勝産・・・
523無銘菓さん:03/07/03 21:33 ID:???
>>521
語ってよw
524無銘菓さん:03/07/03 23:26 ID:???
>521
そんなのあるんかい。
禿げしく食ってみたい!
525無銘菓さん:03/07/03 23:47 ID:zeUwMCSf
>>521
レーズンメロンパンカスタード&ホイップ?
526無銘菓さん:03/07/04 00:17 ID:???
セブンイレブンは嫌いだが
あすこのメロンパンとホイップメロンは秀逸
527無銘菓さん:03/07/04 00:20 ID:ztM6o7BW
漏れセブンで売ってる50円のカマンベールなんたら、が好きです
528無銘菓さん:03/07/04 00:22 ID:N4Pf4Q/G
第一パンのめざましパン(カマンベールチーズ入り)激(゚д゚)ウマ-!
ふわふわもっちりの白パンの中にたっぷりとチーズが入ってまつ。
巣鴨駅のコンビニみたいな売店で売ってた。
コンビニでは見かけたことないけど。
529無銘菓さん:03/07/04 00:30 ID:???
>>528
すごい昔からある
530無銘菓さん:03/07/04 00:39 ID:NVap5uLY
ヤマザキの紙袋に入ったメロンパン、上部のビスケット生地がもう少し
厚けりゃ7のメロンパンを超えられると思うんだけどな。パン生地だけな
ら神戸屋のロイヤルメロン級だと思う。
531無銘菓さん:03/07/04 19:39 ID:???
第一パンの「東方見聞食」シリーズ食べたよ。
「ロシアンピロシキ」と「フィリピンココナッツ!ココナツ!」

「ピロシキ」、べちょっとした揚げパンかと思ったら、違ったよ。
フワフワで、油っこくなくて、ナイス触感! おいすぃ〜!
具が少なかったのが、少々難か。

「ココナッツ」の方は、チョコレートマーブルの生地で
ココナッツフィリングを包んだものだった。
…不味くはない。…でも、これといった特長もない。
そして、ピロシキと同じく、中身が少ない…。
532無銘菓さん:03/07/04 20:47 ID:8wiy3KMg
>>531
「ココナッツ」、軽いな〜と思ってたんだけどやっぱりそうだったんだ…
自分も後で食べてみまつ。

ヤマザキ北海道シリーズのふんわりチーズロール胃袋に投入
酸味のないチーズクリーム、チーズ風味のビスケット生地となかなかよかった。
このシリーズ、他に食べたいと思うのがない…。
北海道といえば、「ニュー北海道チーズ蒸しケーキ」っしょ。
533無銘菓さん:03/07/04 22:49 ID:TMNkmw1x
ヤマザキのコソーリと出しているパイナップルパソについて
語る奴が誰もいないわけだが…
534無銘菓さん:03/07/04 23:32 ID:???
語ってほしいの?w
535無銘菓さん:03/07/04 23:39 ID:hr7yRb7D
セブンイレブンのメイプルパン最高だよ!
しばらく姿消してたが、今日いったらあった!
買ってきちゃった〜!うまーーい
536無銘菓さん:03/07/05 02:03 ID:???
セブンでレーズンシュガーマーガリン、ゲトしますた
537無銘菓さん:03/07/05 09:11 ID:z2E+d4CZ
今日ヤマザキの薄皮黒糖クリーム食べたよ!
漏れはあんまり好きじゃないなぁ。。。やっぱり薄皮白あんぱんが(゚д゚)ウマー!!
ちなみに近所のスーパーで売ってました。(関西ローカルだと思います)
538無銘菓さん:03/07/05 10:21 ID:wr/WWRsD
ミスターイトウのミニグレントリーっつーチョコクッキー
うまー
539無銘菓さん:03/07/05 10:23 ID:???
おお〜〜!!>>538
同志がいたよ!!!
超おいしいよね〜〜!!
ミスターイトウは全般的に好きv
540無銘菓さん:03/07/05 12:33 ID:???
ヤマザキのチーズスティックケーキおいしかった!
でも130円っていうのがちょっとな…
あぶらぎとぎとだけど、ウマーでしたyp
541無銘菓さん:03/07/05 13:12 ID:???
横浜あんぱん物語あんこ多くて(・∀・)イイ!!
542無銘菓さん:03/07/05 14:06 ID:YaYkZ9bG
本日某商店でヤマザキの「ふわふわホワイトペストリー」なる
菓子パンを発見。フラワーペーストを混ぜて焼いた、リッチな生地の
菓子パンでした。

横浜あんぱん物語(ストーリー)。
543無銘菓さん:03/07/05 14:09 ID:???
パイシューのパッケージが変わってた。
おいしくなったという。
食べてみたら本当においしくなってた!!
うまい!
544無銘菓さん:03/07/05 14:09 ID:O5t3hs2D
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
545無銘菓さん:03/07/05 15:09 ID:???
ローソンの揚げパン食べた。
「チーズグラタン」
おいし〜〜。
味もいいし、パンもべとついてなくてイイ!

それと、遅ればせながらフジの「チーズクリーム」食べた。
あれ、おいしいね!
546無銘菓さん:03/07/05 15:18 ID:idV6aHDu
パスコ「泡盛とシークァーサーのケーキ」
フジパン「シークワーサー蒸しケーキ」

「ァーサー」「ワーサー」どっちが正式名称?
547無銘菓さん:03/07/05 18:05 ID:???
…「シークワーサー」を「シークサワー」と勘違いしてた…。
…結構勘違いしてる人多いみたいだけどさw

>>546
こんなの見つけた。
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/nonoshop/gidfor5/sekuwa.htm
これから考えるに、「シークァーサー」のが正式な方言なのかも。
でも、ネットくぐると、結構同じ意味で使ってるっぽいよ。

それにしても、「泡盛とシークァーサーのケーキ」気になる…
探さねばっ!
548無銘菓さん:03/07/05 18:30 ID:r56K8ve+
ヤマザキのパイナップルパソ・・・普通に丸いパンの、中にパイナップル味のフラワーペースト、
ホイップクリーム、さらに輪切りパイソが入っている。

パイソが結構大きい。さらにホイップもタプーリ。実は結構ウマー・・・。

・・・と、ちょっと語ってみる。
549無銘菓さん:03/07/05 19:31 ID:wJXIdI7A
>>547
泡盛入りだそうだけど、味も食感もごく普通の蒸しパンですた。
しっとり感とコクはフジパンの蒸しケーキのほうが上だと思いまつ。
550無銘菓さん:03/07/05 20:12 ID:vE0JSzUm
薄皮黒糖いりミルク食べてます
味はまあまあ。すっごいおなかにずしっとくるなぁ
まずくはないんだけど次買うならほかのを選ぶと思う。
551無銘菓さん:03/07/05 20:23 ID:LIrEpqGz
ヤマザキの蓬村サンドっていうの買ってみまつた。
明日食べる予定。
最初あんぱん?と思ったけどサンドだから違うんだろう(w
袋が紙で中の確認できない。
552無銘菓さん:03/07/05 21:36 ID:gyYWjpun
ヤマサキのスティックチュロッキー、表面の砂糖がかりかりで美味しい。
一袋でプレーンとココアの2つの味が楽しめてイイ。
553無銘菓さん:03/07/05 22:11 ID:???
ロシア・・(・A・)・・・
554無銘菓さん:03/07/05 22:19 ID:xiDwZdDO
亀でつが、5月ごろに買ったヤマザキの「なつかしの給食あげぱん」・・・タイトルうろ覚えで間違ってたらスマソ。
激しくウマー!! あげぱんに、きな粉クリームがぬってあって・・・もうお店では見かけないのですが、売ってないのかな。
もう一度食べたひ・・・。
555_:03/07/05 22:24 ID:???
556無銘菓さん:03/07/05 22:57 ID:???
>>551
それずっと前に食べたけど、蓬の入ってるもちもちした生地
に餡が挟んであるの!あたしはすっごい美味しいと思った。
一個で腹にもたまるし。
55771535:03/07/05 22:57 ID:MABIfNLY
558無銘菓さん:03/07/05 23:47 ID:bXvUxRbV
フジパンの黒糖メロンパン甘すぎ。
甘くて当たり前な菓子パンを基準にしてもかなり甘いといえる。
特にあんこが黒糖の塊を食べてるようだった…がいしゅつだが
中のフィリングはホイップだけが良かった
559無銘菓さん:03/07/06 00:16 ID:y/MxeRxi
私もフジパンの黒糖メロンパンホイップだけで十分だと思った。
甘過ぎ・・・。完食は無理。でも上のクッキー生地がおいしくてはがして
食べました。
560無銘菓さん:03/07/06 00:22 ID:???
パスコのふんわり蒸しチーズおいしー!!
あれで¥120→¥100にしてくれればな。
チョコ味もあるから絶対にゲットしてきまつ★
561無銘菓さん:03/07/06 06:34 ID:???
パスコ社員必死だなw
562無銘菓さん:03/07/06 07:14 ID:4zkRtcaO
フジパンの沖縄紅いもメロンパンもあんはいらんと思った。
563無銘菓さん:03/07/06 09:28 ID:9DA3qQd2
思ったんだがヤマザキの薄皮シリーズのクリームパンと黒糖クリームってあんまり薄皮じゃなくないか?
あんぱんと白あんぱんはたしかに薄皮だが・・・
564無銘菓さん:03/07/06 12:55 ID:???
薄皮クリームパンて前の方が皮が薄かった気がする…。
それともあの薄さに慣れてしまったんだろうか…?
565無銘菓さん:03/07/06 14:32 ID:???
ヒサスブリにまるごとバナナ買ってきた。
バナナウウマー(゚Д゚)生クリームウマー(゚Д゚)スポンジウマー(゚Д゚)
でも最後の方重すぎ…。
あと半年は食べなくてもいいかも。
566無銘菓さん:03/07/06 14:45 ID:???
>565
タモサンもそんなこといってたね
567無銘菓さん:03/07/06 15:43 ID:???
木村屋の夏みかんパン食った
甘酸っぱくて(゚д゚)ウマー
568無銘菓さん:03/07/06 17:01 ID:???
フジの「沖縄パインケーキデニッシュ」食べた。
きめ細かいロールケーキにパインジャムをはさみ、
デニッシュ生地で包んだもの。
おいすぃかった。
フジは全体的にレベルが高いかもしれん。
569無銘菓さん:03/07/06 17:07 ID:v9DDdNRy
>>568
自分もそう思う。特に「シークワーサー蒸しケーキ」あたりが。
生地がすごくしっとりしていて、コクのある味なんだよね。

ヤマザキの「牛乳パン信州リンゴ」食べました。
程良い酸味のクリームがなかなかよかった。ボリューム大。
570無銘菓さん:03/07/06 17:39 ID:fVtFhr27
山崎パンって保存料とかが他社より多いんだよね。
日持ちさせるために。
571560 :03/07/06 17:52 ID:???
>>561 マジでパスコ社員じゃないですよ。なんかムカツク
572無銘菓さん:03/07/06 18:35 ID:???
>>571
パスコ派遣社員乙。
573無銘菓さん:03/07/06 18:48 ID:???
スーパーで見切り品の沖縄シリーズあれこれ買ってきました。
即冷蔵庫へゴー。
574無銘菓さん:03/07/06 18:49 ID:???
>>571
んなこと分かっとる。
真面目に相手にしない方がいい。
575無銘菓さん:03/07/06 20:40 ID:GD49yuL6
5年ぐらい前、山崎からでてた「北の〜」シリーズって知ってますか?
これの「北のメロンクリーム」が信じられないくらい美味だったのですが
あっという間にコンビニから消えた。
576無銘菓さん:03/07/06 21:22 ID:srNs1GTy
>570
日持ちの長さならコモパンが最強じゃない?
577無銘菓さん:03/07/06 21:25 ID:SKO+ZfkU
>>571
別にフォローする訳じゃないし、パスコ社員でもないけど、ふんわり蒸しチーズはウマいね。
通常のクリームチーズペーストに加えてゴーダチーズペーストも使ってるからチーズ風味が強いのかも。
ちなみにヤマザキの北海道チーズ蒸しはチェダーチーズ使用。全体的に蒸しパン・ケーキとか洋菓子系はパスコ美味いね。
でもメロンパンはフジが神。
578無銘菓さん:03/07/06 23:26 ID:T2MoTOcz
フジパンの蒸しパン系も侮るなかれ。
579無銘菓さん:03/07/07 03:27 ID:PNMCMXvg
最近山のたまごぱんが無くて鬱。きなこぱんもあっとゆうまに消えたし・・・たまごとみるくシリーズも恋しいよーー!ミルククリームツイストだけでもいいから復活きぼん!!
580無銘菓さん:03/07/07 03:52 ID:WTSpi3LL
かなり前にハマっていたのがヤマザキのオレオのパン
見た目はあんパン風
ホイップクリームとオレオが入ってる
また食べたいな〜
581無銘菓さん:03/07/07 04:26 ID:5J5ddnsC
姉貴がパン作ったんだけど暇だから撮ってみた

 http://210.153.114.144/cgi-bin/bbs/11/img/1448.jpg
 http://210.150.175.94/cgi-bin/bbs/15/img/396.jpg
582無銘菓さん:03/07/07 05:42 ID:???
>>581
いろんなとこに、かりんとう画像はってるな。(#゚Д゚)オラー!
583無銘菓さん:03/07/07 19:04 ID:aNP7Nw6S
山のコッペパンのつぶあんアンドマーガリンって好きなんですけど、
今日、メロンパンの中に、つぶあんとマーガンが入ってるのを発見!
あれって新発売なんですか?おいしそうだったけど、カロリー気にして
買うのやめちゃったんだけど、食べた方います?
584無銘菓さん:03/07/07 19:58 ID:???
>>583
カロリーを気にして買うのをためらった御前さんにはもう縁のない
ものだと思っておけ。心配通りカロリーは間違いなく高いから。
去年もあったけど一応新発売なんじゃねーの?季節ものというか。
585無銘菓さん:03/07/07 20:15 ID:yJo8fH0h
ヤマザキの「ふわふわ北海道ミルクケーキ」食べた。
キメ細かい生地とコクがあってねっとりとしたクリームが美味い。
シリーズの中では一番ウマーかも。
586無銘菓さん:03/07/07 20:53 ID:???
山のタマゴの形した蒸しケーキ?蒸しパン?今日初めてみたよ。
新商品?違うかな・・・。
あと黒糖コッペパンに白あん&マーガリンを挟んだやつ。
パケージ可愛かった。
どっちか迷ったんだけど、黒糖の方にした!
明日はタマゴにしてみまつ。
587無銘菓さん:03/07/07 21:05 ID:6C2K7Qwz
自分はフジパンのおいしさぎっしりクリームパンが気になる。
中身たっぷりらしくズシッとくんるんだよね。今度売ってたら買う。
588無銘菓さん:03/07/07 21:46 ID:zc76q89m
フジパンの黒糖メロンパン、暑くてもビスケット生地が
べたべたにならないから良い。
589無銘菓さん:03/07/07 23:54 ID:6Hzq3lhV
ケーキドーナツウマー(σ・∀・)σゲッツ
590無銘菓さん:03/07/08 04:38 ID:???
>>586
黒糖コッペパン、美味しいしパッケージもレトロで可愛いよね♪
591無銘菓さん:03/07/08 07:45 ID:90F/n5EV
>>579
たまごぱん、5個入りになって150円で売ってない?
菓子パンコーナーじゃなくてバターロールとか大袋パンの横に一緒に置いてあるの見たよ。
592無銘菓さん:03/07/08 10:01 ID:ZzAXvquz
山崎のチェリーと生クリームのロールケーキみたいなやつ
甘過ぎた
593無銘菓さん:03/07/08 10:13 ID:0NTTckxA
>>592
同じだ
もう買わない。
594無銘菓さん:03/07/08 13:10 ID:RtlSK5XZ
今日は火曜日
新商品がコンビニに並ぶ日でつ
595無銘菓さん:03/07/08 16:16 ID:irig68l5
>>586
たまごソフト蒸しケーキ、しっとりキメ細かな生地でコクがあって
美味しかった。
596無銘菓さん:03/07/08 17:07 ID:zHfuEANY
セブンのロングチョコゼブラ激ウマ!
ビターチョコのかたまりが甘さのバランスをとってるよ。
597無銘菓さん:03/07/08 17:30 ID:???
>>596だよね!!あれセブンのパンのなかで一番好き!
うま過ぎで幸せ★ずっと売ってて欲しい。
598無銘菓さん:03/07/08 18:00 ID:???
山崎ホワイトパイサンドをたべました。
トースターで、パリパリになったのを食べるのがおすすめです(´∀`*)
中のクリームは?だけど、パイ好きなのでもう一回食べたい感じ。
599無銘菓さん:03/07/08 20:19 ID:???
神戸屋の もちもちむしぱん・黒ごま¥100
しっかりとごまの香りがして、
パンがしっとりもっちりしているけど
空気を含んだような軽やかな口当たり。ウマウマー!

パスコの パインシューリング¥120
リング状で、クリームがヘンにはみ出さなくて食べ易かったしウマー
また見かけたら買いたい。
600無銘菓さん:03/07/08 21:17 ID:???
サンクスで売ってる山崎製パン「バナナデニッシュ」。
バナナがどこに入ってるのかと思ったら
生地にバナナクリームが織り込まれていました。
デニッシュ生地がかなり美味しかったです。
601無銘菓さん:03/07/08 21:30 ID:???
ヤマザキのバナナパイについて語る奴が誰もいないわけだが。
602無銘菓さん:03/07/08 21:52 ID:???
>>601
またおまえかw
ドゾ、はりきって語ってください
603無銘菓さん:03/07/08 23:21 ID:dQBEujB5
すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
604無銘菓さん:03/07/08 23:38 ID:FvqbXYQ9
今日なぜか地元セブンに山のはちみつたまご蒸しケーキが!?嬉しくて3つも買い込んででしまった・・・これから定番商品になるといいな〜♪
605無銘菓さん:03/07/09 00:39 ID:9Hi9nu6n
>>604
表面の焼き色がうすいやつのほうが、焦げた臭いがきつくなくて
美味しいと思う。
606無銘菓さん:03/07/09 01:51 ID:nQr8NZIQ
サークルK久しぶりに行ったらおいしそうなのいっぱいあった。
おすすめ教えてください。
ハニークレープ?とマーガリン&メープルのワッフルおいしそうだった。
607無銘菓さん:03/07/09 04:48 ID:???
>>606
それ買ったらいいじゃん
608無銘菓さん:03/07/09 08:07 ID:???
>>606
逆お勧め…すなわちお勧めできないのは、
レジ前にあるオリジナルパン。
頼んでから軽く焼いてくれるんだが、
…焦がされて苦かった上に、中身が少なかった。
アレ、「照焼きチキンマヨネーズ」じゃなかったのかな…。
…チキンがなかった気がする…。
…それとも、…「照焼きマヨネーズ」の間違いだったか…。

>>607と同じく、それ買ってレポしてくり。
美味しそうだのv
609無銘菓さん:03/07/09 12:58 ID:BlOmKMTZ
フジパンの沖縄シリーズの紅芋メロンパン食べたけど
中の餡がなんかお婆ちゃんのニオイの味がしますた
紅芋って味が変だよ
610無銘菓さん:03/07/09 13:08 ID:???
フジパンは相変わらずでかくて…途中で食べるのがつらくなってくる。
611無銘菓さん:03/07/09 16:00 ID:qj17Mb1H
とあるスーパーで半額でゲットした日糧の「ころ
ころパイ(5個入り150円)」が半額だったので買って
みた。大き目の一口サイズ(?)で、パイ皮はサクサ
クではなく「こふっ、こふつ」という感じだが、パイ皮も
中のアンもくどすぎず甘すぎず、皮の食感と合っていて
なかなかうまし!ちなみにスイートポテト味とパンプキン
味があったが、それらしい味はあまりしないのが残念・・・。
今度は少し温めて食べてみよう。
612無銘菓さん:03/07/09 16:11 ID:???
>「こふっ、こふつ」
意味不明
613無銘菓さん:03/07/09 16:21 ID:qj17Mb1H
あーようするにね、噛むとパフッとつぶれるような、
シュー皮に似た感じなんだけど・・・。この手の柔らかパイ
はあまり食べた事なかったので、うまい表現が見つからなく
てスマンです。
614無銘菓さん:03/07/09 16:24 ID:iAgR5z7v
フジパンのおいしさぎっしりクリームパン食べた。
しつこくない甘さのクリームが美味しかった。
615イーサン:03/07/09 18:46 ID:ovAGYsX1
まぁ7イレブンの菓子パンシリーズが好きだな
616無銘菓さん:03/07/09 18:56 ID:nQr8NZIQ
パスコとフジパンの沖縄シリーズの中で
どれが一番おいしい?
617無銘菓さん:03/07/09 19:41 ID:???
ヤマザキのバターパソ
618無銘菓さん:03/07/09 19:44 ID:EOfIhkb2
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
619無銘菓さん:03/07/09 21:15 ID:sl9iJMJo
>>616
自分はフジパンの黒糖&クリームサンド。パン生地自体もコクがあって
美味しいし、塩のおかげで後味が甘ったるくならないのもよかったな。
620無銘菓さん:03/07/09 23:39 ID:eNV8zK9W
シークワーサーは?今日スーパーで半額になってたけど見切り品でベチャっとしてたから買うの止めた。
621無銘菓さん:03/07/09 23:59 ID:uf8+E5US
フジパンのシークワーサー蒸しケーキは美味しいよ。
感想は>>489
622無銘菓さん:03/07/10 00:25 ID:???
菓子パンじゃないかもしんないけどパンコーナーにあった
のでいちよう。
パスコ、ベルギーワッフル4個300円のやつが
はちみつの味いっぱいしてやたら美味しかったです。
今まで食べたなかでは一番旨かった。
623無銘菓さん:03/07/10 00:30 ID:???
「いちよう」だって(´`c_,'` )プッ
624無銘菓さん:03/07/10 01:25 ID:uMJhZ1Jx
ヤマザキぱんの大きなメンチカツパン好きな人いない?
俺あれがやめられんのだよ〜(>_<)
625無銘菓さん:03/07/10 01:36 ID:???
コロッケしか見たこと無いなぁ。食べてみたい>624
626624:03/07/10 02:50 ID:uMJhZ1Jx
>>625
マジうまいよ!俺昔コロッケパン好きで食ってたけど
メンチカツパン食ってからはコロッケパンがあんまりおいしく
感じられなくなった!普通にampmとかで売ってると思うけどなあ
627無銘菓さん:03/07/10 02:54 ID:???
>>626
ああ、あれはうまいね。


「いちよう」だって(´`c_,'` )プッ >>626ワラタヨプゲラ
628無銘菓さん:03/07/10 02:57 ID:uMJhZ1Jx
やはりうまいっすよね!
あのレンジでチンした後のニク〜な感じがもう最高です(>_<)
つーか627さん俺いちようとは言ってませぬよ?
629無銘菓さん:03/07/10 03:05 ID:uMJhZ1Jx
つーかヤマザキパンはやばいよな〜?
前大きなメンチカツパン食ったら思いっきり硬い正体不明のに出くわしたじょ
大丈夫なのか〜?
630無銘菓さん:03/07/10 08:15 ID:???
自分はコロッケパンのほうが好き〜
ヤマザキの大きいシリーズは全体的に好き。
631無銘菓さん:03/07/10 19:06 ID:irUbvFcE
今売ってるパンでうわーくどすぎるし甘すぎるし気持ち悪いな半分が限界
みたいなパンありませんか?
黒糖メロンパン結構それっぽいけど他にもあったら教えてください
632無銘菓さん:03/07/10 20:09 ID:jnnvZytl
↑ 禿しく読みにくい、かつアフォっぽい文章。。。
633無銘菓さん:03/07/10 20:29 ID:irUbvFcE
すみません。
甘すぎ&くどすぎで半分食べるのが限界なパンを教えてください
あと禿しくとかアフォとかあなたもアホみたいですよ。w
634無銘菓さん:03/07/10 20:30 ID:???
自分はケーキドーナツが駄目だったよ
635無銘菓さん:03/07/10 20:39 ID:???
>>633
2ちゃん用語だよ>禿しく&アフォ
636無銘菓さん:03/07/10 20:45 ID:???
>>633
すみれ草にお帰り下さいませ。
637無銘菓さん:03/07/10 20:48 ID:???
>633
ういういしいですなぁ・・・
638無銘菓さん:03/07/10 20:48 ID:qrEesItj
普通にイイ(;´Д`)!!
http://www.k-514.com/
639無銘菓さん:03/07/10 21:25 ID:g1Eh1uuV
自信作のエロサイト!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
640無銘菓さん:03/07/10 22:15 ID:+h+muoor
>>633
おまえの方がアフォでつ!
2ちゃんのことも知らないアフォめ!!
すみれ草に帰れ、そして戻ってくるな!!!
ともみ
641無銘菓さん:03/07/10 22:31 ID:PHqo3O/d
何でみんな、すみれ草のことになると、ムキになんの?

いいから、菓子パンの話シヨーゼ。
642無銘菓さん:03/07/10 22:34 ID:A0nq41jJ
セブンオリジナルの焼きたて直送便
いちごジャム&マーガリン
山○のパクリだと思うけど
パン生地は、こっちのがウマー
643無銘菓さん:03/07/10 22:39 ID:A0nq41jJ
>>608
新発売のインドカリーは、ウマーだったよ


644_:03/07/10 22:39 ID:???
645無銘菓さん:03/07/11 00:13 ID:b+UXOBUK
>>631
フジパンのロイヤルブラウン。
甘すぎはしないけど、ボリューム大でデニッシュ苦手な自分なんで
うわーくどすぎるし気持ち悪いな半分が限界です。食後の口の中の
油っこさが…。好きな人にとってはたまらん菓子パンなんでしょうが。
646無銘菓さん:03/07/11 00:32 ID:XWNs0Bis
大阪にあるカスケードってパン屋は東京ではどこにあるか教えてください!
647無銘菓さん:03/07/11 05:58 ID:???
山崎の120円のシュー生地みたいな長いパンの中に
カスタードとホイップが入ったパンうまーーーーー!

名前忘れた。。
648無銘菓さん:03/07/11 09:29 ID:UILVrTQJ
>>647
長いシューサンド練乳&カスタード。自分も美味いと思ったよ。
2種類のクリーム、一体化しちゃってるんだよねw
649無銘菓さん:03/07/11 09:47 ID:???
ナポリチーズが食べたくて探しているけど見つからない……
食パンの間にクリームチーズをサンドして
表面にもクリームチーズを塗って焼いてあるナポリチーズ。
間違って下のアルミを噛んじゃうとヒーーーー!となるナポリチーズ。
食べたいんだよぅ……
650無銘菓さん:03/07/11 10:14 ID:i7piQIno
>>647
美味そう。ナイススティックみたいな形?
651無銘菓さん:03/07/11 12:22 ID:KtMzeJrg
第一パン・東方見聞録シリーズの
ココナッツ!ココナツ! 食べてみた。
なかなかグッドですた。
652無銘菓さん:03/07/11 12:52 ID:HHjBWOxL
>>650
多分…ナイススティックを太くした感じ。クリームたっぷりで
ボリューム満点だと思った。
653無銘菓さん:03/07/11 12:52 ID:oAhH//VV
今ヤマザキのホワイトムースチョコスティックサンド食べました。パンはふわふわでしっとり、中のホワイトムースチョコスティックとチョコクリームはそんなに甘くなくウマーでした。120円です。
654無銘菓さん:03/07/11 12:58 ID:DsmAAje0
ひさぶりにロイヤルブラウン食いてー!
655無銘菓さん:03/07/11 14:06 ID:naAr5CbX
ヤマザキのおいしさ宣言シリーズ「ふんわりクリームパン」
クリームを折り込んだ生地にミルククリームと微妙に塩気のする
クリームの2種類をサンドしたパン。本当に生地ふんわりでかな
りウマー!!ですた。
656あ〜:03/07/11 15:37 ID:3ACZ2o6K
ヤマザキのチョココロネ。
657無銘菓さん:03/07/11 17:06 ID:A6+MlYZu
ヤマザキのコロネのパン生地って、パサパサなんだよね。
去年売ってた湯捏種コロネチョコ(ヤマザキ)のパン生地は
しっとりやわらかかったんだけど。
658無銘菓さん:03/07/12 00:28 ID:u+lYPnGW
ヤマザキのフレンチトースト
おいしかったです。
欲を言えば卵液がもうちょっと染みこんでたら最高♪
659無銘菓さん:03/07/12 07:19 ID:kSOzBAWA
フジパンのホテルスナックメープル&マーガリン、ごく普通の味で
普通に美味しかったです。ホテルフレンチシリーズはいまいちだっ
たような。最近このシリーズ見かけないですね。
660無銘菓さん:03/07/12 07:28 ID:DkxaBcUW
山崎のバナナと生クリームが入ったやつ
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/T1.htm
661無銘菓さん:03/07/12 12:23 ID:pXQXFYk1
ヤマザキのスージーちゃんシリーズで
カスタード&ラテ。袋に緑と黄色の線が入っってるやつ。
662無銘菓さん:03/07/12 12:32 ID:Pc+88p2u
ヤマザキのデニッシュパン(レモン&マーガリン)。
パン生地はパサパサ気味だが、マーガリンの油っこさをレモン
ペーストがうまく中和していて、後味がわりと爽やか。
同じくヤマザキでメロンパンソルトバニラクリームサンドも購入。
袋のリトルマーメイドのキャラが華やか。まだ食べてない。
663山崎 渉:03/07/12 12:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
664無銘菓さん:03/07/12 14:18 ID:JKKHk+yD
メロンパンソルトバニラクリームサンド食べマスタ。
底が厚くて、サックリとしっとりの中間のような食感のビスケット生地
普通のパン生地より少しコクのあるリッチ気味なパン生地
塩けは感じないが塩入のクリーム。意外とクリームの量多し。
全体的にウマーな菓子パンでした。塩のおかげで後味が甘ったるくなら
ないのもよかった。ボリュームはメロンパンにしては平均的かと。
665無銘菓さん:03/07/12 14:29 ID:???
ヤマザキのチョココロネのチョコって苦くない?
666無銘菓さん:03/07/12 16:15 ID:5r5LR5dP
>>664
どこのパンですか?711?
>>665
苦い。

665で思い出したけどよく売ってるミニパンシリーズのチョコってチョコの味しないよね?
なんかのナッツをクリームにしたような味がする。
667無銘菓さん:03/07/12 16:47 ID:LDCdw1lB
>>666
>>662。ヤマザキでつ。

>>665
ホイップタイプのチョコクリームは苦くないんだけどね。
668無銘菓さん:03/07/12 17:07 ID:???
山のおいしさ宣言の長い大きなレーズン入りの食パンにマーガリンがタプーリ
塗ってるパン好き。130円?かな。
669無銘菓さん:03/07/12 17:51 ID:XnWBweXF
>>663
ヤマザキパンと山崎をかけてると思う人お手上げ!
670無銘菓さん:03/07/12 19:28 ID:R8aQTrqB
スイートブールの表面やふちの堅いところって、カステラ液を焼いたものらしいね。
山のおいしさ宣言「ミルクホイップクリームサンド」って菓子パンにそんな感じの
こと書いてあった。
671無銘菓さん:03/07/12 19:45 ID:???
神戸屋の板チョコが入ったシュークリームのパンが無い・・・
月ごとに発売される商品ってやっぱりその月が終わったら
生産終了しちゃうのかな?
672無銘菓さん:03/07/12 19:59 ID:WgFZ6SAu
菓子パンのサイクルは短いのだよ
気に入ったパンはできるだけその月の間に食いまくる
でないともう食えなくなる可能性大!
673無銘菓さん:03/07/12 21:27 ID:???
あえて菓子パンスレで聞くんだけど、ダブルソフトの黒糖味食べた人いますか?
私的にはおいしかった。焼かずに割いて食べたり、トーストしてマーガリンつけたりして食べてます。
674無銘菓さん:03/07/12 21:50 ID:???
スレ違いだが、アンパン食べたくてスーパー行ったけど無くて
変わりに栗蒸し羊かん買ったけど、うまーーあ!
675無銘菓さん:03/07/12 22:01 ID:M+pTPTa1
神戸屋の「もちもちむしぱん」のチョコ味をハケーンして即買いした。

ウマ・・・・!もちもちむしぱんシリーズでは1番好き
676無銘菓さん:03/07/12 22:17 ID:EuFmQaIf
パスコの黒糖オムレット美味かった。
生地がモチモチしてて黒糖の風味がする。
紅イモホイップも紅イモの味がちゃんとする。粒餡も入ってて
小さいのにボリュームもある。
……しかしパスコはいつものことだが甘すぎ。もう少し砂糖の量を
控えてほしい。
粒餡なしにして紅イモ餡とセブンみたいにあっさりしたホイップを包めば
イイのに…
ということでおいしいけどリピートしない
677無銘菓さん:03/07/13 00:03 ID:SgOyEnZa
>>672
新製品は大体2ヶ月かな?中にはしばらくして定番化するのもあるね。

ヤマの四角いクリームブレッド美味そう…
678無銘菓さん:03/07/13 00:04 ID:???
ヤマザキバターパンを語る奴が誰もいないわけだが。
679無銘菓さん:03/07/13 00:12 ID:???
>>678
一度受けたからって何回も同じネタやるな
いい加減(`皿´)ウゼー
680無銘菓さん:03/07/13 00:12 ID:???
ハムマヨにはまって毎日食べてたんだけど、1個あたり313カロリーもあったんだね。
2個で626カロリーもあるとは思わないで、おやつにしてた。
でもやめられない。

681無銘菓さん:03/07/13 00:14 ID:e4HtniDL
>680
江っ!?( ・д・)

そんなにあったのか…やぱりマヨが原因かな。。。
682680:03/07/13 01:42 ID:???
>>681
同じ2個シリーズでも、ハム&オニオン148カロリー。
たまマヨは1個あたり169カロリー。

683無銘菓さん:03/07/13 07:06 ID:/Si2gu8S
同じく神戸屋の2個入りシリーズの「りんごの実」。
パン自体はしっとりで美味しいんだけど、僅かしかのってないカスタード
クリームがねぇ。もっと増量してくれたら嬉しい。
684無銘菓さん:03/07/13 10:41 ID:SMLjHDwh
腹へった。
685無名菓さん:03/07/13 10:56 ID:???
山崎パンのホワイトデニッシュショコラ。
やっぱりこれが大好き。ウマー!!

最近美味しい!と思ったのは既出だけど黒糖コッペパン。
白あんとマーガリンがサンドされているやつです。
でも一気に全部食べると気持ち悪くなる…。
686無銘菓さん:03/07/13 13:05 ID:???
>>677
定番になる確率なんてほんとに小さいでしょ
687無銘菓さん:03/07/13 13:18 ID:bCu63U2u
ロイヤルブラウン、懐かしい!!
昔毎朝食べてたけど、600Kcal以上あるって知って食べるの
やめますた。確かにその頃太ったし・・・
でも美味しいからまた久しぶりに食べたいな。
688無銘菓さん:03/07/13 14:06 ID:???
2年前にあったヤマの【黒糖入りあんサンドマーガリン】
が大好きでした。1日1食これだけ食べていたっけ…。
再発売してほすぃ…。

あと、再発売中らしい【たまご焼き風蒸しパン】!
私が住んでいる地域では全然見ません。
これも毎日食べていたなあ…。また食べたい。
689無銘菓さん:03/07/13 14:19 ID:otM218tM
ヤマザキおいしさ宣言「ミルクホイップクリームサンド」
カステラ生地をのせたパンにミルククリームをサンド
パン生地は卵多めな感じでコクがある。クリームは安っぽい感じだけど
カステラ生地とリッチなパン生地と合わさってとてもウマー!!ですた。

ヤマザキ「四角いクリームブレッド」
クリームがたっぷり折り込まれていて食べ応えありますた。
全体的にしっとりしていて丁度良い甘さでこれもウマー!!ですた。
690無銘菓さん:03/07/13 17:52 ID:???
ヴィドのメロンパンとエンジェルソフトとルヴァンオクランベリっての食べた。
メロンパン果汁入ってないけどおいしい。
エンジェルソフトもおいしい。朝食りんごヨーグルトパンみたいな感じ。
ルヴァン〜もシンプルな味でおいしかった。クランベリーがちょっとスッパイマンの味に似てた
691無銘菓さん:03/07/13 19:00 ID:???
前にはやった覚えがあるんだけど
あんこ ホイップ マーガリン 黒糖 丸い形

なんていう名前だっけ?覚えてる人いないかなぁ
692無銘菓さん:03/07/13 20:10 ID:giWy+w2k
>>691
クイズかなんかでつか?
んじゃ、あん&ホイップマーガリンサンド黒丸パン
693無銘菓さん:03/07/13 20:34 ID:???
>>692
いや、クイズじゃなくて単純になんて名前だったかなぁと。
>>688を読んで思い出したんだよ。
マーガリンがやたら多かった。
もし覚えてる人がいたら気長にすれ観察してるんでヨロシコ
694無銘菓さん:03/07/13 23:03 ID:zeD4Z+hB
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ生写真を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

これはタマラン…(´Д`;)ハァハァ
695無銘菓さん:03/07/14 00:10 ID:ZhPDo2bL
ヤマパンの「黒糖パン棒」もっぺん食いたい。
あのクルミのカリッと感とかかってる砂糖のシャリシャリ感のダブルの食感がたまらんかった・・・
696無銘菓さん:03/07/14 08:09 ID:???
さー、菓子パンでも買いに行くか
お腹すいたー
697_:03/07/14 08:27 ID:???
698無銘菓さん:03/07/14 08:58 ID:VTV3056D
>>688
黒糖入りコッペパン 白あん&マーガリン
なら今売ってるよ
699無銘菓さん:03/07/14 09:02 ID:dDxd5Kgt
>>691
黒糖入りあんサンドマーガリンだっけか?
やたら甘くてモッタリしてたパワフルなパンだった気がする。
何ならすみれ図鑑でも見にいってみたら?
700無銘菓さん:03/07/14 09:42 ID:???
>>699
そんな名前だった気がする!
>すみれ図鑑
なるほど。こういうときには使えるね。うかつだったよ
サンクスコ
701無銘菓さん:03/07/14 10:37 ID:GbAqGxdo
「栗よりうまい十三里」だっけ?
秋の味覚・栗シリーズが待ち遠しいな・・・
クリクリームに萌え (* ´D`*) ポッ
702無銘菓さん:03/07/14 10:40 ID:a+gv/ns7
教えてチャンですみません
前から疑問だったのですが聞くに聞けなくて・・・すみれ荘とかすみれ図鑑って何のことなのでしょう?
とても気になります・・しかも図鑑は使えるらしいし。
すみませんどなたか教えてください
703無銘菓さん:03/07/14 10:45 ID:???
>>702
ほれ。すみれ草。
ttp://www.sumire201.com/
704無銘菓さん:03/07/14 11:52 ID:???
神戸屋の夏色果実・オレンジロールケーキ
オレンジピール入りのクリームをスポンジで巻いて
あって、爽やかな香りでおいしかったー。
1個550kcalくらいあったけどね。いいんだ、おいしかったから。
705無銘菓さん:03/07/14 11:56 ID:???
パスコのダブルメロン
あのチープな味が忘れられない・・・・(;´Д`)
706無銘菓さん:03/07/14 13:00 ID:G7pZ0fcA
>>695
自分も食べたことあるよ。表面が揚げてあるような気がしたんだけど
袋の表記は「ドーナツ」じゃなくて「菓子パン」なんだよね。実際揚
げてなかったのかな。
707無銘菓さん:03/07/14 13:04 ID:gzLReVeh
80円のホットケーキサンド
マーガリンのやつ。
まちがって、塩あじのバニラを買ったら泣いた。
708無銘菓さん:03/07/14 13:22 ID:???
スミレ草ってなんですか?
怖くて踏めません。
709無銘菓さん:03/07/14 13:42 ID:???
>>708
グロだからやめておけ
そしてここで2度とその名前を出すな、荒れの元なので
710無銘菓さん:03/07/14 14:02 ID:s24JO7SA
ローカルだからなめていた北欧倶楽部とかいうパン屋でパン買ったけど
激しくうまい。試食もたくさんできてレジに並ぶ頃には腹いっぱいになってしまった。
ちなみにプリンパンとフランスあんパンとブルーベリーベグル食べた。
なかなか本格的。でも本当は沖縄黒糖メロンパンが食べたかった。
711無銘菓さん:03/07/14 16:16 ID:0bhBvu3t
ヤマザキのココナッツブレッドってやつ¥90だから安さにひかれて
買ってみたらげろ・・・
どこがココナッツ??ってかんじだったのでおすすめしません。
おいしい菓子パンじゃなくてスマソ
712無銘菓さん:03/07/14 19:50 ID:p/wesZ3l
>>708
こわくないよ!安心して見てみなよ!
たべ放題とか菓子パンとかの評価サイトだよ。
たっくさんの種類が図鑑化されてて便利!!
713無銘菓さん:03/07/14 21:10 ID:???
フジパンの「チョコシフォン カスタードサンド」食べた。
120円で半透明の袋に入ってて、その名の通りシフォンケーキにカスタードがサンドされている。
シフォンはふんわりふっくらしていてかなり美味い。
でもカスタードクリームが少なすぎ&半分糊状になっていたのでチョトがっかり。
714無銘菓さん:03/07/14 21:10 ID:Mb9BEqr9
>>691

山崎パンの
黒糖あんサンド マーガリン
じゃない??
715無銘菓さん:03/07/14 21:15 ID:srsnVb1t
ファミリーマートのシリーズ物のパン(2年くらいまえからの)
メロンパン(130円 伊藤パン)昔はうまかったのだが。
716無銘菓さん:03/07/14 21:20 ID:???
>>708
掲示板さえ使わなければOKな場所だよ。
掲示板は馬○が揃ってるから危険。
717無銘菓さん:03/07/14 21:22 ID:11Ynt6sK
かってブームになっていたプリンパン、めっきり見なくなったなあ。
その代わり「プリンもっち」はこの間ゲットしたからいいか・・・。
うまかったー!
718無銘菓さん:03/07/14 22:02 ID:8oRRplwU
>>717
少し前まで、フジパンからプリンクリームを折り込んだパン生地に
メープルジャムとマーガリンをサンドした菓子パン出てたんだけど
名前なんていったかな?「キャラメルプリンスティック」だったか
な…?うろ覚えスマソ。
719_:03/07/14 22:06 ID:???
720うまうま:03/07/14 22:12 ID:0pEvefQo
イレブンのメープルのパンうまぁー。今んとこイレブンの菓子パンで唯一褒めたい一品でつ。
721無銘菓さん:03/07/14 22:41 ID:???
フレンチトーストみたいなヤツ?>720
722無銘菓さん:03/07/14 23:42 ID:dH6oWNpM
>>716
みんなフレンドリーそうな感じだけど、違うのかい?
723無銘菓さん:03/07/15 01:08 ID:???
>717
ぷりんぱん好きの自分にとっては
最近ショックだす・・<見かけない
でもプリンパンよりプリン蒸しケーキのほうが好きだったな
あの底のほうのカラメル味の蒸し部分もかなりウマーだったのに
ここ1年以上見かけてねぇー。゚(ノД`゚)゚。
724無銘菓さん:03/07/15 04:17 ID:uMUM5IZo
セブンの元祖プリンパンが夢にでてくる程くいたい!!!!!ああああああああ
725_:03/07/15 05:09 ID:???
726無銘菓さん:03/07/15 10:26 ID:LU/PUbYs
初心に帰って、山パソの80円あんぱんを食べてみますた。
派手さは無いけど やっぱ定番の味。
たぶんずーっと消えずに残るんだろうな・・このパン。
727無銘菓さん:03/07/15 10:34 ID:1KQdc0Lr
昔7-11で売ってたお好み焼きパンが食べたい。
728無銘菓さん:03/07/15 10:40 ID:23/R8nlX
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/
マスコミ、行政による、
盗聴、盗撮、不法侵入、嫌がらせ、恫喝、盗作について、
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?」から、
被害状況がわかりやすい書き込みを抜粋しました。
729山崎 渉:03/07/15 12:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
730無銘菓さん:03/07/15 13:25 ID:Ob6EcRQC
よっこいしょ
731無銘菓さん:03/07/15 13:34 ID:???
>>721
うまうまにレスしないほうがいいよ。
前にこのスレ荒らしてたよ。
732無銘菓さん:03/07/15 16:14 ID:???
>>709
性格悪〜
733無銘菓さん:03/07/15 17:33 ID:???
>>714
ビンゴー
734無銘菓さん:03/07/15 17:34 ID:???
もしかして、セブンのカリカリした黒糖なんとかって商品入れ替え?
735無銘菓さん:03/07/15 18:05 ID:???
サークルKのマスクメロン蒸しパン食べたヨ。
生地が2層になっててしっとりのメロンの甘ーいカホリがして(゚д゚)ウマー
冷やして食べてたらよさげですた。
736無銘菓さん:03/07/15 18:17 ID:???
>>734
うちの近所のセブンではだいぶ前に消えちゃった・・・(´・ω・`)
737無銘菓さん:03/07/15 18:43 ID:???
>>675そのシリーズこっちでは最近全然売ってないよ。
   前はファミマにあったんだけどな。
   バナナと黒ごまもあるらしいから食べたいのに。
   もしかして売りきれだったんかなー。悲しい。
738無銘菓さん:03/07/15 19:41 ID:yV6SikS2
山の白い練乳クリームパンとやらがワゴンセールだった。
・・・期待はずれでガッカリ・・・
ちっとも練乳っぽさがなくて、パン生地もべちゃべちゃ。。゚・(ノД`)・゚・。
739無銘菓さん:03/07/15 19:50 ID:???
第一パン「フィリピン ココナッツ!ココナッツ!」こりゃ(゚д゚)ウマー!!

740無銘菓さん:03/07/15 20:01 ID:1GBMJEzg
とりあえず山崎パンだけはなるべく食べないようにしている。
そこでバイトをやってから。
741無銘菓さん:03/07/15 20:04 ID:???
そんなに汚いの〜?

木村屋はキレイそうだなぁ〜
742無銘菓さん:03/07/15 20:12 ID:OrSwQn7I
>>740
ええ?なんでなんで?
バイトやって何を知ってしまったの?
743無銘菓さん:03/07/15 20:31 ID:???
さとりを開いてしまったのサ
744無銘菓さん:03/07/15 20:59 ID:NXJon26I
>>675
2個入りになって出てたよ、「焼き」と「抹茶」。

ヤマザキのアーモンドクリームサンド食べた。
クリーム少々クドくて微妙にしょっぱい気がしたけどパン生地
ふわふわで全体的に美味しかった。
745無銘菓さん:03/07/15 21:10 ID:1sELvVr3
山崎パンだったかな・・・?『ローズネットクッキー』が私は好き!
あれ、大きさとかたまに違うけどどうしてだろう?
でもシロップって言うか蜜っぽいのが充分に染み込んでる状態のところがたまらないな
746無銘菓さん:03/07/15 21:16 ID:???
>>745
うん。そうだね。

===以後、何事もなかったかのように次のお勧めを語ってください。===
747うまうま:03/07/15 21:53 ID:Q/i797/A
イレブンのバナナの形したクリーム入りの菓子パン何て言う名前だっけ?
748うまうま:03/07/15 21:56 ID:Q/i797/A
>>731  いつスレ荒らした?そんな無意味なことはしませんって
749うまうま:03/07/15 21:57 ID:Q/i797/A
>>720     形は丸いやつだよ。中にマーガリンも入っててうまー
750無銘菓さん:03/07/15 22:02 ID:ZJ9WpU5F
えっと・・・紅芋メロンパン食べますた。
うまーですた。
いや、ほんとに。
さつま芋で作ってくれないかなぁ。
フジパンさ〜〜〜ん!
751うまうま:03/07/15 22:04 ID:Q/i797/A
聞いただけでもうまーそうでつ。食いたいっ
752無銘菓さん:03/07/15 22:36 ID:???
>>747
バナナロール
ずっと気になってて名前覚えてしもたよ。
でも他にも食べたい物が沢山あってなかなかバナナロールまでたどりつけない…。
食べた人います?た、食べたい…(;´Д`)
753無銘菓さん:03/07/15 23:07 ID:???
米粉パンシリーズって、どこのコンビニに置いてるんですか??
754無銘菓さん:03/07/15 23:25 ID:???
神戸屋のもちもち蒸しパン、黒ごま味発見。
ウマですた。
755無銘菓さん:03/07/16 00:25 ID:???
>>754 どこで買ったのさ?
756無銘菓さん:03/07/16 01:39 ID:???
>754さんじゃないけど私も今食べてるよ。
ほんのり甘いゴマ味で(゚д゚)ウマー
都内のampmやローソンで見ました。
757無銘菓さん:03/07/16 04:49 ID:???
>>727
私もお好み焼きパン烈しく好きでした。
758うまうま:03/07/16 06:58 ID:5sNNh0Sn
>>752バナナロール食べましたYO。バナナの香りがかなり強かったけど中のくりーむにはまりそう。多分今日のおやつにまた買うかも
759無銘菓さん:03/07/16 09:08 ID:02o54HZ6
苺のロールケーキがうまい。
冷やして周りからはがしてチョビチョビ食べる。
760無銘菓さん:03/07/16 09:52 ID:???
>>748
>>237-242

十分荒らしてんじゃん(w
自分がデブだって告白しちゃってるし(w
イタ過ぎ>うまうま
761無銘菓さん:03/07/16 10:53 ID:/DaobVid
日糧の「爽!レモン」これはクリームがうまい。レモンの
風味豊かで甘酸っぱくて、なおかつコクがある。でも名前
通り爽やかな味。レモンピールが入ってたらもっと良かった
と思うけど。じっくり味わって食べたよ。
762無銘菓さん:03/07/16 12:50 ID:DloFuu8r
第一パン、今度は豆系で攻めてきたか…。
763無銘菓さん:03/07/16 12:53 ID:jQDdiWxw
うまうま=す○れ草のTan-tan
764うまうま:03/07/16 13:47 ID:5sNNh0Sn
ちと違うな。もうちっとやせてまふ。
765無銘菓さん:03/07/16 14:15 ID:rDk+cgXD
>>764
だからもう来るなってw
766無銘菓さん:03/07/16 14:17 ID:uu10RVgy
うまうま÷2+鹿=?
767無銘菓さん:03/07/16 14:30 ID:???
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
768うまうま:03/07/16 14:32 ID:5sNNh0Sn
なんで来ちゃ悪いんだよー
769無銘菓さん:03/07/16 15:26 ID:hE9ihJuz
田中康夫長野県政とマスコミを検証、追撃しています。
田中知事の脱・記者クラブ宣言に呼応して、表現道場改め表現センターの
知事会見に出席、マスコミの問題点を糺し、田中知事を支援するつもりで
したが、取材しているうちに、田中知事そのものも追撃しなければならな
い対象であることに気付きました。2002年1月からこのメルマガを
発行しています。

いま田中知事がもっとも恐れているメルマガです。
「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
田中知事の後援会、しなやか会にリンクを依頼したら拒絶され、かわりに
脅迫メールが来ました。会見でこのことを田中知事に糺したら、逃げの一手。
驚くなかれ、なんと「知らない、個人間で話をしろ」とのご託宣。この様子、
長野県ホームページ知事会見
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20021025n.htm 
から確認できます。
770無銘菓さん:03/07/16 16:57 ID:K718aHGH
ファミマで売ってたバター入りクリームサンド(ヤマザキ)食べてみた。
しつこくないクリームが程良く入って、パン生地もパサついてなくて自分
は美味しいと思った。表面の砂糖のしみこんだ部分はない方がいいとも思
った。
771無銘菓さん:03/07/16 20:09 ID:ccsVmQrt
>>768
別にきてもいいけどさー
嫌われるようなことはすんなよ
772無銘菓さん:03/07/16 20:44 ID:???
>>771
よくないよー(´・ω・`)
何が嫌われるようなことなのか分かってないよ、この人
773無銘菓さん:03/07/16 21:33 ID:???
>>772
各自でNGに登録しとけば問題なし
774無銘菓さん:03/07/16 21:38 ID:???
なんかこのスレ臭ェーと思ったらうまうまがいたのか( ´_ゝ`)
775無銘菓さん:03/07/16 21:57 ID:???
>>774
そーです。どうにかしてくれ・・・
最悪板にうまうまのヲチスレとかできてないのかな?
776無銘菓さん:03/07/16 22:35 ID:???
ヤマザキの玉子焼き風蒸しぱん
めちゃくちゃウマ〜!!(・∀・)
玉子の味いっぱい、優しい甘さが最強
777うまうま:03/07/16 23:16 ID:5sNNh0Sn
嫌われるようなことって??教えてくださいよー
778無銘菓さん:03/07/16 23:46 ID:0BRRIHRj
>>777
そのハンドルとそのレスだ
1階親でうまれ変わったら、書き込んでよい
779無銘菓さん:03/07/16 23:57 ID:???
(´-`).。oO(要するに存在そのものと言っているようなものじゃぁ…)
780無銘菓さん:03/07/17 00:00 ID:???
あぼ〜んして放置しろよ。それとも、もう夏休みなのか?(´ー`)y-~~
781無銘菓さん:03/07/17 00:03 ID:???
いいかげんコテ叩きやめれ
放置すりゃいいだろが
782名無しさん:03/07/17 00:21 ID:uPA9Ob/X
>>777
確かにハンドルちと腹が立つ。
スリーセブンおめでとう。
783無銘菓さん:03/07/17 00:54 ID:wz6wa+WO
いちごスペシャルみたいな形した新しいチーズ味のスナックケーキ食べた人いますか?
784無銘菓さん:03/07/17 01:00 ID:???
犯罪予告をするアフォな人。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/
785無銘菓さん:03/07/17 01:15 ID:???
山崎のオススメがこうしんされてるね
786_:03/07/17 01:16 ID:???
787無銘菓さん:03/07/17 01:21 ID:sIiKZkyU
>>783
ヴォラ!! 読みづれえんだよ。
句読点を入れるよう、おながいします。
788無銘菓さん:03/07/17 01:26 ID:???
いちご
スペシャル
みたいな
形した
新しい
チーズ味の
スナックケーキ
食べた

いますか

789無銘菓さん:03/07/17 01:37 ID:???
あはははw
790無銘菓さん:03/07/17 01:38 ID:???
いちご と スペシャルは改行しちゃだめだよ
791無銘菓さん:03/07/17 01:40 ID:0g2DRxFE
>>788
さらに読みにくいが?
でもワロタw
792無銘菓さん:03/07/17 01:57 ID:sIiKZkyU
句読点を入れろと言われているのに、改行してる・・
793無銘菓さん:03/07/17 01:59 ID:4CBGEq+4
とうとう乱れた日本語もここまできたか。
794無銘菓さん:03/07/17 02:01 ID:VpXXUrLE
一時期、菓子パンにはまって一食で5個とか食べてたら太りました・・・
795無銘菓さん:03/07/17 02:41 ID:???
カフェスナック フレンチトースト
796無銘菓さん:03/07/17 10:26 ID:BoOzUJKW
>>770
そっかー、漏れはあのクリームがだめだった。
パスコの黒糖オムレット、(゚д゚)ウマ-! だったのに
もうどこにも売ってない。
797無銘菓さん:03/07/17 11:59 ID:???
ヤマザキの小倉ミルクスペシャル。
いつもの半円スポンジに餡とクリームがたっぷり。
クリームはちょっとしつこかったが
餡とのスポンジの相性が良くておいしかった。
798無銘菓さん:03/07/17 12:33 ID:???
>>755
754です。遅レススマソ。
私は近所のスーパーで偶然見つけて買いました。>もちもち蒸しパン・黒ごま
関東圏だけのローカルなチェーンのようだから、他のスーパーではどうかな?
799無銘菓さん:03/07/17 12:36 ID:???
木村屋の夏みかんパンがおいしかったです。
メロンパンの夏みかんバージョンで、夏みかんのジャムが入ってる。
そういえば昔、木村屋のメロンパンが一番好きだったな。
皮が固くなくて、しっとりしてるヤツ。手は汚れるけど。
800無銘菓さん:03/07/17 12:45 ID:???
キャンドゥという100円ショップで神戸屋もちもち蒸しパンの小豆を発見。
他のスーパーやコンビニでは全く見なかったから意外な穴場でした。
美味かったよ〜。
801無銘菓さん:03/07/17 13:58 ID:YG1PIuFP
100円ショップで菓子パン売ってるんだ…知らなかったよ。

第一パンの豆入りホワイトミルク食べてみた。
白パン生地にミルククリームと煮豆入りの菓子パン。
もちもちなパン生地は美味しいけど、カスタードクリームのようにもったり
としたクリームはもう少し甘さ控えめでもよいのではないかと。煮豆は小さ
いのが4〜5粒入ってました。
802無銘菓さん:03/07/17 14:29 ID:Isr5OmRR
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
803無銘菓さん:03/07/17 14:32 ID:b1fW10jk
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
804_:03/07/17 14:37 ID:???
805無銘菓さん:03/07/17 16:10 ID:AbjkLOVD
>>783
ともみか?
806なまえをいれてください:03/07/17 17:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
807無銘菓さん:03/07/17 18:56 ID:z95jJRGJ
>>805
おれも前からそう思ってた
783はす○れ草のともみだな
あんなバカっぽい文は他のやつには書けん
808無銘菓さん:03/07/17 19:10 ID:???
黒糖サンドシュガーマーガリン、砂糖がジャリジャリだね。甘いけどうまいね。
809無銘菓さん:03/07/17 19:16 ID:/qZv8XTw
シュガーマーガリンといば、ヤマのスナックスライスをイメージ
してしまう。まだ食べたことないんだけど。
そういえばスポンジ生地とシュガーマーガリンの組み合わせってな
いね。ヤマのアーモンドスペシャルは普通のマーガリンだし。
7のロングシュガーマーガリンウマー
810無銘菓さん:03/07/17 21:57 ID:???
>>808
どこの商品ですか?

菓子パンじゃないけど、山崎のビストロ喜楽亭かれーパンの辛口が
ちゃんと辛口なので、辛いものが好きな人にはおすすめです
811うまうま:03/07/17 22:35 ID:Nc14l6IS
ファミマで前から売ってるメロンペストリーバター知ってる人いる?
812無銘菓さん:03/07/17 22:37 ID:???
>>811
ガイシュツすぎてまともにレスする気にもならない
813無銘菓さん:03/07/17 22:42 ID:???
またうまうまがきた・・・
まじできもい
早くすみれ草に帰ってくれ・・・
814無銘菓さん:03/07/17 22:50 ID:W9DVm+cC
>>813
それじゃ、すみれ草に可哀相だろ w)

>>811
このヴォケが! 778の書き込みをちゃんと読めってんだよ。
1回新でから、また来て下さい。
815無銘菓さん:03/07/17 23:21 ID:???
811=友達いない

かまってほしいんだよ。
かまってやんねーけど・・・。
816無銘菓さん:03/07/18 01:01 ID:YPrS2kHT
ヤマザキのおいしさ宣言のビスケミルクロールめっちゃウマイ!!
817無銘菓さん:03/07/18 01:19 ID:???
マタ〜リしろよ
甘々なもの語ってるのに...
818無銘菓さん:03/07/18 01:56 ID:???
>>810
ヤマザキ。
ヤマザキで他に美味しかったのは、パイナップルパンだな。
これは激しく評価が分かれそうだけど。
パイナップルそのまんまと、ホイップクリームとカスタード、結構ヒット。
819無銘菓さん:03/07/18 10:52 ID:9p5dBDvf
>>794
太らないと思ってたの?
820無銘菓さん:03/07/18 12:26 ID:85HDcAbT
シキシマのきなこメロンパン食べました、チープなメロンパンにくどいきなこクリームが申し訳なさそうにサンドされて、しかしあの安っぽさがウマイ。
821810:03/07/18 13:50 ID:???
>>818
ありがとうございます!(´∀`*)
今度探してみます。
822無銘菓さん:03/07/18 14:52 ID:+Lam1qu7
第一パンの「豆乳パンつぶあん」、生地が微妙に苦くてエグくて
しょっぱくて豆乳臭くて…マズーですた…。豆乳自体は好きで無
調整でも飲めるんですが、この菓子パンは…。
823無銘菓さん:03/07/18 15:01 ID:???
第一パンの豆乳蒸しケーキ、豆腐用凝固剤のせいか
ふんわりはしてるんだけど普通の蒸しケーキよか
微妙に固まってるかんじだった。でも豆乳の味は
ほのかにするくらいだから豆乳嫌いの人でも美味しく
食べられるよ。
824無銘菓さん:03/07/18 15:56 ID:???
パン屋のスレないの?
825無銘菓さん:03/07/18 16:37 ID:qUC6jwWA
うまうまとかいうやつ何かやらかしたのでつか?w
826無銘菓さん:03/07/18 16:46 ID:???
黒糖メロンパン食べた人どこで買いましたか?
沖縄シリーズドーナツばっかしかないよ〜
827無銘菓さん:03/07/18 22:25 ID:???
>>826
近所のジャ○コで「20%引」のシールが「半額」に上書きされるのを待って購入
おばちゃんが1人「早く半額貼れ」と店員を急かしてたのが印象的ですた
828無銘菓さん:03/07/18 22:51 ID:CDsxU0gF
>>785
たまごソフト蒸しケーキ本気でうまい。
ホムペの内容、「すっきりとした甘さ」意外は禿同。
見た目は小さいのに手に取るとズッシリ。
829無銘菓さん:03/07/18 22:57 ID:bJ237Hj9
>>828
関西ですが、どこにも売ってない…。
一度見かけたけどその時何をちまよったか
栗あんぱんに手が伸びてしもたよ…。
何故あの時買わなかったのかと非常に悔やまれる…(つД`)
830無銘菓さん:03/07/18 23:01 ID:???
>>195
その年齢なら辞めてもダメージ少ないと思うけど、その後どうするの?
新たに職探すの? だったら何も変わらないと思うよ。
まあ民間人って大抵は負け犬だからね。
DQN企業に入った時点で先は見えてるし。
実力がないから優良企業にも恵まれず、
自分達がなれずに羨ましがってる公務員からバカにされる始末・・
賃金・ボーナスカット、退職金なし、、過度のサービス残業、リストラ・・
この人達ってどこまで笑わせてくれるんだろう(w
知能が低いから公務員になれないのはわかるけど、
企業でいい恩恵を受けるのなら勝ち組大企業に入らないと無理なのさ。
それ以外のDQN民間はみんなボロだよ。
逃げたところで楽園なんてない。
やめる前に求人情報見たりハローワークに逝ってみたら?
今よりさらに環境が悪化するだけ。
どうあがこうと自分は低レベルな負け犬民間人なんだから転職なんてあきらめなよ。
リストラされるまで奴隷のようにしがみついてるか、自殺するかどっちかにしとき。
831無銘菓さん:03/07/18 23:11 ID:???
>>830
すげぇ誤爆だなw
リンク先が「山崎のランチョンパックのチョコ味見かけん」ネタだぞw
832無銘菓さん:03/07/18 23:13 ID:???
コピペにマジレス(ry
833無銘菓さん:03/07/18 23:17 ID:WVGf7+bp
>>810ビストロなんとか亭っての、実際にカレーパン売ってるところのだよね?
何故ヤマザキが出してるんだろ…しかし見かけてないよ、今のところ。
834無銘菓さん:03/07/18 23:34 ID:???
>>827
ほぉ。半額いいですね。w
ではデパートまわってみます。
>>833
そのカレーパンローソンで売ってましたよ。2〜3種類あった気が。
835無銘菓さん:03/07/18 23:41 ID:???
ヤマザキの中華風あんドーナツ美味かったです(´∀`*)
836無銘菓さん:03/07/18 23:43 ID:3PAfTKz/
フジパンさんへ
沖縄黒糖メロンパンを関東(っていうか東京)で売ってください。
都民は(っていうか私だけだけど)心待ちにしてます。
フジパン信者に愛の手を。 
837無銘菓さん:03/07/18 23:43 ID:???
>>835
ピーナッツとか入ってるの?
838無銘菓さん:03/07/18 23:46 ID:4EINgZRJ
フジパンの沖縄紅いもサンドって食べた人いる?
サンドされてる餡とクリームが美味そうなんで、買おうかどうか迷ってるんだよね。
普段菓子パン買わないんで買う勇気が…。
839無銘菓さん:03/07/18 23:51 ID:???
840無銘菓さん:03/07/18 23:51 ID:???
途中送信すまん
自分は尼尼すぎて。。。。3口でゴミ箱息
841無銘菓さん:03/07/18 23:58 ID:W3bbUbq2
「のっぽ」が出てこないな。静岡では有名なんだけど…。子供の頃よく食べたなぁ。
特別おいしいわけじゃないけど、たまに食べると懐かしくてとても美味く思える。
842無銘菓さん:03/07/19 00:12 ID:/+RHS5Qe
>>838
それ食ったよ!
餡は芋羊かんみたいでウマイし、ホイップクリームも芋の味がしっかり付いててウマイ!
芋羊かん好きなら絶対にウマイと思うぞ
買ってみれ
843無銘菓さん:03/07/19 02:15 ID:???
835です。
>>837
中華風あんドーナツですが、ピーナツは入ってないと思われ。
あんまんみたいな胡麻入りのこしあんです。

あと、外側が粉砂糖でなくて、何というか、白い顆粒のようなものがまぶしてあります。
原材料の中に「こめ粉」というのがあったので、それかも。特別味はしないです。
844無銘菓さん:03/07/19 09:50 ID:???
>>840
>>841
838です。即レスありがとう!
迷ってたけど、今でもあきらめつかないので今度買ってみることにしました。
久々の菓子パンだぁ〜。
845無銘菓さん:03/07/19 11:43 ID:???
ミニストップの杏仁風味のメロンパンウマー
846無銘菓さん:03/07/19 13:24 ID:n/fbrelP
>>816
私もビスケミルクロール大好き!!
けどあれなかなか売ってないんでつ。。。
847無銘菓さん:03/07/19 14:52 ID:V2c335mV
ヤマザキのイチゴロールサンド食べてみますた。
イチゴ風味のビスケット生地をかぶせたパン生地にイチゴクリーム
をサンドしたパン。クリームにイチゴの甘酸っぱさがよく出ててな
かなかウマー!!ですた。パン生地も普通のと比べて少しコクがある
感じだった。最近ヤマザキの新製品はこの手のパン生地が多くなっ
た気がする。同シリーズでメロンとチョコもありますた。

848無銘菓さん:03/07/19 15:08 ID:2eq82wfv
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
849無銘菓さん:03/07/19 15:21 ID:75mDWFbU
>>811 あれは発売されたばっかのころはうまかった。
   しかし4ヵ月後あたりから味が落ちたと思う。製法を変えたのか?
850無銘菓さん:03/07/19 15:38 ID:cKC9dUUW
神戸屋の○○フランスシリーズ(白い生地でコッペパンのような形)
の生地は以前より美味くなってる気がする。
851無銘菓さん:03/07/19 15:51 ID:???
>>849
焼く温度を下げたせいでジャリジャリ感が乏しくなっております
852無銘菓さん:03/07/19 17:11 ID:UsNzxmOG
神戸屋のたまごパンケーキ、美味い。
きめ細かくもしっとりもしてないけど、ほんのりもっちりな
食感と素朴な感じのする甘さがイイ!!
853無銘菓さん:03/07/19 17:59 ID:HndAqkCz
フジパンの沖縄黒糖&クリームサンド食べた。
おいしかったけど少しくどかったかな?上に乗っかってるヤツ(砂糖?)
なくせば丁度いいかも。
854無銘菓さん:03/07/19 18:12 ID:XYT2Jnnb
>840
食べ物を粗末に扱ってはいけませんよ(怒怒怒。。

紅いもメロンパン、かなりおいしかったです。中身のあんこが
かなり偏っていましたが…
あと確かに甘味は強いかも知れません。甘党むけ?
855無銘菓さん:03/07/19 19:43 ID:???
あのくらい甘くてもいいと思うよ
フジはあんこのなんたるかをわかってるよ、パスコと違って。
856無銘菓さん:03/07/19 20:01 ID:???
メロンパンもトースターで温めなおすとおいしいね。
パン屋のメロンパン温めてみたけど上のあの生地がザクザクになってかなりうまかった。
でも熱いうちに食べようとして火傷しまくった。
857無銘菓さん:03/07/19 20:10 ID:N27n6n60
菓子パンはくどいほどに甘くないと駄目だよ
甘さを求めて菓子パン買うんだからさー
858直リン:03/07/19 20:13 ID:QNKMNSFX
859無銘菓さん:03/07/19 20:13 ID:???
砂糖でも食って呂よ
860無銘菓さん:03/07/19 20:18 ID:5zRMrC/X
>>856
美味しそうでつね。
今度やってみます。どれぐらい温めました?
薄っすらキツネ色とか付くくらいかな。

861無銘菓さん:03/07/19 20:22 ID:???
木村屋のカスタード・ブリオッシュがうまい。
クリームパンより、パンがしっかりしてて、クリームも濃い。
862無銘菓さん:03/07/19 20:25 ID:???
>>861
初めて見るパン名ハケーン!
気になる感じv

今日は、パスコの「パイナップルリング」食べた。
甘過ぎないクリームと、シュー皮の乗ったパンが最高!
ボリュームたっぷりで、満足度「大」!
863無銘菓さん:03/07/19 21:13 ID:???
>>860
そうですね。うっすらキツネ色がいいです。キツネ色のところはまさにガリガリザクザク
熱いうちに食べようとすると火傷するかもしれませんので要注意を。w
864無銘菓さん:03/07/19 22:46 ID:???
今日は黒糖かりんとドーナツとメープルのパンでした
865無銘菓さん:03/07/19 23:09 ID:TL9Aabsr
蒸しパンもトーストすると美味いよ。
>>785>>828美味すぎ
866無銘菓さん:03/07/19 23:11 ID:???
>>857 えー!!絶対ヤダ。甘すぎると沢山食べれないし
    甘すぎて味がわかんなくなるし最悪。
867無銘菓さん:03/07/20 00:02 ID:qKE0r8+P
山パンの昔ながらのメロンパン(みたいな名前だった。多分88円)☆
去年は見たけど今年はまだお目にかかってない。
あのカリカリが忘れられない
868無銘菓さん:03/07/20 05:03 ID:x4f/KvsB
>>866
ふつう、味がわからなくなるほど甘いパンなんてないだろ?
つまり、甘いのが苦手なんじゃないかと思われ
869無銘菓さん:03/07/20 06:08 ID:???
>>852
神戸屋のたまごパンケーキ、私も食べた!
たしかもちもち蒸しパンシリーズと同じような形だったから、商品名忘れてたよ。

もっちり具合をもう少し控えて、木村屋の蒸しパン寄りにした感じだよね。
それで、木村屋よりもこってりさが抑えめ。
味や食感や大きさのバランスが取れていてイイ(・∀・)!
値段100円もうれすぃ
870無銘菓さん:03/07/20 06:25 ID:???
いろいろ新商品でても結局
ミニスナックゴールドに手がいってしまう
871無銘菓さん:03/07/20 07:18 ID:aHzXHICQ
>>870
アイシングを剥がさず食べることができたら皿をプレゼントします。
872無銘菓さん:03/07/20 09:57 ID:???
おい!パスコの「泡盛あんぱん」は確かにアルコールを感じるぞ!
食い始めに鼻にホワンってくる。食ってるうちに感じなくなっちゃう
けどな。
袋に「アルコールは1%未満です」って書いてあるけど、漏れが
酒弱いからかなぁ。みんなも試してみてくれ。
873872:03/07/20 10:06 ID:???
いま全部食い終わったんだけど
すきっ腹で食ったからかなぁ
やっぱ少し酒飲んだような感じがしてるよ、、、、
874無銘菓さん:03/07/20 10:29 ID:Ra0yuq+d
どこの会社のパンか分からないんですけど、
ミニアップルリングパン(ちょっと違うかも)食べた方いますか?
170円で、ミニっていう名前の割りにはかなりでかいんです。
でも、売れないらしくいつも値引きされてるんです。
味知ってたら教えて下さい。
875無銘菓さん:03/07/20 10:37 ID:chHpPNhK
>>872
下戸(藁

>>874
多分第一パンのやつだと思うけど、他のメーカーも同じようなの出してそうだから
正確にはわからない。パンは結構ふわふわしてて、りんごも量がたくさんはいって
いるから結構うまかったと思う>第一の。
876無銘菓さん:03/07/20 10:41 ID:Ra0yuq+d
>875 即レスありがとう!
   いつも135円位に値引きしてて、買おうか迷ってたんです。
   今度買ってみますね。
877無銘菓さん:03/07/20 11:04 ID:zg2w4AjL
>>874
ちなみに「ミニ」じゃないのもあって
そっちはマジでかいです。確か6〜8インチくらいあった気が。
スーパーで198〜258円くらい。
中身はアップルブレッドですね。ただ875さんが言うように
煮リンゴの比率が結構多かった。
878無銘菓さん:03/07/20 14:01 ID:???
>>872
表面にまぶしてある粉が(・A・)イクナイ!!
879無銘菓さん:03/07/20 14:19 ID:XZG32qOb
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
880無銘菓さん:03/07/20 14:53 ID:???
神戸コープで売ってるメロンパン。
通常のメロンパン(サンライズ)じゃなしに
柔らかいパンのなかにマーガリンと白餡が入ってるヤツ。
実家帰るとほぼ毎日食べる!!!あー食べたいYO!
881866:03/07/20 16:47 ID:???
>>868
言い方が悪かったけど、857の言う様なくどい程
甘い菓子パンを作ったら甘さだけが引き立って
そのパンに隠れてる例えばちょっと酸っぱいだとか
の味がわかりづらくなると思うから嫌だなって意味
だったのよ。
まあそれなら酸味をたせばいいんだろうけど。
甘いのものは好きだけど、こてこてに甘いのより
ほんのり甘いほうが体にも良くていいと思う。
882無銘菓さん:03/07/20 16:52 ID:zg2w4AjL
甘いものっておいしいけど、甘すぎると不快だよね
素材を引き立たせる甘味、位が一番いい
883無銘菓さん:03/07/20 16:59 ID:mTRjrjSh
神戸屋のパインフランス(夏期限定)食べてみますた。
ほどよいパイン風味のコクのあるクリームと、しっかりとした白パン生地があって
美味しかった。今までのフランスシリーズの中で一番ボリュームあるかも。

ヤマザキのカスタード風味パン。
クリームを折り込んだ四角いパン生地に2種類のクリームをさんどしたパン。
禿しくウマー!!













そうだったんで今度売ってたら買う。
884無銘菓さん:03/07/20 17:01 ID:vQHeorID
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

そろそろ夜に近づいてきたからここでぬかなきゃだめだよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

新しくしていろんな無修正画像のせたよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
885無銘菓さん:03/07/20 21:05 ID:???
>>881
実際にフジのやつ食べたの?そんなにくどくないだろ
886無銘菓さん:03/07/20 21:18 ID:???
メーカーの菓子パンに身体に良いとか求めるなってsage
887無銘菓さん:03/07/20 21:23 ID:???
まぁ用は・・・好みだ。うん。
888無銘菓さん:03/07/20 22:03 ID:???
菓子パン食べてる時点で
甘さひかえめの方が体に良いもなんだろうが、
体には良くないわけで…。

そんな自分も菓子パンが大好きなワケだが。
パスコの杏仁フルーツ蒸しパン(゚д゚)ウマー
ホントに杏仁豆腐の味だ…中のフルーツがこれまた(・∀・)イイ!
889無銘菓さん:03/07/20 22:56 ID:U82/CP9o
自分も添加物たっぷりでジャンクな菓子パンが大好き。
既出の四角いクリームパン(ヤマザキ)美味いね。クリーム折り込み系の
パンって好きなんだよなあ。パン生地に輝くクリームライン…そそられる…
890無銘菓さん:03/07/20 23:29 ID:???
カップヌードルとか他のジャンクな菓子には
添加物うんぬん文句言わないのに
なんで菓子パンだけ槍玉にあげられるんだろね
891無銘菓さん:03/07/20 23:30 ID:WCccY9qz
>>881
健康のことを気にするなら菓子パンなど食うな
菓子パンに手を伸ばした時点ですでにアウトだろ
892無銘菓さん:03/07/20 23:35 ID:2swG/Dl/
今日、イオンで神戸屋カスタードメロンパン買ったよ!88円だから買っちった‥!生まれて初めての菓子パンだからすごい迷った!!!ドキドキッ明日朝食べます。
893無銘菓さん:03/07/20 23:42 ID:UWEZdwTQ
神戸屋のカスタードメロンパンはおいしいなぁ。
はじめて食べた時微衝撃を受けた。
コンビニで売ってた(今も売ってるかも)ゴディバかどっかの
チョコレートドリンクと一緒に食うとマジで幸せ。
894無銘菓さん:03/07/20 23:46 ID:dYBUIGq5
生まれてはじめての菓子パンってすごいな
年いくつ?
895無銘菓さん:03/07/20 23:58 ID:lubQUjVz
>>892
初々しい感想を求む。

漏れの初カシパンってなんだったんだろう・・・?
消防の時の給食にあんぱんとか出た気がするが、
自ら買ったものとしては多分マローン&マローンか黒糖フークレエ
ではなかっただろうか。。。。忘れたけど(;´-`)
896無銘菓さん:03/07/21 01:38 ID:???
漏れ山崎のコッペパン・ジャム&マーガリンかな
ミドリの包装紙の頃の
897896:03/07/21 01:38 ID:???
ちなみに童貞27歳です
898無銘菓さん:03/07/21 02:01 ID:???
>>872
泡盛あんぱん食ったよ
確かにアルコールを感じたよ!(俺も下戸)
白い生地の食感が、酒粕の雰囲気をよけいにアップしてると思う。
酔っ払うまでは行かなくても、口の中にほわーっと酒の余韻が残る。

すでに餡の存在を忘れたw
899無銘菓さん:03/07/21 03:27 ID:BOiY6kyP
女子校生の超過激なおま○こ…
美少女の小さなつるつるワレメ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/

ここスゴイ… (*´Д`*)ハァハァ
900無銘菓さん:03/07/21 08:54 ID:3TZVd0nX
>897 聞いてないってw
901無銘菓さん:03/07/21 09:01 ID:???
菓子パンなんて出入りの激しいもんで
こんなスレ立ててるなんて頭おかしい
902無銘菓さん:03/07/21 10:35 ID:NkEGLg/v
コンビニあり?
ファミマのブレッドガーデンうまいよ〜!
「マシュマショコラ」の生地がかなりもちもちでウマー。
ていうか生地だけで食いたい。
903無銘菓さん:03/07/21 11:27 ID:szi+oIXs
ヤマザキの80円白あんぱん...ウマー。
904892:03/07/21 12:40 ID:au+bJ2Y5
やっぱり朝は全粒粉パンにトマトのっけたピザトーストたべてしまい(菓子パン買ったこと忘れてた・・・)
さっきお昼ご飯として食べました。

やー初の菓子パンなのでいろいろ調べました。朝のうちに。
まずグラム数なんですが神戸屋HPに載ってる数と大違い!私のカスタードパンは86gしかない!!!
涙でした・・・
みなさんの言っていた【焼くと美味しい】はホントですね!!!
トースターで狐色の焦げ目がつくまで焼きました。
これってカスタードクリーム入りなんですね。食べて気づきました。
メロンパンってカスタード入ってないのしか観たことないんですが・・・びっくり。

かりっ もちっ とろー(カスタード)

もうこれは、言葉じゃ表せないですね・・・
中のカスタード、濃すぎず薄すぎず、甘さもメロンパンの生地とマッチしてますね。
生地の味を消さずにクリームの味を引き立たせる・・・流石ですね。
とにかくおいしかったです。ほんとに。びっくりしました。
菓子パンって、奥が深い・・・・
常に食べるとありがたみ(?)がなくなってしまうのでやはりこれはつきに1個くらいがいいですね。
905無銘菓さん:03/07/21 12:51 ID:???
ヤマザキのメロンパンソルトバニラクリームを喰ってみたが、全然美味くない。
単純に甘いだけでソルトバニラってなんだよ?って感じダターヨ。

やっぱ某所の絶賛物は外れが多いな…
906無銘菓さん:03/07/21 13:06 ID:V54GXPcV
wあそこのやつらは菓子パンなら何でも食うんだよ
新商品も狂ったように食いまくってるしな
摂食障害で味覚狂ってるから信じたら痛い目をみる
907無銘菓さん:03/07/21 14:37 ID:qWEGfla8
7/11のモチもちしたパン6個入り?で100円のやつ。チーズなんとかっていうの!
馬鹿ウマ〜杏仁とセットで毎日食ってまつの。
908無銘菓さん:03/07/21 14:51 ID:ttkYKDBQ
クリームチーズペストリー旨い。
いつも買おうかどうか迷って買わなくて
昨日買ったらめちゃ旨かった。
無視しててごめん。クリーミーな生地とチーズがばっちり。

菓子パンに低カロリーやヘルシーなんてことを求めるのは
不毛だよね。まあ一食ぐらいに菓子パン二個くらい食っても太らんし。
909無銘菓さん:03/07/21 15:00 ID:rL+V7P5X
ローズネットクッキー@
あのいかにも体に悪そうな味がやめらんにゃい
910もぐもぐ名無しさん:03/07/21 16:28 ID:C51OyrrT
薄皮クリームパンが
むぁぁぁぁぁじうまうまうまぁぁ(´ц`)
5.6個入ってて柔かいパンに素敵なクリーム〜
911無銘菓さん:03/07/21 18:49 ID:???
>>910
薄皮クリームパンは5個入りだよ。
普通のミニクリームパンとは比べ物にならない程クリームが多くて(・∀・)イイ!
912無銘菓さん:03/07/21 19:47 ID:???
今日やっとどこいってもなかった沖縄黒糖メロンパン発見した。
ここで書かれてた甘ったるさを求めてたものの全然甘ったるくなくて
めちゃくちゃうまかった。黒糖のあのメープルシロップににた香り○
生クリームと餡のバランス○ ビスケット生地○
生クリームを塩入にしたらもっと味が引き締まってうまいだろうな〜って思った。
あと生クリームのせいかすごいボリューム。昼に食べたけどお腹がすかない。
913無銘菓さん:03/07/21 19:52 ID:???
>>870
同意
914無銘菓さん:03/07/21 22:39 ID:???
ヤマザキの「焼きメロン」なるもの発見。
メロンパンのビスケット生地だけを
ちっちゃいパンの形に焼いてある。3個入り。
メロンパン好きの心をくすぐられました。
明日食べてみます。
915無銘菓さん:03/07/22 01:10 ID:???
>>904
月に一個?せめて週一くらいに・・・
916無銘菓さん:03/07/22 01:23 ID:qK1K3KUT
山崎の黒糖ケーキドーナツ
四個で120円うまい
基本的にサクサク系が好み
917無銘菓さん:03/07/22 07:46 ID:aihj/+zI
既出だが山崎のおいしさ宣言「ミルクホイップクリームサンド」
なかなか美味い。ローソンあたりに進出するかな?
918無銘菓さん:03/07/22 09:31 ID:lBO9moZ1
>>911
クリームパンは食べた事無いけど、薄皮あんぱんもあんぎっしりでイイ!

サンクスのベーカリールネッサンス?だったっけ?オリジナル菓子パンシリーズ
おいしいの全然無いなぁ、唯一、納豆とマーガリンの入ったパンがおいしかった
サンクスさん、あのシリーズは止めて、パスコとかヤマザキをもっとおいて。
919無銘菓さん:03/07/22 09:39 ID:fNHABK3G
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
920無銘菓さん:03/07/22 12:42 ID:???
すみれのコメントが以前よりもいっちゃってません?
表現の仕方がこわい
921無銘菓さん:03/07/22 13:57 ID:???
>>920
何で荒れそうなことをカキコするんでつか?
他の掲示板のことなんて気にしなければいいと思うんだけど・・・
922無銘菓さん:03/07/22 13:57 ID:???
>>891 だから>甘いのものは好きだけど
   って書いてあるじゃん。
   それに健康を求めてるなんてどこにも
   書いてないっぽいよ。
923無銘菓さん:03/07/22 17:12 ID:q+AToJ1w
>>922
そんな掘り返さなくても。。
924無銘菓さん:03/07/22 17:23 ID:???
菓子パンごときで必死になるなよ〜〜
925無銘菓さん:03/07/22 17:53 ID:???
菓子パンごときで必死になるよな〜
926無銘菓さん:03/07/22 18:30 ID:???
神戸屋のマーブルプリンうま過ぎる〜!!
卵をいっぱい使ったような味がしますた。
ずっと探してたけど見つからなくて完全
諦めてたら、家から一番近くのスーパー
にありました。(笑
ほんと幸せですた★なくならないうちに
リピートしまくらないと!
927無銘菓さん:03/07/22 19:14 ID:X55JdS+N
>>922
ちょっとしつこいな・・・
根に持つタイプなんでつね
客観的にみていて見苦しいでつよ
928無銘菓さん:03/07/22 19:43 ID:bZd6U4L1
ヤマザキのあんぱん、今日のは
なんかチョコレートの味がしたよ。気のせいかな?
929無銘菓さん:03/07/22 19:52 ID:???
書いてないっぽいよ。






本 人 必 死 だ な (藁
930無銘菓さん:03/07/22 20:00 ID:N7/I0yYG
クリームチーズペストリー確かにイィ
931無銘菓さん:03/07/22 21:10 ID:Kz3E9iRs
>>918
納豆&マーガリン?!
ネタですか?
932無銘菓さん:03/07/22 21:14 ID:???
>>931
甘納豆、ぬれ納豆じゃないの?
933無銘菓さん:03/07/22 23:28 ID:vMQVPR+P
フジパンって何であんなに無理矢理甘くしてるの?なんか腹立つ…自然な甘さはいいけど無理矢理はキモイ
934無銘菓さん:03/07/22 23:33 ID:???
菓子パンは超人工的に甘くあるべき!と言ってました
935無銘菓さん:03/07/23 00:06 ID:rdR2Jj6w
ちょっと前のレスに出ていたビスケミルクロール今日
初めて食べました。おいしい!!!周りのビス生地も
おいしいんだけど、中のミルククリームが香ばしくて
イイ!!!コレ初めて見たけど新商品?
936無銘菓さん:03/07/23 00:44 ID:0TFg69Mu
>>935
大学の近くのスーパーいつも置いてあるけど
あんま好きじゃないなぁ・・・・ちょいくどいかな。
てゆーか僕もあのレス見て急いで買いに行ったんだけどね。
値下げ始める時間まで残ってるの見たことないから人気はあるんじゃん?
937無銘菓さん:03/07/23 01:10 ID:R72nJaiN
頭脳パンウマー( ゚Д゚)
938無銘菓さん:03/07/23 01:40 ID:???
>>933
氏ねよ、パスコ工作員
939無銘菓さん:03/07/23 01:45 ID:???
頭脳パンのコストパフォーマンスの良さは認めよう( ´_ゝ`)
とりあえずココアが一番イイ!
940無銘菓さん:03/07/23 08:46 ID:???
漏れとしては頭脳パンマーガリンが最強
でも最近甘クリーム系ばかりで見かけないのが悲しい、、、
941無銘菓さん:03/07/23 10:29 ID:2d9WtDqM
今、伊藤パン製の頭脳パンって白い生地のコッペパンタイプのやつしか
売ってなくない?フナショクからは四角いパン生地でミルククリームと
>>939さんのココアが売ってるんだけど。
942 :03/07/23 10:32 ID:ZQyV+KGQ
943無銘菓さん:03/07/23 11:54 ID:???
この2週間で菓子パン&アイスにはまって一日5回くらいこのコンビ食ってた。
3kg太った。 戻さないとなぁ。
でも2週間で俺なりに得た結論は、セブンの菓子パンはしょぼい。 豆乳パンは美味しかったけど。
で、個人的にはローソンが一番かなぁ。 次点ampm。
944無銘菓さん:03/07/23 13:10 ID:T+b50XBY
フジパン最高!!毎日食べてまつ。
メロンパンを作らせたら、右にも左にも前にも
出る会社はないだろう。
945無銘菓さん:03/07/23 13:11 ID:86jI86sB
業界bPスピード出会い!即日デート♪(*^-^)(^-^*)♪
日本初!携帯で顔写真付き男女会員リスト閲覧OK☆
結婚・恋愛・大人の交際・全対応!男女交際の決定版!

〜会員制男女交際クラブ〜
★GOOD SECOND★
http://golden-p.net/gs/
946無銘菓さん:03/07/23 13:15 ID:???
神戸屋のプリンもっちっち、プリンの味しない
激しくガカーリ。。。
947無銘菓さん:03/07/23 13:19 ID:bfyHqoHE
新しい菓子パンを考えてみた!
蒸しパンにメロンパンのクッキー生地をかぶせる。
どこか作って!
948無銘菓さん:03/07/23 13:20 ID:???
全然フツーっぽいな
949無銘菓さん:03/07/23 14:37 ID:???
焼きメロンをオーブンでちょっと温めて食べたら
外サックリ、中ふんわりでメチャクチャ(゚д゚)ウマー!!
他にメロンロール、メロンワッサンとかあったけど
ヤマザキはメロンフェアなのかな?
950無銘菓さん:03/07/23 14:43 ID:QWdicYac
山のsoftコーンツナっていうの食べた
中身は大した事なかったけど、パンが柔らかくておいしかったです。
951無銘菓さん:03/07/23 15:30 ID:???
平素は弊社商品に格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、この度、弊社犬山工場で製造しておりました『カップデザート』の社内検査により、一部の商品に『バチルス菌』が検出されました。
http://www.pasconet.co.jp/


次スレはどうする?
952無銘菓さん:03/07/23 16:27 ID:???






953無銘菓さん:03/07/23 16:33 ID:???
パスコやっちまったね
大丈夫?>社員
954無銘菓さん:03/07/23 16:39 ID:pVEvjK/q
☆★女性専科★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
955無銘菓さん:03/07/23 17:15 ID:R72nJaiN
クリームチーズペストリー今日食ったよ。
上に乗っかってんのがクリームチーズだと思いきや、
カスタードクリームを生地に練りこんで
チーズが上に乗ってる、つまりクリームとチーズは別なのな。
でも生地が柔らかでウマー
956無銘菓さん:03/07/23 17:22 ID:???
ヤマザキのチーズケーキ風パン、げろまず。
北海道チーズ蒸しケーキが好きだから買ってみたけど…失敗した。
こんなマズイもん作るな!しかも120円だからチーズ蒸しケーキより高い!
おいしい菓子パンじゃなくて失礼しますた。
957無銘菓さん:03/07/23 17:42 ID:THfYVLz7
山崎のアーモンドクロワッサン食べました。
バターの風味は利いているけどあれはメロンパンでしょう。
まずくはないけどネーミングはどうよです。
958無銘菓さん:03/07/23 19:19 ID:???
やっとパスコ・パイなヨーグルトを発見!
うま〜いです。パイなバナナケーキはなかった
ので残念。
959無銘菓さん:03/07/23 20:44 ID:JWV9XxPB
ここのスレで何度か出たけど、山のメロンパン(ソルトバニラクリーム)、クッキー生地がおいしかったよ。
クリーム無しでもいけそう。
960無銘菓さん:03/07/23 21:10 ID:qkMNtymL
パスーコの黒糖蒸しパンは微妙な甘さがウマー。ヤミツキになりそうでつ。
3つも食っちゃったYO。
961直リン:03/07/23 21:13 ID:rd2Bxmgh
962無銘菓さん:03/07/23 21:42 ID:mRo1k+U6
ヤマザキの北海道バターパン、品名が「菓子パン」じゃなくて
「パン」だが、バターの風味がきいてて程良く甘くて美味い!!

クリームが入ってるパン、皆さんはどのように食べてますか?
自分はまず一口目はパン生地のみを味わい、次にクリームとパ
ン生地を同時に味わうようにしてます。メロンパンも同じで、
ビスケット生地とパン生地を同時に味わうのは2口目から。

>>959
密かにパン生地も普通のよりコクがあるんだよね。
963無銘菓さん:03/07/23 22:03 ID:???
メロンパンソルトバニラクリームはまた食べたいと思うほどはんまく無かった。(普通)
アレより旨い物はいくらでもあると思う。
964無銘菓さん:03/07/23 22:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
965無銘菓さん:03/07/23 22:33 ID:???
(・∀・) >>963クスクス
966無銘菓さん:03/07/23 22:36 ID:???
テスト
967無銘菓さん:03/07/23 23:04 ID:???
パスコの黒糖オムレット、生地がモッチモチでウマー
968無銘菓さん:03/07/23 23:24 ID:R72nJaiN
>>962
もっちもちだしな、これ。一時期飽きるほど食ったよ。
これウマーならファミマのバターフレーキーも食ってみ。
969無銘菓さん:03/07/24 00:04 ID:UEaZ7kIA
ユアクイーン(苺&マーガリン)食べた。
長い食パンに苺ジャムとマーガリンが塗られてるだけ。
当たり前の味。買う前から予想がつくし、あんぐらい自分で
作れる。

しかーし、なぜか買ってしまって、なぜか旨く感じる。

デイリーのグルメモアのふんわりショコラパンも馬ー
970菓子パン?:03/07/24 00:12 ID:ve6f6DZY
アップルカバー埼京 【完】
971無銘菓さん:03/07/24 00:25 ID:BnduZqWz
>>968
962です。バターフレーキ、食べたことあるよ。かなりウマー!!ですた。
感想は>>263。同じ様な作りのヤマザキの四角いクリームパンと比べる
と、味が濃厚な感じがするんだよね。

同じくブレッド系なら7-11のミルクブレッドもかなり美味いよ。
北海道バターパンより生地のキメが細かくてしっとりしてる。甘さも
こっちの方が強いと思う。是非とも定番化して欲しい。
972無銘菓さん:03/07/24 10:29 ID:???
山のデニッシュパンに黒糖&マーガリン入ってるやつ。
何か、食べてる時ものすごく身体に悪そう〜と思ってしまった。
なんか黒糖が気持ち悪い。

>>970
アップルカバー美味しいよね♪
確かにサイキョウ!
973_:03/07/24 10:39 ID:???
974無銘菓さん:03/07/24 10:56 ID:S/F6gzl/
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
975無銘菓さん:03/07/24 11:06 ID:lPZi6NM0
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
976無銘菓さん:03/07/24 11:39 ID:???


977無銘菓さん:03/07/24 11:39 ID:???





うめうめ
978無銘菓さん:03/07/24 11:39 ID:???
埋め立て



979無銘菓さん:03/07/24 11:40 ID:???





うめうえ、m

980無銘菓さん:03/07/24 12:03 ID:f1amT8Jw
セブンのレーズン&くるみブレッド、値段のわりに小さいけど味は
どうですか?買ってみようか迷ってるので・・・。
>>947
自分はナタデココかアロエの入ったクリームパン希望。
結構あの食感がパンと合いそうなんですが。
981無銘菓さん:03/07/24 12:24 ID:???
>>980
迷うほどの値段ではな(ry
982無銘菓さん:03/07/24 12:37 ID:kO7HKWLB
>>962
俺はメロンパンはビスケ生地が落ちたら悔しいから
底のサイドに固まってるビスケ生地を食い尽くしてからかぶりつくな。w
983無銘菓さん:03/07/24 12:50 ID:???
セブンでピザパンとレーズンカスタード買ったけどやっぱり美味しい。
984無銘菓さん:03/07/24 12:52 ID:???
私が思うに、男子はかぶりつきの食し方が多いように感じる
女は美味しいところは、勿体ぶって食ってるのが多い・・と。
985無銘菓さん:03/07/24 13:28 ID:eCI0Yuh/
メロンパンの食べ方。
まず半分に割る。
片方をビスケット生地とパン生地を分解しながら別々に味わう。
もう半分はそのまんまかぶりつく。
これが俺の食べ方だ!
986_:03/07/24 13:34 ID:???
987無銘菓さん:03/07/24 13:39 ID:???
自分も分解型。

一体になってうまいんだろうけど、
分解してしまう。
お楽しみはとっておきとーて・・・
988無銘菓さん:03/07/24 13:46 ID:???
メロンパンをビスケ生地とパン生地別々で食べる奴の特徴
ポッキー食べる時一回はチョコを全て舐めとって棒だけにする
パイの実を食べる時上のカリカリした部分だけかじり取る。チョコの部分だけ残す
オレオを食べる時ビスケットを離してクリームをかじり取る
おばあちゃんのぽたぽた焼きの表面を舐める
じゃがりこを食べる時CMの様な食べ方をする
989無銘菓さん:03/07/24 13:53 ID:???
>>988
それ全部お前自身のことなんだろw
990968:03/07/24 13:58 ID:1M4IyUf7
>>971
ミルクブレッドは現在ヘビーローテーションで回してる。
ちぎった時点で旨いパンだってのがわかるよね。
7/11はプチセサミ切ったり焼きそばパンの味が如実に落ちたりで
正直信用できないところもあるけど。
ファミマはマシュマショコラもウマー!!でした。

ただ、生地にこだわりだすと結局パン屋通う羽目になる。
991無銘菓さん:03/07/24 16:21 ID:3FXB+wyo
ヲレのメロンパンの食べ方
クリーム無で上部から下部まで一口で噛みきれないやつの場合
最初は下部のビスケット生地のない部分に指をつっこみ、パン生地のみを
ちぎって食べる。そしてビスケット生地とパン生地がバランス良く食べら
れる高さまで調節したら、普通にかぶりついて食べる。

ヤマザキのぶどうのメロンパン、パン生地パサパサやん!!
ぶどう風味の甘酸っぱいビスケット生地・クリームとも美味しいのにもっ
たいないな…
992無銘菓さん:03/07/25 09:37 ID:???
北海道小豆あんデニッシュ(゚Д゚ )ウマー
けど、カロリーが恐い…
993無銘菓さん:03/07/25 11:39 ID:4kRdwp4K
そろそろ新スレですね。
お昼休みに立てます。今日は給料日だし、菓子パン買い込もっと!

age!
994無銘菓さん:03/07/25 12:00 ID:???
ひさびさに

ロ シ ア!!!
995_:03/07/25 12:04 ID:???
996無銘菓さん:03/07/25 12:06 ID:???
さいたまー
997_:03/07/25 12:12 ID:???
998無銘菓さん:03/07/25 12:23 ID:???
新しいスレ立てておきますたよ(・-・)。

        ↓

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1059103212/l50
999無銘菓さん:03/07/25 12:28 ID:???
arigato
1000無銘菓さん:03/07/25 12:28 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。