【純粋】チョコレートが好き♪【カカオ】(6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無銘菓さん:03/12/05 08:23 ID:???
>>949
私の家の周辺ではジャスコでのみ販売していますよ。
953無銘菓さん:03/12/05 15:04 ID:???
よくチョコってビターっていっても十分甘いじゃん。
ちゃんとカカオの味がして甘くないビターチョコはありますか?
954無銘菓さん:03/12/05 15:25 ID:???
キットカットのゲロ甘ぶりは病み付きになる。危険だ。
955無銘菓さん:03/12/05 23:15 ID:/gwkyT13
>952
ジャスコですか。
有難う御座います。
でもまずは、ジャスコを探さねば。くくく。

956無銘菓さん:03/12/05 23:44 ID:aE7h2oml
>>953
100%カカオは売っているがケコウきついぞ。
甘くないし、酸味も有るし一日ひとかけら
食べれば十分です。
漏れの買ったのはイタリア製かな、グラン
カカオ100って書いてある。
957無銘菓さん:03/12/05 23:49 ID:???
>>956
もはやお菓子じゃないよね。
958956:03/12/05 23:53 ID:???
>>957
漢方薬の親戚だと思って食っています。
959無銘菓さん:03/12/06 00:21 ID:QJkaxUn/
今日、ドモーリの胡椒入りチョコ(カカオ75%)食べた。

これもお菓子じゃなかったよ。
960無銘菓さん:03/12/06 03:37 ID:BAgc2L6k
チョコ上級者だとそこまで行くのか…
961958:03/12/06 08:48 ID:???
上級者とは思っていないが.....
食べた後、なんかまったりとして
ナッツを食べたような感覚。
962無銘菓さん:03/12/06 09:25 ID:L/LxpS3I
>>948
植物性油脂がマーガリンとは。
最悪だ
もう食わん
963島倉:03/12/06 11:15 ID:???
次スレに移動よろしく。

【純粋】チョコレートが好き♪【カカオ】(7)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070676806/
964無銘菓さん:03/12/06 19:21 ID:???
>>963
やっぱどうしても笑ってしまうわ。島倉。
最初に始めた人はくだらなすぎるが面白い。
965無銘菓さん:03/12/06 20:50 ID:4KAYHTAq
伊勢丹にセツコでてるんだが、試食した。
ビミョー。エキセントリックが売りか?
966無銘菓さん:03/12/07 00:05 ID:sovU7pmK
今日夢の中でチョコを買っていた。

そして店に忘れてきた。食べたかったよ、70%・・・。
967無銘菓さん:03/12/07 02:15 ID:OAJP/+cI
今日は86%食ったよ。
噛まずに口の中で溶かすと・・・スンゲーウマー!!

ダークにハマると、ミルクチョコは甘すぎて
舌が受け付けなくなる感じだ。
968無銘菓さん:03/12/07 21:40 ID:sovU7pmK
ミルクチョコだと甘すぎてむせるもんな。
969無銘菓さん:03/12/08 21:14 ID:???
でもさ、クッキーのチョコがけやナッツ入りなんかは
ミルクでも美味しいよね?
純粋に口の中で風味と、溶けていく味わいを楽しむのはビター系が
好きだけどね〜。
970953:03/12/09 11:32 ID:???
>>956
ほとんど甘くなくて少し甘さを感じるかな?くらいの
チョコが食べたいんです。なにも100%じゃなくても
いいんですが、どこへ行けば売ってますか?
やっぱデパ地下??高そう。。
971無銘菓さん:03/12/09 12:24 ID:H/Xs/bOe
>>956
どちらにお住まいですか?
972無銘菓さん:03/12/09 14:45 ID:/tO9y21s
956じゃないけど、横レス。

>>970=>>953
東急ストアに86%や75%が売ってるよ。お菓子売り場に。
ネットでも買えるし。ググってみてごらん。
ちと高いけどね。
973無銘菓さん:03/12/09 15:33 ID:???
>>972
情報ありがとうございます!でも近くに東急ストアないんだよ〜
>>949さんの言ってるカカオ70って70%てことですよね?
カカオ70って商品名ですか?それを探してみようかな。

974無銘菓さん:03/12/09 17:08 ID:???
age!!

975無銘菓さん:03/12/09 17:32 ID:/CcsIC2Q
>>973
近くにソニプラもない?
「プーラン」「コートドール」「リンツ」等の
高%のチョコがあるはず。
976973:03/12/09 17:40 ID:???
>>975
ソニプラは県内にはあるけど、ちょっと遠いんでなかなか
行けないです。そう考えると田舎だぁ。
977無銘菓さん:03/12/09 17:49 ID:???
>>973
みんなが言ってるデパ地下って、要するに輸入食料品を扱ってる店って意味だと思う。
別にゴディバやエバンでチョコ買えって言ってるわけじゃなく。
だから、>>975さんも書いてるけどソニプラとかにも売ってると思う。

そんでどうしてもわからんって時には、キシフォートって店がチョコ数種通販出来るよ。
先払いだけどコンビニ払い出来て便利。(自分で検索してみてね?)
既出のコートドールのビター系を含む数種が買える。ノンシュガーもあるよ。

ビター系でメジャーなのって数種あるけど、個人的にはリンツのは酸味が
強いからそんなに好きじゃないです。どんな味が好み?
978973:03/12/09 17:59 ID:???
>>977
とりあえず頑張って探してみます。ありがとう。
酸味が強いのはあんまり好きじゃないからリンツ以外に
しようかな。
979無銘菓さん:03/12/09 20:07 ID:DuMdA/Sg
森永のYELLっていうの78円で売ってたから買った。
(゚д゚)ウマー
なんか昔のチョコレートなんだね。
980無銘菓さん:03/12/10 01:56 ID:P3waLjo+
濃〜い、生チョコとかビターなチョコが大好きなんだけど
そういうの食べると何故か口に入れた瞬間
クシャミが止まらなくなる…鬱
チョコ大好きなのになー、それでも我慢して食べ続けるけど。
981無銘菓さん:03/12/10 03:36 ID:???
>>910
食べた事は無いから味は分らないけど
ヤフオクの方が安く買えるよ。
4種類の味が入っている物もあるし。
982無銘菓さん:03/12/10 11:29 ID:IuEvoIog
>>980
一回アレルギ検査したほうがいいかもね。
食物のアレルギは侮ると酷いことになることがあるからサ。
チョコに含まれる成分のどれがアレルゲン、って特定できれば、
安心して食べられるチョコとかセレクトできるわけだし。
チョコ好きなのに可愛そう(つд∩)
983無銘菓さん:03/12/10 14:41 ID:???
今日も86%買ってきたよ。
>>973さんに送ってあげたいよ・・・

とにかく、輸入菓子を扱っているお店を探しませう。
984無銘菓さん:03/12/10 14:57 ID:???
>>983
86%のって板チョコのしかないんですか??
個包装のとかってありますか??
985無銘菓さん:03/12/10 15:01 ID:???
>>983
自分が行く店には板ばっかりだなぁ。
あるのかどうかはワカリマセン。ごめんね。
986無銘菓さん:03/12/10 15:47 ID:???
>>985
親切にどうもありがとう!
今はカレドショコラカカオ70で満足してます♪

いつか86%試してみよう・・・♪
987980:03/12/10 17:29 ID:???
>982
ありがとうございます。
そうだね、何かあってからじゃ遅いから
検査しに行ってみようかな。
988956:03/12/10 22:16 ID:OsvmEsph
とりあえずこっちに書き込みます。

>970
100%↓ここで買えます(100%以下のものも)
ttp://www.rakuten.co.jp/lecruse/495914/498905/

>971
横須賀に住んでいます。
989無銘菓さん:03/12/10 22:56 ID:???
100%は甘みが全然ないってこと??
990無銘菓さん:03/12/10 23:16 ID:3LvFD+AT
猛烈にチョコ食べたい病だよ〜〜
でももう遅いし寝る前は食べないことにしたから
買いに行かない!絶対に行かないんだぁぁぁ!!!!
991無銘菓さん:03/12/10 23:24 ID:???
>>989
そうだよ。カカオ100%だからね。カカオオンリー。
苦味と酸味が合わさった、大人の味。
噛まずに、舌で静かに溶かして食べるほうが味がよくわかるよ。
ちょっとの量で満足感があるし、高%カカオチョコはGI値も低いので
量さえ大量じゃなければダイエッター向き。
GI
992無銘菓さん:03/12/11 00:06 ID:k2hUmzmn
>>990
同じだよ〜・・
でも、あなたのレスみて、何とか思いとどまってマス。
私も頑張るっ!!
993無銘菓さん:03/12/11 00:24 ID:???
夕方にテレ朝でチョコレート依存症とかやってた。
見なかったからどんな内容か分からんけど。
994無銘菓さん:03/12/11 00:52 ID:tIFbn2UV
一粒で1000円ぐらいするチョコってないですか?
995無銘菓さん:03/12/11 00:57 ID:???
六本木ヒルズいけ
996無銘菓さん:03/12/11 01:21 ID:MkdfaEMU
そうそう、その番組見た香具師いないか?
997無銘菓さん:03/12/11 01:27 ID:/95F/i/Q
【喧喧諤諤】讃岐うどん9玉目【批難轟轟】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1066953974/l50

うどんの汁はなんと呼ぶ?
「ダシ」か?「つゆ」か!?
正式な呼び名を求めてくだらない大激論!参加求む
コピペ推奨
998無銘菓さん:03/12/11 02:02 ID:???
興味深いな。
999無銘菓さん:03/12/11 03:42 ID:fKk8kt74
1000じゃない
1000無銘菓さん:03/12/11 03:47 ID:PH7TaoLX
1000gets
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。