これ以上簡単なお菓子はない。しかもウマイ。その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無銘菓さん:2005/08/18(木) 04:29:26 ID:+pPMlyN/
小さい耐熱の容器にアルファベットチョコを3〜4個入れて、そこに牛乳いっぱい入れて
電子レンジで30秒くらいチン、取り出したらゼラチン少し入れて箸を回して溶かして冷凍庫に入れて5時間位待てばゼリーみたいなの出来る。

時々溶けきれてないチョコがあるが、パリパリしておいしい。

今までしっかり量を計った事ないからテキトーでスマソ

933無銘菓さん:2005/08/18(木) 04:58:21 ID:dJC4TndJ
ホットケーキミックスで簡単に作れるお勧めレシピはありますでしょうか?
是非伝授して下さい!
934無銘菓さん:2005/08/18(木) 19:46:44 ID:???
ミックスは失敗しないから、何でも入れるべし。

豆腐パンケーキ、ドーナツ、蒸パン
おからパンケーキ、ドーナツ、蒸パン
ココアry
ヨーグルトry
きなこry
蕎麦粉ry
ゴマry
果汁100%ジュースry
ハチミツ+味醂

後は、スプレッドにこだわるか。
餡子、バター、クリームチーズ、ジャム、ピーナツバター
ピーナツクリーム、チョコクリーム
935無銘菓さん:2005/08/18(木) 20:22:45 ID:???
牛乳餅、失敗した
無意識で牛乳を温めた後に片栗粉&砂糖を入れて
ダマダマに_| ̄|○ il||li もう一度作り直すよ;
936無銘菓さん:2005/08/19(金) 14:05:46 ID:L61jLCUP
牛乳もち…作るのは簡単だけど、片付けが大変。
片栗粉の入れすぎかな?
937無銘菓さん:2005/08/19(金) 14:12:00 ID:???
>>935
牛乳もち、ずっとかき混ぜながらあっためてりゃ
まとまるよ。

>>931
自分は豆乳で作ったり、
きな粉をかたくり粉と一緒に入れて混ぜて
きな粉もちにしてる。
938無銘菓さん:2005/08/19(金) 15:04:39 ID:???
>>933
レシピ板にホットケーキミックススレがあるよ
939無銘菓さん:2005/08/21(日) 10:50:43 ID:aZJW9BDr
マシマロ、チョコ、コーンフレーク、レーズンをレンジでチン!
冷やすと固まってウマーだよ。
マシマロはたっぷりつかってください。
940無銘菓さん:2005/08/21(日) 11:09:36 ID:b/pw5L7z
ゼラチン食べるとアナフェラキシーになる私は負け組
941 無銘菓さん:2005/08/21(日) 11:52:11 ID:???
アナフェラキシーになったことあるのか。大変だねぇ
942無銘菓さん:2005/08/21(日) 13:11:39 ID:c5iLrZPm
アナフェラキシーってエロイね
アナフィラキシーね
943無銘菓さん:2005/08/21(日) 17:12:32 ID:???
アナフェラキシーって何?バカでスマソ(⊃Д`)
944無銘菓さん:2005/08/21(日) 17:33:07 ID:c5iLrZPm
アレルギー反応。
血圧が低下したり呼吸困難になったり。
アナフェラキシー×
アナフィラキシー○
945無銘菓さん:2005/08/21(日) 18:44:16 ID:yzshy7ZI
久しぶりに牛乳餅作った(゚Д゚)ウマ
946無銘菓さん:2005/08/21(日) 18:50:05 ID:debntnNA
牛乳餅ってうまいのか?
947 無銘菓さん:2005/08/21(日) 19:04:25 ID:???
このスレでは近頃評判だね

今日、牛乳餅を参考に
豆乳300mlくらい
水50mlくらい
片栗粉小さじ山もり1杯
砂糖小さじ山もり2杯
粉寒天小さじ1/2杯
で豆乳プリン的なもの作った

豆の味がしてウマーだった
あずき甘納豆をトッピングにするとさらにウマーだった
948無銘菓さん:2005/08/21(日) 19:49:54 ID:roplSg7J
944タソあんがとー(^ω^)/
アレルギー反応かぁ。大変だし辛いね…。
949無銘菓さん:2005/08/22(月) 00:24:32 ID:KFLe2HhD
牛乳もちにきなこかけて食べた。
ウマー
旦那は牛乳もちダメ派
950無銘菓さん:2005/08/22(月) 01:05:46 ID:???
牛乳餅ってあれか、ようするに
鍋に牛乳と片栗粉と砂糖入れて火にかけてまぜて
冷やせばいいのか?
951無銘菓さん:2005/08/22(月) 06:35:09 ID:Q44zOCWZ
>>934-938
ありがとう御座います!
952無銘菓さん:2005/08/22(月) 12:17:05 ID:???
マシュマロをレンジでチン→( ゚Д゚)ウマー しようと思ったら

レンジの中でマシュマロべたべた・・・
何がいけなかったんだろう。
953無銘菓さん:2005/08/22(月) 19:13:06 ID:???
>>952
油断
954無銘菓さん:2005/08/23(火) 17:10:10 ID:jIToWZ15
牛乳餅作ってみました。
火にかけ、かきまぜていたら突然ドロドロに!
変わり身の早さがおもしろかった。

冷やしてラム酒かけて食べてみた。
大人の味で美味しかった〜♪
955無銘菓さん:2005/08/23(火) 18:42:23 ID:???
牛乳餅作ったよー。
すごい牛乳臭さがあったからきな粉かけて食べたらウマーだった。
そのままだと辛いかも…。
次は豆乳で作ってみるよ。
956無銘菓さん:2005/08/23(火) 23:46:11 ID:???
このスレみて今牛乳もち作りました!きなこをまぜこみました。いい感じ。今冷蔵庫で冷やしてます。早く固まれぇ(>д<)
957無銘菓さん:2005/08/23(火) 23:57:05 ID:???
牛乳餅初体験!!
黒蜜(゚д゚)ウマー
ココアパウダーもおいしいかな・・・
明日やってみる。ワクテカ
958無銘菓さん:2005/08/24(水) 04:33:05 ID:0FPL8OmC
バニラアイスにホットコーヒーをかける、というのもあるけど
今時期はアイスコーヒー(無糖)かけると美味しいよー
どちらもよく冷えてると、コーヒーがみぞれ状になってウマ−
混ぜながら、少しずつ食べるのが好きっす
959無銘菓さん:2005/08/24(水) 05:34:41 ID:8KdtiqJs
ようはワラビモチやんけ
960無銘菓さん:2005/08/24(水) 12:33:37 ID:Ntcv628K
牛乳もち作って見ました。
牛乳無かったんで、ジャスミン茶で代用w
いま冷やしてるんですが、味見もして無いので出来上がりが怖いwww
961 無銘菓さん:2005/08/24(水) 12:38:41 ID:???
>>960
牛乳→→→ジャスミン茶
すごい飛躍だなw
それは何歩譲っても牛乳餅とは言えないって
味のレポよろ〜
962無銘菓さん:2005/08/24(水) 14:05:11 ID:???
コーヒーゼリー
963無銘菓さん:2005/08/24(水) 14:07:52 ID:???
コーヒーゼリー凍らせる→細かくくだく→牛乳に入れる→(゜Д゜)ウマー
964無銘菓さん:2005/08/24(水) 19:32:07 ID:Ntcv628K
>>960です。
冷凍庫に入れてたら一回凍ってしまい、解凍して一口…

_| ̄|⌒〇
マッズゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
なんというか、食感がグシュグシュして気持ち悪い…
一緒に作ったカフェオレ餅も同じでした。
965無銘菓さん:2005/08/24(水) 22:12:07 ID:lHThxKvP
マシュマロヨーグルト作ってみた。
牛乳餅なんかより超ウマ〜でした。
966無銘菓さん:2005/08/24(水) 22:20:36 ID:dte3fDuD
お〜い、藻前ら。そろそろ料金確認の時期ですよ。

2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。

以上。
967無銘菓さん:2005/08/24(水) 22:24:27 ID:???
>>964
葛系は凍ったらアウト。1つ勉強になったね。
968無銘菓さん:2005/08/24(水) 22:41:58 ID:???
なんかもう牛乳餅スレでも立てれば?
9695400円:2005/08/24(水) 22:44:31 ID:???
豆乳もち、大分はまって食べまくってたけど
最近やってないな。また食いたくなってきた。
970無銘菓さん:2005/08/24(水) 23:06:43 ID:???
>968
レシピ板と料理板どっちがいい?
971 無銘菓さん:2005/08/25(木) 00:47:52 ID:???
>>970
真に受けちゃいかんて!
牛乳餅が独立しても、話題続かないだろ〜(´・ω・`)
972無銘菓さん:2005/08/25(木) 00:49:32 ID:???
きなこいれるか豆乳にするか
とかしか工夫しようないのに
レシピ板も料理板もなかろう。
>>971のいうとーり
973無銘菓さん:2005/08/25(木) 01:12:36 ID:???
まあそろそろうざいのは同意なんだけど
板迷惑なので独立スレはやめといたほうが。
974無銘菓さん:2005/08/25(木) 19:32:59 ID:???
スレ建てるのはうざいというか無駄だから
「牛乳餅作ったー。」とか
「牛乳餅旨い。」とかいう
報告レスは遠慮したらどうだろ。
975無銘菓さん:2005/08/25(木) 20:16:27 ID:???
それでいいんじゃないかな。

で次スレ。
これ以上簡単なお菓子はない。しかもウマイ。その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1124968519/
976『 cttsv010.ctt.ne.jp:2005/08/25(木) 21:06:02 ID:KWsRkVk2
>>966
サンキュw
977無銘菓さん:2005/08/26(金) 07:47:18 ID:pZ5F9jYj
突然ですが、羊羹になんか出来ませんかね?
お勧めありません?
978無銘菓さん:2005/08/26(金) 10:48:24 ID:???
>>977
1,一口に切って冷凍、
 そのままでも、かき氷に入れても、アイスクリームと合わせても美味しい
2,羊羹と同量〜1,5倍の水で煮溶かして冷ますと水羊羹になる
3,薄く切りカステラに挟むとシベリアもどき
4,薄く切り、バターとともにサンドイッチ
5,羊羹のクレープ包み
979 無銘菓さん:2005/08/26(金) 11:28:47 ID:???
あんこと考えればなんでもできそうだよね
980無銘菓さん:2005/08/26(金) 15:54:25 ID:???
>>978
自分はいっぱい余ったから細かくして寒天で固めた。
羊羹は甘すぎるから丁度よくなる。
981無銘菓さん
サイコロに切って、餅で包んで、
炒りごままぶすといい。
それを揚げてもいい。