【ロンド】お菓子の弁当「おひるだよ」【ごはん?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
お菓子の弁当「おひるだよ」を懐かしむスレです。

パッケージに書いてある説明文が印象的ですた。
例:ごはん?(パフスナック) とか。
2無銘菓さん:03/03/11 21:43 ID:b1YvoFOw

                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | 
       ( ´Д`)//   2!!
      /       / 
     / /|    /  
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
3無銘菓さん:03/03/11 23:05 ID:xLORl/kU
うわー、そんなお菓子があること自体ずっと忘れていたのに
このスレ見て思い出したよ。懐かしい…。
そういえばよく食べたっけ。あの安っぽい味がたまらなく好きだった。
4無銘菓さん:03/03/12 00:25 ID:???
な、なつかすぃ…まだ売ってるのかな。食べたいよ。
5無銘菓さん:03/03/12 13:21 ID:???
Aランチだっけ、ちっちゃなラスクにチョコクリームつけて食べるの。
それがすきだったなー。
なんかコーラアップが入ってた記憶が、ジュースのつもりだったのかな?
6山崎渉:03/03/13 12:14 ID:???
(^^)
7 :03/03/17 17:00 ID:???
見たことはあったけど買ったことはなかった・・・
でもなんか懐かしいね。今もあるの?
8無銘菓さん:03/03/17 17:15 ID:???
な、なつかしい…
確実に味目当てではなかったな。
9無銘菓さん:03/03/18 20:35 ID:rskj4HTU
誰か画像もってないのか?
10無銘菓さん:03/03/19 15:54 ID:???
おやつストーリーって本にモノクロ写真があったかも。
その本、今もってないから、だれかみてきておくれ。
11無銘菓さん:03/03/20 21:44 ID:2rEEvj41
懐かしい〜いとこの部屋で食べたなぁ。
お箸がスティック状のビスケットかクッキーだった記憶がある・・・
その短い箸で頑張ってつまんで食べたっけ。

ググっても画像ないね。「たのみこむ」で復活希望の投票してくるか。
12無銘菓さん:03/03/21 19:16 ID:BiSzJyoj
おおお〜!なつかしいでつ!
そこはかとなく安っぽい味が好きだったな〜
13無銘菓さん:03/03/21 21:18 ID:???
ロンドって自社製品の製造やめちゃったんだよね、残念だけど。
Aランチって良かったなぁ。
14無銘菓さん:03/03/25 14:50 ID:???
2000/09/25
「おひるだよ」が好きだった。
ロンドという会社が発売してたお菓子。
四角いパッケージで、中にはお弁当にみたてていろんな種類のお菓子がちょっとづつ入っていた。
例えばハンバーグはクッキーとか、ジェリービーンズはソーセージとか。
中でもわたしは「宇宙食」っていうのが好きだった。
今もあるのだろうか。
15山崎渉:03/04/17 10:22 ID:???
(^^)
16山崎渉:03/04/20 05:01 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
17山崎渉:03/05/22 01:00 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
18無銘菓:03/05/22 01:04 ID:ih5YmoH6
ちょうど「8時だよ!!」が全盛期で、子供ながらに「マネしてる・・」なんて
感じてたっけ・・なっなつかし〜。探偵ナイトスクープに以来してみようかな??
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20無銘菓さん:03/06/20 22:35 ID:6Vfk61nG
懐かしすぎて涙が出そうになった
21無銘菓さん:03/06/25 13:58 ID:8TO3GTUP
あったなーこれ
結構小さかったよね?
22無銘菓さん:03/07/09 14:39 ID:S22AQlcS
サンドウィッチはウエハースだったよね?
23無銘菓さん:03/07/09 21:27 ID:CrLte3F3
パンはラスクでチョコ付けてたな
24無銘菓さん:03/07/09 21:53 ID:???
あー思い出した。たまーにだけど食ってたよ。
コーラアップ、ドンパッチ、カルボン、ビックリマンチョコ、、、
なにもかもがいい思い出だった
25山崎 渉:03/07/12 16:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
26山崎 渉:03/07/15 12:37 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
27無銘菓さん:03/08/05 00:45 ID:gwVZy6XD
子供のころ京都のばあちゃんちに行く時、新幹線で食べるおやつは
きまってコレだったよ〜 楽しかったなあ・・・
28無銘菓さん:03/08/05 14:49 ID:40LOyxgR
>>18
捜査依頼してくれ〜!!
これ弟とよく食ってたなぁ…
29無銘菓さん:03/08/09 09:41 ID:???
すげー懐かしい!
画像見たいな。
30無銘菓さん:03/08/14 07:01 ID:S+04YMBc
小学校の遠足ん時の定番!
弁当のあとにまた弁当喰うのかYo!
みたいなw

テレビでやってたけど全部手作業だったんだってね。
つめるところねw
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32無銘菓さん:03/08/31 09:42 ID:kxpH3NnB
これこそビッグサイズにするべきだろ
33無銘菓さん:03/08/31 09:44 ID:/KOjWneO
かなり懐かしいな!見ないけど今はもう売ってないのかなあ?
小さい頃結構食べてた
34無銘菓さん:03/09/02 21:45 ID:???
懐かしい!
フワっとしている感じのビスケが好きだった。
35無銘菓さん:03/09/04 12:19 ID:9aTFBZpM
なつかしい...
36無銘菓さん:03/09/04 14:56 ID:ljL+uTgo
ほんとなつかしい!!!このスレ見て不思議な気持ちになった!
もう一度出会いたいな〜
37無銘菓さん:03/09/04 23:30 ID:+Iwghhgq
大好きだったあ!!
38無銘菓さん:03/09/05 17:07 ID:bvFyTPmG
容器はプラスチックのうすいやつで
蓋は紙だったよね。なつかしい!!
39無銘菓さん :03/09/06 15:31 ID:???
今でも近所のスーパーで売ってるよ。
ここ見たら食べたくなっちゃった。

買ってきて画像うPしてもいいけど、うPの仕方がワカンネ。スマソ
40無銘菓さん:03/09/13 12:42 ID:LteL6w/c
age
41無銘菓さん:03/09/16 00:59 ID:z6Wxtnm5
俺はチョコレートでできたゆで卵が好きだった。
42無銘菓さん:03/09/23 15:51 ID:dlN0wetn
ばあちゃんと公園で食べた。
「これ、ハンバーグかな?」とか言いながら・・・
43無銘菓さん:03/09/29 23:18 ID:NtKYfim+
>>39
大人買いしる!!
44大瀧としはる:03/10/10 18:40 ID:???
懐かしい&面白い。
Aランチは最悪だった。
漏れのお気に入りは「幕の内」だった。
45無銘菓さん:03/12/06 18:09 ID:MeuCdMiP
>>39さん
近所のすーパーってどこですか?ぜひ名前を教えてください!
あれが食べたくて仕方がありません。
46無銘菓さん:03/12/06 18:15 ID:???
やーすっごい懐かしい...
復刻版でてほしいなー。
47無銘菓さん:03/12/15 18:57 ID:N/TfKhZM
頼むから「おひるだよ」また発売してくれ〜。う〜。
サイコー!!
48無銘菓さん:04/03/10 14:33 ID:KvxGu3O3
ノスタルジーあげ
49無銘菓さん:04/03/18 14:53 ID:???
セブンイレブンに、お弁当を模倣したお菓子売ってたよ。
現代版おひるだよって感じかな?
もちろん昔のとは全然違うけど。メーカーも違うかも。
50無銘菓さん:04/03/19 17:20 ID:ZfujelPJ
うわ、これ大好きだった。

>俺はチョコレートでできたゆで卵

ハンバーグもイイね(´Д`*ハァハァ
51無銘菓さん :04/03/27 12:35 ID:FSqAIahI
>>49
たぶん同じ物ハケーン
なんか雰囲気変わってたけどロンドが作ってたと思う
52無銘菓さん:04/03/27 14:11 ID:gXu4Lu7S
昔これを食べていたみんな、いくつ??
私は23でーす!
53無銘菓さん:04/03/27 15:34 ID:9aFXjKuN
>>52
26〜。

子供のころすごく好きだったけど、
「量が少ないのに高い!」ってあんまり買ってもらえなかったなぁ・・・。
54無銘菓さん:04/03/28 13:34 ID:lLE0sqBB
17
でもあんまり見かけなかった
確かひいばあちゃんが入院してた病院の近くのスーパーに売ってて、お見舞いに行った帰りに買ってもらってた
実際に食べたのは五回くらいかも・・・
55無銘菓さん:04/03/29 04:08 ID:4RcAU4Hr
小学生のころ、遠足のお菓子を買うときに、「おひるだよ」にするか、
「モンチッチシリーズのお菓子」にするか、随分迷ったなぁ。。
今売られていたら絶対に買いたい!
56無銘菓さん:04/03/29 20:27 ID:???
今でも売ってるってほんと!?
画像だけでも見たいよぅ・・・
57大瀧としはる:04/03/29 22:25 ID:???
>>55
漏れも同じだった
58無銘菓さん:04/03/30 22:22 ID:EYDPKnYB
めっちゃなつかしいよ〜!!
私は22だけど。何歳の時に食べてたんだろ。
忘れたけど楽しかったよね。
59無銘菓さん:04/04/29 02:15 ID:???
弁当型の菓子と言えば、先日、近鉄名古屋駅の弁当売り場で、
名古屋名物を全部菓子で模した弁当が売ってたよ。
エビフライとか味噌串カツとか。
60無銘菓さん:04/06/04 15:05 ID:j/9JXYW6
あげ
61無銘菓さん ::04/06/04 15:31 ID:N3n2q9Mu

 もうロンドブランドのお菓子はありません。

62無銘菓さん :

 親会社の製品作ってるはずです。