スコーンについて冷静に語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
スコーン冷静に(・∀・)イイ
2無銘菓さん:03/01/24 19:32 ID:Tw6hzIc4
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
           林 メリイ
3無銘菓さん:03/01/24 19:34 ID:TnJsw0yB
特に和風バーベキューは一日に1回食べないと生きていけない
4無銘菓さん:03/01/24 20:03 ID:???
カリット、サクット、オイシイSUKOOON
5無銘菓さん:03/01/24 21:10 ID:FvoHVGbU
いよっ、コイケヤ。
6無銘菓さん:03/01/26 01:59 ID:???
スコーンっていったら真っ先にイギリスの伝統菓子が浮かんでくるんだが、
どっちのことだよ。>>1にちゃんとスレの説明書かないと伸びないぞ。
7無銘菓さん:03/01/26 20:59 ID:eOrjYkaH
で、どうなんだ?>>1
8大根:03/01/27 00:19 ID:???
あぶね〜
同じスレ立てるとこだたよ。
スコーン最強。
バーベキューマンセー。
9無銘菓さん:03/01/27 00:47 ID:???
ほー、バーベキューでスコーンですか。粋ですね。
やっぱダッチオーブンで焼くんですか?
10無銘菓さん:03/01/27 05:23 ID:???
>9
日本人ならコイケヤスコーンについて、
冷静に語りませんか?
11大根:03/01/27 17:10 ID:???
毎回コンビニに行くと
2つ買います。
スコーン最高。
またage
12無銘菓さん:03/01/27 17:54 ID:0ZkBbwDm
コイケヤかよ!
13無銘菓さん:03/02/03 18:37 ID:V3s/10wR
うまい。うまいぞ。
14無銘菓さん:03/02/05 12:58 ID:9SHuXY0f
俺もイギリスの伝統菓子の方かと思った
15無銘菓さん:03/02/05 17:16 ID:???
スタバのスコーンがめっちゃすき。
普通に食べるとアマアマなんだけど
コーヒーと食べると苦さと甘さの共演がタマラン。
一番好きなのは、メープルスコーソ。
16無銘菓さん:03/02/05 20:36 ID:???
スコーンって簡単に作れてバリエーションも豊富だからよく作る。
焼きたてより一度冷めたものをレンジで温めた方がおいしいという。
17nanasi:03/02/26 15:50 ID:Dab2FEn0
バーベキュー味最強
袋大きくなったな
18無銘菓さん:03/03/05 08:00 ID:bF+IT4fA
おいらはチーズ味がいいな〜〜〜
今日買いに行こ〜〜〜
19無銘菓さん:03/03/05 10:15 ID:emGlrf2Q
おいしいスコーンにフォトナムアンドメイスン
最強。
20まんた ◆0gIDjGPw72 :03/03/05 16:29 ID:nTr9wMiK
>>19
プリンスオブウェールズが(・∀・)イイ

スコーンうまいですね。コイケヤじゃないほう。
コイケヤのは食べたことないので分かりません。
混ぜ物するのが好きなんですが、
皆さん作るときなに混ぜたりします?
チョコチップとナッツ、チーズの小さめ角切りなんかが多いです。
21無銘菓さん:03/03/05 16:37 ID:7oKIt0vO
スコーンはおいしいけど歯につまる。
22無銘菓さん:03/03/05 16:59 ID:8z2o6gf8
くるみを混ぜる。
23無銘菓さん:03/03/05 21:46 ID:wQcXVXbV
アフタヌーンティーのバナナとくるみ。うまい。
まぜ物アリのがだんぜんうまいよね。
スタバのシナモンスコーンなんでなくなっちゃったのかなあ??
あの砂糖とシナモンのカタマリが最高でした
しかしスタバのスコーンは生地変わりすぎ。
24無銘菓さん:03/03/05 21:48 ID:???
ミスドのスコーンは、スコーン自体は置いといて、端っこのサクサク部分が
たまらなく好きだー(´∀`)
25無銘菓さん:03/03/05 22:07 ID:???
イギリスの伝統菓子っていいかたなんかワラタ

スコーンは自分で焼くのが一番。
焼きたてスコーンをミルクティーと一緒に頂く・・・ああ至福のとき。
26無銘菓さん:03/03/06 05:03 ID:kPUiTGdI
みなさんスコーンには何か付けて食べますか?それともそのまま食べますか?
僕は>>20さんみたいに混ぜ物をして焼くので、いつもそのまま食べてます。
27無銘菓さん:03/03/06 09:52 ID:8njbxWdF
あ、私もこのスレこいけやスコーンだとおもってた。

ハロッズの上階ラウンジみたいなとこのアフタヌーンティのセットがうまいんだけど
スコーンにはクロテッド・クリームがついていてそれが激ウマーです。
日本にも売ってるけど、ハロッズのクロテッドクリームの方がやっぱりおいしい。
昔はクリームが売ってたんだけど、もうないんだなあ。
ロンドン行ったら、ぜひ食べてみて。サンドイッチとケーキとスコーンと紅茶で
1800円ぐらい。しかもお替わり自由でトイレ仕様券ももらえます。

ちなみにタカナシから出ているクロテッドクリームは大きめのスーパーやデパートで売ってるよ。
28無銘菓さん:03/03/06 10:15 ID:Tdg9V8Sr
ハロッズのクリームは私も好きなんだけど、
あれってアーモンドプードルかなんか混ぜてない?
クロテッドクリームオンリーなのかな?
29無銘菓さん:03/03/06 13:12 ID:/2dOUNff
ノンシュガーで泡立てた生クリームと
ラズベリージャムで、至福です。
30無銘菓さん:03/03/06 13:56 ID:DC0BIHLN
以前、新宿の伊勢丹2Fにあったティールーム、バビントンだっけ??
あそこのスコーンセットとかケーキとかクッキーがとても好きだった。
いつも並んで入ってたのに、ある日突然無くなってすごーくショックだったよ。
猫のマークも可愛かったな・・・。
31無銘菓さん:03/03/07 11:24 ID:W77nyO4X
バビントンティールームは日本撤退
寂しいね
32無銘菓さん:03/03/07 13:08 ID:W77nyO4X
ここ重複してまつね

イギリスのスコーンを語るには
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1029748355/l50
のほうが適当かも。

こちらはこいけやスコーン専門で。
33無銘菓さん:03/03/07 13:51 ID:???
>>15 それ美味しそー!他には何味があるんでつか?
34無銘菓さん:03/03/07 17:28 ID:zBhZqSTx
>27
トイレ仕様券って、、向こうはトイレ使用にお金かかるんだっけ?
35無銘菓さん:03/03/07 20:12 ID:???
今和風バーべキュー味買ってきますた。
これから食べまつ(´∀`)
36無銘菓さん:03/03/09 01:25 ID:???
スコーン≒チートス
37山崎渉:03/03/13 12:30 ID:???
(^^)
38無銘菓さん:03/03/14 01:09 ID:Mg1B6QlY
>>27
私もハロッズのスコーン好き〜!!
クロテッドクリームがNakazawa一つ分ほど付いてきて最高〜。

ハーヴェイニコルスの上の食品フロアのカフェテリアのもウマー

なんで日本にはあのホロホロモロモロなスコーンがないの?
自分で作るしかないのが現実…
39無銘菓:03/03/14 03:09 ID:???
結構昔のタントに載ってた<アイリーンさんのレシピ>ていう記事そのままに
自作したスコーンが美味しかった。
でも記事切り抜いてどこに置いたかわからぬまま行方不明だ、鬱。
覚えているのは牛乳にレモン汁ORお酢を加えてトロっとさせてから混ぜ込むところだけ。

なんか、タント常連の料理研究家がイギリスかどこかの友人にならった
レシピを紹介したものなんだけど。
40無銘菓さん:03/03/14 11:27 ID:???
コイケヤスコーン チーズ味、劇ウマ!!!!!!
クドイのがイイ!(・∀・)
41無銘菓さん:03/03/14 19:34 ID:gXgG5lRe
いくらスコーンと言えど、いつも同じ味じゃ飽きる。
そこで、チーズとバーベキューのうまいローテを組む必要がありそうだ。
42無銘菓さん:03/03/15 12:09 ID:EJcV/YJI

たまにでっかいのがあってしゃぶるように食べてます。
43無銘菓さん:03/03/15 23:46 ID:SJZyUfR7
昔はチートスといっていた。

「カルビーのやきもろこし」という類似品もあった。
44無銘菓さん:03/03/16 00:00 ID:???
何故に、やきもろこしも過去形?
45無銘菓さん:03/03/16 09:29 ID:LAAEoctk
スコーン = チーズ ア ゴーゴー 
46無銘菓さん:03/03/16 14:11 ID:62/Lnwbn
なんかイギリスの伝統菓子の方と湖池屋の方が一緒になっててウケル
47無銘菓さん:03/03/16 15:42 ID:DnKQXp01
最初は湖池屋のやつらに腹が立ったが、
今では共存が心地よい
48無銘菓さん:03/03/16 16:07 ID:PqPW8lFR
>34
ハロズのトイレは有料なんでつ
妊婦と老人と、食事した人は、無料でつ
49無銘菓さん:03/03/16 16:10 ID:wlsfH7Ue
そういや、10年ぐらい前
ハロッズの上の方のカフェテリア(学食か社食のような雰囲気)
でスコーン食べたんだけど、あれってまだあんの?
気軽に入れてよかったよ。
50無銘菓さん:03/03/16 16:16 ID:PqPW8lFR
ある
午後のお茶の時間になると、「お茶どうぞー」みたいな
ちっちゃなかんばんがでる
51無銘菓さん:03/03/16 17:28 ID:+NHCXEWA
おれ、スコーンはばさばさしていて苦手。
5249:03/03/16 22:17 ID:fw20fqsP
>>50
そうなんだ〜50さんありがとん。
クロテッドタプーリでうまかったわ。

ついでに質問ですが、キューガーデン前の
ティールームは行ったことありますか?
こちらは5年前に行ったけど、定休日だった…超ウツ。
53スコーン ◆PUNKS4.Lc2 :03/03/16 22:20 ID:xQjonWjf
おまいら、こっちも見てください。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1047355390/
54無銘菓さん:03/03/16 23:11 ID:???
>>51
これだからデブはプ
55無銘菓さん:03/03/16 23:13 ID:???
>>51
そこらへんのパン屋で売ってるようなまずいスコーンしか食べたことがないのでは?
ヨーグルトやバナナなどを入れて自分の家で焼くと
スポンジケーキのようなふんわかしっとりな感じに焼きあがっておいしいですよ
ぼそぼそは全然してないと思います。外はカリカリ中はふわふわぽわわ〜ん(´∀`)
56無銘菓さん:03/03/17 02:48 ID:8NIns1Pn
イギリスのスコーンについて語りたいかたは
>>32のスレのほうが適当かと。

重複してるのでご協力願います。
57デブ:03/03/17 04:02 ID:bYH7uPB1
>>54
スコーンの屑、氏ね
58無銘菓さん:03/03/17 11:33 ID:Jx5WMDcB
昔は好きでくいまくってたんだけど
今は食ったらはきそうになる
でも買ってしまう
59無銘菓さん:03/03/17 13:50 ID:???
>52
ある
メイズオブオナがあるところでしょ
ニューエンスだっけか
ランチも(゚д゚)ウマー

6052:03/03/17 21:41 ID:Aym5+8ma
>59
そうそうそのお店です!
門外不出のメイズオブオナー〜〜の。
ランチも(゚д゚)ウマーですか?
くぅぅぅいつか再チャレンジしたいと思います。
61無銘菓さん:03/03/20 00:25 ID:LSH4Kg91
明日スコーンを作りま〜す。
でもクロテッド買うの憂鬱。
中沢のってネバ〜とするから、ぬる気が失せて
結局、下の方に1cmほど残したまま賞味期限ぎれ。
そのスーパーにイギリス輸入ものの瓶入りのも
あるんでつよ。
奮発してこっちを買ってみたい気もする。
62無銘菓さん:03/03/20 10:18 ID:e9BJ0T1K
重複してます。
イギリスのスコーンについて語りたいかたは以下まで移動願います。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1029748355/l50

情報は一本化するのががどう考えても双方にプラスですので。
63無銘菓さん:03/03/20 21:44 ID:???
アメリカ系(?)のスコーンってイギリスのと違って
そのまま食べておいしいからいいね。
神戸屋のごつごつしたクランベリーのがウマー。

でもやっぱりイギリスのが好き。
紛らわしいので名前変えてほすい。
64koike:03/03/25 14:11 ID:sJcNal6i
湖池屋スコーンマンセー!!
65無銘菓さん:03/03/27 03:01 ID:XCt44amB
今日家でバナナスコーンを作って紅茶と食べた。
外はサクッと中はフンワリしっとり。だった
生クリームをつけて食べたらおいしかったよ
家でははじめてつくったけど簡単につくれた
66無銘菓さん:03/03/27 06:15 ID:???
>>65
私もこないだバナナスコーン作ったよ
あれ柔らかくておいしいよね〜
紅茶にあうんだなあ(´∀`)
一昨日はかぼちゃスコーン作ったんだけど
これも超うまかったよ
67山崎渉:03/04/17 10:17 ID:???
(^^)
68山崎渉:03/04/20 05:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
69無銘菓さん:03/05/20 11:54 ID:TpQhmnio
和風ヴァーヴェキュー
70山崎渉:03/05/22 00:15 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71無銘菓さん:03/05/23 22:49 ID:ouO6QnPR
ていうか、スコーンは本来ボソボソしてるものなのでは・・・。
だから紅茶と一緒に食べるわけで。
72無銘菓さん:03/05/23 23:00 ID:???
表面のザックリ感がだいすき!
73無銘菓さん:03/05/23 23:17 ID:Yh4/6T0/
ホテルオークラのスコーンはウマイ!
74無銘菓さん:03/05/24 00:31 ID:???
ホント、止まらないよなアレは。
和風バーベキュー味上手すぎる
75無銘菓さん:03/05/24 01:34 ID:???
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!!(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/


76無銘菓さん:03/05/28 14:21 ID:???
湖池屋のだったらこっちにお願い


【フリトレー】チートスvsスコーン【湖池屋】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1053761662/
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78山崎 渉:03/07/15 12:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79なまえをいれてください:03/07/17 17:44 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81山崎 渉:03/09/13 21:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
82無銘菓さん:03/10/26 22:15 ID:???
バーベキュー味がめっちゃおいしい!!あれで98円は安い。
83無銘菓さん:03/10/27 22:25 ID:IUwDxPTy
79円以下じゃないと買う気がしない!
リプトンのスコーンまずい。
84無銘菓さん:03/10/29 02:47 ID:NVwvf68e
めちゃくちゃなスレですね
85無銘菓さん:03/10/29 02:59 ID:???
なんて混沌としてるんだ
86無銘菓さん:03/10/29 03:03 ID:NVwvf68e
「マックについて語ろう」・・・で、
パソコンとハンバーガーを同時に語ってるようなもんだよ。
87無銘菓さん:03/10/29 04:16 ID:stBeh4QS
コイケヤのと紅茶のお供のスコーンどっちのスレ?
88無銘菓さん:03/10/29 07:28 ID:???
湖池屋の方がいいな。
チーズとバーベキューどっちも最高
89無銘菓さん:03/11/06 11:57 ID:???
スコーン大好き!
でも手で食べると洗っても匂いが取れないので、お箸でつまむ
90無銘菓さん:03/11/06 16:58 ID:???
あのCMがいいな〜
「スコーンスコーン湖池屋スコーン♪
パリッとサクッとおいしいスコーン♪」
91Wスコーン。:03/11/06 18:01 ID:W4T1OdEs
湖池屋のほうを先に知ったけど、おばあちゃんちからスコーンもらって
ざっくりぽわわんのほうのスコーンの存在を知る。
友達からこの前手作りのスコーンをもらったけど、おいしかった。
自分では作ったことない。
湖池屋のほうは最近食べてないけど、チーズとバーベキューならチーズ派。
だってバーベキューはしょっぱい気がするんだもん。
92無銘菓さん:03/11/06 18:03 ID:+qD4PpU4
食べる時ってどう食べる?
そのまま簡単に横に割る?それとも縦?
93無銘菓さん:03/11/06 18:32 ID:???
>>92
横。
94無銘菓さん:03/11/29 00:47 ID:???
コイケヤスコーン主食です。チーズ6:バーベ1の割合です。
チーズ味が大好きです。
ちなみに底値はどうですか?私は近所でせいぜい58円ってトコですね。
95無銘菓さん:03/11/29 15:56 ID:???
湖池屋のだったらこっちにお願い


【フリトレー】チートスvsスコーン【湖池屋】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1053761662/

96無銘菓さん :03/11/29 20:29 ID:9t9KBb9B
湖池屋スコーンの新発売、カップ版ホットチリ味食べてみて!
ちょ〜うまいから。やばいよ!やみつきになる!
だまされたと思ってたべてみて!
97無銘菓さん:03/11/29 21:27 ID:oF+bxiDJ
スナック系では小池屋スコーンが最強かな
98無銘菓さん:03/12/03 15:53 ID:8FMYFYLY
ホットチリ味食べたよ。
(゚д゚)ウマー
99無銘菓さん:03/12/11 17:59 ID:5xRIj5Ja
スコーン食べたい・・・
100無銘菓さん:03/12/11 18:45 ID:???
だからどっちのスコーンだよ?
わけわからんヽ(`Д´)ノ
101無銘菓さん:03/12/12 14:33 ID:???
初めて食べたスコーン滅茶苦茶美味しかった気がするが
こないだ買ったスコーンは全然美味しくなかった。やっぱ店が違うのかな。
もう1度あの美味しいスコーンを食べたいなー。
今までに味わったことがないような不思議な食感だった。ウマ。
102無銘菓さん:03/12/12 20:52 ID:???
↑どこのスコーン?
103無銘菓さん:03/12/13 02:57 ID:???
それが覚えてないんだ〜。
「これがスコーンか〜」と思って食べた位だったから。
104無銘菓さん:03/12/25 06:49 ID:???
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
ぐぐると僅差で湖池屋がトップ。よって湖池屋スコーンのスレとする。
105無銘菓さん
ホットチリ美味しかった。
変な入れ物に入ってるやつ。