独り身の男がケーキバイキングに行きたいスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
943無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:55:12 ID:???
男一人で、って意味だよね?
実はホテル系がいいんじゃないかと思う。
雰囲気静かだし一人でもそれほど浮かないし

空いてるときのブーローニュか、
ハミングなんかどうだろう。
あと、地味だけどロイヤルパークホテルの
オルフェウスは雰囲気はかなりオススメ。
ケーキ自体はそこそこだけどね。
944無銘菓さん:2005/10/22(土) 23:37:50 ID:???
こういうことになると、男も女も同じだの言ってジェンダーフリーだの言い出すのがいるが、それはない。
分かりやすく結論的に言うと、男のほうが自殺者が大半、過労死は殆ど男、ホームレスは殆ど男、平均寿命は男のほうが短い
何かの有事の際には、男よりも女を優先して助けるという、生命に関わることで女は男よりも尊重するべきというのがある限りは
男と女が同じなんてことはない。生命というのは、憲法の13条で人権の具体的権利の一番最初に出てくる最も重要な人権で
それが女のほうが尊重されて、人命の男女の価値が女>男である限りは、男らしさ女らしさなどおかしいとか言うことはできない。

男らしさ女らしさとかおかしいと言う女でも、自殺、過労死、ホームレス、平均寿命などなどの男の人命問題に関して
何も考えてないようなのばかりだし、国の予算も男性の人命問題には非常に極僅かでしかないから、男と女は違うものだという
絶対的なものがここにある。女に関する予算で、人命問題に比べれば大したことがないのに予算が多く付いているものがあるが
その女分の予算を減らしてでも、男の人命問題に予算を使うべきと言える女などどれくらいいるのか?しかし、男らしさ女らしさなど
関係ないという女は、そういう主張をしないと話が合わない。

男と女の平均寿命で、女のほうが長いのは当たり前とか言う女が、男らしさ女らしさなどおかしいとか言うなよ。

補足的に言っておくと、男らしさ女らしさなどをなくしたり、女性の社会進出によって責任を男女で分担すれば
男女間の自殺率も縮まるのでは?と言うのがいるが、それも非常に怪しい。なぜなら、北欧の自殺率の男女比と日本の自殺率の男女比
は同じくらいのところもあり、さらには、北欧でも女よりも男の方が3倍以上もの自殺者がいるというところもある。
つまり、男らしさ女らしさをなくしたり、女性の社会進出というのが進んでいる北欧ではむしろ自殺率の男女比が日本よりも開いている
ところもあるので、自殺率の男女比縮小に男らしさ女らしさや女性の社会進出というのは有効な手段とはいえないと言うことになる。
945無銘菓さん:2005/10/25(火) 04:55:19 ID:???
食欲萎えました。
946無銘菓さん:2005/10/25(火) 22:40:13 ID:???
俺も一人で行くよ。楽勝。
ってか、ケーキバイキングなんて食うことだけが目的だろ?
くっちゃべってちゃたくさん食べられないし(∵時間制限)、味わえないよ。

女の子でも一人で食いまくってる子もいるし、男でも30代くらいで一人ってのは普通に見かける。

ただ、混雑時で、かつ、周りがアベックばっか、もしくは、女のグループばっかとかだとさすがに無理。
ジロジロ見られるし、「卑しい奴」みたいな感じに思われるような気がして集中できん。

あと、本人の体型とファッションセンス。
最新の流行とは言わないが、シャツをジーンズの中に入れてたり、ジャージの上下(しかの偽ブランド)とかの服装だと無理だな。
どう見ても、単なる亡者だ。
それと、肥満は「いかにも」って感じになるからキツイ。
痩せてるのにケーキ好き、ってのが肝。
「あの人ケーキ好きなんだな」とか軽く思われるくらいで済みそうな外見が大切だと思う。
947無銘菓さん:2005/10/25(火) 23:04:27 ID:???
一人で食うことだけが目的だと時間余らないか?
948無銘菓さん:2005/10/25(火) 23:35:28 ID:???
>>946
>ただ、混雑時で、かつ、周りがアベックばっか、もしくは、女のグループばっかとかだとさすがに無理。
期間限定や、人気店に行くのでいつもこの状況です(*^_^*)

俺は混雑してるのに4人用や6人用のテーブルに1人で座って食ってるとき最初はちょっと恥ずかしさを感じる(;´Д`)
949無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:38:50 ID:???
>>948

わかる!!
なんか申し訳ない気持ちになるよね。「こんないい場所で1人で食べててイインデスカ?」状態というのか
950無銘菓さん:2005/10/26(水) 04:02:36 ID:???
>>946
ファッションねえ。。
どんなファッションが浮かないのだろう。
会社帰りっぽいスーツ着たリーマンが一人でいそいそとケーキビュッフェに
来てるのもなんか不思議な光景。
951無銘菓さん:2005/10/26(水) 07:44:06 ID:???
スーツでケーキバイキングなんて当たり前のように行ってますが…
952無銘菓さん:2005/10/26(水) 21:43:28 ID:LQGurziO
スーツで本を片手にお茶を嗜みながら、時折ケーキに手を伸ばす。
格好いいよね。憧れちゃう。
953無銘菓さん:2005/10/27(木) 01:35:06 ID:???
自分は女だから思うのかもしれないけど、
女一人より男一人のほうがマシな希ガス。
954無銘菓さん:2005/10/27(木) 15:46:09 ID:???
男が一人で来てると、なんかものめずらしくてジロジロ見たくなってしまう。
でもジロジロ見たら申し訳ないので、チラ見してます。
955無銘菓さん:2005/10/27(木) 21:43:18 ID:???
バカにしようとか思うつもりがないんなら、
別にかまわないよ。
956無銘菓さん:2005/10/28(金) 00:49:15 ID:???
>>954
あなたがチラ見した瞬間に俺も見ます。
その気まずい空気にどのぐらい耐えられますか?
957無銘菓さん:2005/10/28(金) 03:17:07 ID:???
>>956
目があったのなら、せっかくだから見つめあいましょう。
958無銘菓さん:2005/10/28(金) 06:05:46 ID:???
>>953
俺は男だけど、女一人はさすがに異常だと思う。
男なら「ワイルドな奴」とか「自分に正直な甘党」って感じだけど、女だと・・・単なるデブだろ(小声で)?
959無銘菓さん:2005/10/28(金) 06:07:13 ID:???
>>948-949
超同意!!!
ってか、期間限定だと俺は無理。
さすがに周りがワイワイガヤガヤ、俺は黙々と食う、ってのは・・・辛いだろ?w

周りの話し声とか聞こえたら集中できないよね。
960無銘菓さん:2005/10/28(金) 07:28:46 ID:???
>>958
こんなことを思うやつがこのスレにいるのはちょっと残念だ
男がみんなこんな風に思ってるわけじゃないからね
961無銘菓さん:2005/10/28(金) 09:07:46 ID:???
>>958
私は大体一人で行きますよ、デブじゃないけど。
気が向いた時に一人でプラッと行って食べてくる。
レストランとかに行くよりは、ビュッフェスタイルの店の方が
一人では行きやすい気がしますけどね。。
962無銘菓さん:2005/10/28(金) 15:31:47 ID:Ynvn4fCA
980ぐらい超えたら次スレ用意しようと思います。
次スレのタイトルはは男女兼用ということで
「独り身で逝くケーキバイキング とりあえず1回目」
でいこうかと思います。
簡単な注意事項などをテンプレにしようと思ってますが
なんかありますか?
963無銘菓さん:2005/10/28(金) 19:35:26 ID:???
元々男が男のために立てたスレだから
単純に「独り身のため」って言うだけのスレじゃないんだよね。
一人で行く人のスレでもないし。
男女兼用にすると男から反発強いと思うけど、
こんなの男女別にスレ立てるほど需要ないだろうから
まあ男女兼用でもいいよ。
964無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:23:43 ID:???
>>963
男限定で、女のレスも排除しない、ってことがいいと思う。
やっぱ、男が一人で食うケーキバイキングと女のそれじゃ、全然感覚が違うと思うから。

多分、男のほうがまだ抵抗ないと思う。
女で一人ケーキバイキングって奴は、ちょっと吹っ切れてる感じ。
965無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:36:14 ID:???
そうか?といいつつ、
そういえば確かに一人で来てるのは男のほうが多いかもね。
女のほうが体裁気にするからな…
966無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:03:24 ID:???
女居なくても、スレに需要はある、と思うので、次スレも同じ路線キボン
967無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:12:36 ID:???
ここって本スレで男バイキングスレとか言われてるし
タイトルはそのままでいいんじゃない?
テンプレに一人で行く女性もおkみたいに書いておくとかすれば。
968無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:12:40 ID:???
>>965
わたしの場合は女一人で来ているのをよく見かけますよ。

要予約で気を利かせすぎてるお店だと一人で来てる人たちがお店の隅のほうの席で
かたまりになっちゃうことよくあると思うのですがこれはこれでキマズイス

>>966
そんなに需要ないって!!>>1は投稿日: 03/01/02 04:17 だよ!!
969966:2005/10/28(金) 23:15:35 ID:???
>↑
充分。
970無銘菓さん:2005/10/29(土) 02:51:22 ID:???
>>968
女一人でケーキバイキング食ってる客に遭遇するのは、男一人のそれを見かける10分の1くらいの頻度だが。
ってか、今までで一人しか見たことねーなぁ。
それと、基本的に一人でバイキング食う客がバッティングすることは少ないと思う。
要予約とか期間限定で人気あるところだと、他は全員友達同士で、自分だけ一人黙々とバイキング、とかのほうが多い。

ってか、一人でケーキバイキング食ってる客がたくさんいる店ってのも異様な雰囲気だろうなww
971無銘菓さん:2005/10/29(土) 10:12:34 ID:???
行く時間帯にもよるんじゃないかな?
平日の昼間とかは、女一人ってわりと多い。
972無銘菓さん:2005/10/29(土) 22:17:01 ID:???
ま、次スレはこれまでどおり男のためのスレということで。
女は書いてもいいけど男へのご意見無用でよろ。
973無銘菓さん:2005/10/29(土) 22:43:06 ID:???
んだんだ。
男独りと女独りでは全然違うしな。

女一人でケーキバイキングってのは(場所にもよるが)、「なりふりかまわず」って感じだもん。
974無銘菓さん:2005/10/29(土) 22:57:08 ID:???
とりあえず明日・・・・

独りで逝ってくるYO.
975無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:19:52 ID:Jvpqxh4+
皆さんの意見を参考にして次スレを用意しました。

独り身の男がケーキバイキング 勇気を出して2回目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1130595426/l50
976無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:37:27 ID:???
>>973
あんたこないだから女一人に対して色々言ってる人?
ちょっと偏見持ちすぎじゃないの?
男も女も一人で行くのに変わりないだろ。
俺らだって偏見で理不尽な思いしてるだろ?
どうしてそういう物言いするかな。
977無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:43:58 ID:???
>>976
どう見てもお前は女だろ?w
女で独りケーキバイキングって全然違うと思うぞ。
相当勇気がいると思う。

例えば、ケーキ以外で考えてみようや。
焼肉。
どうよ?
女独りで焼肉食えるか?
男でもちょっとしり込みするけど、まぁ食えんことはないわな。
けど、女で焼肉はキツイwってか、無理w
相当「なりふりかまわず」的な人じゃなきゃ無理w

分かるだろ?
ケーキも似たようなもんさ。
978無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:49:37 ID:???
俺は男だよ。信じる信じないは勝手だが…

何言ってんだ、五十歩百歩じゃないか。
おまえさんは自信過剰になるあまり自分の境遇を見失ってる。
979無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:52:05 ID:???
ちょい言い忘れ。
だいたいもしあんたの言うとおり女のほうが勇気がいるなら、
なおさら俺らが偏見持つような発言しちゃいけないんじゃないの?

世間の一人男に対する偏見には物申すくせに
自分は女に偏見もつんだな。
980無銘菓さん:2005/10/30(日) 03:14:49 ID:???
>>977
ケーキと焼肉は全然違うだろ。
ケーキ好きなのは一般的に女の方が多いってのが大衆の
考え方じゃないの?
だからケーキバイキングに女一人で来てても別に違和感ないけどね。
981無銘菓さん:2005/10/30(日) 08:25:55 ID:???
>>980
俺は↑の書き込みした奴じゃないけど、食事の男独りと女独りはイメージ違うと思うぞ。
大学なんかでも、女は大抵3,4人のグループで食べてるけど、男は学食で一人で食ってても大して違和感ない。
けど、女が学食でお昼独りで食ってると、どうしても悲壮感漂うし「友達いないんだろうな」って思うじゃん。

どこまで違うか、って言われれば微妙だし、これは(社会の)偏見なんだけどな。
982無銘菓さん:2005/10/30(日) 08:29:15 ID:???
だからそれならなおさら、俺らより辛い立場なんだから
迫害するような言い方すんな、って言ってるんだよ。

983無銘菓さん:2005/10/30(日) 08:39:06 ID:???
>>982
あ、なるほど。
確かに五十歩百歩だわなw
了解。

俺は、女独りも男独りも同じ、って意見に反対したわけで、似たようなモンなのは間違いない。
984無銘菓さん:2005/10/30(日) 09:29:11 ID:???
フ、、、
所詮アウトローはアウトローなんだよ・・・

それにしても、やっぱりこっちの方が、ケーキバイキング本スレよりも
建設的な話が出来るな。あっちは馬鹿ばっか
985無銘菓さん:2005/10/30(日) 09:30:21 ID:???
俺は男一人のほうが悲壮感漂いやすいと思うがな。
オニャノコは一人でも華があるよ。
986無銘菓さん:2005/10/30(日) 10:55:59 ID:???
うむ、食ってる場所にもよるな。
ケーキバイキングだったら女一人でも別に何も感じない。
ちなみに、ケーキバイキングのじゃないけど、つるまないで一人で
飯食えるような女の方が個人的には好感もてるけどな。
987無銘菓さん:2005/10/30(日) 13:50:25 ID:???
俺はこんな感じ↓

ケーキバイキングで
男一人(ブサメン)・・・普通
男一人(イケメン)・・・カコイイ
女一人(ブス)・・・ドン引き←これ最悪w
女一人(美女)・・・カコイイ
988無銘菓さん:2005/10/30(日) 14:33:08 ID:???
>>987
もう勝手にやってて
989ブ♂:2005/10/30(日) 15:10:16 ID:???
やっぱルックスが全てなのか・・・
990無銘菓さん:2005/10/30(日) 18:16:13 ID:???
食べっぷりもあると思われ。
991無銘菓さん:2005/10/30(日) 18:42:43 ID:???
男一人より女性一人のほうが
目立たない気がするけどね。
992無銘菓さん
漏れも男だから男一人の方が目立ってるんじゃ無いかと思うんだが
女側の意見はどうなんだろうな?
一人で来てる女は気にならんが、同姓は(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!って思っちまう。