□■□「さつまりこ」って知ってますか??□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡山っ子
「じゃがりこ」の姉妹品の「さつまりこ」って知ってる?
神戸とか博多とか金沢とか滋賀の友達に聞いたけどナイっぽいの!
(あったらごめん・・・)
岡山ではCMもやってるんだけど他の県にはありますか?
ちなみに味は「プレーン」と「ゴマ味(大学芋風)」があります。
2無銘菓さん:02/12/24 12:27 ID:1Q0DbCkg
神奈川だけど 近くのファミリーマートにあったよ
3岡山っ子:02/12/24 12:33 ID:Msg2sQgE
ありがとう!首都圏にはあるのか。CMは、やってる?
4無銘菓さん:02/12/26 16:35 ID:???
一時期(一年くらい前?)近所のコンビニで取り扱ってたけど最近は見ない
CMは見たこと無いな・・・

ふくすまからお伝えすますた。
5無銘菓さん:02/12/27 14:26 ID:???
当方神戸ですが、知らないです。聞いたこともない。
6無銘菓さん:02/12/28 02:38 ID:0SHgUha4
大分です。
CMは見た事あるけど実物はまだ・・・(´・ω・`)ショボーン
7無銘菓さん:02/12/28 03:21 ID:wFMuiHbt
岡山です。ローソンにあったよ☆
8無銘菓さん:02/12/30 01:15 ID:6i6sZNCG
仕事柄全国を転々としているのですが、四国限定ではないでしょうか?
少なくとも高松では苦労なく見つかったので。
9無銘菓さん:02/12/30 01:18 ID:???
「里りこ」「紅りこ」「山りこ」「とろろりこ」も、あんの?
10無銘菓さん:02/12/30 01:44 ID:PvBeqfhE
広島だけど、安売りスーパーで普通に見かけるよ。
11無銘菓さん:02/12/30 07:17 ID:tL4xeKzC
高松いったときみかけたよ。
大阪にもあるだろうとその時買わなかったんだけど、
地域限定とは・・・
買っときゃよかったよ・・
12○○◎ー ◆pqc3n.pew2 :02/12/30 09:10 ID:MStZ83dT
島根でも普通に売ってるよ。うまいよね。
13無銘菓さん:02/12/31 00:43 ID:???
最初は東北限定で売ってみて、好評だったら全国展開!ってことらしい。
わたしはごまがない普通のさつまりこ好き。
14無銘菓さん:02/12/31 20:18 ID:So7Ftb0f
それが東京では買えないのです>13
実は国内線のスチなんで、全国探し歩いたのですが高松以外見つからなかったので。
明後日から沖縄行ってきますので、また探してみますね。
15無銘菓さん:02/12/31 23:10 ID:???
コンビニの店員さんに入荷してくれーって頼んじゃえ
16無銘菓さん:03/01/02 20:33 ID:R/5cFGan
さつまりこ、帰省でゲット。
これまじうまい!
関西でも発売キボン
17無銘菓さん:03/01/03 01:30 ID:GiI6LoTC
沖縄にもありませんでした。
紅いもバージョンとかあったらよかったのに。。。
18山崎渉:03/01/07 18:06 ID:???
(^^)
19無銘菓さん:03/01/17 23:26 ID:9szdQXz1
大好きです〜さつまりこ
福岡では売ってないはずなんですが、天神に1軒だけ置いてる店があります。
私はプレーン味のほうが好きでした。
ごま味はごまの味が強くてさつまいもの味を邪魔してる感じがしました。
20無銘菓さん:03/01/19 10:33 ID:ypqomwm5
当方神戸ですー。このスレ見て初めて知って、どうしても食べたくて、
島根の姑に頼んで送ってもらいました(笑)
今プレーン食べてます。あとでゴマ味も食べますーたのしみ♪
21無銘菓さん:03/01/19 12:55 ID:WWM1Lv+N
山口ですが普通にあります。
CMの「さみしがりやだけど一人が好き」好きです
22無銘菓さん:03/01/19 20:48 ID:hDaACAu+
私も山口県民でつ。ゴマが好き。
九州地方(一部?)と関西東海では売ってないみたい。
正月の大阪旅行で知人に差し入れたところ「珍しい!」と、喜ばれますた
23無銘菓さん:03/01/19 21:10 ID:???
埼玉だけど、某店では普通に売ってる
24無銘菓さん:03/01/19 21:36 ID:PI8YuJBW
>>23
某店ってどこ?食べてみたいんだけど
25無銘菓さん:03/01/19 22:03 ID:obyRWoY5
さつまりこ、よりやっぱじゃがりこの方がおいしい・・・。ごめちょ。
26山崎渉:03/01/20 17:32 ID:???
(^^;
27無銘菓さん:03/01/21 22:39 ID:o7xs6mUE
さつまりこ、おいしくなかったよ。。。
福岡在住
確か他の地域でしか出てないのを先取りして販売するお店でかった

普通九州にも上陸してくるはずだが、アレ以来見てないな…
あそこは試験店だったのか・・・?
28無銘菓さん:03/01/21 23:28 ID:???
福岡在住・・そんなの氏らん
29無銘菓:03/01/23 19:25 ID:+pZ+Vwn7
昨年12月に徳島、愛媛でプレーン&ごま風味買った。
ウマイねぇ。他で例えるなら、なんてゆーか、「おさつどき」みたいな味?か。
あと、広島でも普通にコンビニとかで売ってるよ。
長野、愛知、三重では売ってなかった。
余談だが、徳島では他に「じゃがりこピザ味」なんてのもあった。
当方、関西人だが、じゃがりこシリーズで売ってるのは
チーズ、サラダ、じゃがバター、ジャーマンポテトだけしかない。
北海道には海の幸味売ってたよ。千歳空港で。
30ななし:03/02/08 21:53 ID:I10B8QDb
一時、関東の主要スーパー&コンビニで試験販売されてたらしいけど、
今は中国、四国地方限定ってことらしいけど・・・
31無銘菓さん:03/02/08 22:48 ID:???
知ってますよ。「じゃがりこ」みたいなのがさつまいもに変わったやつですよ。
32ななし:03/02/12 04:23 ID:8/euU42R
さつまりこ食べました。
ごま味私的お気にいり♪
北海道は海の幸の前にほんのりバター味がでてたのは食べた。
現在、さつまりこ販売地域は中国、四国、東北地方の3地方だそうだ。
新潟では去年12月まで一時的にグラタン味でてた。
33無銘菓さん:03/03/02 00:06 ID:3bWrS649
下関の駅で買った。
そのことを兵庫(姫路)の友人に話したら、近所のスーパーに売ってたと。どーなんだ?
34無銘菓さん:03/03/03 12:11 ID:aHG2Ap3W
>>33
どこのスーパーなのか詳しく教えていただきたい・・・、
わかり次第買いに行くから!!
35無銘菓さん:03/03/03 17:13 ID:???
>>34
太子のマ○アイ らしい。
36無銘菓さん:03/03/03 20:57 ID:GsKLKFOh
出雲にいった友人にお土産でもろた。
ウマー。福岡市内どこでうってる?
37無銘菓さん:03/03/03 21:01 ID:???
新天町のサンマルクの横らへんのドラッグストア(みたいな所)
38無銘菓さん:03/03/03 21:34 ID:GsKLKFOh
>>37
ありがと!いってみる
かなりはまって三つ一気に食っただ
39無銘菓さん:03/03/03 21:38 ID:???
甘いの?
40無銘菓さん:03/03/03 21:42 ID:???
さつまりこ、自然な甘さで身体に良さそう…
けど自分的には、さつまりこより、がじゃりこのが好き。
41無銘菓さん:03/03/03 22:02 ID:GsKLKFOh
ほんのり甘い。ごまよりノーマル。
くいてー!しかしさつまりこ買うのに
天神いくのも。と思ったけどこのスレみてやたら食いたくなった。
福岡在住まだ未経験のかた行ってみるべし。
4234:03/03/04 10:14 ID:YYZtWRAq
>>35
ありがとう!買いに行ってくる!
43無銘菓さん:03/03/04 11:43 ID:???
じゃがりこは、好きだけど、さつまいもは焼き芋とか大学芋のホクホクの方が美味しい。
44無銘菓さん:03/03/09 03:23 ID:HCC8AChd
福岡にはさつまりこ新天町抜けたとこの小さい薬局?
にしかないよね。

あそこいったら必ず4個位買ってしまう。

いろんな人にあげてるけど
今のところ100%の確率で「まじうまい」といわれてます。

関係ないけどあの店九州未発売ものが多いよね。しかも安い
なんでだろう
45無銘菓さん:03/03/09 17:12 ID:oePy4DCU
1年くらい前に東京都小平市の某スーパーでみかけた。
46ネコチュー:03/03/09 21:14 ID:ljvkcI55
香川の友達に聞いてみたら、スーパーで売ってたって云ってたYO!
47無銘菓さん:03/03/10 00:13 ID:???
ちょっと気になったもんで>>34さん、太子のマル●イにあった?
48無銘菓さん:03/03/10 02:21 ID:BENaS65k
>>46
普通にコンビニでも売ってますよ。

当方香川在住
49山崎渉:03/03/13 12:24 ID:???
(^^)
50無銘菓さん:03/03/18 14:20 ID:???
ゴマよりプレーンの方が好きだ。
51無銘菓さん:03/03/18 22:21 ID:7Pq6eaZP
もうすぐ終売だね
52無銘菓さん:03/03/18 23:31 ID:2SojB2DL
>51

まじ?
53ネコチュー:03/03/19 00:27 ID:???
チョコリンコっていうのもあるらすぃYO!
54無銘菓さん:03/03/24 05:37 ID:???
マンコリマンコなら知ってるけど
55無銘菓さん:03/03/26 21:38 ID:???
>>54
空勃起させんなよ
56無銘菓さん:03/04/01 23:16 ID:Ca9+BQSA
やっぱり終売なんだ・・・・・゚・(ノД`)・゚・ 
四国に帰省した時に見つけて食べて、食べたくて食べたくて、最近姑に送ってもらった。
しかし、姑も何軒も探したそう。
もう食べられないのかな?
全国展開して欲しい!
我が家にもあと16箱しかないのに〜。
家族5人で食べるので、アッという間に無くなるだろう。
買い占めときゃよかった。
57無銘菓さん:03/04/04 22:49 ID:???
>>56
秋まで待てば発売されますよ。多分
その頃になれば情報も出てくるだろうし
58山崎渉:03/04/17 10:11 ID:???
(^^)
59山崎渉:03/04/20 05:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60山崎渉:03/05/22 01:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
61無銘菓さん:03/05/22 13:33 ID:I/BaRT0w
香川の道の駅で見つけてそれ以来食べてない
食べたいよ〜!あんなうまいのに何故全国展開しない??
62無銘菓さん:03/05/22 16:28 ID:t4giky11
2年くらい前、神奈川でも売ってたよ。
3ヶ月くらいで消えちゃったけど。。。
めずらしくって、限定って書いてあったから、友達に配ったの覚えてる。
あれおいしいよね。
じゃがりこのほうがおいしいけど。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65なまえをいれてください:03/07/17 17:45 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
66無銘菓さん:03/07/30 23:29 ID:???
いまさらながらスレを見つけたのでかき逃げ

当方東海地区在住
去年の11月、友人の住む愛媛の松山市で買った。
後日もっと欲しくなり友人に頼んだが、「そんなものはなかったぞ」との返事
残念…しかも終売とは……

復活した暁にはまた欲しい
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68無銘菓さん:03/09/07 19:24 ID:FNlRHQjl
今期のさつまりこは九州限定らしい
69無銘菓さん:03/09/08 00:24 ID:DgfPOn95
昨日高知で見つけましたよ
70無銘菓さん:03/09/08 00:41 ID:UkNRhNxT
熊本県民ですが・・・最近はまっております〜
カルビーのカタログに地域限定で載ってるけど・・・まさか今期九州のみとはw
71無銘菓さん:03/09/12 16:16 ID:LA/Fd5E0
岡山県民だけど、今日コンビ二でさつまりこのプレーン&ごま風味を見ました。
久しぶりに見たので買っちゃいました。
72無銘菓さん:03/09/12 16:24 ID:DiEki1KC
埼玉は??
73無銘菓さん:03/09/12 22:48 ID:VogRKYDF
>>72
だ埼玉は売ってません
74無銘菓さん:03/10/03 01:09 ID:h7wqyLpn
さつまりこ、九州限定なのか…沖縄で買ったのだけど、
食べずにもって帰ってきた(東京)。東京では買えないと思うとなんとなく
食べるのが惜しい。
75無銘菓さん:03/10/03 01:34 ID:QrL/bWiR
>>74
わかる!自分は広島に旅行行ったときたまたま見つけて買ったんだけど、
ごまとプレーン両方買って未だに食べてない。
しかし向こうのコンビニではさつまりこがどこでも売ってたなぁ…。
76無銘菓さん:03/10/03 01:53 ID:LRRR2ysm
大阪のドンキホーテで買ったよo(^-^)oでも今は売ってない!2個で100円でした☆
77無銘菓さん:03/10/03 06:56 ID:DxzRujv+
福岡、普通にコンビニでうってますよ?
78無銘菓さん:03/10/03 21:45 ID:0ZnQQzEI
私は神戸ですが、広島へ旅行に行ったときにプレーンを購入してみました。好きな味だったので、神戸のコンビニで探したのですが見当たりませんでした。もっと一本一本噛みしめて食べればよかった・・・。嗚呼、もう一度食べたいなぁ。
79無銘菓さん:03/10/03 21:48 ID:98y+NX9m
今さっき母親と奪いあって食べたよ。
メチャウマー!って感じではなかったけど、止められない味だった
80無銘菓さん:03/10/03 22:14 ID:e1bo5sGs
私も岡山だけど、
一度食べた憶えあり。
でもどこで買ったか思い出せない。
ごめん。
見つけたら報告するね。
81無銘菓さん:03/10/03 23:11 ID:6SrKdplq
長崎、普通に置いてた。
自分も、78さんと同じく去年の12月に広島に行った時に発見したんで即買って食べたよ。
ごま、うまいよね。
82無銘菓さん:03/10/06 17:40 ID:dg8Bs/eT
岡山だけど、今コンビニに普通にさつまりこ置いてる。
スーパーはほとんど行かないのでスーパーにあるかはわからん。
これって今回も期間限定なのかな?
東京に居る友達に送ってるのでいつまで売る予定か知りたい。
83無銘菓さん:03/10/06 17:55 ID:lsm6khKb
広島県民です。さつまりこ、ローカル御菓子だとは知らず、プレーンに去年クソはまってました。
おいしぃぃ〜今年もそんな時期になってきたに。
84無銘菓さん:03/10/06 18:02 ID:yIYePzU8
大阪在住ですが、こちらでは売っていません。
実家(岡山)に帰ったとき、スーパーで見かけました。
85無銘菓さん:03/10/06 23:23 ID:yLWbNmUa
>>82
10月からだいたい3月までです。
ただし2月頃から市場から消え始めるので
1月になったら買いだめした方がいいかも。
86無銘菓さん:03/10/14 16:37 ID:c/VYBV9O
ごまよりプレーンが好き。
ほんのり甘いのがイイ!
87無銘菓さん:03/10/14 21:29 ID:wWEDL0Wt
実家から送ってキター!
昨日しらないうちに一つ空けてた
88無銘菓さん:03/10/14 23:11 ID:HAD3WBOB
岡山では今、さつまりこプレーンとごま味、
よく目立つところにおいてるね。
でも、サラダ味やチーズ味は割引価格なのに、
ピザ味、ジャーマンポテト味は通常価格なの。
89無銘菓さん:03/10/27 21:47 ID:S26I650S
さつまりこ、今日だけで3カップ食べた。
食事代わりになってる・・・・
90無銘菓さん:03/10/27 21:52 ID:???
さつまりこ、東北に売ってねー
どこにあるんじゃあああ!!
91無銘菓さん:03/10/27 22:03 ID:???
中部以西かと・・・

漏れは九州の実家から送ってもらった
今金欠で食料がないからこればっか食ってる・・・
92無銘菓さん:03/10/27 23:33 ID:???
>>89
去年地元(宮城)にいたころ食べたよ。今年は売ってないのかなー。
行きつけがファミマ、ローソン、セブンだったから売ってるとすればそのどこか。
今年は都内在住、見つけられない・・・
93無銘菓さん:03/10/28 14:33 ID:???
紅芋でも作ってくれカルビーさん。
94無銘菓さん:03/11/03 18:58 ID:+J5N+VeL
今期は九州限定?
95無銘菓さん:03/11/03 19:06 ID:W8RJipLL
さつまりこもいいけどさ・・・コアラのマーチでオナコアラっていうキャラがいるの知ってる?( ´ー`)y-~~
96無銘菓さん:03/11/03 19:07 ID:???
福岡だけど見つけられないよ _| ̄|○
コンビニとスーパーならどっちにおいてる?
97無銘菓さん:03/11/03 19:08 ID:???
>>91何味を送ってもらった?
98無銘菓さん:03/11/03 19:08 ID:???
>>93 紫芋モナー
99無銘菓さん:03/11/03 20:49 ID:m1Q4UoOY
九州にはおいてないって・・。ちゃんと調べてから言おうね。
熊本にはどこのファミマいっても置いてない店はありません。
10099:03/11/03 20:51 ID:m1Q4UoOY
100ゲット?

・・と思ったらだいぶ前の書き込みにレスしてしもーた。
すんまそん。
101無銘菓さん:03/11/03 21:00 ID:+J5N+VeL
>99
ちゃんと調べてから言おうね。
102無銘菓さん:03/11/04 20:59 ID:???
>>97
全部プレーン
実家にいた時は黒ごまも食べたな・・・・そっちのが好きだった
103無銘菓さん:03/11/05 00:17 ID:ZPvUS5Kt
旅先の福岡にて、さつまりこ大量(・∀・)ゲット!
ほんのり甘いさつまいも味がおいしい!
ゴマ、プレーン合わせて26個も買っちゃいましたw

ですが、さすがに東京まで持って帰れなかったので、
ダンボール箱に詰めて宅急便で送ってしまいました・・・
104無銘菓さん:03/11/05 00:24 ID:???
>>103
どこでゲトーしたのですかーーー??
105103:03/11/05 19:10 ID:ZPvUS5Kt
>>104
福岡といっても市内じゃないよ
県内某所のジャスコでつ。
ってか、このあたりは普通にセブンイレブンで売ってるよね
106無銘菓さん:03/11/05 20:29 ID:???
市内で売ってたよ。コンビニ(7-11)とかドラッグストア。
どこ?って聞かれても店名までは覚えてないけど。
こっちでも、売り出したんだなぁーって思ったもん。
天神とか、博多駅あたり。←私がウロウロしたところ
107無銘菓さん:03/11/05 23:22 ID:ZPvUS5Kt
今日、さつまりこプレーンを一個食べたよ。
普通のじゃがりこは、一個食べるとイモがお腹で膨らんで
お腹いっぱいになっちゃうけど、
さつまりこはお腹が膨らまない!
(だからついつい食べすぎちゃう・・・)

まだまだいっぱいあるから、幸せなり〜□□(´∀`*)□□
108無銘菓さん:03/11/06 11:01 ID:???
26コのさつまりこ・・・・裏山杉。
近所で見かけないよぅ。(@都内)
109無銘菓さん:03/11/06 15:47 ID:???
ん?今回は西だけじゃ?
110無銘菓さん:03/11/06 15:49 ID:???
ゴマまだ買ってないや
無難にプレーン買っちゃうよ ゴマがまずって書き込みなさそうだから
かってみよう
111無銘菓さん:03/11/06 23:11 ID:pEDp5zXC
>>108
都内では売ってないよー
112無銘菓さん:03/11/06 23:28 ID:???
関西から西で発売だったとおも。
113無銘菓さん:03/11/06 23:29 ID:???
今日で全部食い尽くした・・・
またおくってもらわんと
114無銘菓さん:03/11/06 23:58 ID:???
福岡でよかった 買いに行かなければぁぁぁぁ!!
どっちも食べたこと無いくせに10個ずつ買おうかな
115無銘菓さん:03/11/07 13:00 ID:Ur4fshcv
さつまりこのプレーンに温めた牛乳かけてふやかして潰したらおいしかった。ゴマではイマイチ…。
116無銘菓さん:03/11/07 13:33 ID:0z8zeloE
関東在住につきお取りよせしてみた。
そこまでの価値は無かった。
117無銘菓さん:03/11/09 04:17 ID:???
鹿児島にはないのかなぁ。鹿児島の人に聞いても知らなかったらしい(´・ω・`)ショボーン
118無銘菓さん:03/11/09 06:05 ID:???
マジ、どこで売ってるの??
カルビーのホムペみてものってないけど。
119無銘菓さん:03/11/09 07:46 ID:???
@福岡
今日はさつまりこ狩りに行って来ます
何個買えるかな。
120無添加さん:03/11/09 13:05 ID:???
@埼玉人
岡山在住の友人に送ってもらったやつ、ちびちび食ってる。残り6個…
次は箱買いしてもらう予定。ゴマ&プレーンどっちも旨杉。
ちなみに関東在住の香具師、あきらめんな! スーパーの店員に知り合い
いたら支店に連絡して取り寄せ出来ないか聞いてみれ。
121無銘菓さん:03/11/11 23:18 ID:A9psRiQG
これって鹿児島では売っていないのかな?
現地の人が「知らない」と言っていたらしいんだけど。
122無銘菓さん:03/11/12 10:50 ID:/DIxfuwY
岡山に帰省した時、ごっそり買って帰って
こっちの友達(関西)に配ったら大好評だった。
じゃがりこよりカロリー低くてお気に入り。
また今月買いだめしに帰省しようと思ってる。
123無銘菓さん:03/11/13 03:13 ID:???
香川うってた!税込み100円。
124無銘菓さん:03/11/13 20:55 ID:???
>>123
えーうそー!?
安いねえ!!裏山!!
125あい:03/11/18 19:23 ID:lRAl5AO2
私は別府で見ましたー。駅前通のココストアとかで。関東在住なのではじめてさつまりこをみたとき、九州限定かと思った。
126無銘菓さん:03/11/19 05:02 ID:E27FD83d
沖縄修学旅行の時にコンビニで見かけてお土産にしますた。
127無銘菓さん:03/11/19 23:06 ID:???
70円だったのでプレーン10個ゴマ10個買いました
128無銘菓さん:03/11/19 23:30 ID:Pl29FhWw
今年の春頃カルビーで働いてる従姉妹に頼んで社内販売で箱買いしてもらった。 凄い旨かった〜。 また食べたいから頼んでみようかな(´・ω・`)
129無銘菓さん:03/11/19 23:59 ID:3usNMCGB
>>128
その手があったかw
箱買いイイねぇ(´∀`*)オトナガイ
130無銘菓さん:03/11/20 01:27 ID:a/xxYPq3
28日までの期限で48えんで売ってた\(◎o◎)/!
2こかっちゃったW
131無銘菓さん:03/11/30 18:56 ID:???
@岡山
コンビニからさつまりこが無くなってる。
さつまりこ、もう販売終了なのか?
132無銘菓さん:03/12/05 01:02 ID:81vbZ8Z+
どうすればかえるんだ??@さいたま
133まりこ ◆tZ.06F0pSY :03/12/05 04:19 ID:???
土曜買いに行こう。
まだ売ってますように。
134ピヨ:03/12/13 13:50 ID:h14VSVyG
さつまりこ知ってますよw福岡では売ってますよvとっても美味しいですよねw特にゴマ味が…
135無銘菓さん:03/12/16 10:42 ID:kmMaCY4i
実家が山口の友人がいるので、お正月に帰省するときに
買ってきてもらおうと考えてます。

今、確認されてる種類は、「プレーン味」と「ごま味」の2つですか?
他にも知っている人がいたら、教えてください。
136無銘菓さん:03/12/16 22:14 ID:???
>>135
さつまりこは、「プレーン味」と「ごま味」の2つだけだよ。
137無銘菓さん:04/01/12 16:54 ID:3Q4JEu7a
さつまりこ毎日食ってる
138じゃがりこ?:04/01/19 15:09 ID:4Udl30CJ
 一年位前に食べて、愛知の友達に言ったら、売ってるって信じてくれなかっ
たよ。
139無銘菓さん:04/01/22 14:22 ID:GWywV5u6
さつまりこ・・・もう九州での販売終わったとか・・・。
年末に大分に帰省した友達に買ってきてもらいますた。
でも売れ残りっぽい。。。消費期限近いです。あまり人気ないのでしょうか。

今度はどこで販売されるのでしょうか。食べたい・・・食べたい・・・。
140無銘菓さん:04/03/02 02:25 ID:sYTYzFjg
さつまりこもうないね。いま、キムチ味でてるよ。
141無銘菓さん:04/03/10 16:12 ID:IBdra3y1
九州の観光地の近くのコンビニとかにある。
142無銘菓さん:04/03/25 15:10 ID:NHTUFgnU
九州地方 まだ売ってる??
143無銘菓さん:04/03/25 17:31 ID:QIlIGL+z
愛媛にもさつまりこあったけど、じゃがりこの方が売れてた…。
144無銘菓さん:04/03/25 18:35 ID:NHTUFgnU
愛媛ってまだ売ってるんですか?
145無銘菓さん:04/03/25 20:16 ID:elBTYH3S
さつまりこはもう売ってないよ
1月後半辺りで終売だとおもう
146無銘菓さん:04/04/02 19:05 ID:6v3tJ2L0
わ〜ん
次の販売予定ご存知の方、情報ぷりーずです!
147無銘菓さん:04/04/02 20:52 ID:nKtN8FkJ
>>146
>>85参照
秋冬限定です。
148無銘菓さん:04/04/02 21:47 ID:???
問合せた返事キター!!

お便りありがとうございます。
いつもカルビー製品をお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、お問い合わせの『さつまりこ プレーン、ごま風味』ですが、
この製品は昨年9月1日より、中国・四国・九州地域限定で発売しておりました。
季節限定品ですので、昨年の12月初めで生産・販売を終了しております。

主原料のさつまいもの収穫時期と収穫量に合わせ、
期間限定・地域限定で販売している製品です。

いまのところ再発売の次期、地域は未定でございますが、
再発売させていただきます折には、ぜひよろしくお願い申し上げます。

これからも、おいしいお菓子をご提供してまいりますので、
引き続きカルビー製品をご支援頂きますよう、お願い申し上げます。
149無銘菓さん:04/06/22 17:35 ID:???
食えるまで保守
150無銘菓さん:04/07/11 02:05 ID:/4Er8Dsc
さつまりこキボンヌ
151無銘菓さん:04/09/20 18:45:06 ID:acHJNLwv
去年の今頃はさつまりこは販売してたけど今年はまだ売ってないな
さつまりこを発売してほしいのだが
152無銘菓さん:04/09/23 23:04:48 ID:???
だんだん発売する地域広がってたから
今年くらい全国発売だと踏んでいたのだが・・・
153無銘菓さん:04/10/20 17:43:20 ID:Ht8pr+Ph
いも焼酎ブームのせいで、さつまりこに使うさつまいもが
手に入らなくて今年のさつまりこの販売は無い悪寒!
154無銘菓さん:04/10/20 21:09:32 ID:Rqv1D2dL
九州四国だけ?長野でサツマリコ見たよ?去年だけど…
155無銘菓さん:04/12/04 16:48:28 ID:AsuT9+1c
当方広島出身だけど、高校時代によく食べたな・・・
今愛知に住んでて、こっちの人みんな知らなくて、実家から送ってもらって食べさせた。
もうすぐ帰省だけど売ってるかな・・・
156無銘菓さん:04/12/28 12:46:43 ID:6CqH9HXJ
今日はじめてプレーンを食べた。さっきCMもみた。ん〜でもにおいが微妙だったかも…味はふつうかな
157無銘菓さん:04/12/28 13:52:28 ID:tDSSnqG6
雑誌に、1月から全国発売開始ってあったよww楽しみー!!
158無銘菓さん:04/12/28 17:14:09 ID:UhP4t03g
>>157まままままじか?!?!?!?二年前、広島〜徳島へ旅行した際にコンビニで見つけ、その味が忘れられず今に至るのだが、ついにこの日がきたのか!さつまりこ万歳age
159157:04/12/28 18:45:08 ID:tDSSnqG6
確か1/13?くらいから順次発売みたいにJJbisにありますた!!あたし食べたことなくてさぁ(´Д`)ハァハァ
160無銘菓さん:05/01/09 15:50:25 ID:0sl62n2Y
さつまりこage(´∀`)
個人的にはプレーンウマー
161無銘菓さん:05/01/13 23:45:17 ID:3UII/dQr
公式サイトにも全国発売って書いてあるね。
コンビニでしか売らない所が商売上手だこと。
162無銘菓さん:05/01/14 23:28:13 ID:/yuvDAx5
青コンビニではたぶん1/18発売です!
163無銘菓さん:05/01/16 10:04:23 ID:???
さつまりこ気になるけど関東だから、このスレにはこないと思ってたのに。
朝刊見たら全国デビューと!嬉しい
164無銘菓さん:05/01/19 09:26:31 ID:???
たまたまコンビニによったらついにキタ━(゚∀゚)━!

というわけでプレーン味と大学いも味をさっさとゲット。
どちらかというとプレーンの方がおすすめかなと。
165無銘菓さん:05/01/19 10:26:47 ID:xS1C+ge8
なーんだ、全国販売か_| ̄|○
166無銘菓さん:05/01/19 17:21:50 ID:???
やっとgetできたよ!!@大阪
ザクザク感そのままでじゃがりこより
油っぽくなくてウママー!
1カップ一気に食べちゃった
167無銘菓さん:05/01/20 11:21:34 ID:???
何か激しくアンモニアくさいのは俺のだけか。。
168無銘菓さん:05/01/20 22:16:01 ID:???
公式で調べたら関東は今月の終わり頃発売に
なってたのに、もう売ってるんだ・・・。
スレ見て良かったよー。明日買ってくる!
169無銘菓さん:05/01/21 16:10:15 ID:???
プレーン、ウマー
170無銘菓さん:05/01/22 00:14:28 ID:5t9c7IoH
関東で既に買えた人いるの?
171無銘菓さん:05/01/23 16:59:38 ID:fCgJDtqv
関東の発売は2月みたい
172無銘菓さん:05/01/23 18:00:10 ID:???
(・∀・)
173無銘菓さん:05/01/25 12:00:02 ID:i/+gF0QV
札幌、今日買えました。プレーンと大学いも2個づつ買っちゃった。
昨日から発売だったみたいね。
これから食うぞー
174無銘菓さん:05/01/25 17:39:07 ID:8oi0wkVH
兵庫県南部です。
さつまりこ(゚д゚)ウマー
大学芋味なかなかよかったです。
175無銘菓さん:05/01/25 21:13:53 ID:???
中部地方で売れまくってるため、関東での発売は2/14になったらしいよ。
176無銘菓さん:05/01/25 21:44:37 ID:gSEuFUnb
う、うそ!そんな。。待ってたのに。。
177無銘菓さん:05/01/25 22:31:19 ID:GUx84T7M
甲信越はまだですか?新潟なんて田舎だから食べれない(TдT)
178無銘菓さん:05/01/25 23:20:09 ID:Vu7bHwt7
秋田だけどコンビニ行ったら売ってたww大学芋味食べたww
179無銘菓さん:05/01/26 06:11:21 ID:jugE5qfI
山梨にはまだ売ってなかったよ〜早く食べたいのに
180無銘菓さん:05/01/26 07:25:41 ID:???
こちら京都。
つい最近初めてコンビニで見かけました。
超はまりまくってこまってます。
両方食べたけど、プレーンの方が好きかも。
181無銘菓さん:05/01/26 10:04:49 ID:5iFBXutz
札幌。両方食べた。
自分もプレーンの方が好きだな。
こりゃハマる。
182無銘菓さん:05/01/26 18:50:48 ID:EShdTlrE
プレーンだぁ!!!!
183無銘菓さん:05/01/26 21:21:10 ID:hzZrWJSn
カルビー都合で、関東での発売を中止いたしました。申し訳ございません。
って公式に書いてあるort
184無銘菓さん:05/01/26 21:24:24 ID:???
岩手です。大学いも味食べた!
今度はプレーンも食べてみよう。
185無銘菓さん:05/01/26 21:25:34 ID:hzZrWJSn
186無銘菓さん:05/01/26 21:26:59 ID:???
>>183
ネタかと思ったらマジや…
関東圏の方々、ご愁傷様です…
187無銘菓さん:05/01/26 22:44:33 ID:???
>>183
は?皆今までどれだけ楽しみにしてたと思ってるの?なめんなよ。きれるぞ。
188無銘菓さん:05/01/26 22:58:06 ID:???
都合って何だよ。売れ過ぎてるとか?
ずっと待ってたし悔しいから
通販探すか・・・。あーあ、残念。
189無銘菓さん:05/01/26 23:17:22 ID:4dz1FydK
かぼちゃりこも作ってほしい。
くりことかも。
190無銘菓さん:05/01/27 00:18:52 ID:???
まさにカルビー糞!!!

ホント>>187と同じ心境
191無銘菓さん:05/01/27 00:55:21 ID:???
よし、東京の彼氏へのおみやげはさつまりこだな。
192無銘菓さん:05/01/27 01:05:33 ID:???
かぼちゃりこ!食べてみたい。
ちょっとシナモン風味がいいな。
193無銘菓さん:05/01/27 01:31:54 ID:ROQHUTqy
さつまりこ一揆でも起こすか?
194無銘菓さん:05/01/27 16:02:40 ID:???
屋上へ行こうぜ…

久しぶりに…

キレちまったよ…
195無銘菓さん:05/01/27 16:46:02 ID:p+qRaI1J
まじでかい・・・。毎日コンビニ行って待ってたのに。ひどい。
196無銘菓さん:05/01/27 17:02:28 ID:XyOKpNdh
大学いもは微妙だった。プレーンの方が美味い
197196:05/01/27 17:05:15 ID:???
ちなみに愛知です
198無銘菓さん:05/01/27 18:14:50 ID:lOTPAiuC
大阪だけどコンビニでさつまりこみかけましたよ
199無銘菓さん:05/01/27 18:28:06 ID:???
プレーン味はおさつどきっに似てる。
200無銘菓さん:05/01/27 19:11:24 ID:T8q5Hx8h
名古屋から740円で中央線がたんごとんで着く岐阜県民です。
田舎ですがコンビニで販売してますよ。

>>199
見た目もそれっぽいと思ったけどそうなんか。
ごまのやつはごまーってかんじだった
201無銘菓さん:05/01/27 20:55:09 ID:LHiMNm1T
関東発売は無しなの?はぁ?ぶざけんなよ(`ш´)
キレるよ!許せない!絶対に関東でも発売しろよな!
さつまりこ食べたいぞ〜馬鹿〜ふざけんな〜
202無銘菓さん:05/01/27 21:31:32 ID:/8752BSM
じゃがりこにお湯を入れてマッシュポテトみたいにするのと同様に、
さつまりこをふやかしてみた人、誰かいらっしゃいませんか??
スイートポテトみたいになるのを期待してるんですがww
203無銘菓さん:05/01/27 22:00:49 ID:mbEoT/OF
秋田にはあるよ(*^-^*)食べたいなぁ…
204無銘菓さん:05/01/28 00:40:32 ID:u6qsy1h7
>>202
お湯よりもあっためた牛乳の方がイイかも。
205都民:05/01/28 00:48:31 ID:???
そんなぁ・・(´・ω・`)食べるの楽しみにしてたのに…
206無銘菓さん:05/01/28 07:14:29 ID:???
さつまりこ固いような気がする。
朝から食べてみたけど、じゃがりこにしとけばよかったと後悔。
ちなみに大学いも味。

なんか期待はずれ。
207無銘菓さん:05/01/28 11:03:50 ID:???
関東じゃ静岡限定で売ってる「ほんじゃが」ってのを発売するんじゃねぇの?
ちなみに北海道土産の「じゃがポックル」そっくりな味でウマー>ほんじゃが
208無銘菓さん:05/01/28 14:26:05 ID:HQsC6PEp
>>204
レスありがとうございます!
Goodアイディアですね(>.<)/ぜひ試してみま〜す♪
209無銘菓さん:05/01/28 17:15:05 ID:6iE55Opp
あーもう嫌だもうさつまりこじゃなくてもなんでもいいから早く発売汁!!!!!!!!!!
210無銘菓さん:05/01/28 18:40:01 ID:rDtjXH/V
さつまりこ一揆その1
関東圏の皆さん、カルビーの公式HPに"抗議と発売再開のお願い"を書き込みましょう。
誰か、その2を考えてね
211無銘菓さん:05/01/28 18:53:33 ID:???
その2、じっと待つ。待ってみる。
212無銘菓さん:05/01/28 23:39:01 ID:???
そんなんじゃだめだ!
213無銘菓さん:05/01/29 05:25:48 ID:CurLGFSB
さつまりこ食わせろーボケー!
カルビーひどいぜ!関東で売ったらどれだけ売れるか考えてみれ
214無銘菓さん:05/01/29 11:27:22 ID:2CvnGr34
多分、関東で売るには大量の生産が必要。
でもそんなに作る材料が足りないって事なんじゃないか?
でも、この時期にさつまりこって事自体変じゃないか?
普通は秋の味覚だろに。
215無銘菓さん:05/01/29 14:40:49 ID:CemN60wa
どうでもいいからとにかく早く売れ!!待ってたのにひどいよ!!
216無銘菓さん:05/01/29 14:56:55 ID:???
プレーン味ゲト
うん、確かに大学いもよりプレーン味の方が美味い!

関東発売中止なんてひどいですね。
217無銘菓さん:05/01/29 15:35:45 ID:???
もう毎日プレーン味食べちゃってる。
あっさりしててほんのりあまーって感じだから、
いくらでも食べられるし全然飽きない。
218無銘菓さん:05/01/29 18:12:00 ID:???
東北は発売中止圏じゃないんだね
さて、買ってきた大学いも味でも食うか
219無銘菓さん:05/01/29 20:51:48 ID:???
12月8日で製造中止
220無銘菓さん:05/01/30 01:15:34 ID:p+/q38jY
オクで強気価格で出品されてるort
221無銘菓さん:05/01/30 01:18:53 ID:FEIDVOov
……(゚听)
あたし、明日発売と聞いて先月からずっとずっと楽しみにしてて、明日の朝一で食べようと思ってたのに…しどいよ!!絶対絶対発売汁〜!!(>△<)
222無銘菓さん:05/01/30 08:44:24 ID:oT32Z0JO
さつまりこ一揆その3
関東以外からも応援の書き込みします。
頑張れ!!
223無銘菓さん:05/01/30 08:53:13 ID:???
カルビー!!じらさないでくれーっ!!

・・・もしかしてチロルきなこもち現象にしたいのか??
224無銘菓さん:05/01/30 09:17:58 ID:Iz+QMNl/
電車男を生み出したあの名スレ「男達が後ろから撃たれるスレ」復活!
目指せ第二の電車男!あなたのレスが爆撃機を・・・・
大注目です!

【軍師】第37爆撃目標地点【thx!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107010074/
【卒業生】スミソニアン博物館5号館【カモーン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106631060/
爆撃スレ情報本部
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105800958/

225無銘菓さん:05/01/31 00:08:03 ID:GMrwJDFR
湯でも牛乳でもどっちも合う
でも塩味があるのでスイートポテトという感じではなかった
もっとおかず的な雰囲気
でもおいしかったよ
226無銘菓さん :05/01/31 00:31:32 ID:HN1ooKSJ
>>221
自分もです。今さっき、販売中止を知っただけにショック大。
あまりのショックに早速カルビーに抗議メール送りました。

ちなみにヤフオクで早速さつまりこが売られている模様。
227無銘菓さん:05/01/31 01:15:50 ID:uEJLgPi4
神戸だけど期間限定とか言って売ってる
どこのコンビニにもあるよ
おいしいけどじゃがりこほどくせになる感じはない
228無銘菓さん:05/01/31 01:27:50 ID:???
さつまりこ大学いも味甘くてウマー(*゚д゚*)
でもプレーンの方が人気みたいだね(´・д・`)
まだプレーン食べてないが…
てか漏れ地方だが沢山売ってたよ??
229無銘菓さん:05/01/31 09:23:24 ID:???
じゃがりこから油っぽさを抜いて、ほんのり甘くなった感じかなー。
昔食ったやつはもっと味が濃かった気がする。

>>228
私も地方。既に余り物感が漂ってるよね。
こっちでの販売を早めに打ち切って、その分を関東に回せばいいのに。
230無銘菓さん:05/01/31 12:55:31 ID:kdepwA9b
コリャー(゜∀。)
231無銘菓さん:05/01/31 18:56:54 ID:hf3NZM1f
大阪のローソンはだいたい売ってる。かなりハマって毎日食べてる。
232無銘菓さん:05/01/31 23:35:43 ID:l6o6YTkA
お便りありがとうございます。
いつもカルビー製品をご愛顧いただきまして感謝いたします。

お問い合わせいただきました「さつまりこ」につきましては、
当初、関東地方でも販売の予定でおりましたが、
原料の品種、収穫数量が限られておりますために、生産量にも
限りがあり、大変申し訳ございませんが、カルビーの都合により、
今年度の関東地区での販売を見合わせることになりました。

楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には
大変心苦しく存じますが、今年度の実績を参考に、
来年度は全国販売できますよう、計画して参りたいと存じますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

これからもおいしい製品を提供してまいりますので、
ひきつづきカルビーをご支援いただけますようお願いいたします


だってさ。丁寧なお返事来たけど・・・がっくし。
233無銘菓さん:05/02/01 02:06:09 ID:???
>>232
乙。
234無銘菓さん:05/02/01 10:47:57 ID:nJ2MUbwc
>>232
乙!

・・・っつーかさ、来年かよっっ!!!
まだ2月になったばっかなのにYO!
235無銘菓さん:05/02/01 17:08:08 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
236無銘菓さん:05/02/01 20:21:03 ID:wy5qGk7K
さつまりこ食べないと許せない。新幹線に乗っても食べたい
あ〜イライラする。関東に住んでて初めて損をした気がする
237無銘菓さん:05/02/02 01:17:26 ID:lqamAEvo
会社のオジさんが三重に出張だからお願いしてみたが、1週間帰ってこない模様。
無事、おつかいが出来るか心配だ。
238無銘菓さん:05/02/02 02:45:05 ID:kD+UpC8u
三重はコンビニで売ってるからオジさんが分かれば大丈夫!のはず・・・
意外にジャス○とかでは売ってないんだけどね
239無銘菓さん:05/02/02 14:31:11 ID:???
ヤフオクに出したら買うかい?
240無銘菓さん:05/02/02 17:40:15 ID:???
アンスリーで見かけた@大阪
ダイエットと思って買うのを我慢した
あんまり売ってないなら買えば良かったー
もうばかばか
241無銘菓さん:05/02/02 17:52:15 ID:???
そんなにおいしくないよ
無理して食べるほどじゃない
242無銘菓さん:05/02/02 18:55:20 ID:???
さつまりこ量少ないよ〜(;_;)コンビニで145円だったけど50gしかないじゃん…
私としては1回食べればそれでOKて感じだわ
243無銘菓さん:05/02/03 00:18:17 ID:s6OISoGy
さつまりこはコンビニ限定販売なので、ジャスコ等では買えない。
244無銘菓さん:05/02/03 10:10:04 ID:???
245無銘菓さん:05/02/03 12:38:19 ID:Riur2+Bo
さつまりこ、おいしかった〜( ̄∇ ̄)
大量購入!
246無銘菓さん:05/02/04 00:34:22 ID:BRfBDil4
結構美味しかったけど、あの値段であの量だとプリンとか買っちゃうな。
期間限定っぽいので買い置きはしておこうかな。
247無銘菓さん:05/02/04 18:01:18 ID:CczeaLXu
プレーン激うま!
販売期間短かそうだから
こりゃ買いだめしとこう!!
248無銘菓さん:05/02/04 19:21:07 ID:WePLKkbL
激マズ
ふやかしたらまずすぎる
くやしいよ1500円もしたのに
249無銘菓さん:05/02/04 20:41:50 ID:v5kx9ICK
出張してたダンナが、さつまりこと共にもうすぐ帰宅♪
250無銘菓さん:05/02/04 20:46:39 ID:wMzY2Ive
また地域限定〜。(;_;)
関東でもうってほしいな〜。
251無銘菓さん:05/02/04 21:14:43 ID:???
牛乳でふやかしたけどそんなんでもなかった…
252無銘菓さん:05/02/04 21:25:00 ID:???
コンビニたくさん回ったけどやっぱ売ってないのね〜…
仕方ないから田舎に帰ったときに買おう。
253無銘菓さん:05/02/05 09:10:33 ID:???
>>17
沖縄ですがスーパーもコンビニも普通に売られてますよ?
254無銘菓さん:05/02/05 16:21:35 ID:???
近くのコンビにではプルーンの方が売れてる模様
255無銘菓さん:05/02/05 17:55:32 ID:???
東京在住です。
さつまりこ販売地域の友達に頼んで送ってもらいましたw
私はプレーン味が好みでした。
256無銘菓さん:05/02/05 19:26:54 ID:???
もし定価+送料で売ったら
買う人いるのか?
257無銘菓さん:05/02/06 21:34:12 ID:E8Tmckc6
さつまりこ、旅行に行った親に買ってきてもらった。
大学芋はまだ食べてないけど、プレーンは・・・なんか普通?
期待しすぎたかなぁ。
じゃがりこの食感で、まんま予想通りの味ですた。
258無銘菓さん:05/02/06 22:41:41 ID:69oHcPM5
なるほど、希少価値を高めて購買欲を煽ろうとしたメーカー側の戦略勝ちか。
259無銘菓さん:05/02/07 00:23:48 ID:zI9kJCsn
257 現在大学いも味、食しております。
むーっ、なんだこれは…。
香ばしいゴマの風味。プレーンよりうまい!そしてなにかに似ている!なんなんだ・・・。



大学いも、かな。
orz
260無銘菓さん:05/02/07 02:28:57 ID:iRwWFYrQ
プレーンはおさつドキと似た味
261無銘菓さん:05/02/07 02:51:29 ID:wQ5B7ACc
今日食べたよ プレーンうまかったぁ
262無銘菓さん:05/02/07 08:28:25 ID:zERUWvg/
いいなー。
私も食べてみたい・・・。
そんな私は関東人(:D)| ̄L
263無銘菓さん:05/02/07 09:59:35 ID:FJ4SE9z7
関東人だけど知り合いに頼んで買ってきてもらって食べた。
大学いも味もプレーンも大したことない。
262さん他関東人の皆、羨ましがることはないぞ。
個人的にはおさつスナックの方が好きだ。
さつまいも菓子にじゃがりこのような固い食感を求めているなら
芋けんぴの方がましかもしれない。
264無銘菓さん:05/02/07 10:46:51 ID:90lUo0w8
私、北東北在住ですけど、3年位前に
さつまりこが店頭に並んでて買ったことあります。
なんであったんだろ?
それ以来見てません。。。
265雛子:05/02/07 17:08:03 ID:nS1RiK4k
一昨日食べました。プレーン
(゚д゚)ウマー
266無銘菓さん:05/02/07 19:11:12 ID:???
余裕で手に入る環境なので意識しなかった。
関東の方は、入手できないようで。
食べられない皆さんの分まで味わおうと





ジュースのように3箱食べた。
267無銘菓さん:05/02/07 21:18:46 ID:XUNQlnHn
関東以外の分を減らして関東も販売するらしい
268無銘菓さん:05/02/07 23:40:03 ID:qEltkPov
ソースきぼん↑
269無銘菓さん:05/02/08 02:23:20 ID:+r9G8R32
うまいけど結構飽きる。
じゃがりこほどのあとをひくうまさはないかも
270無銘菓さん:05/02/08 02:30:30 ID:5TdrS+RU
さつまりこは甘くて食べらんなかった
やっぱじゃがりこは辛い系に限るねぇ
271無銘菓さん:05/02/08 02:41:17 ID:???
>>264
当時は中国四国地方のあらゆる店&東北地方のファミマ限定でした。
272神戸から来た@名無しさん:05/02/08 09:53:40 ID:g11BNa6z
あんまおいしくない…でもまずくはない
273無銘菓さん:05/02/08 10:45:52 ID:???
なんとなく、
うまいまずいは人の好みとして、
味の経験として食べてみたいのさ。
藻レ関東人
274無銘菓さん:05/02/08 11:48:37 ID:iKAdy2El
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73621206
この出品者の言ってる事が理解できないので、通訳汁。
275無銘菓さん:05/02/08 14:08:57 ID:f9GUPZ5P
あ、これ私も見てたw
本当は6個で900円の定価スタートってことにしたかったんだけど、間違って9個とタイトルに書いてしまった。
じゃあ9個にするかと訂正したものの、それだとよく考えたら定価で1350円じゃないか。利益が少ない。
…やっぱ6個にします。でも気づかず入札してた場合、その人には悪いので、ご相談しましょう。
ってことじゃないの?
276無銘菓さん:05/02/08 14:10:27 ID:f9GUPZ5P
すっごい楽しみにしてた割には、無印のさつまいもチップスの方がうまかったorz

でも、食べなきゃずーっと引きずってた気がするのでよしとする。
277無銘菓さん:05/02/08 18:23:37 ID:???
私も期待しすぎてたかも。
もっとカリっでなおかつたべごたえあると勝手に想像してたら
普通にスナックだった。まぁスナック菓子だけど
278無銘菓さん:05/02/08 20:01:21 ID:???
いろんな人に食べたいっていってたら、プレーン、大学芋味各4個ずつも手に入って
しまった。
美味しかったが、連続で食べてるうちに普通のじゃがりこが恋しくなってきた・・・_| ̄|○
279無銘菓さん:05/02/10 23:43:00 ID:laxM09lb
くいてー!
とりあえず一度は喰ってみたい!!
280無銘菓さん:05/02/11 09:12:15 ID:XHd7LwoH
>>277
ガリガリな食感だよ?
ソレ湿気ってたんじゃ。。。?
281無銘菓さん:05/02/11 11:39:35 ID:h3kaKwfP
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%B5%A4%C4%A4%DE%A4%EA%A4%B3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
こんなに出品されていたら、定価割れも出るかな?

ちなみに、出張のオジさんに買って来てもらったのを今食べてる。
やっぱ、ウマー!!!
282無銘菓さん:05/02/11 11:53:32 ID:rMFzi9fb
ちょっと汚いんだけど、口の中に入れてちょっと湿らして
食うとウマ−!!
283無銘菓さん:05/02/11 12:54:02 ID:p2zRPWaK
>>281
いや、すでに原価を割ってる!!
284無銘菓さん:05/02/11 15:50:29 ID:sZTenRi3
地方身内に送ってもらった。プレーンのラードっぽさが気になる。
入手できなくても悔しがることないよ。じゃがりこの方がうまい。
285無銘菓さん:05/02/11 18:25:48 ID:FxYedjKO
お菓子フリークはどうしても自分の舌で判断してみたい!
286無銘菓さん:05/02/11 18:38:55 ID:Y5iWLwWg
じゃがりこ明太子味はまずかった
287無銘菓さん:05/02/12 00:14:41 ID:acEh7M62
私はプレーンの方がおいしいと思った。
純粋にさつまいもだけの甘さのような味がすき!
288無銘菓さん:05/02/12 01:35:10 ID:rDJZt1D/
さつまりこ長崎でくった!東京に帰ってきて売ってなくて泣きそうだった!かなり美味い☆
289無銘菓さん:05/02/12 01:40:36 ID:3nBzerdR
シナモンまぶしたら、合いそうじゃない?
290無銘菓さん:05/02/12 12:17:07 ID:9JfS2mIJ
シナモンまぶすんなら大学いも味の方かな?
プレーンはさつまいもオンリーのような味を大切にした方がいいw
291無銘菓さん:05/02/12 13:03:28 ID:???
これって売ってない地域もあるんだね・・。
欲しい人いるなら代わりに買ってあげたいなぁ。
近所のスーパー80円ぐらいの値段で売ってるし。
292無銘菓さん:05/02/12 21:11:45 ID:???
>>291
1000個買ってきてくれ
293無銘菓さん:05/02/12 21:17:28 ID:???
八万円か・・・実現可能じゃん?
自分は10個くらい買ってホスィ・・・
294無銘菓さん:05/02/12 22:43:07 ID:dPK2JdH4
釣られるな!
スーパーでは売っていないハズだ!
295無銘菓さん:05/02/12 23:52:01 ID:vZoy1MNi
なんかウチの店の新商品案内にさつまりこが…どうやら近日中に入荷予定らすぃ(・∀・)ちなみに東京でつ
296無銘菓さん:05/02/13 02:31:28 ID:db9K5/rH
さつまりこプレーンは、何の味かよくわからないが黒砂糖っぽい味がするのが残念
もっとスイートポテト風の味にして欲しかった
単に自分が苦手な味なだけで、あれが良いという人もいるかもしれんが
297無銘菓さん:05/02/13 15:44:09 ID:???
初めて食べたけど美味しい!
じゃがりこよりこっち派になりそう。
じゃがりこ特有のガリガリした食感と甘さにハマった。
298無銘菓さん:05/02/13 16:14:20 ID:ZrHYrPDx
私神戸やけど、今日コンビニ(デイリーヤマザキ)いったら売ってました。
でも値段が145円位やったから高いな〜と思ってやめますた。
スーパーで買った方が安い!って思ったけど、これスーパーには売ってないんでつね。
今度買ってみよーっと♪
299無銘菓さん:05/02/13 16:30:23 ID:ZGMthGFw
>>298
しかも期間限定だからお早めに。
300298:05/02/13 16:51:50 ID:ZrHYrPDx
299
期間限定なんでつか?
そりゃ早くゲトしなくては!
食べたらレポしまつ。
301名無し:05/02/13 17:31:05 ID:PeT0P6QO
うまかったー
302無銘菓さん:05/02/13 21:16:29 ID:???
プレーンを食べたら、表面がメープルシロップの様な味がした。
食感はサクサクと心地よいが、芋本来の風味をうまく引き出せているとは言えない。
もっと素朴な味を期待していたのだが、残念だった。
303無銘菓さん:05/02/14 00:56:45 ID:???
そこら辺のスーパーでも普通に売ってるよー@長崎
自分が見た値段は148円位だったけど。
304無銘菓さん:05/02/14 16:11:43 ID:sKz0XkDn
>>303
コンビニで買うより高くね?
通常145円で買える。
305無銘菓さん:05/02/14 16:59:02 ID:???
ハマりすぎて、じゃがりこに戻れないでいる
306無銘菓さん:05/02/14 20:27:36 ID:???
名古屋です。
コンビニで買ってみたケド、じゃがりこのほうが個人的にはすきかも。
薬局でじゃがりこ100円で買ってるわたしには
145円は高く感じてしまいますた。
307無銘菓さん:05/02/15 20:48:37 ID:t0mLeogZ
>>295
詳細キボン!! by東京人
308無銘菓さん:05/02/16 01:16:06 ID:9YTqDl8X
295の情報って多分、発売中止前の新製品のご案内じゃないか?
会社のオジさんが複数、出張の度に2種類を1個ずつ買ってきてくれるので
かなり備蓄した。
バレンタインに御礼しておいた。
309無銘菓さん:05/02/16 02:05:07 ID:sH57Hn3k
大阪です。普通に売ってます。
2週間前にかったものの未だに食べてない…
310無銘菓さん:05/02/16 02:07:59 ID:7+X3NQZW
北九州や福岡でも普通に売ってるぞ>>1
311無銘菓さん:05/02/16 19:19:08 ID:MRkHPdmw
ネット販売はしてないのかな?
312無銘菓さん:05/02/16 21:37:23 ID:ROwO7UX2
静岡で買った人いる?まだ出てないのかなぁ…
313無銘菓さん:05/02/17 10:12:33 ID:2+D98SeF
うぅ…どうにかして食いたい
314無銘菓さん:05/02/17 12:00:31 ID:KlwomiVQ
東北では普通にスーパーでもコンビニでも売ってる。でも買ったことない。手が伸びないなぁ。
315sage:05/02/17 18:26:18 ID:GGk730bl
滋賀では、コンビニで普通に売ってるよ〜。
316ビタミン ◆uUo2RdvSVY :05/02/17 20:08:18 ID:Rvdd3nKZ
「まりこ」っていう友達のあだ名が「さつまりこ」に。
317無銘菓さん:05/02/18 10:15:01 ID:tJjaN5J6
>>312
カルビーのHPに静岡は2/21から発売って書いてあった(・∀・)!
318無銘菓さん:05/02/18 13:01:52 ID:xfBLPD0Q
>>317
そうなんだ!知らなかった…14日からだと思ってた。情報ありがとう。
319無銘菓さん:05/02/19 22:42:18 ID:zESC293z
1カップあっというまに食べてしまう!
美味すぎ!!特にプレーンが好みです。
320無銘菓さん:05/02/20 05:25:41 ID:fUCQdY26
一揆の勝利!!
関東地区3/7に1日だけ限定販売の情報GET
321無銘菓さん:05/02/20 15:31:59 ID:???
嘘くせー
322無銘菓さん:05/02/20 22:22:09 ID:???
>>321
ほんとみたいですよ。。
知り合いが神奈川でコンビニの店長やってるんですけど
3/7に3ケース発注した!って喜んでましたからw
323無銘菓さん:05/02/21 16:00:53 ID:uvxGawgt
関東でもやってくれるか!
どこのコンビニ?なんて,教えてくれないか・・・。しょぼん。
324無銘菓さん:05/02/21 21:40:43 ID:???
これ限定発売だよね。
どっちも食べたけど、どっちもイマイチだった。
325無銘菓さん:05/02/21 21:49:48 ID:zc/1kOW3
限定だって知らなかったー。
湯布院に行った時、偶然コンビニで発見。
「あー2ちゃんに書いてあったやつ♪」なんて買って食べたんだけど、
・・・まぁまぁ?

やっぱじゃがりこの方が好き。
因みにサラダ♪
326無銘菓さん:05/02/21 23:12:52 ID:cVc+FvG2
関西は、売っているから、食べたけど、あの味は、はまるよ。
327無銘菓さん:05/02/22 01:45:04 ID:5CzSnlUy
味は、大学芋よりプレーンかなー?? 
食感はじゃがりこ好きならどちらもグー
328無銘菓さん:05/02/22 02:52:44 ID:???
さつまりこゲット〜!!
静岡で発売しました(*^_^*)
うまいね・・・これ・・・
329無銘菓さん:05/02/22 03:21:56 ID:???
カルビーHPにも書いてあるね>3/7
330無銘菓さん:05/02/22 05:26:35 ID:???
どこ?
331無銘菓さん:05/02/22 19:40:14 ID:uHZr9lZo
うちも今日初めてゲトしますた。感動です!このスレみて待ち続けた甲斐がありました… さっそく後でたべよう。
ちなみに静岡です。
332無銘菓さん:05/02/23 14:01:46 ID:0e181+9K
新潟にもさつまりこ来た!!やったぁ(・∀・)/今から食います!
333無銘菓さん:05/02/23 14:46:14 ID:00/Sn4S0
関東人なんで沖縄に行ったとき買ってきました。
甘い…。
これはこれで美味しいけど、
やっぱショッパイ普通のじゃがりこのほうが美味しい。
また食べたい!とまではいかない・・。
334無銘菓さん:05/02/23 19:58:32 ID:KWathjWX
あんまり好きな味じゃなくて大学、プレーン1箱づつ残っている
うまい食い方ないかなあ?ホットミルク浸しはダメなんだよね?
335無銘菓さん:05/02/23 20:03:08 ID:6Fg8ilKE
金沢にもあるょ
336無銘菓さん:05/02/23 21:46:25 ID:???
>>334
オクに出す
337無銘菓さん:05/02/24 04:04:29 ID:???
やっと手に入れて嬉しかったんだけど
大学いも味、ビミョー・・・。
もう少しさつまいもの味が濃いめだといいな。

プレーン味はまだ食べてないから、こちらに期待。
338無銘菓さん:05/02/24 16:40:22 ID:???
あたいもコンビニでさつまりこゲットー!
ちなみに静岡です
うれしー
339無銘菓さん:05/02/24 16:43:53 ID:???
大阪にいる主人に買いだめさせ、東京に持ってこさせた。
家にさつまりこの巨塔を建ててみた。
でももうなくなりそう・・・・゚・(ノД`)・゚・。

今シーズンの関東販売をあんなに楽しみにしてたのに
中止だなんて。。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!
340無銘菓さん:05/02/24 17:01:24 ID:???
3月7日にプレーンのみ数量限定で関東でも販売・・・?嘘じゃないよね…?
341無銘菓さん:05/02/25 21:07:36 ID:???
ttp://www.calbee.co.jp/newsrelease/050112.php

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
また中止になってますけど。。。
342無銘菓さん:05/02/25 23:54:45 ID:???
ttp://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productcd=20040318221724&pref=
では
>関東地域での発売は数量限定となります。
と書いてあるが…
343無銘菓さん:05/02/26 09:10:13 ID:???
くそまじーこれwwww
しにそう
全部すてた
344無銘菓さん:05/02/26 09:10:40 ID:???
くそまじーこれwwww
しにそう
全部すてた
345無銘菓さん:05/02/26 10:53:40 ID:P1El4rF4
今日初めて食べたけどそんなに感動するものではなかった。
さつまいもの味うすいし、なんかわざわざあの食感にする必要もないのでは?
じゃがりこには負けるね。
346無銘菓さん:05/02/26 20:05:59 ID:???
でも、なきゃないで食べたくなるのさ。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
347無銘菓さん:05/02/27 14:47:39 ID:DXLzXU31
コンビニでしか見かけません・・・愛知県の田舎。
プレーンと大学芋、両方食べましたが
両方とも味薄くないですか?
漏れの舌がおかしいのか。
348無銘菓さん:05/02/27 17:37:15 ID:HndXSjsk
おかしくないw
味薄すぎて何本か食べるまで無味無臭に感じた。
この板見て気になって見つけたときウキウキしちゃったけど
食べたときテンション下がった。
349無銘菓さん:05/02/27 20:01:52 ID:???
>>348
ああ良かった。
漏れも、何本か食べるまでさつまいもの味が感じられんかったよ。
でもまたリピしそう。
350無銘菓さん:05/02/28 00:42:43 ID:???
関東在住の者ですが、土曜から福岡に来てます。
とりあえず2個ずつ確保できましたが、
ホテル周辺のコンビニは今日みたらもうありません・・・。
お土産用にもっと欲しかったのになぁ〜。
351無銘菓さん:05/02/28 12:51:09 ID:???
ぶっちゃけ両方マズイ
352無銘菓さん:05/02/28 19:17:38 ID:JnY6tswo
おまけでプラスチックのフタついてた。
353無銘菓さん:05/02/28 23:51:18 ID:???
>>352
イイね、それ
354無銘菓さん:05/03/01 00:48:48 ID:CZ9+G3SG
こちら富山、先週発売終了しますた。
なんでも生産終了だとか。
355無銘菓さん:05/03/04 20:12:04 ID:???
関東在住の漏れが二月二十日に山形遠征した際にさつまりこハケーン
「季節限定」ってあったから関東にも有るんだと思ってた
関東は七日に数量限定発売か・・・
とりあえず食っといて政界だたな。プレーンお勧め
356無銘菓さん:05/03/05 20:40:29 ID:S8i06yGP
いつもカルビー製品をご愛顧いただきまして感謝いたします。

先日○○様には、「さつまりこ」につきまして、関東地区での発売を
見合わせる旨のご案内をさせていただきましたが、その後、多くのお客様から
購入希望のお声をたくさん頂戴し、社内でも再度検討いたしまして、
この度、少量ではありますが原料を調達し、3/7より関東地区でも、
コンビニエンスストアのみにて、発売させて頂くことになりました。

しかしながら、数量が限られておりますので、各店舗で売り切れ次第
販売終了とさせていただきます。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

○○様には混乱させてしまい、誠に心苦しいのですが、
発売の折には、是非ご賞味いただけましたら幸いに存じます。

これからもおいしい製品を提供してまいりますので、
ひきつづきカルビーをご支援いただけますようお願いいたします。

旅行先で大量ゲットしてきたんだけどなぁw
357無銘菓さん:05/03/05 21:26:33 ID:???
まじまじーっす
358無銘菓さん:05/03/05 22:15:45 ID:W4imL6bH
ハマって食べてる…
359無銘菓さん:05/03/05 22:29:14 ID:???
つーか、そんなにさつまいもって稀少な食い物だったっけか…
360無銘菓さん:05/03/06 01:39:51 ID:+FmSOXgY
なんかさ、チロルきなこみたいなブームを狙ってるようにしか思えん。
むかつく。・・・が、結局買います(´∀`;)
361無銘菓さん:05/03/06 16:24:07 ID:???
>>359
焼酎ブームで良質なサツマイモがなかったとか。
362無銘菓さん:05/03/06 23:34:13 ID:???
さっきコンビニに行ってきたら棚に並べる前の箱に入ったさつまりこ発見しました@横浜
さすがに出して売ってもらうのは気が引けたので、明日の朝買いに行きます。
363無銘菓さん:05/03/07 08:53:32 ID:???
ウキウキage
364無銘菓さん:05/03/07 10:38:13 ID:xla1ZumR
さっきコンビニ2件回ったけど無かったよ。どこにあるの〜(´Д`;)BY埼玉人
365無銘菓さん:05/03/07 10:41:18 ID:lJL5TtnB
コンビニって火曜が新商品並ぶ日だから火曜までに並ぶんじゃない??
366無銘菓さん:05/03/07 15:54:10 ID:???
さっき買ってきた〜@横浜
367無銘菓さん:05/03/07 17:23:07 ID:???
関東人レポ頼む
どっちがウマイ?
368無銘菓さん:05/03/07 17:27:23 ID:???
売ってねえよ
369無銘菓さん:05/03/07 21:05:09 ID:iHtSJIUb
ampmにあったよ埼玉
370さつまりこ:05/03/07 22:12:10 ID:5SFJfBzi
埼玉、ファミマで発見。売れてたよ。じゃがりこの甘い版?簡単にいうと。一口目はうっすらさつまいもな感じだけど、食べおわる頃にはかなりさつまいもでちょっと甘ったるいかも。
371362:05/03/07 23:34:38 ID:???
私も買いました@横浜の南端
プレーンしかなかったけど…大学イモもぜひとも見つけたい!
372無銘菓さん:05/03/07 23:45:15 ID:???
買ってきますた@東京二十三区
プレーンしかなかった。ほんのり甘くてまぁ想像通り、同カルビーのおさつスナックに似て普通に(゚Д゚)ウマー
けど量少ないYO!半分(以下?)しか入ってなかった。だからもう買わないかも。
373無銘菓さん:05/03/08 01:10:57 ID:???
>>362さん
残念だけど、関東では大学いも味の発売は無いのです。
詳しくは、カルビーのHPを見てみて下さい。
374無銘菓さん:05/03/08 02:09:32 ID:f3gDmn42
買いました@横浜市内
コンビニ6、7軒まわってやっと手に入れました。
2個買ってみたけど、私はじゃがりこのほうが好きかな。量、少ないし・・・。
375364:05/03/08 07:08:47 ID:JKQodwKe
ファミマにあった〜プレーンしかないのが残念(;´Д`)味は(・∀・)イイ!また食べたい!
376無銘菓さん:05/03/08 07:32:52 ID:AM3HIKBX
大学いものほうはないのかぁ〜
377無銘菓さん:05/03/08 12:13:12 ID:wajzUmdv
今朝apで見つけてびっくり!!ソッコー買いまつた!!
かなり(゚Д゚)ウマー
これいつまであるのかな?買い溜めした方がいいよね?(>_<)
378無銘菓さん:05/03/08 18:35:03 ID:???
さつまりこやっと手に入れました!!!@都内
私も二個買いwあ、じゃがりこ一つ入れて三個でお会計。

味は、限定モノならこれもいいかなって感じです。
一年を通して食べるなら、やっぱりじゃがりこのほうだと思います。
しかし一個145円ていうのも限定モノの値段って感じですな。
二個買って、とりあえずさつまりこ探しの旅は終えました。

気分次第でリピしようかなと思います。
379無銘菓さん:05/03/08 20:28:07 ID:???
私もさつまりこ買いました@千葉
駅のコンビニにたくさん置いてありました。
上に書いてあるように、
おさつドキッのスティック版という感じで甘くておいしかったです。
リピするかも。
380無銘菓さん:05/03/09 16:23:49 ID:r/6sf817
セブンで買いますた!
これか!さつまりこ。
初食べ。少ないけどウマー!!@栃木県
381無銘菓さん:05/03/09 16:24:05 ID:iXNqxBms
東京世田谷区です。セブンとファミマで見ました。
もうちょっと塩気があってもいいかなと思いました。
でも美味しい。止まらなさはじゃがりこと一緒ですね。
382無銘菓さん:05/03/09 17:29:59 ID:E0g6BsPB
さつまりこコンビニで買ったよ。大学芋風。うまかった。
383無銘菓さん:05/03/09 17:43:01 ID:ur+vNwfC
>>382
テメーはすっこんでろ
384無銘菓さん:05/03/09 17:53:01 ID:???
ワロス
385無銘菓さん:05/03/09 21:00:48 ID:???
おさつスナックの方が(゚Д゚)ウマー だと思いますた
386無銘菓さん:05/03/09 21:51:29 ID:???
さつまりこ食べてみた@世田谷区
サークルKで獲得。
やさしい甘さだね。食感を除けば赤ちゃん用のお菓子みたい。
大学芋味が食べたい…
387無銘菓さん:05/03/09 21:51:48 ID:owmqf3nR
今買ってきて食べてます。
甘さひかえめで、結構美味しいです。
388387:05/03/09 21:53:01 ID:owmqf3nR
ちなみに八王子のファミマです。
389無銘菓さん:05/03/09 23:18:36 ID:+cRO0uCn
甘い物嫌いな友達にあげたら「一人で1箱完食しちゃった」って言っていた。
390無銘菓さん:05/03/09 23:43:43 ID:iXNqxBms
>>389
甘いけど、スナック系だから大丈夫だったんでは。
つうか量少ないので一箱は余裕だぁね。
391無銘菓さん:05/03/10 00:47:22 ID:???
さつまりこウマイよ、ちなみに京都だよ。
392無銘菓さん:05/03/10 01:05:29 ID:8Ew/AH/U
今朝、埼玉のセブンイレブンでもさつまりこハケーン
甘さ控えめで、後味がいいのな
393無銘菓さん:05/03/10 05:29:42 ID:x70vriLk
これって芋ケンピみたいにカチカチなの?
394無銘菓さん:05/03/10 08:37:49 ID:???
>>393
いや、じゃがりこと同じ食感だよ
395無銘菓さん:05/03/10 09:34:24 ID:???
いもけんぴを痛みに耐えつつ食べる方が好きかな。味が単純なせいか、じゃがりこに比べて油っこさが気になる。
396無銘菓さん:05/03/10 11:11:46 ID:???
じゃがりこのように湯でふやかしたらスイートポテトになるのかな?
397無銘菓さん:05/03/10 14:18:25 ID:???
>396
どっかのスレでみたけど、うまくないみたいだからやめとけ。
398無銘菓さん:05/03/10 23:14:10 ID:???
やばい。やばいくらいまずい。なんだこれ。
399無銘菓さん:05/03/11 00:49:53 ID:wLOsK4fB
これうまいね。
あっさりしてて飽きがこない。
400無銘菓さん:05/03/11 02:45:12 ID:BSH02VSD
がっかり……
じゃがりこを食べたときのような、味のインパクトとかがないから、油っ気だけがういてる。
甘系スナックかと思って
買うとがっかりするね。
一度買えばいいや。
そんな味。
401無銘菓さん:05/03/11 16:10:18 ID:Ar+H/MWr
凄くアイデアは良いし食感も良いけど、味がうすい。もっと濃くして下さい。
402無銘菓さん:05/03/11 23:00:49 ID:???
はじめて食べたよ。うんめー!!
ほんのりした甘さがたまらない。
403無銘菓さん:05/03/12 11:33:01 ID:???
mazui
404無銘菓さん:05/03/13 19:04:25 ID:???
やっと食べれたよ。期待してただけにちょっとがっかりしたけど、
スッキリしたから良いや。大学芋味は美味しいのかなぁ。
何かおさつスナックをかためた感じだと思った。
405無銘菓さん:05/03/13 19:46:41 ID:???
さつまりこ
食べるとウン出る
漏れの腸
いとよろし、いとよろし
406無銘菓さん:05/03/15 01:57:38 ID:???
1週間で12個食べた私って、逝かれてるのかな・・・・
まだ飽きないんだけど。
407無銘菓さん:05/03/15 11:03:54 ID:???
そんな美味しくないのに開けたら最後迄食べてしまう。
一日一個は食べれる。何か後引く。買い溜めした方が良いかな。
408無銘菓さん:05/03/15 13:28:24 ID:???
でも賞味期限3ヶ月だからほどほどに。
409無銘菓さん:05/03/15 13:59:28 ID:???
初めて食べたけど、普通…って感じだった。
誰かも言ってたけど、芋けんぴっぽかった。
まぁ、リピはしないかな…。
410無銘菓さん:05/03/15 18:28:29 ID:???
もうちょっと甘味抑えてもよかった希ガス
411無銘菓さん:05/03/15 22:56:19 ID:???
これもうまいけど
芋けんぴのほうがもっとうまい!
412無銘菓さん:05/03/16 06:40:55 ID:???
大阪の南の方だけどコンビニから消えだした大学いもの方は近くのローソン・ファミマ・サークルK・セブン全て売り切れ
といってもプレーン共々無くなった店舗多数 ショボーン━━(´・ω・`)━━
413無銘菓さん:05/03/16 07:16:19 ID:???
>>412
その分は関東に供給されています
私達が責任をもって食させて頂きますので
彼等の事は心配なさらないで下さい
414無銘菓さん:05/03/16 12:41:27 ID:???
今日はじめて食べた。
ウマー(´ー`*)
イモケンピより硬くなくほんのり甘いのがイイ!
415無銘菓さん:05/03/18 21:00:22 ID:???
まじまじーっす
416無銘菓さん:05/03/19 00:45:08 ID:???
うまうまーっす
417無銘菓さん:05/03/20 16:01:55 ID:???
さつまりこ(゚д゚)ウマー
なんかはちみつとかメープルシロップみたいなやさしい甘みだね
これ好き
418無銘菓さん:2005/03/21(月) 23:14:31 ID:???
まずいいね
419無銘菓さん:2005/03/22(火) 19:17:22 ID:???
関東には売ってない大学いも味のほうが美味しいね
420無銘菓さん:2005/03/23(水) 10:40:08 ID:???
あげ
421無銘菓さん:2005/03/23(水) 14:19:58 ID:qWu4c7Jx
関東のみなさん、箱根を超えるだけで手に入るんです!!!<大学いも
422無銘菓さん:2005/03/23(水) 14:46:02 ID:9csqetOY
うち神奈川県在住だけど普通にコンビニに売ってたよ!
423無銘菓さん:2005/03/23(水) 16:46:17 ID:UTt229cw
うまいぞ!!
424無銘菓さん:2005/03/23(水) 19:28:31 ID:???
>>406
大丈夫だよ、、2年前旅行で販売地区行った友達に買って送ってもらったとき
1週間で20個食べたから・・・orz
425無銘菓さん:2005/03/23(水) 22:15:59 ID:???
>>424
貴殿をさつまりこ大臣に任命する
426無銘菓さん:2005/03/23(水) 22:57:41 ID:idvzIbOn
サツマリコ(゚д゚)ウマー
427無銘菓さん:2005/03/23(水) 23:07:44 ID:1raUd6x/
ホリエモンも大好き!!ブルボンのプチビット。
http://c-au.2ch.net/test/-/news4vip/1111544379/
428無銘菓さん:2005/03/25(金) 22:56:35 ID:???
くそ不味い
429無銘菓さん:2005/03/29(火) 00:09:36 ID:???
大学芋のほうまだ食ってねーや
それより本家じゃがりこより量がだいぶ少ないのが気になるんだが…
430724:2005/03/29(火) 07:23:09 ID:???
>>724
任命されても、、辞退させてもらいますw
ちなみに今回の販売で恐らく40個は確実に買ったと思われるが
人に食べさせたり、送ったりで自分では7,8個ぐらいしか食べてない。
まだ手元に8個近く残ったまま・・・

2年前食ったときは、大学芋でなく普通にごまと命名されてた。
でも、味は大学芋と同じだけだけど。
多分、大学いもの写真載せて写真はイメージですって書いてたけど
味はそのまんまだったし、紛らわしいから変えたんだろーな。
431無銘菓さん:2005/03/30(水) 02:03:23 ID:???
未来人&未来レスキターーーー!!
432無銘菓さん:2005/03/31(木) 07:00:22 ID:???
>>429
関東の方?大学芋は関東方面では出ないよ残念
433無銘菓さん:2005/04/01(金) 00:02:35 ID:???
>>432
ほへ?大学芋関東は販売なしなんだ
434無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 02:42:30 ID:???
435無銘菓さん:2005/04/03(日) 12:54:46 ID:???
バター嫌いなんで
ほのかなバターの匂いが駄目でした。
436無銘菓さん:2005/04/03(日) 13:47:05 ID:aFJR8dIg
ドンキで3個200円でゲッツ!!
437無銘菓さん:2005/04/03(日) 14:21:37 ID:???
なんでフラミンゴなの?
438無銘菓さん:2005/04/09(土) 15:11:15 ID:???
昨日 コンビニで買おうと思ったら、無かったんだけど 期間終っちゃったのΣ(゜д゜lll)
439無銘菓さん:2005/04/10(日) 00:14:52 ID:???
>>438
関東なら在庫終了次第終わり
他の地区ならすでに販売期間終了だよ
440無銘菓さん:2005/04/10(日) 04:56:52 ID:???
>>439
教えてくれて ありがとうm(__)m

買いだめしときゃよかった…。
441無銘菓さん:2005/04/10(日) 15:17:44 ID:???
>>440
多分、別スレで返信したのも自分かもw
買いだめねぇ、、、しててもまったく食わないけど(ニガ)
よそへ送りつけてもまだ8つもあるよ・・・orz
442無銘菓さん:2005/04/15(金) 12:09:43 ID:iej9kmGz
いまさらながら初めて食べた
ウマー!
でもモウ終わりだね
443無銘菓さん:2005/04/15(金) 14:51:34 ID:iej9kmGz
ちなみに@宮城 サンマートで2個百円です
444無銘菓さん:2005/04/23(土) 15:00:46 ID:fQwdTlFn
近くのマイナーなスーパーで、さつまりこの大学いも味79円でゲットしたんだけど、
あれ?関東ってプレーンだけじゃなかったっけ?何故?by埼玉
445無銘菓さん:2005/04/23(土) 15:45:37 ID:P4q9OuQa
おさつどきっ の方が旨いな
446無銘菓さん:2005/04/24(日) 02:34:56 ID:???
>>444
まだ地域限定発売だったとき(2.3年ぐらい前?)に京都の舞鶴のドラッグストアで
売ってたって書き込みあってカルビー関連のBBSで
たま〜に販売地域外でも商品の配送センターつーの?
商品振り分けて分配してるとこが販売地域だったりしたら
思いも寄らない場所で売ってたりするときがあるって回答されてたから
多分、買ったスーパーもその類で入ったんじゃない?
447444:2005/04/24(日) 12:59:59 ID:v6apzcMg
>>446さん
( ・∀・)つ〃∩ヘェ〜ヘェ〜
じゃあたまたま買えた私はラッキーだったのかな?
大学芋味初めて見たからさ。ありがとう。
448無銘菓さん:2005/04/26(火) 18:53:58 ID:???
私、名前がまりこで、前大阪行ったとき友達への
おみやげ、さつまりこにしました!!
私もみんなもさつまりこなんて見たことなくって
よろこんでました!@東京
自分もなんか親近感わいたよ☆

449無銘菓さん:2005/05/08(日) 18:23:42 ID:???
さすがにさつまりこも終わりかな・・・

秋冬になれば再び、を祈りつつ (-人-)
450無銘菓さん
>>449
全国展開する前から期間限定だったから
今年もまた秋に会えることでしょう。
きっと東京でも売れるくらいの余力をもって・・・