赤城乳業のアイス・BLACK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
うまい。チョコ味なのにさっぱりしてるし。
2無銘菓さん:02/11/29 14:08 ID:hRNVhYAs
安くてうまいって最高
3無銘菓さん:02/11/30 02:38 ID:AeTp1Csk
4無銘菓さん :02/12/01 18:22 ID:???
あのほろ苦さもサイコー♪ (゚д゚)ウマー
地元スーパーであさってまで¥198なのだ ラッキー♪
5赤城馬鹿一代:02/12/02 06:16 ID:njaOEh0y
最近近所のコンビニに売ってない。
一時期売ってた100円タイプやカップタイプの物より
60円のヤシが最高に(゚д゚)ウマー!

ハマってた時は一気に10本とか買ってますた。
一度少し溶かしてから、冷凍し直すとまた違った食感が
楽しめて(゚д゚)ウマー!
6  :02/12/05 20:47 ID:OVQPxfFA
うめー
7無銘菓さん:02/12/06 07:57 ID:???
ここのカップアイスに毛が入ったのがトラウマで、もう食えない。
8無銘菓さん:02/12/09 04:38 ID:???
毛が入ってるから安売りしてんのか?
9  :02/12/14 21:12 ID:4aW+nP4A
age
10  :02/12/14 21:12 ID:4aW+nP4A
age
11無銘菓さん:02/12/14 21:13 ID:???
こってりしてるのにさっぱり・・・ってどんなんじゃ〜〜〜〜
まさにこの味
12無銘菓さん:03/01/06 03:15 ID:3zs2Nqen
AKAGIはすばらしいよね!まさにアートですよ。
女峰いちごやチーズの奴はどこにいったの?
赤城と肩を並べるのって小島屋の抹茶モナカ(円盤型の奴)ぐらいしか
ないっしょ。
13無銘菓さん:03/01/06 04:22 ID:YRqYc4qe
これ昔よく食ったなぁ〜。
久しぶりに買ってみよっかな。
14山崎渉:03/01/07 18:00 ID:???
(^^)
15山崎渉:03/01/20 17:51 ID:???
(^^;
16無銘菓さん:03/02/11 01:02 ID:???
 ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,゚Д゚)    < ワギューゥ引きとってオナガイ
./\品品昌_   \_______
( U__| 逝印 |
.U U ̄ ̄ ̄
17無銘菓さん:03/02/12 00:36 ID:???
18無銘菓さん:03/02/15 09:18 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
19無銘菓さん:03/02/22 22:08 ID:zgnXF78q
BLACKマジウマー(゚д゚)ウマー
どんな高級アイスよりBLACKに萌えー
20山崎渉:03/03/13 12:46 ID:???
(^^)
21無銘菓さん:03/04/11 15:55 ID:zub1ZV2k
懐かしい〜。
甘さ加減も値段もちょうどいい。
もう少し暖かくなったら探す。
22無銘菓さん:03/04/11 23:05 ID:wJIGJYS2
箱入りのヤツ、1本のサイズが小さくなったね。
久しぶりに買ってビクーリした。
あのサイズだと一気に2,3本食べちゃうよ。
23無銘菓さん:03/04/13 00:55 ID:hfpEZkUp
セーブオンで38円で売ってますた。
迷わず買いますた。ウマー
24山崎渉:03/04/17 09:52 ID:???
(^^)
25山崎渉:03/04/20 05:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28なまえをいれてください:03/07/17 18:06 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
29無銘菓さん:03/08/15 14:43 ID:???
箱入りのやつ、一気に食っちまった。
うますぎなのになんでこんなにsagaってるんだ
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31無銘菓さん:03/08/31 09:36 ID:kxpH3NnB
なんかいいアレンジはないかね。
あるいは食べ合わせのいいお菓子とか。
32無銘菓さん:03/09/22 16:30 ID:8kzgXb3j
おじゃましまっす☆
赤城乳業のBLACK以外のスレはあるのかな?
探したけど見つからないんだ〜。
前あったと思ったのに教えて下さい
33無銘菓さん:03/10/19 09:27 ID:txfnKbOB
BLACKじゃないけど、赤城乳業の製品なんでスレ再利用させてください。
「新食感 ショコラ デ ショコラ」って知ってる? 定価100円、最近ヨークベニマルで買った。
商品名にも新鮮味はないし、バッケージのアイスの絵柄もあまり美味そうじゃないし、
新食感なんて言っても今どきあまり信じる人もいないだろうけど、これが新食感でした。
濃厚なチョコ味の、齧るとほろっと崩れる、アイスのようでアイスじゃないような、チョコケーキのような・・・
細かく砕いたココアクッキーを、チョコアイスでやわらかく練り固めた感じです。
ハーゲンダッツのクッキー&クリームのクッキー部分だけ集めて固めて、
チョココーティングをかけたような、と言ったらわかりやすい?(わかりづらい)
とにかく誰か食べてください。そして賛同カキコが欲しい。このチョコ好きアイス好きのハァハァがとまりません。
34無銘菓さん:03/10/19 10:50 ID:kUTHN/r+
>>33
それ漏れも食いたいのだが...
未だに発見できてない。
35無銘菓さん:03/10/19 17:08 ID:???
赤城乳業のアイスをスーパーに買いに行ってもない。
ふらっと立ち寄ったDSなんかに思いがけずにあったりする。
36無銘菓さん:03/10/24 03:43 ID:???
>>33のをみて無性にたべたくなりますた。コンビにいってもないかなぁ…
37無銘菓さん:03/10/28 00:09 ID:0V3pHLtD
>>36
漏れの近所のセブンにはだいたい売ってるよ。
さいたまだからかな??
38無銘菓さん:03/10/28 03:03 ID:HstFLlQi
アレうまいよぅ。
ガルボがアイスになったみたい。
近頃100円アイスが少ないのに、こんな職人の技を見せてくれる赤城バンザイ!

気になって買うアイスってだいたいここのヤツ。
39無銘菓さん:03/10/28 07:45 ID:???
赤城の生チョコモカもおいしいよ
40無銘菓さん:03/10/28 13:55 ID:???
ショコラデショコラケーキみたいなクッキーみたいな・・・
新食感だね。まさにあれは。
41無銘菓さん:03/10/29 04:20 ID:???
赤城しぐれ好きだったなぁ。
42無銘菓さん:03/12/08 01:15 ID:4DmC10Tv
新食感、おれもはまった!
あの濃厚なチョコの甘み、食感、すべてがすばらしー…夢見心地だよ…
アカギめ、やるなと思ってたがここまでやるとは。
しかも100円。もうデブ覚悟だな。
43無銘菓さん:03/12/16 20:50 ID:aa4SEfMc
私もBLACK好きで好きでたまらないでつ。
職場近くのスーパーにたくさん売ってて、一気に15本買いましたが
2日間で全部食べてしまいました。
一回に3本くらいいけます。何であんなに(゚д゚)ウマーなんだろう。
44無銘菓さん:03/12/19 22:01 ID:3Y9tqcJg
>>33のアイスはほんのりとシナモンの香りがするのがイイ!!
最初食べた時は、ちょっと飽きるなぁ〜なんて思ったけど
やっぱり一度食べたら忘れられない味だという事に気づいた。

ちなみに今はBLACK食べながらカキコしてます。
45無銘菓さん:03/12/19 22:35 ID:???
おお赤城ったらガリガリしか人気ないかと思ってたよ
地元企業なんでうれしい
小学校のとき工場見学行ったな
46無銘菓さん:04/01/17 18:47 ID:G3lclpl+
ショコラデショコラ、(゚д゚)ウマー
1本目完食。2本目突入。
47無銘菓さん:04/02/03 21:26 ID:Xu69sWdN
白いチョコミントあげ
48無銘菓さん:04/02/03 21:45 ID:???
49無銘菓さん:04/02/03 22:50 ID:???
ショコラデショコラはまったよぉー。
100円であの味は信じられない。
赤城のアイスをいろいろ試してみたいぞ。
私はセブンイレブンで買いました。
50無銘菓さん:04/02/04 02:46 ID:???
iおっそろしく高いけどな
51無銘菓さん:04/02/04 19:29 ID:???
白いチョコミントは今の時期に食べるといまいち。
口の中でチョコチップが溶けないから、チョコの甘味、苦味でアクセントがつかず
ミント一辺倒の味わいになってしまう。
アイスは溶けかけが一番美味しいから、そこまで待って食べればいいんだけど
いつも待ちきれずに食べてしまう。
はやく暖かくならないかな。
52無銘菓さん:04/02/13 12:22 ID:???
なめらかクリーミーバニラがあたらしくなりました
53無銘菓さん:04/02/13 14:27 ID:???
>>52 これからも美味しいアイスを作ってくださいね。
54無銘菓さん:04/02/15 00:28 ID:???
セブンイレブン限定アイス

・なめらかクリーミーバニラ(160円)
・なめらかクリーミーチョコ(180円)
・白いチョコミント(150円)
55無銘菓さん:04/02/15 04:29 ID:T0yfIw42
農耕チョコレートバー 萌え
56無銘菓さん:04/02/17 20:56 ID:g9Nl2Vhj
赤城乳業の公式ホムペ見てきました。
BLACKの発売が私の生まれた年(昭和54年)と同じで
ビックリしました。
しかも非買品ですが、グッズでブラックボールペン、ブラックリスト、
ブラックタオルなんていうのもあってちょっと笑えます。

当時はガリガリ君同様に「あたりくじ」もついていたみたいです(^^)

http://www.akagi.com/html/index.html
57無銘菓さん:04/02/17 21:44 ID:qZ/A+OYT
>45
同郷〜私も小学校の時見学いった!
その後、お土産でガンダムの三色バーアイスをいただいた覚えが…
工場でバイトもしたけど、BLACKのラインは見た事ないです。
あれも美味しいけど、昔あったミルク味で苺のスライスが入ってるバーも
美味しかったなぁ…食べたくなっちゃった。
58無銘菓さん:04/02/17 23:18 ID:KV4o/m/p
BLACK作るの簡単だーよ!
ショコラデショコラ作るのは・・・ハァ〜負担大きいだろうな。
59無銘菓さん:04/02/17 23:56 ID:???
ショコラデショコラはあの味を維持したままカロリー減らせばもっと売れるだろうに。。。
60無銘菓さん:04/03/11 20:29 ID:jszK+b7H
(旧)なめらかクリーミーバニラ>>>とろけるバニラ>>>>>>(現)なめらかクリーミーバニラ
61無銘菓さん:04/04/03 15:13 ID:wdqONvZ0
なめらかクリーミークッキーカスタード
なめらかクリーミーあずき
62無銘菓さん:04/04/03 16:00 ID:???
なめらかクリーミークッキーカスタード
不味い。変な香料の香りが強すぎ。バニラ香料すら使ってないべな。
63無銘菓さん:04/04/04 09:18 ID:ipymprVf
ショコラデショコラ 253cal
むしろ低いくらい。
64無銘菓さん:04/04/04 09:22 ID:???
それほどアイスやお菓子を食べ比べてる方ではないから
本当は何とも言えんのだけども、100円台アイスといえば
赤城・オハヨー・グリコが結局おいしいって印象がある
ハーゲンダッツとか高級アイスは美味しいんだけど濃厚且つ甘すぎるから
自分のように胃腸がアレなタイプは体調良くないと食べられないけど、
100〜200円のアイスはそれほど濃厚じゃなく、それでも独自の
おいしさを試行錯誤してるから好き。これからもがんばってホスィ
65無銘菓さん:04/04/11 06:38 ID:???
89年のデザインは今じゃ無理だろな
66無銘菓さん:04/06/06 07:38 ID:???
BLACk無敵にウマいよな。
スーパー食品担当に勤めてた時、自分が食いたいから
業者に「切らすな」って毎回言ってた。
近所のリア厨房も「これうめーんだよマジ」とダチに薦めてるジャンキーをハケーンしてちょっとニヤリ。
67無銘菓さん:04/06/07 03:03 ID:???
そろそろ白いチョコミント発売して
68無銘菓さん:04/07/03 05:23 ID:AvEWkVci
新食感 ショコラ デ ショコラ、バリウマー!!
あれで100エソなんて信じられん!
前の方の書き込みにもあったけど、
うちもさいたまだからセブンにあります。
でも買いだめしないと商品入替ですぐ無くなりそう・・・( ┰_┰)
69無銘菓さん:04/07/08 19:14 ID:tPD5epoa
ショラコデショコラの6本入りの奴が良さそうだね
小さいから1本カロリー 169kcalだし
それにしても6本入りを見かけない・・売ってるのか?
70無銘菓さん:04/07/09 18:42 ID:???
近所のどこにもBLACKない!!!
激しく食いたいのだが・・・どこに行けば売ってるのだー?
仕方なくガリガリ君買って食った。
71無銘菓さん:04/07/15 23:05 ID:R9K6DWxP
都内池袋から北でBLACKを売ってる店はどこだ!?
ウチの近所にも売ってねぇぞ!!

くそぅ、あげてやる!!
72無銘菓さん:04/07/15 23:07 ID:???
デザートパフェ 360円
和の匠あずき 380円
和の匠抹茶 400円
73無銘菓さん:04/07/16 00:35 ID:mziFNHCS
泣きながらブラックを探そうぜ
早く会いたい
74無銘菓さん:04/07/16 00:50 ID:lcXujC6x
参加します!
75無銘菓さん:04/07/16 19:18 ID:2FfubjTY
71だが・・・なんであんなにウマくてヤス〜なブラック無いのよ?
赤城さん、もう少しガリガリくん以外にも宣伝してくれ!
今日出かけたから出先のコンビニも見てみたけどやっぱ無いぞ!!スーパーの方が箱のがあるかも・・・。
あのチョコ味・・・忘れられない。
東上線沿線で売ってるトコ知ってたら教えてください!
76無銘菓さん:04/07/22 16:28 ID:QMEoDYh9
売って無いって泣いてるヤツはスーパーやらコンビニの店員に
赤城のブラック入れてくれって頼めよ!!
うちの田舎スーパーでも入れてくれたぞ。すぐ消えたけど・・・
77無銘菓さん:04/07/22 16:55 ID:DBB2X7E/
ショコラデショコラどこにあるのー?
市内のコンビニ、スーパー全部探したけどないよー!
ちなみに中国地方在住です。
78無銘菓さん:04/07/29 21:01 ID:???
昨日、炎天下5Km歩いた果ての妻沼のカスミで
赤城しぐれ(いちご)購入。HPフル回復。
無果汁なのにリンゴ果汁入りなのが謎。
79無銘菓さん:04/08/01 18:13 ID:1PnvMYen
ショコラデショコラ食べてみたい〜
カロリーが高いのはアレだが1個くらいなら大丈夫でしょう。
赤城といえば私は牛乳シャーベットなんだけど、
復活してくれないかなぁ。食べたい。
80無銘菓さん:04/08/01 18:35 ID:???
セブンに入れてと言ったが「店長にいっておきます」と言ったきりで入れてくれないよ〜
スーパーもアイスは売れるのが決まってるから…いれるか解らんと言われますた。
美味いのになんでだ〜BLACK食いたいよ!
81無銘菓さん:04/08/01 20:44 ID:???
赤城ブラック、西武新宿pepe8階の100円ショップキャンドゥで2本百円で売ってるよ。時々品切れしてるけど常備してる。
82無銘菓さん:04/08/04 19:53 ID:/svHqOeC
ミニストップで売ってたよ
83無銘菓さん:04/09/08 18:37 ID:???
ショコラデショコラがない〜
84無銘菓さん:04/11/01 10:19:57 ID:IdSXs69s
ブラック食いてぇ
ここ最近売ってるの見てない
85無銘菓さん:04/11/04 10:55:53 ID:k6C+Pmdm
7−11で箱入りのが売ってた
86無銘菓さん:04/11/07 23:54:21 ID:???
もうメルクって売ってないの?
牛の絵が描いてあってブラックと同じ80円やった。
練乳バーって味で手がプルプルするくらいでかくてうまかった〜
ブラックも噛んだときキシュッってなる食感が好き!!
87無銘菓さん
最近新しく出た、柔らかいショコラデショコラ、うまー!!!
なんであんなに柔らかいのだー!!!
つか、スーパーで即効売り切れたよ!
どこで買えばいいのだ〜!!!!!

新宿近辺の業者教えてくれ!!
ダースで買うぞ、ダースで!!!!