黒飴って(゚д゚)ウマ−?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりの人
最近,忘れられたお菓子が存在する。
その中でも「黒飴」が,今非常に売れ残り続出だ。
このままでは,日本文化が崩れてしまう・・・。
てなわけで,黒飴について何でも語ってくれ。
2無銘菓さん:02/11/19 09:35 ID:tzT0qul0
でも黒飴の喉飴、結構私の周りではブームでつが。。。
3無銘菓さん:02/11/19 09:47 ID:???
100菌でババアはごっそり買ってるよ。
4無銘菓さん:02/11/19 10:58 ID:Is1iRuHI
黒飴=病人用or土産物のイメージが・・・。
風邪ひいたときか旅行土産用にしか買ったことないんだよね。
5(・д・):02/11/19 16:42 ID:???
今だ!!5番ゲットー−−−!!!!!!
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
6無銘菓さん:02/11/19 17:27 ID:???
黒飴ウマイから大スキだよ!中に黒砂糖が入ってるヤツとか美味しいよ〜
よく食べます☆
7無銘菓さん:02/11/19 17:31 ID:kJCC4/WX
黒飴は榮太楼のが好き。
8無銘菓さん:02/11/21 17:24 ID:gpIWxHbm
当り外れが多くないですか?
値引きでもないのに100円の袋飴なんて買うもんじゃないっす
9無銘菓さん:02/11/21 22:12 ID:KD6HcQaC
和歌山にいったときに
自分用に那智黒買った んまいー 

でも那智の滝周辺ではすごい形の飴売ってるよ
大小様々な男性器
それを舐めて食えと・・・? (^^;
10無銘菓さん:02/11/21 22:18 ID:0NLvt3JH
子供の頃は苦手だった。
いつの間にか好きになっていた。
栄太楼ををよく買ってる。
11通りすがりの人:02/11/23 12:43 ID:???
俺もどっちかって言うと苦手だったなぁ・・・。でも、今は(゜д゜)ウマ−
12無銘菓さん:02/11/23 14:04 ID:ZeHxKRPU
カロリーは結構あるよね
13(。。) ◆NANANA/.zc :02/11/23 17:18 ID:vvkvr4TB
うぅ。。黒アメ苦手です。
喉がかーってなって。。。というか、黒砂糖がダメー。
14無銘菓さん:02/11/23 17:41 ID:MP1KQdiG
北四国製菓の黒飴、大好きだったのに
15通りすがりの人:02/11/25 18:35 ID:???
名スレの予感・・・。
16無銘菓さん:02/11/25 21:36 ID:zlgwt4Bx
ちょっちゅねーーーー
17無銘菓さん:02/11/25 23:06 ID:???
黒飴も好きだが、黒砂糖そのものも好きだー。
沖縄のお土産に貰った黒砂糖(ゴロゴロ固まってる)をなめてみたら、
甘いんだけど甘すぎず、実に(゚д゚)ウマーだった。
18無銘菓さん:02/11/26 00:50 ID:PKTkdbOc
塩飴もうまいよ!!!

ごめん、黒飴スレなのに・・・
19通りすがりの人:02/11/26 22:53 ID:???
べつにいいっすよ〜!飴にかかわってたら。どんどん語ってくれ。
20無銘菓さん:02/11/27 00:52 ID:???
小さい頃祖父がよく舐めていた。
腎臓が悪く透析を行った帰りに黒飴を買ってきて、一緒に舐めてた。
…ああ、懐かしい。黒飴買って墓参りにでも行こうかな。
21無銘菓さん:03/01/05 03:39 ID:pvyb786l
くろみつあめ、うまいよ。
今ウチにあるのは、『沖縄黒飴【生】』つうやつ。
これもなかなか。
カラメルみたいな味する。
22山崎渉:03/01/07 18:02 ID:???
(^^)
23山崎渉:03/01/20 17:51 ID:???
(^^;
24無銘菓さん:03/03/06 21:37 ID:???
25山崎渉:03/03/13 13:11 ID:???
(^^)
26無銘菓さん:03/04/02 20:43 ID:st2dq5H8
ウマーよ
中に黒砂糖入ってるのは噛んで食ってる
27sage:03/04/02 22:24 ID:Qz+1l9z3
黒飴じゃないのだが、森永の黒糖キャラメルなら食べたよ。
28無銘菓さん:03/04/02 22:25 ID:???
あ、間違えた。スマソ。。。。
29無銘菓さん:03/04/02 22:28 ID:???
今だ!!29番ゲットー−−−!!!!!!
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ



30ホタテマン:03/04/02 23:47 ID:mvGjZBbO
黒飴なめなめ♪黒飴なめなめ♪
31無銘菓さん:03/04/02 23:53 ID:???
黒飴マンだ!
32無銘菓さん:03/04/03 03:28 ID:pe0bYWwb
今日食べたばっかv塾バスのおじさんが気に入ってたな
小学生(女子ら)には「まずい」言われてた・・・。(男子は美味しいって)

じゃあ何が美味いのか訊いてみたかった・・・。
33無銘菓さん:03/04/04 14:03 ID:???
前は結構好きだったけどうちの親父が大量に
買ってきたのでそれ以降はあんまり・・・・
34山崎渉:03/04/17 10:10 ID:???
(^^)
35山崎渉:03/04/20 05:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
36山崎渉:03/05/22 01:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38無銘菓さん:03/06/10 05:47 ID:???
★★★★黒 飴★★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036584612/
↑こっちに書いちゃったよー(泣
39無銘菓さん:03/06/10 05:50 ID:???
カンロとかカバヤのは添加物てんこもりで買うの辞めたよー
スーパーで買うならリボンか松屋製菓のがいい
40山崎 渉:03/07/12 17:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
41山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
42なまえをいれてください:03/07/17 19:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44無銘菓さん:03/09/26 21:21 ID:SAtzxxkf
甘い物は「春日井の黒飴」で補っています。
これしか甘味は摂りません。
45無銘菓さん:03/09/27 03:47 ID:???
春日井ってジミーにうまいお菓子出してるよね
落花あめ、くりあめ。豆菓子もなかなかうまい。チョコはマズイ
46_:03/09/27 03:54 ID:???
47_:03/09/27 03:57 ID:???
48_:03/09/27 04:02 ID:???
49_:03/09/27 04:07 ID:???
50(・∀・)ジサクジエーン:03/09/27 15:39 ID:???
黒飴マンに変身だ!黒飴なめなめ♪黒飴なめなめ♪
先生!( ´∀`)元に戻らないんです!
シラン(#゚Д゚)!
51 ◆PJ125713uk :04/01/22 20:13 ID:???
 
52無銘菓さん:04/04/19 23:25 ID:UKo20TT4
黒飴那智黒も最近見ないな。黒飴っていえばコレが定番だったんだが。
53空海:04/04/20 08:32 ID:2xK1DU+K
黒飴に添加物が入ってるってマジか?
54無銘菓さん:04/04/22 06:49 ID:???
>>52
大阪ではどこのスーパーでも売ってるよ。那智黒。
ジッパーの付いた銀アルミのパッケージのヤツでしょ?
55無銘菓さん:04/04/22 19:13 ID:???
>>54
まだ売ってるんですね。スタイルも変らず。
黒人男性と婆さんが踊るCMやってた時代には誰かしら買ってきて、
よく家にあって食べてたのが懐かしい。
56黒みつ飴ウマー:04/04/22 20:19 ID:1iqEYRKL
です。
 黒飴系、はずれ多いように感じるが、うまいのも多うぃ。
これにハマたら他の飴は…
57無銘菓さん:04/04/22 20:27 ID:???
節分のマメみたいなの入った黒豆ありましたよね。あれも
よく食べたなぁ。
58無銘菓さん:04/04/22 21:18 ID:ju3g+MjJ
黒砂糖スレないからここに書かせてっ。

黒砂糖うまーー!
材料がさとうきびだけの本物の黒砂糖は後口にほのかな苦味があってうまいよ。
boocsダイエットっていう、朝飯を黒砂糖にするダイエットやってるんだけど
ダイエットにならないぐらい食べまくってしまう。美味過ぎ。
59無銘菓さん:04/06/25 01:22 ID:JN03beZb
60無銘菓さん:04/07/26 02:40 ID:???
保守

『沖縄黒糖飴』めっちゃ甘いがウマー!!
今まで喉飴のやつしか食べた事無かったので衝撃が走った
61無銘菓さん:04/07/30 20:12 ID:???
水泳して疲れた後に黒飴食うと(゚д゚)ウマー だよ
62無銘菓さん:04/08/10 18:27 ID:???
安岡力也っていつから力也になったの?
63無銘菓さん:04/10/06 16:22:54 ID:???
黒飴とブラックコーヒーでちょっとアゲ。
64じょつのとおにっち:04/10/06 16:27:13 ID:04DXM9/x
おにっち:黒飴まずいよ
じょるの:うちは黒飴すきやけど・・・
お:だってあまいじゃん
じょ:それがいいんだよ、懐かしい甘さなんだよ
お:そうなのか
じょ:そうなんだ

黒飴はおいしいんです。
体にもいいんです。
65無銘菓さん:04/10/07 19:43:17 ID:zaPEpX60
勤務中、職場のオサーンに
「俺、こういうの苦手だからあげる」
と言ってくろあめをもらった。
「えーおいしいじゃーん」
とありがたくいただいた。
ところが口に入れた瞬間マズー。
よくよく包みを見たら、

『く ろ ず あ め』

だったorz
66無銘菓さん:04/10/20 17:22:02 ID:???
67無銘菓さん
美味しい黒飴ってなかなか無いですね。後味がしつこくないのが
好きなんだけど。

気に入ってるのは、榮太郎の黒みつ飴(もうない?), 桃太郎製菓の
直火炊き沖縄黒糖。100均一でもよく見かけますが、春日井の黒あめは
ちょっと塩味きついけどまぁ、いける。筑豊製菓の大島黒糖は後味が
悪くてダメ。
以前ポーラ食品からでていた、はちみつ黒糖のど飴は名前からはわから
ないけど、ハッカ系のスーっとする味でダメでした。発売元がアサヒ
フードになってから味が変わったか不明ですが