ミルクケーキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
45無銘菓さん:02/11/16 18:04 ID:LFnf1Ec+
>>43
>加熱圧縮
>>44
>セラミックの焼結みたい
なんだかいい感じになってきたような・・・なかなかいい線行ってるん
じゃないでしょうか?
46無銘菓さん:02/11/16 18:14 ID:5d3hNJEj
ミルクケーキ、よく牧場で売っているアレでしょうか。
栃木県の牧場で時々買います。
ミルクケーキ食べながら、ブラックコーヒーを飲むのが好きです。
47無銘菓さん:02/11/17 00:11 ID:???
フリーズドライだったらお口でしゅわしゅわするかんじになるでしょ。
だから違うと思われ。
48無銘菓さん:02/11/17 04:38 ID:4G00W7Fg
だから、スプレードライが絡んでるんだよ。
49無銘菓さん:02/11/17 13:48 ID:Q9lxZi/x
とりあえずクリープを水あめで練ってみた
50無銘菓さん:02/11/18 00:43 ID:uBSsTS3y
無印のお菓子シリーズにあるよ!普通のと苺味!
51無銘菓さん:02/11/18 00:53 ID:???
駄目だ。どうしても気になるから明日日本製乳に電話して聞いてみるよ。
52無銘菓さん:02/11/18 05:47 ID:YoeW6FtO
>>49
結果は??
53無銘菓さん:02/11/18 17:35 ID:SE5BipTC
49です
>>52
何か微妙……。冬場のせいかうまく混ざらなかった。
水あめ溶かしたらうまくいくかも。
54無銘菓さん:02/11/18 17:36 ID:NHlw36oM
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
55からから煎餅:02/11/18 21:26 ID:+07pnNPj
乳+水飴などの糖類+糊料(CMC:カルボキシメチルセルロース等)を混合し、
〜550mmHgの減圧下/15℃〜95℃で加熱することで、
糊料が発泡し適度な空隙を形成しながら
水分が蒸発しミルクケーキとなる。らしい。
牛乳+水飴の代わりに加糖練乳を使用する方法もある。
特許検索をしたところ、以上のことが判明。
日本製乳の特許は古すぎてうちの会社からは検索できんかった(スマソ

>>48 スプレードライは生乳を乾燥させる(加糖練乳の原料製造)
のに使用していると思われ
(材料の水分を減らすと減圧乾燥が楽になるから)

とりあえず我が家でミルクケーキを作るためには、
加糖練乳と真空乾燥機(\40マソ位)が必要かと・・・。

56無銘菓さん:02/11/19 16:51 ID:8dBNN51Y
真空乾燥機、40万円なり。。。
57無銘菓さん:02/11/20 12:45 ID:UvRv+ZAk
圧力鍋でなんとかならんか
58からから煎餅:02/11/21 23:11 ID:7KtUjVw1
>>57 爆弾なら作れますが・・・
59無銘菓さん:02/11/22 06:44 ID:5VoLdhou
↑そうか。是非ミルクケーキも製造してほしい。
60無銘菓さん:02/11/22 12:12 ID:5VoLdhou
すっごくいいこと思いついた。
固く泡立てた卵白に、練乳入れて低温で焼いたらミルク味の
メレンゲになるんじゃないだろうか。
61からから煎餅:02/11/23 01:08 ID:fX2kDwMs
62無銘菓さん:02/11/24 01:40 ID:mdYQrNG1
>>60
・・・で、やってみたの?どうだった??もし上手くいけば、雪をイメージした
クリスマスのお菓子が作れそう。
63無銘菓さん:02/11/24 17:05 ID:wGUu22C6
>>62
余ってた卵白全部、引っくり返した・・・友達がだけど。
なので、卵黄のお菓子作るまでもうちょい待ってて。
64無銘菓さん:02/11/25 12:03 ID:rD3BC4NR
ミルクケーキってすごくカロリー高そうですが・・・
65無銘菓さん:02/11/27 06:14 ID:+mi7Z9Xh
で、誰か成功した人いる?しょうがないから、自分も一肌脱ぎます。
66無銘菓さん:02/11/30 01:05 ID:uo49J5rf
>>58
爆弾ってどうやって作るのですか?
67無銘菓さん:02/11/30 22:00 ID:EApXUdh7
ミルクケーキまかいの牧場ってところで買いましたぁー。旨いけど1箱くったら
下痢した。だけど大好きやめらんない!
68無銘菓さん:02/12/04 05:23 ID:qlDZ2n7K
おいしいよねぇ。で、誰か実験してみましたか?
爆弾はどうですか。
69無銘菓さん:02/12/09 17:22 ID:2kNmlISR
>>63
あれからどうなった?
70山崎渉:03/01/07 18:18 ID:???
(^^)
71山崎渉:03/01/08 02:08 ID:???
(^^)
72山崎渉:03/01/20 17:42 ID:???
(^^;
73無銘菓さん:03/02/06 10:01 ID:xTFiZS9x
かたいね。口の中傷つけちゃった。
74山崎渉:03/03/13 12:59 ID:???
(^^)
75無銘菓さん:03/03/16 00:12 ID:???
おしどりミルクケーキ(・∀・)イイ!!
久しぶりに食いたいな…
いちご味はミルクのありがたさが損なわれる
がりがり噛んだ後に歯に詰まった感じが有り難いねぇ…
76もぐもぐ名無しさん:03/03/31 13:20 ID:???
で?
誰か成功した人は居ないの??
77無銘菓さん:03/04/08 13:04 ID:dn+QRBzg
なんか那須土産の定番って感じだった。
ひとつならいいけど、箱ごともらっても食えないよ〜。
ミルクだけならまだしも、イチゴミルクとか最悪。それ以前に、どこがケーキだ。
78山崎渉:03/04/17 10:02 ID:???
(^^)
79山崎渉:03/04/20 05:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
80山崎渉:03/05/22 01:04 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82無銘菓さん:03/06/18 13:50 ID:81Z8aNFU
無印にあるのも知ってるけど、近くに無印ないので買えない。

・・・と思ったら今日、セブンイレブンで売ってた!
5本入り100円。つーか100円お菓子シリーズのとこにあった。んまかったよ。
83山崎 渉:03/07/15 12:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85無銘菓さん:03/09/05 00:51 ID:ON0YHr9a
ttp://homepage3.nifty.com/okashilab/make/milkcake.html
これがいしゅつ?

うちの近所の生協で売ってたけど、
来月から製造停止になってしまうらしく涙。
微妙に高いからねえ……
86cotton candy:03/09/13 18:12 ID:B0icCfVz
こちらは 牛乳を固めたお菓子全般 ということでいかがでしょうか

 お し ど り ミ ル ク ケ ー キ 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1055766186/
87山崎 渉:03/09/14 21:42 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
88無銘菓さん:03/09/25 16:13 ID:???
 ミルクケーキって、噛んで食べてますか?

89cotton candy ◆SWeetMjKF. :03/09/30 22:06 ID:EPTax4SR
>>88
初めはなめてしゃぶっていてもそのうち我慢できなくなって噛んでしまう
90無銘菓さん:03/09/30 23:27 ID:7arA/zS3
>>77
「ケーキ」は固形物って意味でしょう。カマボコも「魚のケーキ」。
下水処理場の乾燥汚物も「ケーキ」。核廃棄物を固めたものも「ケーキ」。
ケーキウゲゲですな。
91無銘菓さん:03/10/01 22:02 ID:???
 >89 噛んでしまうと、甘すぎるしすぐなくなっちゃって寂しい・・・。
   けれどもぺろぺろなめてると、もの足りなくなってくるんですよね。
   もどかしいお菓子だ。好きなんだけど。
92無銘菓さん:03/11/03 01:14 ID:???
いつも近所のセブンイレブンで買ってたのに、昨日買いに行ったら、
「もううちでは置いてません。誰も買わないんで」
漏れが買ってるっちゅーねん!

鬱死・・・
93無銘菓さん:03/11/20 00:04 ID:3HrRBsm7
おしどりミルクケーキの
サクサクミルクチップ中毒です。
1袋300円
サクサクとして硬くない食感と
口の中で広がる練乳がグー
94無銘菓さん
子供のとき「こんなんケーキじゃない!!!!」と
泣いて暴れました