モロゾフのお菓子と言ったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
 モロゾフにはまる自分ですが、あなたにとってモロゾフの代表的な
お菓子は何ですか?
どんどんカキコしましょう!!!
2無銘菓さん:02/09/18 21:26 ID:YbM14G81
プリン、チーズケーキ。いずれも嫌いです。
3無銘菓さん:02/09/18 21:39 ID:WDKbXGlg
ギフト品って感じがするけど・・・自分と同じ人っておる?
4無銘菓さん:02/09/18 22:28 ID:3ZAnXNuH
>>3
同じ。だから自分で食べたことほとんどないや、わはは
5バイト店員:02/09/18 22:55 ID:???
自分が一番好きなのは「鳴門金時トリュフ」かなぁ。
一個100円だし。
同じシリーズの「えびす南京」や「甘栗ショコラ」はあんまり美味しくない。
6無銘菓さん:02/09/19 01:45 ID:???
なんだかんだでチーズケーキ。
7無銘菓さん:02/09/19 16:48 ID:ITKmL1Aq
>>2
いずれも大好きです。
8無銘菓さん:02/09/21 00:45 ID:akgaUnsm
エダムさいこー!
9無銘菓さん:02/09/22 19:27 ID:GGa9trHZ
アレックス&マイケル行ったことある人いる
どんな店なの??
10茂名:02/09/22 19:47 ID:d68qRzJH
Morozoffといればそりゃアンタ・・
あれだろ・・なめらかぷりん!そして、忘れちゃいけない
甘栗ショコラ!
11無銘菓さん:02/09/22 22:29 ID:GGa9trHZ
やっぱ、プリン!!これしかないでしょ
12無銘菓さん:02/09/23 00:24 ID:5yXPiGW1
フォレノワール 
アップルチーズケーキ
黒糖チーズケーキ
13無銘菓さん:02/09/24 00:45 ID:???
期間限定メニュー多いよね。
今のマロンムースって気になってるんだ。近いうちに絶対getしよ〜っと♪
14無銘菓さん:02/09/24 21:08 ID:KU0fMTTF
8年ぐらい前バイトしてますた。お店でクッキーやパイも焼いてたんだけど
美味しかった〜。割れたやつとかはみんなのおやつになってました。
半年しかバイトしなかったけど3キロも太っちゃったよ。
でも、やっぱりプリンが最高!
15無銘菓さん:02/09/25 18:16 ID:LolH7ciK
プリン最高!!
16無銘菓さん:02/09/27 15:43 ID:/3D81YCA
夏のゼリーが好き
17無銘菓さん:02/09/27 15:57 ID:zjc892iJ
濃厚なチーズケーキ
18無銘菓さん:02/09/27 17:03 ID:???
プリン食いてぇ
帰りに買って帰ろ(*´Д`)
19無銘菓さん:02/09/27 18:57 ID:DIx9veyx
プリンが好き。
抹茶のは・・・いいや。
20無銘菓さん:02/10/01 15:27 ID:cJ+no/DA
チョコレート
21無銘菓さん:02/10/01 17:07 ID:9vcoGcg5
白いチーズケーキ夏季の贈答用
22無銘菓さん:02/10/06 18:50 ID:+DOkIDT+
個人的にチョコレートが食べたいけど高い!!
23ぱくぱく名無しさん:02/10/06 19:01 ID:0DmnCAFx
>>22
どんなチョコ?生?
24無銘菓さん:02/10/06 19:02 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
25あぼーん:02/10/06 23:13 ID:???
農薬問題
26無銘菓さん:02/10/24 11:06 ID:rZb538Ku
教えて〜
栃木県小山市近郊で
モロゾフのお店は何処にありますか?
プリンが急に食べたくなってきた〜(-д-)
27無銘菓さん:02/10/24 11:11 ID:WmB+4J5L
モゾロフのプリンウマー
28無銘菓さん:02/10/27 03:37 ID:Tcv63qpT
1個150円のエダムチーズケーキ!
コックリ&まったり。チーズが濃厚で、甘さとエダムの塩気が何とも言えないおいしさ!
29もぐもぐ名無しさん:02/10/27 08:46 ID:OxB+oGaB
今売ってるか知らないけど甘栗ショコラ
小さい割りにどっしりとした味が( ゜Д゜)ウマー
しかも1個100円で更に( ゜Д゜)ウマー( ゜Д゜)ウマー
30天才マエカー様:02/10/27 16:27 ID:???
 .____
  . |_ Bu_|_
  (  `ー´ )<プリン!プリン!プリン!
  (○   ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天才マエカーが11月31日を迎えるのを見守るスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1033276870/

石川一徳と前川太輔の新婚生活 Part3
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1032965085/
31無銘菓さん:02/11/01 20:37 ID:bWE+Qggq
モロゾフのチーズケーキ今日と明日限定ですごく並んでた
10月限定のはずのパンプキンプリンが何故か売ってたが
32無銘菓さん:02/11/01 20:39 ID:???
>31
そのパンプキンプリンは昨日入荷分の売れ残りでつ。
33無銘菓さん:02/11/13 22:35 ID:iw0Z6CHK
夏に出てる、白いチーズケーキ最高!!
色んな味のソースかけて、楽しめるのがGood!!
34無銘菓さん:02/11/13 22:42 ID:iw0Z6CHK
東京駅と上野駅だけでお店を出してるモロゾフの
お店を知ってますか?
「シルバーミトン」っていう店で、
焼きたてのプリンとかトリフ系(鳴門金時とか)が売ってるよ。
仕事帰りに上野駅をとおる私は、なぜか足が向いてしまう。
ガラス越しに、バーナーでプリンを焦がしている、
あのプリンに誘われて・・・。
35無銘菓さん:02/11/13 22:55 ID:iw0Z6CHK
ノーマルのプリンにかぎるべし
36かるかん:02/11/14 00:42 ID:NN2Ytq66
チーズケーキうまい。
栃木県なら宇都宮のロビンソン。
37無銘菓さん:02/11/14 02:18 ID:SDO508Pq
モロゾフ好きなら神戸に来るべし。
なんと言っても、神戸はモロゾフの本拠地。
観光地の北野にも、中心の三宮にも、
ショップがいっぱいあるのだ!!
ランドルトやソーダファンテもあるぞ
38無銘菓さん:02/11/14 15:03 ID:SDO508Pq
>>37
ソーダファンテはおいしいの?
渋谷にもあるよね、行った事がないので教えてください。
39くぼリ ◆vNFYAR5c0g :02/11/15 23:44 ID:yySELImM
コップに使える「モロゾフ」のプリン♪

なんでも、大阪の家には100%の割合でモロゾフのコップがあるらしいです。
「探偵ナイトスク−プ」調べによる
40無銘菓さん:02/11/16 01:05 ID:NhIhThkY
あのプリンのコップは、確かに使いやすい。
大きさといい、形といい。しかもウマイ!!
私のうちには4個あるぞ。」
41無銘菓さん:02/11/16 02:43 ID:W7sFsrPz
エダムチーズケーキ(ミニ)。
(゚д゚)ウマー
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 04:56 ID:???
>39
残念ながら我が家にはない。
100%ってオイ・・
43無銘菓さん:02/11/18 00:53 ID:M/LzxKUW
>>42
探偵ナイトスクープ調べだからね・・・
でも、かなり高い確率で関西家庭にはあるらしいね。
会社には、クッキー?の缶がペン入れになってるよ。
>>41
エダムチーズケーキはほんとにウマイよね!!
全体的に高いけど、材料がいいのかな〜〜?

44無銘菓さん:02/11/18 12:37 ID:3TlX5uov
そう?
モロゾフ安いのも多いよ。
エダムも150円だし。
スイートポテトにチョコが入ったのも150だった。
今はないけど。チーズケーキもあの味でホール1000円はイイ!
45無銘菓さん:02/11/18 20:31 ID:M/LzxKUW
確かに安いのもあるね。
コンビニなんかで手軽に買えるお菓子もイイけど、
モロゾフのおいしいものを買って食べたときの幸せな気分がイイね。
私は、夏売ってる「フルーツオブフルーツ」が好き!!
ウワサによると、某メーカーの「フルーツインゼリー」は
モロゾフの商品をパックッたらしいが・・・
46無銘菓さん:02/11/19 01:05 ID:PlX3MLea
モロゾフといえばプリン。
プリンの容器はお茶のコップに再利用。

消防の頃の夏、友達の家へ行ったときに
出された麦茶のコップがモロゾフのプリンの容器だった。
47無銘菓さん:02/12/01 13:49 ID:XaNgkC7O
プリンのコップがだんだんとダメになってますよね

最初は高さ2センチくらいの縁に何も引っかかりのないやつだった。
今から15年くらい前だと思うが、上から4、5mmのところにフィルムを引っかける溝ができた。
その後は見るも無残な変な形になってしまった。
家には初代のタイプがいくつかあるが、割れにくい頑丈なコップとはいえ、年経るごとに数が減ってしまう。

昔のタイプを復活するまでモロゾフのプリン買いません。

あ、ミニタイプ、日本酒のぐい飲みにしてます。
48無銘菓さん:02/12/22 02:13 ID:???
>>47
「プリンのコップ」と言い切るあなたに惚れますた。(w
49山崎渉:03/01/07 18:19 ID:???
(^^)
50山崎渉:03/01/20 17:46 ID:???
(^^;
51無銘菓さん:03/02/23 19:46 ID:???
もんくーる♪
52無銘菓さん:03/02/25 20:03 ID:???
確かに、漏れ的に最強なプリンは
モロゾフですな。(;´Д`)ハァハァ 食べたくなってきまつた。
53山崎渉:03/03/13 13:08 ID:???
(^^)
54無銘菓さん:03/03/14 16:17 ID:???
クリームチーズケーキと(ノーマル)プリン!
55無銘菓さん:03/03/23 05:24 ID:???
モロゾフ好きなんだけど
ベークドチーズケーキだかが卵臭くて嫌い
まずくはないんだけど、卵くさいチーズケーキが苦手・・・
あとは全体に好きだ。うまいよね。
56山崎渉:03/04/17 10:31 ID:???
(^^)
57ココピー:03/04/19 14:59 ID:6soJgPM+
300円のココアピーナツ
58無銘菓さん:03/04/19 22:56 ID:???
チーズケーキ好きだけど、スクェアのスポンジに生地が入ってるのはイマイチだとオモタ
59山崎渉:03/04/20 04:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60無銘菓さん:03/04/20 15:19 ID:EVijhVQl
りんごチョコは甘すぎる
61無銘菓さん:03/04/20 15:38 ID:NMlq903y
アルカディア
62無銘菓さん:03/05/05 21:24 ID:punmy0iI
モロゾフのプリンのコップに
「これはガラスです、耐熱ではありません、加熱調理に使わないで下さい」
と書いてあるんだけど
じゃあ このプリンはどうやって作ってるの?
これ ゼリーで固まってるんじゃないよね、普通の蒸して作るプリンだよね。
63無銘菓さん:03/05/05 22:44 ID:Brw5dqpK
やっぱエダムチーズケーキ
64横浜マロンドの職人:03/05/05 22:52 ID:0NsasVRq
100ケーキのマロンドをよろしくお願いします。
商品は、15種類で色々と選べる楽しみがありますよ。
横浜マロンド 横浜マロンドをよろしく。
65無銘菓さん:03/05/05 23:56 ID:x+CIC9Uk
プリンウママッママー!!!!
66無銘菓さん:03/05/06 01:12 ID:???
>>65
同感
67無銘菓さん:03/05/06 01:13 ID:EL5c7BIt
やっぱりアルカディアかなぁ
68無銘菓さん:03/05/06 03:20 ID:R1Zp764I
昔、横浜のダイヤモンド地下街にエスカレータで降りると
すぐ横にあったと思ったんだが、この前行ったら無かった。
どこかに移転したの?
69無銘菓:03/05/06 11:11 ID:IWJaEV69
プディングが一番!!
うちの猫もお気にいり。大きいのと、小さいのとは、味が違うね。
大きいのがしゅき!!
ちなみに、入れてくれるナイロン袋がしっかりしてて、お気に入り。
最近のスーパーのは薄くて、すぐ破れる。卵入れるとぱぁです。
70無銘菓さん:03/05/06 12:26 ID:OklTDZOp
レァチーズケーキでつ。レアチーズ苦手な私でもレモン風味でコクがあっておいしい!1ホール食べれちゃいまつ。エダムチーズミニもおいしーです。
71無銘菓さん:03/05/06 16:19 ID:MTGmPAmi
>>70
エダムミニ、いいよね〜。
味がしっかりしているから、1つで満足できるのさっ。
72無銘菓さん:03/05/06 20:14 ID:???
パイナツプルのプリン、ウマー。
73無銘菓さん:03/05/07 00:01 ID:lM/qVh9y
期間限定のチーズケーキはおいしいのでしょうか?
この前はりんごのチーズケーキ(確か800円)が売ってましたが。
7470:03/05/07 19:33 ID:usfrDBBt
>71 エダムミニおいしーよね!チョコのミニもありましたね。最近、見かけませんが…
75無銘菓さん:03/05/07 21:12 ID:???
フィナンシェ。
一時期なぜかフィナンシェにはまってて、
いろんなお店でフィナンシェだけ買いまくっていたけど
モロゾフのが一番しっとりしててうまかった。
76無名菓さん:03/05/10 02:15 ID:???
ヨーグルトムースが好き。
77無銘菓さん:03/05/11 00:53 ID:???
アルカディアが好きだー。
78無銘菓さん:03/05/13 02:17 ID:???
>36
そこ。エダムミニの梱包について本社にメールでクレーム付けたらド直球、
電話で対応された。無粋。無神経。しかも慇懃無礼。
「弊社の支店というわけではないので」言い訳しますか、ふふ・・・。
くっそ〜ロ○○ソンではもう買わん。(どうせじきに買えなくなるけどさっ)
東武で買うか・・・>それでも買うか自分
79無銘菓さん:03/05/15 01:26 ID:???
>78
食べたくなって寄ってみた。
無い無い無いよ・・・東武にエダム。なぜ?
80無銘菓さん:03/05/17 17:28 ID:V2F7xtYn
モロゾフ揚げ。
81MISAKI:03/05/17 17:57 ID:???

これでメチャメチャ稼いでいる人がいるんだって。

http://www3.to/happynight

本気になる価値がありそう・・・。
82山崎渉:03/05/22 00:29 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84無銘菓さん:03/06/09 12:33 ID:???
レアチーズケーキが(・д・)ウマー!です。

モロゾフの期間限定品を食べようと思ったら
大きい店舗(百貨店)などに行くといいですよ。
規模が小さいところだと確保するのが難しいみたいです。
やたらと数量が多い品(ケースに一杯)は
前日入荷の残りの可能性が高いです。
85無銘菓さん:03/07/12 16:05 ID:Wf77cfPE
プリンウマー
86山崎 渉:03/07/12 16:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87無銘菓さん:03/07/12 20:02 ID:???
ゼリーもウマーです。飲むゼリーって感じでやめられん
88無銘菓さん:03/07/13 14:57 ID:JyM1DLKE
こないだディズニーシーで買ったチョコレートが妙に美味くて、
裏を見たら製造がモロゾフだった。ウマ-
他にも委託で作ってたりするのかな。
89山崎 渉:03/07/15 12:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90なまえをいれてください:03/07/17 19:18 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
91無銘菓さん:03/07/19 03:47 ID:GAZhToiA
今日久々にモロゾフ行った。
夏はエダムミニ売ってないんだねー残念!
プリンは相変わらず美味かったです
92無銘菓さん:03/07/19 16:32 ID:???
HPぐらい貼ってくれ
http://www.morozoff.co.jp/
93無銘菓さん:03/07/20 01:04 ID:???
モロゾフってバレンタインの時期になると
Alex & Michael っていうバレンタイン限定ブランドを出すね
青くて可愛い涼しげなデザインが好き。
94無銘菓さん:03/07/20 07:21 ID:???
アルカディアのマカデミアンナッツ。
生だとチーズケーキ(ベイクド)。
ギフトだと、チョコムース。激ウマ。

ま、もともと、某チョコで有名なメーカーから
暖簾わけして出来たメーカーなんだけど、生ものがウマイわな。
95無銘菓さん:03/07/20 23:58 ID:yA5oI+JN
ホールのクリームチーズケーキ(500円、1000円)無くなっちゃたんですか?
96無銘菓さん:03/07/21 01:43 ID:tkoT2dDU
コーヒームースとかぼちゃプリン
97無銘菓さん:03/07/21 05:15 ID:???
いがいや缶に入った飴をあげたら好評ですた
98無銘菓さん:03/07/22 04:01 ID:gewhcSWi
杏仁プリンウママー!でした。
しっかしモロゾフの抹茶味って何であんなにゲロマズなんだろう??
99無銘菓さん:03/07/23 00:15 ID:???
今日久しぶりに買ってきたホールのクリームチーズケーキ
500円サイズだとあっという間に食べてしまう。

グラスオショコラが好きです。
100無銘菓さん:03/07/23 02:42 ID:lATnfnHX
鳴門金時トリュフ旨すぎ〜
いつも3〜6個一気にたべてしまう
101無銘菓さん:03/07/23 09:15 ID:5TQ2vVl8
>>60
リンゴのチョコは、その甘さが(・д・)ウマー!
一気に1袋食べ尽くしてしまいまつ
102無銘菓さん:03/07/23 10:26 ID:niQOgyDK
モロゾフって紋章に出てきたっけ?
103無銘菓さん:03/07/26 18:19 ID:vdDzTm5b
パッションフルーツプリンだったかな?あれはマズかった!
全然甘くなくて酸っぱいプリン。
レアチーズケーキは美味かったけど、大きめのホールまる一個完食してしまった、、、ウチュ
104無銘菓さん:03/07/27 22:50 ID:xmI4cgxm
でっかいカスタードプリンだよう。
イートインのコーナーで食べると生クリームつけてくれるのが子供の頃感動でした。
105無銘菓さん:03/07/27 23:18 ID:6RwvfaEE
なめらかぷりん!
106無銘菓さん:03/07/28 13:08 ID:quV1Udx5
白いプリン美味すぎ!!
107無銘菓さん:03/08/01 15:11 ID:pxl5JXky
お中元で来た
白いチーズケーキ(゚д゚)ウマー
108無銘菓さん:03/08/01 17:02 ID:qE25INhi
>>100
6個ぐらい余裕でイケるね(w
今の時期は売ってなくて残念
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111無銘菓さん:03/08/03 11:31 ID:COzuk0jD
クリーミープリン食べたらおいしかった!
チーズがほのかに香ってとろける舌ざわり。
期間限定か新発売か忘れちゃったけど・・・。
112無銘菓さん:03/08/15 14:00 ID:M45wRpwR
クリスマス時期に売り出す、カレンダー型の箱の中に
一個ずつお菓子が入ってるやつが何げに好き。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114無銘菓さん:03/08/17 10:04 ID:WpEH9P1s
やっぱチーズケーキでしょ。
115無銘菓さん:03/08/21 05:11 ID:???
パンプディング
116無銘菓さん:03/08/23 15:48 ID:GEZzvEmE
杏仁プリン美味しかったけどまだ売ってんのかな?
117無銘菓さん:03/09/09 08:49 ID:gSeqegGb
パンプキンの季節♪
118無銘菓さん:03/09/09 10:09 ID:???
エダムチーズケーキまんせー
119無銘菓さん:03/09/15 10:36 ID:cvCur5Vi
メープルプリン(゚д゚)ウマー
120無銘菓さん:03/10/12 18:39 ID:P82JLCBU
エダム販売始まったね。
久々に食べたけど、コクがあってウマーでした。
やっぱチーズケーキ類はモロゾフが一番美味しく感じる
121無銘菓さん:03/10/12 19:41 ID:aFEkR3od
ハロウィン向けのお菓子、
買い込みました。
友達の子どものお誕生日のプレゼント。
喜んでくれるかな。
122無銘菓さん:03/10/19 12:05 ID:XzVoflKT
アルカディア(*´Д`)ウマー
123無銘菓さん:03/10/19 13:09 ID:EjCDyOMQ
賛成>122
アーモンドがおいすぃー
124無銘菓さん:03/11/19 11:27 ID:kkFQ2MmW
東横線の階段降りたところの店舗の前を素通りするのがストレスです。
毎日500円のチーズケーキ買って帰りたい。。。
125無銘菓さん:03/12/10 21:38 ID:WgPWIibB
プリンウマー。
食べた後プリンのコップで、手作りプリン作って
彼氏にあげたよ。けっこうオシャレだし。
よろこんでた(´v`*)
126無銘菓さん:03/12/10 21:42 ID:XSRJufn2
プリンは最強やね。
小さいとき食べて最強に感動した。
チョコレートプリンもウマー
127無銘菓さん:03/12/10 22:28 ID:q1Dj8Fgh
私もプリンに1票。
風邪引いて寝込んでたとき、友達が届けてくれたっけ。
塩味クッキーは塩味が足りません。
128無銘菓さん:03/12/10 22:36 ID:???
シニアスイーツメイトだった おいら。。。
129無銘菓さん:03/12/11 21:21 ID:IVbDWi15
りんごチョコに一票!
130なごむ♪ ◆KitIyj783Q :03/12/11 23:14 ID:???
モロゾフといえば…
勿論カスタードプリン・チーズケーキでしょ♪
131無銘菓さん:04/01/08 09:30 ID:qyGdwXh0
ココアピーナッツ。
132無銘菓さん:04/01/10 22:58 ID:???
やべえ、、うまそうなうなスレみちまったかな、、
133無銘菓さん:04/02/06 22:17 ID:???
りんごのチョコ(゚д゚)ウマー
134無銘菓さん:04/02/29 17:41 ID:HlrRIsXj
チョコのスポンジに洋酒のきいたクリームがついてるケーキみたいなの
135無銘菓さん:04/02/29 19:03 ID:V8GhUyVL
水トリュフ。
夏場しか売ってなくて悲しい思いをした記憶が。。。

もちろんプリンも好き。
136無銘菓さん:04/03/02 18:37 ID:fLPinsMH
他のチョコスレにも書いたけど、神戸の北野工房の街のショップ行ってみて!
北野工房限定販売の生チョコめちゃウマーでした!
デパートや路面店で売ってないと言われて、試食して美味しかったから即買い。
そこの工房で作ってるからチョコ作り体験とかも出来るらしい。
冷凍してもカチカチならない生チョコって言われて、
冷凍でキンキンに冷やして食べるとこれまたウマー!でした。
確か、何年か前の夏に行った時は、お店でミルクアイスバーを溶けたチョコに漬けて、
チョココーティングしたアイスを販売していた!
あれがまた食べたいのだが・・・夏だけかな・・
137無銘菓さん:04/03/03 12:42 ID:???
チーズケーキ
138胃下垂ぎみ☆:04/03/17 10:33 ID:VPHAyTk9
チーズケーキとプリンがまず思い浮かぶけど、どっちも好きvvv
139無銘菓さん:04/03/17 22:48 ID:???
何もかもあんまり。
140無銘菓さん:04/04/01 19:26 ID:???
プリンのコップ年々薄くなって耐久性が低下しているぞゴルァ
141無銘菓さん:04/04/28 02:20 ID:???
ココアピー。うま〜。
142無銘菓さん:04/05/10 23:36 ID:5zARbueZ
子供の頃からずっとオデット大好き!特にバニラ。
でも最近パッケージも中身もリニュしたよね。
どっちかと言うと、以前のほうが味は好きだし
ちょっと残念だな・・・(´・ω・`)
143無銘菓さん:04/05/11 03:34 ID:X+ygf2Zy
チーズケーキ

財力のある今、ワンホール丸ごとカブリツキを目指す
144無銘菓さん:04/05/12 08:35 ID:qNVx+Qz7
昔モロゾフのチョコってめちゃめちゃ渋かったけど今は甘口になったね
いつ変わったんだろ
145無銘菓さん:04/05/12 09:10 ID:???
アルカディア ε(`ш´)зウマー
146無銘菓さん:04/05/13 00:30 ID:bkJ+Yui8
モロゾフって初めの方しかいなかったよね?
147無銘菓さん:04/06/20 18:31 ID:6s8Bn6wx
ミルクプリン 他人にオミヤに買った分まで喰いきった
148無銘菓さん:04/06/20 18:42 ID:LEvKpxER
ミルクプリン本当においしいよね
私も好き
149無銘菓さん:04/06/20 19:13 ID:???
この時期プリンを手土産にしたいんだけど、
ドライアイスが持たないんだもん・・・
クーラーボックス持参てのもなんか、ねえ。
150無銘菓さん:04/06/27 18:01 ID:veUhj/cq
プリンのコップ 歯磨きに使ってたの自分だけじゃないはず。
151無銘菓さん:04/06/27 19:01 ID:???
クッキーしょっぱいから嫌いだな。甘〜いバタークッキーが良い
152無銘菓さん:04/06/27 23:03 ID:???
プリンとちっちゃいチーズケーキ
153無銘菓さん:04/07/02 22:24 ID:FZuIeUVu
白いチーズケーキって中身どんな感じ?
154無銘菓さん:04/07/02 23:20 ID:???
プリンとチーズケーキしか食ったこと無い。
つくばの西武百貨店に行くと、二回に一回の割合でチーズケーキとプリンを買ってた。
155無銘菓さん:04/07/03 00:25 ID:???
プリン旨い。
昨日も今日も買っちゃった。
156無銘菓さん:04/09/22 22:43:37 ID:???
「モロゾフのシュークリーム コアントロー味」が登場する小説があるんだけど
これって実在する?
その作家さんは作中に実在のお店の商品を登場させることが結構あるので気になる
157無銘菓さん:04/09/23 14:53:46 ID:jhKlSAzg
浮上
158無銘菓さん:04/09/26 11:05:38 ID:w68MyzHu
江国さんですね。
たぶん実在しないと思う。
159無銘菓さん:04/09/26 17:54:23 ID:eCayyM0u
みんな言ってるけどやっぱりプリン(;´Д`)ハァハァ
う  ま  す  ぎ
160無銘菓さん:04/09/26 20:37:15 ID:zs7nYrmm
ブランデーボンボン ウマー
161無銘菓さん:04/09/26 22:01:54 ID:nE1jAebX
チーズケーキとプリンおいしー。プリンの容器はコップとしても使えるよねw
162無銘菓さん:04/11/14 19:00:36 ID:???
神戸在住の人間なのだが、地元民にも関わらず「どうせどっかと
同じ大量生産チェーン店」とバカにしてた。でも都内の友人に、
「チェ−ン店だけど、実はここはそんなに数を作ってない。1日
でハケるくらいのものばかりで、ぶっちゃけあの値段であの味
なら文句ない」と言われた。今では納得。自分は、三ノ宮のセンター
街の喫茶店で食べた、四角いチョコレートケーキが最強。名前
忘れた…。
163無銘菓さん:04/12/10 11:12:17 ID:???
モロゾフでバイトしてたけど結構評判いいんだ…
絶対自分食いたくねぇ!とか思ってたけどwバイトしてたからかな。
自分の汚部屋にすらでないゴキブリに久々に対面してしまったよ。工場で。
164無銘菓さん:04/12/17 01:31:52 ID:WBTtJ6mE
最近見かけないけどレーズンガレットってやめちゃったの?
165無銘菓さん:04/12/17 01:40:19 ID:q2AkRe3y
カリカリに焦げた飴が載ってる「焼きたてプリン」うまー!!
表面も美味しいが、中のプリン生地が、めちゃやさしい味で、感動。
あのシンプルな材料で、こんなに美味くなるんだね。
166無銘菓さん:04/12/17 10:07:09 ID:fVirGPpb
モンブラン
ウマー
167無銘菓さん:04/12/17 10:19:04 ID:???
焼きたてパイとクッキーのお店の、パイやクッキー結構好き。
168無銘菓さん:04/12/23 01:11:53 ID:Y9wstgbc
定番カスタードプリンも良いが、焼きたてプリンがうめー。
クリスマスはケーキじゃなくてカスタードプリン(アルミ皿の、大きいの)
だ!
169無銘菓さん:04/12/26 12:18:29 ID:SsXRODtN
クリスマスケーキは普通だったなあ。値段がチョト高い。
170170:04/12/26 22:12:52 ID:6bO5raHw
get
たいしてうまいとは、思わんけど
スレ立てるほどのもんかなぁ
171無銘菓さん:04/12/28 22:52:38 ID:T3vD008x
チーズケーキ
大好きです
172無銘菓さん:04/12/28 23:00:58 ID:Fvvz4iYm
空き缶は役に立ってる。
173無銘菓さん :05/01/29 23:00:58 ID:???
プリン。
神戸出身なんだが、栃木出身の友達に
「モロゾフのはちょっと特別なおつかいものなんだよ〜」と自慢すると
「えー、モロゾフも不二家も同じレベルじゃん」と言われ
本気で   キ   レ   ま   す   た。
あ、有名な六本木キャンティのロンポワン、モロゾフのチーズケーキに酷似…
174無銘菓さん:05/01/29 23:02:40 ID:???
もうすぐバレンタインだねー。
赤いサテンでくるんだハート型のチョコレートボックス、復活させて欲しい…
子供の頃から、あの赤いサテンのハートはなんだか特別なものだったから。
175無銘菓さん:05/01/29 23:07:26 ID:???
神戸の三ノ宮センター街、モロゾフのチョコクランチアイスバー。
夏限定、今でもやってるのかな。
おもむろに売り子さんが冷凍ボックスからバニラアイスを出して、
大きなチョコレート鍋(これがまたいい雰囲気でかわいい)に浸し、すぐに
アーモンドダイスをまぶしつけて、出来立てを食べる。
神戸の夏のウマー…
176無銘菓さん:05/02/15 00:56:44 ID:???
バレンタインにここのチョコあげました。
美味しいって言ってくれたので嬉しい。
177無銘菓さん:05/02/16 23:17:15 ID:s3gexbdY
やっぱモロゾフのチョコうますぎ! ○ディバとかは名前だけで実際たいしたことないし ルショコラ(生チョコ)プレミアムも激ウマ
178無銘菓さん:05/02/17 04:50:13 ID:???
モロゾフといえばプリンでしょ〜。

今もパステル系のがはやってるんか知らんけど
まさに昔ながらの王道プリン!
空き瓶をコップに使ってたよ。
179無銘菓さん:05/02/17 15:17:19 ID:K27sygHz
チョコレートムース大好きです♪口に入れた瞬間とろける感じがたまらない☆
最近さくらんぼプリン出ましたよね。食べたことないけど。。
180無銘菓さん:05/02/17 16:36:53 ID:???
どこの工場もゴキブリはでるからしょうがないよねぇ
エアーカーテン通っても、なかでタバコ吸ってたら
意味ないんだけどねぇ
まぁ菓子屋の工場ってどこも一緒だからしょうがないか
181無銘菓さん:05/02/19 18:44:20 ID:???
>>178
我が家もあのガラスをコップにしてたなあ
なつかしい!
182無銘菓さん:05/02/19 20:00:20 ID:???
>>165
もしかして焼きたてプディングですかね?
名前は違うものの、モロゾフ系列店で働いてまして、このプリンも扱ってます。
表面の飴は時間が経過すると溶けてしまうので、焼きたてがウマーです。
シロップ状になっても普通のプリンぽく召し上がれますしね。
183無銘菓さん:05/02/19 23:56:34 ID:SYB0vjYF
さくらんぼぅのプリン品切れだったよ!!私は黒糖プリンに一票!!
184無銘菓さん:05/02/20 11:53:28 ID:???
>>176
モロゾフのもらいました。
めちゃ美味しかった。

ホワイトデーどうしようかとお菓子板来てみたらモロゾフ発見したので記念カキコ。
ここのに匹敵するようなお菓子が買えそうな店なんか知らないので超ピンチ。。。
185無銘菓さん:05/02/20 20:18:51 ID:???
エダムチーズケーキとヨーグルトムース美味しい!
ヨーグルトムースは弾力があってゼリーぽいけどそれもまた良し。

夏限定だけど水トリュフには感動。また食べたい・・・。
186無銘菓さん:05/02/21 21:55:21 ID:+OgjJDkw
水トリュフって去年もなかったよね?えびす南京トリュフ、甘栗ショコラ、あとなんだっけ?あのシリーズ好き
187無銘菓さん:05/03/04 09:38:25 ID:oCA+JeF9
いちごのチーズケーキおいしかったけど、イチゴジャムが安い味がして
いつものチーズケーキのほうがおいしい
188無銘菓さん:05/03/04 09:56:26 ID:c9R4re2c
エダムミニチーズ、昔は一個250円くらいしてたよね
あの大きさで250円は高くて滅多に買えなかったけど、
何で値下げしたんだろ。材料とか変えたのかな。
189無銘菓さん:05/03/04 11:33:39 ID:???
えっ、昔から150だった気がする。
高い!と思った記憶がない。
190無銘菓さん:05/03/05 00:32:10 ID:ZbisbJ6y
さくらんぼぅのプリンいつも夕方行くと売り切れなんだけど!
191無銘菓さん:05/03/13 21:07:55 ID:QDA45z51
もう10年以上前に製造中止になってしまったけど、ヌガーおいしかった。
また作ってくんないかなぁ…
自分で作ってみたり、フランスへ行った時に何種類も買い漁ったりしたけど
どれも違ってて、懐かしのあの味には再会できず。
チェリーやアンゼリカやナッツがたっぷりで、子供の頃の特別なお菓子だった。
192無銘菓さん:05/03/14 00:38:28 ID:???
ばあちゃんちに寄って麦茶が出ると、
大抵モロゾフのプリンのカップで出てきます。

ばあちゃん、まだ取ってるんだよな…
193無銘菓さん:05/03/14 01:29:53 ID:qa3b8xjR
さくらんぼのプリン試食あったので食べたけどすごくうまいね!さくらんぼの味が口いっぱいに広がって旨かった(´∀`)
194無銘菓さん:05/03/15 12:44:21 ID:???
ちっちゃい缶に入ってるラズベリーとブルーベリーのドロップ(゚Д゚)ウマー
チーズケーキを真ん中からスプーンですくって食う幸せよ!
195無銘菓さん:05/03/15 22:07:34 ID:???
今日さくらんぼプリン食べた(゚д゚)ウマー
むか〜しむかし、10年以上前に名古屋のモロゾフ販売店でバイトしてました。
ここのお菓子や洋生菓子は(゚Д゚)ウマーでしたので、一部値段設定誤ったもの
以外は(・∀・)イイ!感じで売れてました。(゚Д゚)ウマーだと売るほうも楽だったし。

でもやっぱり一番はあのプリンです。私が売ってたころは280円でしたが
今は300円なのかなぁ……最近プリンで新製品が出たみたいで、店頭で
覗いてたら試食させてくれました(゚Д゚)ウマー
197名無し:2005/05/01(日) 21:34:04 ID:???
プリンに代わってゼリーが売れる時期になってきましたね(´∀`)
198無銘菓さん:2005/05/20(金) 11:56:05 ID:???
ここで働いていた人いたら教えて下さい!どんな感じかしりたいです
199無銘菓さん:2005/05/31(火) 06:54:13 ID:???
汁婆御豚でバイトしてるけど…
200無銘菓さん:2005/06/11(土) 15:08:35 ID:cvLw4oZg
モロゾフといったらプリンの「容器」だろ?
201無銘菓さん:2005/06/17(金) 01:28:01 ID:CaBpux3X
余ったら貰えるの?
働いてる人キボン。
202無銘菓さん:2005/06/17(金) 02:29:46 ID:gLqesLvn
全て廃棄してるよー。
203ななしさん☆:2005/06/17(金) 15:23:21 ID:34g71+u4
え〜もったいない!プリンコップ!
うちでは洗ってコップとして
使います。なかなか割れないし、
ちょうどいい大きさ!
204無銘菓さん:2005/06/17(金) 18:34:49 ID:1UmKPKcT
>>201
私がバイトしてる店舗はロスプリンやケーキもらえるよ♪
売場の商品(ロスじゃないやつ)は2割引で買える。 
205無銘菓さん:2005/06/19(日) 13:06:13 ID:???
シルバーミトンも忘れないであげてください
206無銘菓さん:2005/06/19(日) 20:19:39 ID:???
>>205
シルバーミトンで買った事ないけど、美味しい?
お奨め商品教えて欲しいです。
207無銘菓さん:2005/06/20(月) 11:42:20 ID:BQH15KUm
やっぱリソゴのタノレトだと思われ
208無銘菓さん:2005/06/20(月) 13:38:26 ID:aKWdqHiK
サロンドテモロゾフのアーモンドワッフル(゚Д゚)ウマー
焼きたてふわふわ♪
バニラアイス添えが好きだったのに
良く行くお店がメニュー一新して
バター&メープル添えだけになっちゃって悲しい。
 
209無銘菓さん:2005/06/20(月) 14:36:05 ID:aKWdqHiK
モロゾフはおいしいよね♪
サンドイッチとかサイコー…。
メニューは新しくなったけど
私は大好き!!
210無銘菓さん:2005/06/20(月) 15:33:32 ID:6FbqsmcW
お菓子はいいが働いてる人の質が悪すぎ。
211雪見大福:2005/06/20(月) 17:21:29 ID:EtV89SzE
やっぱカスタードプリンだね!
チョコもおいしかったけど☆
212無銘菓さん:2005/06/20(月) 21:08:41 ID:???
キャラメル洋ナシムース?ってやつ食べて見た。
4人で分けたんだけど、全然足りなかった。
今度一人で食べようと思った。
213濃厚:2005/06/21(火) 17:22:48 ID:RiIgQ1+Q
モロゾフといえばチョコレートだけど
やっぱり、チーズケーキじゃない?
ベイクドもレアーも凄く美味しい。
かれこれ食べつづけて… あらま、29年だわ。
昔はチョコレートムースも美味しいかったのよ〜
今のプリン(大)と同じ大きさの容器に濃厚なムースがた〜っぷり。
29年前で、250円でした。
214無銘菓さん:2005/06/21(火) 23:17:25 ID:sZdeOddT
>>210
最寄の店の店員さんの接客すごく丁寧だけど。
やっぱ店によるのね〜
215無銘菓さん:2005/06/22(水) 11:49:51 ID:8at01K0k
>>208さん
お店によってワッフルの形状が違うみたいですね。
神戸に行った際
食べたワッフルは四角(家庭用のホットサンドメーカーに附属でついてるような形)

名古屋の松坂屋のモロゾフでは丸くて、厚みがありました。
松坂屋で食べたものの方が、ふかふかで、私好みでした。
モロゾフの焼きたてワッフルはおいしいですね☆

>>210さん
1度だけ、あるお店の店員さんの対応があまりにもひどくて嫌な思いをしたことがありますが、
私が行くお店の店員さんも親切ですよ。


 
216無銘菓さん:2005/06/22(水) 15:16:26 ID:Lc+2s8xK
昔売ってたコーヒームースが死ぬほど好きだったなー
あとモカシューも最高だった
モロゾフのコーヒー系は当たり多かったんだけどなー

あとお中元によくもらうパックになったチーズケーキにフルーツシロップを掛けるやつ
あれめちゃくちゃ美味しい
217無銘菓さん:2005/06/23(木) 01:48:03 ID:LGOdRG3+
アルバイト募集していたので、応募しようと思ったのですが、
友達が時給上がらないと言ってました。
本当ですか?
218無銘菓さん:2005/06/24(金) 12:47:52 ID:OWPui3wD
>>217
上がります
219無銘菓さん:2005/06/27(月) 16:02:33 ID:1gA9A98o
ここでバイトしない方がいいよ。
特に都内は。
店長がひどい人多いから辞めてく人多いいよ。
私もその内の一人だけど。
もう二度と働きたくないもん。
220無銘菓さん:2005/06/27(月) 17:10:15 ID:???
私が勤務してるデパ地下にあるモロゾフはよく販売員が変わる…。店長もね。
モロゾフの人と親しくないからわからないけど、やっぱりなんかあるんだろうか?
221無銘菓さん:2005/06/28(火) 00:41:58 ID:eb6FNJLO
>>219
詳しく!
222無銘菓さん:2005/06/28(火) 02:51:28 ID:qoTLSnfT
プリンがすごくおいしい。
223無銘菓さん:2005/06/28(火) 17:10:36 ID:???
>>219
都内じゃなく地方のモロゾフだけど・・・
以前お金を余分に取られたことに家に帰ってから気付いてTELした。
そしたら店長らしき男性が返金に来たけど、お金しか持ってこなくって
びっくり。
不愉快な思いした上に、電話代だって使ってるのに・・・

その後、同じモロゾフで「取り置き」頼んだら、店員さんの手違いで
取っておいてもらえず、プリンもケーキも買えなかった。
そのときは残っていたケーキを仕方なく購入したんだけど、
店員さんが「半額でいいです」と負けてくれました。

店長のほうが、ダメダメだな。と感じました。
224無銘菓さん:2005/06/28(火) 17:10:43 ID:f6+7LMAA
モ口ン゛フの社員はエロい人が多い気がする
225無銘菓さん:2005/06/28(火) 17:12:41 ID:f6+7LMAA
あと女でもヒス率が高いな。関西圏の会社だから諦めてる ワラワラ
226無銘菓さん:2005/06/28(火) 17:34:33 ID:F7j2M4uU
コー○ーコーナーで働いたけど
やっぱひどかった。
店長も社員もころころ変わる。
ヒス率も高い。
結局デパに入ってる菓子屋なんてどこも同じ。
227無銘菓さん :2005/06/28(火) 21:08:12 ID:KQorT0E6
プリン以外知らね 
228無銘菓さん:2005/06/28(火) 22:22:19 ID:???
モロゾフの店長って女好きばっか!
229無銘菓さん:2005/06/29(水) 01:30:02 ID:???
身元バレるから詳しくは書けないけど、某店の店長とやら…アレは店長というより知障だったよ。営業妨害。
            女好きは確かに多そう。てか菓子メーカーの社員なんてそんなもんだと思われ。
他メーカー含めた飲み会の時も下ネタのオンパレードだった(´A`)精○まで生クリームで出来てるんじゃん?

以上、下っぱのチラシの裏
230無銘菓さん:2005/06/29(水) 02:29:51 ID:o++fFiut
ぷりんだろ!うまいし、あの耐熱容器が自分でぷりん焼くときにまた使えて便利。
漏れ以外にも、あのガラス容器をコップとして使ってる香具師はいるはずだ。
231無銘菓さん:2005/06/29(水) 03:25:55 ID:rqqG0WwB
>>223は人として少し間違っている気がする。
なんかレス読んだらステオクと同じ臭いがするよ。
232無銘菓さん:2005/06/29(水) 08:11:39 ID:???
プリンと同じガラス容器に入ったヨーグルトゼリーみたいなのって
今も売ってるのかな?小さい頃、プリンよりもそっちの方が好きだった。
233無銘菓さん:2005/06/29(水) 19:59:14 ID:???
>>231
こういう人が素でクレーマーになるんだろうな。
234無銘菓さん:2005/06/29(水) 20:49:13 ID:???
>223と似たようなのどっかでも読んだ事あるな〜。
店名変えて書きこんでいる釣り師では?
235無銘菓さん:2005/06/29(水) 23:12:51 ID:???
なんだ釣りかyo。
236無銘菓さん:2005/07/04(月) 01:18:16 ID:XYvLHby3
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
237219:2005/07/04(月) 12:59:36 ID:r20IT/0s
兎に角自己中が多い。
ちゃんと仕事教えてくれない。
お菓子はモロゾフが一番とか思ってる。
いじめがある。
店長最悪。
あと結構衛生面よくない。
契約社員で働いてる男の人はいい人たちだが、
女は糞。
考え方が古すぎる。
もうやめたけど、二度と働きたくないw
店によっては鬱病になるよ。
238無銘菓さん:2005/07/06(水) 16:32:18 ID:???
某店に狩りだされてる者ですが、モロゾフの社員は銀手袋が嫌いなんですか?
他の人達に比べてまともな扱いされないんですけどorz
239お菓子大好き えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋 ◆y48BO3A2QI :2005/07/07(木) 22:02:07 ID:iI5ZJbSo
>>198
> どんな感じかしりたいです

どんな、って言われても、そこらのケーキ屋+お菓子屋と基本的には
同じだと思いますよ。店長によって店のふいんき(←なぜか変換できない)
が違うのはまぁ当然でしょう。

>>204さんの言うように、ロスした物品はバイトに頂ける事がありましたが
プリンをはじめ生菓子ってその場でそんなに食べられるものじゃないので、
持って帰ることが多かったです。私がいた頃はバイトも2割引で買えたの
ですけど、いまでもそうなんですかね……
240無銘菓さん:2005/07/07(木) 23:29:37 ID:/AD5VD5G
>>239
「ふんいき」だよ 
241無銘菓さん:2005/07/09(土) 23:13:09 ID:???
>>240
久しぶりに見る釣りだのぉ。
242無銘菓さん:2005/07/15(金) 17:25:26 ID:ykbrEVDZ
ピノみたいなアイス、めちゃめちゃ安い!
ピノ買うのやめよーっと。
243無銘菓さん:2005/07/15(金) 17:58:25 ID:43uI33J1
チーズケーキ
244もも:2005/07/26(火) 23:39:37 ID:B+IKCQx+
今日は台風で、膨大なロスがぁ!!!
245無銘菓さん:2005/07/27(水) 00:08:12 ID:???
>>242
なにそれ?
246無銘菓さん:2005/07/27(水) 01:27:34 ID:jJzcvJHf
小さい頃から家に常駐してあったお菓子がモロゾフでした。
チョコレートが大好きでした。
チョコレートにグミみたいのが入ってるのは大嫌いでした。
でもチョコレートは大好きでした。
247無銘菓さん:2005/07/27(水) 01:39:27 ID:???
コーヒー味とミルク味のアメ
248無銘菓さん:2005/07/27(水) 03:05:50 ID:???
ぷりんウマイ
249無銘菓さん:2005/07/28(木) 10:10:09 ID:xsBS9gk7
都内でもない田舎なのに時給1170円。いそがしいのか?
250無銘菓さん:2005/08/01(月) 20:20:30 ID:dMDdcnHb
それって栃木の店舗?
251無銘菓さん:2005/08/10(水) 03:34:25 ID:z3XUreQe
チョコかココアのムースがウママママァーだたーYO!!

モロゾフのプリンは家で作るような素朴な味がいいね。ポワワン
252無銘菓さん:2005/08/10(水) 23:49:51 ID:???
>208
アイスクリーム添えも言えばやってくれるよ!
プラス100円くらいだったかな
最近焼き加減がふわふわじゃなくてサクサク系だけど言えば調節してくれると思うよ
253無銘菓さん:2005/08/11(木) 07:52:17 ID:b69YaG8S
モロゾフのシューアイス美味しい!
>>242さんの。ピノみたいなアイスも好き。
安くて美味しいし、ピノより種類が豊富だからモロゾフ風ピノ(?)
に乗り換え♪個人的にはプリンみたいな味のと、ヨーグルト味がお気に入り
254無銘菓さん:2005/08/11(木) 20:05:47 ID:???
モロゾフのチーズケーキはいつ食べても絶品!
255無銘菓さん:2005/08/12(金) 13:29:16 ID:fZu+jmJf
キュービックタイプの一口サイズのアイスめちゃうま☆
256無銘菓さん:2005/08/16(火) 11:08:09 ID:kgPJrd1i
仙台モロゾフってどこに入ってますか?
257SANA:2005/08/16(火) 11:17:06 ID:t0WGZ9ZN
チー・ズ・ケ・イ・ク!!
ぶっちゃけあの美味さ、ありえない!!
258無銘菓さん:2005/08/22(月) 22:26:58 ID:+SZHXXOb
喫茶店(サロンドテモロゾフ)で食べるレアチーズケーキのオレンジソース添え
が好きなのですが、売場でもソースも売ってくれないのかな・・・
喫茶店で食べると高いから、売場でワンホール買って、
あのオレンジソースかけて家で食べたいのに(´・ω・`)
259無銘菓さん:2005/08/23(火) 04:46:49 ID:???
東京土産のチョコチーズケーキ(正式名称不明)もう一度食べたい
260無銘菓さん:2005/08/23(火) 16:18:21 ID:R4Id5PNu
チーズケーキ!!!
261無銘菓さん:2005/08/23(火) 16:47:51 ID:???
好きな女の子または男をゲットできる方法。
気になってる人がいる!この時期がチャンス
なぜなら夏も終わりに近づいて今の時期って人間は本能的に……おっとこれ以上は
まっ気軽にメール頂戴。
262無銘菓さん:2005/08/23(火) 17:10:35 ID:???
この前、モロゾフのチーズケーキ買った。
ウマー・・・ジュル  
263無銘菓さん:2005/08/23(火) 20:24:12 ID:RHH9z0QB
今でも、セロリ・ハム・トマト・ピクルスが入ったトーストサンドウィッチ
を出しているモロゾフってありますか?
264無銘菓さん:2005/08/24(水) 15:04:49 ID:???
>>262 いくらだったか覚えてます?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:57 ID:ayQBxHLO
モロゾフの制服知ってる人いる?
プリン美味しい!
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:54 ID:tbM6Uotn
黒パンツ、白ブラウス、緑のエプロンみたいなやつと、頭にかぶるやつ
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:09 ID:ynCL0OEf
今日サロンドテモロゾフ行った。
久しぶりにモロゾフのプリン食べたよ。懐かしい味だった。(神戸出身なので)
ここのチーズケーキはレモンがきつくて、あんま好きじゃないけど、
コーヒーは美味しいと思う。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:49 ID:I011fzcb
サロンドテモロゾフだったらワッフルが好き
あと、トーストサンドイッチのサラダが付いたのが久しぶりに食べたい!
セロリ嫌いだったけど、ここのサンドイッチのセロリは不思議と食べれたのよね
近くのサロンドテモロゾフ。サンドイッチが変わっちゃって無くなっちゃって
もう、どこのサロンドテモロゾフにも無いのかな?
269無銘菓さん:2005/09/13(火) 16:23:25 ID:4hIH0GZ/
現パートだが。
>>237
うん。店長(チーフ)最悪。売り上げしか眼中になし。・・名前だしてやりたい・・。
上の考えが理解不能。「どんな時でも笑顔!」って説教しにくるお局がうざすぎる。
兎に角、客に媚売りすぎてると思うけどな、必要以上にさ。
>>239
今でも2割引きで買えますよ。

270無銘菓さん:2005/09/14(水) 15:04:05 ID:AryLwaqX
>>269
地元でバイト募集していて、時給もいいのでやろうかな?
と思うのですが、どうでしょう???
271無銘菓さん:2005/09/14(水) 15:59:32 ID:T1RJPeHv
プリン!プリン!
272無銘菓さん:2005/09/14(水) 22:11:37 ID:3yQs1zip
>>270
269です。
店舗にもよるけど基本的にバイトであれば、ややこしい仕事はしなくていい
のでおすすめではあるかも。ただし、パートは社員と同じ仕事の出来が求められる
ので、ちょっときつい・・。時給はすごいね、ここ。特に日曜!
プリン好きだけどなかなか売れ残ってくれない・・。
ただし、多少なりとも太っちゃうとこが難点かな?まぁ、そんなことは気にしない方向で。
273無銘菓さん:2005/09/16(金) 21:19:05 ID:Y56RHmSY
>>272
ありがとうございました!
制服はパンツですか?
274無銘菓さん:2005/09/16(金) 22:45:39 ID:Oa8OwAl+
あれだよ、あれ。
開けにくいふたのチョコレート味のゼリーみたいなやつ。
275無銘菓さん:2005/09/17(土) 00:30:16 ID:rlh4hb9C
>>274
チョコレートムースですね
よくお中元とかに貰う詰め合わせに入ってる。
サロンドテモロゾフのチョコレートパフェってこれが入ってますよね。
お中元の残りを、家でも真似してパフェ作りました。
276無銘菓さん:2005/09/17(土) 01:16:41 ID:8nlRG1Ip
>>273
自分のとこは黒のパンツ(上は白のシャツ)だけど、これもお店によって変わるから
地元だったら一度店舗まで見に行ってみたらいいですよ。
あと帽子(前髪も含めた髪全てをいれる)とエプロンもあるかと思います。
色は店舗によって違います。詳しく言うと身ばれします・・・。
今のお菓子のおすすめはウサギさんのレアチーズケーキ!
レアチーズの上に生クリームが乗っているやつ。見た目もかわいいですよー。
277無銘菓さん:2005/09/26(月) 01:01:56 ID:FL4jsJ4B
>時給はすごいね、ここ。特に日曜!

日曜は自給上がるのですか?
自分の所は上がりませんorz
というか自給が固定なのですが・・・orz
頑張る気が失せます。
278無銘菓さん:2005/09/26(月) 01:18:25 ID:BrJghg7O
モロゾフといえば、御歳暮で来るレアチーズケーキ!
279無銘菓さん:2005/09/27(火) 00:03:24 ID:lOfzVXTV
>>249
↑この時給はどこ?
280ゆう:2005/09/27(火) 02:00:49 ID:VtEcwkIr
エダムチーズケーキめっちゃおいしい☆日曜日に六個食べた
281無銘菓さん:2005/09/27(火) 23:40:53 ID:9TElkzRC
>>277
日曜と祝日は自給アップしますが・・。上がらないとこもあるんですね・。

>>280
エダムチーズケーキは本当におすすめ!あの味はくせになりますよね〜!
お腹いっぱい食べてみたいな。・・太るかもだが。

282無銘菓さん:2005/10/02(日) 01:03:29 ID:???
でかいプリンを貰うとうれしい。
でかいから食べ応えがある。
283無銘菓さん:2005/10/02(日) 14:06:36 ID:???
フレッシュチーズケーキスクエア買ってみたけどイマイチだった。普通のやつ買えば良かったなー。
284無銘菓さん:2005/10/06(木) 06:30:11 ID:manRsNka
あげてやるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!
   /\___/ヽ
  /  ::::::::\
 | ,,---  ---、.:|
 | 、_(o)_, _(o)_,:|
 |   :<   .:|
  \ /([三])ヽ:/
  /`ー-----―´\
285無銘菓さん:2005/10/08(土) 22:16:31 ID:r1r8IKw6
東京駅限定チョコレートケーキマジウマ
286無銘菓さん:2005/10/09(日) 00:26:23 ID:OAyNnir9
工場の中に入ると「ここは役所か?」と思うような仕事ッぷりやね
パートのひとは兎も角、社員にやるきが感じられん・・
287無銘菓さん:2005/10/14(金) 22:35:01 ID:RDNfBIH5
制服が最悪
あれは軽いセクハラだ
つーかこの会社マジでありえないから!
商品美味くても中で従業員が泣いてます
288無銘菓さん:2005/10/15(土) 02:46:32 ID:BFvea/LW
>>287
あぁ、本当にな。
ん・・?あれってわざとなの?!
他にどんなことがあったんですか・・?
289無銘菓さん:2005/10/17(月) 15:37:45 ID:???
りんごチョコ久しぶりに食べたくなった。
290無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:03:17 ID:5ne0xmQC
サービス残業ないですか?
パートは割引で買えますか?
291無銘菓さん:2005/10/26(水) 19:27:01 ID:IxGL56g/
買いに行ったらピンクのフリフリ制服だった
292無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:10:39 ID:KpheU6ND
>>47
昔のカップの形は良かったね。
我が家が貧乏であった一時期、モロゾフのコーヒームースのカップを
コップ(カップ)代わりに使って、ミルクティーを入れて飲んでいた。
慨して貧乏な生活だったのに、何故かたまにオークラに食事にも行っていた。
293無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:21:15 ID:yz8yJl6t
クミンシードの入った、うす〜〜いクラッカーみたいな焼き菓子、今でもあるのかな。
294無銘菓さん:2005/10/27(木) 11:32:47 ID:5UnPWmoF
チーズケーキ 大人になったら絶対ワンホール一人で食べよう
と決めていましたが、まだしてません。今見ると以外に安いですよね・・・
明日にでも。
295無銘菓さん:2005/10/30(日) 11:53:27 ID:OordHSbH
チーズケーキ
296561:2005/10/30(日) 12:26:54 ID:???
アルカディア!アルカディア!!
297無銘菓さん:2005/11/01(火) 17:40:44 ID:hC39UWIJ
モロゾフのプリン大好き。あと、クリームチーズケーキもおいしいですよね、トッピングもかわいいし。モロゾフって高級なイメージがあるんですけど、渋谷の東急プラザのモロゾフは割りと入りやすくて、渋谷に行くとつい行ってしまいます。
298無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:42:37 ID:bH22ps62
アールグレイのケーキむあい
299無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:50:20 ID:3gCmCwIn
大阪梅田の阪急三番街のモロゾフのスタンド喫茶で
たまにお茶するんですけど、紅茶もおいしい。いつもプリンを頼んでしまうのですが、
ワッフルもその場で焼いてくれていて、おいしそうです。
300無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:57:23 ID:xNl7HR4Y
昔、二十数年ぐらい前にお歳暮で貰って食べた二段重ねのアソートチョコ。
当時の値段で5000円位だった。
今、その味が見つからない。美味しかったんだけどなぁ〜。
301無銘菓さん:2005/11/08(火) 22:07:02 ID:TPshzt6e
コピペです

関西で有名な店の事なモロゾフの事です。
インターネット内で探しても、また乗っ取られた本人の会社にもこの事は書いていなかったので、あまりご本人も人に広めたくないのかもしれません。
ただ、卑劣に会社を騙し取った人がそれを元から立ち上げて頑張ってきたかのように普通に信じられている状況は受け入れがたいものがあり、投稿しました。
もっとネット内でも言われている事だと思っていたのですが、調べる限りなかったもので。
 モロゾフはロシア人のモロゾフさんが作った会社という事になっていますが、これは戦前までの話です。モロゾフを作り、経営していた戦前、
戦争が悪化し危なくなってきたそうです。そんな時、韓国人(もしくは朝鮮人)の知り合いが会社は自分がしっかりやっておくから、戦火から逃れるように勧めたそうです。
そして戦争が終わった時、彼がモロゾフに戻ってくるとその会社はその韓国人のものになっていたそうなのです。そして戻ってきた彼を追い出し、完全に会社を乗っ取ってしまったそうです。
 その後、乗っ取られた彼は別の会社コスモポリタンを作りその後必死で守り立ててきました。現在、チョコといえばモロゾフが神戸の顔になっており、町にはモロゾフの店を多く見かけます。
そして、モロゾフ程有名ではありませんが、コスモポリタンもしっかり店を構えています。
 モロゾフとコスモポリタンの違い。それはコスモポリタンの方は社会貢献に非常に熱心で福祉にもかなり力を入れている所です。ほとんどの人が知りませんが、現在のモロゾフはモロゾフさんの会社ではなく、
韓国人の会社です。社長の名前は日本人名になっていますが。本当のモロゾフさんの会社はコスモポリタンの方なんです。
この事を聞いてからモロゾフには行こうと思わなくなりました。モロゾフのチョコと言っても別に普通のチョコと変わらないですし、同じチョコならば社会貢献にも熱心な本当のモロゾフさんのチョコの方を食べたいと思ってます。
302無銘菓さん:2005/11/09(水) 02:01:29 ID:???
どうでもいい
303無銘菓さん:2005/11/09(水) 21:38:15 ID:Gp9TzRQp
どうして?
304無銘菓さん:2005/11/11(金) 15:25:08 ID:e057fIY6
最近はここの株価がうなぎ登り中。
305無銘菓さん:2005/11/11(金) 15:43:12 ID:???
>>301
調べる限りなかったもので。 まで読んだ
306無銘菓さん:2005/11/11(金) 18:53:52 ID:/TEVnbwS
チョコとかクッキーとかムースよりプリンがやっぱ好き!カボチャプリンおいひぃぃ
307無銘菓さん:2005/11/11(金) 21:06:46 ID:FlK9gGzD
ガイシュツだと思うけど毎年2月に男がチョコを買い辛くなる行事を定着化させた会社だよね。
308無銘菓さん:2005/11/11(金) 21:58:09 ID:4sgGl8M+
でも最近は会社内でのバレンタインにおける義理チョコの配布をやめている会社も多いようですよ。以前より売れなくなってるし。そもそもバレンタインじゃなくても男性のお客さんは少ないですし。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310カッシー:2005/11/12(土) 02:56:01 ID:ejj2Kpib
モロゾフよりもコスモポリタンを希望します。
311カッシー:2005/11/12(土) 03:14:48 ID:ejj2Kpib
ロシア正教のモロゾフさん、その昔ロシアに革命が起こり、日本にやって来ました。
そして神戸でお菓子屋さんを始めたよ♪
腕の良い先代が経営に疎かったために大切なモロゾフの名前を持って行かれてしまって出来た歴史の無いメーカーが今のモロゾフなのさ!
本当のモロゾフさんは孫の代にはなったけど、神戸の三宮センター街でコスモポリタンと言う洋菓子店で健在です。
コスモポリタンのチョコレートは準チョコレートではなく、日本で数少ない、本当のチョコレートなのです。
312無銘菓さん:2005/11/12(土) 06:27:44 ID:6RdDZ0Yd
小さい頃からチョコレートムースが好きだ〜。

京都出身ですが、よくモロゾフ喫茶店(近鉄の地下にあったやつ)に
通ってました。
サンドイッチが好きでいつもオーダーしてたなぁ。
>>263さんと同じサンドイッチである予感。

ここのサンドイッチのおかげでセロリが食べられるようになった私。
313無銘菓さん:2005/11/13(日) 14:16:33 ID:???
>>311
バレンタイン・F・モロゾフが本当のモロゾフですね。
神戸ポートアイランド内、ユーハイムの隣に会社がある。
ダイエー系の店舗内に出店しているが、ダイエーそのものが落ち目だし、今後どうするのだろう。
314無銘菓さん:2005/11/14(月) 09:56:49 ID:???
コスモポリタンの社長さんなのか、神戸のお店に上品な日本語ペラペラの外人のおばあさんがいますね。
315無銘菓さん:2005/11/14(月) 20:17:31 ID:???
>>301
>>311
コスモポリタン製菓HPと商号。(Valentine F Morozoff)
http://www.cosmokobe.com/index.htm
http://www.nn.iij4u.or.jp/~therans/yota/Cosmopolitan.jpg
コスモポリタン製菓代表取締役社長。
http://www.kobe-motomachi.or.jp/cont06/204.html

316無銘菓さん:2005/11/18(金) 17:06:16 ID:EfzqgMnh
ヨーグルトムース、幼稚園の頃から大好きだった。
最近久しぶりに食べたんだけど味変わった?
前はもっと油っぽくてマッッタリしてて、一個食べると満足!だった気がするんだけど。
容器も変わって量も減ったし(´・ω・`)
317無銘菓さん:2005/11/19(土) 23:52:50 ID:R6AYF3EZ
もうモロゾフのプリン買うのやめるよ。
この会社って韓国人が社長なんだね。
318無銘菓さん:2005/11/21(月) 22:41:33 ID:ZSE4NohD
今売ってるの?
シーズンじゃないとか言ってたよ
ヨーグルトムースはさ
319無銘菓さん:2005/11/22(火) 14:59:23 ID:3bE1r4ov
売ってない
320無銘菓さん:2005/11/23(水) 05:50:55 ID:HzUK0v80
チーズケーキ
321無銘菓さん:2005/11/23(水) 06:37:28 ID:xWkuGgb0
昔、モロゾフからチーズケーキ用(だったはず)の
フルーツソース出てたよね?
気に入ってたんだけど…
幼稚園児くらいだったけど、好きだった記憶がいまだにはっきりと。

今はもう売ってないよな? 残念
322無銘菓さん:2005/12/08(木) 00:48:23 ID:???
プリンのコップは丈夫すぎて洗い桶の中で他のコップを割るんだよね。
だからあのプリンは大好きだけどコップは嫌い。
323無銘菓さん:2005/12/19(月) 08:24:49 ID:???
最近ますますプリンが甘くなってまずくなってしまった気がしる

昔のほうがうまかったと思うんだけど、
卵とか変えたのかな?
324ナナ:2005/12/22(木) 07:41:05 ID:K/+/5Ozf
知りませんでした。
最近のモロゾフはやや元気ないよね。新しさが無い。がんばって。
325無銘菓さん:2005/12/23(金) 23:11:29 ID:IVs5yelv
>>323
けっこう前に卵を変えたはず。
326無銘菓さん:2005/12/31(土) 08:08:53 ID:XN25pO3x
東京チョコレートケーキっつーやつ貰ったけど凄い美味い
昔の駄菓子で似たような食感で安っぽい味のやつがあったけど、名前が思い出せないorz
327無銘菓さん:2006/01/03(火) 18:40:28 ID:???
ここの工場勤務になった友人が「衛生状態悪い」っつってた。
・・・モロゾフですらそれか・・・。

最近なんかカリスマ性感じないよね。プリンも確かに昔の方がおいしかった気が
する。もちろん、他に比べたらまだ圧倒的に美味なんだけど。
友人とパステルかここかって話題になるけど、個人的にはこっち。
328無銘菓さん:2006/01/11(水) 10:58:21 ID:???
「モロゾフのプリンのガラスのカップ」をネタにしてたヨシモトの小藪千豊
http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/performer/each.php?no=009
329無銘菓さん:2006/01/14(土) 04:17:35 ID:zqp/mOvO
モロゾフの株価上がっております。きっと優待目当てなんだろうな。
デンマーク万歳
330無銘菓さん:2006/01/14(土) 15:04:47 ID:???
>>322
家ではあのミニグラスは客人用の砂糖入れにしてるよw
331無銘菓さん:2006/01/14(土) 19:48:50 ID:???
モロゾフといったら
やっぱりマンコーフリンでしょ
332無銘菓さん:2006/01/15(日) 00:30:46 ID:???
神戸ではもう不二家扱いだな。
上の方でそう言われて怒った人も居るみたいだが。
三時のおやつレベルで贈答には使えませんw
333無銘菓さん:2006/01/15(日) 01:14:02 ID:TLwGdMS0
池袋にお店ありますか
334無銘菓さん:2006/01/28(土) 18:23:19 ID:X15fhc1N
リアルな話で申し訳ないが・・。
関西で2月にあるCS新人研修に行く方っていますかね・・?
つ●だが嫌過ぎるよ。今からテンション下がりまくってます・・。
335無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:05:28 ID:???
菓子業界の営業は最低だからなぁ
売り場が一番大変なのに
何様のつもりか
指導教育とかいって売り場に負担だけかけたがる
お前らが売り場に立って販売してみろって
本社サイドはどこも最低だな
モロゾフはパートにまで本社へ行かして
教育だの会議だのに出させてるからなぁ
本当に勘違い企業だこと
336無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:00:24 ID:???
激しくマズマズー
337無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:33:52 ID:X15fhc1N
>>335
そうそう!まさにそれだ。社員ならともかく。本社なんかに行きたくないよー。
研修ではスピーチをしなきゃならないんだよ・・。
なんでそんな事までやらすんだ。たまに売り場にきて、
「もっと笑顔で!」・・・ってお前が近くで上から下まで監視してんのに、
そんな悪状況な中で笑えるかよ。
そして見本のつもりなのか「ありがとうございました〜」と、客に私服で
言っていた。・・なにその声のトーン。私が客だったら引くって。


338無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:47:07 ID:???
本当に、そりゃ営業は
たまにしか来ないからテンション高く
やってるだろうが、そのテンションで
ずっと立ってられるかって
本当に営業ってばかだなぁと思う
何様って感じ
ずっと売り場に立ってみろって
いかにも俺たちは選ばれたみたいな顔するなって
上へのよいしょがうまいだけで
生きてる人間が、まず人としての心を持てって
営業は、売り場で食わせてもらってるだけ
売り場に感謝こそすれ
文句言われる筋合いは無いって
339無銘菓さん:2006/01/29(日) 17:10:02 ID:???
それが仕事じゃん、おまいらの
340無銘菓さん:2006/01/29(日) 19:20:27 ID:???
仕事のできない馬鹿がきたよ
販売員が稼いだ売上で飯食ってる
コバンザメが
上司のご機嫌だけとってろ
341無銘菓さん:2006/01/30(月) 00:27:55 ID:???
>338=>340
342338、340:2006/01/30(月) 08:40:21 ID:???
>>341
それが何か?
さすがくだらないやつ
俺は知ってるんだぁみたいな
モロゾフがらみは馬鹿の巣窟か
逝ってよし
343無銘菓さん:2006/01/30(月) 22:06:28 ID:x45o05Wo
でもさ
営業の人だって最初は店頭からなんでしょ。
だから売り場も経験してるでしょ。
344無銘菓さん:2006/01/30(月) 22:56:45 ID:???
昔経験しても営業になると
考え方が会社よりに変わるんだよ
捉え方は人それぞれだろうけど
大半、最初は売り場よりの考え持ってても
何年かすると売り場のことなんか
考えなくなるのだなこれが
まぁ自分は選ばれたとか
上司からあの売り場をどうにかしろとか言われて、
会社は根本的なところを見てないんだよ。
数字だけ見て文句いってる
今の売り場にたってないのに
本当の原因なんて解るわけないじゃん
まぁモロゾフは、希望退職募ったつけも
もうすぐ消化できるだろうけど
営業なんていなくても
売り場は回せるんだって
だからあほな営業はいらないんだよ
優秀な営業もごくまれにいるけどね
345無銘菓さん:2006/01/31(火) 16:18:28 ID:???
バレンタインの季節ですねぇ
モロゾフのチョコ大好き
値段も手頃だし
346無銘菓さん:2006/01/31(火) 21:13:12 ID:???
子供の頃、クソ甘いオレンジムースが大好きだった。

いつの日か、母がもう売ってないみたいと言ってプリン買ってきた。
泣きながら食べた。
347無銘菓さん:2006/01/31(火) 22:28:14 ID:???
そうなんだぁ
当分行ってないから知らなかった
昔はプリンのグラスが一家にひとつは
あったんじゃないかなぁ
あとアルカディアのかん
348:2006/02/01(水) 05:03:02 ID:d5ObWJ4U
モロゾフプリン大好き!あのほろにがカラメルが良い。
349無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:46:08 ID:nF3myuoJ
モロゾフの エダムチーズケーキミニ おいしい!!
350無銘菓さん:2006/02/07(火) 13:24:54 ID:U38S7NN2
チョコレートチーズケーキうまー。定番にしてほしい
351無銘菓さん:2006/02/07(火) 16:20:37 ID:???
職場の休憩室でモロゾフをけなしてる女二人組がいた

この制服じゃ分からないかもしれんが、あんたらのおっしゃってる
誰も買わないようなモロゾフのチョコ売ってるんですよ、ええ…
352無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:55:26 ID:AymxoIqp
>>301
そうか、コスモポリタンのチョコ買ってみたくなりました
353無銘菓さん:2006/02/10(金) 10:00:46 ID:AymxoIqp
コピペです

関西で有名な店の事なモロゾフの事です。
インターネット内で探しても、また乗っ取られた本人の会社にもこの事は書いていなかったので、あまりご本人も人に広めたくないのかもしれません。
ただ、卑劣に会社を騙し取った人がそれを元から立ち上げて頑張ってきたかのように普通に信じられている状況は受け入れがたいものがあり、投稿しました。
もっとネット内でも言われている事だと思っていたのですが、調べる限りなかったもので。
 モロゾフはロシア人のモロゾフさんが作った会社という事になっていますが、これは戦前までの話です。モロゾフを作り、経営していた戦前、
戦争が悪化し危なくなってきたそうです。そんな時、韓国人(もしくは朝鮮人)の知り合いが会社は自分がしっかりやっておくから、戦火から逃れるように勧めたそうです。
そして戦争が終わった時、彼がモロゾフに戻ってくるとその会社はその韓国人のものになっていたそうなのです。そして戻ってきた彼を追い出し、完全に会社を乗っ取ってしまったそうです。
 その後、乗っ取られた彼は別の会社コスモポリタンを作りその後必死で守り立ててきました。現在、チョコといえばモロゾフが神戸の顔になっており、町にはモロゾフの店を多く見かけます。
そして、モロゾフ程有名ではありませんが、コスモポリタンもしっかり店を構えています。
 モロゾフとコスモポリタンの違い。それはコスモポリタンの方は社会貢献に非常に熱心で福祉にもかなり力を入れている所です。ほとんどの人が知りませんが、現在のモロゾフはモロゾフさんの会社ではなく、
韓国人の会社です。社長の名前は日本人名になっていますが。本当のモロゾフさんの会社はコスモポリタンの方なんです。
この事を聞いてからモロゾフには行こうと思わなくなりました。モロゾフのチョコと言っても別に普通のチョコと変わらないですし、同じチョコならば社会貢献にも熱心な本当のモロゾフさんのチョコの方を食べたいと思ってます。
354無銘菓さん:2006/02/11(土) 14:54:58 ID:???
チョコレートチーズケーキ買ってみた。
イマイチだった。
普通のチーズケーキのほうが美味しい。
355無銘菓さん:2006/02/15(水) 16:45:17 ID:???
Morozoffのファーユドールの8枚入りはいくらくらいなんだ。教えてください。
356無銘菓さん:2006/02/21(火) 13:43:39 ID:???
>>355
525円(税込)ですよ。
357無銘菓さん:2006/02/21(火) 14:08:48 ID:???
そろそろ研修の日が近づいてきた。
研修スタッフはさぞかし今からワクテカしてんだろなぁ・・・。
「さぁ、今日も今日とて、注意してあげるワ!」
ちなみに研修の説明紙に書かれていた一言。
  「欠席は認められません。」
・・・・・どうなるんだ。

358無銘菓さん:2006/02/22(水) 04:07:33 ID:WL4EKU0/
プリンっていくらくらい?まだ食べたことないんです…(´・ω・`)ウマソー
359無銘菓さん:2006/02/22(水) 04:35:54 ID:???
>>353
そうか…正直ガキの頃からここのチョコを貰っても普通のチョコと変わらないじゃないかと思ったよ。
トブラローネのチョコ貰った方がマジ嬉しかった、ガキだから味覚音痴だと思った。
そして今、ゴディバは普通に美味いと思うがここのチョコははっきり言ってロッテと変わらないと思う。
メリーの方がマシだね、買う事ないからどうでもいいや。とコピペにマジレス
360無銘菓さん:2006/02/22(水) 13:39:34 ID:WL4EKU0/
ゴディバは美味しいザマス!!
361無銘菓さん:2006/02/22(水) 16:19:34 ID:???
こんなところにも出現!
ゴディバザマス
神出鬼没だなぁ
362自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 13:32:26 ID:???
>>361
そんなにゴディバザマス有名ザマスか?
363自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 21:40:14 ID:UGily/wM
もうすぐ友達の誕生日で、モロゾフのチョコをあげようとおもって、ロブソワールというのを購入したのですが、これってバレンタイン用とかですか??
364自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 01:40:02 ID:???
>>363
>バレンタイン用とか

「とか」を何のイベントまで含めるかわからないけどバレンタインのカタログには載ってなかったよ!
365自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 11:23:18 ID:5YIZ6tgJ
モロゾフさんを追い出して、モロゾフを名乗る会社って…
366自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 15:46:16 ID:???
このスレを見てコスモポリタンのチョコレートを買おうとして、
間違えてゴンチャロフのチョコレートを買いました。
美味しかったです。
367363:2006/02/24(金) 17:47:17 ID:Nv6j7bCw
>>364
えっと、バレンタインや、ホワイトデー用ではないですよねっていう意味です。
慌ててかってしまって・・・
もし、中にバレンタインを思わせるようなことが書いてあったらいやだなあと思いまして・・・
368自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 18:05:55 ID:???
>>358
カスタードプリンは1個210円
369自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 20:38:53 ID:???
>>367
ホワイトデー用かはわかんないや‥ごめんね。。でもチョコやパッケージにはメッセージ書いてないから大丈夫だと思う!
370自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 01:20:29 ID:???
>>363

ロブソワールはモロゾフの中の新ブランドです。
バレンタイン用ですけど、問題ないと思いますよ。可愛いし。
371自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 02:25:42 ID:D12Hmce3
もうホワイトデーの商品が出回ってますよね?
みなさんのオススメは?
372自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 12:09:34 ID:ebhAxCyc
ホワイトデーのお返しにしようかと思ってるんだけど
1500円のフィナンシェやマドレーヌの詰め合わせってうまい?
373自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 18:56:26 ID:???
「ロブソワールはバレンタイン用じゃない」って言った者ですがごめんなさい!!
黒いパッケージにスワロが付いてたアレね。。。
私カタログ貰ったし、買ったのに。。。
ほんとごめんなさい!
374自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 19:21:51 ID:nPB/N1Nu
モロゾフの喫茶店行こうとしたけど高かったのでやめた俺は負け組
375自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 22:11:08 ID:8Nraf6Fk
シルバーミトンのリンゴのタルトまいう〜!
376自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 08:56:59 ID:???
プリンUMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
こんなに美味いプリンは初めて食べたよ
377自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 21:40:18 ID:???
昔あべの近鉄の喫茶店にあった
スフレが美味しかったなぁ。
熱々ふわふわで……。
近鉄の店はもうなくなったけど
他の店にはあるのかな。
378自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:08:49 ID:CeVyBDmQ
昔はプリンと同サイズだったチョコプリン
379自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:05:02 ID:luCsm+io
モロゾフって面接の時どんなことするんですか??
パート・アルバイトでも筆記試験とかってあります??
380えんらく( ´∀`)ノ電話屋 ◆y48BO3A2QI :2006/03/11(土) 20:40:19 ID:???
>>379
私がバイトした時の面接では筆記ありませんでした(=゚ω゚)ノょぅ
もっとも十数年前のバブル真っ盛りの頃の話ですが(´・ω・`)
381自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:28:20 ID://GSoGvl
>>380
ありがとうございます!不安だったので、少し安心しましたっ(^o^)
382自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 13:55:59 ID:Cop6hOTU
モロゾフはチーズケーキが美味かった。
この前一口サイズを食べたのだが、今度はホールをマルかじりしたいなぁ
383自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 20:14:29 ID:RaAoCngG
>>379
内部の人間が腐ってるよやめとけ
384自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:12:48 ID:IS6AORIL
>>383
と言ってるお前が内部の人間だろww
385自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:29:36 ID:0zjcAoYl
382さんと共感\(@^▽^@)
386自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 09:56:23 ID:V85SJa6T
プリンの栄養成分とかって載っていないの??
387自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 12:51:26 ID:R4EiHSL/
このスレ見てるといかに外っつらだけの会社かよく分かるなw
客は大絶賛、従業員は悲鳴
これが現実。
商品に金出して買うのはお客様の自由だけど、
内側の人間になりたいなんて絶対に思わない事だな。
会社を恨んで辞めた奴らは大勢いると思う。
388自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 22:53:56 ID:???
シルバーミトンにおいでよ^^
389自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:00:05 ID:???
>>388
あれ・・。まさかあなたは・・。
自分もここで働いているが、内部が腐りすぎてて毎日ポカーンだよ・・。
店長の言っていることも意味が分かりません。
せめて店長の器をもった人に変えてくれ。周りが苦労するんだ。
肩書きだけの人材は必要ありません。名指しで会社に伝えてやりたいです。
・・・ま、意味ないだろうけど。はぁ。
390自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 02:32:19 ID:K1e649aK
私もモロゾフで働いていますが腐っていないです。
店長も他の従業員もみんないい人で働きやすいです^^
なのでやはり店舗によるんじゃないですか?

ちなみにどんな風に腐っているのか聞きたいです。
391自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 08:57:08 ID:bD4b3hu6
一つ付け加えておくと、
内部の歪みに気がつかない奴は
本 当 に 気 が つ か な い 。
そういう奴が残っていく場所なんだ。
392自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 09:43:26 ID:???
モロゾフって子供の頃からチョコレートもクッキーも手土産で貰っても嬉しくなかったけど…スレも美味そうじゃないなぁ〜、ドン引きして買えなくなりそうだよ。
393自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 13:20:50 ID:eH54GOTR
モロゾフの何処が美味しいのか理解出来ないデス。

モロゾフより美味しい店なら他に沢山あるのに、何故、モロゾフを選ぶのか分からない
デパ地下系の中ならリーズナブルな方だけど、だとしてもさ、
同価格またはそれ以下でももっと美味しい店、沢山あるじゃないデスか〜。
やっぱり何故、モロゾフを選ぶのか分からないナ

そんな私も偉そうな事言いながら実は
プリンや、リーフみたいに薄いクッキー・半生焼き菓子は貰ったら、少し喜んじゃうよ。
でもクッキーと飴類・チョコ・タブレットは地雷だと思います。
捨てるのは勿体ないからプレゼントされたら、たらい回しする
毎回クッキーくれるオバサンがいるんで、困ってます。嫌がらせかな?
そこまで仲良い訳じゃないから『好み』も言えないしな〜。。
394無銘菓さん:2006/03/31(金) 14:00:08 ID:???
モロゾフのクッキーは空けたらすぐ湿気る
貰いもんなら食うが、買ってまでは食わん
店長は、馬鹿店長を要らない店舗に回す
もし馬鹿店長ならその店は、モロゾフにとって
どうでもいい店だということ
従業員はいい迷惑だけど、それも人生
共倒れ
395無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:22:50 ID:???
モロゾフ自体社会にとって必要無い存在だと思います〜^^
ここの社長が在日なのは本当なんですか?
396無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:34:49 ID:tRj/fzgJ
さくらんぼぅプリン、芳香剤臭い味する
397無銘菓さん:2006/04/04(火) 07:19:06 ID:???
>>394
すぐ湿気るのは添加物が少ないからじゃね?
実際はどうか知らんけど。

モロゾフの話とはずれるけど不自然な状態を保つためには
それなりに添加物がひつようなんだよ。
すぐ湿気るのはいかん!何ですぐカビるんだ!なんだこの地味な色は!汚い!!
こういう意識改善しないとますます添加物漬けにされちゃうよ。
補足しとくけど添加物もすべて毒ではないんだけどね。
398無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:51:33 ID:h2kEOZUC
プリンにコチニール使うな!
カロテンなら許す

どっちにしろ買わぬ
399無銘菓さん:2006/04/16(日) 10:41:29 ID:/mOU2ouq
今日生まれて初めてモロゾフのチーズケーキとプリンを食べた。
チーズケーキは酸味が強すぎ。
プリンは口当たりはいいが、どこか薄い感じがして物足りない感じがした。
期待はずれだった…
400無銘菓さん:2006/04/16(日) 12:30:03 ID:Rq8CQHGE
400だったら株式上場廃止
401無銘菓さん:2006/04/17(月) 10:29:37 ID:Fa/rvU7o
360円代に一瞬爆下げ。インサイダーの気配。
402無銘菓さん:2006/04/18(火) 00:57:27 ID:hP1GO17d
戦後、鮮人が乗っ取った会社らしいな。
403無銘菓さん:2006/04/18(火) 03:06:51 ID:1jbWhCO7
モロゾフってモロゾフ一家から商標を奪った在日鮮人の店でしょ?
俺は本物が食べたいからモロゾフ家が経営してるコスモポリタンを支持するよ。
404無銘菓さん:2006/04/18(火) 03:14:52 ID:???
モロゾフのデザート何年食べてないんだろ、、、
前はチーズケーキ食べてた
405無銘菓さん:2006/04/18(火) 03:18:57 ID:JrkoAXVC
牧野死ね
406無銘菓さん:2006/05/01(月) 16:20:16 ID:pmxQo4ER
ここの会社って創価ですか?
407無銘菓さん:2006/05/03(水) 17:44:05 ID:55mqYlLJ
そうか?
408無銘菓さん:2006/05/03(水) 18:05:03 ID:GHnXqYUn
モロゾフが在日ならもう買わない
409無銘菓さん:2006/05/03(水) 22:03:28 ID:T6jgf4SS
>>398 コニチールの原料知ってて言ってるのかな…
モロゾフ支持者ではないけどさ、、
410無銘菓さん:2006/05/05(金) 13:09:08 ID:mDxTMbNn
お楽しみ袋が1050円で売ってたから買った チョコばっかり入ってた 
まぁ得といえば得だけど焼き菓子もほしかったな これってバレンタインの売れ残りかなぁ?
411無銘菓さん:2006/05/07(日) 12:16:27 ID:L4R3o+K+
モロゾフプリン、鍋焼きうどんみたいなアルミに入った奴、もう売ってないのだろーか
412無銘菓さん:2006/05/07(日) 14:06:47 ID:PzaUdjfJ
1口サイズの
エダムチ―ズケーキミニ 超うまい
413無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:03:44 ID:KIbQDD6S
>>410
違うよ〜。あれは会社側から指示された商品を詰め合わせて売っています。
商品自体は常時販売しているものです。まぁ、夏本番前にチョコ製品を
完売してくれ、という会社側からの指示だったりもするんですけど。
これからはゼリーとかシャーベットが主になるね。
414無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:07:14 ID:???
>411
それやわらかいプリン?見た目は固そうなんだけど…
415無銘菓さん:2006/05/11(木) 21:41:42 ID:XIEncJ/7
414さん
定番のガラス容器に入ったプリンがアルミ容器に入ったお得サイズでつ
416無銘菓さん:2006/05/12(金) 13:16:10 ID:I9VZPlLb
みなさんがここで言ってるチーズケーキってレアチーズケーキとベイクドチーズケーキのどちらですか?ぜひ買いたいのですが…
417無銘菓さん:2006/05/12(金) 21:25:55 ID:???
エダムチーズケーキが一番好きだ。
418無銘菓さん:2006/05/13(土) 00:22:56 ID:???
>415
情報dクスです!
419無銘菓さん:2006/05/17(水) 15:30:09 ID:???
久しぶりにレアチーズケーキを食べたけれど味が薄くなった。
ホールで買うんじゃなかった・・・
420無銘菓さん:2006/05/20(土) 11:31:14 ID:2DoEIc3S
りんごのチョコは不味い
USJに売ってるナッツにチョコ味のシュガーみたいなのをまぶしてあるヤツは美味い
421無銘菓さん:2006/05/22(月) 11:30:46 ID:0ZuYQoXH
プリンに一票
422無銘菓さん:2006/05/24(水) 14:08:04 ID:tYVA6Bm7
レアチーズケーキ(大)買ってきて
一人でホール食いしますた(゚д゚)ウマー
423無銘菓さん:2006/05/28(日) 11:31:24 ID:j934K9ia
プリンうめええええええええええええ
424無銘菓さん:2006/05/28(日) 12:15:57 ID:cGoSeZx6
プリンたまらんね!
425無銘菓さん:2006/06/20(火) 05:11:49 ID:yZQdT6Wd
モロゾフって渋谷にありますか?あるとしたらどこにあるか教えて下さい!
426無銘菓さん:2006/06/20(火) 10:45:59 ID:wSm3A9aV
ベイクドチーズケーキとプリン
427無銘菓さん:2006/06/20(火) 11:59:04 ID:???
>>425
百貨店なら大概どこにでも入っとるがな
428無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:16:41 ID:???
429無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:59:02 ID:yZQdT6Wd
ありがとうございました。今日初めて買ってきました。エダムチーズケーキがウマーですた
430無銘菓さん:2006/06/21(水) 09:37:06 ID:QyOgAWrE
モロゾフのカフェでプリン頼んだら生クリームがトッピングされてた
焼きたてワッフルおいしいよ
431無銘菓さん:2006/06/21(水) 09:51:33 ID:jTdNPIx+
たぶん季節限定(傷みやすいのかな?)だけど以前パンプディング買った。
一人で全部食べてしまいたいぐらいうまかった!
432無銘菓さん:2006/06/21(水) 22:34:35 ID:kWB7RTKJ
食ったこともないが
プリンがうまいとみあかがいっとったような気がする
作者かも
どうでもいいなorz
433無銘菓さん:2006/06/21(水) 23:04:25 ID:/NotqNos
モロゾフのカフェのコーヒーには、一般的なコーヒーフレッシュ
や生クリームじゃなくて、エバミルクらしきものがついてくる。
乳臭くて大好き。
434無銘菓さん:2006/06/21(水) 23:53:21 ID:???
大阪土産でもらった阪神タイガースのアーモンドパイがモロゾフだった。
435無銘菓さん:2006/06/22(木) 08:29:51 ID:ANT59NVj
プリンやったら
ゴンチャの神戸プリンかパステルの方がおいしいよ
436無銘菓さん:2006/06/22(木) 10:27:44 ID:???
>>532
どこの人?
パンPは期間じゃなく地域限定だった気が…
普通に一人でいけるよね。そして安い。
437無銘菓さん:2006/06/22(木) 10:29:20 ID:???
アンカーミスったorz
>>532じゃなくて>>431宛で。
438無銘菓さん:2006/06/22(木) 10:40:56 ID:MnWXmytz
パステルみたいななめらかプリンは嫌いさ
439無銘菓さん:2006/06/22(木) 15:25:32 ID:PZRfci16
そうそう、最近、なめらかプリン流行だけど、モロゾフの普通のプリンが好き。
440無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:55:36 ID:plkQp9NG
>>439同意!
最近コンビニとかで売ってるプリンなんかでもとろとろが主流なのな。
つまらん!流動食食ってんじゃないんだッ!
441無銘菓さん:2006/07/02(日) 19:00:53 ID:???
タピオカプリン食べた。
牛乳プリンに近い味で、美味しかったんだが、タピオカが表面に密集してるから騙された気分。
442無銘菓さん:2006/07/07(金) 00:00:27 ID:???
>>441
でも、中にびっしりあったらそれはそれで・・・。
話が変わるんだが、よく「コーヒームースないの?」っていう人が多いけど
あれ、コーヒーのプリン(エスプレッソ)と味、食感ともに変わんないんだが・・。
こだわり?「味同じですよ」と言いたくなるー。
443無銘菓さん:2006/07/16(日) 22:37:51 ID:???
>>ここの会社って創価ですか?
共同創立者の葛野友太郎は層化の天敵共産党員
今の経営陣は銀行の手が入ってて随分様変わりしてる
444無銘菓さん:2006/07/17(月) 10:16:07 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ここって共産党の店だったのか
445無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:38:00 ID:R+bkxgYN
モロゾフ最高
446無銘菓さん:2006/07/30(日) 03:16:43 ID:???
葬式の香典返しが、モロゾフのクッキーとコーヒーのセットだった。
不覚にもラッキーと思ってしまった。
447無銘菓さん:2006/07/30(日) 21:04:03 ID:???
>446
不覚って言うより、不謹慎?

でも、ラッキーと思う気持ちはわかるよ。
448無銘菓さん:2006/08/03(木) 09:29:18 ID:XaO10jB3
食べ物はおいしいが、働いてる人間は腐ってる。
449無銘菓さん:2006/08/03(木) 09:38:12 ID:???
モロゾフの中の人を悪く言うなや。どこの会社にも腐ってる人間はいるだろ?
白いチーズケーキがうまくて感動した。
450無銘菓さん:2006/08/04(金) 00:08:33 ID:???
つか卵黄と生クリームを混ぜただけのものを
プリンと呼ばないでほしい。くどすぎ甘すぎ。
モロゾフのカスタードプリンうまー
451無銘菓さん:2006/08/10(木) 04:29:27 ID:d5D5Cz3I
シルバーミトンって、いつのまにかなくなったね。
452無銘菓さん:2006/08/10(木) 04:34:49 ID:DH7ODwfl
チーズケーキとプリン
453無銘菓さん:2006/08/10(木) 09:34:01 ID:???
死んだおばあちゃんが白いチーズケーキを好きでした。
今日が命日です。ネタっぽいけど本当です。
454無銘菓さん:2006/08/11(金) 19:08:22 ID:fzJRZVbg
社長在日じゃないし

ってもしや釣られた?
455無銘菓さん:2006/08/11(金) 19:25:20 ID:cTj5WdtW
チーズケーキが好きと言いながら…
チーズフィリングは大好きだけど、タルト台が好きじゃない…
456無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:22:16 ID:???
>>451
かろうじて生きてる。
457無銘菓さん:2006/08/15(火) 02:51:24 ID:DCvPqg3e
甘栗ショコラってもうないんでしょうか?

モロゾフのカフェで昔いつもチョコパフェ食べてました。田舎に引っ越してから
何年も食べてないわ。。。
458無銘菓さん:2006/08/16(水) 19:32:30 ID:???
レアチーズ初めて食べたけど、なんか味が薄くてババロア?ぽい。
夏仕様なのかもしれないけど・・・普通のベイクド買えば良かった
459無銘菓さん:2006/08/18(金) 13:32:42 ID:???

【食品】神戸の老舗洋菓子メーカー「コスモポリタン製菓」廃業 80年の歴史に幕[08/18]

神戸の老舗洋菓子メーカー「コスモポリタン製菓」(神戸市中央区)が廃業してい
たことが十七日、分かった。売り上げ不振で業績が低迷したため。食の多様化や価
格競争の波にもまれ、洋菓子文化を支えた八十年の歴史に幕を下ろした。一九二六
年、ロシア革命を逃れて来日したF・モロゾフ氏が、神戸のトアロードに「モロゾ
フ洋菓子店」を創業。日本人共同経営者と訴訟騒ぎになり「モロゾフ」の商号使用
を禁止されたり、空襲で店舗が焼失したりと苦難を経験。戦後、現社名で再出発し
た。八四年には神戸・ポートアイランドに本社工場を建設。三宮と東京の二店舗な
どでチョコのほか洋菓子も販売してきた。帝国データバンク神戸支店によると、
二〇〇五年の売上高は約七億五千万円で、ピーク時の九九年から三割以上の減少。
最近では砂糖などの原材料価格の高騰が経営圧迫に拍車をかけたとみられる。従業
員は約二十人。三代目となるV・モロゾフ社長は「昔ながらの作り方、売り方が時
代の流れにマッチしなくなった。体力があるうちに事業を畳む決心をした」と述べ
た。問い合わせ窓口や総務部門は当分、残すという。ソース神戸新聞 
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000091813.shtml
460無銘菓さん:2006/08/18(金) 23:13:38 ID:???
モロゾフのせいですか?
461無銘菓さん:2006/08/20(日) 16:53:58 ID:???
「時をかける少女」にここのプリンが出てたので、買ってきた。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
462無銘菓さん:2006/08/22(火) 20:29:55 ID:???
ハン板から着ました。
ちょっと明日近くのモロゾフ行って聞いて来ます。
ああ、そういえばもうモロゾフのケーキなんて5年くらい買ってないし・・・
463無銘菓さん:2006/09/01(金) 19:25:01 ID:???
コスモポリタンお店たたんじゃったのね…。
464無銘菓さん:2006/09/03(日) 07:51:52 ID:4ZHWrCZ1
モロゾフのプリンて、パステルと比べてどうなの?!
465無銘菓さん:2006/09/03(日) 09:57:37 ID:???
プリンらしいプリンだよ
466無銘菓さん:2006/09/03(日) 12:13:42 ID:lK/QTDQ5
 神戸じゃ「本物のモロゾフ」といえば「コスモポリタン」

 のっとりのいきさつは昔から神戸に住む人ならみんな知ってる。
 それでも愚痴をこぼさずチョコレートを作り続けた先代のロシアのばあさん
はたいしたもんだ。

 本物がなくなるなんて神戸もつまらん街になったな。
467無銘菓さん:2006/09/03(日) 12:47:43 ID:???
何処かがコスモポリタンを買い取るのかもしれない。
神戸人しかしらないローカルブランドかもしれないが、オリバーソースだって
廃業した英国ウースターシャーの企業から、ブランドを買い取ったそうだから。
468無銘菓さん:2006/09/03(日) 15:30:28 ID:???
>>467
そうして欲しいよな、最近はロシア産チョコを買ってみた。
カカオ99%で他は塩、香料で少し変わってるね。
…でモロゾフは全く買ってないw
469無銘菓さん:2006/09/03(日) 23:00:15 ID:???
>>466
株式会社でないなら、会社を潰すと無限責任を負わされる。
(個人財産まで債権者に持って行かれる)
経営悪化なら、その前に事業を畳んだ方がよいのだろう。
10年ほど前、三宮阪急ガード下に、コスモポリタン店舗跡を見かけたことがあったが、
あの場所で経営しなければならなかったとしたら、臥薪嘗胆の思いだったろう。
470無銘菓さん:2006/09/04(月) 17:19:47 ID:gKJksIVM
モロゾフのアイスバーって期間限定なんだよね?あれって
いつまで売っているのかな。コーヒーのがおいしかったんだけど
まだ売っているかな
471無銘菓さん:2006/09/05(火) 22:26:29 ID:???
チョコレートムース冷凍庫で冷やして食べるとウママアッ
472無銘菓さん:2006/09/06(水) 17:53:58 ID:???
>>468
コスモポリタンは、プランタン等ダイエー系店舗に卸していたから、ダイエー経営悪化の影響を受けたの
かもしれない。利益があるうちに廃業というのは、パルナス製菓の最期に似ていると思う。

店舗維持が難しいのなら、ネット販売専門とかで規模を縮小しながらでも、存続させられたらよかった
かもしれないが、高級チョコレートはベルギー輸入品と競合するし、それすら難しかったということか。
新開地の春陽軒や尼崎のモンパルナスは、ファーストフードに近い豚まんやピロシキだから、まだ
やっていけたが、コスモポリタンは主力商品がチョコレートだからね。
473無銘菓さん:2006/09/09(土) 02:56:17 ID:88Ty53xN
チーズケーキとぷりんっていくらくらいするの?
474無銘菓さん:2006/09/09(土) 12:31:53 ID:???
チーズケーキはホールで1000〜2000円くらい。
プリンは200〜300円くらい。
475無銘菓さん:2006/09/10(日) 12:36:34 ID:ojaLAKHq
わかった ありがとう
476無銘菓さん:2006/09/10(日) 14:19:07 ID:???
>>472
無理か…日本における味のロシア文化は衰退しつつあるな、政治や経済面でゆさぶりかけて来る国だから仕方ないけど。
各地にひっそりあるロシア菓子の店を利用するしかないな、今ではヤマザキのギフト用ロシアケーキですら有難い存在に…
で、モロゾフは袋のパルミエだけは買ったw最近パルミエ売ってる店少ないよ、知人の中国人が好きだから土産で買うんだが…
477無銘菓さん:2006/09/10(日) 14:25:45 ID:???
>>472
書き忘れたけどベルギー高級チョコレートと言えば去年の春、ゴディバみたいな成果が得られなかった理由でノイハウスが日本撤退したんだよね、バレンタイン時期位販売するかと思ったけどそれもなかった。
確かに大御所同士でも高級チョコレート市場は難しいだろうね…

で、モロゾフはバレンタインには受け悪いだろうなぁ〜。
478無銘菓さん:2006/09/12(火) 15:28:08 ID:???
派遣でモロゾフの店舗で働いています。
菓子業界どころかモロゾフの事に関してほとんど知識が無いので、近いうちに神戸へ旅行も兼ねて勉強しにいこうと思うのですが、
レストランとかもいくつかあるんですよね?
現地の方のオススメとかあったら教えていただきたいのですが。
先月お客さんに「神戸のモロゾフって無くなるんでしょ?」って言われて、最初なんの事だか分からなかったのですが、
コスモポリタンの事だったんですね。無くなる前に行きたかった…。
479無銘菓さん:2006/09/19(火) 23:45:02 ID:???
「やわらかクリーミープリン」に関しては全くレスが無いな・・・
いや、本家カスタードプリンのほうがやっぱり・・・だが
480無銘菓さん:2006/10/05(木) 23:25:10 ID:???
モロゾフのプリンて それほどうまくない
481無銘菓さん:2006/10/09(月) 16:09:33 ID:4sz913cW
ガラスの入れ物めちゃくちゃ重いな あのガラスだけでいくらするんだろう
482無銘菓さん:2006/10/09(月) 16:47:21 ID:???
つD
483無銘菓さん:2006/10/10(火) 17:17:31 ID:???
下から二番目の新商品、クリームハバティ食べたが、普通のクリームチーズケーキのほうがうまい
濃いのはいいが、酸味がないから甘さがくどくて閉口した

ttp://72.14.203.104/search?q=cache:http://www.morozoff.co.jp/lineup/06_cheese.html
484無銘菓さん:2006/11/09(木) 12:48:34 ID:???
地方の百貨店内モロゾフコーナー担当してます。
モロゾフのプリンやケーキは月毎に新商品が出て来ますが、やっぱり定番モノが一番いいですね。
焼き芋プリン、パンプキンケーキはイマイチでした。黒ゴマエダムチーズケーキも見た目と味にがっかり。いちごのプリンは好きですが。新しい商品も仕入れた方が目新しいと思うから取ってますが、売れるのは定番モノです…。
私はエダム大好きです!エダムをホールで食べてみたい…。
クリスマスパンフやバレンタインの企画書来ましたが、毎年あまり変わりばえしないですね…。


店員として皆さんに質問です。
モロゾフ売場に求めることは何ですか?いろいろ意見聞かせてください。
新入社員でいきなりモロゾフ任されちゃったもので…。
485無銘菓さん:2006/11/09(木) 13:39:37 ID:???
バケツプリンを出してください><
486ひまわり:2006/11/10(金) 16:59:28 ID:zPzVih5W
デパ地下で買い物をしていて良く思うのですが、正直モロゾフの制服はダサすぎだと思います。
店員さんが気の毒です。
同じデパ地下にある他の洋菓子店は、最近センスのよい制服が目立ちますが
モロゾフのあの白いというか薄ピンクというか あの帽子とエプロンはヤバいですよ。。。
昭和初期じゃないんだから・・・と思ってしまうのは私だけ?
パッと目がいくのはやっぱりセンスの良い制服を着た売り場!
自然とそちらの店へ向かってしまいますからね。
売り上げにもつながるので制服はかなり大事だと思います。
モロゾフさんの店舗によっては、グリーン系でかわいらしい制服もあったりするみたいですが
全店グリーン系の制服で統一すればいいのに・・。
487無銘菓さん:2006/11/10(金) 17:18:54 ID:???
性格悪い女だなあ
488無銘菓さん:2006/11/11(土) 14:19:37 ID:???
白いプリン復活しないかなー
489無銘菓さん:2006/11/11(土) 14:36:14 ID:yGlLOjcQ
昔ここで働いてた頃、白いチーズケーキって言うホールのケーキがあった
んだが、今はもうないの?あれが好きだったんだけどな。
プリン状のではないよ。
490無銘菓さん:2006/11/17(金) 21:08:05 ID:IDH2YBoX
白のチーズケーキですかね。あれは期間限定品だったと思うので、また出てくるとしても、まだ先の話だと思います。メーカーではないのでわかりませんが…すみません。
白いプリン、美味しいですよね。あれも販売休止してしまったみたいです。復活してほしいですね。
491無銘菓さん:2006/11/17(金) 22:59:31 ID:jvhhlkp/
モロゾフのギフトの飴とかの詰め合わせ?みたいなやつ微妙・・・
492無銘菓さん:2006/11/17(金) 23:24:03 ID:t+9obHmX
>>486
味が好きなら制服なんてどうでもいいでしょ
見た目で選んでる時点で あなたお子ちゃま
493モロゾフ担当:2006/11/18(土) 14:40:57 ID:CDu/1f4x
>>491
ミニカン詰め合わせですかね?
ギフトだとこれは美味しいけどこれは微妙っていうのが少なからずありますよね。
>>492
確かに、モロゾフのお菓子自体が好きなら制服はあまり気にならないかも知れませんね。
ただ、『見た目』も大事だとは思います。それは売る側の希望でもありますが…。
494無銘菓さん:2006/11/18(土) 17:38:45 ID:???
いちごのプリン激まず…
今時の小学生でも甘すぎるとおもう…
モロゾフって全体的にださいしガキっぽいよね。
マドレーヌとかフィナンシェにいまだにマーガリン使ってるし時代遅れ…
495モロゾフ担当:2006/11/19(日) 00:20:37 ID:tzy9MkVv
>>494
確かに、他のメーカーさんと比べたら時代遅れな所はありますかね。
でも、年配の方でも「モロゾフのお菓子って美味しいわよね」って言って頂けるような定番商品を持ち、変わらない味を守るのも良いことだと思います。
モロゾフの新商品最近ハズレ多い気がしますが…。
496無銘菓さん:2006/11/21(火) 22:10:25 ID:rtpVY5kf
>>495
何様だ??
497無銘菓さん:2006/11/29(水) 16:09:49 ID:???
焼き芋プリン今日で終わりだぞー
498無銘菓さん:2006/12/04(月) 22:07:10 ID:???
いまいちだった
499無銘菓さん:2006/12/05(火) 00:39:45 ID:???
>>497
まだあるけど・・・。
ブーツゼリーの容器を集めて並べると楽しい。
これからクリスマス本番でつらいなぁ・・他はどんな感じなんだろう?
自分のとこは作業が追いつかないんですが・・。
500無銘菓さん:2006/12/06(水) 23:53:22 ID:???
仕事しんどい。中年女性の相手が辛い。
501無銘菓さん:2006/12/07(木) 17:36:40 ID:???
うわうわ、モロゾフの中の人しかこのスレ見てないのかよっ!
私だけだと思ったのに…!

確かに、特袋を買い漁るおばちゃまが多いやね。
まぁ、良いんだけどね。
502無銘菓さん:2006/12/08(金) 10:46:23 ID:???
お年寄りの相手も苛々する…
あとは社員にも…
クリシマスの商品ださいよ
503無銘菓さん:2006/12/17(日) 23:40:08 ID:???
やい、どこの店だよ。48ケースもプリン発注したのは・・。
会社も気付いてあげてよ。どう考えたっておかしいぢゃないか・・。
504無銘菓さん:2006/12/22(金) 18:36:13 ID:WjUyKf+e
>>476

パルミエって何ですか?
クッキー?
505無銘菓さん:2006/12/23(土) 23:48:05 ID:gsqFUNGo
ブーツの容器は、大昔と比べるとかなり小さくなっていますが、
大きいのはもう売らないのでしょうか?
小さいのは可愛いけど、どうもミニ過ぎて食べた気がしません(苦笑
大きいのが恋しいです。。。
506無銘菓さん:2007/01/01(月) 13:14:15 ID:???
リンゴのチョコレート中国製だったんだ…
507無銘菓さん:2007/01/04(木) 19:59:08 ID:tNFymGyR
ちょっと古い話題だけど、
「マイボスマイヒーロー」に出てきたアグネスプリンは
モロゾフのプリンを使ってる。
それを使って宣伝すればその時期だけでも爆発的に売れただろうにね。
508無銘菓さん:2007/01/11(木) 19:23:40 ID:???
バレンタイン商品のネーミングださすぎ
509無銘菓さん:2007/01/15(月) 09:42:34 ID:DqgOjx2N
そういえばレーズンガレットはまだ売ってる?超好きだった
510無銘菓さん:2007/01/15(月) 16:10:33 ID:SyUws/vv
ここは普通のプリンが1番うまい!!カラメルが多くて・・・
バレンタインの商品かわいいよね☆
511無銘菓さん:2007/01/16(火) 20:44:41 ID:p6rLlAun
バレンタインの商品 沢山あるけど
皆 どれがおすすめ?
やっぱカタログの先頭が一押しかな?
512無銘菓さん:2007/01/17(水) 09:17:37 ID:GW2eX0NX
>>511
私は「フロレゾン」800円かな
結構見栄え良いし 義理チョコにはもってこい!
これで3倍返しを期待してます。
513無銘菓さん:2007/01/22(月) 19:28:55 ID:t9uKkXCe
バレンタインのカタログってデパートとかの店舗に置いてある?
ちなみに私は「アミティエ」を買おうかなと。
514無銘菓さん:2007/01/23(火) 19:14:14 ID:GPu3qB50
>>507 それガセじゃないの?
料理研究家の赤堀博美さんオリジナルの蒸しプリンらしいじゃん
515無銘菓さん:2007/02/05(月) 00:18:47 ID:cGvXuOxe
モロゾフのデパ地下の店舗でバイトしてたけど、マジであそこやばいぞ。
なんたって、消費期限切れのチーズケーキを試食として客に出すようなとこだからな・・・
不二家の件もあるし、公になったら大変だなwww
516無銘菓さん:2007/02/05(月) 02:27:02 ID:???
>>514
アグネスプリン市販品じゃないし番宣でも度々言ってたよね、コンビニタイアップもしなかったのは勿体ない。
>>507は釣りじゃないかな?ガセネタつかまされたかも…
それにしてもアグネスプリン一人占め長瀬が羨ましい〜っ
517無銘菓さん:2007/02/05(月) 08:57:04 ID:nNuF5I8g
>515
自分も以前にモロゾフでバイトしてたけど
そこは期限切れになりそうだと従業員にプリンやチーズケーキを半額で売ってたよ。
期限切れと言っても、要するに日付の関係で客に売れないだけで
品質は問題ないのよね・・半額だから従業員に大人気で即SOLD OUT!
自分もプリンが大好きで毎回買ってたけど、お店によって違うのかな?
518無銘菓さん:2007/02/08(木) 00:15:36 ID:???
今年のバレンタインチョコは箱にメッセージ書いてあるよね?
あれの全文ってどこかで分かる?
519無銘菓さん:2007/02/09(金) 20:07:12 ID:???
バレンタイン用の猫のチャーム付きチョコがカワイイ!
520無銘菓さん:2007/02/09(金) 23:24:27 ID:???
メッセージは、公式ページのバレンタインコーナーに書いてあると思うよ。
521無銘菓さん:2007/02/10(土) 20:49:34 ID:???
自分にとっては、モロゾフといえばやっぱチーズケーキ
522無銘菓さん:2007/02/12(月) 00:22:33 ID:???
ネットで見ると高級感のあるラッピングも、実物はショボかった。
まぁ、安いから仕方ないのかな?
猫などのチャームも、ただのプラスチックにメッキしたヤツでガッカリ。
スワロ付きなんだから、もっと重みのあるチャームにすれば良かったのに!
523無銘菓さん:2007/02/15(木) 11:22:49 ID:???
ピョン吉 ◆57W5ns6wA2
飲食店バイト22歳。173cm。ふたご座B型。ガチホモ。
容姿はチュートリアル徳井を幼くした感じ。
ツンデレ(本人は否定w)。アニヲタで特撮ヲタ。好みの男はイノッチ。
犬で言うならレトリバー、ED持ち(本人は否定w)、
梅が初彼。基本ネコだが交際一ヶ月目に訳あってタチも経験。
とにかく梅にメロメロ。
特技:寝落ち

◆梅
食材納品業者で20歳。164cm。おひつじ座O型。 時折男前発揮。
デカレッド似?俺様。バンプ好き。 犬で言うならチワワ(発情中)。
ピョン吉がバイトしている店の店長が「梅さん」とあだ名をつける。
ピョン吉の誕生日に「Love One Another」と彫られた指輪を贈る。
意味は「お互いを愛している」
男経験ゼロのバイだったがピョンが初彼にして初男となる。
基本タチ。名言「俺は100%ピョン吉だから」を残すw

http://pyonkichi.nomaki.jp/
http://jbbs.livedoor.jp/anime/4322/
524無銘菓さん:2007/02/18(日) 09:30:18 ID:???
ここのお菓子って全部たいした事ない味だよね…
客に勧めるのしんどい
社員は気違いばっかりだしね…
525パート:2007/02/18(日) 12:00:13 ID:zO0pdh7g
新人いじめ酷いよ…。
気持ち悪い上司ばっかり!!
526無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:30:02 ID:???
>>522
ここのチョコはバレンタインに貰ったら絶望だからな、生保のおばちゃん御用達バレンタイン業務用チョコで有名だし。
超業務用義理以外の何でもないけど一応あげとかなきゃオーラが売り場に置いてある時から鈍い光を出してる…様な気がするw
527無銘菓さん:2007/02/18(日) 13:08:50 ID:GUJaMeJj
>>527
生保じゃないけど、2粒入りのトリュフはたまたまその日に尋ねて来た人用の義理チョコに最適だった。
528無銘菓さん:2007/02/19(月) 17:04:56 ID:NFgOzFUo
他の板の書き込み読んで知ったんだけど、
共同経営者だった在日韓国人がロシア人モロゾフさんから
お店を乗っ取ったって本当?
それで追い出されたモロゾフさんが作ったのが、コスモポリタン
っていう高級チョコレート屋さんで、しかも去年潰れたって。
もし本当だとしたらずいぶん酷い話だなあ。
529無銘菓さん:2007/02/19(月) 20:03:55 ID:???
>>528
このスレのどっかにもあったよ、阪神大震災でダメージ受けたらしい、取引してたデパートスーパーも大打撃だったからね。
仕方ないとは思うけど見た後ここの菓子は買わなくなったなぁ、スレには冷やかしに来るけどw
530無銘菓さん:2007/02/20(火) 13:08:31 ID:gEPNoCu0
本物が潰れてまがい物が生き残るなんて世も末だよ。
531無銘菓さん:2007/02/26(月) 00:04:28 ID:???
初期のモロゾフの正統の味は、
新潟で生き続けてます。
かなり好き。
http://www.choco-matsuya.com/index.html
532無銘菓さん:2007/02/27(火) 20:22:28 ID:???
それでもエダムミニチーズに罪はない
コスモポリタンは潰れる前に拝みたかった
533無銘菓さん:2007/03/20(火) 21:23:15 ID:v9qrFAJX
ソーダファウンテンのケーキバイキングって自分で取るタイプ?
それとも注文して席に届くのを待つタイプ?
534無銘菓さん:2007/03/22(木) 21:35:55 ID:R5fM+2XW
>>528 コスモポリタンの廃業を聞いてショックだった。
ガキの頃、家族で東京旅行して銀座でコスモのチョコを買っていたな。1つ100円〜だったチョコ。
土産に母が10個か買ってくれたっけ。震災で店の規模縮小に追い込まれても、それでも兄の結婚式の引き出物に用意してくれたよ。
モロゾフとコスモを元々は一つだったこと、元祖は追い出されたということを知った。
調べていくと追い出したのはやはりというか在日朝鮮人・・・
モロゾフのカスタードプリン大好きだけど、この事実を知ったら買いたくなくなるよ。
作ってくれる人は何も悪くないんだけどさ。
535無銘菓さん:2007/03/24(土) 19:25:21 ID:???
モロゾフはいいイメージでよく買ってたからこのスレ読んでショックだわ
536無銘菓さん:2007/03/25(日) 20:07:06 ID:XvADVQJf
>>535俺もだ。まいったなぁ
537無銘菓さん:2007/03/28(水) 09:21:22 ID:???
>>528
↓1年くらい前にも噂されてるみたい。

>>395
>>403
>>408
538無銘菓さん:2007/03/28(水) 09:28:34 ID:???
この会社のHPを見たら、普通なら載せるはずの沿革がないんだよね。
539無銘菓さん:2007/03/28(水) 20:31:35 ID:???
モロゾフさんカワイソス…
540無銘菓さん:2007/04/04(水) 12:00:21 ID:qux7ywRl
モロゾフでバイト始めて、初めてここの菓子食べたけど、すげーマズイね…。
甘すぎて素材の味が生きてない。
コンビニのデザートとどう違うのか分からん。
チェーン店に期待しちゃいかんのは分かってたけど…ショックだ。
客に勧めなきゃいけないのに罪悪感あるな。
541無銘菓さん:2007/04/06(金) 22:33:57 ID:yNc6wgpB
>>540
やっぱ風月堂だよな
542無銘菓さん:2007/04/07(土) 15:36:45 ID:???
プリン類は美味しいね。
やわらかクリーミープリンがマジでウマい。
チーズケーキはちょっと味が濃くて喉が乾いてくる。
543無銘菓さん:2007/04/08(日) 05:15:17 ID:n1ugMeph
>>538
本当に載ってないw
みっともないなあ。
544無銘菓さん:2007/04/08(日) 10:18:46 ID:JVwWAZFC
>>540
そういう人にモロゾフで働いてほしくない
辞めたら^^
545無銘菓さん:2007/04/08(日) 17:05:37 ID:???
コスモポリタンはゴンチャロフあたりに助けてもらうことは出来なかったんだろうか
あそこもロシア革命で神戸にバックレた菓子屋なんでしょ
546無銘菓さん:2007/04/08(日) 19:09:28 ID:???
>>545
パルナスも仲間に入れてあげて
547無銘菓さん :2007/04/09(月) 23:53:09 ID:uyxW5+ED
今日久しぶりにモロゾフのケーキを買って食べたら
ゲロまずだった
プチケーキみたいなイチゴの乗ったやつともう一種類のやつ
どこの田舎の駄菓子屋が苦し紛れに作ったような、最悪
あれでは、追い出されて死んで名前だけ使われてる
モロゾフさんは、草葉の陰で泣いてるは、もう少し美味しく作ってほしい
多少利益が減ってもお客さんが増えればいいじゃん
儲ける事ばっかり考えなくても
548無銘菓さん:2007/04/14(土) 01:55:34 ID:HSR2Ydi2
>>538
在日が奪った会社だと、載せられないもんね。

戦後のどさくさに紛れて、日本各地の駅前一等地を
センジンが強奪した事実と被るな。
549無銘菓さん:2007/04/17(火) 00:01:31 ID:???
ガラス容器が欲しくて
プリンばっかり買う俺
邪道。
でも買う。
550無銘菓さん:2007/04/17(火) 23:27:37 ID:???
でかい方のプリン
カラメルソース増量キボンヌ
551無銘菓さん:2007/04/19(木) 02:46:06 ID:???
ここのパートのシフトは自己申告制〜?土日休めるんか?
552無銘菓さん:2007/04/19(木) 20:17:42 ID:???
パートは知らんがバイトは自己申告制。
553無銘菓さん:2007/04/20(金) 09:42:34 ID:???
パートも自己申告制だよ

毎週とかで無ければ休めるのでは?
554無銘菓さん:2007/04/23(月) 01:10:54 ID:???
プリンわっしょい!
555無銘菓さん:2007/04/23(月) 01:36:17 ID:???
チーズケーキ
556無銘菓さん:2007/04/23(月) 11:13:40 ID:???
プリン。
それまでプッチンプリン系しか食べたことが無かったので。
557無銘菓さん:2007/04/24(火) 11:45:35 ID:8+Q3ol0w
自分もプリン。
で、入れ物をコップにしてる。
増えてしゃーない。
558無銘菓さん:2007/04/30(月) 12:05:05 ID:???
あのグラスはお酒を飲むときにちょうどいい。
559無銘菓さん:2007/05/01(火) 03:01:09 ID:xyiLWMHA
モロゾフって洋菓子会社でトップ?ユーハイムとかゴンチャロフ製菓いるけど。
560無銘菓さん:2007/05/01(火) 03:08:12 ID:vvqIw2pR
チーズケーキだお(*´д`*)あれなら1人でペロッといけちゃうお(´ー`)♪♪
561無銘菓さん:2007/05/01(火) 13:32:31 ID:???
売上はいいほうだと。店員はちとあれだが…
562無銘菓さん:2007/05/01(火) 16:34:43 ID:tUVrgVKO
創業者は日本人ですよ。
変な噂たてないで下さい。追求しますよ。
563無銘菓さん:2007/05/02(水) 20:00:16 ID:???
創業者は日本人で、在日○鮮人に乗っ取られたんだよね
564無銘菓さん :2007/05/06(日) 23:38:22 ID:qj+cFCMp
えぇ〜!!
創業者はモロゾフさんじゃん
モロゾフさんが役員たちに追い出されて
金やるから名前だけ使わせろって追い出したんじゃん
それでモロゾフさんは、またコスモポリタンモロゾフっていう
会社を作って奥さんが、神戸そごうでチョコの試食とかして売ってたじゃん
結局奥さんもモロゾフさんもモロゾフから追い出されて
いい思いしてなかったけど、お客さんに喜んでもらえる
チョコを作り続けたから、そういう意味では、
追い出されて正解なのかもね
565無銘菓さん:2007/05/06(日) 23:49:46 ID:???
http://www.choco-matsuya.com/index.html
ってどうなの?美味かったら買うよ
誰か教えて
566無銘菓さん:2007/05/07(月) 01:09:31 ID:???
モロゾフってバレンタインの悪習慣を定着させた会社だっけ?
567無銘菓さん:2007/05/07(月) 01:54:52 ID:???
>>566
メリーチョコレートカムパニー。
568無銘菓さん :2007/05/07(月) 06:58:43 ID:6iUfno59
モロゾフも同罪
メリーはすでに傾いてて
今必死に巻き返しを図ってるが今ひとつだし
569無銘菓さん:2007/05/07(月) 23:46:24 ID:wlUC4WG4
なんかモロゾフ買いたくなくなるなー
ここのマドレーヌとプリン結構好きだったけど
メリーは福袋がチョコ好きの俺には凄くお得だったから好き。
570無銘菓さん:2007/05/08(火) 01:05:49 ID:ahenUgrF
コーヒープリン
571無銘菓さん:2007/05/14(月) 00:25:03 ID:???
シルバーみトンで売ってる
いちごカスタードタルト激マズ…
てか味しねーし
何あれ?母の日に買って空気悪くなった
572無銘菓さん:2007/05/18(金) 00:27:10 ID:taqGEVVZ
 パートだと「賞与年2」と求人に書いてあるけど
いくら貰えるの?現在、パートで職を探し中。
時給に惹かれました。 
573無銘菓さん:2007/05/24(木) 23:45:16 ID:???
クッキーとかパイが好き。特に焼きたての。昔からあるプリンもいいよね。
574モロちゃんず:2007/05/25(金) 14:14:06 ID:r2eUivoc
カスタードプリンが好き。単にプリンっていうけど何種類もあるんだから詳しく書かなきゃ。容器のガラスは昔に比べて薄くなって軽量化してる。みんなが重いと文句行って買うから改良してるねん。
575モロちゃんず:2007/05/25(金) 14:17:39 ID:???
文句行って…じゃなくって文句言って…だったf^_^;
576無銘菓さん:2007/05/25(金) 14:37:52 ID:VKBcX/3z
モロゾフのプリンとパステルのプリンて、どっちが人気あるの?
577無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:26:09 ID:QbERPHq4
コスモポリタンとそんな経緯ががあったのか。そうとも知らず昔
コスモポリタンの社員募集に行ったことのある元モロゾフ契約社員。。

もちろん落ちたけどね。。ここのオディールっていうチョコ好きだったなぁ。
578モロちゃんず:2007/05/27(日) 00:04:50 ID:Fm0MZcJw
モロゾフの方がうまいんじゃない?
579無銘菓さん:2007/05/28(月) 23:25:45 ID:ce4IG684
小田急沿線の某店の娘カワエエ(^з^)-☆Chu!!
580無銘菓さん:2007/05/31(木) 00:18:52 ID:???
モロゾフは凝固剤に増粘多糖類とか変なの使ってるでしょ。
ゼリーはゼラチンじゃないし。
ムース、ババロア類も。

まがい物は嫌。
581無銘菓さん:2007/06/01(金) 01:19:03 ID:H9aack5x
ゼリーは旨いけどな。
ムース類は微妙。
安くて旨ければ良し。
高くて無添加で旨いのは
当たり前でちょ(^O^)
582無銘菓さん:2007/06/01(金) 09:09:23 ID:???
工場生産の菓子何だから変な物使ってるのは当たり前じゃん。
モロゾフなんてコンビニのデザートを仰々しく売ってるようなもの。
583モロちゃんず:2007/06/04(月) 00:34:23 ID:QgfJOSSY
みんな味が微妙だの激マズだの言ってるけど、
だれも一人の人間の為に作ってるんじゃないけど。

まずいなら食べなきゃいい話。
好きな人もいるんだからいちいち文句言うな。






584無銘菓さん:2007/06/05(火) 19:56:29 ID:???
大勢の人に評判悪い商品作って
売ってるのってどうなの?
知らないで買った人大損じゃん
趣味でお菓子作りやってる主婦とは違うんだよ会社ってのは
585モロちゃんず:2007/06/06(水) 02:09:20 ID:jUjA0Jwx
大損?
食べたことない商品を味もわからないでまとめ買いするの?
一度食べてうまいと思うからまた買ってみようと思うんじゃないの?

大損っていうけどたかが200〜300円やろ。
586無銘菓さん:2007/06/06(水) 02:16:05 ID:???
仕事で悪口言ってる人に説得しても無駄ですよ。
587無銘菓さん:2007/06/08(金) 23:29:40 ID:mgJ3cU7p
味音痴が一人いますね。
588無銘菓さん:2007/06/12(火) 02:10:06 ID:???
でもまずいもん買わされるのって
嫌じゃない?
589無銘菓さん:2007/06/13(水) 01:55:43 ID:???
うまい、マズイの基準なんて人それぞれ
590無銘菓さん:2007/06/15(金) 17:17:33 ID:bbX2T9Br
モロゾフって制服統一してないのか? あのピンクの制服はいただけない
591無銘菓さん:2007/06/29(金) 23:00:44 ID:h2Bz0WXl
コスモポリタンの袋に入った200円くらいのミントキャンディーが大好きでした。
どうしても食べたくなって調べてみてビックリ…(泣
モロゾフでは売ってないのでしょうか?
592無銘菓さん:2007/06/30(土) 03:50:45 ID:tZuKiL3f
チーズケーキはレアもベークドもどっちも好き。
ベークドはチーズがしっかり濃くて、レモンがよく効いてるから、好き嫌いはあるでしょうね。
んでもチーズケーキ食ったー!って感じがするよ。
大仙生クリームレアチーズもとろりとしてていい。
プリンは確かにちょっと甘い。生菓子は全体的に濃厚な味かも。
593無銘菓さん:2007/07/21(土) 11:08:07 ID:XXCoC4Rc
パートを正社員化 短時間勤務制度を導入 モロゾフ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000475032.shtml

洋菓子メーカーのモロゾフ(神戸市東灘区)は二十日、正社員向けの短時間勤務制度を導入し、
十月一日付で一定の経験や技能を持つパート従業員百八十人の大半を社員に登用すると発表した。
同制度は現在の社員も利用できる。介護や育児などライフスタイルに応じて働けるようにし、人材確保に加え、社員とパート従業員の賃金格差の解消を目指す。
同制度は、現在の社員の年間労働時間である千九百二十時間の半分を最低限度とする。
パート従業員が社員となれば、時給や社会保険は社員と同じになる。
同制度は無期限で利用でき、いったん同制度を選んだ社員が、再び八時間労働を選ぶこともできる。
同社のパート従業員は約千五百人いるが、うち九割が女性。売り場での販売や工場での製造を担当している。
結婚や出産、育児による退社が多く、熟練者を確保することが大きな課題となっていた。
勤務時間の短縮など柔軟な働き方による「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)」の実現は、
政府と経済界が少子化対策や優秀な人材確保に向けた重要課題として掲げている。
594無銘菓さん:2007/08/02(木) 10:08:38 ID:???
ココナツタピオカプリンとメロンパンナコッタがめっちゃおいしかった!
とくにココナツタピオカ。
でも太りそう・・・
595無銘菓さん:2007/08/02(木) 23:04:59 ID:IJ9otkwy
マンゴーのゼリーが入ったやつが美味しかったよ☆
メロンはなんだか味が薄かった気がする
596無銘菓さん:2007/08/11(土) 23:52:33 ID:???
ゼリーは寒天だよ。
材料さえ手に入れば、誰でも作れるよ。
分量どおりにね。
毎日、同じ材料を混ぜ混ぜしてお給料もらえる社員。
597無銘菓さん:2007/08/13(月) 03:29:45 ID:???
お菓子作りとはそういうもんです。
598無銘菓さん:2007/08/14(火) 00:15:40 ID:???
社員とはそういうもんです。
599無銘菓さん:2007/08/21(火) 12:42:35 ID:???
モロゾフの夏のタルトめっちゃ美味しかった。
オレンジとグレープフルーツとカスタードクリームが入ってるやつ。
値段も840円とお手ごろなのがいいですね。

近所に店舗がないのが残念。
600無銘菓さん:2007/09/08(土) 18:40:54 ID:vLNKCLHJ
wikiのモロゾフの経緯が書き換えられてる。またかよ・・・
601無銘菓さん:2007/09/09(日) 20:37:42 ID:???
>600
どこが変わったの?
602:2007/09/20(木) 15:33:12 ID:???
モロゾフ…関西在住の妙齢の女性が好きなブランドお菓子というイメージ。
うちの母親がお土産にクッキーや飴やら時々持ってくるけど、甘すぎて自分はかなり苦手。
母親自身も甘いの苦手な辛党なのにモロゾフは別らしいから不思議だ。
603無銘菓さん:2007/10/07(日) 15:59:10 ID:???
フォションのクッキーがモロゾフのライセンス契約物になってた、輸入でいいのに…
モロゾフならいらない
604無銘菓さん:2007/10/13(土) 13:54:25 ID:dHGj9TG+
プリンはいったって普通
グリコのプッチンプリンをましにした感じ
605無銘菓さん:2007/10/13(土) 16:48:33 ID:6+cTZvfx
>>604
味覚大丈夫?
一度病院行ったほうがいいよ。ホンマに心配
606無銘菓さん:2007/10/13(土) 22:58:30 ID:y50HDTdU
プリンはマーロウに似てるな。
607無銘菓さん:2007/10/14(日) 01:49:53 ID:???
ナッツの入ってるクッキーが美味しい
あれは洋酒好きな男にも喜ばれるとおもう
608無銘菓さん:2007/10/14(日) 21:17:20 ID:???
焼きたてクッキーとパイが美味しい
609無銘菓さん:2007/10/15(月) 01:09:12 ID:5v0NOJFQ
不味くはないが、普通なんだよね…
>>605
もっとおいしいプリンあるよ
http://www.etude-net.co.jp/
↓プレミアムプリン
http://www.rakuten.co.jp/cocomame/1835121/1854956/
610無銘菓さん:2007/11/10(土) 15:55:25 ID:e3WhicW2
ゴディバって何であんなにマズイの?
611無銘菓さん:2007/11/14(水) 16:03:56 ID:nt743Lfk
東京チョコレートケーキってまだ販売してる?
値段が知りたいけどぐぐっても全然出てこないよ。
612無銘菓さん:2007/11/14(水) 16:22:47 ID:nt743Lfk
自己解決。
2100円だってさ。結構しますねー。
613無銘菓さん:2007/11/17(土) 18:27:54 ID:RRWpi5Qq
15年以上前にモロゾフでバイトしてたけど、販売店の判断で賞味期限延ばすどころか、
期限切れたら即廃棄が当たり前だったなぁ。デパートに入ってるような店はそういうのを
当然やってるもんだと思ってたけど……吉兆見てると、そうでもないとこ結構あるのかな?

まぁ、廃棄もったいないな〜と思っても、あのプリンっていくら美味しくても1日1個くらい
しか食えなかったけどね(´・ω・`)


>>609
バイトしてるときは普通だと思ってたけど、プッチンプリンより少し高い程度のプリン
じゃやっぱりモロゾフのやつの足元にも及ばないよ。

そりゃまぁ他にも美味しいプリンはあるかもしれないけど、モロゾフのはあれで
美味しいほうだと思うな。
614モロちゃんず:2007/11/23(金) 22:38:55 ID:47oTn5CJ
賞味期限を延ばしたりなんかするわけないやん!
その前に販売期限があるっちゅうねん!!

もう何年も前になるけど、バレンタインでモロゾフのチョコをもらった人がいて
店に持ってきて腐ってるとクレームつけて来た客がいた。

よーく見たら包装紙のデザインが一年前のものだった。

チョコレートだから?大丈夫だと思って、一年後に渡すなんてアホちゃう

今思えば、どこかに置きっぱにしていたチョコが出てきて、期限切れてたからクレームつけたら
新しいものと交換してもらえるとでも思ったのか・・・


615無銘菓さん:2007/11/24(土) 08:52:55 ID:tDPId1iU
モロゾフの品質管理の厳しさは異常。
うちの会社も結構厳しい方だけど、あのロスの廃棄は凄いわ。
なんだか見てて気持ちいい。販売員は大変そうだけどねー
616613:2007/12/02(日) 15:49:08 ID:d+NLrD/g
プリンもいいけど、アルカディアみたいな焼き菓子も好き♪
あの箱、小物入れに母がしてたけどまだ実家にあるかな?


>>614
それってクレーマーだね(´・ω・`)

>>615
生ものだし、食中毒でも出たらそれどころじゃないから。モロゾフのバイト
してた時は店長さんからそういわれたし、それが当たり前だと思ってたね。
まぁ工場のほうで何かあってもわからないけど、賞味期限で販売店の勝手な
判断なんざ入る余地はなかったよ。今はしらないけど。

でも吉兆みたいに名の知れたとこが、販売店やらパートに責任転嫁したあげく
実は上層部直々に偽装してました、というのはさすがに想定外だったなぁ。

まだまだ甘いかな>自分
617無銘菓さん:2007/12/06(木) 23:27:22 ID:???
有名洋菓子7社、「セカンドライフ」に出店
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071205c6b0502b05.html

モロゾフ、ユーハイムなど神戸の有名洋菓子メーカー7社が6日、インターネット上の3次元仮想空間「セカンドライフ」内の仮想都市「LAND神戸」に足並みをそろえて出店する。
自社商品を展示、各社の通販サイトにリンクさせ購入できるようにする。
ケーキ作り教室や来訪者も参加できる新商品開発会議を開くなどして、洋菓子に関心を持つ消費者を呼び込む。
セカンドライフの仮想世界の中では、参加者が分身の「アバター」を操り、冒険や商売、人との交流を楽しめる。米国企業が運営し、世界で1000万人以上が登録。
年間取引額は350億円に上るといわれる。
LAND神戸は鋼材卸の電鉄商事(東京・中央)の一部門DTSコミュニケーションズ(神戸市)が市や兵庫県内の大学の支援を得て整備中。
このうち洋菓子店が集まる区画「スウィーツ神戸」に出店するのは、神戸に本社を置くフーケ、ケーニヒスクローネ、ボックサン、リッチフィールド、マシュマロ浪漫を含む7社。
洋菓子の専門学校やカフェなどにも出店を呼びかけ、20店程度に広げる予定だ。
618無銘菓さん:2007/12/07(金) 09:19:53 ID:D2+gqZJw
やっぱりミニのエダムベイクドチーズケーキが一番おいしい。ねっとり最高(^・^)
619無銘菓さん:2007/12/07(金) 09:49:32 ID:BfYjKdFZ
>>616
アルカディアの缶、うちの実家にも私んちにもありますよー!!
ちなみに私は薬入れてます。

私はモロゾフといったらやっぱりプリン。
子供の頃からずーーーっと好きです。
620無銘菓さん:2007/12/08(土) 02:20:00 ID:X1L2cfcO
白いプリン。
でもカラメル?ソースがちょっと気に入らない。
621無銘菓さん:2007/12/09(日) 02:04:48 ID:lEaRRcfn
チーズケーキ、まろまろした食感で大好き
622無銘菓さん:2007/12/09(日) 10:45:13 ID:FdJr22DH
仕事柄いろんなプリン食べるけどここのプリン食べるとホッとする感じかな
個人的にはボンボンが好き
623無銘菓さん:2007/12/11(火) 01:45:06 ID:???
今度モロゾフのバイトの面接を受けようか迷ってる21才の男です。
出産や育児休暇による退社が多いらしいので、
むしろ男性のほうがある意味安定して雇えるんじゃないかと思っていますが、
従業員の九割は女性っていうのが気になる・・・。
男性は基本的に雇ってもらえない確立が高いんですかねぇ。
もちろん、店にもよるとは思いますが。

従業員・社員の方いらっしゃいましたらお話聞かせてくださいm(_ _)m
あと、自分の面接内容がどんなだったか覚えてる方いましたらお願いします(´・ω・`)


※スレ違いだったらすいません|ω・`)
624無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:28:35 ID:4q6+O8tZ
sage
625無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:29:21 ID:???
スレ違いな上に顔文字が不愉快
626無銘菓さん:2007/12/11(火) 23:42:54 ID:???
>>623 クリスマスの時期は猫の手でも借りたい位だからやる気と誠実さがあれば
問題ないと思います。ただ、どのお店でもそうですが、段ボールの上げ下げで
力仕事が多く、接客では頭を使いシフトは朝早くから長いです…。
後、お偉いさんによると、「同じ事を正確に継続できる人が仕事が出来る人」と
仰っていました。男手は正直重宝されると思います。面接行くなら頑張ってください!
627無銘菓さん:2007/12/12(水) 00:09:57 ID:gi0ENAXP
プリン美味いよな。
あの味は、カスタードプリンの王道だと思う。
628ぽんけ:2007/12/12(水) 00:14:07 ID:QR+CFs1H
楽天1円スタートオークション グルメ・スイーツ特集
http://dolphhouse.client.jp/
629無銘菓さん:2007/12/12(水) 18:29:21 ID:9HcaAbFn
プリンうまいけど
ソース甘すぎ
630無銘菓さん:2007/12/18(火) 00:06:10 ID:9+eQtLzy
アルカディアが美味かったから他のクッキーも食ってみたくなったよ。
ティーブレイクってクッキー美味い?
631無銘菓さん:2007/12/22(土) 11:09:45 ID:y0sBvqij
日曜にルミナリエ行ったらモロゾフがお店出してて、旦那と一緒にチョコもらったよ☆
試食の男の子がかわいかった。
632無銘菓さん:2007/12/23(日) 08:12:01 ID:???
>試食の男の子

????
633無銘菓さん:2007/12/23(日) 12:45:46 ID:EFXSbmXa
レアチーズケーキ極上!
634無銘菓さん:2007/12/29(土) 11:39:32 ID:???
子供のころから好き。パステルみたいなクリーミーなものより
プルっとしたのがすき。
あと、家で作ったのと味が似てるw
635無銘菓さん:2007/12/29(土) 13:06:13 ID:???
ハウスプリンかよ・・・
636無銘菓さん:2008/01/14(月) 16:46:42 ID:uI7cN1rA
亀レスだけど…

>>623
男性社員は営業さんしか見たこと無いなぁ。自分がバイトしてた店(名古屋のいわゆる4Mの
デパート)は契約社員(?)のお姉さん以外はあとはバイトしかいなかったし。

#いまは高島屋入ってきたから4Mっていわないかな(´・ω・`)?

そもそもモロゾフのどこの部署希望なのか、によって変わってくると思う。
637無銘菓さん:2008/01/14(月) 17:41:27 ID:o1EaETg6
>>635は牛乳と卵でプリンが作れることを知らない。w
638無銘菓さん:2008/01/14(月) 23:18:13 ID:???
自分は卵と砂糖と牛乳だけの固いプリンがすきだな。
モロゾフにもあったよね??
639無銘菓さん:2008/01/19(土) 20:45:41 ID:???
チーズケーキが一番おいしいです。
とくにベイクドチーズケーキ。
640無銘菓さん:2008/01/22(火) 02:36:18 ID:???
むかーし、バレンタイン時期のモロゾフ工場バイトに応募した。
残念ながら採用されなかったが、その時結果のお知らせが速達で送られてきたのにちょっと感動した。

アルカディアの缶って捨てられないよねw
641無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:43:14 ID:???
モロゾフといえばアルカディアだよな〜
アルカディアばかりが入った詰め合わせを貰ったら
超嬉しい。
642無銘菓さん:2008/01/26(土) 23:41:39 ID:???
あしたがんばロール
は大阪しか売ってないのですか?
643無銘菓さん:2008/01/30(水) 08:35:28 ID:???
いつの間にか小さいサイズのプリンがあるのな。昨日はじめて気付いたぜ。
644無銘菓さん:2008/02/04(月) 16:25:29 ID:fyO5Gbqw
あのー、昔、
宝石箱のような乳白色プラ容器に入れられた、
正方形をした薄板ホワイトチョコが数枚入った製品があったと思うのですが、
やはり今は製造されてないんでしょうか?あれをもう一度食べたい・・
645無銘菓さん:2008/02/05(火) 23:20:38 ID:LQquvoqu
モロゾフの面接受けます。
バイトから正社員を目指して。
モロゾフの内部の事教えてください。
646無銘菓さん:2008/02/07(木) 14:12:33 ID:P3/vUYIm
安い上にラッピングかわいい・いろいろ入ってるから
バレンタインの義理チョコにちょうどいいと思ってたけど、
箱の裏の気持ち悪いメッセージがなぁ・・・
書くにしても、もっと考えればいいのに
647無銘菓さん:2008/02/08(金) 11:52:07 ID:TSWTUPJY
>>646何て書いてあるの?
648無銘菓さん:2008/02/10(日) 17:34:31 ID:oGCabzX+
創業者を追い出したモロゾフは、人としてどうなんでしょうねぇ
そんなところのお菓子が美味しいって事は、
食えるもん(俺は不味くて食わんけど、クッキーはすぐ湿気るし)
作れば何やってもいいってことで、
買う人はそんなことどうでもいいやって思ってる、事なかれの人ばかり
モロゾフ創業者のコスモポリタンも廃業して、怨みも深いだろうなぁ
649無銘菓さん:2008/02/11(月) 00:14:17 ID:1SA58Hgb
なんで創業者一族側が敗訴という結末になったの?
検索しても、詳しく書かれてるページを読んでも肝心の部分がはっきり述べられていない。
どなたか教えてください。
650無銘菓さん:2008/02/11(月) 02:06:03 ID:???
>>648
飲食店じゃあるまいし、素材や味を気にする人は大勢居るだろうが、製造者の人格が
どうこうとかを気にして食べてる人なんて滅多に居ませんよ。

651無銘菓さん:2008/02/11(月) 07:45:19 ID:f5CPZtkP
>>650
わざわざID消すほどのレスじゃないのに
そんなに悪いことしてんの
652無銘菓さん:2008/02/11(月) 09:39:38 ID:q7MyjIcv
>648
今実際に働いてる社員はそんなことがあったかどうかも知らんと思うぞ

お菓子会社同士でけなしあうのもわからんではないが、いい加減キモい。そういうのはν速でやれ
653無銘菓さん:2008/02/11(月) 09:59:48 ID:???
649お願いします
かなり調べましたが、わかりませんでした。
654倒産:2008/02/11(月) 10:31:17 ID:6EBuFeVD
倒産後再建したんだな
655無銘菓さん:2008/02/11(月) 20:38:17 ID:f5CPZtkP
自分の働いてる会社の沿革も知らんやつが、いるとは思わんが
もし知らないんだったら、よっぽど自分の会社に愛着がないんだな
656無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:19:37 ID:???
今さっきNHKで生駒市の主婦が陶器のケーキカップのデポジット制の運動してる記事やってたけど モロゾフと言えば陶器のプリン…ぼくプリン食べたい時あるが、ああ陶器のカップが家に貯まると他店のを買おうと思ってしまう
657無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:26:39 ID:???
モロゾフと言えば陶器のカッププリンですが、さっきNHK
658無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:32:14 ID:???
モロゾフと言えば陶器のカッププリンですが、さっきNHKテレビで生駒市主婦が陶器のケーキカップのデポジット制を進める運動の記事やってましたがモロゾフさんもこの主婦から薦めあったんですかネ?
659無銘菓さん:2008/02/12(火) 02:09:30 ID:???
モロゾフのクッキーとかパウンドは
バター100パー?
660650:2008/02/12(火) 02:31:43 ID:???
>>651
IDの消し方なんて知らんよ、他の板に書き込むと出てるのもあるが、そんなの気にして無いよ
661無銘菓さん:2008/02/12(火) 20:24:41 ID:Z7L0fIV3
はい、はい
じゃぁ書き込み欄の右上の???を消したら
662無銘菓さん:2008/02/12(火) 21:08:11 ID:???
小さい頃、おばあちゃんがピノみたいなアイス20個ぐらいよく買ってくれてた。
663650:2008/02/13(水) 00:58:28 ID:???
>>661
私が使ってるブラウザにはそういう機能は無い(書き込みウィンドウにID欄が無い)よ
664無銘菓さん:2008/02/16(土) 01:06:36 ID:???
>>663 IDを打ち込んで消してるって思ってるアホみたいだから気にしなくていいよ。
665無銘菓さん:2008/02/16(土) 11:11:51 ID:y1c/ZewG
ガトーショコラうま
666無銘菓さん:2008/02/16(土) 11:29:56 ID:???
>>664
ルール知らないんだから問題外だなwまぁ強制でもないが習慣になってるモンだ
667無銘菓さん:2008/02/16(土) 12:53:33 ID:q4mCq4xm
モロちゃん
668無銘菓さん:2008/02/16(土) 15:54:28 ID:UJGDfJ8Y
バレンタインに抹茶のチョコ渡したんだけど、もしかしてモロゾフの抹茶は地雷?
669無銘菓さん:2008/02/17(日) 12:12:31 ID:???
モロゾフでバイトしたことがあるけど、ここは本当に酷い。
見た目は華やかなのに、内部はドロドロ。
670無銘菓さん:2008/02/17(日) 19:32:40 ID:???
私は社員だったけど会社的にはしっかりしてたよ〜。
671無銘菓さん:2008/02/18(月) 21:59:29 ID:???
チョコがドロドロか
672無銘菓さん:2008/03/08(土) 19:15:56 ID:BWt3xyJr
上にカラメルかかったミニシュークリームがすきだ
673無銘菓さん:2008/03/09(日) 16:23:07 ID:AjSziTya
モロゾフの商品ってスーパーやコンビにでも売ってますか?
674無銘菓さん:2008/03/10(月) 13:25:38 ID:ZtR5rWFn
モロゾフのプリン昨日買ったけど、モロゾフの会社が過去にひどいことしてたとしても、逆に信憑性ない噂だとしても、別にキョーミないしこれからもたまぁに買うと思うなー
一般的な消費者ってそういうもんじゃない?
675無銘菓さん:2008/03/10(月) 13:54:32 ID:???
まぁ馬鹿が多いからな。世間は意外にな。
旨くも無いらしいドーナツに行列は出来るし、
手口を散々警告している詐欺にも引っかかる奴が未だいる。
どんだけ報道しても乳幼児の死亡事故はなくならないしなー。
676無銘菓さん:2008/03/11(火) 00:30:35 ID:???
まあ、薬物混入とか賞味・消費期限、産地偽装とか原材料偽装とかなら
騒ぐんだろうが、そういうのと違うのなら買うのを止めるのはバカしか居ない
からねw
677無銘菓さん:2008/03/14(金) 21:18:06 ID:tXA8f0uW
カスタードプリンとベイクドチーズケーキ買ってきたお
678無銘菓さん:2008/03/14(金) 21:46:14 ID:???
>>673
売ってない。
679無銘菓さん:2008/03/16(日) 21:54:54 ID:???
フレッシュクッキー 白丸プラケース入…桜型(チェリー風味)・ハート型・豆・チョコチップ・etc.
家にあったモノを勝手に完食
680無銘菓さん:2008/03/20(木) 21:18:23 ID:/mvYpZHs
食わず嫌いちりとてちんのお土産でエダムチーズケーキ!
食べたぁい!!

でももう店閉まってんだろーなー
コンビニに有れば
681無銘菓さん:2008/03/21(金) 02:42:49 ID:???
>>673
駅ビルとか駅に直結してるショッピング街には大半あるんじゃないか?スーパーも場所によっては店舗あるけど生菓子系はない
682673:2008/03/21(金) 16:20:03 ID:ieINRSjn
>>678>>681
ありがと
683無銘菓さん:2008/03/22(土) 03:39:23 ID:???
小さい頃、大丸に行ったらモロゾフの喫茶室でチーズケーキか
チョコレートムースとヨーグルトシェイクを頼むのが楽しみ
だったなー。アルカディアもよくもらった。プリンももちろん
食べた後はコップとして。でもプリンは味が変わっちゃってから
もう買ってない。最近モロゾフのお菓子自体買ってないけど。

コスモポリタンは昔母とセンター街の喫茶店に行ったら店員が
すごく態度悪かったからそれ以来行ってない。

私的には過去の味なんだなー…と書いてる内に思った。ノスタルジィ。
684無銘菓さん:2008/03/22(土) 04:59:00 ID:QNuPJXbS
瓶に入ってるプリンは思ったほど美味くはないよな。
あれってやっぱ瓶に入ってるということが、過剰な期待をさせてしまうゆえだろうか。
俺はユーハイムのプリンの方が好きだな。
685無銘菓さん:2008/03/22(土) 07:10:35 ID:???
バレンタイン・モロゾフ氏の一族にモロゾフの商標権、返したれよ。
阿漕な真似すな!
686無銘菓さん:2008/03/29(土) 11:50:14 ID:xuZnz9CO
別に返されても困るけど、とコスモな私から一言
687無銘菓さん:2008/03/29(土) 23:05:59 ID:eXh2IL6B
ブランデーボンボンって冬限定?
明日買いに行きたいのだが
遠くて、行くかどうか迷っております
688無銘菓さん:2008/03/30(日) 11:06:12 ID:???
>>684
俺もユーハイム派になったな、モロゾフはチョコも子供心な頃でもお世辞抜きに美味しいとは思えなかった。
プリンって濃いカラメルで味ごまかしてる感じもあるしな、薄目でも美味しいカラメルに出会ってからはここのプリンは買ってない。

フォションのクッキーもライセンスのはいらないだろ
689無銘菓さん:2008/04/01(火) 10:51:56 ID:hcQnbcs8
スイートポテトにチョコ入ったやつが好きだったなぁ
690無銘菓さん:2008/04/01(火) 18:24:18 ID:???
貝のかたちのマドレーヌの期間限定さくら味
そこそこにおいしかったです

小さいから2つ位いっきに食べたくなりますが
カロリーかなりありそうですね
691無銘菓さん:2008/04/02(水) 22:08:50 ID:hDVONyzk
ここで働こうか迷ってるのですが、値段って暗記してレジ打たないとならないのでしょうか?
それともレジに書いてあるのでしょうか

お店行ったことないのでよくわからないのですが、あと包装したり熨斗書いたりもありますか?
692無銘菓さん:2008/04/13(日) 00:50:08 ID:v5Y8q8bG
値段は覚えました。ってかそのうちイヤでも覚えます。
包装は練習したらできますよ。
熨斗は社員さんに書いてもらってました〜
693無銘菓さん:2008/04/16(水) 22:15:54 ID:uCT3+WXd
あたしが働いているとこは、レジに値段は書いてないですね。プリン、ケーキより干菓子の値段を覚えるのたくさんです。でも覚えれますょ!会社はあたし的にいいと思います(*^_^*)
694無銘菓さん:2008/04/19(土) 22:41:55 ID:jYGzwgc+
ST社員制度も作ったし
これからどんどん人件費がかさんで大変だろうなぁ
株価は、安定?の300円
いつになったら中村屋に勝てるのやら
女の子はいいんだけどなぁ
695無銘菓さん:2008/05/08(木) 02:51:25 ID:P/7m+mIi
モロゾフの創業者はロシア人?
モロゾフってロシア系の名前?
696無銘菓さん:2008/05/08(木) 08:09:45 ID:5tc4Fv46
1926年、ロシア革命の為日本に亡命したフョードル・モロゾフがトアロードにロシア菓子店「モロゾフ洋菓子店」を開店。
1931年、「神戸モロゾフ製菓株式会社」として株式会社化。
1945年、神戸大空襲により、店舗を焼失。
(年度不明)、華僑の共同出資者と対立し、裁判で敗訴の後に「バレンタイン製菓店」を立ち上げる。
697無銘菓さん:2008/05/13(火) 18:34:15 ID:???
チーズケーキを今の3倍くらいの大きさにしてほしい
698無銘菓さん:2008/05/17(土) 17:53:52 ID:JIbIT3BN
チーズケーキ味落ちたね
限定のケーキもいまいちだし
699無銘菓さん:2008/05/18(日) 06:56:48 ID:sst8bv5q
焼きも生も割高感ありありだなぁ
進物も代わり映えしないし
名前で売れてるだけだな
700無銘菓さん:2008/05/18(日) 18:28:47 ID:???
>697
\1,500-だかのチーズケーキならそれなりの大きさだと
思うんだけど、一体何人で食べる気なんだw
701無銘菓さん:2008/05/23(金) 23:39:22 ID:vOJYXEAu
チーズケーキがおいしくて足りませんでかくしてください
702無銘菓さん:2008/05/24(土) 06:36:16 ID:gTO4iTuC
モロゾフって割高感いっぱいだな
モロゾフの女性販売員のあそこがチーズ臭い
703無銘菓さん:2008/05/25(日) 16:09:48 ID:???
割高か?
一時流行ってたグラマシーのチーズケーキよりよっぽど味もコスパもいいと思うが
704無銘菓さん:2008/05/25(日) 18:13:24 ID:YgWDkWCf
グラマシーのは物足りない感じがする。
705無銘菓さん:2008/05/25(日) 20:04:50 ID:???
あの小さなプリンが210円
デパートのテナント代込みって書いてくれたら納得だろうな。
グラマシーとかと比べたらモロゾフに悪いだろ
706無銘菓さん:2008/05/26(月) 09:21:30 ID:NINyMOMX
>>705
プリンおいしいのにね…値段が…
707無銘菓さん:2008/05/30(金) 05:58:30 ID:BxzeaUhX
>>696
華僑ではなく在日朝鮮人です。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%A3%BD%E8%8F%93&diff=12081535&oldid=10929563

HP見ると、老舗には付き物の創業者の名前(しかも会社名の由来)
を載せられない→紛い物感倍増だなw
708無銘菓さん:2008/05/30(金) 08:30:03 ID:DRKKFODW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%A3%BD%E8%8F%93

まぁ在日だろうが、華僑だろうがどっちでも良いけどね
Wikipedia書き直してあげれば
709無銘菓さん:2008/05/31(土) 14:41:56 ID:uoSOJMSS
一度も食べた事ないのですがチーズケーキ美味しいのかな?
710無銘菓さん:2008/05/31(土) 14:50:03 ID:hbUvOFdF
上でも出てるけどグラマシーよりは美味いと思う
個人の好みもあるから断言はできないが
711無銘菓さん:2008/06/10(火) 09:14:52 ID:k5GLFkJq
あげ
712無銘菓さん:2008/06/23(月) 21:56:30 ID:2yYbsqBJ
俺様専用のビールのコップが無くなりそうなので、プリン入りコップを買ってきた。
今、一気食い中。
プリンキャンペーンラッキーと思ったが5枚1口って...買う時って普通4個とかやろ。

大阪府民でスイーツ(笑)に詳しくない僕でもコスモポリタンと言う名前は
何となく聞いた事があった気がしていたが、そんな事があったのか。
713無銘菓さん:2008/06/29(日) 20:50:49 ID:???
>>709

> 一度も食べた事ないのですがチーズケーキ美味しいのかな?


私は常にデンマークチーズケーキしか買わないけど
ぜんぜん甘くなくて飽きない味


甘いの苦手な人向きだと思う
714無銘菓さん:2008/07/12(土) 12:31:34 ID:???
グラスオショコラ大好き。
冬も売ってくれればいいのに・・・
715無銘菓さん:2008/07/17(木) 19:28:08 ID:???
ここのレアチーズケーキ美味しいよね。大好きだ。
716無銘菓さん:2008/07/21(月) 20:21:35 ID:???
ヨーグルトプリンおいしいお
717無銘菓さん:2008/08/03(日) 00:04:41 ID:UAFVjLNO
>>707-708
Wikipediaだとモロゾフ家がモロゾフを去った経緯について「大正十五年の聖バレンタイン」
という本に詳しいと書いてあるけど、実はこの本もかなり曖昧に書かれてるんだよね。ただ
モロゾフ家のやり方がとにかく商売度外視で”多数のお菓子を揃える”という武士の商法
みたいなことを主張してた時点でやっぱり駄目だと感じたけど。

まぁ他にもいろいろ対立があったんだろうけど、その共同経営者が在日でも華僑でも
どっちでもいい、というのは>>708に同意だなぁ。
718無銘菓さん:2008/08/03(日) 22:51:42 ID:???
コスモポリタン、廃業しちゃってたんですね。
ここ読んで初めて知りました。
コスモポリタンの板チョコ大好きだったのになぁ・・・。
719無銘菓さん:2008/08/08(金) 10:50:00 ID:v23skLUy
プリン味落ちたというカキコがあるけど
自分もそう思ってた。卵の質なのか牛乳の質なのかわかんないけど
20年前は本当にうまかった。
カフェのパフェもチョコレートケーキも絶品だった。
今はダメだ。なぜだ?
720無銘菓さん:2008/08/08(金) 23:15:35 ID:SGE2W2Fg
利益を維持しようと思ったら
味と質を落とす以外ないだろ
721無銘菓さん:2008/08/09(土) 00:52:21 ID:74C8jr9V
>>717
なぜ「裁判で負ける」ほどにまで至ったんですか?
722無銘菓さん:2008/08/09(土) 09:07:10 ID:Ea/AnuSf
俺プリンすっき!と思って来てみたら難しい話ばかり…しかもモロゾフの歴史に詳し過ぎる
なおかつつまらん
723無銘菓さん:2008/08/20(水) 16:58:05 ID:cDbKicFT
>>722
俺もプリン好きだよ〜
家には瓶がゴロゴロと…
724無銘菓さん:2008/08/23(土) 09:06:45 ID:???
プリン、なんだか生臭くて食べられなかった。
昔は凄く美味しくて頬っぺた落ちそうなくらいめっちゃ美味しかったのに…
なんで今はあんなに生臭くなってしまったのだろう…
もう二度と買わないし貰っても棄てる。
725無銘菓さん:2008/08/25(月) 04:50:52 ID:???
>>723
あのグラス、何気に便利だw
普段はお茶飲むのにも使ってるけど、ちょっとお酒を飲むときにちょうどいいサイズ。
726sage:2008/08/31(日) 22:34:28 ID:/rxNqgWX
なんか批判多いねー
商品は地味な店って印象だな
あと販売員のおねーちゃんがだいたいかわいいか優しい。うちの近所の店は三人おねーちゃんいるけど三人ともかわいいのでよく利用します
いつもプリン二個しか買わないけど(男の一人暮しなもので)勘違いしたくなるくらい笑顔でかわいいよ。市○店。
727無銘菓さん:2008/08/31(日) 23:51:01 ID:???
今日買ったプリン生臭かったから棄てた。
マジぼったくられた気分。
店員も喰ってみたら分かると思うが…
728無銘菓さん:2008/09/01(月) 19:44:14 ID:OTdHrmsI
ここでバイトしたいんだけど、どうですかね?
729無銘菓さん:2008/09/02(火) 12:23:30 ID:???
>>728
ラストまで入ってれば残り物もらえるし、結構楽しいよ。
でもこれからの時期忙しくなるから、テキパキ動ける人で覚えもよくないと苦労するかも・・・・
あと意外と力仕事が多いです。
730無銘菓さん:2008/09/05(金) 21:02:08 ID:a7RBN3Ly
ミニケーキのモンブランすんごい美味い。
夕方5時過ぎに京王デパで買ったんだけど私が最後の2個だったよ。
パンプキンはそれほどでもなかった。
731無銘菓さん:2008/09/06(土) 01:25:51 ID:GW7DzcAP
うちもここでバイトしようかと考えてます!
雰囲気いいですか?
お店によるのかな?
たまに買いに行くけど、忙しそうで殺気立ってるように見えるw
あと、お給料日って何日でしょうか?
掛け持ちは無理かなぁ。
732無銘菓さん:2008/09/14(日) 10:39:18 ID:CRDB7w02
>>721
一番大きな理由はモロゾフさんが武士の商法ならぬ”貴族の商法”を改めなかったから。
これはモロゾフ家寄りの本の「大正十五年の聖バレンタイン」 にもそう書いてあった。

>>731
店によって雰囲気違うよ。自分は松坂屋と三越と名鉄と渡り歩いたけど、全然感じが違ったなぁ。
店長だけじゃなくて他の店員さんもいるし。あと忙しいのはどの店も同じけど、時間帯によるかなぁ。
733無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:26:19 ID:???
レアチーズケーキ
734無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:53:38 ID:???
久しぶりにショーケース覗いたら大好きなヨーグルトムースが!
その時は出勤途中で買えなかったんで今から買いに行ってきます。
ヨーグルトムースって秋冬限定なんですか?
735無銘菓さん:2008/09/16(火) 11:39:33 ID:???

【経営/菓子】成長の鍵は企画力 ニーズ読み現場改革 

老舗菓子メーカー モロゾフ社長インタビュー[08/09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221489424/
736無銘菓さん:2008/09/30(火) 22:32:25 ID:+CDPitgY
ヨーグルトムースは秋冬限定だょ☆


アルバイトは好きな時はいれるし、いいんちゃうかな?

あたしはパートだけど(;^_^A
737無銘菓さん:2008/10/01(水) 20:14:58 ID:???
地元の丸井の中に入ってるモロゾフはいっつも客来なくてプリン棄ててる。
チーズケーキも毎日完売している訳ではないよ。
738無銘菓さん:2008/10/01(水) 23:35:08 ID:NGVl9NLH
チーズケーキおいしい。レアも今度食べてみようかな
739無銘菓さん:2008/10/05(日) 18:41:43 ID:WurVzJRL
>>737
客の来ない店舗でも、百貨店との付き合いで店出さないわけにいかないんだよ
全国規模で出店してたら、どのメーカーもそんなもん
740無銘菓さん:2008/10/12(日) 04:56:42 ID:???
モロゾフの関係者の方に質問です
フが入ったプリンはどうしてますか?
741無銘菓さん:2008/10/12(日) 10:11:45 ID:???
世界のチョコレートメーカーの公式サイト集
ttp://homepage1.nifty.com/chocolatier/maker.htm
742無銘菓さん:2008/10/18(土) 13:49:42 ID:70Y5Q3b7
さっきおばあちゃんに貰ったチョコで>>506と同じ状況にいるんだけど、大丈夫なのこのチョコ・・・一個食べちゃったよ
743無銘菓さん:2008/10/19(日) 21:10:45 ID:???
その昔、タルトノルマンディとかいうリンゴのタルトを売ってたそうなんだけど、
誰か知ってる人いる?
えらく美味しかったと聞いたんだけど
744無銘菓さん:2008/10/20(月) 22:33:08 ID:???
モロゾフのりんごや梨のチョコは確かに中国産だけど、
安全面は徹底して管理してるから大丈夫。
安心してお召し上がりください。

私はバイトだけどモロゾフは衛生面や安全面にはすごく気をつけてるし、信用できると思う。
745無銘菓さん:2008/10/25(土) 16:09:28 ID:j6ZaKzUv
>>744
私は百貨店のGMだけど、社員さんが頻繁に買いに来るのはすごいなって思う。
多少は安くなるけど、そんなに頻繁に食べれる値段じゃないし。
746無銘菓さん:2008/10/25(土) 16:13:16 ID:???
747天使の笑顔は世界遺産:2008/11/11(火) 10:04:16 ID:???
栗のプリン
サツマイモのプリン


うますき。
748無銘菓さん:2008/11/17(月) 21:28:14 ID:eJ4Y1j7e
エダムチーズケーキがすき
本当にすき
749無銘菓さん:2008/12/02(火) 20:30:31 ID:???
エダムは六甲アイランドで作った物を各工場へ発送してます

某工場で働いてますが、何か質問ある?
750無銘菓さん:2008/12/06(土) 20:50:07 ID:uoId0ZLN
>>749
何でゴディバみたいな缶のチョコ出したの?
企画の人間ってパクリしかできないの?
コーヒー豆が入ってるのもドン引き
751無銘菓さん:2008/12/13(土) 22:00:09 ID:OugbxlRy
レヴェイユだね
752無銘菓さん:2008/12/15(月) 14:59:54 ID:Hh89TpWo
モロゾフって店頭でウィスキーボンボン系売ってました?
急に洋酒のボンボンが食べたくなってしまって。
キルシュボンボンだと一番うれしいんですが。
753無銘菓さん:2008/12/15(月) 22:16:02 ID:???
やっぱチーズケーキはレモンが効いていないとダメだな。なのでモロゾフはすきだわ。
エダムはレモンが効いていなくても濃くておいしかったきがする。
754無銘菓さん:2008/12/15(月) 23:26:54 ID:???
>>752
3袋で1050円のでウィスキーボンボン売ってますよ。
キルシュボンボンはセピアの宝石っていうチョコの詰め合わせにしか入ってません・・・
しかも小さくて少ないのでちょっと物足りないかも。
755無銘菓さん:2008/12/16(火) 17:45:08 ID:WfJgwuHg
>>754
詳しい情報をありがとうございました。
さっそく見に行ってみます。
756無銘菓さん:2008/12/16(火) 21:57:26 ID:???
>>752
最近までモロゾフのウィスキーボンボンにはまってたな
一日一袋は消費してた
さくさくしてうまいよ
757無銘菓さん:2008/12/18(木) 19:18:36 ID:vU97iAig
 りんごxチョコはやめたほうがいい。
中国製だって。量も少なくなっているみたい。
友達が言っていた。
よく見て買ったほうがいいよって。スルーだよ???
プリンもいまやインターネットでいろいろかえるし
近くの店でも結構おいしいのもいっぱいあると思わん。
楽天へいこう!!!!

友達が近くの店舗でバイトしたみたいだけれど、
モロゾフの店長・営業はうざいらしいときいたって。
老舗らしいがあぼーんか?????・・・


758無銘菓さん:2008/12/24(水) 03:06:59 ID:???
フィナンツェ旨い
759無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:02:48 ID:j1sIAqvP
昨年に引き続きモロゾフのホワイトクリスマスケーキ買った。
チョット洋酒の入ったクリームで甘過ぎなくて美味しい。
760無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:06:59 ID:???
今日、モロゾフでクリスマスケーキ買ったけど、最悪。
一回ひっくり返した様な状態だった。
一昨年も、注文したケーキと間違えられたの渡されたし。

好きだけど、もう買わない。
761無銘菓さん:2008/12/25(木) 22:56:22 ID:ozeacDTC
>>760
こんなところで文句言ってないで、買った店に言いに行けよ
762無銘菓さん:2008/12/30(火) 13:06:19 ID:igDp2/LG
ロッテ、メリーチョコを買収 贈答用分野を強化

  ロッテホールディングス(東京)は29日、
  バレンタイン向けなどの贈答用チョコレート大手、メリーチョコレートカムパニー(同)を買収した、と発表した。

  少子化で国内菓子市場の伸びが期待できない中、メリーがロッテに経営支援を求めていた。
  ロッテは贈答向けで比較的高額なチョコレートなどの分野を強化する。買収額は明らかにしていない。

  メリーは1952年に設立、全国の主な百貨店、専門店に約250店舗を展開。
  従業員約720人の雇用は継続するという。

  ロッテホールディングスは製菓大手ロッテの持ち株会社で、
  今年1月に洋菓子大手の銀座コージーコーナー(同)を買収し、傘下に収めている。

北海道新聞 (12/29 20:36)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/138019.html
763無銘菓さん:2009/01/29(木) 22:37:25 ID:???
↑で他の人も聞いてるけど、
給料の締め日と支払日をどなたか教えて。
ここですごくバイトしたいんだけど、
給料日によっては応募考えるので。
バイト板がないのでスレ違いだけどお願いします。
764無銘菓さん:2009/01/31(土) 08:49:08 ID:???
自分で会社に電話して聞きなよ。
そんな事もできないでバイトなんてできんのかい
765無銘菓さん:2009/02/01(日) 16:13:26 ID:bP+1pXbx
スーパーみたく、閉店間際に行くと割引で買えたりする?
766プリン並べ職人 ◆PURINiYCiY :2009/02/01(日) 16:25:37 ID:Awb9mac2
>>765 (・`ω・´)私は某モロゾフショップで働いているが、割安で売ってはくれないし販売期限の過ぎた商品は持って帰らせてくれないけど、閉店後にロスの分は好きなだけ食べさせてくれるよ!僕はほとんど朝番専門だから機会は無いけど(´;ω;`)
767無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:46:27 ID:???
デパ地下でいちごプリンの立て札に釣られて近寄ったのに売り切れてたorz
768無銘菓さん:2009/02/07(土) 17:58:27 ID:???
在日韓国人がのっとりしたモロゾフと
ロッテが買収したメリーチョコ。コージコーナーは買うなよ
769無銘菓さん:2009/02/08(日) 12:26:38 ID:???
>>768
それで味が落ちたのかな。>モロゾフとメリーチョコ
770無銘菓さん:2009/02/08(日) 19:39:47 ID:axG7c9Qo
昔美味しかったのになんで今まずいの?
あとうちの地方の店長さんは安い商品を奥にしまって店頭に出してない。
言わないと絶対出してもらえないし種類も教えてくれない。
なんで?今までいた地域じゃこんなことなかったのぬあ。
地域によって対応ちがうのか?
771無銘菓さん:2009/02/09(月) 17:28:59 ID:i+IlVPqG
↑すいません
バレンタインだからでした
通常商品は今はだしてないから上記の対応ですね
772無銘菓さん:2009/02/14(土) 06:23:51 ID:???
>>768
コージーコーナーも味変わったって他スレで言われてた
773無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:38:01 ID:hXKRSQmD
上場企業なんだから、在日にのっとられたとかって関係ないんじゃないのかね
774無銘菓さん:2009/03/02(月) 22:08:48 ID:???
ナッツがのったクッキーとか、焼き立てパイ扱ってる店のパイとか、
生系より地味な焼き菓子が美味しい気がする。
775無銘菓さん:2009/03/06(金) 16:00:17 ID:???
焼きたてパイって、どこで売ってますか?食べてみたい…
776無銘菓さん:2009/03/09(月) 05:12:26 ID:PMLvUVUb
リニューアル前のカスタード・プリンの味に戻して欲しい。
777無銘菓さん:2009/03/12(木) 09:32:15 ID:???
>>775
どのあたりにお住まいですか?
778無銘菓さん :2009/03/13(金) 02:03:59 ID:???
779無銘菓さん:2009/03/30(月) 02:02:37 ID:???
モロゾフの販売員ってババアか、若くても不細工か幸の薄そうなのしかいない
780無銘菓さん:2009/03/31(火) 07:48:37 ID:???
キムチ臭いお菓子w
781無銘菓さん:2009/04/06(月) 02:15:12 ID:???
>>768
在日が乗っ取ったって聞くけど、かなり昔だよね?
金の流はどうなってんの?

メリーとコージーコーナーはロッテだから分かり易いけど……
782:無銘菓さん:2009/04/08(水) 19:23:50 ID:ab+N7S6k
メリーちゃんロッテだったんだ。。。
もうかうのやめる
783無銘菓さん:2009/04/09(木) 16:44:52 ID:???
>>779
禿同

そしてDQNとゆとりを足して2で割ったような
ガラの悪さと気の利かない対応


何とかして欲しい
784無銘菓さん:2009/04/10(金) 12:03:04 ID:???
何もかもにおいてクオリティが低い。

どうやったらあんなに不細工やババアばっか集まるんだろうか。
年寄りの需要だけでパッとしない高齢化に向けた洋菓子屋。若いのには流行んないよね。

ま、ある意味最先端か。
785無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:12:04 ID:???
客も販売員、どっちも低レベル。
目糞鼻糞w
786無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:13:11 ID:???
客も販売員→客と販売員 でした
失礼。
787無銘菓さん:2009/04/11(土) 07:18:10 ID:???
ジジイババアの為の菓子
788無銘菓さん:2009/04/11(土) 08:44:33 ID:???
他メーカーの社員さんお疲れ様ですとしか言えない。
789無銘菓さん:2009/04/11(土) 18:20:22 ID:???
まあ、誰がなんと言おうとも、あまり品のいいお菓子じゃないよね。
790無銘菓さん:2009/04/12(日) 02:50:52 ID:???
>>785
あの低レベルな接客を
低レベルと感じない鈍感な奴しか利用しないからそうなるんだろうな。
791無銘菓さん:2009/04/12(日) 10:11:49 ID:???
近所の西武にモロゾフいるけどいっつもこの世の終わりみたいな表情してる・・・
でも別にレベルの高い接客なんて期待してないからどうでもいい。
ちょっとひどいなとは思うけどw
792無銘菓さん:2009/04/12(日) 18:26:31 ID:???
物、売ってるんと違うんかーい!!

>>791
どの売り場もそんなもんだが?w

給料はもちろん客の金からだろ?年寄り騙してオレオレ詐欺してんじゃないんだから真面目に仕事しろよババアw
って思う。
とりあえず若い人間が寄り付かない段階でアウトな会社。
過去の栄光にすがって時代から取り残されてる。
793無銘菓さん:2009/04/17(金) 15:20:06 ID:???
>>791
確かに高いレベルは期待しないけど、
百貨店の中なのに近所のスーパーより酷いってのは或る意味凄い



その内百貨店から総スッカンになるのでは?
794無銘菓さん:2009/04/25(土) 14:52:06 ID:???
プリンに決まってんだろカス!
795無銘菓さん:2009/05/05(火) 20:51:57 ID:???
シルバーミトンのチョコチップクッキー
796無銘菓さん:2009/05/09(土) 05:22:05 ID:???
モーロゾウフ
797無銘菓さん:2009/06/27(土) 20:01:19 ID:jHaj22qh
チーズケーキうまいよな
モロゾフは安くて無難に美味いイメージがある。
798無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:36:54 ID:???
アイスおいしいよアイス
アイスバーのチョコがうますぎることに最近気付いた
799無銘菓さん:2009/08/01(土) 21:47:46 ID:77yhXK4E
必死になって叩いてる他メーカーの人がいますねww
800無銘菓さん:2009/08/01(土) 23:45:39 ID:DxkxyYZ1
プリン食べたあとの容器ってコップにするよな
801無銘菓さん:2009/08/02(日) 07:21:39 ID:???
>>800
あんな小さいのコップにするのか?食器棚の飾りになってるな。

客人が来た時にコーヒー用の砂糖の塊入れにする程度にしか使ってない
802無銘菓さん:2009/08/17(月) 02:43:40 ID:???
店員がクソ過ぎる
803無銘菓さん:2009/08/17(月) 22:34:30 ID:???
コップはキャンドル入れにしてるよ
804無銘菓さん:2009/08/18(火) 20:37:31 ID:???
お菓子じゃないけどパスタが美味しい
阪神地下のパスタ専門店もいい
805無銘菓さん:2009/09/07(月) 22:14:33 ID:djKRLMTX
クリーミープリンのデカイの出たね!
今だと栗プリンが美味い。カボチャプリンとかサツマイモチーズケーキも。ホックリ系好きにはたまりません。
806無銘菓さん:2009/09/14(月) 22:12:58 ID:I/6ZQRuq
酪庵
807無銘菓さん:2009/09/15(火) 21:40:00 ID:???
>>800
うちはペン立てになってます。

話は変わって、以前モロゾフで予約し、当日受け取りに行ったら、「予約分を売ってしまいました」と謝られた。もちろんブチキレた。
謝り方も気持ちこもってないし。
チーズケーキもプリンも好きだったが、それ以来行ってない。
808無銘菓さん:2009/09/15(火) 22:49:46 ID:???
自分も若い頃プリン容器嬉しくて貯めたなー。
809無銘菓さん:2009/09/28(月) 15:23:12 ID:/jdJqEIu
モロゾフの店員さんは派遣さんだそうですよ。
派遣さんなんて社員じゃないし、接客できなくても許されるらしいよ。
単発で10日しか雇わない店舗地元にあります。
毎回毎日10日しか雇って使い回してるから接客に教育できないのでは?
私もお試しで10日の約束で働きましたが、社員さんがいない日も沢山あるし、不安になり数日で辞めた。
社員を雇えないくらい経営がキツイの?
地方百貨店ですが客層が悪く、働いてて、あきれた。
まあ、ファンの人は勤めないほうがいいでしょうね
810無銘菓さん:2009/10/03(土) 22:52:52 ID:???
缶入りでアーモンドの乗ってるクッキーとか安い割に美味くて好きだったけど、やっぱり315円のプリン最強だな。
芋のタルトも悪くはないけど甘かった。
芋のプリンは微妙。
チョコレートもクオリティ高め。
811無銘菓さん:2009/10/10(土) 23:28:33 ID:???
林檎のしらべおいしい。
新商品バンバン出してくれるから飽きないわ
812無銘菓さん:2009/10/20(火) 22:58:59 ID:???
パッケージ物なんだからカロリーとか栄養表示すれば良いのに
手抜き過ぎだろ
813無銘菓さん:2009/10/21(水) 03:45:34 ID:???
>>807>>809

詳しくは書けないけど自分がキレてメールしたら店長さんが家まで来て土下座で謝ったよ。
それでチョコレートの詰め合わせとサロンのお飲み物券を5枚もらった。
メールをした時はかなりキレていたけど、冷静になったら大人気なかったかなと思い悪い事をしたかなと思ってしまう。
814無銘菓さん:2009/10/22(木) 22:56:42 ID:???
なにをそんなに怒ったの?
なんかされたの?
派遣のヤンキーに喧嘩売られたの?
815無銘菓さん:2009/10/23(金) 05:27:35 ID:???
>>814

簡単に書くとサロンにオーダーストップ15分前ぐらいに入って、楽しみにしていた物が売り切れていただけなんだけどね。
その時は楽しみにしていたから無かったから腹が立った。
で、家に来た店長さんがかなりビクビクしていてよっぽどメールの内容が恐かったのかなと
思うと悪い事をしたかなと思ってしまう。
816無銘菓さん:2009/10/23(金) 22:37:43 ID:???
逆切れじゃんw
817無銘菓さん:2009/10/24(土) 15:43:06 ID:QoWtDGMm
モロゾフの店員さんて何であんなに怖いの?
派遣だからっていいの?
818無銘菓さん:2009/10/25(日) 19:25:34 ID:S0ngZAp7
>>816
>>807をちゃんと読め
819無銘菓さん:2009/10/26(月) 21:29:02 ID:???
読んだけど>>807>>809は明らかに販売員側のミスだね。
820無銘菓さん:2009/10/29(木) 10:52:03 ID:dUP6LlWF



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
821無銘菓さん:2009/10/29(木) 13:41:28 ID:???
ニコライ
822無銘菓さん:2009/11/24(火) 15:57:23 ID:zWJtB13q
モロゾフカフェでバイトしたいけど
男って採用されるのかね?
823無銘菓さん:2009/11/28(土) 17:11:31 ID:ZGyzHkn7
数年前にUSJへ行った時におみやげで買った板チョコがおいしかった。
モロゾフが製造者でピスタチオ入りとかあった。また食べたい。
1枚700円位してた覚えがあるけどまだ売ってるのかな?
824無銘菓さん:2009/12/05(土) 19:42:17 ID:7cCiMrQH
「モロゾフ乗っ取り事件」はモロゾフブランドの負の側面でしょう。
ロシア革命により苦労して亡命してきたモロゾフ氏が興した会社を
乗っ取ったとの事実は消し難い暗黒史。

高級菓子のようなブランド価値で高価格を維持しているものには
ストーリー性が必要です。
「ユーハイム」のように歴史を語れない会社はかわいそうですね。
 *ユーハイムは第一次大戦での日本の青島攻略で捕虜になった
  ドイツ人が日本に残って興した会社です。


825無銘菓さん:2009/12/05(土) 19:45:15 ID:7cCiMrQH
>>824
 失礼文章が分かりにくかった。
 書き直します。
 
「モロゾフ乗っ取り事件」はモロゾフブランドの負の側面でしょう。
ロシア革命により苦労して亡命してきたモロゾフ氏が興した会社を
乗っ取ったとの事実は消し難い暗黒史。

高級菓子のようなブランド価値で高価格を維持しているものには
ストーリー性が必要です。
「ユーハイム」のように歴史を語れる会社と比べたら、
「モロゾフ」はかわいそうですね。
 *ユーハイムは第一次大戦での日本の青島攻略で捕虜になった
  ドイツ人が日本に残って興した会社です
  
826無銘菓さん:2009/12/06(日) 02:47:00 ID:???
チズケ
827無銘菓さん:2009/12/06(日) 20:30:39 ID:???
会社の黒歴史とかどうでもいい
828無銘菓さん:2009/12/07(月) 07:42:19 ID:???
カマンベールチーズケーキおいしかった
829無銘菓さん:2009/12/11(金) 01:25:15 ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091211/biz0912110004000-n1.htm
モロゾフ、2億6千万円の営業赤字に 業績予想を下方修正
2009.12.11 00:03

洋菓子製造・販売のモロゾフは10日、平成22年1月期通期の業績予想(非連結)を下方修正し、
営業損益が2億6千万円の赤字になる見通しだと発表した。
従来予想は3億3千万円の黒字だった。営業赤字転落は16年1月期以来となる。

売上高は従来予想比2・9%減の272億円に引き下げた。
不況による個人消費の冷え込みで、販売の中心に据える百貨店の消費者離れが加速しているほか、
プリンなどチルドデザートの販売が落ち込むなどした。
最終損益も5億2千万円の赤字(従来予想は2億円の赤字)に下方修正した。
830無銘菓さん:2009/12/11(金) 17:39:09 ID:???
久々にチーズケーキ買いました。
賑わってたよ。
831無銘菓さん:2009/12/12(土) 02:15:20 ID:???
>>830
そりゃ不況&神田精養軒の消滅も影響してんだろうな、何かここもヤバそうだね…
832無銘菓さん:2009/12/13(日) 17:52:17 ID:f6k4XUux
>>825

出資者から見たら
このままモロゾフに任せていたら
自分の出資分が失われてしまうと危惧したんでしょう。

ユーハイムは当時の日本人向けにバターの使用量を
控えるなど柔軟性があったみたいだけど
モロゾフはそういう配慮に欠けていたんじゃないかな。
833無銘菓さん:2009/12/13(日) 22:26:29 ID:???
>>832
綺麗な戦争の理論みたいだなー、普通に大人の世界のビジネスにそんな漫画チックな綺麗事ないだろうに…
834無銘菓さん:2009/12/14(月) 14:15:23 ID:cEH731XA
>>773
本来、在日系でも構わないけど、
一連の、ロッテ以外の、同業者への妨害を見るとねー、
菓子に関しては買う気しない。
あ、でも明治は無事かw
835無銘菓さん:2009/12/14(月) 21:28:42 ID:l2v1oGFC
825さん、ユーハイムも内部はろくなもんではない。
詳しくは「ユーハイムについて語るスレ」で。
836無銘菓さん:2010/01/04(月) 17:16:34 ID:4U+pkTns
モロゾフのプリンの容器をコップ代わりにする家庭って・・・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262592767/l50
837無銘菓さん:2010/01/04(月) 22:35:01 ID:fwJTtvh/
モロゾフの公式サイトでトロイ配布中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262611814/l50
838無銘菓さん:2010/01/05(火) 09:56:43 ID:+ZoPxnoX
モロゾフの公式サイトでトロイ絶賛配布中 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262623225/
839無銘菓さん:2010/01/05(火) 13:03:45 ID:???
11:08 無害化されますた。告知はありません。
840無銘菓さん:2010/01/05(火) 19:46:16 ID:???
告知出ました。

ホームページに関する報告とお詫び
ttp://www.morozoff.co.jp/_cms_/news_item/detail/item00085.html
841無銘菓さん:2010/01/06(水) 10:34:43 ID:???

洋菓子「モロゾフ」サイトにハッキング、ウイルス感染の恐れ

洋菓子メーカーのモロゾフ(神戸市東灘区)のホームページに何者かが不正
に侵入し、4日夜から5日午前中にかけて、ホームページにアクセスすると、
ウイルスに感染する可能性のあるサイトに改竄(かいざん)されていたこと
が分かった。同社はすでに修正を終えているという。一般のホームページ閲
覧者や、社員などからの指摘で判明。同社が記録を調べたところ、4日午後
7時半から改竄されており、5日午前11時54分に修正を終えたという。
ウイルスに感染すると、意図しないサイトに誘導される可能性があったが、
現時点でウイルスに感染したという報告はないという。同社は原因を調査中
で、判明次第、ホームページで告知する予定。同社広報課は「利用者におわ
びします。今後、情報管理を徹底したい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100106/crm1001060936006-n1.htm
842無銘菓さん:2010/01/17(日) 13:02:35 ID:90qeqfRh
>>832-833
>>717でも少し言及してるけど、当時のモロゾフ家の商売が多品種少量生産の
追求という、あまりに貴族然としすぎた経営に対する反発が一番の理由だから
居たしかたない面もある。モロゾフ家寄りで書かれた本「大正十五年の聖バレン
タイン」でもその負の部分を誤魔化すことができず、あいまいだけど言及してたし。

しかしそのモロゾフですらこのデフレの波で高くて売れなくなってきている現在
今後どうなっていくのか…
843無銘菓さん:2010/02/27(土) 11:32:54 ID:???
モロゾフ激白「ノブと私は3月前からロマンチックな関係にある」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
844無銘菓さん:2010/05/06(木) 08:52:15 ID:???
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta

845無銘菓さん:2010/09/01(水) 21:39:24 ID:MWQ0gptx
エダムはおいしい
846無銘菓さん:2010/09/13(月) 16:15:58 ID:???
モロゾフさんのお兄さんだっけ?
仲たがいしてゴンチャロフをたちあげたの。
あの店どうなったの?昔は楕円形のキャンディの箱で有名だったけど
847無銘菓さん:2010/11/10(水) 16:42:56 ID:???
モロゾフといえばプリンだな。
甘すぎて旨くないけど。
震災の時あの容器だけが唯一割れなかったって神戸っ子の上司が嘆いてたわ。
848無銘菓さん:2010/11/11(木) 09:39:03 ID:t3x0x2UU
デパートでモロゾフとユーハイムのバイト募集してました。
販売スタッフさんは、何歳位の人がされてるのでしょうか?
モロゾフかユーハイムを受けてみようかと思ってるので
ご存知の方いらしたら教えて下さい。お願いします」
849無銘菓さん:2010/11/12(金) 00:57:15 ID:???
ユーハイムは最近問題になったからやめた方がいいんじゃ…
でもモロゾフもロッテ傘下だからな…
850無銘菓さん:2010/11/14(日) 04:05:49 ID:???
>849
えっ、モロゾフってロッテ傘下になったの?
ロッテのHPみて関連企業見たけど載ってないし、モロゾフのサイトにもロッテの事載ってないけど。
851無銘菓さん:2010/11/14(日) 16:39:18 ID:???
>>849
はぁ?メリーと間違えてね?
852無銘菓さん:2010/12/06(月) 00:30:12 ID:4VnvyldD
>>849
メリーと間違えています

>>848
実際に売り場に行って見てくるのが良いのではないでしょうか
多いのは20代から30代くらいで稀に年齢が高そうな人を見ます

私はここでバイト経験がありますが、ひどいものでしたよ
このスレにもバイト経験者の書き込みがあるので、一度読んでみるといいですよ。
どの仕事でも辛いのはあたりまえですがここではもう働きたくありません
853無銘菓さん:2010/12/25(土) 11:29:52 ID:JU+W7xaM
クリスマスにモロゾフのチョコの詰め合わせを頂いたのですが、正直美味しくない。
家にあった名糖アルファベットチョコの方がカカオの香りも口溶けも良く、美味しかったです。
俺は貧乏舌なのか?
854無銘菓さん:2010/12/25(土) 14:03:35 ID:???
>>853
>名糖アルファベットチョコの方がカカオの香りも口溶けも良く
いくらなんでもそれはないと思う
855無銘菓さん:2010/12/25(土) 14:38:03 ID:???
個人の好みの問題だからしょうがないな
良く言えば安上がり
悪く言えば貧乏舌
856無銘菓さん:2011/01/29(土) 02:41:52 ID:vLaCbpow
可愛いチョコかったのヾ(≧∇≦*)〃
857無銘菓さん:2011/01/29(土) 11:51:44 ID:???
モロゾフもユーハイムも昔程高級なイメージではないよね。
欧州系メーカーや中小の高級菓子店がデパ地下に進出してるから。
858857:2011/01/29(土) 12:03:54 ID:???
ブランド名で少量で高い値段を取るのもぼったくりな気もするが。
中小菓子店は大量生産ではないからコストがかかるということもあるだろうけど。
859無銘菓さん:2011/01/29(土) 13:04:19 ID:???
ここの工場でバイトしようかと思ったけど
当時は筋力も体力も無かったから止めた
860無銘菓さん:2011/02/13(日) 23:59:34 ID:???
明日でバレンタイン終わりか
861無銘菓さん:2011/02/15(火) 05:07:20 ID:vKkZJo6V
生チョコ美味しい
862無銘菓さん:2011/02/15(火) 06:54:44 ID:???
抹茶の生チョコもらったけどあんまり美味しくなかった…
ノーマルのがよかったな
863無銘菓さん:2011/02/15(火) 11:05:04 ID:???
モロゾフのチョコは正直美味くない
ケーキなんかは好きだが
864無銘菓さん:2011/03/20(日) 15:26:11.51 ID:???
ウイスキーボンボンおいしい
865無銘菓さん:2011/04/14(木) 22:43:46.00 ID:???
誰も貼ってないね・・・

モロゾフ、仙台工場を閉鎖 千葉・船橋に集約
http://www.asahi.com/business/update/0411/OSK201104110080.html
866 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2011/05/10(火) 02:19:27.28 ID:???



プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm


867 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2011/05/10(火) 02:19:56.44 ID:???



ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化、日本赤十字社に2千万円以上寄付、従業員から募った寄付金とその2倍を合計して義援金として寄付、日本語化済み放射線測定器5千台寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html


868無銘菓さん:2011/05/11(水) 00:28:46.71 ID:???
銀座プリンクーヘンなるものを食った。
めちゃくちゃ美味いじゃまいか。
でも、一口サイズ?の小さいのはダメだね。
でっかいのがオヌヌメ。ビミョーに味が違う。
869無銘菓さん:2011/05/11(水) 23:30:15.98 ID:B4reLQuj
モロゾフといえばプリンだな
870無銘菓さん:2011/05/15(日) 01:51:16.49 ID:???
いいえニコライです(キリッ
871無銘菓さん:2011/05/17(火) 01:44:42.21 ID:???
バレンタインチョコを選ぶとき見た目やコンセプトに魅かれるのはいつもモロゾフ
プレゼントには安いんじゃないかって言われたけど…
高級ならいいってもんじゃないよね
味は普通だったけど…
872無銘菓さん:2011/05/17(火) 01:56:11.81 ID:???
じゃ作ってみろや

開発は頑張ってんだよ
873無銘菓さん:2011/05/23(月) 00:32:22.81 ID:PLtTPYgO
復刻カスタードプリン食べた。美味しかった
今のカスタードプリンよりも美味しいかも。まろやか〜
874無銘菓さん:2011/05/23(月) 02:02:34.22 ID:???
ゲロッテ
875 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 10:57:37.40 ID:LOLJ9vbD
なかなかフタが当たらねぇ…(;´Д`)
もう7回もくじを引いてるのに
876 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:12:16.75 ID:LOLJ9vbD
ヤフオクでフタを検索しても出てこないあたり、
本当に5万個も当たったのか?
877無銘菓さん:2011/06/07(火) 01:22:04.49 ID:???
朝鮮企業ww
878無銘菓さん:2011/06/08(水) 04:40:47.21 ID:GQaSAIFB
モロゾフの好きな物と言ったら美姫の本気汁
879無銘菓さん:2011/08/07(日) 20:56:14.24 ID:???
プリンのキャンペーンでは2回引いて2回とも蓋もらったよ
880無銘菓さん:2011/08/18(木) 23:04:05.36 ID:???
モロゾフつったらプリン!
・・・じゃなく、こないだ食った銀座プリンクーヘンがメチャウマだった。
881無銘菓さん:2011/08/22(月) 23:21:33.92 ID:???
チョコムースが二つだけ入ってる平べったいフルーツゼリー
882無銘菓さん:2011/08/27(土) 06:04:29.47 ID:qFN8b+9H
>>874>>877
いつまでメリーと勘違いしてんのよ。
お前、バカだろwww
883無銘菓さん:2011/08/28(日) 01:07:53.06 ID:???
以前夏に売ってたヨーグルトムース
めちゃくちゃおいしかったけどもうないのかな
ムースというかラムネゼリーみたいな感じで超さっぱりしてて
プリンと並んでいくらでもいけた

某スレで戦前の乗っ取りのこと教わってショックだったけど
やっぱり好きだモロゾフのお菓子
プリンクーヘンおいしそうだね

884無銘菓さん:2011/09/09(金) 06:54:32.43 ID:???
おやおや、モロゾフは朝鮮人に乗っ取られたと知らないのかね?
まあ、昔の話だけどね
885無銘菓さん:2011/09/09(金) 08:17:50.11 ID:???
モロゾフなんて有名店の影に隠れた過去の遺物だよ
しいて欲しいものなんてないし
なんでデパ地下にあるのか意味不明
886無銘菓さん:2011/09/20(火) 02:11:57.31 ID:???
>>882
恥ずかしくないのか?
887無銘菓さん:2011/09/25(日) 01:19:25.23 ID:???
>>886
もう分かったから。
どうしても朝鮮に乗っ取られたと言うならソース出してから言え。
888無銘菓さん:2011/09/28(水) 15:38:08.42 ID:???
パンプキンプリン食べたが去年の方が美味しかった気がする
舌が肥えたか体調の関係かもだけど1000円のにしなくて良かった
889 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/11(火) 18:41:28.11 ID:JQFk5Pid
!ninja
890無銘菓さん:2011/10/11(火) 19:04:32.96 ID:bCjKJdST
モロゾフのチーズケーキは最高レベル。
891 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/18(火) 13:18:45.73 ID:J6Kyl4y/
モロゾフのチーズケーキって、
「モロゾフの他のお菓子に比べると大した事ない」って先輩が言ってたお
892無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:07:52.22 ID:T38XZlus
モロゾフなら安心して買えるよね
893無銘菓さん:2011/11/28(月) 18:17:32.64 ID:???
>>809
>>852
ただ、あなた達の能力が無かっただっただけなんじゃないですか?

地方は知らんけど、そんな事ないし。
しっかりした会社だからもう○年勤務しています。
ここ5年で辞めたの3人しか知らない。

そういえば、赤羽に「モロゾフ グラン」っていう新店舗オープンしたみたい。
894無銘菓さん:2011/12/01(木) 05:23:22.78 ID:UHxpUCCl
プリンおいしいね。
895無銘菓さん:2011/12/01(木) 06:07:11.00 ID:VgsNG1G3
プリン
チーズケーキ
896無銘菓さん:2011/12/03(土) 00:12:51.16 ID:mAJoajMM
【経済】モロゾフ、最終赤字2億5400万円…2011年2〜10月期
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322838468/
897無銘菓さん:2011/12/03(土) 03:39:45.55 ID:tEYCBJML
いい商品を作ろうとするのは大変だね
898無銘菓さん:2011/12/04(日) 15:17:19.97 ID:kACiuV6v
最強商品群
899無銘菓さん:2011/12/05(月) 20:17:32.56 ID:MwjKiJq/
名門はさすがだ
900無銘菓さん:2011/12/05(月) 20:45:42.82 ID:???
900get
901無銘菓さん:2011/12/06(火) 07:40:56.86 ID:dC9pzFNH
生チョコが秀逸だね
902無銘菓さん:2011/12/06(火) 20:11:42.74 ID:OHu1XouR
ビッグネームですな
903無銘菓さん:2011/12/09(金) 20:43:04.62 ID:vC4ooqdL
完璧
904無銘菓さん:2011/12/11(日) 06:47:02.07 ID:???
モロゾフのプリンがスタンダード
905無銘菓さん:2011/12/11(日) 11:33:51.94 ID:sv7VEDSA
デパ地下の華
906無銘菓さん:2011/12/11(日) 16:38:11.59 ID:???
デパ地下のスタンダード
907無銘菓さん:2011/12/12(月) 01:28:24.63 ID:wV/0hVHE
ブランドがしっかり確立されてるよな
908無銘菓さん:2011/12/13(火) 00:16:42.94 ID:wBqD1vd7
最強
909無銘菓さん:2011/12/13(火) 18:48:24.08 ID:rjlhDKRw
ロシアぽいね
910無銘菓さん:2011/12/14(水) 01:21:31.30 ID:stJUFOoM
エキュート赤羽限定の生クグロフっておいしいですか?
いつも気になるけど買うまで踏み切れない
911無銘菓さん:2011/12/14(水) 10:20:47.16 ID:???
早く潰れればいいのに
912無銘菓さん:2011/12/14(水) 22:15:13.78 ID:7CxuCwHW
913無銘菓さん:2011/12/15(木) 10:33:51.66 ID:???
淫売
914無銘菓さん:2011/12/16(金) 19:29:16.17 ID:???
ムースの容器はガラスじゃないのね
ガラス瓶みたいに見えたんだけど家帰って出してみたらプラだった(´・ω・`)
915無銘菓さん:2011/12/17(土) 00:59:20.29 ID:H18Uhb4G
千葉に工場があるよね
916無銘菓さん:2011/12/17(土) 19:35:50.23 ID:???
>>914
ぷりんよかムースの方が高いよね
プリンの方が食べ応えあってお得な気分
ゼリーは正直、ケーニヒスクローネに負けてると思う
モロゾフの喫茶はちょっと贅沢感があって、好きだけどさ
917無銘菓さん:2012/01/05(木) 12:34:26.21 ID:QkTb4G0N
918無銘菓さん:2012/01/05(木) 13:19:18.99 ID:???
マロングラッセ
919 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:57:03.33 ID:???

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

920 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:57:33.43 ID:???

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

921 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:58:02.89 ID:???

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

922 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:58:34.22 ID:???

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

923 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:59:03.88 ID:???


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


924 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:59:29.87 ID:???

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

925 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 09:59:54.94 ID:???

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

926 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 10:00:24.96 ID:???

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

927 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 10:01:14.23 ID:???

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

928 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2012/01/07(土) 10:01:49.53 ID:???

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

929無銘菓さん:2012/03/17(土) 22:24:38.33 ID:nQLyIP5v
プリンの小さい方買ってきた

105円でこの容量の差…でも空き容器欲しさに買ってしまう罠
930無銘菓さん:2012/03/18(日) 03:49:28.13 ID:???
モロゾフとロシアってなんか関係あるのか?
モロゾフと言えば韓国というイメージだが
931無銘菓さん:2012/04/01(日) 10:51:47.85 ID:???
韓国人に追い出された創業者はロシア人
932無銘菓さん:2012/04/19(木) 01:01:05.06 ID:???
モロゾフのカフェではコーヒーのおかわりは無料ってことを最近知った。
933無銘菓さん:2012/04/23(月) 00:31:45.37 ID:???
韓国はメリーの創業者な。モロゾフで働いてノウハウ持ち出してメリー作った。
934無銘菓さん:2012/05/04(金) 12:51:15.91 ID:Ju+uMn7y
プリン
935無銘菓さん:2012/05/04(金) 14:00:58.63 ID:???
モロゾフってフィギュアスケートのロシアのコーチだよww
936無銘菓さん:2012/05/05(土) 08:08:41.97 ID:???
喫茶のコーヒーはおいしい?
937無銘菓さん:2012/05/06(日) 14:35:55.78 ID:???
コマネチ!みたいな一発ギャグで
ちんこ出して『モロゾフ!』ってのどうかな?
938無銘菓さん:2012/05/10(木) 05:25:12.54 ID:???
>>937
それ、自分では面白いと思って書き込んでんの?
939無銘菓さん:2012/05/30(水) 13:54:10.39 ID:RGKuTI3B
プリンキャップってどのくらいの頻度で当るの?
940無銘菓さん:2012/06/04(月) 00:38:38.42 ID:EUBZhLX1
50周年限定だかのバニラプリンが美味しかった
941無銘菓さん:2012/06/05(火) 09:13:19.84 ID:2l1/Gt7h
大昔にはモロゾフビールなんてものがあった
942無銘菓さん:2012/06/05(火) 14:36:07.43 ID:???
>>935
ニコライ・モロゾフ
943無銘菓さん:2012/06/13(水) 00:47:30.38 ID:???
944無銘菓さん:2012/06/25(月) 22:01:19.27 ID:y2CSa9+T
モロゾフのヨーグルトってまだあるの?お父さんがよく買ってきてた
945無銘菓さん:2012/06/25(月) 22:46:59.52 ID:???
アルカイダ
946無銘菓さん:2012/06/26(火) 02:08:15.80 ID:???
プリン
947無銘菓さん:2012/06/26(火) 10:38:14.07 ID:???
プリン!
948無銘菓さん:2012/06/26(火) 14:08:55.24 ID:???
>>935
スタニスラフ?
949無銘菓さん:2012/06/26(火) 19:41:18.96 ID:???
プリン!
950無銘菓さん:2012/06/27(水) 21:25:00.53 ID:???
プリン♪
951無銘菓さん:2012/06/28(木) 02:09:37.55 ID:???
プリン
952無銘菓さん:2012/06/28(木) 14:01:24.43 ID:???
プリン
953無銘菓さん:2012/07/02(月) 00:35:37.73 ID:???
プリン
954無銘菓さん:2012/07/02(月) 18:24:34.71 ID:???
プリン
955無銘菓さん:2012/07/03(火) 09:22:50.21 ID:???
プリン
956無銘菓さん:2012/07/03(火) 14:07:41.80 ID:???
プリン
957無銘菓さん:2012/07/04(水) 00:20:12.35 ID:???
プリン
958無銘菓さん:2012/07/04(水) 16:31:34.80 ID:???
プリン
959無銘菓さん:2012/07/04(水) 23:34:25.85 ID:???
プリン
960無銘菓さん:2012/07/04(水) 23:43:45.07 ID:???
プリン
961無銘菓さん:2012/07/04(水) 23:55:54.50 ID:???
プリン
962無銘菓さん:2012/07/05(木) 00:50:28.28 ID:???
プリン
963無銘菓さん:2012/07/05(木) 23:01:34.30 ID:???
プリン
964無銘菓さん:2012/07/07(土) 01:53:11.35 ID:???
プリン
965無銘菓さん:2012/07/10(火) 23:30:06.06 ID:???
プリン
966無銘菓さん:2012/07/11(水) 00:51:07.82 ID:???
purin
967無銘菓さん:2012/07/11(水) 20:31:34.22 ID:???
プリン
968無銘菓さん:2012/07/11(水) 23:28:08.57 ID:OWMRI7SS
安藤美姫
969無銘菓さん:2012/07/12(木) 14:09:21.76 ID:???
プリン
970無銘菓さん:2012/07/12(木) 14:50:56.32 ID:???
プリン
971無銘菓さん:2012/07/12(木) 15:09:47.67 ID:???
プリン
972無銘菓さん:2012/07/12(木) 16:30:00.36 ID:???
プリン
973無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:30:51.48 ID:???
プリン
974無銘菓さん:2012/07/13(金) 13:29:09.01 ID:???
プリン
975無銘菓さん:2012/07/13(金) 15:28:08.34 ID:???
purin
976無銘菓さん:2012/07/13(金) 15:29:27.86 ID:???
プリン
977無銘菓さん:2012/07/13(金) 15:30:44.04 ID:???
食べたくなったじゃないか
978無銘菓さん:2012/07/13(金) 15:34:44.78 ID:???
プリン
979無銘菓さん:2012/07/13(金) 15:54:42.29 ID:???
プリン
980無銘菓さん:2012/07/13(金) 15:55:49.85 ID:???
プー
981無銘菓さん
リーン!