皆さん!シャトレーゼって知っていますか? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:02/08/24 10:57 ID:NmOItDpM
乙カレー!
2ゲットできたかな?
3無銘菓さん:02/08/24 11:04 ID:???
1=神。
4無銘菓さん:02/08/24 11:34 ID:???
不味いんだからもうイイよ!!!!!
5無銘菓さん:02/08/24 13:53 ID:???
ひとつ質問。ここの1さんは前スレの1さんですか?
6無銘菓さん:02/08/24 14:13 ID:???
>4
いや、だったら無理に来なくていいかと…

当たり外れ有るけど、夏場は重宝しとります。
たまーにアイスどか食いしたくなった時とか(w
7無銘菓さん:02/08/24 15:09 ID:???
新スレダッ!!
8無銘菓さん:02/08/24 15:23 ID:NmOItDpM
特濃バニラ、切らしちゃったら禁断症状でるくらい好き。
なのに切らしちゃったんで、これから買いに逝って来ま〜す。
って前スレにも、私、書いたような記憶が。
9無銘菓さん:02/08/24 15:34 ID:???
なんかシャトレーゼって安もんの味がする…
10無銘菓さん:02/08/24 15:58 ID:???
>9
だって安いんだもん。でも値段の割には美味しいと思ふ。
この値段で、デパートとかで売ってるような味だったら逆にこわくない?
11無銘菓さん:02/08/24 16:00 ID:Yu5qUhsA
スターダストしか買わない。あとエクレア
12無銘菓さん:02/08/24 16:04 ID:+jQdsr4H
どうせ甘い物を食べるなら少々高くてもいいから美味しい方がいいな。
夏場のアイス以外はチョットね・・・。
13無銘菓さん:02/08/24 16:09 ID:cnUEDPOU
>>12
ほんとそう思う。甘い物って客に夢を売る商売に近い。
安いからって私は美味くないもの食べて太りたくない!
少量でいいから本当に美味しい甘味が食べたい!
シャトって美味しいとかいってる奴って、私の周りでは
デブが多い。
14無銘菓さん:02/08/24 17:11 ID:8Jy/wUTV
チョコバーとかスティックモノ溶けるのめちゃはやくない?
15無銘菓さん:02/08/24 17:17 ID:zdkskuWx
アイスはそれなりに旨いがケーキは不味い店。
家の近くの店では煎餅や団子などの和菓子も売ってるがこれも不味い。
168:02/08/24 17:21 ID:NmOItDpM
>13
シャトのケーキやアイスは低カロリーだと思うよ。
そんなに生クリームもコテコテじゃないし、甘さも控えめだよね。
多分、デパートで売ってるケーキの方がカロリーは高いと思われ。
シャトは安いからつい買いすぎて、それで食べ過ぎて太るんじゃないかなぁ。
私、食べると太る体質だけど、シャトのケーキやアイス食べてても、
別に太らないし。
17:02/08/24 17:29 ID:???
>>5
実は違います・・
でしゃばってゴメンナサイ
18無銘菓さん:02/08/24 19:03 ID:???
前スレに出てた、札幌にあるというホテル&プール行ってみたい。
19かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/08/24 19:06 ID:???
                              。・ ・。
                              。・‘。
   =@    新スレおめでとうございまーす♪/。/
   ::::     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::=ノ ̄:::::::: /・/
       〜oノハヽo〜::::::: =@  @ノハ@ .__/シャー :::   ::::   :::::
         ( ^▽^)   ..:    (^▽^ )//
   ′ =@/.'.*.`.,/'。ゝ::: =@  /:./,;#':+`;つ/:::    ′   
  :::     ○jニニヽ○     ::::○jニニヽ       ::::     
     ::::::::: .Ο―-Ο  =@ :::: Ο―-Ο  :::::::    =@   ::::′
    ::::::::::: =@                 =@         
   :::::=@       ′     ′         : ′
                  
20無銘菓さん:02/08/24 19:07 ID:???
かおりん祭り、この板にも来てたのか(w
21無銘菓さん:02/08/24 19:16 ID:CF4ic+8g
>>18
そんなのあるの?(゚Д゚;)
22無銘菓さん:02/08/24 19:18 ID:???
>21
18じゃないけど、ココね。
ttp://www.gateauxkingdom.com/
23無銘菓さん:02/08/24 19:21 ID:???
生クリームはコテコテが好き。少々甘くてもいい。
太るとか考えるほど滅多に食べないしね。
24無銘菓さん:02/08/24 20:23 ID:HL9nt5PG
すいません、ここはホームページhttp://www.chateraise.co.jp/に掲載されている
商品以外にも洋菓子とか種類豊富なのでしょうか?
歯がない人(介護)でも食べられそうなものはチーズケーキ以外にもありますか?
25無銘菓さん:02/08/24 20:57 ID:???
新スレおめってことで、一発。

トマトゼリー激(゚д゚)マズー
26無銘菓さん:02/08/24 21:12 ID:???
ふ と思ったことです。

アイスとかの客層は分かるんだけど
ここのギフトってどんな人が買っていきます?
いまいち客層が見えてこないんだけど・・・。
27無銘菓さん:02/08/24 21:25 ID:WB4+soOr
>>26
おばはん、おっさん(60歳前後)です
28無銘菓さん:02/08/24 21:32 ID:???
>24
ケーキは常時数種類あるはず。ムース系なら大丈夫かな?
あとゼリーもあるし、アイスは種類豊富ですよ。

一度近くの店舗に行って見てもらうのが一番早いんだけど…
29アルバイト:02/08/24 22:04 ID:gBWJpp3V
既出かもしれませんが、お客さんで商品名間違える人多いんですよねー。
・スターダスト→スタンダード
・(苺の)ふんわりボール→ふわりんボール
・リエム→ポエム
とか。特にポエムは応対してて笑えます。
みなさんも言い間違いにはお気をつけくださいませ。

30無銘菓さん:02/08/24 22:41 ID:4wkcuh8f
甲府の工場直営アウトレット(゚д゚)ウマー。
31無銘菓さん:02/08/24 22:58 ID:DWxui17S
・・・なんかここのスレって関係者の方が多そうですね。
32無銘菓さん:02/08/24 23:39 ID:UASKj++G
シャトレーゼはやっぱしチョコミントだYP!
33無銘菓さん:02/08/25 00:25 ID:???
チョコミント激(゚д゚)マズー
34無銘菓さん:02/08/25 09:17 ID:???
試しに1回買ってみた。
どら焼きやシュークリームなど。
「・・・」って感じだった。
決してまずくはないが、特別美味くもない。
あの値段にしては妥当でしょう。

でも もう買うのやめた。
35無銘菓さん:02/08/25 09:57 ID:???
>>31
フランチャイズオーナー必死ですから
36(゚д゚)シューシュー:02/08/25 16:46 ID:+oX3rQXM
シャトレーゼ★ダブルシュー(゚д゚)ウマー
しかし最近アイスが7戦1勝1分5敗で(゚д゚)マズー★★★★★
37無銘菓さん:02/08/25 20:27 ID:???
シャトレーゼのお菓子貰うとむかつく!
安いしマズいし、馬鹿にすんな!ってかんじ。
38無銘菓さん:02/08/25 22:19 ID:ydXzV9+v
大切な人へのギフトには向かないけど
反対に嫌なヤツに贈らなくてはならない時には最適かもよ?
39無銘菓さん:02/08/25 23:45 ID:???
確かに貰うもんじゃないね(w

自分でバカみたいに買い込んで食う分には安くて有り難い。
40無銘菓さん:02/08/26 14:42 ID:V6QdDPGW
自分でも買わない。
41無銘菓さん:02/08/26 21:42 ID:???
デブの甘党って味覚壊れてねぇ?
42無銘菓さん:02/08/26 22:51 ID:SGkHlF/k
マンゴーのクリームケーキの旬果とかゆうやつ
マンゴーではなくウニの味がする。
奇妙(・∀・)!!
43無銘菓さん:02/08/27 06:36 ID:???
ここ読んで自分の味覚が酷くないとほっとしました。
私のデブの友達はシャトのお菓子が美味しい美味しいと
言ってて、美味しくないという私に対して、味音痴とまで
言ってたからです。

やっぱ美味くないよね?
44無銘菓さん:02/08/27 20:10 ID:mN3mdXU4
質より量でしょ・・
45名無しさん:02/08/27 20:28 ID:???
シャトもマックも吉野家も、全部まいう〜。
確実にオレは味覚障害だな・・・。
46 ◆IQO01mdA :02/08/27 20:56 ID:WAW7JRgi
>>45
じゃあ私も味覚障害だ・・
47無銘菓さん:02/08/27 21:14 ID:???
安くても不味いものは食いたくないね!!!!!!!!!
48無銘菓さん:02/08/27 22:17 ID:???
>47
だからそういう人は食べないでいいのに…

>45-46
同士。どれもこれも貧乏舌の味方やね…
4943:02/08/27 23:08 ID:YELLUzp4
でも私、マックと吉野家は好き!
50無銘菓さん:02/08/28 00:02 ID:???
シャトを誉めたたえる必要もないが
シャト如きに目くじらたてる人々も正直不思議だ。
商売敵とかだったらまだありかと思うんだけど。
51無銘菓さん:02/08/28 01:09 ID:???
というか、ここは甘味板だから甘味に対するこだわりのある人が多いからでは?
あまり気にしないで。マタ〜リとお願いします。
52無銘菓さん:02/08/28 09:29 ID:???
シャトの商売敵って何処だ…(苦笑)

買い置きなくなったし、9月入る前に、又アイス買いに行こうかなぁ
53名無しさん:02/08/28 16:43 ID:uHbnSmny
ウチの近くのシャトは
その日で賞味期限(←アテにならんけど)切れになるヤシを
袋詰めにして激安で売ってるんだが、
ほかの店もこういうのある?
54無銘菓さん:02/08/28 16:57 ID:P0njwVfM
知らん ボォケ
55無銘菓さん:02/08/29 01:07 ID:???
>大切な人へのギフトには向かないけど
 反対に嫌なヤツに贈らなくてはならない時には最適かもよ?

目から鱗。これは使えるかも?
56無銘菓さん:02/08/29 09:40 ID:???
>55
とりあえずソイツが「食い物だったら何でもいい」人だったら意味が無かったり(w
57無銘菓さん:02/08/30 09:41 ID:yrCP75eZ
>シャトの商売敵って何処だ…(苦笑)

やっぱ、マックでしょ。
58無銘菓さん:02/08/30 12:43 ID:???
57さんネタ?
59無銘菓さん:02/08/30 22:22 ID:tLyGKRDC
私だったらシャトレーゼのお菓子もらってモンク言わないぞ。
言うもんか。むしろハァハァゆってやる。
って、前板にも書いたか。
もらって喜ぶヤツもいるんだよ!それは私だ!
リュンヌだったら、一番嬉しい。リュンヌ、めちゃウマー。
60無銘菓さん:02/08/30 23:02 ID:???
安売りのイメージが定着しちゃってるからなぁ・・・。
61無銘菓さん:02/08/30 23:14 ID:???
>52
近所の店とか?
62無銘菓さん:02/08/31 00:12 ID:???
>52
サーティワンとか?
63無銘菓さん:02/08/31 23:35 ID:???
シャトの煽りを受ける程度の商売敵ではどの道あぼ〜んだ。
64無銘菓さん:02/09/01 01:03 ID:yXYuksFY
私はシャトのベイクドチーズケーキ、大好きなんですが…。
ヘルシーのじゃなくて、普通のやつ。
65無銘菓さん:02/09/01 02:35 ID:???
私もそう思います。
良いチーズを使っているのかな?
66無銘菓さん:02/09/01 03:15 ID:???
良いチーズを使っているのかな?


              ( ´,_ゝ`)プッ


67無銘菓さん:02/09/01 05:07 ID:2EQP0lZ3
チーズの味がクリームチーズってよりも普通のチーズっぽいよね。
68無銘菓さん:02/09/01 10:18 ID:w/IXHRYf
田舎に引っ越してきてから、シャトレーゼの存在を知りました。
結構美味しいと思います。
近所にモロゾフやアンリ・シャルパンティエなんかがあったら、そっちへ行くでしょうけど
コトブキしかないので、もっぱらシャトレーゼ利用しています。

シャトレーゼを不味いといわれる方は、ドコと比較しておられるのでしょうか?
69無銘菓さん:02/09/01 16:03 ID:???
みなさん甘味好きなんでしょ?
不味い美味しい論争もけっこうですが
もう少し落ち着いて、マタ〜リとお願いしますぅ・・w
70無銘菓さん:02/09/01 22:05 ID:???
ボンボンとかトレノ(商品名)とかパインとか、
懐かし系のアイス完備なのがたまらなく泣ける20代後半。
いいじゃんよーわるいかよー
71無銘菓さん:02/09/01 22:08 ID:???
安くして誰にでも気軽にいっぱい食べてもらおうというコンセプトなんでしょ?
それはそれでいいんじゃないの?需要はあるんだから。
それをいちいち不味いとか言わない。大人は。
72無銘菓さん:02/09/01 22:48 ID:iiD1uzWh
値段を気にせずおなか一杯・・・がコンセプトなんだから。
73無銘菓さん:02/09/01 23:05 ID:/HP3qMZX
私は否定的な意見でも構わないと思う。一消費者として率直な意見と思うし。個人的にはリュンヌ、チーズケーキ、ウマー!!海苔の巻いてある串団子、激マズー!!家族みんなで怒りの極致に達した。
74無銘菓さん:02/09/01 23:17 ID:???
どこがこーでまずいとかって言うなら、否定的な意見でも必要と思う。
まぁ、安い割にはなかなかなのでは。
でも、「シャトレーゼの○○が食べたい」って印象に残るようなのは
あんまりないかなー。
リエムだっけ?あれはシンプルでいいね。
75無銘菓さん:02/09/01 23:25 ID:tbdsF7+k
俺なんて、中3の修学旅行のとき、腹が痛くなって、先生の部屋に行ったら、
先生が浣腸してくれると言ったので、先生の前にけつの穴を出した。そしたら、先生が
「もっとけつに力を入れろ」と言ったので、踏ん張った。そしたら、肛門が全開になり、
肛門の中に異物感を感じた。少し耐えていたけれど、太すぎて痛い感じがした。
不思議に思って、後ろを振り返ったら、なんと、俺の肛門の中に入っていたのは、
先生の太いチンコだった。そして、先生は腰を振り続けていた。最初は不快だったけれど、
それが快感に変わって、すごい勢いで下痢便を出したのを覚えている。
それも当時は恥ずかしかったけれど、今となってはホモの性教育だったと感謝しているよ。
7675です。:02/09/01 23:29 ID:???
>>75
ごめんね。板違いだ。
77無銘菓さん:02/09/01 23:53 ID:???
>75
どこでシャトのお菓子が出てくるのかって
最後まで読んでもーたよ・・・・。ワラ
78無銘菓さん:02/09/01 23:55 ID:???
>73
ごめん、海苔団子すき・・・
79無銘菓さん:02/09/02 07:05 ID:O4mDwZHA
>73
ここの団子は何日経っても固くならないから
けっこう古めのやつ食ったんじゃねぇ?
最初から美味しくはないけど・・。
80無銘菓さん:02/09/02 13:51 ID:Rm3SjAbH
牛の形のアイスモナカで、中に練乳の入ってるヤツ、激ウマー。
81無銘菓さん:02/09/02 21:15 ID:???
やっぱりリュンヌで決まり!!
8273:02/09/02 22:22 ID:GzWh65OV
海苔団子のあの柔かすぎでドロリと絡み付く感じがマズっ!しかも団子生地が甘いし、海苔とのバランスが悪い。まあ、うちでは不評でした・・。私も75最後まで釣られて読んだ(W
83無銘菓さん:02/09/02 22:34 ID:???
メロンシャーベットと、モナカ(バニラとコーヒーのヤツ)買ってきた。
84名無しさん:02/09/03 02:23 ID:???
>>75
どこの板だよ(ワラ
85無銘菓さん:02/09/03 07:35 ID:RervVdv9
>>73>>82
たしかにゲキマズ
でもここにはそんな団子でもすきって言う奴もいるんだね
世の中は広いな・・・
86無銘菓さん:02/09/03 13:43 ID:X3D8DMJg
65円 チョコクレープ 今食った\(~o~)/
うまい。。でも ドライアイス有料なんだね・・・けち
87無銘菓さん:02/09/04 01:31 ID:???
保冷材は無料???
88無銘菓さん:02/09/04 01:38 ID:???
安いんだからモンク言わないでよ
89無銘菓さん:02/09/04 11:15 ID:QMyTtm7m
シャトでバイトしてますが、あそこで一番おいしいものは意外と揚げもちとかかりんとうだったりする・・・。
廃棄のケーキとか食べるけどやっぱりいまいちのもあるしね。でもリュンヌとチーズケーキはたしかにいける方ではないかなあ。
90無銘菓さん:02/09/04 11:24 ID:???
>86
だって商品一個買えますぜ(w
保冷剤と保冷バック持参で行くぞ、私は(馬鹿)
91無銘菓さん:02/09/04 16:20 ID:oWORMTHe
>シャトでバイトしてますが

正直でよろしい!!!
92無銘菓さん:02/09/04 17:17 ID:vM+0GGC+
銀のエンゼルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
93無銘菓さん:02/09/04 17:19 ID:vM+0GGC+
ス、スス、スレチガイダ!スマソ(;´Д`)
94無銘菓さん:02/09/04 17:32 ID:???
>92-93
スレ違いだけどオメデトウ!(w
95無銘菓さん:02/09/04 21:24 ID:GTIa5j2R
銀はでるけどなかなか金はでないよね。
96無銘菓さん:02/09/06 09:49 ID:nBBYTA3W
ま、自分で食うぶんにはいいんじゃ?安いんだから。
進物は遠慮しとくけど。
97無銘菓さん:02/09/06 22:09 ID:???
タカラブネスレ登場!!
98無銘菓さん:02/09/06 22:17 ID:???
>97
ライバルか!?(w
99無銘菓さん:02/09/07 01:57 ID:???
リュンヌ・・・・・・・・・・
100無銘菓さん:02/09/07 03:38 ID:6iB3TbJn
100ゲットォ!

今喰ってますage。
101無銘菓さん:02/09/07 08:57 ID:VR+HthUe
さっき、ズムサタにシャトがやってる温泉プール出てたね。
102無銘菓さん:02/09/07 12:25 ID:???
>101
えー?あそこだったんですか・・・札幌の?
あそこでお菓子も売ってるんですか?
103無銘菓さん:02/09/07 13:40 ID:???
売ってるよ・・・
すごい人・・・・
日本で一番混んでいるケーキ屋さんではないかな?
104無銘菓さん:02/09/07 17:35 ID:T0xGce2M
札幌って美味しいケーキ屋無いの?
105無銘菓さん:02/09/07 18:20 ID:???
>>104
あるよ(w
基本的に、サポーロ人は新しモノ好きなの。
スタバがOPENした時、大行列になったのはサポーロくらいでしょう。(w
106無銘菓さん:02/09/08 14:11 ID:S2FnHPdI
買ったことないけどおいしいの?
107無銘菓さん:02/09/08 19:20 ID:O5X1uu0/
子リスサブレは天下一品
108無銘菓さん:02/09/08 20:01 ID:+v6fYRJJ
>>106
難しい質問・・・
109無銘菓さん:02/09/08 20:29 ID:wufQMbhs
アイスだけまんせー
110無銘菓さん:02/09/08 20:36 ID:gxkXAk6N
だからだな。
シャトのせんべいやらなんやらの安菓子は
子供会とかのどうでもいい集まりに持ってくのに適してるんだって。

アイスは暑い時に食えばアイスとしての価値は十二分だし、
シュークリームやケーキはちゃんとその価格帯とそれに見合った品質でもニーズがあるんだからそれでいい。

まぁ、なんつーか。
俺は好きよ、そんなシャトレーゼが。
111無銘菓さん:02/09/09 00:34 ID:???
だね。
ギフトも大切な人へのギフトには向かないけど
反対に嫌なヤツに贈らなくてはならない時には最適らしい。
俺もそんなシャトが好きだ。
112無銘菓さん:02/09/09 00:39 ID:???
ケーキイマイチだけどプリン好きよ♪
クッキーにレーズンはさんだやつ 前の方が美味しかったような
113無銘菓さん:02/09/09 12:05 ID:???
味落ちた?
114無銘菓さん:02/09/09 15:43 ID:???
リュンヌはウマイ
115無銘菓さん:02/09/09 18:26 ID:???
こう涼しいと、すっかりご無沙汰だな
アイスしか買わないから
116無銘菓さん:02/09/09 18:30 ID:???
密かにバターどら焼きがスキです。アイスのついでに買ってまつ。
117無銘菓さん:02/09/09 19:25 ID:???
苺のふんわりボ−ルバナナ入る前のがすきだった シャトはダブルシュ−が大好きだ!
118無銘菓さん:02/09/09 19:27 ID:tLOCjAIZ
119無銘菓さん:02/09/09 22:01 ID:CjLvOmnV
最近ここの社員の方は来てます?・・・見かけませんね。それっぽいレスはあるけど。
120無銘菓さん:02/09/09 23:54 ID:RPjTN1rb
春になると売り出される苺は本当にマズイ。
121無銘菓さん:02/09/10 00:09 ID:9lcg0ld/
モン・シャトーっていう食パンが美味しい。
焼かないでなおかつ何もつけないで食べるのがベスト。
122ペコ:02/09/10 00:41 ID:KCOH0zCJ
シュークリームが美味しいよね。75円の方。
123無銘菓さん:02/09/11 06:27 ID:???
美味しいって言ってくださる方がいらっしゃって本当に嬉しい。
124名無しさん:02/09/11 10:13 ID:YxPL2c91
久々にシャト以外の一般メーカーのアイスを食ったら
味が濃く感じた。
125無銘菓さん:02/09/11 13:46 ID:???
薄味多売
126無銘菓さん:02/09/11 14:17 ID:???
>125
なかなかですな。プレミアシュー一つ。
127無銘菓さん:02/09/12 20:59 ID:???
リュンヌは美味しいと思いますが・・・
128無銘菓さん:02/09/12 22:48 ID:???
美味しいって言ってくださる方がいらっしゃって本当に嬉しい。
129無銘菓さん:02/09/13 10:13 ID:???
おいしくない





      ・・・どんなレスがかえってくるかなぁ (・∀・)
130無銘菓さん:02/09/13 14:46 ID:???
>129
うん、そういう人も多いねぇ

私は結構スキなんだけど(w
131無銘菓さん:02/09/13 19:59 ID:???
美味しくないって言うならもう二度と来なくていい。
132無銘菓さん:02/09/14 00:43 ID:M8fSLQPR
ドカ食いだけど、さすがに「大きなバニラアイス」は一度に食いきれないよー。
でも溶けかけたところで大きいスプーンでガリガリかき回すとあ〜ら不思議、
さっぱりジェラートのできあがり〜。これがけっこうウマー(・∀・)
133無銘菓さん:02/09/14 09:45 ID:???
debu
134無銘菓さん:02/09/14 10:50 ID:???
豊酪ってうまくない???
135無銘菓さん:02/09/14 15:49 ID:mHRfcsOF
3月まで地元のシャトでバイトしてたんだけど、4月から地元離れたんで
地元に帰る長期休みだけバイトしてまつ。

>>134
あたしは好きだよー豊酪。廃棄になったやつを大量に持って帰って冷凍保存。
解凍せずに食べてた。
136無銘菓さん:02/09/14 21:20 ID:F8eIHRoe
>135
今度ここのバイト受けてみようと思ってるんだけど仕事はどんな感じですか?
137無銘菓さん:02/09/14 21:26 ID:QlJGmXV3
シャトレーゼのケーキはおいしい。
1384:02/09/14 21:54 ID:???
消化されるとウンコになるよね。
ビチビチ下痢便。プビィー  ブチュゥ
139135:02/09/15 00:43 ID:7kruYCQ9
>>136
主な仕事はケーキ等の洋菓子や和菓子の販売。初めはケーキの種類覚えるの
大変かも。あと3個100円とかのバイキング商品覚えるのも。

時給は激安。あたしんトコは高校生680円、一般720円。昇給ナシ。商品の発注
までできるようになったら800円もらえるかも。でも時給激安でも廃棄(ロス)商
品を大量に持って帰るので、ヘタするとその日のバイト代よりもロス商品代の
方が高額なこともしばしば。太る可能性大!

クリスマス、ひな祭り、ゴールデンウィークはアホみたいに忙しい。クリスマスは
忙しいの分かりきってるから、それなりに人員確保しててまだマシだったんだけど、
ひな祭りは人員確保できなくて、店員少ないのに客めっちゃ来て、トイレにも行けな
いし三角巾も結び直せないぐらい忙しかった。でも平日の夜は暇〜。

こんなカンジの答えでよろしい?

140無銘菓さん:02/09/15 08:05 ID:5/GarRsM
>139
なるほど、、たしかにあの商品を覚えるとなると大変そうですね。
暗記は得意なほうだから挑戦してみようかな。
お答えありがとうございました。
141無銘菓さん:02/09/15 18:15 ID:eoGS5ZHC
近くのシャトレーゼは顔で選んでたと思う。過去形
142139:02/09/15 18:42 ID:Cl/WFKVe
>>140
もしバイトするの初めてなら、シャトはやめといた方がいいと思う。
店舗(店長)によって違うだろーけど、あたしんトコは新人教育かなり
テキトー。マニュアルとか一切ないから余計にね。
もし初めてのバイトなら、ちゃんとしたマニュアルのあるファーストフード
とかがいい。その方が接客の仕方とかちゃんと分かっていいと思うよ。
143無銘菓さん:02/09/15 19:12 ID:???
シャトレーゼって、あの値段で廃棄商品が大量出ていて大丈夫なんですか?
原価いくらなの?
144139:02/09/15 19:20 ID:KlYXZBqE
>>143
原価はあんまり覚えてないけど、どの商品も2割引ならギリギリ利益
あるよ。3割引だと原価割れっぽい。
145無銘菓さん:02/09/16 04:06 ID:MLf98nRe
ああ、だから賞味期限ギリギリでも半額にはしないで〜円引きなんだな
146無銘菓さん:02/09/16 06:48 ID:rytiQuVi
内情はけっこう厳しいんっすね。
だから消えてく店も多いんだ?
147無銘菓さん:02/09/16 14:47 ID:IMymZl3g
パン屋のケーキマズイ
148142:02/09/16 15:28 ID:idncykpn
>>145
店によっては賞味期限ギリギリのは2割以上引いてるトコもあるよ。
シュークリームとかの洋生菓子。
ただあたしんトコは店長曰く「そーゆー値引きの仕方をすると定価で買う
客が減る」らしいのでやってないけど。
149無銘菓さん:02/09/16 19:55 ID:A9Au86BN
シャトレーゼって元はパン屋なの?
150無銘菓さん:02/09/17 15:16 ID:???
アイス屋
151無銘菓さん:02/09/18 11:27 ID:97O7pK2Z
リエムっていうホイルに包まれた焼き菓子みたいなのが美味い
152無銘菓さん:02/09/18 14:20 ID:???
なんかどれも観光地のお土産って感じのお菓子ばかりじゃない?
153無銘菓さん:02/09/18 15:49 ID:v9T1vBL6
友だちがシャトでバイトしてる。よく廃棄になったケーキとかアイスとか
持って帰れるみたい。
シャトはシュークリームうまいよね。。。。
154無銘菓さん:02/09/18 17:49 ID:iBarXw4A
美味いか…? 何度か喰ったが…俺の口には合わなかった。

ローカルだが、高槻、摂津富田のドエル ウマ〜
155無銘菓さん:02/09/18 20:25 ID:XS45DIVg
>>151
ドウイ。それのコーヒー好き
156無銘菓さん:02/09/18 23:15 ID:OHxvaW7N

レアチーズケーキ最高!!

ただ、もうちょっと大きくして
157無銘菓さん:02/09/19 09:53 ID:e+KId/c9
だんご ゲキマズ〜
158136:02/09/19 23:20 ID:???
遅レススマソ
139さん、色々と情報ありがとうございました。
159無銘菓さん:02/09/21 02:44 ID:???
リュンヌ大好き!!
大穴商品だよ
160無銘菓さん:02/09/21 04:20 ID:VpxZb1vN
シャトレーゼのメロンパン最高!!
メロンパンの中で一番好きかも。
あの口の中が傷つきそうなガリガリ感がよい♪
161無銘菓さん:02/09/21 15:32 ID:kPb95Ncz
今日チラシ入ってた。
愛するバターどら焼きの生地が虎縞スポンジに…ちょっと悲しい…
まぁ喰ってみて旨けりゃいいんだけどさ。
162無銘菓さん:02/09/23 15:26 ID:oxZtJQzw
>>144 3割引だと原価割れっぽい。

マジですか?  なるほど、店舗オーナー必死なわけだ・・・・。
163無銘菓さん:02/09/23 20:53 ID:oJLl1hVX
ケーキは仕方ないけれど、それ以外の箱などの包材は
有料にすべきだと思う。
安売りすればするほど、
無料のケーキ箱への箱入れを希望する人がいて
売れば売るほど損してるような気がする。
箱入れって、時間かかるしね。
164無銘菓さん:02/09/23 21:10 ID:???
つまり、安売りのしわ寄せは全てフランチャイズオーナーの負担なんですか?
165148:02/09/23 23:23 ID:jaTXbEG6
>>162
マジです。消費期限やばいケーキとかでも2割引しかしません。

>>163
基本的に無料の箱は1〜2個しかないよ。ケーキ箱を除いて。元々箱に入って
売られてる商品は、バラ売りより高くなってるよ。箱代が高いから。たまに
文句言う客もいるけど、「商品自体がかなり安いんでご了承ください」って言ってる。
銅鑼三昧の一番大きい箱は確か300円ぐらいするよ。

>>164
そーゆーことだね。
1662チャンネルで超有名:02/09/23 23:24 ID:dGvFXZxV
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
167店長:02/09/24 01:39 ID:???
>165
そんなこと書く暇があるならもっと(゚д゚)ウマーとか書け(`д´)ゴルァ!!
でないとバイトさせないよ!
168165:02/09/24 17:06 ID:uCbPZcLX
>>167
そんなことってどんなこと?事実を書いただけなんだけど。
あんたが(゚д゚)ウマーとか書けばいいじゃん。
169無銘菓さん:02/09/24 22:00 ID:???
シャトの内部は色々大変、とφ(..)メモメモ
170無銘菓さん:02/09/24 22:29 ID:???
バラ商品サービス箱につめるの、色取りバランスとか考えると意外に時間かかる…
その上包装だし。
納得してもらえればまだ嬉しいけど、65円+50円の商品で60箱きぼんとかさ。
納入原価7割で出来るサービスじゃないよ。いやするけど。
混んでる時は他のお客様の視線が痛い。
菓子屋にしては殺気立った客が多く、順番無視でどやされる事もしばしば。
なんなんだ。
171無銘菓さん:02/09/24 22:44 ID:???
ギフトにシャトレーゼですか!・・・やっぱりDQN客多い?
172無銘菓さん:02/09/27 10:22 ID:14nTAkNZ
夏に買ったアイスがまだ冷凍庫にいっぱい残ってる・・・
173(゚д゚)シューシュー:02/09/27 20:58 ID:1Nv3ck2q
>>172
まずいアイスは捨てた方が・・・
モカアイスウマーだった。
174無銘菓さん:02/09/27 21:45 ID:U/8kQgTc
ラムネアイスげきウマだったよ
175:02/09/27 21:49 ID:1FOci4Tz
日本には60万人の韓国人レイプ魔が隠れて住んでます。始めに顔面ぶん殴ります。
日本や台湾で起こるレイプ事件の犯人の大半は韓国人です。

http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1018817579/
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1027291282/
強姦率10倍の韓国人が・・・・犯罪目的でやってくる
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972604380.html
韓国はレイプ国家?
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972140650.html
韓国人はなぜ強姦が好きなのですか?
http://antiko.fc2web.com/

韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://kankokufubai.netfirms.com/GOUKAN.htm
韓国は強姦大国?
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)、、
176無銘菓さん:02/09/28 01:29 ID:???
>>173
食べ物は粗末にしちゃ駄目よん
177無銘菓さん:02/09/28 17:55 ID:???
最近また太った・・・
178無銘菓さん:02/09/29 20:43 ID:wSgDPrRu
このスレ、涼しくなってきたら下がりっぱなしですね・・・
みんなアイス以外も買いに来てよ。w
179名無しさん:02/10/01 13:04 ID:???
>>178
同じく、涼しくなってすっかりお店へ行く回数も減りますた。
180無銘菓さん:02/10/03 09:45 ID:kOXStCw6
>>170 菓子屋にしては殺気立った客が多く

マジですか!
181無銘菓さん:02/10/04 06:44 ID:???
バイトは気楽だな。。。何でもかんでもベラベラ喋りやがって・・・・。
182 :02/10/05 14:43 ID:7+8U+RDp
まずい 安いだけ
183無銘菓さん:02/10/05 14:52 ID:++Xe48XF
前にシャトパートの知り合いがロスになったケーキ大量にくれて、
折角なので食べたらおなか壊した(゚д゚)マズー
184無銘菓さん:02/10/05 19:37 ID:zP9Gq6ga
ケーキなどというものは、
きちんとお皿に乗せて,
フォークで上品にいただくのがおいしいの。
大量のものをぱくついていたら
味も素気も無いよ。

あそこでの買い物止めてから良くわかった。
シャトレーゼのケーキでも、
たまぁに、ありがたく食べるからおいしいのよ。
185無銘菓さん:02/10/05 19:47 ID:cxCMYg7n
裸の王様が社長の菓子屋だよね
186無銘菓さん:02/10/05 22:19 ID:d8nwAFL7
>>185
そう。だけど社長以下の要職者が保身のため何も言えないのです。

じゃなきゃこのご時世に業態違いのリゾートホテルやゴルフ場、
スキー場なんか買わないよ。。。裸の王様で、かつ「私はものを知らない
バカです」と背中に貼ってある感じです。

できればザウスなんかも買うと面白いのだが(W
187無銘菓さん:02/10/05 23:47 ID:???
でも、儲かってるんでしょ??
188無銘菓さん:02/10/08 14:52 ID:fdKomw6X
シャトレーゼのレーズンサンド(?)120円するんだね。
風月堂でも六花亭でも100円なのに。
で 美味しいのかと思ったらそうでもなかった・・・。
189無銘菓さん:02/10/08 20:40 ID:???
なんか、バイトさんに会社の内部事情を書き込まれるようになってから
(゚д゚)ウマーとかでこのスレを上げる人がいなくなりましたね・・・・気のせい?
190無銘菓さん:02/10/08 22:05 ID:???
>189
単に涼しくなってきたんで足が遠のいてるんではないかと。
私もその一人(w

もう少ししたら暖かい部屋で食べるように、又まとめ買いをしに行く予定。
191無銘菓さん:02/10/08 22:28 ID:???
>188
それ品出ししてる時すごい美味しそうな香りがしてたまらん、、
192無銘菓さん:02/10/08 23:15 ID:MuLcjKQ7
特濃バニラの栗って美味しいの?
193無銘菓さん:02/10/09 20:52 ID:CXlWmNzZ
郷の恵みの南瓜を食べた。なかなかウマー
194無銘菓さん:02/10/09 23:34 ID:PCE5RMOO
このスレに来て、初めてバタどらの皮が虎縞になった事を知ったでつ。
工場近くにあるのに、チラシ入らないからなぁ・・・

前に、バタどらを再現しようと思って、生クリーム(無糖でホイップしたもの)を他社のどらに付けたけど、
なんか違った。
久しぶりにバタどらたべたいなぁ〜
195189:02/10/10 12:34 ID:???
急にまた(゚д゚)ウマーとかでこのスレを上げる人が出てきましたね・・・・気のせい?
196無銘菓さん:02/10/10 21:44 ID:kjraIwAg
>194
うちも直売所近いのにチラシ入らないよー。
買いに行った時に下さいって言って貰ってる(w
少しでも経費削減なのかな。

>195
え、このスレってsage進行じゃないよね?
197無銘菓さん:02/10/10 22:22 ID:ZzUYWgcP
シャトレーゼ、めっちゃ近所にあるよ!歩いて2分だ〜!
さっぱり味がすきな私目だけど、あそこのアイスは甘みが
つよいな〜・・・。
198無銘菓さん:02/10/11 02:10 ID:???
>>195
なに得意がってんだ?
199無銘菓さん:02/10/11 14:18 ID:YEqPk9rc
団子とかやたら不味くねぇ?
200無銘菓さん:02/10/11 14:28 ID:5ZsQXu4y
団子はまあいいとしても、まんじゅうがあまり、、。
201無銘菓さん:02/10/16 11:24 ID:sqV7uPfN
今、ダブルチーズとかいうの買ってきたよ。
まぁまぁじゃないのかなぁ。
値段が125円だったかな?
202無銘菓さん:02/10/16 16:06 ID:zeUEl3+A
そそ、安いにこしたことない
203無銘菓さん:02/10/16 16:25 ID:CQczmIqS
団子は不味いね。
私はティラミスとレアチーズケーキをこの前買ってみた。
150円以下にしては(゚д゚)ウマー
うちからは自転車で7分くらいと離れているのであまり行かないけど、
学生の時は夏にアイス買い溜めしたなー・・・。
ここで評判のよいリュンヌを買ってみた。
私はイマイチ好きじゃない。甘すぎて。似たような菓子は他でも売ってるよね。
204無銘菓さん:02/10/16 17:20 ID:WsNIsTKo
北海道特濃バニラアイスのお味見3割引券貰っよ

205無銘菓さん:02/10/16 17:30 ID:c7rXbRBR
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856

206無銘菓さん:02/10/16 19:01 ID:???
久しぶりに逝ったら高いケーキ多くなってる。
207無銘菓さん:02/10/16 19:26 ID:/kOk+wtA
そう、驚いたよ。ちょっとした洋菓子屋さんのお値段も多数あったね。
これからは幅を増やしていこうということなのね。
208無銘菓さん:02/10/17 09:52 ID:IQ9BaZ9J
ちょっとした洋菓子屋さんのお値段してたら
わざわざシャトレーゼでは買わないよなぁ・・(゚д゚)
209無銘菓さん:02/10/17 09:56 ID:???
>208
うむ…チープなお値段でそれなりの商品、ってのが魅力だからなぁ(w
210無銘菓さん:02/10/17 11:47 ID:834H7WMV
えっ、どのくらい値上がりしてるの?
値上がりしたら、わざわざシャトレーゼで買う価値ないじゃん。
211無銘菓さん:02/10/17 20:33 ID:quaH6GrS
今までの商品が値上がりしたのではなくて、新商品が200円代〜と少々高めの設定
になっておりました。
今まで同様、100ケーキもあるから選ぶ幅は広がった。
212無銘菓さん:02/10/18 09:51 ID:???
広告が入ってきた。
チーズケーキ関係が値引き中らしい。
お団子も安くなってるみたい。
213無銘菓さん:02/10/18 22:08 ID:???
>211.212
お店の人?

ここって元は何屋さん?アイス?
214無銘菓さん:02/10/18 22:46 ID:???
>213
212ですが違います。
広告が入ってきたのが珍しかったので思わず。。

元は何屋なんでしょうね。自分が知った時にはアイスもケーキも
売ってましたが・・
215無銘菓さん:02/10/19 00:15 ID:???
元は大判焼きとか回転焼きとか?いうやつの店だったらすい
216無銘菓さん:02/10/19 21:15 ID:???
元はアイス屋。
でもアイスが売れなかったからシュークリームとか作ってみたら
売れちゃった、という会社。
217無銘菓さん:02/10/20 12:52 ID:Rd5OQEUh
忘れもしない恨み節、そうあれは去年のクリスマスイブ
二週間前からクリスマスケーキを予約して、当日取りに行ったら
手違いで無いとのこと、代りにアイスケーキだとさ、糞寒い中
んなもん食えるかよ、おまけにパートのババアはぶすくれて
あたしに言われてもみたいな顔して、謝りもしないし。
店長も出てきたけど、こっちが若いからか、謝りもしない
たかだかケーキ一つのことだけど、せっかくのクリスマス
ぶち壊された気がして、彼の静止を振り切り、怒鳴りまくって
店長の胸ぐら掴んでヒィーヒィー言わせました。玉川学園店にて
218無銘菓さん:02/10/20 13:04 ID:lzErQWR8
シャトレーゼは安い割にはいい味してますよね^^
219無銘菓さん:02/10/20 13:33 ID:???
>218
いや。
220無銘菓さん:02/10/20 14:37 ID:acda1ZCc
シャトレーゼ まずいよぅ
安もん買いの金失い
221無銘菓さん:02/10/20 15:12 ID:UYv39niS
>220
じゃあ、買うなよ。

パンと牛乳が美味しいと思う。
222無銘菓さん:02/10/20 16:25 ID:???
>221
シャトレーゼは牛乳も出してるの?
223無銘菓さん:02/10/20 16:59 ID:+GmFznaT
ケーキが150円だった。スーパーよりイイかも。でもわざわざ寄れる時だけだな。
224無銘菓さん:02/10/21 01:12 ID:???
スーパーのケーキが好きなら食えるかもね
225無銘菓さん:02/10/23 20:20 ID:WNmfOAP3
>>222
そうなの?
じゃあ、そのうち野菜とか肉も売り出すのかな?
226無銘菓さん:02/10/23 21:17 ID:p8ADUAKM
そういう問題じゃないだろう・・ひねくれ物め。
227無銘菓さん:02/10/23 21:37 ID:IZ+H0zex
>225
でも少し前、1等が2泊3日の北海道旅行で、
2等(だったかな)では、北海道産地直送野菜セットとか
当たるキャンペーンをやってたよね。
北海道逝きたい...
228無銘菓さん:02/10/24 13:19 ID:7chYM9yf
ユニクロも野菜を売るご時世だ
なんの不思議もなかろう
229無銘菓さん:02/10/25 17:49 ID:0vHlnuj1
果物はたまに売ってるよ。
腿とか武道とか。
230無銘菓さん:02/10/25 19:11 ID:???
>>229
さすが山梨ですね。
231無銘菓さん:02/10/25 20:32 ID:XttVRa+S
山梨に来て初めてシャトレーゼ発見!!
玉に旦那が買ってきますがお口汚しですね。
232無銘菓さん:02/10/25 23:20 ID:AVQa0prl
値段なりの物ですね。
233無銘菓さん:02/10/26 01:39 ID:???
>232
過度の期待をしなければ十分食べられます(w
234無銘菓さん:02/10/26 08:29 ID:xLmcbhyu
近くにあったけど、2年くらい前に撤退したよ、
何か買った記憶はあるけど味は覚えていない
来週、甲府に行くので訪ねよう、お奨めは?
235無銘菓さん:02/10/26 08:57 ID:???
>>234
ない。
236無銘菓さん:02/10/26 09:18 ID:9As2+wU3
>234
シャトのお勧めってことかな?
だったら個人的にはパンと牛乳。
無添加なので日持ちしないけど、
ミルクブレッドは買ったその日ならそのままで、
翌日以降はレンジで温めるとふんわりミルクの味がして、
その辺のパン屋のパンよりかなり美味しいよ。
牛乳も200円で本当の牛乳の味がする。
これを飲んだら、普通のスーパーの牛乳は飲めない。
デパートとかで売っている高級品と比較したら、
確かに値段なりかもしれないけど、スーパーやコンビニで同価格で
売ってるものと比べたら、私はシャトがいいなぁ。
237無銘菓さん:02/10/26 09:47 ID:CgXM+Nqi
色々売ってるんですね。
そのうちスーパーとかになるのかな?
238無銘菓さん:02/10/26 10:21 ID:RTYt8TAU
おっぱいみたいなアイス美味いよ。おっぱいアイス
239無銘菓さん:02/10/26 15:43 ID:???
おっぱいアイスは母乳でできてます
240無銘菓さん:02/10/26 16:11 ID:TXPzUU2A
久しぶりに行ってきた。
おお、シュークリームが小さくなってる〜とか、バターどら焼きの生地が
変わってる〜とかこのスレで得た情報を目の当たりに(w

とりあえずモモシャーベットとシュークリーム、あとケーキなんかを
買ってみた。今日明日のおやつ。
241無銘菓さん:02/10/26 17:17 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
242無銘菓さん:02/10/27 16:47 ID:KlCGclX6
>238
そんなのもあるんだ。
シャトってアイスの種類多くて、
しかも行くたびに商品が入れ替わってるから、
つい1週間前に食べて美味しかったのを買いに行って、
なかったりするとがっかりしちゃう。
定番商品はいつ行ってもあるけど。

和菓子は口に合わないので食べないけど、
ケーキはチーズケーキ系だったら美味しいと思う。
お試し期間が終わっちゃってちょっと残念。
定価でも安いけど。
243無銘菓さん:02/10/28 12:58 ID:tjWhKv6Q
>>213
大元は勝沼の饅頭屋 アイスキャンディを作り始めて冷果に手を出して洋菓子にも
手を出した。火事のたびに大きくなることでも有名。
244無銘菓さん:02/11/01 12:38 ID:???
>火事のたびに大きくなることでも有名。

どういう意味ですか?
245無銘菓さん:02/11/02 14:43 ID:JYG7vy4V
寒いので最近アイスは全然食べてないけど、
清里プリンも75円とは思えない美味しさだと思われ。
北海道もいいけど、清里に宿泊可能なリゾート施設とか、
あったら行ってみたいのになー。
246無銘菓さん:02/11/02 16:20 ID:afbpmY9U
クリスマスケーキってどうですか?
今年買ってみようかと思ってます。
247無銘菓さん:02/11/02 18:00 ID:YRkFMwFU
>>244

火事騒ぎをおこすたびに工場が1つずつ増える。
248無銘菓さん:02/11/02 18:21 ID:aPgNk12x
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
249245:02/11/02 18:45 ID:JYG7vy4V
>246
そういえばスタンプカードの期限は今月一杯だけど、
スタンプ20個でクリスマスケーキ300円券、
30個で500円券と交換できるみたいなので、
私も今年はシャトで買ってみようかなーと思っています。
ようやく20個溜まったところですが。
250無銘菓さん:02/11/03 02:53 ID:RCd+CMen
>>217
最後の二行ワラタ!
251無銘菓さん:02/11/05 17:12 ID:TVz95we8
シャトのケーキで MerryChristmas か・・・
しかもスタンプカードを駆使して・・・


・・・一杯のかけそばを思い出させるいい話や。
252無銘菓さん:02/11/05 19:16 ID:2kix85Us
工場見学でアイス4個たべてきますた。
焼き菓子のいいにおいがしているのに試食が無く残念、、
可もなく不可もないお味と言うのが感想です。
真夏に行けばありがたみがでるかも。
クリスマスケーキの箱詰めしてました。
253無銘菓さん:02/11/05 19:19 ID:???
>252
シャトに限らずもうあちこちの工場では大量販売のクリスマスケーキの
製作が始まってる頃だね。
そういや、ウチのオカン(某パン屋工場パート)が1月の末頃に
売残りで冷凍庫に残っていたケーキを安く持って帰ってきてたっけ。
254無銘菓さん:02/11/05 19:23 ID:V46Vw+lh
>252
もう作ってるのか!
クリスマスケーキって普通のケーキ屋さんでももう作り貯めしている時期なの?
255無銘菓さん:02/11/05 19:32 ID:???
>254
普通のケーキ屋は無理なんじゃない?
保存場所とかも限界があるだろうし。

あの手のヤツはスポンジ又はクリーム塗った状態で冷凍して、
出荷前にイチゴとか乗せてデコレーションをするはず。
なので、クリスマス対応のバイトの募集は12月に入ってからが
中心なんじゃないかと…ちょっと記憶が古いので、今は違っているかも。
256無銘菓さん:02/11/05 21:07 ID:OYEfU8QF
Wシューとプレミアムシュー、昔値下げしてから味が落ちた、、、、
それまではコージーコーナーと良い勝負だったが、今ではコンビニの
シュークリームより不味いよ。
257無銘菓さん:02/11/05 21:50 ID:DNCujyke
スポンジは9月ころから作りためてる
258長期休み限定バイト:02/11/05 23:37 ID:4XfCwYVH
>>246
去年売ってた、パティシエ青木のホワイトチョコケーキ(商品名忘れた)は、
すっごい甘くてあたしはおいしいとは思わなかった。
超甘党の人はおいしいと思うかも知れない。
パティシエ青木のクリスマスケーキは、シャトレーゼで扱う値段じゃないと
思ったもんだ。今年もまた扱うのかな…。
259無銘菓さん:02/11/05 23:43 ID:2fxG7bNJ
クリスマスにシャトを買うなら、色んなケーキを買って、
家でケーキバイキング状態で食べたい…

ホールで買うなら別の店に行く(W
260無銘菓さん:02/11/06 00:36 ID:???
シャトのケーキは金払ってまで食べようとは思わない。
もらったとしても正直言って有難迷惑なんだよね。
261無銘菓さん:02/11/07 06:15 ID:???
あんまり甘党でもないので、私はシャトくらいの甘さので丁度いいです。
チーズケーキ以外はあんまり買った事ないけど。
262無銘菓さん:02/11/11 02:00 ID:???
クリスマスケーキってうまいの?
263Bグル板からコピペ:02/11/11 17:21 ID:KRBHb8DA
318 名前:AKIHIISA ◆6BO4TrOIpY 投稿日:02/11/11 15:40
お忙しいところ失礼致します。
山梨off会スレのつまらない者でございます。

この度、【シャトレーゼ・アウトレットで死ぬほど食うオフ】という企画を
17日の日曜日に開催する運びとなりました。
安売りで有名なシャトレーゼのアウトレット店(甲府南ICそば)までいき、
がっつり買って公園で食べようというオフです。

当方東京人ですので、車で参加します。同乗者募集中です。

よろしかったら覗きに来てください。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1031727116/l50
詳細は443です。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1031727116/443
264無銘菓さん:02/11/12 03:19 ID:xFnBXYdE
きのうアウトレット(とよとみ)で
カステラを巨大な袋に封入した物を買ってまいりました。
今、目の前にあるのですが、凄い迫力です。

もしあったら、オフ会で、是非食べてみてください。


(「おかき」袋に詰め放題が、昨日はなかった。残念。)
265名無しさん:02/11/17 01:22 ID:CgGGKp/3
このスレ、
寒くなるにつれてあがらなくなってきたな
266無銘菓さん:02/11/17 04:22 ID:0w6lc2jJ
じゃあ明日行く予定だしage
寒くてもアイス食うもんねー
267無銘菓さん:02/11/17 14:25 ID:lcmFhF+y
                ♪
   。。。。ÅÅ。。。∧ ∧
   _(人人人人人人ノ(゚ー゚*)
  |==============.⊂ |  ピトッ
  |yyyyyyyyyyyyyyy|/ ノ〜
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~ι'|
======================  、、、、、







268無銘菓さん:02/11/17 14:36 ID:KyfDzebu
>267
こんなクリスマスケーキが売ってたら買うぞ…たとえシャトでも
269無銘菓さん:02/11/17 19:06 ID:u2534ldl
シャトレーゼのケーキ、不味くて食えない〜。

でも夏限定のコーヒーゼリーのシュークリームはまあまあ好きです…
270無銘菓さん:02/11/17 22:17 ID:FDbwrzCz
大人数のところにちょっとした差し入れみたいにして持っていくとき楽だよね。
いっぱい買っても安いからさ。
271無銘菓さん:02/11/17 22:25 ID:???
>270
貰った方も気を使わなくていいからな。
気軽な差し入れに便利。
272無銘菓さん:02/11/18 00:22 ID:FVyfapii
230円で普通サイズのチョコかけソフトが6個も入ってる商品に激しく萌え!
273無銘菓さん:02/11/18 21:17 ID:???
このスレには金持ちが多そうだな。
274無銘菓さん:02/11/19 15:41 ID:???
>>273
皮肉ですか?
275無銘菓さん:02/11/19 21:47 ID:???
でもコージーコーナーが隣にあったら買わないカモ(笑)
隣の不二家は素通りしちゃうんだけど。
田舎なのでコージーはご近所にないのねー。
276無銘菓さん:02/11/19 22:54 ID:???
ここでバイトしてるものですが昨日今日とアイスが飛ぶように売れてました。
277無銘菓さん:02/11/27 22:13 ID:ttyhuBZ3
25日に行ったらクリスマスケーキ何割引で買えますか?
278無銘菓さん:02/11/27 22:33 ID:7kvr9h5Z
ブッシュの息子びっくり
        国際的エロリスト エロカイダ 同時多発エロ
        
          巨乳おっぱい二つが高層ビルに激突 !!!
        ペンタゴンに貧乳おっぱい激突か?現在確認中 

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50

279無銘菓さん:02/11/27 22:39 ID:5R7pLLr+
【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
280無銘菓さん:02/11/27 23:02 ID:lTR4P90L
家の近くのシャトレーゼは、
何か買ったら賞味期限今日迄のシュークリームとかもらえたりするんだけど。
皆さんの近くのはどうですか?
281無銘菓さん:02/11/28 04:56 ID:ONmI0SMl
>>280
何もくれません。

チーズケーキ安くて(゚д゚)ウマー
282無銘菓さん:02/11/28 06:06 ID:???
ここの和菓子が美味しい、どらやきトカ
283無銘菓さん:02/11/28 09:32 ID:LcD2qsBu

↑一度でいいからちゃんとした和菓子食ってみれ・・
284無銘菓さん:02/11/28 11:45 ID:???
282じゃないが、「ちゃんとした和菓子」とは別の食い物だという次元で
結構スキ(ワラ
ほら、ここ駄菓子屋だって上のほうだかBグル板のスレで言われてるじゃん。
285無銘菓さん:02/11/28 19:43 ID:nJ1Z+Dun
でも、クリスマスケーキぐらいはちゃんとしたが食いてー!
286無銘菓さん:02/11/28 22:09 ID:fmfKYtQx
まずいよ。びっくりした、今日たべて。
287無銘菓さん:02/11/29 21:23 ID:???
コージーコーナーとどっちがましなの??
288無銘菓さん:02/11/30 09:24 ID:???
そりゃコージーのがはるかにマシっしょ
289無銘菓さん:02/11/30 14:18 ID:???
なんてーか、コージーのスポンジやクリームから
旨さのエッセンスを3割がた差し引いたような味がしる。
290無銘菓さん:02/12/01 03:18 ID:???
シャトって不味いのに強いね・・。
*ンガーハットぐらい謎に感じるよ。
291無銘菓さん:02/12/01 12:41 ID:tJdB43Og
シャトまずいって言う人ってケーキ屋さんとかでバイトか仕事か
してたことあったりしない?それかケーキ相当食べなれてるとか。
私は寿司屋でバイトしてたら、その辺の回転寿司とかスーパーのが食えなくなった。
コンビニでバイトして廃棄のケーキとかもらってたら、やっとコンビニケーキの
まずさを知った…
なんでも飽きるまで食べない限りは、安物と高級品は別次元で食べれるのに
どちらかに慣れると味の差を歴然と知ってしまう。
292無銘菓さん:02/12/01 15:49 ID:???
>290
やっぱ安さですよ
>291
わざわざ甘味板に来ている人達ですからね
ケーキ屋さんとかでバイトとかしてなくても違いは分かるです
293無銘菓さん:02/12/01 18:22 ID:P/nUSSrM

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
294無銘菓さん:02/12/01 23:38 ID:AUlSFPcU
うちは貧乏だったからシャトレーゼ以外のケーキなんか
食べた事なかったなあ。
でも本当においしいと思って食べてたよ。
295無銘菓さん:02/12/02 00:06 ID:???
>294
イヤ、むしろお母さんか妹さんの作った
ホットケーキとかプリンの方が美味しいと思うぞ。
296無銘菓さん:02/12/02 11:32 ID:BXbfcAiq
>>295
あぁ、、また母親の作ってくれたホットケーキ食べたいな

もう亡くなったから食べれないけど(´・ω・`)
297無銘菓さん:02/12/02 12:35 ID:???
>296
食べ物スレへおいで〜
ママ(´Д`) お母さんのおやつ 2つめ(´Д`) ママー
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1027686059/
298無銘菓さん:02/12/02 12:53 ID:???
>296
彼女にお願いしる!!
299無銘菓さん:02/12/02 12:59 ID:???
>>289 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
コーズィーの方がましって!シャトレーぜやばし!!

>>291 なにもケーキ屋やおすし屋で働かなくても、味の違いくらいわかるよ・・・。
てゆーか、味の差を歴然と感じなくてもスーパーや回転寿司はただ単にまずいから食わねーっす。
回転寿司だってコージーのケーキだって別に以上に安いわけじゃないしさー。
お寿司食べたい・ケーキ食べたいと思って、あんな中途半端にお金かけるのは
逆にもったいない。
300無銘菓さん:02/12/02 16:27 ID:???
知らないメーカーの買って失敗して悲しくなるより
知ってる味の方がいいとか冒険心の無いことを言ってみるテスト。

ケーキ自体あんまり食べる機会も無いので
安くてそこそこだったら特に文句はないです。
Bグル板の方がマタリしそうですね。
別に批判見るのは嫌じゃないですけど。ちょと物悲しい。
301無銘菓さん:02/12/03 09:33 ID:???
甘味板には甘い物は好きだけど無駄に食べたくないから
どうせ食べるなら多少高くても美味しいものをって人が多いからではないかな?
302無銘菓さん:02/12/03 16:24 ID:???
>301さん
なるほど。分かりやすくありがとうございました。
甘いものは好きだけど、甘過ぎるものはダメなので
あまり冒険も出来ないんですよ。
あと100円ケーキより良いならいいや、みたいな感じでした。

ケーキはお祝い事以外にはなかなか食べる事が無いので
こういったスレ(他スレも)は参考になります。
303無銘菓さん:02/12/03 23:50 ID:BWoHRptd
うちの母はシャトレーゼの生チョコが大好きです。
私はシュークリームかなぁ。。。そういえば最近行ってないなぁ。。。
304無銘菓さん:02/12/04 00:28 ID:???
ああ、そういえば俺も最近行ってない。
最後に行ったのは子供にアイス買ってやった時。
夏休みだったな。
また次は来年の夏かな〜。
305無銘菓さん:02/12/05 19:16 ID:???
この前シャトレーゼの広告に500円のタダ券が付いてた。
シャトレーゼではアイスしか買ったことなかったんだけど
せっかくだからケーキを買って食べてみた。

・・・あまりにマズくて悲しくなった。
タダ券配った分質の悪いケーキをつくったのか?
いずれにしてももうここでケーキは買いたくないな。あれじゃタダ券も逆効果。
306無銘菓さん:02/12/05 20:49 ID:41OLuIhu
そりゃ>>257にある様に、スポンジ作り溜めして、そいつを解凍して使ってるって噂がある程だからね。
307無銘菓さん:02/12/06 09:13 ID:???
やっぱり冷凍するととてつもなく味が落ちるのかしらん?
冷凍だけの問題でもない気もするが・・・

ヘルシーケーキ(カロリーオフタイプ)って
食べてみたことのある方います?
308無銘菓さん:02/12/06 22:10 ID:WuFRSIke
シャトレーゼではケーキはチーズケーキしか買わないけど、
チーズの味もしっかり出てるし、けっこういけるよ。

生クリームや、スポンジケーキはちょときつい。。。
309無銘菓さん:02/12/06 23:16 ID:???
>>307
不味いから食べない方がいいよ。食べなかったらカロリー100%オフだし(藁
310無銘菓さん:02/12/12 15:28 ID:???
シャトレーゼのが不味いって人は、ブランドや価格に捕らわれて
本当はたいして味のわからないやつだな。ただし、アイス以外の
商品、特にケーキ類はイマイチなのは確か。でもいくらなんでも
コー○ーコーナーより不味いってのはヒドイ。きっとそういう人
は子供の頃貧乏で、ケーキなんか滅多に食べられない。たまーに
食べさせて貰えたケーキといえばコー○ーコーナー。そのトラウ
マで、いまだにコー○ーコーナーが美味いと思ってしまっている
哀れ人(あわれびと)
311無銘菓さん:02/12/12 18:28 ID:729BJBI+
ここのスイートポテト、美味しいね!はまってしまった…
312無銘菓さん:02/12/12 18:56 ID:???
>310
こういう援護の仕方って、かえって逆効果な気がする・・・。
しかもこの人の文章でいくと、つまりはシャトレーゼで
おいしいのってアイスだけって事になるよね。

これもケーキととらえるのか分からないけど、以前ここで
キャラメル味のロールケーキを買ったんだけど、はっきり
言って不味かったよ。スポンジはバサバサで、キャラメルの
味もろくにしないし。少なくともこれだけで言えば、
コージー○ーナーの方がまだマシと思った。
313無銘菓さん:02/12/13 10:51 ID:34SbU/H+
シャトの5個で270円で売ってる
チーズ饅頭おいしぃ!!!w
チョコチーズは微妙だけど。
あとホウラクもうまい!!w
今売ってる豆乳プリンもィィ!!
314無銘菓さん:02/12/13 13:41 ID:UiI+0el4
そんなに食べたら太りますわよ
315無銘菓さん:02/12/13 15:06 ID:lVqzPFkJ
>>314

そーなのよ。太っちゃうょ。
でも最近過食気味だからこの倍食べちゃう。
ウツ。
316名無しさん:02/12/14 02:08 ID:6d5S0ygB
寒くなってアイスの量も減ったので
すっかり逝かなくなりますた。
317無銘菓さん :02/12/14 06:51 ID:Jc0fA9kI
最近出た(?)マドレーヌが美味かったよ。小さいけど。
318無銘菓さん:02/12/14 10:36 ID:Nf+7ob0c
ティラミス135円は安い
水っぽいけどしゃーない
319無銘菓さん:02/12/14 14:01 ID:Rc+YkWYi
>>318
冷凍モノだからねぇ…。
320無銘菓さん:02/12/14 15:03 ID:ElnCn/NX
もなかにぎゅうひ入ってマズー。
入っていなかったときは日に2〜3個食べちゃってたのになぁ。

他に生チョコもいいけど、トリュフも好きだ。
チ-ズクキーの甘くないのもウマー。

値段に見合った質だから、まあ良しと思うんだが。
321氷魚 ◆BSF/iBOFUY :02/12/19 00:58 ID:???
シャトレーゼは

自分で一から作って 味やコストを比較する為に あるんだよ

飾り立てのし方を学ぶのにも丁度よい
322無銘菓さん:02/12/20 08:31 ID:+AtIPjA4
>321
全商品レシピきぼん
323氷魚 ◆BSF/iBOFUY :02/12/20 11:08 ID:???
(・ー・)ん? 創作心なしでいきなり答えから行くの?

てか 自分ごのみの味とかもなんもなし?>322
324氷魚 ◆BSF/iBOFUY :02/12/20 12:08 ID:???
(・ー・).oO(sex with me)

I tell you エクスタシー
I teach you SEX
I kiss your lips

have your fun
Oh,baby . sex is joy.
We'll have a lot of fun.
325無銘菓さん:02/12/21 13:35 ID:???
今冷蔵庫開けたら、シュークリームが入ってた。
あると思ってなかっただけに嬉しかった
326無銘菓さん:02/12/21 13:46 ID:/GgpxPqF
>325
よかったね♪
327無銘菓さん:02/12/22 20:13 ID:GSCcUrg4
今日チーズケーキ食べた。結構美味しかったよ。
あとプリンは美味しいと思う。材料がシンプルなのもよいです。
328無銘菓さん:02/12/22 23:35 ID:???
安い甘味を大量に食う時代ではないと思うが・・・
329無銘菓さん:02/12/24 17:03 ID:???
今日行ったら今まで見たことないぐらい混んでた。
老若男女から外国人まで。
でっかいケーキはあんま安くない気もするけど。
330無銘菓さん:02/12/24 20:01 ID:K0t5RwO+
>>329
クリスマスデコレーションは上にサンタとか乗ってるだけで普通のより700円ぐらい
高い。ぼったくりもいいところ。
331無銘菓さん:02/12/25 00:43 ID:NPpFVetv
安い甘味の中でこれならリーズナブル?と思えるものをちまっと食していますが何か?





やっぱシャトスレはBグル板の方が和めるかもね。
332無銘菓さん:02/12/27 23:54 ID:7IuIGhkp
先日、初シャトレーゼです。こちら北国には最近できたもので。
ココのスレみたらみんなやたらとまずーというのでどんなモンかと思ったら
別にふつーにうまかった。
ちなみに食べたのは、梨恵夢(いまどき炭焼きコーヒー味...)と森のクッキーだかです。
333sage:02/12/27 23:57 ID:Y33pdxEP
>>332
梨恵夢、ウマー!だよね。
どっかで似たようなの食べた気もするけれど・・・
334無銘菓さん:02/12/28 00:06 ID:5NkC4ff3
>>333
332です。おおっ早速レスが!!!ちなみに梨恵夢っていくらくらいの値段
なんですか?ケチで有名な友達が大量にくれたので...すごく安いのかひら?
335sage:02/12/28 00:10 ID:RhkmY57l
>>334
えっと〜、最近買ってないので値段は忘れたけど、シャトだから安いはず(w
\100〜\150くらいじゃなかったっけ?
いいかげんでスマソ。
336無銘菓さん:02/12/28 00:25 ID:5NkC4ff3
>>335
たしか1袋に5〜6本はいってまひた。それで150円?やっすー。
337sage:02/12/28 00:56 ID:RhkmY57l
>>336
マジ、ゴメソ。
昔うちのオカンがよく買ってきてたから、わからん。
でもバラ売りがあったような気もしたんだが・・・
袋入りならもうちょっと高いと思われ。
338無銘菓さん:02/12/28 01:42 ID:???
>>334
今日店に行ったときに見ましたが、1つ30円だったと思います。
339無銘菓さん:02/12/28 01:52 ID:wT8/Fh2W
あの安さはあやすぃ・・・w
340無銘菓さん:02/12/28 08:31 ID:uqMGAnfm
クッキーを何種類か食べたけど普通においしかった
341名無しさん:02/12/28 11:57 ID:db0rz0Ol
大きなバニラカップ(通常\100)が6個入った袋が\200ですた。
けっこうまいう〜だったよ。
やっぱシャトはアイスに限るね。
342無銘菓さん:02/12/28 12:08 ID:z1EfCisU
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
343298:02/12/28 22:54 ID:Tp/e2IEN
>>307
あるスよ。チョコレートのやつ。
普通においしすかったっす。安くてスキです
あとチョコボンブも大きくておいしい
でも余ったカステラをクリームで混ぜてはさんでるって感じもするけど
でも安いからいいス
344無銘菓さん:02/12/28 23:27 ID:moL4k4ex
>>307
スレ違い?ま、いっか....。
梨恵夢1本30えん!安いな〜。こちら北国にはシャトはまだ全然ありません。
アイスそんなにうまいのか〜。食べてみたいわ。
345298:02/12/28 23:30 ID:Tp/e2IEN
>>344
え 何 どして>>307がスレ違い??
346無銘菓さん:02/12/29 01:14 ID:xyM+mytT
>>345
ごめん、まちがえた。307ではなくて342でした。何見て間違えたのだろ???
スマソ...

347無銘菓さん:02/12/29 10:20 ID:???
342はコピペだから無視してよいのだよ
348最中:02/12/29 14:52 ID:/pGswilG
シャトレーゼは洋菓子、アイスだけ売っていればいいものを。
シャトの和菓子は、和菓子をなめくさった和菓子もどきです。
シャトのシュークリームは好きだよ。
349298:02/12/29 20:31 ID:lXuU9RgD
アチキもチョトそう思ふ
洋菓子でも十分おいしいのにね
350無銘菓さん:02/12/31 21:56 ID:r3RlYwsm
クリスマスの翌日
売れ残りのケーキを半額で売ってました。
苺がジャムみたいなのと一緒に上にのってるやつです
3200円が1600円。
買うのいるのかな〜と思っていたら、体格の良いおねいさんが
2個!!買ってました。ぽっちゃりに磨きをかけるのかな?
ちなみに、昨日コー○ーコーナーで同じようなケーキを
1600円で売ってました。別に売れ残りではなかったような・・
351無銘菓さん:02/12/31 21:58 ID:LH4VsLob
コーヒープリンアンド牛乳プリン3個で100円!!だったような??
352無銘菓さん:02/12/31 22:12 ID:o2z4JPQw
>351
3個で100円やってるよね。
でも量が少ないので。3個くらいスグに食べられてしまうような…(w
353昔バイトしてました:03/01/01 02:37 ID:AycpoHvN
ケーキはほとんどが冷凍。ちなみに和菓子も。
店でやる事は解凍と苺のヘタ切って乗っけるだけ。
スポンジも焼かんしクリームも無い。
時給安いし上がらんかったからやめた。



354無銘菓さん:03/01/01 03:04 ID:???
シャトレーゼのチーズケーキってうまいね。。作ってから時間たっ
てるから、熟成されてるのかな?
355無銘菓さん:03/01/01 08:46 ID:???
>>353
時給安すぎだね。そのくせ仕事がきつい。


いくらなんでも高校生は時給671円だなんて・・・(うちの店の場合)
356無銘菓さん:03/01/01 08:55 ID:kNV6DI/p
まずい。おみやげでもらったんだけど嫌だった。
357無銘菓さん:03/01/01 09:06 ID:???
シャトをお土産に持って来られるって、、そりゃあんた相手に舐められてるね。
358無銘菓さん:03/01/01 16:24 ID:O4KEKEN2
                ♪
   。。。。ÅÅ。。。∧ ∧
   _(人人人人人人ノ(゚ー゚*)
  |==============.⊂ |  ピトッ
  |yyyyyyyyyyyyyyy|/ ノ〜
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~ι'|
======================  、、、、、
359無銘菓さん:03/01/01 19:40 ID:vLiacat8
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
360最中:03/01/01 21:32 ID:9B90Vw2n
同感!!

>シャトをお土産に持って来られるって、、そりゃあんた相手に舐められてるね。


361無銘菓さん:03/01/02 05:53 ID:llrNINNe
>>357
京都でぶぶ漬けだされるようなもんだな
362 :03/01/03 15:51 ID:z5WjyqoV
シャトレーゼうめーなぁ
チーズケーキと220円の生ショートと
モンブランくったけどうまかった
363無銘菓さん:03/01/03 17:07 ID:???
>362
一度に食ったのか?
364無銘菓さん:03/01/03 23:52 ID:yolCfT/1
シュークリーム10個、イッキ食いした事ある・・・
夏場、安いからアイスを良く買いだめするよ。
365元バイト:03/01/04 01:44 ID:???
シャトレーゼって巨デブの客多いっす。
366無銘菓さん:03/01/04 01:51 ID:???
>365
その巨デブのお陰で給料出てたんだろ?
367無銘菓さん:03/01/04 05:05 ID:i2nKba76
歩きながらチーズケーキ食って
家で生ショートとモンブランと100円3個のコーヒープリンくったった
うめーな
368無銘菓さん:03/01/04 12:12 ID:wmhahavt
今、シャトの焼き菓子詰め合わせをあけたら、
ゴーフル3種とリーフパイととうきびチョコが入ってた。
1個ずつ食べてみたよ。とうきびチョコがウマー。
369:03/01/04 13:50 ID:eSgq9jI0
あいの里の近くにできたよ!プールと一緒に。楽しいよ!
プールに入った後はアイスをほおばるのです。
370無銘菓さん:03/01/04 16:07 ID:???
やっぱ、みなさん質より量ですか?
371無銘菓さん:03/01/04 19:20 ID:tneHLJ/j
家の冷凍庫のアイス、シャトレーゼとハーゲンダッツが半々。
取りあえず食いたいときは、シャト。
チョイ旨いの食いたくなったら、ダッツ。
372無銘菓さん:03/01/04 21:33 ID:???
アップルパイ、レアチーズケーキ(゚д゚)ウマー!
安物ケーキの中ではトップクラスだと思う。
373無銘菓さん:03/01/04 21:39 ID:???
親戚で手土産にシャトレーゼのお菓子やら、
スーパーに売っている山崎の2個入りケーキをもってくる人がいます。
素で「おいしいもの買ってきたわよ〜」って感じで来るから
人の価値観ってそれぞれだなぁって思います。

スレ違いなのでsage。
374無銘菓さん:03/01/04 22:50 ID:???
>373
まったくスレ違いじゃないと思いますよ?
・・・ここか山崎スレしか書くところないです。w
375無銘菓さん:03/01/04 23:17 ID:???
>370
家でのおやつはね。

特別な日は量より質。
376無銘菓さん:03/01/06 01:03 ID:3xzZurlK
たしかに、2ちゃん見てると人の価値観の多様さには驚かされますね。
質と量を上手に使い分けている人もいれば、ただ単に(゚д゚)ウマーな人もいる・・・。
世の中って本当に広いな。。
377無銘菓さん:03/01/06 22:44 ID:aTXVlMZN
>>376
つまりシャトレーゼは値段と質のバランスが取れてるからよいと。


シャトレーゼの300円の板チョコ好き。すきすき。
378山崎渉:03/01/07 17:59 ID:???
(^^)
379無銘菓さん:03/01/07 20:17 ID:???
あの味からすると少し値段は高めかな
380無銘菓さん:03/01/07 23:43 ID:???
単に組し易しと見て文句つけたいだけなんでは〜?
381無銘菓さん:03/01/08 02:13 ID:???
普段はしゃと。
イベント時はおいしい店。
ケーキバイキングよりはおいしいかも。
食うときはたらふく食う。
で、飯抜き。
382無銘菓さん:03/01/09 01:01 ID:???
チーズケーキマンセー
383無銘菓さん:03/01/09 01:10 ID:ACZnm2DG
ダブルチーズケーキありがとう
384無銘菓さん:03/01/09 21:18 ID:3QyMwXZi
団子は2・3にち経っても硬くならなかった。
味は全然違うけどおでんのような食感。
和菓子屋さんの噛めば噛むほど味の出る団子とは別物だ。
ま、はらの足しにはなるが。
385無銘菓さん:03/01/09 21:58 ID:BK+Fxcwi
まずい
386無銘菓さん:03/01/10 00:02 ID:???
シャトレーゼのケーキはおいしくって安いから好きヽ(´▽`)ノ
387無銘菓さん:03/01/10 00:37 ID:GP/YlgOn
65円のシュークリーム美味しかった。
コンビニやスーパーで買うより安いしいいですねぇ。
388無銘菓さん:03/01/10 08:41 ID:z1K8HnC8
>>384
どこかのスレで見たけど、やま○きの団子は製造過程で薬品だかなんだかを
ビチャビチャかけてるんだって。
シャトのも同じことやってるのかもね・・・
389無銘菓さん:03/01/10 10:03 ID:???
コンビニやスーパーでケーキ買ってオイチイオイチイ言う人にはいいかも。w
390無銘菓さん:03/01/10 11:24 ID:iDrWf+jK
ぜいたくものめ
391無銘菓さん:03/01/10 14:19 ID:???
オイチイオイチイ
392無銘菓さん:03/01/10 21:38 ID:???
>>372 安物ケーキの中ではトップクラスだと思う。

これってどう評価したらいいのだろうか?
マジでわからん。
393無銘菓さん:03/01/10 22:13 ID:???
>>392
おまいにはB級ケーキの良さがわからんのだな。

帰れヽ(`Д´)ノ
394無銘菓さん:03/01/11 02:54 ID:3kYXs8vd
シャトレーゼ近所にあって嬉しい点―ケーキが安いので遠慮なく買える。
嬉しくない点―体重の問題。
395無銘菓さん:03/01/11 21:01 ID:???
>>365 :元バイト :03/01/04 01:44 ID:???
シャトレーゼって巨デブの客多いっす。

                             ・・・だそうです。
396無銘菓さん:03/01/11 21:51 ID:???
>>395
こぴぺうざい。あっちいけヽ(`Д´)ノ
397無銘菓さん:03/01/11 22:40 ID:mZRIr9aO
スターダストっていう100円のチョコケーキ好きだ!
398無銘菓さん:03/01/11 23:12 ID:Z4aeL3Dn
スキー場のCMをラジオでやたら流してるね。
399FCバイト:03/01/12 00:30 ID:???
あたりはずれ激しい。
同じ商品でも(消費期限短いから)
400無銘菓さん:03/01/12 01:46 ID:fAsxX+5P
シャトレーゼって、モンテールと印象がだぶりますね。
どっちがおいしいんだろ。
401無銘菓さん:03/01/12 02:10 ID:???
>>400
モンテールのがうまい
402無銘菓さん:03/01/12 05:23 ID:GxgCRzT0
ここのチーズケーキだけはおいしい。なんでだ?
403無銘菓さん:03/01/12 06:32 ID:???
作り置きするから、熟成されてうまくなる。
404無銘菓さん:03/01/12 12:00 ID:ZdQbUulE
もっと味覚の肥えた人が多いと思ったけどな、そうでもないんだな。
シャトが美味しい、、、なんて、ただ安いと感じてるだけじゃないの。
405無銘菓さん:03/01/12 12:33 ID:AzwwGuQb
作り置きじゃない(と思われる)もので、安くて美味しいのは清里プリン。
75円であの美味しさはモンテールより◎
406無銘菓さん:03/01/12 21:27 ID:???
作り置きってなんですか?
407無銘菓さん:03/01/12 21:46 ID:???
>>404
つまんない。もっとおもしろい煽りきぼん。
408無銘菓さん:03/01/12 21:49 ID:CHmsPxdM
とうきびチョコが好きです。
409名無しさん:03/01/17 23:51 ID:CYQBzo2K
久しぶりにアイス買ってきたage
410無銘菓さん:03/01/18 09:09 ID:MPCyovXJ
アイスが好きなので冬場はやっぱり足が遠のいちゃうけど、
ついでに買うパンや牛乳やプリンも好きなんだよねー。
報告送れたけど、クリスマスケーキは、イマイチ...でした。
411無銘菓さん:03/01/18 22:17 ID:iYM2QZ7C
シャトレーゼ最高(*´Д`)
コストパフォーマンスを考えると、都内の有名店の高いケーキよりこっちの方が嬉しい。
412無銘菓さん:03/01/18 23:13 ID:???
>>404
すばらしい舌をお持ちの様で。
こんなトコに書くより、評論家にでもなって雑誌で批評でもすれば?
413無銘菓さん:03/01/19 07:42 ID:H3kSjLDl
>411
全種類とは言わないけど、8割くらいは賛同。
都内有名店の1ピース700円とか800円のケーキって、
まぁ確かに美味しいけど、どう考えても、場所代や、
人権費が上乗せされすぎだと思う。

>412
評論家の意見もぜひ聞いてみたい。
414山崎渉:03/01/20 17:34 ID:???
(^^;
415無銘菓さん:03/01/21 01:55 ID:IcCaZO8d
>>411
かわいそうに
>>412
書いてるよ。ま、シャトを話題にしたことはない。問題外だな。
416  :03/01/21 07:12 ID:o+iJtCbA
ミルフィーユってストロベリークリームですよね?
あれは大好きです。
417無銘菓さん:03/01/21 10:49 ID:gmJ9YyXT
焼きたてのホットケーキに、シュークリームの中のクリームを乗せて食べます。めちゃ上手いです。
シャトレーゼのように、手ごろな値段で美味しくないと出来ない罠。
418fdsla:03/01/21 13:42 ID:I1kvNiBZ
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
419無銘菓さん:03/01/21 17:56 ID:Z1c8TFX5
>>417
ほー、そういう食い方があったか、試してよ
420無銘菓さん:03/01/21 18:25 ID:???


発売前の楽曲、日本未公開の映画、
懐かしのアニメ各話をタダで観たい!聴きたい!

http://purety.jp/kantan

421無銘菓さん:03/01/21 22:59 ID:PD4JbRNN
>>415
強がっちゃって。( ´,_ゝ`)プッ
422無銘菓さん:03/01/22 01:55 ID:???
>>421
煽られるなよ
423無銘菓さん:03/01/24 08:47 ID:mZoQtnV5
今日広告はいってて
イチゴのケーキがいっぱいあった

まあまあうまそうだ
424無銘菓さん:03/01/24 10:17 ID:???
うん、まぁまぁうまいと思う。
お値段もまぁまぁの味に見合うし。
425無銘菓さん:03/01/24 17:57 ID:???
ひょっとして、関係者がただで宣伝してると思うと
腹立って絶対買いに行かないと思う漏れ
426無銘菓さん:03/01/24 18:25 ID:OJHHbgzs
プレミアムシュークリームの大きさってどの位なの?
HP見たら\65!?ビクーリした。
427相葉なつき:03/01/24 18:34 ID:9K2NTx2u
>>426
普通のシュークリーム位だと思うo
428無銘菓さん:03/01/24 20:16 ID:???
>425
それはシャトスレに限らないんじゃないかと…(w

>426
やや小ぶり。
429無銘菓さん:03/01/24 23:15 ID:K4MLjUb7
いいなぁ。うち近所にお店あるのに広告入らないよ。
店頭でしか配ってないみたい。
ここのイチゴ大福って美味しいの?
430無銘菓さん:03/01/25 01:53 ID:???
ん〜微妙>イチゴ大福

和菓子屋のを食べなれてる人には辛いかもしれないけど、
ヤ○ザキとかのを食べてる人ならそこそこ美味しいんじゃないかと
431無銘菓さん:03/01/25 02:07 ID:???
>>428
ちょっと引いてカキコして、いい気分?
432429:03/01/25 02:40 ID:sOgWg29g
>430
レスありがとう。
いつも買うのはアイスやケーキ中心で、
過去ログ見てると和菓子は不評みたいだったから、
いつも買おうかどうしようか迷って結局買わなくて。
でもイチゴ大福は大好き。デパ地下の高級な和菓子屋のやつも
ヤマ○キのも、それぞれ値段相応に美味しいと思うよ。
シャトのも明日、買ってみるね!
433ろぶのおる:03/01/25 22:57 ID:TaKk7nxA
今日行ったらイチゴだいふくうれきれてたヽ(`Д´)ノ
434無銘菓さん:03/01/25 23:05 ID:???
シャトのイチゴ大福おいしいの?
最近逝ってないからわかんないけど
昔シャトのショートケーキ食べてすっごい気持ち悪くなった
記憶がある。

アイスはウマーと思うけど。
435無銘菓さん:03/01/26 08:44 ID:hNEDYYbr
イチゴだらけでうまそう
436無銘菓さん:03/01/26 09:36 ID:???
ナッツチョコクッキーだったかな? 10枚くらい入って一袋のやつ。
美味しかった。
437無銘菓さん:03/01/26 23:38 ID:LKsxYkKP
こっちもアゲてみよう(w
438無銘菓さん:03/01/27 20:52 ID:???
アイスだけはうまいカモ
439無銘菓さん:03/01/28 22:38 ID:sDGZegTg
ケ-キは、安くて美味しいからいいんだけど
大阪府高槻市西冠店の店員の態度が悪過ぎる
440無銘菓さん:03/01/28 23:11 ID:???
びびった!近くだからたまに逝くよそこ。
どんな感じなん?店員。
441無銘菓さん:03/01/29 07:49 ID:uV2W2mef
>439
あの時給じゃ仕方ないよ。
442無銘菓さん:03/01/29 07:54 ID:5VjiI8hx
>436
この店のクッキーは普通にウマーだと思う。添加物少ないのもイイ!!
今はもう無くなっちゃったけどセサミクッキーが凄くゴマの風味がしてよかった。
443無銘菓さん:03/01/31 10:38 ID:WXWzanmE
苺祭りの広告入ってタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

わーい、広告がピンクだー(ワラ
覗きに行ってくるか。
444無銘菓さん:03/01/31 14:35 ID:???
>>443
覗き(;´Д`)ハァハァ
445無銘菓さん:03/01/31 16:28 ID:???
同じく、ピンクと覗き(;´Д`)ハァハァ

完熟いちごのクリームチーズバー(゚д゚)ウマー!

446無銘菓さん:03/01/31 19:08 ID:6RE6VMJe
男ですが自分用にしょっちゅう直営店行ってケーキやら買ってるけど何か文句ある?
447無銘菓さん:03/02/01 01:20 ID:mwx23/Ly
文句もなにも存在の是非、有無ともドーデモイイ
448無銘菓さん:03/02/02 02:55 ID:???
ハガキがきて安心した
449無銘菓さん:03/02/04 17:32 ID:nHgeCsKx
店長きもい。ハゲ、ビール腹、マザコン・・・




時給なんて馬鹿にしてんの?!
450無銘菓さん:03/02/07 10:59 ID:lZ4kZow/
ウチにもチラシ入ってました。 湘南・辻堂店管轄です。
451無銘菓さん:03/02/07 13:22 ID:gvyztg2X
苺祭りチラシ入ってた♪
朝から感動。今日の夜にでも行くつもり。
どれ食べようかな〜
452無銘菓さん:03/02/14 23:31 ID:???
団子とかもらって食べたことあるけど
いかにもスーパーやコンビニの団子って印象だった。
洋菓子は美味いのか?
453無銘菓さん:03/02/15 09:51 ID:???
チーズケーキ系は個人的には(゚д゚) ウマーだよ。
454無銘菓さん:03/02/15 14:55 ID:tDwvHsO1
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
455無銘菓さん:03/02/15 19:18 ID:bUazZAdv
スフレチーズケーキはいい。130円ででかさ、味とも文句はいえまい。
456無銘菓さん:03/02/17 22:33 ID:mPbIWwoO
ヘルシーベイクドヽ(`Д´)ノアゲ
ショパーイ(・∀・) イイ!
457無銘菓さん:03/02/18 00:06 ID:???
はじめてココのケーキ食べたけどメチャクチャ不味い。
458甘党@名無しさん:03/02/18 20:55 ID:aIOJg8tA
公式ホームページ
Chateraise <シャトレーゼ>
http://www.chateraise.co.jp/


ここのシュークリーム好きだな。今、住んでる所の近くにお店が無いのが残念。
459無銘菓さん:03/02/18 21:43 ID:FsSULLQ+
なんか、チラシ萌えるんだよねぇ・・
460無銘菓さん:03/02/19 15:16 ID:???
なんか、シャトレーゼの評価は意見が分かれるなぁ。
総合すると「安いんだから多少は我慢して食え」ってことか?
461無銘菓さん:03/02/19 19:03 ID:BnpyShTE
>>460
我慢してまで食うもんじゃないよ。
嫌なら食わない方がいい。

自分は嫌じゃないので食ってる(w
462無銘菓さん:03/02/19 20:51 ID:g/jJ7cMU
我慢ってより安いからこんなもんだろ・・と思って食べてる
463無銘菓さん:03/02/19 21:50 ID:lAS6Taqn
シュークリームのパイ皮はともかく、やっぱりクリームウマー。
464無銘菓さん:03/02/19 22:47 ID:???
スレたてるほどの店じゃない。
レスしてる俺もどうかと思うが。
465無銘菓さん:03/02/21 05:48 ID:II/do0uQ
(´-`).。oO(久しぶりにスレのぞいてみたよ・・・)
最近シャトレーゼにいってない(゚д゚)マズー
おかげで不味い商品買わずに済んでいる(゚д゚)ウマー?
466無銘菓さん:03/02/21 10:26 ID:xOQnhpjD
大量生産の安い菓子にうまいものなどありえない。
価格に満足して食うぶんには良いけど、青山キルフェボンなどと比べてはいけない
467無銘菓さん:03/02/22 00:36 ID:???
というわけで、ここは終了。
Bグルメ板に移りましょう。それが礼儀というもんです。
468無銘菓さん:03/02/22 00:44 ID:qXLAYVqZ
>>467
なぜ(w
469無銘菓さん:03/02/22 00:45 ID:???
間違えた。B級グルメ板でした。B級ね。
470無銘菓さん:03/02/22 12:37 ID:ur8inozR
近所のシャトレーゼからスフレチーズケーキがなくなっちゃった…
471tantei:03/02/22 12:45 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

472無銘菓さん:03/02/22 14:05 ID:???
こんな糞スレはやめて⇒こっちへどうぞ。【純粋】チョコレートが好き♪【カカオ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1043231557/
473無銘菓さん:03/02/22 18:03 ID:o9rNMZdS
ガトーキングダム札幌に泊まったことある人っていますか?
474無銘菓さん:03/02/22 18:10 ID:???
あれ、話のネタになりそうだから一度行ってみたいんだよね〜
475無銘菓さん:03/02/28 18:49 ID:???
札幌に行ってわざわざ泊まらないと思われ。
夜遊びするには辛い。
476無銘菓さん:03/02/28 23:26 ID:hxwgVaLp
>475
じゃ地元の人達が泊まるの?
477無銘菓さん:03/03/06 20:06 ID:fY8zlCXF
まだちょっと早いけど、そろそろアイスが食べたい気分。
478:03/03/06 21:19 ID:???
シャトレーゼの工場見学に行きたかったのに、時間がなくて行けなかった!
行った人から色々話を聞いてて、アイスが出来たてで食べられるとか、楽しみだったのに。
479山崎渉:03/03/13 12:34 ID:???
(^^)
480無銘菓さん:03/03/14 23:32 ID:oVgc86YR
ttp://www.gateauxkingdom.com/chocola.html
ここいつできるんだろう。
481無銘菓さん:03/03/18 13:34 ID:EMqJvoWX
チーズまんじゅうが好きだ。
482無銘菓さん:03/03/18 13:45 ID:EMqJvoWX
会社にかっこいい男の人がいるんですが
「今シャトレーゼで半額でやってるよね〜。」
とウキウキ話した彼に萎えた。


483無銘菓さん:03/03/18 19:54 ID:yrgTEX+K
>482
ワラタ
484無銘菓さん:03/03/22 17:12 ID:psHtkHn6
朝の通勤ラッシュ時に、シャトの菓子折りを持った
若い男性リーマンが乗ってた。
人事異動にでもなったのかなーとつい色々と想像した。
485無銘菓さん:03/03/22 20:27 ID:Hsd9mLOo
その人が世間知らずじゃないなら、
折りを渡す相手はその人より格下のはずだ、あるいは、皮肉を持って応じているかだ、、、
と思う。若輩リーマンだから使う店の見極めができてないだけかもね。
486無銘菓さん:03/03/22 23:33 ID:aXFCVYix
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
487無銘菓さん:03/03/23 04:02 ID:pKXHTLBC
懐かしいわぁ でも
潰れてる…まわりにはもうナイよ
好きだったーアイスとかシュークリームとか
488無銘菓さん:03/03/23 09:48 ID:y10onAfL
そのシャトレーゼで、やっているレストラン バイキング形式でおいしいよ〜。
489無銘菓さん:03/03/23 17:20 ID:???
sag
490無銘菓さん:03/03/23 20:31 ID:GuactPzQ
>488
どこにあるのでしょうか?おしえて下さいm(__)m
491無銘菓さん:03/03/23 20:37 ID:luXVq74z
ケーキは¥100ケーキと割り切ってるから別段不満ナシ。
そりゃ¥300ちかくするケーキよりゃマズイw
シュークリームやコルネパイ、シフォンケーキ、クリームどら焼き
3つで\100はくだらん駄菓子でも\100以上することを考えると
すごく食べ甲斐があるのでせっせと買ってます。
492無銘菓さん:03/03/23 21:17 ID:qjD7R0ro
まずい
493無銘菓さん:03/03/23 21:24 ID:hFqR4Izw
さっきお風呂上がりに「もなかアイス」食べた。
( ^∀^)ウマー!
494無銘菓さん:03/03/25 14:27 ID:JdUCgc+0
チョコボンブが好き。
あの程よい甘さとチョコのパリパリ感
お手頃価格で申し分なし!
495無銘菓さん:03/03/25 18:28 ID:CBld9M1L
シャトレーゼの価格って破壊的だね。
ケーキなんて、他のケーキ屋の価格の半額以下。子供が小さいうちはシャトレーゼ
にしようかなあと考えてるよ。小さいうちに舌を肥えさせるとかなりお金がかかるしね。
うちのおかんは、アイスが安くていいって、言ってた。
496無銘菓さん:03/03/26 00:21 ID:CdeK699N
シャトの店に入ってきた子供が、
ケーキケースのキッズフレンドの前にまっしぐら&べったり。
たたたーと走って張り付く夢中さにワラタ(*´д`)
497無銘菓さん:03/03/26 21:15 ID:TeCISl1l
>小さいうちに舌を肥えさせるとかなりお金がかかるしね。

そりゃあそうなんだけど味覚というのはちいさいうちから鍛えないと
味音痴になるらしいよ。シャトが悪いってわけじゃないけど。
(自分の子供の頃から考えたら今のお菓子の方が格段に美味しくなってると
思うし。)

でも、安いアイスを頻繁にあげるよりは、美味しいものをたまにあげるほうが
ありがたみもあるし、肥満の防止にもなるような気がするな…。


498無銘菓さん:03/03/26 21:32 ID:???
>>495 >>497
それ以上は育児板とか鬼女板とかでやってくれ。
499無銘菓さん:03/03/26 22:45 ID:29cUjsGT
苺とレアチーズのアイス6本入り\150で買ってきますた。
1本\25だったら少々不味かろうがかまわん、今から食います。
500無銘菓さん:03/03/27 03:59 ID:???
うまそーーーーーー!!買ってこよう。
http://www.chateraise.co.jp/item/img/yougashi01.jpg
501無銘菓さん:03/03/27 12:26 ID:ujKtfsN2
プリンのクレープおいしい。
502無銘菓さん:03/03/27 18:38 ID:UprluKDg
チョコケーキ類(゜Д゜)ウマー☆★
前、クッキーの間にアイスが挟まってるのが売ってたけど
あれもおいしかったよ!!
503食品業界人:03/03/27 22:30 ID:uKiXFnPR
今かみさんが南流○店で買ったイチゴのWシュー食おうとして空けたら
シュー生地の底にこげ茶色の糸くずみたいなのがついてた。
多分天板に油引くときの刷毛かなんかのクズだと思うけど、立派な異物。
しかし、私も同じ食品業界人ゆえに、かわいそうでクレームつける気にならず。
3個100円だからしょうがないかなって・・・
504無銘菓さん:03/03/27 23:10 ID:vuWbyg1q
うちの近所のシャトは広告が入った日の朝一でも『売り切れです』といわれる。売り切れじゃなくて置いてねーんだろうが!
505無銘菓さん:03/03/27 23:23 ID:???
正直ケーキはメーカー構わず全部好き。シャトレーのも好きです。
でもここのアイスだけはどうも…、
ラムレーズンは好きだけど他は口に合わない。
506無銘菓さん:03/03/28 13:04 ID:PgM/RsBM
先日買った抹茶どら焼き(100円)、おいしかったです。
生地は表面が茶色で、中が緑色。お茶の匂いがします。
餡は粒餡。

買わなかったけど、田舎パイのいちご味が気になる……。
507無銘菓さん:03/03/28 13:50 ID:kZwkcjL3
今買ってきた。プリンのクレープ 
豆乳プリン 抹茶どら
508ぷりん:03/03/28 14:27 ID:wqQUr2yL
あっ(**)だめだ!
あんな脂っこいクリーム見ただけでダメ!
安けりゃいいってモンでもないよ。
まあ、人それぞれだけどね。味覚は…。
509名無しさん:03/03/28 15:35 ID:???
>>505は意外だね
普通は逆で「アイスはいいけど、ケーキは・・・」
ってのがほとんどなんだけど・・・。
510505:03/03/28 20:11 ID:???
>>509
アンチスレ見たらそのようでしたな。
まあ人それぞれってことで…
511無銘菓さん:03/03/31 01:08 ID:OKxAa7x2
>506
中身ジャムっぽいでも苺風味の餡でも嫌だ!と思ってたけど、
意外とマターリした甘みで美味しかったよ>田舎パイ・いちご
512無銘菓さん:03/03/31 01:09 ID:OKxAa7x2
(;´д`) ジャムっぽい”の”でも、だ。
513無銘菓さん:03/03/31 03:02 ID:TRV146uR
514佐藤(副)店長:03/03/31 18:31 ID:mEiyHEu1
うちはやせ我慢してるんじゃありません。ちゃんと儲かってます
515無銘菓さん:03/04/02 18:52 ID:zsNvy3Hl
>>498 あの〜。育児版ってそんなに喧嘩が多いのでしょうか?
516無銘菓さん:03/04/02 19:33 ID:c/xIr3Dx
既婚女性板は別名鬼女板って言われてるんで、
こわくて近寄らないでつ
517無銘菓さん:03/04/03 01:15 ID:???
>>516
ぢゃあ、独身女性板は別名毒女板だから近寄れないんですね?あほらし。
518無銘菓さん:03/04/05 08:08 ID:MpYy1EGy
今日は田舎パイのあずきを買いに行く。
チーズクッキー、好きだけどちょっと辛すぎ。
519無銘菓さん:03/04/05 14:41 ID:sG8fT4bF
>>490
甲府市の和戸だよ。(山梨県だけど・・)
520無銘菓さん:03/04/05 18:59 ID:???
(+д+)マズーって言う人がけっこういるけどタカラブネと
味が変わらないなぁ〜タカラブネのほうが高いから
金券を使い切ったらタカラブネには行かなくなるな。

でも、アイスはうまいけどケーキはイマイチ
521無銘菓さん:03/04/05 22:35 ID:l41ai1Y8
シャトレーゼ、それなりに美味しいと思うけど。
家で食べる分には全然自分的には満足だわ。
田舎パイっていう、箱入り9個で600円という値段に驚いて買ってみた
お菓子が美味しかったよ。あれ、箱無しだったらもっと安かったのかな?
ウチの近くにも出来て欲しいぞ〜!(実家の近くにはあるんだけど)
522無銘菓さん:03/04/05 23:58 ID:2mrdMUoa
閉店しちゃった・・。ケーキはゲロマズだがアイスは安いし重宝してたのに。
コーンに入ったやつでラムレーズンとか(゚д゚)ウマーだったのにー
523無銘菓さん:03/04/06 00:03 ID:???
金ないんで久しぶりにシャトレーゼ逝ったよ♪
ケーキイマイチなんでプリンとシュークリームで1000円近く買った
1週間もたせないと(;´Д`)あ〜〜〜〜
524無銘菓さん :03/04/06 00:45 ID:???
豆乳プリン、あんまり美味しくなかった。
メロンパンはわりとイケる。
525sage:03/04/07 00:40 ID:hsiLoGlI
今日花見ついでに店行って、沢山買い込んじゃった(w
梨恵夢なんて1個30円って駄菓子のような安さなんだもん♪
結局あれこれ1000円近く買ってしまった。
スーパーのスナック菓子より全然美味しいと思う。
526佐々木健介:03/04/07 00:41 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
527無銘菓さん:03/04/07 00:43 ID:???
う、初心者のような間違いをしてしまったヽ(`Д´)ノ ウアアアン
528無銘菓さん:03/04/07 01:53 ID:???
梨恵夢 糞マズーー
529無銘菓さん:03/04/07 12:08 ID:???
梨恵夢、コーヒーじゃない方なら好き。
530無銘菓さん:03/04/07 15:11 ID:HQJsqF6d
つか名前知ってるなんてお前らすげーよ。
531無銘菓さん:03/04/08 07:15 ID:rBEFAxZO
激しくガイシュツだけどバターどらやき(゚д゚)ウマー
当たり前といえばあたりまえだけど、皮がホットケーキ味になるところがいい。
532無銘菓さん:03/04/08 14:09 ID:???
全てまずい!!!!
533無銘菓さん:03/04/08 22:58 ID:oPjWQY1t
そろそろアイスを買いおきしたくなる季節ですね。
セールやってくれないかなぁ。
534無銘菓さん:03/04/09 16:17 ID:???
リア厨の頃はよく行ってたな
凍らせたパインとか食いまくった記憶が
535無銘菓さん:03/04/12 08:22 ID:23OogZLS
週末の朝は、シャトにパンと牛乳を買いに行くのが日課です。
みんなお菓子やアイスしか話題にしないけど、ここのパンと牛乳に、
すっかりはまってしまった。
9時からやってるのも嬉しい。
536無銘菓さん:03/04/13 20:52 ID:aPCX2ogw
週末の朝で日課とは言わんだろう
537無銘菓さん:03/04/13 21:40 ID:???
週末の朝なら週課?・・・・なんていうのかな
538無銘菓さん:03/04/13 22:02 ID:???
>535は
シャトに毒されて頭すかすかになってしまった模様
539無銘菓さん:03/04/16 11:40 ID:pFrooRja
おせんべいも結構美味しかったと思う
540無銘菓さん:03/04/16 20:46 ID:CzFd7QWa
GWは工場見学にでも行ってアイス食いまくろーじぇー!!
541山崎渉:03/04/17 09:36 ID:???
(^^)
542無銘菓さん:03/04/17 11:16 ID:???
保全
543無銘菓さん :03/04/17 14:44 ID:mEjErNJn
二年前、西向きのクーラーのない部屋に住んでいたので
夏は猛暑で死にかけた…

そんなとき、徒歩五分のシャトレーゼに行って
店内で涼んで、袋入りのアイスを買って帰るのが
すごく幸せだった…
544無銘菓さん:03/04/17 15:38 ID:???
そう、暑い部屋にはチープなアイスが良く似合う(w

今年の夏も買い出しに行こう…
545堕天使:03/04/19 21:30 ID:2MKYQ55+
546tantei:03/04/19 21:31 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

547山崎渉:03/04/20 04:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
548無銘菓さん:03/04/20 10:25 ID:SQ1wQ+ZU
シャトでバイトしてた。シュー値引きセールの時にはいってくるシューは明らかにいつものより小さかった。フーン(゚-゚)
549無銘菓さん:03/04/24 23:16 ID:???
>548
どこもそんなもんだよ。
550無銘菓さん:03/04/25 10:00 ID:9M9tDZjz
久しぶりに広告が入ってたからカキコ。
連休のおやつ買出しに行こうかなあ。
バタードラ焼が好きなんだ…
551無銘菓さん:03/04/26 18:03 ID:OG0N387u
ここのワッフルおいしいですか?
今度学園祭で使うんですけどHP見たらまずそう・・。
552無銘菓さん:03/04/26 18:25 ID:???
>>551
学園祭レベルならいいんじゃネーノ?
553無銘菓さん:03/04/27 01:22 ID:yRd+YQxY
>551
何で試食してから決めないんだよ!!


私は嫌いじゃあないが。
554動画直リン:03/04/27 01:26 ID:fzAgSy8u
555無銘菓さん:03/04/27 02:33 ID:5RZZSuin
バターどら焼きが美味かった。アイスは一人じゃ食いきれない。
556無銘菓さん:03/04/27 06:22 ID:mUeVGfRh
正直美味しくない。
557無銘菓さん:03/04/27 18:51 ID:1rL2ptsA
プリンクレープおいしい。
558無銘菓さん:03/04/27 20:48 ID:DBWmM0VO
>550
近所にお店あるんだけど、広告、入らないよー。
連休は特売やってるのかな。明日、行ってみよ。
559無銘菓さん:03/05/01 08:27 ID:???
チーズケーキやプリンなんかの乳製品?は値段からしたら、
かなり美味しいと思うよ。牛乳も美味しいし。
イートインできるお店が近くにホスィ
560あ〜:03/05/01 11:32 ID:opad1xAp
シャトレーゼはアイスがおいしい。
特にケーキの形をしたチョコアイスは絶品です。
561無銘菓さん:03/05/01 12:15 ID:YKhIcfiY
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
562無銘菓さん:03/05/02 15:03 ID:qbRcd4WX
>>560
見たことない。なんかうまそう。
563無銘菓さん:03/05/03 00:02 ID:V2Spzz42
車で5分の距離圏内に2店シャトがあるんだけど
物心ついてから1回何かを食ってから(買ってきてもらった)
マズイという印象の為、近所にある事さえ忘れてた。

しかし、2ちゃんにスレがあり読んでしまうと
今、どうしても買いに行きたくてたまらない・・・・

口に合わないのは分かってるのに、、、

明日、午前中から買いにいっちゃうぞ〜〜♪
564無銘菓さん:03/05/03 08:47 ID:???
>>563

何年ぶりですか?とりあえず、ダブルシューなら失敗ないかと。
565無銘菓さん:03/05/03 13:07 ID:???
正直、この味で美味しいとか言える香具師が羨ましい。

マズ過ぎて私は無理。
566無銘菓さん:03/05/03 17:28 ID:???
無理はよくないよ無理は。

値段を考えるとそれなりにいけるので、自分はありがたく頂いてますが。
567無銘菓さん:03/05/04 15:25 ID:GFQtCJ+C
安いので、よく利用する。自分用だけじゃなく、部活の差し入れなんかにも
とにかく安いのでたくさん買っても気にならずうれしい。
でも、時々ケーキってこんな味だったのか?なんてむしょうにさみしくなって
滅茶苦茶高い、有名店のを買って来てストレス解消。
ワンカット100円と700円では差があってあたりまえ。
普段は100円で充分だわ。
568無銘菓さん:03/05/04 17:31 ID:???

ここ面白ーい。((((((≧∇≦)))))) ビャッハッハッ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/

569無銘菓さん:03/05/04 19:17 ID:ftcMODDu
この間甲府にあるシャトレーゼのアウトレット行って来たよ。
くり饅頭が15個で100円とかナボナみたいなお菓子のクリーム無しが
大きい袋にびっしりで200円とか、食いしん坊にはたまりませんでした。
工場見学はつまらんの一言。
570無銘菓さん:03/05/04 20:07 ID:???
>>567
部活の差し入れには確かにぴったりなんだよな(苦笑)
値段的にも料としても。

今日は3個100円のシュークリーム買ってきた。
餡子入ってるのが(゚д゚)ウマー
あとピノみたいなアイスもついでに購入。
意外と混んでたのは、あれだな。連休で親族が集まるんで
がきんちょのオヤツ用の買出しだったんだろうな。
571無銘菓さん:03/05/04 20:32 ID:???
>>569
アウトレット(・∀・)イイ!!
300円のでかいチーズケーキが好き
572無銘菓さん:03/05/05 16:10 ID:???
いま抹茶ドラ焼食べてたんだけど、原材料名に「クロレラ抽出液」
って書いてあった。色づけかな?
573無銘菓さん:03/05/05 23:12 ID:J1T5Pztf
抹茶とホワイトチョコのディッピングアイス買ったら
着色料がスピルリナだった。確か。
574無銘菓さん:03/05/05 23:14 ID:3ZBnGUCm
フジパンのミニクリームパン
8個も小さく入っててかわいい
味もよし
575無銘菓さん:03/05/07 03:36 ID:FUTzgh9S
567 ハレとケの使い分けが凄いね
576無銘菓さん:03/05/07 13:05 ID:???
577無銘菓さん:03/05/08 13:31 ID:???
実家の近くに直営店があった。
今、住んでる近くにはない。
久しぶりに食べたいな。
578無銘菓さん:03/05/10 22:34 ID:???
豆腐モナカアイスがさっぱりしてて( ゚Д゚)ウマー
店が遠いので暑くなると帰るまでに溶けてしまうよ〜
579無銘菓さん:03/05/11 17:48 ID:0kXpz5ML
市内の店舗が閉店して、中古自動車屋に変わってから約2年…。
建物はそのまま使われていて、最近通りかかったんだけど、
なんか改装工事してるなーと思って良く見てみたら、
「シャトレーゼ」の看板を付け直してたよ!
もうすぐ蘇るみたいなので、楽しみです!
580無銘菓さん:03/05/11 21:15 ID:???
おえっ
581無銘菓さん:03/05/12 01:45 ID:???
シャトレーゼの店舗って妙に辺鄙なところにあるよね。

なんか、田んぼのまん中とかに良くあったりしない?
582無銘菓さん:03/05/12 01:57 ID:NMzbBF0c
リュンヌ
583無銘菓さん:03/05/16 13:40 ID:???
天然水珈琲ゼリーうまいね。
50円になる来週にでも買おう。。せこ過ぎるか。。
584無銘菓さん:03/05/17 20:03 ID:XWJQG5Uc
シャトレーゼ、アイスが6本で100円でした。
食後のデザートなんてそんなたくさんいらないから、
こんなもんでいいのさ。
585無銘菓さん:03/05/17 22:24 ID:ZfNpMBmP
>>579
6月にオープンです!!宜しく
因みに この隣のICで潰れた店舗も6月にオープンです
下呂方面の方お待たせしました。
586無銘菓さん:03/05/18 02:13 ID:???
>>585
関係者?
587無銘菓さん:03/05/18 11:44 ID:uZG5/+kH
>585
うち地元やから、G県のE市とN市って分かるわ。
588”管理”人:03/05/18 11:48 ID:DavuqEGL
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
589無銘菓さん:03/05/18 20:22 ID:gKTVuh78
地元に直売店アルヨアルヨー(・∀・)
590山崎渉:03/05/22 00:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
591無銘菓さん:03/05/22 06:45 ID:JpVlHtRG
特濃バニラ食べたい。
592無銘菓さん:03/05/22 11:41 ID:Zhqo+vg7
昨日・今日と、シャトレーゼ再オープン記念のお得意様ご招待会があったので、
記念品引換券を持って逝って来ますた。
平日だというのに結構な客の入りで、駐車場も道路も混雑!
適当にアイスを購入して、記念品(梨恵夢バター風味×3、炭焼コーヒー×3)と
\500の割引券をもらって帰ってきました。
少し得した♪
593無銘菓さん:03/05/22 18:59 ID:JpVlHtRG
>592
いいなー。羨ましい。
お得意様ってどうやったら認定されるの??
でも記念品も食品なんだね。
アンデルセンみたいにお皿とかマグカップ貰える日があればいいのに。
594無銘菓さん:03/05/22 19:16 ID:o3wbg9n0
まずい
595無銘菓さん:03/05/22 22:13 ID:tFBZoK/4
>593
お得意様といっても、イベント名が「お得意様特別ご招待会」っていうだけで、
うちの郵便受けに入ってたダイレクトメールっつーか広告に招待券が入ってただけです。

市内中の家庭に配ったと思われるので、特別でもなんでもないんだけどね(w
596無銘菓さん:03/05/22 22:31 ID:JpVlHtRG
>595
そうなんだー。さらに羨ましい!
ピザのチラシみたいに、ちょくちょく入れてくれたらいいのになー。
そうしたら、みんなお得意様だv
597無銘菓さん:03/05/22 22:53 ID:1KqfWgbj
ラムネ入りのアイスバー食べたい。
6本150円のやつ。
598無銘菓さん:03/05/23 13:08 ID:???
今日広告入ってたよ。
599無銘菓さん:03/05/24 02:29 ID:w8gCjjQq
特濃バニラ食べたい。
ママンおながい〜
600600:03/05/24 02:37 ID:tWbSJ7Y8
B級
601無銘菓さん:03/05/24 12:03 ID:+OsOU22E
>>600
みんなそんなことわかってるよ
602無銘菓さん:03/05/24 16:53 ID:rLMPc/TM
枠外
603無銘菓さん:03/05/24 20:02 ID:xLrsoNv5
地元に一軒できてから、田舎者たちはどっと詰め寄せ
個人のケーキ屋がつぶれてしまい
今となってはシャトレーゼは飽き飽き、、、
という状態の実家。
新しいケーキ屋作るならイマダ!!

こんな風になっている地域、多いのでは。
604無銘菓さん:03/05/24 21:05 ID:???
消費者がアフォだから、いつの世も
605無銘菓さん:03/05/24 22:27 ID:HPAZ9rLc
>>603
うーん、地元密着型の個人店が潰れるのは切実だけど、
ホントに実力のある店なら潰れないんじゃ?

個人的にはシャトレーゼ好きだしよく利用するけど、
美味い個人店があれば通うと思うな。
606無銘菓さん:03/05/24 22:39 ID:???
チーズケーキは好き。

アイスとか和菓子も大味なところが結構好き。
607名無しさん:03/05/25 00:40 ID:wAtn9BMw
アンコ系でうまいのは何?
ちなみにアイスではラムネが入ってるのが結構イケる
608無銘菓さん:03/05/25 01:29 ID:RX+yUwuJ
>>605
ハゲドー。
使い分けてももらえない店というのは、残念ながら、もともとあれだ。
食べ物業界に限ったことじゃない。
609無銘菓さん:03/05/26 22:26 ID:45h93EpG
宮廷菓子、マンセー!
激゚+.(゚∀゚)゚+.゚(゚д゚)ウマー゚+.(゚∀゚)゚+.゚
610無銘菓さん:03/05/27 07:54 ID:xnHf6Jz3
609はここ↓のケーキのことね。
http://www.gateauxkingdom.com/chocola.html
早くできないかな〜。
611無銘菓さん:03/05/27 09:47 ID:PD0x221O
モソテールのほうがウマー
612無銘菓さん:03/05/27 16:07 ID:ZeJ9m4vu
シャトレーゼスレハケーン!!
私、ここのチョコミントのアイスが好き。
夏場は母に頼んで大量に買って来てもらってる。
微かにミントがスーッとして、チョコチップもたっぷりでコーンもサクサク。
2、3日で6本入りの袋がカラになる。
613無銘菓さん:03/05/27 18:16 ID:???
味覚音痴スレハケーン!!
614無銘菓さん:03/05/27 22:28 ID:Jj5Hbifa
>613
ヴァカだなあ。
味覚音痴の方が幸せじゃないか。
その分「食」に関する幸せが人より多く得られるんだぞ。
テレビに出ている料理評論家ほど可哀相なモンは無いと思うね。

つまりアレだ。
人それぞれなんだよ。
615無銘菓さん:03/05/28 00:11 ID:???
スレに来てまで水さすことないじゃんね。

暇なんだねえ。>>613
616無銘菓さん:03/05/28 10:26 ID:3fYiwMyq
不味いのは重々承知。だがアイス類だけは安いし好きだ。
だが近場のシャトレーゼは閉店してしまい今年からは買えない。
ネット通販やってくんないかなあ
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618無銘菓さん:03/05/28 23:57 ID:mRPYTrro
>616
ホテルに通販のチラシ置いてあったよ。
619無銘菓さん:03/05/29 00:17 ID:???
テルメ萌え
620無銘菓さん:03/06/01 01:13 ID:tM4oB1wM
不味いって程不味いことはないと思う・・・
お酒や香料控えめなんだよね。
621無銘菓さん:03/06/01 14:32 ID:yTm3fcOT
>612
デヴ?
622無銘菓さん:03/06/03 02:33 ID:nVTrGCrc
安置がどんなにわめいてもシャトは洋菓子売上NO.1。
623612:03/06/03 02:34 ID:???
>621
いや、何も私一人で食べるワケじゃないからw
159・48の軽デヴではありますが。
624無銘菓さん:03/06/03 02:35 ID:???
シャトのケーキウマイ。マズイって言ってるヤシヘルシーショートしか食べた事ないのか…?
625無銘菓さん:03/06/03 02:35 ID:???
>623
…自慢?
626無銘菓さん:03/06/03 02:36 ID:???
フィナンシェとか禿ウマ
627612:03/06/03 03:43 ID:???
>625
具体的な数字出すとそう取られるか。スマソ。

でも数字に騙されるな。
筋肉の変わりに肉が付いてるようなもんだからそこいらの
ぽっちゃりさんより太股と二の腕と腹がぽよんぽよんだ。
628無銘菓さん:03/06/12 22:33 ID:Vn2kp2fh
629イヤ〜ン♪ばるクイナ:03/06/13 10:33 ID:T0J5lrGa
シャ!シャ!シャトレーゼ!!久々聞いたこの響き!!
いや〜 なつかしい、大学生活で山梨には4年間しかいなかったけどなぜか第二の故郷のように
好きな場所になっていた、いた当時は山梨が嫌いで嫌いでしょうがなかったけど
いざ就職して離れると、とても寂しい気がする、山梨に帰りたい・・・ 
現在宮崎在住!!スレ違いでスマソ

630無銘菓さん:03/06/13 12:18 ID:EeXn+DY9
>629
T文科大学?
631無銘菓さん:03/06/13 13:02 ID:iNfgGnHR
「男性はどのような体型の女性を好むのか?」

という研究は多くの学者によって研究されていますが、そのなかで
ももっとも重要なカギとなるのは、単に体重が軽いことではなく、
ウエスト/ヒップ比が重要なようです。

この値が低ければ低いほど男性に魅力的な肉体、美しい肉体と
評価されます。つまり、ウエストが細く、ヒップが大きく、からだの
湾曲がきわだっているプロポーションに男性は「肉体の美しさ」
を感じるのです。

http://diet.goo.ne.jp/nonmember/lecture/love/001.html
632無銘菓さん:03/06/13 13:05 ID:yQ4B5VP3
今朝、広告入ってた。
633イヤ〜ン♪ばるクイナ:03/06/13 14:01 ID:T0J5lrGa
>>630
山梨○院大学
634無銘菓さん:03/06/13 17:15 ID:???
>>632
家のほうも入ってた。
豆乳のシュークリーム美味しそうだ…買いに行こうかな。
635無銘菓さん:03/06/27 07:47 ID:???
シャトレーゼ粘着でもいるのか?
味の好みなんて人によって違うのは当たり前じゃん……。
636無銘菓さん:03/06/28 07:42 ID:???
このあいだ、工場見学に行ってきた。なんというか、成り行き上。
実際アイス作ってるところが見れて、へぇなんて思っていたが
よく見ると、機械と機械の間、目立たないようなところに
バポナ(?)黄色い板状の殺虫剤が吊るしてあった。

一気に萎えた。

ま、昔からマンセーってわけでもないが。
食品扱ってる工場やら店、食堂ならネズミやゴキブリいると思うが
(どんな高級レストランだろうと高級百貨店であろうと)
目に見えることろに殺虫剤はどうかと思う。
というか「虫がいますよ」って宣言してるようなもんよ。
無料のアイスにも手をつけなかったが
案外食べてる人は少なかった。
ただでもいらねぇとはこのことか、と妙に実感。
社員の方の書き込み多そうなスレだけど
これについてはどうなの?
637無銘菓さん:03/06/30 19:59 ID:yWLM+mte
3個100円ヨーグルトウマイ!
638無銘菓さん:03/07/01 12:53 ID:???
高校からチャリで5分くらいのとこにあってたまに部活で外走ってる時にコソコソ抜けてシャトレーゼ行ってた。


639無銘菓さん:03/07/03 21:45 ID:0nDo/9zF
>636
食べ物に理想を求めすぎ?
別に食ったって死ぬわけじゃないだろうし、気分の問題だけだよね。

ちなみにきみは食べ物を完全消毒か完全過熱でもして食ってるのかね?
640無銘菓さん:03/07/03 21:49 ID:bKaOlVaS
641無銘菓さん:03/07/03 22:08 ID:???
おい、バポナって薬局で買うときに名前を書かされるほどの劇薬だぞ。
説明書に「近くに食べ物を置かないように」って書かれてるんだぞ。
マジでやばいよ、それ。
642無銘菓さん:03/07/03 23:36 ID:qSJBRhlc
2ch見てると殺虫意識があるだけマシに思えてくる
643無銘菓さん:03/07/04 00:24 ID:sSE1sUXM
まだシャトレーゼの商品食って病気になったとか
死んだとか聞かないから大丈夫じゃね?

つーか、636の勘違いじゃねーのか?
644無銘菓さん:03/07/07 17:45 ID:VbJczfus
板状の殺虫剤って何?
自分も某食品会社工場で働いてたけど
ハエとり紙つるしてたな・・・
645無銘菓さん:03/07/10 20:50 ID:5D8ymp0y
以前釣り銭を間違えられたことがある。
「レジの収支が4000円違うはずだ、調べろ」と言っても
面倒くさがってやらないで、まるでこちらが詐欺師であるがごとき扱い。
結局店側の間違いであることがわかったが、謝るときもヘロヘロと
笑いながら謝って、反省の色も謝罪の気持ちも見えなかった。

ありがとうシャトレーゼ。貴店のおかげで買い物直後に釣り銭を
確認する癖がついた。もう二度と行かねえけどな!
646山崎 渉:03/07/12 16:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
647無銘菓さん:03/07/12 18:29 ID:IK5vW0Yj
11日から限定の桃のケーキ、(゚д゚) ウマーだったよ!
648無銘菓さん:03/07/15 01:34 ID:+oEdcB40
特濃バニラのシュガーコーンミルクストロベリー味美味い!
仕入れてこよう点。
649無銘菓さん:03/07/15 06:37 ID:TbY24C32
桃ゼリーも美味しい!
80円とは思えない!
650無銘菓さん:03/07/15 09:29 ID:vrACFRxG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
651山崎 渉:03/07/15 12:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
652無銘菓さん:03/07/15 21:06 ID:???
保守
653無銘菓さん:03/07/15 22:58 ID:NwecW/dM
シャトレーゼの杏仁プリンうまい
654無銘菓さん:03/07/17 01:12 ID:60vgQxWz
安いってイメージが定着しすぎていて手土産にはチト困るよな。
655無銘菓さん:03/07/17 01:23 ID:/uVGJPPs
安くて美味い
656無銘菓さん:03/07/17 10:07 ID:???
安くてそれなりに美味い
657なまえをいれてください:03/07/17 17:17 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
658無銘菓さん:03/07/18 20:43 ID:???
またマンセー書き込みが始まったな。
工場に吊してあった劇薬殺虫剤バポナの撤去がおわったのか(w
659無銘菓さん:03/07/18 21:54 ID:???
>>656
真理。
660無銘菓さん:03/07/20 17:29 ID:???
今日ダブルシュー食った。(゚д゚)ウマー
661無銘菓さん:03/07/21 15:12 ID:???
無添加アイス、゚+.(゚∀゚)゚+.゚(゚д゚)ウマー゚+.(゚∀゚)゚+.゚
662無銘菓さん:03/07/21 18:53 ID:???
超うまー
663無銘菓さん:03/07/21 23:13 ID:lylrMhzU
昨日、大好きなアイスバーのモカ&ミルクを買おうと思ったら、
1個しかなかった!売れすぎ!
あの美味しさで3個\150なら安いよね。
664無銘菓さん:03/07/21 23:57 ID:mWYsC08R
こんなスレあったのかー。
知らずに抹茶アイススレに書き込んだけど
天然水のスッキリカリカリバー・緑茶と宇治抹茶は
マジで旨いよ。
あと「匠」とかいうかき氷が旨かった。
粒が粗めのつゆだくというマニアックな一品。

でもなんかカゴがベタベタしててすげーヤな感じだったw
665無銘菓さん:03/07/22 11:28 ID:ZYMCIw6/
シャトでバイトしちょるよー
666無銘菓さん:03/07/22 12:05 ID:nlAa1Et4
ことらマンセー!
667無銘菓さん:03/07/22 18:23 ID:???
買い出しに行って来た。
豆乳シュークリーム初めて買ったので後で食べる。
668無銘菓さん:03/07/23 10:50 ID:???
ケーキはどうかと思うけど
アイスはうまいよ
669無銘菓さん:03/07/23 11:59 ID:qB9eQFqU
>>664
ごめんねぇー
買物籠洗え!!って言っているんだけど
なかなか洗えず・・・すみません。
670無銘菓さん:03/07/23 12:01 ID:qB9eQFqU
無添加アイス!!好評です!!
バニラが一番人気!!
次に ビター&チョコモナカが売れ筋!!
マジうまい!!
でも少々高いのよ!
671無銘菓さん:03/07/23 20:01 ID:OD8qr2/V
シャトレーゼ直営のレストランに置いてあった大福の皮に
カスタードクリームとイチゴソースが入っている和菓子っぽい奴、
美味しいんだけど、シャトレーゼの方には売ってなかった。
品切れなだけかな?
672無銘菓さん:03/07/25 22:35 ID:L+btTexJ
シャトレーゼage
673無銘菓さん:03/07/25 23:00 ID:750ucAYA
>>645
私もつり銭間違えられた。
前の人の分も足してるんだよ。
シュークリーム2個だけなのに
1500円。
674無銘菓さん:03/07/25 23:02 ID:L+btTexJ
妙に安いよね、ここのお店。w
675_:03/07/25 23:03 ID:???
676_:03/07/25 23:05 ID:???
677無銘菓さん:03/07/26 01:29 ID:TbNjaNhX
涼しくなったら「チーズ饅頭」復活キボンヌ
678無銘菓さん:03/07/26 06:32 ID:???
>668
禿同!
マンゴーシャーベットとコーン付きのアイスがウマー!
679無銘菓さん:03/07/26 10:10 ID:???
知ってルw
うちの地元にありますYO〜
美味!!!
680無銘菓さん:03/07/31 07:18 ID:HJZ0w/GB
私は無添加アイスのあずきにハマッタヨ〜
黒蜜かけるので、もっと甘いかと思ったら、意外にあっさり。
和風テイストでこの夏の常備ケテーイ。
681無銘菓さん:03/07/31 23:39 ID:Kv4SDm3s
デザートアイスバーのバナナストロベリー、イイ!
ストロベリーチョコのコーティングが◎。
682無銘菓さん:03/08/01 04:37 ID:wL7yANay
うちの隣にシャトレーゼがある。でも行くのは年に何回か?案外側にあると行かないものだね。今年はまだ1回しか行ってない。でもシュークリーム旨いと思う!ケーキは…?だけど
683無銘菓さん:03/08/01 16:19 ID:???
無添加アイス色々買ってみたけど、どれも(゚д゚)ウマー。
特にバニラが(゚д゚)ウマーでした。
袋詰のマドレーヌ、今のふわふわのものより、
一年前頃出ていた固めの食感のものが素朴で好きでした。
あのマドレーヌ、元に戻らないかなー。
684無銘菓さん:03/08/01 16:55 ID:???
抹茶と小豆の最中が好きでよく纏め買いしてるんだけど
最近他に買った中ではフルーツソルベシリーズが美味しかった…
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686無銘菓さん:03/08/04 12:42 ID:UvGtZ8kZ
だれか青汁ジェラート食った猛者いないの?
687 :03/08/04 13:26 ID:tM1O3wDe
シャトのワッフルまずい。あんこまずい。
ぶどうサンドは好きだけど。
688無銘菓さん:03/08/04 13:37 ID:???
>>680 それすっごい美味しそう!今度行ってきまつ
689_:03/08/04 13:52 ID:???
690無銘菓さん:03/08/04 19:14 ID:vwcJqF9y
豆乳プリンマズー!!!!
691_:03/08/04 19:19 ID:???
692無銘菓さん:03/08/04 19:43 ID:4YThiDJ1
近所でシャト明日オープンするんだよ。
もっと場所選んでほしいよ。
入りずらい上に、出ずらいトコなのよね。スキだけど。
693無銘菓さん:03/08/04 19:44 ID:C3G2KPEs
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
りっさちゃんでっす!みんな元気ぃ?やっと夏だねーーー!
あたしね、今どこにいると思う?えへッ、実はアメリカなんだぁ。
でもアナタに逢いたくて、こーんなバイト始めちゃった♪
りさに逢いに来てくれたら、なんと7日間会費無料サービス、
しかもしかも10分間も無料なんだよ〜〜!すごいでしょ!
見てくれたアナタにだけの特別サービス!今すぐきて!
二人っきりで楽しいことしようよ!まってるねーーー♪
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
694無銘菓さん:03/08/04 23:40 ID:???
>>686
俺、青汁ジェラート食ったよ。
なんか抹茶みたいな味で美味しかったよ。
695無銘菓さん:03/08/05 22:09 ID:y3/F2p7b
じゃあ抹茶アイス食うよ
696無銘菓さん:03/08/07 20:08 ID:yK7LZVme
杏仁プリン(゚д゚)ウマー
安曇野食品工房のやつ食った後だから余計に。
あれはただの牛乳プリンだったつД`)
697無銘菓さん:03/08/07 23:52 ID:???
いまのウィリアムズがあるのは彼の努力の賜物。
698無銘菓さん:03/08/08 00:01 ID:RhLYQx1q
誤爆?
プロ野球板かな
699無銘菓さん:03/08/10 18:35 ID:???
果物も売ってるけど、どうなん?
700無銘菓さん:03/08/10 18:48 ID:c0+SAiu9
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
701無銘菓さん:03/08/10 19:10 ID:???
アイス安くていい
ラムネアイスはうますぎ!
702無銘菓さん:03/08/10 20:31 ID:7pX/se08
>>701
でも味はあんまりなんだよな。
薄いって感じがする。
703無銘菓さん:03/08/10 20:57 ID:???
近所の店、無添加アイス売り切れ続出!
食いてー!
704無銘菓さん:03/08/10 21:14 ID:sJwspYvT
関西にはあるの?
705無銘菓さん:03/08/10 23:01 ID:???
>>704
有る所には有るらしい

公式
ttp://www.chateraise.co.jp/index.html
706無銘菓さん:03/08/11 23:03 ID:y9+lFP9P
ここ見てたら行きたくなった。
でも25分(原付)かかるんだよな・・。
707無銘菓さん:03/08/12 02:52 ID:???
愛知の某市のシャトレーゼ

ケーキがかびてますた。
まぁ新しいの+αもらえたけどあれ以来いってないなー
708無銘菓さん:03/08/12 12:21 ID:???
冷凍モノなのにカビるって・・・
709無銘菓さん:03/08/12 15:24 ID:???
最近逝ったら親切にアイスのカロリーが表示してあった
アイスクリーム系の棒アイスが買えなくなったよ!

クリーム系が200キロカロリーぐらいでキャンディー系が60キロカロリーくらいだった
710無銘菓さん:03/08/12 16:49 ID:Br0/OE2L
やっぱアイス安くて(゚д゚)ウマー
スーパーで3割引ぐらいだと高く感じてしまう。
711無銘菓さん:03/08/12 21:32 ID:???
でもんまいのはそれなりに高いんだよな。
712無銘菓さん:03/08/12 22:11 ID:N6j5E8NO
>>707
この店はアイスだけに汁
713無銘菓さん:03/08/12 22:55 ID:stU4YCCX
>>705
ありがとう。
関西にもあるんですね。
ただ、そのあたりに住んでないと絶対に行かないような場所にしか
ないですね。自宅からは遠すぎ。
714無銘菓さん:03/08/14 10:06 ID:???
ま、わざわざ遠くから買いに行くような値段でも味でもないわな。
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716U-名無しさん:03/08/16 02:22 ID:qFT4ZqAj
>>714
そうでもない
717無銘菓さん:03/08/16 08:15 ID:???
ドライブ中に見つけるとつい立ち寄りたくなるよ。
安くて美味しいし。
コンビニでアイス買うくらいなら、絶対シャトに寄る。
718無銘菓さん:03/08/16 08:15 ID:???
手頃な値段でそこそこ美味しいってのがウリだから、
遠くだと確かにあまり行く気しないな。
「お手軽」じゃないシャトレーゼにはあまり魅力を感じない。
719無銘菓さん:03/08/16 20:28 ID:???
いつのまにかダブルシューが高くなっトル。
720無銘菓さん:03/08/16 21:22 ID:vs/ZcJfN
>>719
100円だっけ?
721無銘菓さん:03/08/16 22:56 ID:???
安いから買ってるのに・・・。値段の高いシャトレーゼに存在意義なんざねぇ。
722無銘菓さん:03/08/17 00:12 ID:???
>721
100円でも安いと思うけどなー。
価格そのままで品質低下より、材料が高騰した時には、
若干の値上げも仕方ないのでは。
あまりにも高くなったら嫌だけどね。
723無銘菓さん:03/08/21 20:27 ID:???
今HP見てきた!前はどんな商品があるかわかんなかった
けどあれはいいねっ!
清里プディング(ヨーグルト風味)
フィナンシェ(ショコラ)
キャラメルミルク
十勝あずきバー
スーパープレミアム・カフェオレ
がうまそう★
近々ゲットしに逝ってきたいと思いまつ!!
724無銘菓さん:03/08/22 00:20 ID:2wtbxfEW
最近は3個\150のミックスフルーツバーと特濃バニラのストロベリーバーばかり買ってます。
美味くて飽きないねえ…。
725無銘菓さん:03/08/22 00:38 ID:SsDmZ6XV
会社の近所のシャトレーゼはレストラン併設で、
ランチはバイキングやってる。
パスタが代わる代わる出てきて、イイんだけど
夏休みはガキが多すぎて・・・
ついつい食べ過ぎて、隣りのショップではあんまり買わない。
726無銘菓さん:03/08/22 21:25 ID:???
>725
そこは一宮御坂の近くとか?
727725:03/08/25 00:00 ID:OLyUXlQ+
>>726
いーえ。
甲府です。
ご近所サンですか?
728無銘菓さん:03/08/25 00:29 ID:pWFMQB3K
シャトのあんこ入ったパイおいしいよ。
あそこはケーキより、シュークリームとかアイスのほうが良い
729726:03/08/25 20:41 ID:???
>727
いえ、仕事でよく行くんですよ、一宮御坂に。
シャトレーゼとか桔梗屋の工場直売所なんかによく立ち寄ります。
730無銘菓さん:03/08/25 23:46 ID:rz+qu7oU
地元に工場があって暑い夏は見学と称して
タダでアイスを食いまくってたな
持ち出し禁止なのに持ち出して車の中で喰ってた
731無銘菓さん:03/08/27 15:20 ID:mCj4inyu
今年の夏は涼しくてアイス買いに行かないで終わりそうだ。
かれこれ一年行ってない。
また来年かなー。
732無銘菓さん:03/08/28 16:36 ID:96kA0mRR
>>730
白州町?
733無銘菓さん:03/08/28 17:31 ID:/XP0ah0t
ビター・ミルクと2種類のチョコアイスが入ったもなかがうまい。
734無銘菓さん:03/08/28 18:14 ID:y1dU993/
小さなプリンバー(゚д゚)ウマー
735無銘菓さん:03/08/28 22:15 ID:CLecsDZ4
祭開催中!
楽天グルメ勝負、最終に向け1日で50万票を投入した芸能人御用達菓子屋シリアルマミー。
詳細は、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1062059056/l50

投票はこっちから!しのっち曰わく、何回でもOKです
http://event.rakuten.co.jp/gourmet/fight/

PC開いたら、まずえびせんに1票!
買う必要もない意思表示(w
負けず嫌いのしのっち!
あやしい楽天システム。
不正投票か?
736無銘菓さん:03/08/28 23:02 ID:seMKAryz
北海道、国道三十六号線を千歳方面にず〜っと行くと
恵庭らへんにシャトレーゼがある(正式な店名は知らん)
今年の冬に行ったけど、
レジの台数が少なすぎる(2台だったかな)うえに
とーにーかーくー全店員のレジ打ちがものっそい遅い!
お菓子が美味いことで客がジャンジャン入ってくるというのに
回転が悪くて、レジに並んでる間にアイスがてろんてろんになった
あすこの店はやめとけ。街のシャトレーゼ行け
737無銘菓さん:03/08/29 00:59 ID:NcD6scb6
トヨトミ工場の前にあるアウトレットショップってまだやってるの?
738無銘菓さん:03/08/29 05:26 ID:NRTAHftc
3個で100円のシュークリームが何気に好き。
739無銘菓さん:03/08/29 05:59 ID:???
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉?うまい棒?買い占め!!》》
とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 ?やおきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。
過去スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061996689/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
740無銘菓さん:03/08/29 07:06 ID:HrwQwKS3
ここって1パイントとかナポリタン1リットルとかの
でかいやつは置いてないっけ?
741無銘菓さん:03/08/30 22:14 ID:???
>>728
そうだね。和菓子はいまいちでした。
742737:03/08/31 15:08 ID:???
このスレには山梨人はいなかったか・・・
743U-名無しさん:03/08/31 20:36 ID:q6qBvxDJ
>>737
やってるよ
744無銘菓さん:03/09/05 06:17 ID:xa82WcTG
シャトレーゼのアイスやケーキは自分で買って食べる分には良いのだが、
この前隣の部屋に越してきた人が挨拶に来た時にシャトレーゼのお菓子を持ってきたのには複雑な心境ですた。
おいしいからいいんだけど、「お、安く済ませたな」って思っちゃってさw

そういえば、この前行った時、DQN親子の子供がアイスの入っているやつのフタ(前後に開け閉めするやつ)
を開けっぱなしでそこから離れてふざけたりしていたから、その親子に聞こえるように「あれ?これ開けっぱなしになってる」
って一緒に来ていた友達に話し掛けるように大きな声で言ってやった。
小心者の私にはこれが精一杯ですが。
友達も「本当だ、空けたらちゃんと閉めろよなー、まったく誰だよ?」って話を合わせてくれたけど。
私らの方がDQNぽかったかも。
745無銘菓さん:03/09/05 06:20 ID:xa82WcTG
開けたらちゃんと閉めろよなー。の間違いですた。
746無銘菓さん:03/09/05 06:38 ID:oNy0Ze/I
俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【喧嘩】9月7日にうまい棒買いまくるオフ5【上等】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062688797/3

本部(詳細情報・全国OFFもあり)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
うまい棒オフFlash
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai1.html
747U-名無しさん:03/09/11 21:46 ID:mpvUDCWd
ヨーグルトはマイウーーー
毎日食べてるよ!!
748U-名無しさん:03/09/11 21:47 ID:mpvUDCWd
ヨーグルトはマイウーーー
毎日食べてるよ!!
749U-名無しさん:03/09/11 22:47 ID:mpvUDCWd
あげ
750無銘菓さん:03/09/12 19:51 ID:Gv431zJj
植物性ヨーグルトはうまいよ
751無銘菓さん:03/09/12 20:02 ID:KZ5oqKjd
クレープ上手いよ!
752無銘菓さん:03/09/12 23:55 ID:Gv431zJj
age
753無銘菓さん:03/09/13 10:47 ID:jBi1EDo8
小倉あんにコクがない。
さっぱり仕立てのほうが売りである「天然水仕込み」の印象を強めるのだろうか。
754無銘菓さん:03/09/13 11:42 ID:???
今日広告が入ってた。
755無銘菓さん:03/09/14 15:34 ID:US7lPOst
アイスお世話になってる。
3個でいくらのバイキングのところで
ごっそごっそ500円分くらい買って食べてる。
一週間に1回買出しにいく。
最近普通のアイスたべると、濃くてたべられなくなってしまいました。しょぼん。
756無銘菓さん:03/09/14 15:40 ID:ZhrWitQB
シャトレーゼの黄身しぐれ美味しい〜
後、ホイルにくるんである白餡が入った焼き菓子も好き
757無銘菓さん:03/09/14 15:45 ID:So2kbKVh
シャトレーゼのねーちゃん、めちゃカワイイ!!!(≧▽≦)
758無銘菓さん:03/09/14 16:07 ID:2QaLs22K
シャトレーなら知ってるが
759無銘菓さん:03/09/16 17:52 ID:ICXdERkR
>757
どこのシャトレーゼ?
760無銘菓さん:03/09/16 21:43 ID:???
シャトレーゼって
ごきげんいかがって昔呼んでたな・・。
761無銘菓さん:03/09/17 04:35 ID:MHfjOyv/
シャトレーゼのダブルシューは安いわりに中のクリームボリュウムあるし美味しい!でもふわふわの3個100円の シホンケーキやミニのシュークリームはいまいちかも!60円のパイ生地の中にあんこやさつまいもがはさまってる奴はうまい!リエムもうまいな!
762無銘菓さん:03/09/18 20:42 ID:9xg+u8dL
つぶつぶみかんバーとラムネアイスバーは最高にうまい!
763無銘菓さん:03/09/18 21:10 ID:nF2b1Hbm
>760
もしかして和歌山ですか?
764無銘菓さん:03/09/18 22:51 ID:BuPo9jce
>>761
リエムウマー!!
765無銘菓さん:03/09/20 18:54 ID:zdm8imtY
ダブルシュークリーム好き!ところで豆乳シュークリーム、プリンっておいしいの?
766無銘菓さん:03/09/20 19:34 ID:WsMUk8AT
>>765
日光の手前
767無銘菓さん:03/09/20 22:44 ID:???
>>765
自分は結構好きだが(w
768無銘菓さん:03/09/21 17:54 ID:Cm6vZoGp
>>766
いまいち?
769無銘菓さん:03/09/21 18:34 ID:wyKNtXYq
ちゃんと豆乳の味がしたよ。不味くはなかったが好き嫌いは別れるところかも
770無銘菓さん:03/09/25 03:17 ID:UbZ5cGp0
近所の店1年くらいでつぶれちゃった・・
大好きだったのに残念だ。
771無銘菓さん:03/09/25 18:00 ID:OdHHQLYs
>770
それは切ないね。
うちのちかくにあるから届けてあげたいよ。

豆乳味は、豆乳好きならよいかとおもうが
キライならいまいち。
772無銘菓さん:03/09/25 18:00 ID:xyoc7Yma
イチゴのふんわりボール一気に5個は食える
773無銘菓さん:03/09/25 18:38 ID:GDmwEUVZ
温州みかんバーだっけ?
あれ安くておいしい!
ガツンとみかんよりみかんを食べた〜って
気がする。
774無銘菓さん:03/09/25 21:56 ID:vUI1XZIO
シャトレーゼはモンテールの5倍くらい旨いね
775無銘菓さん:03/09/25 23:12 ID:???
出始めのころのマドレーヌはマズーでした
一口食べて残りはポイ
776シャトレーゼ某店店員:03/09/26 14:17 ID:???
>775 1個100円のやつはたしかに美味しくないですよね。
レモン風味がききすぎてて…
ミニマドレーヌの方は食べたことないから分かりませんが
777無銘菓さん:03/09/28 02:26 ID:???
何年かぶりに行ったら、ドライアイス有料になってて
今更びっくりした。このスレ読んだら思いっきり書いてあった・・・

チョコクランチバーが好きだ。
778無銘菓さん:03/09/28 14:58 ID:???
覚悟してトマトヨーグルト購入。
最悪を想定してたせいなのか、まろやか〜、まいう〜。
また買いに行こっと。
779無銘菓さん:03/09/28 15:04 ID:???
にんじんヨーグルトとかもあるよね
780無銘菓さん:03/10/01 23:32 ID:gxEyyiql
秋の新商品?
キャラメルのかかったアイスとミルフィーユみたいなアイスを買ってきた
両方共うまい〜
781無銘菓さん:03/10/01 23:33 ID:???
家ではもっぱらここの100円ケーキです
782無銘菓さん:03/10/02 14:20 ID:hl+96chJ
ドラ焼き、トラ焼き、栗入りドラ焼き買った。
783無銘菓さん:03/10/03 01:31 ID:jGvQa0i/
歩いて30秒のところにあるからシャトレーゼ♪
アイス安くてウマー!!
私はこの夏毎日ソーダフロートの
カキ氷みたいなやつたべてました。
ケーキ、結構くどいの多くない?
100円の蜜だんごウマーまではいかないが
いつも買ってしまう。
784無銘菓さん:03/10/03 05:54 ID:1syS8/UU
黄身しぐれ超ウマ
785無銘菓さん:03/10/03 12:24 ID:LfQpyRM4
抹茶しぐれもウマー
786無銘菓さん:03/10/03 22:59 ID:18IbTr/Q
ことら大好き!
787おおおお:03/10/03 23:06 ID:???
おおおお
788無銘菓さん:03/10/05 13:11 ID:???
和菓子系はまずいの多いね・・・。
789無銘菓さん:03/10/06 19:31 ID:ZbiI1oUr
この時期は、やっぱりパンプキンが美味しいのかな〜。
790無銘菓さん:03/10/06 21:57 ID:Xvfl1Iby
シャトってパンプキン系の商品ある?
791無銘菓さん:03/10/07 13:31 ID:J7gYtRyW
>790 かぼちゃスフレ
かぼちゃとバナナのカップケーキ
かぼちゃのパウンドケーキ

漏れに分かるのはこれくらいだ・・・
792無銘菓さん:03/10/07 16:50 ID:O21NC7JG
店員は女性しかいない?

他の地域は男性もいますか?
793無銘菓さん:03/10/07 16:58 ID:DQ5si67y
>791
美味しそうだね〜。>かぼちゃシリーズ

そういえば、この前六本木ヒルズで長蛇の列だった、
人気のカフェでお茶したけど、パウンドケーキが1切700円。
別段、美味しいとも思わなかった。
シャトのケーキの方が、何倍も(゚д゚) ウマーだとオモタよ。
794無銘菓さん:03/10/07 18:08 ID:YI7p6zPM
>>792
店長っぽい男店員、遭遇経験あるよ
795無銘菓さん:03/10/08 07:58 ID:RFqMw95f
>793
そりゃ、場所代だわ。
シャトの80円のカップバニラ最高。
796無銘菓さん:03/10/08 08:42 ID:???
>>792
ウチの近所のお店には男の店員さんもいるよ
797無銘菓さん:03/10/08 18:50 ID:???
>>792
シャトで働いてるけど男の店員さんはうちには一人だけいますよ

豆乳プリンは好き嫌いが激しい。
私はめらくそスキやけども、兄は嫌いって言ってたよ。
豆乳シュークリームはそんなに豆乳豆乳してない。
新しくなったダブルシュークリームは美味しかった♪
でも、店長いわく、新ダブルシューは前の方がよかった人と美味しかった人と
別れるとか言ってました。
となると私は後者ですね(≧∀≦)ノ
798無銘菓さん:03/10/08 22:36 ID:Kc12nlhc
新しく出たフライドシューってやつ食べました?
生地がなんかドーナツみたいな味で、個人的には好きですた。
でも揚げてあるから、やっぱりちょっと油っぽいけど・・・

ウチの近所のシャトはオーナーさんだけ男性かな。
799無銘菓さん:03/10/09 15:41 ID:1k99cSgw
ヲイ、お前ら。今から買いに言ってくるよ。
豆乳シリーズかってくるよ。
お味レポするからいい子にしてまってろ。
煽ったりしちゃだめだぞ。
800無銘菓さん:03/10/09 17:47 ID:???
 
801無銘菓さん:03/10/09 22:29 ID:Jo4Ms7X6
子供のバースデーケーキの予約に行ったの。誕生日の10日前に。
そしたら、お店のお姉さんが「確認してきますね」って言うのよ。で、「裏にありましたから
お取り置きしますね」って言うの。(゚Д゚)ハァ? って思ってたら「冷凍してありますから〜」って。
そりゃ冷凍だろうとは思ってたけど、そんなにハッキリ言わなくても。。。
802無銘菓さん:03/10/09 22:51 ID:UItS74hz
んが「確認してきますね」って言うのよ。で、「裏にありましたから
お取り置
803ケーキ機械屋:03/10/10 00:18 ID:rLQ5NDVF
シャトレー○と仕事をすると、儲からないらしいです。
それを知っている業者は、絶対に手を出さないです。
そう言ってました、業者の人が。特に、工場の地元の業者ね。
804無銘菓さん:03/10/10 20:56 ID:Yw8Ycw4l
>801 本社にクレームの電話なりメールなりしてみたら?
シャトはケチだからお礼くれるかは分かんないけど、
DQN店員の接客が少しでもよくなるように、ボランティアだと思って…
805無銘菓さん:03/10/11 03:13 ID:ZXa0PCDy
和菓子はびみょーだけど洋菓子はけっこうおいしい
シュークリームとか
あと実家にいた頃よくアイス買いだめしてたなー
806無銘菓さん:03/10/11 09:37 ID:???
中は結構宗教くさかったりするのかな。
807無銘菓さん:03/10/11 19:08 ID:SSpsvFut
やっぱり、冷凍なんですね…。ケーキ全てがそうなんでしょうか?
808バイト:03/10/11 20:14 ID:xsdpp5iL
>807
違います。
809無銘菓さん:03/10/11 20:48 ID:x1Qxt2ak
>808
冷凍じゃないのは、どのケーキでつか?
810無銘菓さん:03/10/11 20:57 ID:nldLNm7I
>>809 生クリーム系は冷凍じゃないでつ。
811無銘菓さん:03/10/11 21:24 ID:X6gy6SVX
遅くなりましたが、豆乳シューの感想です。
シューの上にカリカリのクッキー生地ののったシューでした。
しかし、購入したときには上のカリカリ部分が水分をすい
ヘニャっとしていてべたついていた。
中の豆乳クリームは甘く、豆乳好きの私ですが
正直、おいしくなかった。いや、豆乳味なんだけどさ。
調整豆乳そのまま甘くした感じ。
クリームの量もシューに対しては少ない。でも、甘いので
アレ以上多いとたべきれないかも。
以上報告。
812無銘菓さん:03/10/11 22:31 ID:SSpsvFut
↑同感!!
豆乳シューはマズイ。
豆乳プリンの方がおいしい。
813無銘菓さん:03/10/11 22:32 ID:x1Qxt2ak
バースデーケーキ(生デコ)冷凍て言われたのですが〜
814無銘菓さん:03/10/12 10:15 ID:zo6+bMrM
近所のシャトレーゼに行った
途中のコンビニの前にテレビ局の連中がいた。
何の取材かと思った
翌日のワイドショーで自転車で走ってる自分が写った。
8日間拉致監禁された女子高生の事件だった。
815無銘菓さん:03/10/12 10:21 ID:0SfI9ImJ
馬鹿
ケーキは全部冷凍だ
生デコも解凍してるだろーが
816無銘菓さん:03/10/12 12:49 ID:???
豆乳シュー、おいしくないのか・・・。試すのやめた。
817無銘菓さん:03/10/12 16:43 ID:Fuh7Gbuw
全部のケーキが冷凍な訳ではないですよ〜。
デコもケーキも、冷凍じゃないものもたくさんあります。

某洋菓子チェーンは一種類を除く全てのケーキが冷凍だと聞いたことありますが・・・。
818無銘菓さん:03/10/12 16:52 ID:hoF3Cbyc
豆乳シュー、一度は試してみれ。
どんな品でもとりあえず試せる、そんな価格がシャトレーゼ。
819無銘菓さん:03/10/12 18:27 ID:YHTrteaJ
>813 ぶっちゃけると生デコは冷凍です・・・
でもあとのデコは山梨の工場から直送です。
820無銘菓さん:03/10/13 01:02 ID:pyRDzCiC
いっそのこと冷凍のまま購入は可能?
自分で冷蔵解凍するからさぁ
821無銘菓さん:03/10/13 04:14 ID:EO4mMCFK
生クリームデコ、生チョコデコ、ヘルシー●●デコってのは冷凍。
予約と店頭売りを計算して、前日に店の冷凍庫から出してる。
苺デコ、季節のデコ等の特殊なのは当日に工場から来る。

小物ケーキは、種類あって言い切れないが、定番どころだと
ヘルシー●●ケーキ、スターダスト、プチシュー、レアチーズとかは冷凍。
カップ物、SP苺、モンブラン、ふんわりボール、ベイクド、スフレは当日直送。
まあ、ふわっとしたケーキは大体直送だな。

でも前は直送だったのに冷凍に変わったってのも結構あるからアテにならない。
(スターダスト、プチシューとかそうだし)
822無銘菓さん:03/10/13 07:53 ID:U4dM8Rgc
海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html

823無銘菓さん:03/10/13 20:39 ID:qU8Fqjpn
バイト、店の事情を喋りすぎw
シャトは社員の教育マニュアルとかないからなぁ・・・
824無銘菓さん:03/10/13 22:25 ID:pyRDzCiC
で、冷凍購入は可能?
825無銘菓さん:03/10/14 08:57 ID:???
あ、冷凍のまんまお願いします〜

と言ってくれ。対応も報告してくれ。
826無銘菓さん:03/10/14 15:23 ID:???
  :*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*
   ∧∧                 ∧_∧
   (,,゚Д゚)  しゃんとーぜは (´∀` )
  ⊂   つ           ⊂、  つ
  〜|  |  たまんねーし     ヽ  _⊃
    し'`J               し'
  :*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*
827無銘菓さん:03/10/14 15:41 ID:Kc1aD6F8
>824 無理なんじゃいの・・・
一応冷凍ってこと隠してるわけだし・・・
828無銘菓さん:03/10/14 20:01 ID:LeBTKhZm
>827
え? 隠してるの?
829無銘菓さん:03/10/15 01:18 ID:8p0hEaxt
冷凍のままは無理だと思う。
そんな注文きたこと無いからわからんけど。
意味ないし。
830無銘菓さん:03/10/15 09:53 ID:xkLtbsxG
シャトレーゼ以外では冷凍で売ってくれるのか?
831無銘菓さん:03/10/15 16:57 ID:dB3mNUke
>828 知らないけど普通は隠すものじゃない?
デコレーションのパンフレットにも「このデコレーションは冷凍です」なんて書いてないしw
832無銘菓さん:03/10/16 13:35 ID:???
シャトレーゼに限らずどこのケーキ屋でも書いてねー罠んなこと。
833無銘菓さん:03/10/16 22:00 ID:A8tv77lK
裏事情ペラペラしゃべるDQNバイトのせいで、なんかすれが殺伐としてますねw
なんかおいしいお菓子とか新商品とかないっすか?
834無銘菓さん:03/10/16 22:54 ID:???
アタイの勤めてた店ではバリバリ表事情だったさ・・・
「冷凍ででしたらご用意できますけど」
「遠出するので冷凍のままいただけませんか?」「かしこまりました」
835無銘菓さん:03/10/17 02:04 ID:RALtga2Y
>833
ここをどこだと思ってるんだ。
2ちゃんねるですよ?
つーか裏事情とか無くてただあれがおいしい、あれがまずいってのを語りたいんだったら
そこらへんのオヴァが運営してる一般サイトへどうぞw
836無銘菓さん:03/10/17 08:04 ID:???
いまどきケーキが冷凍ということに抵抗のある人が
そんなにいるとは思えない。
ちょっと業務用食材みたいなの置いている店に行けば
冷凍のクリームののったケーキとかあるし
通販でも冷凍でお届けケーキもある。
大体、クリスマスケーキがみんな前日につくられているなんて幻想
抱いていないよね。
小さなケーキ屋さんならいざ知らず・・・。
837無銘菓さん:03/10/17 09:51 ID:???
シャトレーゼだけは特別だと思ってたんじゃない?
838無銘菓さん:03/10/17 13:56 ID:vQskuZK/
:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*
   ∧∧                 ∧_∧
   (,,゚Д゚)  しゃんとーぜは (´∀` )
  ⊂   つ           ⊂、  つ
  〜|  |  たまんねーし     ヽ  _⊃
    し'`J               し'
  :*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*
839無銘菓さん:03/10/17 19:38 ID:Qo0noCmt
豊饒(・∀・)イイ!
団子(・Α・)イクナイ!
840無銘菓さん:03/10/18 18:22 ID:pHl76+lx
>839 ごめん「豊饒」ってなんて読むの…?
841無銘菓さん:03/10/18 22:37 ID:???
いちごのふんわりボール、中のバナナイラネ!
黒ずんだバナナが、生クリームのなかから顔をだすのが気持ち悪い。
以前の生クリームだけのものに戻してほしい!
842無銘菓さん:03/10/19 06:28 ID:e//kwTrL
>840
多分839は豊酪って言いたかったのでは・・・
ほうらくって漢字↑であってるかな?
843無銘菓さん:03/10/19 09:32 ID:iLoW1y8c
>840
指摘したかったのか自分の無学を証明したかったのかが微妙なカキコだな
844無銘菓さん:03/10/19 11:02 ID:???
冷凍のまま買えますか?って電話したら、店長がいないからわかりませんて言われたw
845無銘菓さん:03/10/19 16:45 ID:sk8dBFkB
知っています。横須賀にも、浜松にも、夏見にも、松戸にも、有ります。
846無銘菓さん:03/10/19 23:09 ID:m7Tgq9TA
847無銘菓さん:03/10/20 09:54 ID:I/0qljGo
>841 黒ずんだバナナってやばくない?
私は地元の店でふんわりボールしょっちゅう買うけど、そんなこと1回もないですよ。
848無銘菓さん:03/10/20 18:50 ID:???
>>847
レスありがとー

友人の所に持っていき、それを皆で食べてたら「バナナちょっと黒ずんでる」「ほんとだ」
という会話になったわけ。でも食べちゃった(w
あと、実家に持っていった時も。
たまたま、そういうのに当たっただけなのかもしれないけどね。

黒ずんでたのは、そのバナナの熟れ具合などに関係あるのかな。
そこのところがよくわからない。
とにかく個人的には、やはり「バナナイラネ」です。生クリーム好きなのでたくさんあった方がいいのだ。
849無銘菓さん:03/10/22 09:24 ID:VPokrR8R
リエム(;´Д`)ハァハァ
昔よく食べた「有明のハーバー」によく似たお菓子で(・∀・)イイ!
本家ハーバーは最近とんと見かけないけどね。
しかも1個\30で激安。
いつも20個くらいまとめ買いしてまつ。
850無銘菓さん:03/10/22 11:11 ID:25+GwMnP
近くになくてよかったー。
近くにあったら小銭もって毎日通っちゃったかも。
851無銘菓さん:03/10/22 12:51 ID:soZpHjm5
コーヒー&ミルクのもなかアイスが大好き
852無銘菓さん:03/10/23 15:22 ID:Wd7qKwQw
シャトのお菓子は何でも安くて美味い。
シャトレーゼまんせー!
853無銘菓さん:03/10/24 21:35 ID:???
そうかな、公告の特売品はおいしくなかったりするのだが。

今回のマーブルチーズケーキとザッハトルテはおいしかったv
854無銘菓さん:03/10/26 01:14 ID:???
チョコレートのボンブは150円なりの味でした・・・。
855無銘菓さん:03/10/26 23:24 ID:6w3gVJW+
生チョコクレープとザッハトルテは安くてうまい!
856無銘菓さん:03/10/27 20:54 ID:IrFiBIoi
どれも値段と相応した味だから
シャトはそれでいいよね。
みんなケーキどれがおすすめ??
857無銘菓さん:03/10/27 22:41 ID:02O/VM6d
マーブルチーズケーキかなりウマイと思った。
キースマンハッタンのチーズケーキよりウマイと思わん?
858無銘菓さん:03/10/28 01:49 ID:???
マーブルチーズケーキ賛成。あとザッハトルテ。他はまだ食べてないやつみたいで分からぬ。
859無銘菓さん:03/10/28 19:52 ID:???
ダブルチーズケーキがうまい。
860無銘菓さん:03/10/29 00:40 ID:???
モンブラン大福食べた!
861無銘菓さん:03/10/29 23:47 ID:akcQUL8U
ことらが大好きです。
わたぐもシフォンもすきです。
862無銘菓さん:03/10/30 02:04 ID:U4z+nzkz
発売されたばかりのチョコレートシリーズのきなこ黒大豆まいぅー。
863無銘菓さん:03/11/01 06:47 ID:???
シャトはおやつでお世話になってます。
3個で100円のシュークリムの生チョコが好き。
いつもきになっているんだけど
ピザうってるでしょ。おいしいかな?体験者いたらコメントプリーズ。
864無銘菓さん:03/11/01 12:53 ID:0yATv+p2
試食用にシュークリームが1個ずつバットに並べられていて
爪楊枝が刺してあった。
たこ焼きじゃねえっつーの
865無銘菓さん:03/11/01 22:17 ID:8yBhijeS
>863
ピザって冷凍のだよね?
スーパーの冷凍ピザとたいして変わらなかったよ。
あたしは、家でチーズや具を上にのせてから焼いています。
そのままじゃ物足りないしね。生地厚いし。
866無銘菓さん:03/11/02 08:34 ID:???
>>865
生地が厚いのは見てわかったんだけど
トッピング類がちょっと薄い感じがしたので
あの下にすごいソースがはいっているのか?とおもってた。
ありがとう。とりあえず挑戦だ。
867無銘菓さん:03/11/03 11:37 ID:c3gT31Dt
そうそう、私もし食品もらった。
え?楊枝さしてあったん?
うちは袋ごとだよ。
今冷蔵庫にアル。
868無銘菓さん:03/11/03 12:20 ID:???
モンブラン大福いけます。
869867:03/11/03 13:53 ID:MYbguzxd
>868
お、昨日買ったよ。
おいしい?凍らせてみようと思うんだが、そのまま食べようか迷ってる。
すぐに食べないと思うから凍らそうかなぁ。

870無銘菓さん:03/11/03 22:49 ID:???
>859
うん、ダブルチーズケーキおいしかった。予想ではダメかなと思いつつ買ったんだけど、良かったわ。
871無銘菓さん:03/11/03 23:30 ID:???
3個で100円の「ことら」っていう
中におぐら餡と生クリームが入ったドラ焼が
すごくウマーでした
872無銘菓さん:03/11/05 14:12 ID:???
ダブルチーズケーキ(゚∀゚)ウマー
873無銘菓さん:03/11/06 19:41 ID:???
試食のダブルシュークリームうまかった
ラムレーズンのアイスもうまかった
874無銘菓さん:03/11/07 00:45 ID:???
クレープでプリン包んだやつも、俺的にはおいしかった。

なんか1日おきにシャトレーゼで買ってるなあ・・・。エンゲル係数が高まる。
875無銘菓さん:03/11/07 23:19 ID:???
それにしてもシャトレーゼのイタリアンレストランはイタリアンの癖に
パスタが不味いんだが。

シャトレーゼのヨーグルト系のお菓子やその他が食い放題ってのと
カレーが美味いから良く食べるけど。
876無銘菓さん:03/11/08 09:02 ID:poMgi0Dj
なぬぅ、シャトのレストランだとぉ!
んなもの何処に有るんじゃ、ゴルァ?!
少なくともうちの近くには無いぞ。
877無銘菓さん:03/11/08 21:05 ID:???
>876
山梨にはちらほらあるんじゃない?
シャトーブリアンって名前。

場所知ってるのは勝沼と一宮御坂かな。
878無銘菓さん:03/11/09 00:08 ID:???
>869
結局凍らせたのかどうか気になるw
そして凍った大福に歯が立つのか?w

和菓子って言うより、洋菓子みたいでウマーでしたな。
って言うか大福だと思うと………
879無銘菓さん:03/11/09 00:15 ID:???
大福って凍らせて食べるのか、一部の地域では?
880無銘菓さん:03/11/09 00:30 ID:???
マーブルチーズケーキって表面が黒くマーブルになってる
のかな?あとダブルチーズケーキってなにがダブルなんだ
ろう。モンブラン大福も気になるけど中の餡の部分があずき
じゃなくて栗餡ってこと??誰かおせーて。
881無銘菓さん:03/11/09 04:22 ID:???
>880

・マーブルチーズケーキ
  チーズケーキにチョコレートソースでマーブルにしてある。模様って感じでそんなに意味無い?
  でも味はクリームチーズ?が濃厚でウマー。

・ダブルチーズケーキ
  上段がレアチーズケーキ、下段がスフレチーズケーキ。だからダブル。

・モンブラン大福
  栗餡っていうかケーキのモンブランのアレみたいなのだったかな?
  栗も入ってたと思う。食べたこと無いからうろ覚え。
  でもたしかコレはフェアの限定発売だった気がする。(地方によるけど)
  一般商品化してるトコロもあるのかな?
882無銘菓さん:03/11/09 10:45 ID:???
この前シャトいってリュンヌとザッハトルテとマーブルチーズケーキ買ったけど
うまかったなあー。
そして三つで約380円とは・・・シャト恐るべし。
883880:03/11/09 12:49 ID:???
ありがとう!今度買ってみるよ
884無銘菓さん:03/11/09 16:27 ID:wozXtvI4
>878
あ、うん、凍らせたよ。聞いてくれてありがとうw

でね、歯が立たなかったから、レンジで39秒チンしたんだよ。そしたらちょうど良くなった。

雪見大副みたいで(゚д゚)ウマーだった!
みんなくどいって言ってたから、やっぱりあえて凍らせてみたよ。うまかった。

試食品のシューも凍らせたんだけど、これも前歯が痛かったから結局放置してから食べたよ。
うまかった。


玄米クランチチョコも結構うまかった。あと黒豆ちょこも・・・
全部凍らせて、少しずつ食べていってます。
先週購入したのに、まだたくさんシャトの商品が冷凍庫に並んでいてどうしよう・・・・
885無銘菓さん:03/11/09 17:33 ID:???
39秒がコツですね。
886無銘菓さん:03/11/09 22:05 ID:???
唐突だがリエムがすんごい好き。無限に食べられる。
887無銘菓さん:03/11/09 23:26 ID:???
リエムってのはどんなだったか・・・。

アイスやケーキ方面ではないな? 焼き菓子かな?
888無銘菓さん:03/11/10 03:41 ID:???
焼き菓子の細長いやつ。
パッケージには理恵夢って書いてある。たしか。
889無銘菓さん:03/11/10 07:05 ID:???
>888
ガトーキングダムに泊まると部屋に置いてありまつ
890無銘菓さん:03/11/11 11:41 ID:???
今度はシュークリームフェアだよ♪ 14日から〜
また試供品もらえたw
891無銘菓さん:03/11/11 21:06 ID:???
ガトーキングダムに泊まったのですか。お菓子の国ってどんな感じっすか?
892無銘菓さん:03/11/14 07:36 ID:???
自転車で20分かけて行ったのに、モンブラン大福、期間終了だった
893無銘菓さん:03/11/14 14:23 ID:H/IlGANn
シャトレーゼ好き!
全部美味しいけど、特に好きなのはヘルシーショートケーキかなぁ。
あと、芋の郷ってお菓子も好き!!
アイスも美味しいですよね(^-^)v
894無銘菓さん:03/11/14 16:18 ID:wvbVoP5K
抹茶&ホワイトチョコのアイスうまい。
今喰ってる、カロリーどれくらいだろう。
895無銘菓さん:03/11/14 18:11 ID:???
シャトレーゼのカレーパンを部活帰りに食うのが楽しみだった。
896無銘菓さん:03/11/14 20:14 ID:???
シュークリーム買いに行ったのに
また試食品のシュークリーム貰った…

旦那に内緒で食っちゃおうっとw
ありがとシャトレーゼ♪

>892
残念でした。あれが通常商品になることを祈りましょう…うまかったし。
897無銘菓さん:03/11/14 23:03 ID:???
>>892えー!!今度買いに行こうと楽しみにしてたのにィ
898無銘菓さん:03/11/15 01:49 ID:???
カレーパン?
899名無しさん:03/11/15 09:40 ID:???
HP見たらクリスマスケーキの予約をやってますたが、
さすがにあれは冷凍じゃないよね?
900無銘菓さん:03/11/15 10:22 ID:???
冷凍に決まってるじゃん。あんたケーキ屋に幻想抱いてないか?
901無銘菓さん:03/11/15 10:38 ID:???
抱いてました。っていうか冷凍かどうかなんて気にしたこともなかったや・・・。
902無銘菓さん:03/11/15 11:00 ID:3SPCF69s
>>494
>>494
あたしもチョコボンブ大好き!!シャトのケーキの中で一番好き!
903無銘菓さん:03/11/15 18:24 ID:???
今日シャト行ってたくさん買いこんできました♪
まずケーキで
*マロンミルククレープ 程よい甘さで栗の味もしっかりうま〜
*カボチャのスフレ   きめ細かくて濃厚で甘さ控えめで美味しい
*チョコ&プリンC?  (←ちょっと名前がわかんないんだけど
            プリンとチョコクリームとスポンジを
            クレープで包んであって上にブラウニー
            みたいなのが乗っててこれが旨い!)
            ビターチョコがたまらない、また食べたく
            なる一品でした。

ほかにもいっぱい美味しそうなのがあって買ってきたのでまたレポします。
シャトレーゼって安いけどまずいって言われたりするけど今回久々に
食べて全然そんなことないし、むしろ安くて美味しいと思いました。
長々と書いちゃってすみませんw
904無銘菓さん:03/11/15 21:56 ID:???
今日シャトデビューしたYO!
まずいまずいって言われてるけど、漏れ的にはウマい(・∀・)
マーブルチーズケーキもなかなか濃厚だったし、値段相応な味でイイとオモタ。
ただチーズエクレールはあんま好きじゃない
905無銘菓さん:03/11/15 23:27 ID:???
>>901
クリスマスケーキは他のメーカーも冷凍だらけだから気にするな。

ウチの母が某大手工場のパートやってた頃は毎年2月くらいに倉庫(冷凍庫)に
残ってたケーキを、社内販売で安価で買ってきてた。
むしろ物によっては半解凍が美味かったりする。
906無銘菓さん:03/11/16 02:09 ID:???
ある所はは12月初旬からクリスマスケーキを作り始めるよ。
で冷凍して保存して、12月22日にいっせいに解凍。日付シールも張り替える。
907無銘菓さん:03/11/16 11:23 ID:???
まずいっって言われてますかね? 値段のわりにうまいと言われているのが、シャトレーゼだと思うがな・・・。

たぶんクリスマスケーキもシャトレーゼで買うよ。安いから。ぶっしゅどのえるにしようかな。
908無銘菓さん:03/11/16 16:06 ID:YjJW+9jT
>>894
150キロカロリーだよ。シャトレーゼ倶楽部ってホームページに書いてありました。
909無銘菓さん:03/11/16 17:22 ID:jYmq6N1E
>908
わざわざありがとう、やさしいね・・・(´∀` )涙

シャトってHPふたつくらいあるのかなァ?
910無銘菓さん:03/11/16 17:49 ID:???
>>907
値段を無視して高級ケーキ店と比べてるアフォがそう言ってるだけだから
気にするな。
911無銘菓さん:03/11/16 23:03 ID:???
>910
ラジャー。


ところで、クリスマスケーキって予約する必要あるのかな? シャンパンかなんかもらえるようだけど、予約無しだと当日買えないものなのか・・・。
912無銘菓さん:03/11/16 23:22 ID:???
去年はイヴに飛び込んで買えたけど…
確かに混んでた記憶はあるなぁ。
913無銘菓さん:03/11/17 00:23 ID:???
奈良県大和郡山市のシャトレーゼに強盗が入ったみたいですね
914無銘菓さん:03/11/17 02:26 ID:???
>911
予約の方が確実だと思うよ。
いいケーキ(味も値段も)は数量限定で予約のみってのが多いし。
一応当日も何種類かは売ってるけど凄い並んだりするかも…。

>913
うち、泥棒ならいっぱい入られてるけど強盗は無いな…
店の空いてる時に入ってきたん?
915無銘菓さん:03/11/17 10:26 ID:???
強盗じゃないけど、店の目の前で事故があったらしく、
「ここの住所教えてください!」って
おまわりさんが飛び込んできたことはあったよ〜ビクーリした…

気をつけようねみんな…
916無銘菓さん:03/11/17 12:14 ID:???
ニュースでは「洋菓子店に・・・」って言ってたけど、シャトレーゼの看板がどどーんと映ってたね。
物騒な世の中だぁ
917無銘菓さん:03/11/17 12:16 ID:???
>>914
シャッターを閉めた後に裏の勝手口から侵入してきたみたいです。
店員さんがビニールテープで縛られたりと結構凶悪ですね・・・。
918903 :03/11/17 14:28 ID:???
★フィナンシェ(ショコラ)洋酒がきいてて美味しいけど甘い。
★田舎パイ(カボチャ)とっても美味!
★チーズスティック(ペッパー味)予想に反してチーズの風味より
ペッパーのほうが強くでてた、ちょっとパサつきぎみ。
★きなこ黒大豆チョコ、きなこチョコの部分が美味しい。
★買うとくれる豆乳のシュークリーム、カスタードクリームも
おいしいしなかなかです。
919無銘菓さん:03/11/17 22:55 ID:???
>918
レポートご苦労!
920無銘菓さん:03/11/17 22:59 ID:???
強盗、これっすね。
未だつかまって無いのかなぁ。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031117-00000003-abc-l29
921無銘菓さん:03/11/18 18:00 ID:CReJDHhV
もう販売終了しちゃったけどコルネパイのクリームチーズは
美味しかったなぁ〜 ふと思い出しました。
922無銘菓さん:03/11/18 21:33 ID:???
16日午後9時40分ごろ、大和郡山市今国府町、
洋菓子店「シャトレーゼ大和郡山店」=西田さよ子店長(47)=に、
二人組の男女が北側通用門から押し入り、
事務所で閉店準備をしていた店長とアルバイト店員女性の計4人に
拳銃のようなものを向けて脅し、
粘着テープで女性店員(20)一人の口をふさいだうえ、
据え置き金庫から売上金など約64万円を奪い逃走した。4人にけがはなかった。

郡山署は強盗事件として捜査している。

調べでは、男は30〜40歳で身長約170センチの中肉。
黒っぽい上下の服を着ていた。女は身長約160センチのやせ型。
二人ともニット帽をかぶり白マスクをしていた。

店長らが閉店準備をしていたところ、
拳銃のようなものを持った男が先に押し入り、
後で店内に入ってきた女に「こいつらを縛れ」と指示。
女が白色の粘着テープで店員一人の口をふさいだ後、
店長に金庫から売上金63万6000円を出させ、
現金を黒色のかばんに入れて逃走したという。男は関西弁だった。

二人組が店から出た後、店員らが車の発進音に似た音を聞いており、
同署は車で逃走したとみて調べている。
現場は近鉄筒井駅の西約800メートルの住宅地。

http://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc7668.html
923無銘菓さん:03/11/18 21:57 ID:???
「売上金63万6000円」
って、結構売れてるんですね。
924無銘菓さん:03/11/18 23:06 ID:???
多分一日の売上げでは無いと思う・・・
この時期はギフトも売れないからキャンペーンとかフェアがないと
平日は20万いかないよ・・・
まあうちだけかもしれんが。

ちなみにうちは百万単位で盗まれた。
詳しく言うとばれそうなのでやめとくけど。
925無銘菓さん:03/11/19 13:03 ID:???
@クリームチーズアイスパイうま〜!さっぱり爽やか。
たぶん隠し味にヨーグルト入れてあるんじゃないかな〜?
パイと一緒に食べるっていう発想がイイし、¥80っていう
値段も気に入った!
@田舎蒸し(さつまいも)普通。
@洋風蒸し饅頭・おぼろか月(栗)ぎゅうひ入りで甘さが丁度
いいの。美味しすぎれす!
@梨恵夢(コーヒー味)コーヒーのほろ苦さがよく出てるし
中の白餡の甘さとあいまって最高。てか¥30って嬉しい。
@田舎パイ(さつまいも)幸せなおいしさです。このシリーズ
はどれもうまうまで病みつき。

ここのシーフードピザをかなり前食べたことがあるんだけど
具も結構のってて安いし美味しかったです。
生地がライスでできたのも新発売みたいで売ってたから
また食べてみたいな。
926無銘菓さん:03/11/19 18:26 ID:???
ことらスキーw
もうちょっと小豆率が高くてもイイな。

ダブルシュークリームは中身多すぎて食べづらくありません?
試食品サイズを6個パックとかで売ってくれないかなぁ。

クリスマスケーキ予約してきましたw
あとは寝て待つクリスマス♪

強盗早くつかまりますように〜
927無銘菓さん:03/11/19 20:15 ID:???
ダブルシューはプチサイズ売ってるでしょ。
928無銘菓さん:03/11/19 21:42 ID:???
ダブルシューもがんばれば一口だぜ!
929無銘菓さん:03/11/19 21:44 ID:a1ey52D3
ここにトライやるウィークしに行ったなぁ。。。
930無銘菓さん:03/11/20 21:51 ID:???
先日から母が田舎帰ってて、最近私が家事とか全部やってます。
すると、父が「いつも頑張ってるからご褒美だよ!」と
シャトレーゼのケーキとシュークリームいっぱい買ってきてくれました☆
もう食べきれないくらい。私の大好きなチョコレートボンブもあって、
今まで家事と勉強とバイトの両立しんどかったの分かってくれてたんだー。と食べながら泣きそうになりました。
すっごくおいしかったです。お父さんありがとう、好きだー・゚・(ノД`)・゚・
931無銘菓さん:03/11/20 23:19 ID:???
ええ話や。。。
932無銘菓さん:03/11/23 01:52 ID:???
シュークリーム詰め合わせが安かったので買ってきました。

すっかり罠にはまっています。
933無銘菓さん:03/11/23 23:42 ID:???
ttp://www.chateraise.co.jp/news_index.html
ガトーキングダムのクリスマスケーキ、食べたいよぅ。
札幌在住の人がうらやますぃ。
934無銘菓さん:03/11/24 11:14 ID:pvhDtc3B
シャトレーゼにはよくお世話になってまつ。
漏れ的には和菓子バイキングが好き。
935無銘菓さん:03/11/24 21:40 ID:A/kTmGL1
いま男子禁制ってスレがすごい盛り上がってるよ
女子はいそくべし
936無銘菓さん:03/11/27 19:10 ID:N+7YUnKK
チーズ饅頭おいしい!
くどそうだと思ってたけど、意外とさらっと食べられる。
オススメ。
937無銘菓さん:03/11/27 22:38 ID:???
いつもシャトレゼ行くとボンボンアイスを買ってるよー。
このスレ見たら、無性に行きたくなってきた。
938無銘菓さん:03/11/28 10:18 ID:???
今日近所のシャトの広告入ってきた。
939無銘菓さん:03/11/28 13:05 ID:???
>>938
ウチもです。
ほとんどのケーキのカロリー載ってたね。
ちょっと驚いた・・・でもチョコボンブ大好き。
940無銘菓さん:03/11/28 18:42 ID:???
2段デコレーションのカロリーがとんでもなかった
941無銘菓さん:03/11/28 18:51 ID:???
>>940
1ピースのは分かるけど、デコレーションのは数字を載せる必要ないよねえ。
ビックリしたよ。
942無銘菓さん:03/11/29 22:30 ID:???
1ピースのが単にデコレーションを切り分けただけなら必要はないけどね。
943無銘菓さん:03/11/30 00:18 ID:???
何でカロリーも掲載することになったんだろう?
特にホールのなんて逆効果もいいとこだと思うんだけど・・・
944無銘菓さん:03/12/02 15:48 ID:???
でも今時の健康志向振りじゃしょうがないっしょ。私はカロリー載ってたほうが便利だと思うよ。
945無銘菓さん:03/12/02 17:00 ID:???
カロリー掲載で好感もつ人よりも、カロリーの高さにシャトレーゼから足が遠のく人の方が多いかも
946無銘菓さん:03/12/04 15:18 ID:9iAZbnHP
>945
私は前者。
947無銘菓さん:03/12/05 00:00 ID:oenpTEm3
でも行く。食う。
948無銘菓さん:03/12/05 11:00 ID:???
今日も広告入ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でもタカラブネの広告みて、久しぶりにそっちのシュークリームも
食べたくなったので今日はそっちにしよう。
949無銘菓さん:03/12/07 23:39 ID:irDUoAXA
ことらがうまい。
950無銘菓さん:03/12/07 23:56 ID:???
>>949
ことら、ウマーだねぃ。
コーヒーゼリーシューも好き。

モンブラン大福はちと洋酒臭かった。
951無銘菓さん:03/12/08 02:55 ID:???
>949
ことらってクリームあんこみたいのがはいってるどら焼きっぽいやつですか?
今日お土産に貰って美味しかったです。
952無銘菓さん:03/12/08 20:05 ID:cTt9Zg03
試食用にシュークリーム丸々一個って
すごいよね。まあシュークリームって
切り分けできないからしょうがないけど。
試食したいけどなかなか勇気がでない。
953無銘菓さん:03/12/08 20:48 ID:???
豪快に食ってる家族連れとかいるけど、俺もできない
954無銘菓さん:03/12/08 21:19 ID:yEO3wPf2
>952

え?一人でももらえなかった??なんか『もうすぐ店しまるんで、どうぞ』って気前良く4つもらえたよw
955無銘菓さん:03/12/09 00:38 ID:???
シャトレーゼのフルーツケーキに入っていたクルミの殻のかけらのせいで
奥歯が欠けたことがある。欠けたというか、割れた。
それが原因で、いまはその歯はない。
956無銘菓さん:03/12/10 14:42 ID:???
タカラブネよりはるかにうまい
957無銘菓さん:03/12/10 19:24 ID:???
4つもくれるとは気前いいな・・・。
958無銘菓さん:03/12/13 15:38 ID:???
自分が行く店の試食品はプチシューになってるぞ >シュークリーム
959無銘菓さん:03/12/14 22:55 ID:???
チョコミルクレープとプリンボンブ買いました。ミルクレープいけるぜ。
960無銘菓さん:03/12/17 00:38 ID:???
すぽると∩( ゚∀゚)∩あげ
961無銘菓さん:03/12/20 17:46 ID:???
シャトレーゼ負けちゃった…
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031220i506.htm
962無銘菓さん:03/12/21 01:29 ID:???
いちご生クリーム大福…美味しかったけど…物凄く食べにくい…
あれはどのように食べるのが正解なんでしょうか?
963無銘菓さん:03/12/21 23:28 ID:???
雪苺(?)を食べるのと同じように食べる。
964age饅頭:03/12/23 14:54 ID:4eckBlHf
いちご生クリーム大福
がぶっと三口くらいで頂きました。
美味しかった〜〜。クリスマス限定なのかしら?
965無銘菓さん:03/12/23 22:09 ID:???
>いちご生クリーム大福
フォークやスプーンではなく、ハシが必要と思うがどうか?
966無銘菓さん:03/12/23 23:00 ID:???
シャトレーゼのアイス、実家にいた頃よくおかんが買ってきたなー…
個人的にレーズン入ったヤツが好き。
967無銘菓さん:03/12/24 22:25 ID:???
予約していたブッシュドノエルを食べました。・・・チョコの甘さにダウンした。いやあ、これでこそ正しいケーキだぜ・・・。
968無銘菓さん:03/12/26 12:41 ID:???
しまった〜!!!
このスレちゃんと見てなくて、いちご生クリーム大福じゃなくて
普通のいちご大福買ってきちゃったよォォ_| ̄|○
最悪。しかもあんまおいしくない。
苺ちっちゃいよ。白い粉も多過ぎ。飛ぶっちゅーねん。

>>964
今日もまだあったよ。いちご生クリーム大福。

ちゃんといちご生クリーム大福見たのに何で間違えたんだろ
969無銘菓さん:03/12/26 16:21 ID:???
ちとスレ違いだけどシャトーフリアンのランチ安くていいよね。
肉のプレートのほう。パスタは微妙。
サラダ&スープ&ドリンクおかわり自由で売ってるヨーグルトも食べ放題
970age饅頭:03/12/26 18:09 ID:W32n1/me
あわてんぼ>968さん。
紅白饅頭が凍ったままだったとクレーム入れたらものすごく
丁寧な対応で恐縮してしまいました。
その他ハンバーグのピザ、モンブラン、ふんわりボール、揚饅頭(粒、こし)、チーズ饅頭
イッキにくらった大食漢(♀)です
971無銘菓さん:03/12/26 19:49 ID:7ZpF4JSf
フライドシュークリームってミスドの
フレンチクルーラーの風味がする・・・
よね?
結構スキなのは私だけですか。
972無銘菓さん:03/12/26 21:41 ID:???
クリスマスケーキ、はじめてシャトのにしてみたんだけど、
中のほうのは生イチゴじゃなくてジャムなんだな…。
いや、美味しかったけどちょっと悲しかったよ…( #Tд)σ‖ィジィジ
973無添加さん:03/12/26 21:48 ID:???
今日シャトに寄ったらクリスマスケーキ全品半額セールやってた。
迷ったけど結局買わなかったよ…今日中に1ホール食うのはムリだしな
974無銘菓さん:03/12/26 23:17 ID:hCh1Z1M6
なぞなぞです!

『ザ・七不思議』
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴に入るのが好き。
3.飴じゃないのに舐めれちゃう。
4.年寄りじゃないのに朝は早起き。
5.借りてないのに「カリ」がある。
6.親がいないのに息子さん。
7.ビールじゃないのにナマが好き

これな〜んだ?
975無銘菓さん:03/12/27 00:50 ID:Gr2UxRs0
ダイエット中のため、シャトレーゼに行くのはしばらくお休みしてます。
安いから、つい買いすぎちゃうし、食いすぎちゃうし。

でも、いちご生クリ大福、気になる〜!!
976無銘菓さん :03/12/27 02:47 ID:KN2yh0CH
>>972
中に苺が入ったものも少し高いけどありますよ!
ちなみに生クリームもこっちのほうが断然おいしい!
977無銘菓さん:03/12/28 19:38 ID:???
話題のいちご生クリーム大福食ってみますたが、こりゃ確かにんまい!
ん〜、も少し安けりゃぁのぉ。
978無銘菓さん:03/12/28 23:19 ID:???
やっぱ、手づかみですか?
979無銘菓さん:03/12/29 00:27 ID:???
あれって逆にふたのほうに大福を移して、フォークorスプーンですくったほうが食いやすくない?
自分はそうしてる。
粉もそんなに飛ばないしオススメ。
980無銘菓さん:03/12/30 04:08 ID:???
知らんです
981無銘菓さん
あなたの知らない世界