○○ ○ しらたま○ ○○ ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
723無銘菓さん:2005/07/01(金) 18:35:06 ID:173Sr1NS
しらたま大好きな旦那にしらたまでバースデーケーキの代わりになるものを作りたいのですが
何かいいアイディアはないでしょうか?考えても華やかにならない…
724無銘菓さん:2005/07/01(金) 18:50:44 ID:pnEM28Rl
>>723
しらたまの女体盛りなんていかがでしょうか?
725無銘菓さん:2005/07/01(金) 20:13:38 ID:???
>>723
しらたま、あんこ、生クリーム、
アイスクリーム、コーンフレーク、カットフルーツなどを駆使して
和洋折衷の巨大パフェを作るとか。
花火とかぶっさして派手派手に。
726無銘菓さん:2005/07/01(金) 20:55:34 ID:???
>>723
案1)いろんな白玉(白玉小豆、抹茶、黄な粉、黒蜜、ずんだ、南瓜あん、胡麻…などなど)フルコース!

案2)ケーキ風(白玉をたくさん作って、あんなどと交互に丸く重ねていく。(崩れそうなら、器に入れたり、あんの部分を寒天で固めたり、型を使ったり。)
   ローソクを立てて完成!

案3)725さんのに似てるけど、白玉、小豆、かき氷、アイス、ソフトクリーム、栗甘露煮、抹茶ゼリーやババロア
  などを使って贅沢白玉氷宇治金時やパフェ。

案4) 案3)で、それぞれ上質の材料を集めてシンプルに作る。
727無銘菓さん:2005/07/02(土) 06:47:44 ID:???
1ヵ月以上もずーとかきこなかったんだね。。。orz
728無銘菓さん:2005/07/02(土) 13:02:50 ID:???
これからシーズンだから(`・ω・´)
729無銘菓さん:2005/07/02(土) 17:08:14 ID:???
しらたまは、食べたくなったそのときがシーズン。
730無銘菓さん:2005/07/02(土) 22:13:21 ID:???
>>723です。
案を出してくれてありがとうございます!
女体盛りも考えたのですが、盛ってる間に赤子にいたずらされそうなのでやめました。
抹茶アイスにしらたま、あんこ、きなこ、ミルクかんてんでパフェらしき物を作りました。
ウマー(゚д゚)と喜んでくれました。次は七色しらたま作りたいと思います。
731無銘菓さん:2005/07/09(土) 20:22:37 ID:???
白玉(゚д゚)ウマー
732無銘菓さん:2005/07/13(水) 23:25:35 ID:???
ちくしょう炭水化物減量ダイエットなんかやめてやるううう
しらたまあああああああ
733無銘菓さん:2005/07/18(月) 12:34:08 ID:SZ91XGOt
みんなでしらたまダイエット始めよう。
734無銘菓さん:2005/07/18(月) 20:47:57 ID:???
経験&医学上、炭水化物を減らしたり抜いたりするダイエットって
無理があるし成功率かなり低い気がする。

なんてこたーいいけど、白玉冷やすと旨いよねー。
735無銘菓さん:2005/07/23(土) 20:17:17 ID:???
たまには赤玉
736無銘菓さん:2005/07/23(土) 20:42:43 ID:???
あんまり食紅入れすぎると赤血球モデルみたいになるから気をつけろ
737無銘菓さん:2005/07/23(土) 21:40:49 ID:???
>736
まさしく白玉の形だよね、赤血球
738無銘菓さん:2005/07/24(日) 12:42:00 ID:???
よいこは、おとうさんに赤玉を食べさせないようにね
739無銘菓さん:2005/07/26(火) 01:15:42 ID:zR3iViwO
小学生の頃給食でたまに白玉フルーツポンチが出たけど、
1クラスに2〜3個だけ白玉の中にピーナッツが入ってるのがあるの。
それが当たりなの。懐かしいの。
740無銘菓さん:2005/07/26(火) 01:17:24 ID:???
いいなあ、このスレ。知らんかった。スレタイカワイイな。
子どもの頃、よく作ってたよ。懐かしい・・・また買ってこようかな。
741無銘菓さん:2005/07/26(火) 09:40:23 ID:???
>>739
それ楽しいね!
ガレット・デ・ロワのフェーブみたいに、当たった人はご褒美!とか遊べそう。
中にあんことか入れたのを当たりにして。
742無銘菓さん:2005/07/26(火) 17:35:06 ID:???
白玉ポートワイン
743無銘菓さん:2005/08/08(月) 00:59:26 ID:ETeZ/a8K
8月8日はしらたまの日でーす!
744無銘菓さん:2005/09/09(金) 07:45:10 ID:???
まーた丸一ヵ月以上レスがなかーたのか…白玉あんみつ大好きだから食いまくりたい。
 
白玉は水と粉の分量加減が難しいからきっちり計んないとね。加熱もしっかり
ってテレビでゆってた。
745無銘菓さん:2005/09/09(金) 22:01:00 ID:kJKnz5NF
>>744
この間作った時、水入れ過ぎて丸められなくなったよ!
仕方ないからスプーンで鍋に投入、きな粉と黒蜜かけてウマーでしたよ。
最後まで諦めちゃ駄目だw
746無銘菓さん:2005/09/10(土) 13:19:01 ID:Wp9sTjUD
フルーツ白玉作って食べたよ。ウマー。のどの奥でトルン
747無銘菓さん:2005/09/10(土) 13:54:51 ID:???
白玉チンポ食べたい!!
748無銘菓さん:2005/09/12(月) 00:11:44 ID:???
>>745
エライ!( ゚д゚)ノ
749無銘菓さん:2005/09/14(水) 22:35:14 ID:???
そう言えば山田邦子が何かの番組で海老入り白玉汁作ってたな。
白玉の中にブツ切りした海老(下ごしらえは確か片栗粉と塩)を入れてた。
食事のは駄目か。
750無銘菓さん:2005/10/02(日) 08:24:57 ID:guXmWvmA
age
751無銘菓さん:2005/10/09(日) 01:47:18 ID:???
今年の夏は一度も白玉食わなかった。
でも粉があるはずなので寒い日に鍋にでも入れるか。
752無銘菓さん:2005/10/09(日) 10:38:01 ID:5m0yJImu
デザートとして白玉を食べる場合に、例えば『あんこ』とか、おすすめのトッピングがあれば教えてください。
文化祭で白玉をする予定で、いくつかトッピングを考るのですが、あまり思いつかなくて。お願いします。
753無銘菓さん:2005/10/09(日) 10:47:14 ID:???
キャラメルソースと生クリーム
あずきときな粉と黒蜜
抹茶パウダーとあずき
ずんだ餡でずんだもち風に
754無銘菓さん:2005/10/09(日) 11:02:38 ID:???
きなこと黒蜜はうまいね。みたらしも簡単でうまい。
みたらしのタレに大量に黒すりごま投入してもいい
草団子に粒あんもたまらん
755無銘菓さん:2005/10/10(月) 00:43:49 ID:???
フルーツポンチに白玉入れて食べるのが好き〜
756無銘菓さん:2005/10/10(月) 00:59:09 ID:???
なにげにエロスーw
757無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:56:32 ID:???
ファーストキッチンの白玉クリームあずき?だっけ?
ソフトとあんこと白玉のデザート、既出だろうけれどあの3味一体攻撃に
参る。白玉スレ住人としては白玉はいまいちだけど…。
文化祭でアイス&あんこ&白玉、さらにきな粉&黒蜜なんて最高だ。
けど、コストかかりすぎるね…。
7581:2005/10/12(水) 22:07:37 ID:???
喫茶店でしらたまがあるから注文してみたら、
つくりおきのかた〜いやつでへこみました。
759無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:52:54 ID:???
ああ。それはへこむネエ…
冷凍でもいいからゆでたて出してホスィ。
760無銘菓さん:2005/10/24(月) 19:41:56 ID:FHu4IFSS
ハムとポン酢
761無銘菓さん:2005/11/12(土) 10:02:57 ID:clZpjZ0F
なんか白玉って大勢で食べるより1人か2人、又は別々の部屋でしんみり食べるのが美味しいね。。。

だから混んでる店は升苦手
762無銘菓さん:2005/11/12(土) 10:08:45 ID:Ga8JR9O3
突然ですが質もーン
しらたまとぜんざいってどうちがうでしょう?
763:2005/11/12(土) 15:20:48 ID:???
ぜんざい=つぶあんfeaturing焼いたもち

しらたまは焼かないもんね。っていうかぜんざいとお汁粉の違いのほうが質問になりやすいと思ったのだけど。
764無銘菓さん:2005/11/13(日) 21:13:06 ID:???
焼いたしらたまは激マズーだよ、やってみたけど食えたもんじゃない
やっは茹でたてに限る!!
お手軽洋風アレンジならジャムかけてもウンマイ(o^o^o)
765:2005/11/16(水) 20:50:09 ID:???
>>764
焼き団子みたいにはならないんですかね。

それにしてもこのスレも細々ながらよくつづくものです。
766無銘菓さん:2005/12/02(金) 00:09:35 ID:m9/pHtRX
ジョナサンのソフト白玉あんみつウマー
767無銘菓さん:2005/12/02(金) 09:39:12 ID:SLeOYnq4
和食さとで食後に白玉食べる〜!抹茶白玉を昨日は食べたよ〜
768無銘菓さん:2005/12/02(金) 11:48:49 ID:DHBWvpDU
>>767抹茶白玉ウマイよね
昔さとでバイトしてた時、白玉をお湯につけて解凍してた。
自分しかフロアにいない時は白玉ぶにぶに触って遊んでたなぁw
んでもって盗み食いもした。でも白玉単品じゃ味気ないんだよね
こんな悪いことしてるの私だけかと思ったんだが
バイトの女子高生数人も同じことをしていた…

そのぶにぶに触った白玉を普通に客にだしていたが
今考えると相当酷い事したな、と思う。
まぁファミレスの裏事情なんて山ほどあるからなぁ、フフ

769無銘菓さん:2005/12/02(金) 21:39:47 ID:csKNP2Ny
ハーゲンダッツの白玉抹茶サンデーうまうま。
770767:2005/12/03(土) 06:52:07 ID:???
>>768
氏ね
771無銘菓さん:2005/12/04(日) 00:03:35 ID:???
気持ちはわかるw
772無銘菓さん
しらたまの気持ちになりなさい