アニメとか漫画に出てる食べてみたいやつ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
アニメとかで仮想のやつかもしれんが、食べてみたいって思ったもの
ないー? 
俺は、ドラえもんの日本誕生かなんかのかぶらを割ったら中に
カレーとか丼が入ってるってやつ・・(W 
食べてみてー
2無銘菓さん:02/06/21 23:34 ID:QIrkCX6T
うっさいはげ!
3無銘菓さん:02/06/21 23:38 ID:???
コノスレハDATオチヲマツコトニシマスタ
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
4名無しさん:02/06/21 23:43 ID:CgbrsvPt
スマソ
5無銘菓さん:02/06/22 01:31 ID:GahQ5sUv
>>1
ハゲドー。あれいいよな。
6無銘菓さん:02/06/22 01:50 ID:0iZFPUhs
クレヨンしんちゃんのチョコビとかいって
商品化されてガキどもには大人気だけど
正直、うまくなかった
7無銘菓さん:02/06/22 01:59 ID:OXh6b/oD
やっぱ、ハイジに出てくる、とろけるチーズとヤギさんの乳っしょ!
8無銘菓さん:02/06/22 02:01 ID:9ech6yry
タイトル忘れたけど絵本で
海のいちごを取って食べるシーンがあった。
青いいちご。
9無銘菓さん:02/06/22 02:04 ID:???
哲人28号のグリコのお菓子
10無銘菓さん:02/06/22 02:06 ID:???
絵本といえば、「ぐりとぐら」の巨大ホットケーキだなぁ。
マジデウマソー。
11無銘菓さん:02/06/22 02:42 ID:???
hone tsuki niku


nobiruno
12無銘菓さん:02/06/22 03:53 ID:???
コナン(だったと思う)に出てきたレモンパイ。
レシピありそだけど…
ウマソー
13無銘菓さん:02/06/30 03:12 ID:???
このスレはこの板で合ってるんでしょうか?
食べ物板の方が盛り上がったんでは?
14無銘菓さん:02/07/14 21:45 ID:???
不思議の海のナディアで
ジャンがナディアに食べさせていた
芋を揚げたもの(非常食?)
肉の味がするらしい。
15無銘菓さん:02/07/15 13:40 ID:???
楓野みかるの漫画にでてきた
糖蜜のパイ
16無銘菓さん:02/07/27 13:39 ID:hfyc+ify
大草原の小さな家のバターミルク(ただ真似してみたら不味かった。
17無銘菓さん:02/07/30 21:31 ID:???
空の食欲魔人に出てきたカンロ飴
前ならえ(笑)
18無銘菓さん:02/07/30 21:36 ID:???
てなもんや三度笠の
ピー
19無銘菓さん:02/07/30 22:19 ID:jbLSJ8mv
ちよちゃんのさつまいも
20無銘菓さん:02/07/30 23:05 ID:kHFMJo/L
ドラゴンボールに出てくる肉
21無銘菓さん:02/07/31 00:03 ID:QBQD1Bfv
>15
なつかし!
そしてハゲドウ。
22無銘菓さん:02/07/31 00:23 ID:f0YXSVCq
23万円の未来のお菓子しか思い付かない
23無銘菓さん:02/07/31 02:02 ID:FnMGImLo
どらえもんの?
パールみたいなやつ?>22
24無銘菓さん:02/07/31 02:06 ID:hbOEDCY0
そそそそ!
のび太が泣きながら食べるやつ
ケースも最高
25無銘菓さん:02/07/31 02:09 ID:FnMGImLo
中途半端なお値段だよね。<23マンエン
似た奴食べた事あるよ。想像だけど。
26無銘菓さん:02/07/31 02:23 ID:MTI0YfSz
ドラえもんって言えばさ、かけると何でもおいしくなる調味料出てこなかった?
あれがあればいいのに。
27おまいら ◆xIOVQOvU :02/07/31 05:10 ID:m6L4336y
ドラえもんの「グルメテーブルかけ」の料理全て
28無銘菓さん:02/07/31 05:13 ID:cRuymbHS
ビッケが喰ってた肉じゃないの!?
みんな!
29お菓子じゃないし:02/07/31 08:57 ID:qQc0LR2v
ε=○=3

ギャートルズのマンモスだろ!
30無銘菓さん:02/07/31 09:18 ID:???
食べ物板かBグル行けや。
ここはお菓子板なんだけど。
31無銘菓さん:02/07/31 11:23 ID:aisghlCG
すまん
32無銘菓さん:02/08/01 15:09 ID:KcS+3FKi
のびたがくってたやつって
100年後のおかしとかいうやつ?
なきながら食ってたけどあれどんなあじがするんだろうな?
漫画だと白黒なわけじゃん?
けどおれもパールみたいないろだとおもってたYO

33無銘菓さん:02/08/01 15:12 ID:XGy8ZlV4
ちょうど今見てたドラエもんののび太と竜の騎士のやつで、
地底人に出してもらってたなんかドッグフードっぽいやつ・・。
うまいうまい言ってたもんだから。
34無銘菓さん:02/08/01 18:06 ID:7VkA1ZrV
「あさりちゃん」に出てくる座布団みたいな饅頭。
何巻かであれはあんまんだと書いてたと思う。
35無銘菓さん:02/08/01 19:16 ID:0gWrR7gp
のびたが少年時代ののびパパに渡したチョコレート。
フツーのチョコなんだろうけど、やけに美味そうな気がする。
36無銘菓さん:02/08/05 06:55 ID:???
ドラえもんの ドラ焼き。
       しずかちゃんの作る塩クッキー。
ハイジの   チーズ
ぬ〜べ〜の  給食全般
37無銘菓さん:02/08/06 15:11 ID:RZ1mgkuN
ドラえもんの動物の映画かなにかで出たのび太達が
食ってた菓子パンみたいなの。
あれ食いたくて、親に食べたいと言った記憶がある。
38無銘菓さん:02/08/06 19:03 ID:dCBXsQVC
天空の城ラピュタで、パズーがかばんの中から出した
食パンの上に目玉焼きが乗っかってるやつ。
普通に作れそうだが、あのチュルっとした食感はなかなか難しい。
39無銘菓さん:02/08/06 19:10 ID:???
>>38
子供の頃にあれ観た直後、毎日の様にパンの上に目玉焼き乗っけて食ってたなぁ。
あと素手でちっこいリンゴを半分こにするのも真似しようとしたっけ。
力がなくて無理だったけど。
4038:02/08/06 19:26 ID:dCBXsQVC
>>39
これまたあの二人が(゚д゚)ウマー!そに食うんだよな。
漫画の中で物食ってるやつってなんであんなに
(゚д゚)ウマー!そに食うんだろ。
41sage:02/08/06 21:41 ID:p+rkJ3OP
キテレツ大百科のせいで、
コロッケ→(゚д゚)ウマー!
の公式が自分にはある。おやつ代わりすることもある。


42無銘菓さん:02/08/07 00:28 ID:fWO5OyMX
同じ原理でハクション大魔王のハンバーグ
43無銘菓さん:02/08/07 00:29 ID:jW6SlMHz
あのハンバーグ!
44無銘菓さん:02/08/10 08:56 ID:SDlOWQce
ドラえもんやパーマンに出てきたポプコーン
ポップじゃないのがみそ
45キューピーゴールド:02/08/10 09:43 ID:jPJAz4e9
ちくわ シシまる
46キューピーゴールド:02/08/10 09:45 ID:jPJAz4e9
めざし ど根性ガエル
47キューピーゴールド:02/08/10 09:48 ID:jPJAz4e9
アンパンマンの顔                             
48無銘菓さん:02/08/10 11:06 ID:VZ6if3of
サザエさん家のおやつ。
昔風な入れ物に入ってるせんべい、食器棚にかくしてある大福。

49無銘菓さん:02/08/10 11:51 ID:UKbYcewX
ハジメ人間ギャートルズに出てくるマンモーの輪切りの肉。
50無銘菓さん:02/08/10 12:12 ID:aKT7qRIl
正直、いたらきが食べたい
51無銘菓さん:02/08/11 06:15 ID:G1plJriG
いたらきってなんだっけ?>50
52名無しきん ◆UxlxvPzU :02/08/11 09:36 ID:???
おぼっちゃまくんが食ってたアレか
いたらき:庶民にはとても手の届かない超高級和菓子。ドラ焼きに似た形状。

だそうだ
53無銘菓さん:02/08/11 22:12 ID:???
http://www.reversible.co.jp/town/back1/252tb/252T002B.html
ぐりぐらのケーキとかハイヂのチーズとか、肉とか。。
ガイシュツだったらスマソ。。。
54無銘菓さん:02/08/12 04:41 ID:fPhV0wqr
『ご主人様に甘いりんごのお菓子』で無性にアップルパイ
食べたくなって、自分で作ったらミスドなアップルパイができた
いや充分うまかったが

あと『西洋骨董洋菓子店』で
クリスマスのイチゴショートロールを代表にケーキ全般!

『エイリアン通り』で翼が作ってた、段々重ねの
シャルロットケーキだっけ? あれもおいしそう

『小さなお茶会』のデカダンケーキ(w
お陽さまのパンや、数学の塔の数字型クッキーも(・∀・)イイ!!
最強は秘蔵のユーカリボンボン♪ そしてプチマドレーヌ!
同じユーカリということで、小さい頃よくユーカリのど飴
食べてた。あれはあれでうまい
55無銘菓さん:02/08/17 18:49 ID:wfM4OyDD
ブラック・ジャックが食べる
ボンカレー。
猫背気味に食べる。
56phos:02/08/17 18:50 ID:gfP45rXs
月刊アフタヌーン2002年6月号、黒田硫黄「茄子」の中で
長距離トラックの運転手が、ブラックガムの粒タイプを
食べているけど、コンビにでは見たことない。
果たして商品化されているのでしょうか。
57無銘菓さん:02/08/17 19:06 ID:???
ドラゴンボールの「仙豆」をたくさん食べたい!
ヤパーリ食べ過ぎるとお腹ボーーンと出るのかな?
58無銘菓さん:02/08/17 19:24 ID:qBS/TMG8
ぱんくぽんくってマンガに出てた
でっかいホットケーキをベッドにして大きなうさぎが眠りながら
ホットケーキベッドをむしゃむしゃ食べてたのが
うらやましかったです。
おいしそうでした。。。
59無銘菓さん:02/08/17 21:37 ID:wDrebUUB
>>57
のび太の恐竜で喰ってたカップラーメン。
60無銘菓さん:02/08/17 23:38 ID:???
味っ子全般
61無銘菓さん:02/08/17 23:45 ID:NjXK8H7i
>>55
おれは巨大卵焼きが食べたい。
6255:02/08/18 00:34 ID:BbMq5+hs
>>58
わかるーー!!禿同!!
ちょっとはしっこがめくれてるんだよね。
メープルシロップ付きで♪
>>61
え?ブラック・ジャックにででくるっけ??
63無銘菓さん:02/08/18 08:28 ID:HD3NgWFs
まっすぐにいこうって漫画で郁子が焼いた失敗シフォンケーキ。
バウムクーヘンみたいになっちゃってたのに激しくウマそうだった、、
あとチーズタルトも、、(*´д`)
64無銘菓さん:02/08/19 05:34 ID:???
>63
わかる、わかるぞおおおおお!
失敗作の微妙なヘタレ具合で余計に
『味はマシなんだろうな……』と、うまそうだった
6563:02/08/19 19:42 ID:PnZYdCk0
>>64
なんか食べてみたいよね(w
あの人が描く食べ物って全部おいしそう、、
66茂名:02/08/19 20:05 ID:IesqN3We
翔太の寿司全般と美味しんぼ全般
67無銘菓さん:02/08/19 21:36 ID:oPFa3Hru
ボンカレーは誰が作ってもうまいのだ。
682チャンねるで超有名サイト:02/08/19 21:37 ID:LlirPQpA
http://fry.to/ft25ffg/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 

69無銘菓さん:02/08/22 02:34 ID:dvzJCE3Y
>>10
あれは、カステラなのです。
70無銘菓さん:02/08/22 02:46 ID:7i6fOsXF
トムとジェリーの穴のあいたチーズ
71無銘菓さん:02/08/22 02:46 ID:sPfT2A1U
アラレちゃんに出てきた
バケツラーメン
72無銘菓さん:02/08/22 03:21 ID:7dhDxhyr
ハイジがいつも食べてるパン食いて〜
棒に厚切りチーズを刺して、暖炉であぶって
パンにのせるの〜〜
マジうまそう。
73無銘菓さん:02/08/22 03:23 ID:T4JQD7ql
のび太くんが“バイバイン”で増やしすぎて
宇宙に飛ばしちゃったマンジュウ。
74無銘菓さん:02/08/22 03:24 ID:GdpMhbto
>70
あれか!食いたかったな、そういえば。
75無銘菓さん:02/08/22 04:43 ID:/CmJyALz
ラピュタで海賊のばあさんがパズーの家に上がり込んだときに食ってる肉。
ボンレスハムみたくヒモでぐるぐる巻いててピンク色で
ばあさん、それをヨダレ垂らしながら食いちぎってんの。(゚Д゚)ウマソー!
76無銘菓さん:02/08/22 13:20 ID:VPPTIkIC
>73
栗まんじゅうね!
あと一個ぐらい食べちゃえよー
と、やきもきします。
77無銘菓さん:02/08/24 11:10 ID:???
ここはお菓子板では…
78無銘菓さん:02/08/31 01:02 ID:???
アップルパイとかいうと、まずはアップルジャックを思い出す。
極甘のアップルパイにメープルシロップをたっぷり・・・うぇぇぇぇ。
でも、アップルパイ自体は食いたくなる。
79無銘菓さん:02/09/02 02:02 ID:???
>78
あ、なつかしい。
ペロペロキャンディーなめながら匍匐前進疑惑だよね?
80無銘菓さん:02/09/03 02:41 ID:a2DHgw86
ドラゴンボールのでっけー肉
81無銘菓さん:02/09/03 04:07 ID:WKrJEyR8
「奥様は魔女」でサマンサが第二子(タバサの弟)を妊娠中に
食べていた

「焼きりんご」
82無銘菓さん:02/09/03 04:17 ID:uK5136Tj
ドラえもんの「宇宙開拓史」でクレムが作ったケーキ。
83菓☆菓:02/09/08 14:21 ID:u6teVXdq
おぼっちゃまくんも年に一回しか食えない、お茶づけ。富士山の一日に数ml
しかとれない水とか使ったりする。逆に食いたくないのは、オーマイコンブ全般
84破裂の人形:02/09/08 21:18 ID:Af+sT0o8
ドラえもんの100年後のお菓子。
85無銘菓さん:02/09/09 13:56 ID:0kUuKXxb
オネアミスの翼で出てきた、プークだっけ?丸いパンケーキみたいなの。
「固めを、何もつけないで」ってセリフがリアルだった。
86無銘菓さん:02/09/09 14:27 ID:bnAHZm8o
どらえもんに出てきたもち。
のびたとどらえもんがみょ〜〜んって伸ばして食ってたウマソー
87内容量 774ml:02/09/09 19:03 ID:AebudJsi
チョコビ
88無銘菓さん:02/09/09 21:17 ID:kA6MR2q0
チョコビは売ってるよ
89無銘菓さん:02/09/09 21:50 ID:3otyIqCe
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/umadora.htm
>>22-24さんの23万円の未来のお菓子、
>>73 >>76さんがいってる栗まんじゅうものってます。
個人的には「きんつば」がヒット。
90無銘菓さん:02/09/10 00:04 ID:1fqjyj5H
渦巻模様のペロペロキャンディー。
子供の頃実物買ってもらって嬉しかった記憶が。
91無銘菓さん:02/09/20 09:08 ID:AldmGVJ3
『フランダースの犬』で、
ネロとアロアが市場で買い食いしてた、イチゴキャンディー。
できたてのをコーン袋にざらっと入れてたやつ。

とっても うまぁそぅ と思った
92無銘菓さん:02/09/22 01:20 ID:CaCvSNKq
>>89
(・∀・)イイ!!
93無銘菓さん:02/09/27 20:17 ID:pQbbPKqH
ルパン三世に出てきた巨大ポップコーン
94無銘菓さん:02/09/27 20:29 ID:???
ハイジの作りたてチーズ。白パン。
95無銘菓さん:02/09/27 20:32 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
96無銘菓さん:02/09/27 21:16 ID:???
ラピュタでドーラが食ってる肉
97無銘菓さん:02/09/27 21:37 ID:cXPDW+Wa
>>96 おいしそうだよね。同じくドーラが食べてる大きいエビもおいしそう。
あと飛空挺でシータが作ったビーフシチューみたいのもイイ!!

小池さんや鉄郎が食べてるラーメンも食べてみたいなあ。
98無銘菓さん:02/09/27 22:10 ID:653+I6Io
>>70
トムとジェリーに出て来るのはぜーんぶ美味しそうだよね。
 子供心に「アメリカのチーズにはぜーんぶあんな穴が開いているんだ」と思ってた。
ぶっつけあうミートパイなんかも美味しそうだけど、一番美味しそうなのはクリスマス
ネタになると出てくる「七面鳥の丸焼き」だな〜。あれを着て遊んでみたいよ!
99無銘菓さん:02/09/27 23:32 ID:???
ギャートルズに出てくるマンモスの肉!
100無銘菓さん:02/09/27 23:32 ID:yhI4Pa97
100!
101無銘菓さん:02/09/28 02:38 ID:jeavqq0h
トムとジェリーは最強だよね〜
どの食べ物も匂いがしそうなほどおいしそうで
うっとりしながら見たもんだよ
102無銘菓さん:02/09/28 08:42 ID:IzJgO+U0
>>101
そうそう!なんでかな〜??
 普通の食べ物はともかく、ノラ猫さんたちが漁っている魚のホネとかゴミ箱
から拾いあげる缶詰とかね!シズル感みたいなものに溢れていて大好きです。
さすがは広告先進国って感じ?

忘れていた!トムさんが美味しそうにペロペロする「milk」ね!
 子供心に「milkは牛乳よりも美味しいんだ〜」なんて思っていますた。

同志なあなたにお薦め!
ttp://www.tomandjerryonline.com/
103102:02/09/30 22:53 ID:nbNOJ/bL
なんか漏れがカキコしたらスレのノビが止まって責任感じてます。

 え〜と「カリ城で次元とルパンが食ってたパスタ」ってのは?ミートボールみたいなの
がたくさん入っているやつ。うまそうだったよね!
104無銘菓さん:02/10/01 00:20 ID:BeX2qeoT
>>103 気にすんな!

キン肉マンの食べてる牛丼がうまそう。
吉野家行けば食べれるけど、あのキン肉マンが食べてるのがイイ!
かちゃかちゃ音立ててるあの食いっぷりがイイ!
105無銘菓さん:02/10/01 04:54 ID:51msKWkD
>97
シータの作ったシチューうまそうだ!
あと、厚切りのパンの上にのっかった目玉焼き!
ラピュタは食い物系でもダントツすごいと思った。

ジブリで思い出した。
トトロでおばあちゃんの畑でもいだキュウリを、小川で冷やして
さつきとメイが木陰で食べてるシーン見ると、
キュウリをそのままでかじりつきたくなるんだよね。
パリッとした歯触りなんだろうな、おばあちゃんのキュウリ。
106無銘菓さん:02/10/01 09:43 ID:xXSdw9De
ロボビタンA。コレ。・・・と。
107無銘菓さん :02/10/01 14:45 ID:PB46eLQf
アニメじゃないけど
パップラドンカルメ!!!
やっぱりこれですよ!
分かった人は同世代!
未確認お菓子物体!
108無銘菓さん:02/10/01 22:35 ID:Q+D08uuO
>>107 そうそうあのきゅうり!
普段食べてるきゅうりは特に好きじゃないけど、あれはうまそう!
109108:02/10/01 22:36 ID:Q+D08uuO
105へのレスでした・・・
110無銘菓さん:02/10/02 22:28 ID:HTIV32Yi
紅の豚でポルコが食ってたポップコーン。(あれはポップコーンだよな〜)
 紙袋に入っているだけなんだけど、なにげに美味そうだったね。

こうしてみるとやはりジブリ多いね。宮崎 駿恐るべし、って感じか?
111無銘菓さん:02/10/03 02:50 ID:???
>>110
昔、メイキングで見たけどあのシーンのパリパリ音、アテレコでは本物のポテチを使ってたよ。
112無銘菓さん:02/10/04 11:31 ID:???
>>29 >>99
マンモーの肉だ、ハゲ。
113無銘菓さん:02/10/04 13:26 ID:ef8nzkdD
>>112
ヒゲモグラ
114無銘菓さん:02/10/04 13:27 ID:???
つまらんスレだなここは
115無銘菓さん:02/10/04 20:36 ID:???
>>113
ヒネモグラだ、ハゲ。
116無銘菓さん:02/10/04 21:19 ID:???
まっつあんの焼いたたこやきが
食べたい。たるる〜。
117無銘菓さん:02/10/04 21:36 ID:???
>>115
ドテチン
118無銘菓さん:02/10/04 22:52 ID:???
ヒメモグラかと思ってた・・・。
119無銘菓さん:02/10/05 23:01 ID:CbTgT+/S
マンモ〜!
120無銘菓さん:02/10/06 02:41 ID:???
バナナブレッドのプディング
121無銘菓さん:02/10/06 02:47 ID:HAH64oHg
ガイコツ
122無銘菓さん:02/10/06 02:50 ID:???
♪はじめにんげん ゴゴーンゴーン
ウシオの祭りだゴゴーンゴーン
で正しいのですか?
ウシオの祭り・・ってなに?
123無銘菓さん:02/10/06 16:52 ID:jDS8yGiU
>>122
「石おのかついだゴゴーンゴーン」じゃねーの?ネタ?
124無銘菓さん:02/10/06 16:53 ID:jDS8yGiU
そりゃそーと「美味しんぼ」に出て来る料理はどれみてもマズそうだね。
125122:02/10/06 17:24 ID:3yrwyHau
>>123
そっか!石おのか!!
長年の疑問が解けたよ、ありがとん。
126無銘菓さん:02/10/06 17:52 ID:HuVVn866
せっかくギャートルズのネタならあれもださんとな、ほれ、サルが木の実を口にほおばってそい
つを咀嚼、吐き出して作る酒をよ!
127無銘菓さん:02/10/06 18:46 ID:jDS8yGiU
>>126
サル酒…だっけ?
128無銘菓さん:02/10/07 00:06 ID:voAsy4TA
グーグーガンモが食べてたコーヒーガム。
コーヒーガムって今売ってる?
129無銘菓さん:02/10/07 09:50 ID:AZ+EnxMj

グビッ...グビッ...グビッ...プハーッ
130無銘菓さん:02/10/07 17:57 ID:eYjBrLy5
>>129
そう、その「プハーッ」がいいんだよね。
131どっちの名無しさん?:02/10/07 19:49 ID:y7qcE75E
ああ 女神様のベルダンディーが作ったキスのあえもの
132無銘菓さん:02/10/07 20:55 ID:???
既出だろうけど、はじめにんげんギャートルスのマンモスの二区!
皮膚も毛もついたまんまの輪切りが野蛮で良いです。
あの年輪風の模様がたまらん。肉離れが良さそうでつね(´∀`)ジュルー
133無銘菓さん:02/10/07 22:24 ID:1292Q5Jp
>>129
 おとっちゃんの吐息が「ピンク」なのな。ベタな表現だけど、確かにウマそうな酒では
あるなぁ。
134無銘菓さん:02/10/07 22:38 ID:1292Q5Jp
「ギャートルズ」ネタが出ているようなのでちょいと補完。
 手元にあるCOMIC CUE vol.200によると、あの「ギャートルズで出た、太い骨に付いた
丸い肉」というのは都内某店で買えるそうです。(もちろん要予約)
 残念ながら、皮膚も毛も年輪風の模様もないようですが、ごく一部にはおおうけとの事。
詳細知りたいヤシはRES付けてくれ〜
135無銘菓さん:02/10/07 22:54 ID:jGLFz5rF
ハイジのチーズ、食べてみたい。
ヤギのチチ〜
136無銘菓さん:02/10/07 23:09 ID:AZ+EnxMj
>>132
だからマンモスじゃなくて「マンモー」だって云ってンだろが!!
・・・しかしギャートルズの面々は美味そうに飲み食いするよな
137無銘菓さん:02/10/08 00:38 ID:J6tQZ0RL
ヒネモグラ・・・
138無銘菓さん:02/10/08 01:15 ID:KpNG2BrL
>>135
ハイジのチーズは永遠だねw
ハイジのシンプルな、パンにチーズをのせてあるだけの食事
クララの豪勢な食事よりおいしそーに見える!
1392チャンネルで超有名:02/10/08 01:17 ID:EhKut+uN
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
140無銘菓さん:02/10/08 01:24 ID:IjpugCP0
>>138
ワラのベットで寝てみたい。

違うか。
141無銘菓さん:02/10/08 01:36 ID:CD7KNB1G
ディズニーのわんわん物語のミートボールスパゲティ
142無銘菓さん:02/10/11 12:29 ID:P/x140iq
「ハイジの白パン」売ってたわ。
あまり美味くはなかったな。クロワッサンの方が美味かった。
143無銘菓さん:02/10/11 16:23 ID:KuzHkMOX
虎のバターで焼いたホットケーキ。
144無銘菓さん:02/10/11 17:34 ID:5gjDmTf7
ちびくろさんぼだっけ
145bloom:02/10/11 17:35 ID:j2w2hGAN
146無銘菓さん:02/10/11 18:35 ID:???
>142
ハイジの白パン、オイラは好みの味ですた。ちなみにアンデルセン。
ギャ−トルズの肉は旨そうだなぁ。
147無銘菓さん:02/10/11 21:03 ID:???
ちょい昔のサザエさんのエンディング(ジャンケン)で、
サザエさんが喉につまらせながら食ってた、
饅頭みたいなヤツ。
148無銘菓さん:02/10/13 00:53 ID:???
赤毛の庵のいちご水
149無銘菓さん:02/10/13 10:41 ID:???
俺が肉屋のCMプロデュースするんだったらギャートルズ使うんだがなー
150無銘菓さん:02/10/13 10:55 ID:???
おぼっちゃま君でいたらきと言うやつウマーでつた!いただきと言う名で売ってますた。
151無銘菓さん:02/10/13 13:42 ID:2CuinG9k
映画だけど、グリーンマイルに出てきたコーンブレッド食べてみたい。

>>146
ハイジの白パンは絶対HOKUOがオススメだよ。
フワフワしてモチモチして、そのままでもすごくおいしいです。
152無銘菓さん:02/10/13 13:53 ID:bYODWCS+
ゲームだけど書きます。
持ってる人は少ないけど、持ってる人はわかってくれるはず!!
PSDのTHE ビストロのメニュー。本当においしそう・・・
自分的には3つ星あたりからのフライ関係がヒット。
153無銘菓さん:02/10/13 13:54 ID:hWvPVrx9
ビッケのお父さんが食べてた、やたら弾力のある
でっかい骨付き肉。
154無銘菓さん:02/10/13 13:55 ID:bYODWCS+
あと、はじめ人間ゴンのマンモスの肉と
ぐりとぐらの巨大たまごで作ったカステラ。
155無銘菓さん:02/10/13 20:33 ID:???
>>154
いい加減にしろ
マンモスじゃなくて「マンモー」だ、ハゲ。
156無銘菓さん:02/10/13 20:56 ID:AY+7JG3A
ぐりとぐらのカステラ。
どっかの本にレシピがあったけど、どうなんだろう・・・
157無銘菓さん:02/10/13 21:07 ID:hRPvsi63
吉野屋の並盛
158156:02/10/13 21:09 ID:hRPvsi63
間違った…吉野家ダネ
159nanasi:02/10/13 21:31 ID:KIgEShty
ガイシュツだったらスマソ。しかも漫画ではない。
銀河鉄道の夜にでてきた鳥のお菓子。チョコよりうまいらしい。
160無銘菓さん:02/10/14 08:22 ID:W7BCSZO+
ドラえもん(何巻だったか忘れたけど)に出てきた、水と一緒に
食べるとお酒になるってやつ。スナック菓子みたいなの。当時
子供だった私はお酒の味を知らず、たけのこの里のビスケット
部分を食べた時、おお、これだ!!と勝手にマッチングして喜ん
でおりました。
161無銘菓さん:02/10/14 23:33 ID:???
シティーハンターの香が冴羽に作った弁当。
(「りょお」って海苔かなんかでかたどったヤツ )
162無銘菓さん:02/10/14 23:36 ID:vVhx5APh
しずかちゃんが食べたい
163無銘菓さん:02/10/15 14:08 ID:hJkY68br
ジャイアンはまずそう
164無銘菓さん:02/10/15 14:11 ID:???
またドラえもんで申し訳ないんだけど
100年後のお菓子(だっけ)ってのがおいしそうだった。
165無銘菓さん:02/10/15 14:28 ID:6tofPcKf
>>160
ようろうおつまみだね。
ドラえもんの映画に出てくる食べ物がとにかく美味そうで仕方がない。
鼻から食わせようとしたスパゲティ、木の実の中のお子様ランチ、海底のプランクトン肉バーベキュー、大根の中のハンバーガー
翻訳コンニャクお味噌味、丸いパンや携帯用カツ丼、ステーキ、天上人のチャーハンみたいな飯、シンドバッドの絵本の中の巨大な肉
たまんねー(゚Д゚)ウマソ-
166無銘菓さん:02/10/15 15:12 ID:vobXExwE
いやいや、グルメテーブルかけのなんかもいいよ。必死にフランス料理
取材した感じがして・・・
167無銘菓さん:02/10/15 15:19 ID:???
キテレツ大百科のトンガリのいとこの結婚式のフランス料理フルコース食いたい
168無銘菓さん:02/10/15 15:29 ID:irHGJzhj
169無銘菓さん:02/10/15 16:01 ID:qX39Cbas
クレしんのコミック6巻あたりにでてくる
一晩置いたカレー
落乱2巻当たりにでてくる きり丸の売ってた
氷まんじゅー
ワンピースでルフィ達がよく食ってる
骨付きの肉
170無銘菓さん:02/10/15 17:21 ID:LCfeWmDa
171無銘菓さん:02/11/14 18:21 ID:DAlHjZTD
\\  l ||l / /( ま   ぺ
    ,,-―-、   r' ん   ッ
    / :::# #ヽ (  じ   ト
  , |   ## #| (  ゅ   そ
 /  )   :###|  ゝ う   っ
-''ヽ ヽ,、  .. 丿 (  !    く
::::::::ヽノ  ̄     `-、     り
_,,,-''゙ / | l ヾヽ\  ー-- 
172じょんき ◆loffADZhR. :02/11/14 19:52 ID:YVtJVPWp
男おいどんに出てきた
ラーメンライスと縦だか横だかわからんビフテキ喰いたい
鳥よおまえも喰え
173無銘菓さん:02/11/14 19:58 ID:yxmorbZo
骨つき肉。
ガイシュツかね?
174無銘菓さん:02/11/15 15:02 ID:mlVogJIt
>>173
同じかも?
はじめ人間ゴン?ギャートルズ?にでてきたあの肉。
175無銘菓さん:02/11/15 16:21 ID:1hUqRGHt
ドラえもんので、海のプランクトンをこしてつ合成してくったバーベキュー悔いたい!海底探検ときの。あとブッダが断食のあとに姫にもらったミルクがゆ。あとナウシカの、チコ?クコ?の実。あともののけ姫がアシタカに喰わせるジャーキーみたいなの。 たべたい!
176無銘菓さん:02/11/15 16:31 ID:MAqZm6HN
あとはねフランダースの犬のフライドポテトみたいなやつでフリッツみたいな名のやつ。ヒョウタンツギスープもいい!ワンピースのタコパも食べたい!となりのトトロでめいがかじってたキュウリもうまい!あとおはぎ〜☆
177無銘菓さん:02/11/15 22:59 ID:???
ラピュタでシータが飛行船の中の厨房で
船員たちに作っていた食事
シチューのようなもの。
178無銘菓さん:02/11/15 23:13 ID:???
ハイジでおじいさんが作ったチーズ。温めた牛乳
179無銘菓さん:02/11/15 23:21 ID:???
牛乳じゃなくて羊か山羊と思ふ
揚げ足取りぽくてゴメン
180無銘菓さん:02/11/16 00:23 ID:???
そうだった・・・確か・・・・スミレ?ちがう・・
ゆきちゃんっていうひつじじゃなかった???
そのオッパイだから牛乳なんだね・・・羊乳っていうのかな???????
181無銘菓さん:02/11/16 02:42 ID:???
ゆきちゃんは山羊では
182無銘菓さん:02/11/17 04:41 ID:4G00W7Fg
ドラえもんのプランクトンのなんちゃらは、私にとっては
大豆肉のイメージで嫌でした。
183無銘菓さん:02/11/17 04:51 ID:NxV897w3
お菓子の家
184無銘菓さん:02/11/17 09:01 ID:DdnwYeCX
FF9のまんまるカステラ
185無銘菓さん:02/11/17 09:28 ID:???
そーか、ゲームネタを忘れていたなぁ。
 ほんじゃ「とりのもも肉」
186無銘菓さん:02/11/18 22:29 ID:ulu5NRPH
アロアのイチゴあめ
ムーミンちのびんづめの食べ物いろいろ
187名無し:02/11/19 00:22 ID:e02jsJ4L
がいしゅつかもしれないが…天空の城らぴゅたで海賊?のボス?のおばちゃんがパズーの家で食ってた肉。ハム。
めっっちゃおいしそうなんですけど!
あぁおなか減ってきますた…
188無銘菓さん:02/11/19 05:54 ID:2siV7B3b
「トムとジェリー」でジェリーが食べてるチーズ。
189無銘菓さん:02/11/19 19:53 ID:???
そしてループ
190無銘菓さん:02/11/19 22:43 ID:???
「おじゃる丸」のプリン
191無銘菓さん:02/11/23 22:05 ID:???
赤毛のアンのいちご水は、
昔あったテーマパークで売ってた。けっこう美味しかった。
192無銘菓さん:02/11/24 18:52 ID:???
OH!MYコンブでやってるやつ全部(←喰えよ!)
193無銘菓さん:02/12/21 23:24 ID:zwWP5pxf
川原泉は好きだ
麦チョコ食べたい
大袋に限る!!
でも犬に食わせる訳にはいかないのです。

某社長が食ってた駄菓子も旨そうだったなぁ。もぎゅもぎゅ
194無銘菓さん:02/12/22 11:01 ID:T9Xyge+q
南ちゃんかな
195○○◎ー ◆pqc3n.pew2 :02/12/30 11:02 ID:WW9RTfMV
ミスター味っ子のTV版の中華料理対決で出てきた色んな色のゼリーが丸くくり抜いて
入ってる杏仁豆腐が食べてミターイ!(・∀・)
196無銘菓さん:02/12/31 00:38 ID:4ZJMjlE1
お菓子じゃないけど「からすのパン屋さん」に出てきた
こげたパン。
197○○◎ー ◆pqc3n.pew2 :02/12/31 09:32 ID:aCSqaz+6
>>196それ(・∀・)イイ!私も幼い時に食べたいと思ってたよ。
赤毛のアンのいちご水も!
198無銘菓さん:03/01/05 21:07 ID:???
ちびくろサンボの寅のホットケーキ
しかしバターでホットケーキ作るって嘘だろ
199山崎渉:03/01/07 18:09 ID:???
(^^)
200無銘菓さん:03/01/19 23:20 ID:p+VNz3eO
200get
201山崎渉:03/01/20 17:32 ID:???
(^^;
202菓匠三円:03/01/21 16:31 ID:TgOjgRYg
アロアのいちごあめ。
2031111:03/01/21 16:40 ID:YyYGIkD0
fgerbtvfg
204 :03/01/21 20:22 ID:y8qqyZqa
うる覚えだがベジータがうまい棒喰ってたような気がする。
205無銘菓さん:03/01/22 17:03 ID:JNoFXng9
ペリーヌものがたりで、ペリーヌが工場のそばの
小屋で一人暮らししてるときの食事。
池で魚を釣ったり、鳥の巣から卵拝借したりとかして。
食事もだけどいろいろ工夫してて、なんか楽しそうだった〜!

206無銘菓さん:03/01/22 22:14 ID:/Zo6lvFH
ガイシュツ?
ハイジの白パン
207無銘菓さん:03/01/22 22:57 ID:???
ゲテモノ系ポッキー色々
なんの漫画が由来かは秘密。
208無銘菓さん:03/01/23 09:35 ID:Cj47Jx70
鉄鍋のジャンに出てくる鳩の血で作るお菓子
209無銘菓さん:03/01/23 10:49 ID:lHCcp21E
名探偵ホームズに出てくる食べづらそうなサンドイッチ。
210無銘菓さん:03/01/23 10:59 ID:hUIHjvhl
のび太のママが出してくる少し大きめの白くて丸いおやつ

のび太が美味そうにかぶりつく・・ めっちゃウマそう!!
211無銘菓さん:03/01/23 11:08 ID:???
菓子じゃないけどドラえもんの道具の『ぐーたらお正月セット』の中のお雑煮。
蓋を開けた途端に中身が熱くてお餅がにゅう〜って。めちゃめちゃ美味そうですた。
212無銘菓さん:03/01/23 11:36 ID:3xzp1s36
ドクタースランプアラレちゃん。
みどりさんが作ったボンカレー!
213無銘菓さん:03/01/23 12:13 ID:S0H5+myh
ミルモでポンのくもっちょ。
214PURE-GOLD:03/01/23 12:32 ID:3mi0NC2A
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
215無銘菓さん:03/01/23 12:51 ID:dAZV0J9I
将太の寿司
216無銘菓さん:03/01/27 21:37 ID:???
あさりちゃんの食べてるせんべい。
217無銘菓さん:03/01/27 21:42 ID:3OJf9hZL
トリトンがベルトのバックルから出してくる
ガムみたいなやつ。食べると、海に潜ることができる。
218無銘菓さん:03/01/27 22:05 ID:???
メルモちゃんの青いキャンディー
219無銘菓さん:03/01/28 00:39 ID:???
ドラえもんがきびだんご出す度に旨そうって思ふ
220無銘菓さん:03/01/28 01:03 ID:6j0u9KD5
どらえもんで、何の話か忘れたが
【100年後のお菓子】とやらで、キンキラに光ったビー玉みたいな飴!
221アイライク:03/01/28 01:42 ID:???
チョコビ
マリオRPGのウルトラキノコ
222やまと:03/01/28 16:40 ID:NiL2Adva
テスト中
223無銘菓さん:03/01/28 16:46 ID:LLwypO2c
千と千尋で千尋が食べてたあんまんみたいなの。
豚両親が食べてた中華料理も気になる。
224無銘菓さん:03/01/28 18:17 ID:xTHzvGVq
そうそう千尋の食べ方が美味そう〜あんまんにしてはでかいよね。
225相葉なつき:03/01/28 19:52 ID:RYRwotGd
ハリーポッターの給食
226無銘菓さん:03/01/28 21:34 ID:E4Pcxz5y
>225
ハリーポッターに出てくる料理のレシピ
本屋で売ってますよ(私も持ってる


昔のDrスランプで、アラレちゃんが舐めてた
ぺロリンキャンディー。
ゲームだとスターオーシャン2の調理コマンドで
作れる食べ物全般(失敗作除く
227無銘菓さん:03/01/28 23:52 ID:???
やっぱり、ギャートルズの輪切りの肉・・・。
あのインパクトを超えるものは出てこない
228無銘菓さん:03/02/02 23:36 ID:???
やっぱり、『ぐりとぐら』のカステラ、これだね。
ぐりとぐらのはひたすら大きい鍋で作る。そん代わりみんなで森の中で食べる。これ。
エプロンは当然赤と青。これ最強。
229無銘菓さん:03/02/03 11:06 ID:nEeanqnM
>>228
わ、私も食べたいと思ってますた!
巨大たまごを使って、巨大フライパソで焼いて…。
230無銘菓さん:03/02/03 11:10 ID:53OKVk3m
カステラ食べたひ(*´Д`)ハァハァ
231無銘菓さん:03/02/03 11:52 ID:7M9mRZtw
せんず、せんづ
232無銘菓さん:03/02/03 15:58 ID:???
ドラエモンの「未来の雑誌」に付いてきた
紙で作るお菓子。

メリメリ バリバリ
233無銘菓さん:03/02/03 16:07 ID:W8ZLIToa
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
234無銘菓さん:03/02/05 08:29 ID:zxH/tRiN
マザー2のいちご豆腐。。。。ボソッ
235とおりすがり名無しさん:03/02/05 10:41 ID:???
赤毛のアンでお茶の時間に出て来る焼き菓子やら果実の加工品等。
アニメで見てるとやたらに美味しそう。
2361111:03/02/05 11:55 ID:uzCLBApD
しね
237PURE-GOLD:03/02/05 12:17 ID:RxtnIzsv
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
238無銘菓さん:03/02/05 18:15 ID:CcQkHtJV
ポパイのほうれん草の缶詰。でもほうれん草の缶詰なんてみたことないよ・・・
239無銘菓さん:03/02/07 14:05 ID:Dq51xjbF
やっぱギャートルズにでてくるマンモスのおにくかな。
240無銘菓さん:03/02/07 14:11 ID:???
いくつ?かなりの年寄りでしょ、うちの親の世代だよね多分
241無銘菓さん:03/02/07 15:11 ID:???
ムーミンママのチェリーのタルト…(´д`)ママ…
242無銘菓さん:03/02/14 22:21 ID:???
真ん中に一本だけ骨が付いている鶏肉。マンガとかに良く出てくるけど
すごく美味しそう。あれを主人公が食いちぎるんだよな。

あと「はじめ人間ギャー(略)」とかに出てきたマンモスの肉。うまそう。
243無銘菓さん:03/02/14 22:34 ID:uauXsQcc
 <<242

 あの肉だね
244無銘菓さん:03/02/15 23:04 ID:???
そうそう、「ベルバラ」でオスカルが黒騎士を追っていて迷い込んだ
家にロザリーがいて、ロザリーが作った「野菜の切れ端だけが浮いて
いるスープ」が何故かうまそうだった。

あと、アントワネットが死ぬ前にロザリーが差し出すスープ。マンガや
アニメでは実際にそのシーンはないけど、宝○の舞台ではすごく美味し
そうだった。
245無銘菓さん:03/02/15 23:06 ID:e+rQPqH2
246無銘菓さん:03/02/15 23:43 ID:ZCVOGxsh
ポパイに出てくる、ほうれん草の缶詰は
輸入食品屋で売ってるし、漫画に出てくる
肉(真ん中に骨のある肉)も、売ってます。
どこかの、肉屋が子供の頃から憧れてて
作ったらしいです。テレビでやってました。
ネットで探せば通販してるかも?
247無銘菓さん:03/02/16 00:46 ID:9LGNidRU
絵本「おおきなおおきなおいも」に出てくる
大きな大きなさつまいも。
248無銘菓さん:03/02/16 23:08 ID:???
大きなかぶ。
249無銘菓さん:03/02/16 23:26 ID:9LGNidRU
ムーミンコミックスに出てくる、ムーミンママが
作るムーミン型のパン!!
発売キボンヌ。
250無銘菓さん:03/02/19 02:26 ID:nEnq8TdD
王様シリーズ(ポプラ社?)に出てきた、
ぞうのたまごで作る、目玉焼きが食べたかった幼い漏れ…




象って哺乳類なんだけども。
251無銘菓さん:03/02/19 03:09 ID:lRuUNriN
チョコレート戦争だったっけ・・
なんかそんなような名前の本を小学生の時読んで
そこに出て来たエクレア。
食べてる時の表現がマジうまそう。
252無銘菓さん:03/02/19 20:39 ID:???
>>251
あの本で初めてエクレアの存在をしった。
母親にせがんで買ってもらってた、あのケーキ屋は数年前に倒産…
253無銘菓さん:03/02/19 21:32 ID:p+Kyq2AY
モテモテのトンカツを・・・
254無銘菓さん:03/02/19 21:39 ID:TmrrfGCS
>>251
懐かすぃ〜。
すずらん通りのやつね。テストで良い点を取った子の楽しみなんだよね。
255無銘菓さん:03/02/19 22:46 ID:063j3H+r
悟空が食う骨付きのでかい肉
256無銘菓さん:03/02/19 22:50 ID:AqzK5VW6
銀河鉄道の夜でジョバンニが木のスプーンで食べるシチューみたいなの。
ころんとした芋が美味そう。
257無銘菓さん:03/02/20 01:59 ID:???
>>255
ビヨーンてのびるのねビヨーンて
258無銘菓さん:03/02/20 03:47 ID:uwsFKtXB
漏れももののけ姫のジャーキー食いたい
259無銘菓さん:03/02/20 04:05 ID:aHcwK2kH
ラピュタに出てくるハム?のようなもの。
おばあちゃんが食いちぎってるやつ。
260無銘菓さん:03/02/20 04:36 ID:i7UlfbpF
ハムっぽいのにやたらでろーんとした奴でしょ?
あれに憧れてハム買ってもらったけど何か違うよね。
・・・そういえばパズーが鳩にやってる餌も何故か食べたくなって
学校の鶏の食べた・・・なんじゃこりゃあ!!!でした。
261無銘菓さん:03/02/20 09:30 ID:XWKG/SMV
>>258
ウケル!
あれってジャーキーだったのね@
262無銘菓さん:03/02/20 14:53 ID:6SyfZ1EH
クイーンエメラルダスがトチローにご馳走した食事
263無銘菓さん:03/02/21 00:16 ID:Wrab4s8F
風の谷のナウシカのチコの実。
不思議な味ってのが気になる。
264無銘菓さん:03/02/21 10:34 ID:xOQnhpjD
ここの掲示板、平和で楽しくていいね(^-^)

11匹のねこのコロッケたべたいな
265無銘菓さん:03/02/21 15:45 ID:yXlXlvRi
●ハイジのパンと牛乳とチーズ。(それとあのベッドで寝てみたかった)
●ぐりとぐらのケーキ
●はじめてのおるすばん(?)っていう絵本のプリン
●吉田まゆみの漫画の中で誰かが作って食べてたクロックムッシュ(←真似して作った)
266無銘菓さん:03/02/21 17:05 ID:QF8/Gd7Z
戦闘妖精雪風にでてくるチキンブロス。

はおいといて、「のび太と恐竜」にでてくる、
コンクフードがやたら食いたかったな・・・。
あと、同じく「恐竜」なんだが、みんなで手分けして食料を集めるシーンで、
「舌ヒラメのムニエル」ってのがあって、それがもう喰ってみたくてたまらんかった。

あと、「うしおととら」のマドロスバーガー。
267無銘菓さん:03/02/21 17:14 ID:???
>265
「はじめてのおるすばん」知ってる!
最後にくまのぬいぐるみにもちっちゃなプリン
出してんのね。むしろあのちっちゃいのが食べたかった。
268無銘菓さん:03/02/21 20:22 ID:VQsL5Cu2
西洋骨董洋菓子店に出てきた
苺ショートロールいいなー
誰かあんな感じのショートケーキ売ってる店知らないだろうか・・・
クリームふわふわ・・・(´¬`)
269無銘菓さん:03/02/21 21:05 ID:SGaecse9
はだしのゲンで、ゲンのいとこか友達か忘れたけどゲンと同じ年齢ぐらいの少年が
米を盗んでポリポリと食べてた。妙に美味そうに見えた。
もちろん炊いた米しか食べたことしかなかったオレはポリポリと生で食べてみたく
なりコソーリ食べてみた。親がすげえ驚いてた。もちろん叱られた。
270無銘菓さん:03/02/22 00:51 ID:/Jc2qPlR
>265 >267
「はじめてのおるすばん」懐かし〜!
あのプリンはおいしそうだったvv
271無銘菓さん :03/02/22 03:07 ID:O9XkpYuk
ランバ・ラル隊が食べたパン。
ちなみに、ぼくは乞食じゃありません。
272無銘菓さん:03/02/22 04:51 ID:nuAaH2dW
>>264
あれはほんと美味しそうだよね。
思い出しただけでよだれが出まつ。
あのコロッケ食べたいなぁ。
273無銘菓さん:03/02/22 06:02 ID:k5+iPEps
絵本なんだけど、14匹のねずみが食べてたおまんじゅう。
つーかあの家族に混ざりたい。
一緒にゲームしたい。
274無銘菓さん:03/02/22 06:27 ID:TzpEPdRk
275無銘菓さん:03/02/22 14:07 ID:???
こんな糞スレはやめてこっちへどうぞ.
【純粋】チョコレートが好き♪【カカオ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1043231557/
276無銘菓さん:03/02/25 00:45 ID:v1DwNJjs
「大草原の小さな家」の、ネリー(?金持ちのいぢわるな女の子ね)の家で売ってた
ステッキの形のキャンディー。ガラスのビンに何本も入ってるやつ。
あれスゲーほしかった。
277無銘菓さん:03/02/26 01:52 ID:W1zrKd3B
ドラえもんの「森は生きている」の中で、のび太が裏山で食べる木の実
話の内容も良かった
278無銘菓さん:03/02/26 03:12 ID:BQVs3XGf
ドラえもんでのび太のママが焼いた、バターと卵たっぷりのケーキ。
どんな話だったかは忘れたけど。
279無銘菓さん:03/02/27 00:33 ID:8Ekn3rHr
即出だろうけど、ハイジがおじいさんに作ってもらってた、とろけたチーズのっかったパン。
280無銘菓さん:03/02/27 00:36 ID:uuiWPTVR
今日の美味しんぼに出たシカゴピザ。1切れだけでいいから食ってみたい
281無銘菓さん:03/02/27 11:59 ID:???
アニメの日本昔ばなしでたまに出てくる粥だか飯だか汁だかわからんアレ。
282無銘菓さん:03/03/01 22:40 ID:???
ゲームでスマソだが、ドラクエ4で
トルネコの奥さんが持たせてくれるお弁当。
詳細は不明だけどなんかウマそー
283無銘菓さん:03/03/03 01:26 ID:???
文庫版の「魔女の宅急便」に出てくる…というか、登場人物が話している
「暖炉であぶるとびろーんとのびるチーズ」。
あとはラピュタでパズーとシータが食べてた、目玉焼きのっけたトースト。
玉子だけ先にはぐはぐ食ってるのがイイ(・∀・)!!w
284278:03/03/03 03:37 ID:???
自分なりに考えたところ、それは「萩の月」系の菓子の、外側のスポンジ部分の味だと思う。
じゃあ別にいいか。
285無銘菓さん:03/03/05 23:52 ID:yjtpVUim
あばら屋のきんつば
286無銘菓さん:03/03/06 00:07 ID:???
おぼっちゃま君の家のプールで作ったゼリー。
287無銘菓さん:03/03/06 00:13 ID:G/EX4SjC
のび太が感涙した未来のお菓子(ピカピカのボール状)
288無銘菓さん:03/03/06 00:23 ID:HV/j+IF0
ハイジのパンがお菓子になってた!
おまけ付きの。
例によってむしろお菓子のがおまけのようなもんだが。
289無銘菓さん:03/03/06 00:47 ID:3x7Efchf
あさりちゃんが食べてたチョコレートと、マンモスの鼻の肉の輪切りを炙ったやつ。
それからラスカルが「フキーッ!!」っていいながら貪ってたとうもろこしと
牛乳につっこんで溶かした角砂糖。
290無銘菓さん:03/03/06 01:01 ID:AqvSe1lt
小星ちゃんが作ったアップルパイ。
291無銘菓さん:03/03/06 13:09 ID:eGF1GCCu
蛍の墓で妹がサクマ式ドロップの缶の中に水を入れて(ry
292 真DQn ◆5/gYw1wceo :03/03/06 15:11 ID:rytk8fYV
>217
遅レスだが、トリトンではなく海底少年マリンですな
293無銘菓さん:03/03/06 15:14 ID:???
ラスカルが「フキーッ!!」っていいながら・・・ワロタよ289さん
294無銘菓さん:03/03/06 19:34 ID:YOi1D7LO
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
295無銘菓さん:03/03/06 23:23 ID:???
>>293タソ サンクスコ♪

銀河鉄道999の「コーンスープとビフテキとごはん」と
「ラーメン(本物)」も食いたいです。
296無銘菓さん:03/03/07 00:36 ID:hLZhHXDH
じゃりんこチエでヒラメちゃんが食べてた塩せんべい。
もしくはチエちゃんが焼いたホルモン焼き。
うまそうだったなー

297無銘菓さん:03/03/07 03:25 ID:???
はじめてのおるすばんでゲームの方を思い浮かべた俺はダメ過ぎなんだろうなあ
298無銘菓さん:03/03/07 06:11 ID:v5O5JY3M
ドラえもんの映画(タイトルは覚えていない)で出てた山盛りに積まれてた唐揚げが食べたい!
映画のタイトルと内容は忘れたのにそのシーンだけ覚えてる。すっごく美味しそうですた。
299無銘菓さん:03/03/07 10:13 ID:UC9qs3l1
こぐまちゃんのほっとけーき
300無銘菓さん:03/03/07 11:12 ID:XQOtRT5g
>298
パラレル西遊記?
301無銘菓さん:03/03/07 13:25 ID:kXFKIG4n
>>217

>トリトンがベルトのバックルから出してくる
>ガムみたいなやつ。食べると、海に潜ることができる。

それはマリンキッド(海底少年マリン)のオキシガムじゃないか?
トリトンは人魚のトリトン族だからなんもせんでも潜れるぞ。
302無銘菓さん:03/03/07 15:07 ID:OMi5qPd3
ラピュタのドーラがたべてるでっかい海老。
303無銘菓さん:03/03/07 15:30 ID:???
>>302
名探偵ホームズ(犬)の悪役が食ってたロブスター思い出したYO
304無銘菓さん:03/03/07 16:01 ID:w4U98CNe
ココロの親分が食ってた山のようなコロッケ
305無銘菓さん:03/03/07 16:13 ID:???
ドラえもんの「おすそわけガム」かなぁ。
306無銘菓さん:03/03/07 16:13 ID:???
ぐりぐらホットケーキ、ギャートルズの肉、
宮崎アニメ全般(特にラピュタ)、ドラえもん全般は流石に多いな。
確かにどれも異様に美味そうだった。
・・・しかし、もののけ姫のあれは木の皮だと思ってたのだが。

絵本ってのなら個人的にはせんべいアイスが良かったかな。
タイトルは忘れたけどアイス作りが得意な泥棒の話。
実際、作ってみたら美味かった。
307無銘菓さん:03/03/07 23:46 ID:xw1SCRFP
>>95
苦労して書いたんだろうが誰も見てないぞ(藁

308無銘菓さん:03/03/08 00:30 ID:kJfKvdaO
味平カレー。
ブラックカレーも食ってみたい。
309無銘菓さん:03/03/08 00:43 ID:j0ixnL1k
>306
せんべいアイス!作ってみた作ってみた!
あ〜食べたくなってきた〜

同じ泥棒シリーズで給食作る話に出てきた
バナナオムレットもおいしそうだったなあ。
310無銘菓さん:03/03/08 02:00 ID:I7BUHose
子供の頃本で読んだけど
ちびくろさんぼに第2章があったことを思い出した。
サンボの母親が羊の肉を貰ってくるんだけど
それが骨付きで妙に美味そうだった。
でも最後にサンボの弟を助けた鷲にお礼として肉を
あげてしまうのでサンボたちは食えないのであった・・

誰か知ってる人いませんか?
311無銘菓さん:03/03/08 12:49 ID:09m90ugY
小池さんのラーメン
312無銘菓さん:03/03/08 13:08 ID:E/6IboQo
タイトル忘れたのだけど、漫画で
チョイスを牛乳に浸して重ねてホイップしてケーキのようにするヤツ。
あといろいろ以外な食材ミックスしていろんなもん作ってたような。
なんて漫画だっけ?
313無銘菓さん:03/03/08 15:18 ID:???
マンモスの肉
314無銘菓さん:03/03/08 22:34 ID:???
>312

確かOH!MYコンブで間違いなかったと思う。
・・・それにしても「キュウリにハチミツでメロン味」の始祖ってこのマンガなんだろうか。
315無銘菓さん:03/03/10 23:31 ID:???
アンパンマンのかお…
316無銘菓さん:03/03/11 17:53 ID:+sK2EFLN
ディズニーの不思議の国のアリスに出てくる
「Drink me」のビン入りジュースと「Eat me」のお菓子。(クッキー?)
ジュースの方は、チェリーパイとプリンとパイナップルとローストチキンと
タフィーとトーストの味がするらしい・・・ 
317無銘菓さん:03/03/11 20:03 ID:???
>>300
きっとそうだよね…蛙と蛇の唐揚げだよね確か。
そこでパパパはトカゲのスープを美味い美味いと食べてた気がする。


ドラゴンボールのいっつも悟空がかぶりついてる「骨付き肉」食べたい。
ディズニ−のOZ(オズ)って映画に出てくるエメラルドのケーキ(多分)と水銀のスープ。
っていうか沢山ありすぎて…何を書こうか迷う…。
318無銘菓さん:03/03/12 01:13 ID:???
おぼっちゃまくんの北極の氷で作ったかき氷。
世界中飛びまわって練乳やらフルーツやらをかけて持って帰った時には
ガンダム並みにでかい容器にちょこんと一人前だけ入ってる。って話の奴。
あといたらきは食べて見たかったなぁ…
>>297
安心しろ。漏れもだ。
319無銘菓さん:03/03/12 01:53 ID:DZHMfDQ7
キャンデイ・キャンディ1巻ケーキやクッキー
メイミーエンジェルのポテトフライ、塩づけ肉
アロア いちごあめ
320春蜜柑:03/03/12 04:42 ID:???
>ディズニ−のOZ(オズ)って映画に出てくるエメラルドのケーキ(多分)と水銀のスープ。
禿同!あのケーキすごいおいしそう!!!
ドラゴンボールならせんず食べたい〜
321無銘菓さん:03/03/12 10:54 ID:KmRdIMos
>>318

いたらきは【いただき】と言う名で新宿地下街で売ってるょ!かなり高いけど(゚д゚)ウマー
店は大阪鶴屋八幡だったと思う
しっとりとした生地にウマーな餡がはさまってて(・∀・)イイ!!
322無銘菓さん:03/03/12 12:28 ID:K8ldKmT/
ドラえもんの、ステーキの味とかサラダの味とかする謎の食べ物。
たしかみんなが動物の耳つけてる映画。あれ何だっけ。
323無銘菓さん:03/03/12 13:59 ID:IdiE7ppU
アニマルプラネットだったかなー 最近五時ごろにドラゴンボールが放送されてる
 ゴハンが食べてる恐竜を食したいぃー

324無銘菓さん:03/03/12 15:53 ID:???
>>323
食べたい・・
あとなんか木のうつわにはいった、木の実スペシャルみたいなのもくいたい・・
325山崎渉:03/03/13 12:12 ID:???
(^^)
326無銘菓さん:03/03/17 17:13 ID:???
がいしゅつでしょうが、
ぐりとぐらのかすてらに1票。
327無銘菓さん:03/03/20 00:21 ID:avUDIb6u
のび太のママがケーキを焼いたのは「ムード盛り上げ楽団」という話。
328無銘菓さん:03/03/21 16:22 ID:???
岩波書店のちびくろさんぼに乗ってた、挿絵の肉。
鷲が足でがしっとつかんでたやつ。本編じゃなくて、
おまけみたいな話しのほう。タイトルは忘れちゃった・・。
329無銘菓さん:03/03/23 01:17 ID:r7+5qaJQ
JOJOにてイギーが喰ってたコーヒーガムと
ジョセフが赤ん坊に作ってた離乳食?みたいなヤツ。
330無銘菓さん:03/03/23 11:51 ID:???
ねむいねむいねずみのマ−ブルチョコ。
現実世界のマーブルチョコとは何かが違うはず。
331無銘菓さん:03/03/23 13:03 ID:???
童話物語のお菓子の家
332無銘菓さん:03/03/23 14:49 ID:???
ハイジのチーズ
333無銘菓さん:03/03/23 14:49 ID:w90bHWxg
333ゲトー!
334無銘菓さん:03/03/23 15:23 ID:PEEMyH2n
お話バッジで浦島太郎の亀=子供に
連れていかれた喫茶店でごちそうされた
プリンやホットケーキ。
のび太がフォークに刺してるケーキも
すんごい美味しそう!!
335無銘菓さん:03/03/23 15:30 ID:jMiWxI8v
ドラえもんに出てきた「このウソホント」。
いちごミルクみたいで美味しそうだった。。
336無銘菓さん:03/03/23 16:03 ID:???
ガラスの仮面で
舞ちゃんが桜小路にさし入れしようとしてるんだけど
台風でべちゃってなっちゃうショートケーキ
337無銘菓さん:03/03/23 16:05 ID:???
アイシールド21(WJ連載)に出てきた「雁屋シュークリーム」
338無銘菓さん:03/03/24 10:58 ID:???
平成版サイボーグ009に出てきた
005が作った巨大ギョーザ…タベタイ(;´Д`)
339無銘菓さん:03/03/25 19:28 ID:???
ミルクチャンが食べてたソーセージ

ぱきーん
340無銘菓さん:03/04/05 12:39 ID:???
のびたとブリキの迷宮のジャイアンたちが食べてたパンとスープ。
特にスープ。コーンスープのみながら読むのが幸せ
341山崎渉:03/04/17 10:21 ID:???
(^^)
342無銘菓さん:03/04/19 21:38 ID:T8Y1swgU
金田一少年の事件簿27巻にでてくる、
明太子のおにぎり。
妙においしそうで作って食べてしまいました。。。
343無銘菓さん:03/04/19 21:56 ID:H1vc+d1g
ぐりとぐらのピクニックに行く時持ってったサンドウィッチ!!
すごい憧れでした。んで親にそれっぽいサンドウィッチ
作ってもらったけど全然まずかったのおぼえてる
あと苺ジャムつけたパンもすんごい魅力的だったなぁ〜
344山崎渉:03/04/20 04:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
345無銘菓さん:03/04/20 13:20 ID:NMlq903y
ワンピースのサンジの作った料理
346無銘菓さん:03/04/20 14:45 ID:???
この間友人に、こんな料理を食ったよと
絵を描いて説明したんだけど、
俺の料理の絵は自分で見てもすんげーまずそうで
友人が激しく萎えたんだよなあ・・・うまかったのに

うまそうに描くって難しいなー
347sage:03/04/23 21:44 ID:SZvqio0h
ハレのちグウのポクテ……………

うまいらしいがゲテモノだろうか。
348347:03/04/23 21:49 ID:???
しまった名前欄にsage入れてしまった…
349無銘菓さん:03/04/23 22:05 ID:???
ドラえもん(一発変換だね)で、ドラとのび太の家族ごと
山奥にバカンスしに行って、迷い込んだ遭難者がのび太ん家の
インスタントラーメンをバリバリ食ってたのが印象深かったなあ。
350無銘菓さん:03/04/24 00:11 ID:???
小池さんの食べてるラーメン
351無銘菓さん:03/04/24 00:16 ID:WUAGKUT+
クレヨンしんちゃんの
チョコビ(たまに出てくる高級チョコビも)
つか実際に売ってるけど
あんなラムネ菓子じゃないはず・・・
352無銘菓さん:03/04/24 00:45 ID:Yd9R5BPD
>>232
>ドラエモンの「未来の雑誌」に付いてきた
>紙で作るお菓子。
>メリメリ バリバリ

それ忘れてた!食べてぇー。
353 :03/04/24 04:28 ID:g1xiaqKZ
「こまったさん」と言うシリーズの絵本に出てくるハンバーガー!
主人公がハンバーグを作って焦がしてしまったのだけど
焦げの部分をこそいでハンバーガーにして旦那サンと一緒に食べるの
てか、あのシリーズに出てくる料理は全て旨そうで
読むといつも腹ぺこになった
354無銘菓さん:03/04/24 05:34 ID:rqxpCMpn
>>353
わかる。あのカレーコロッケイイッ!グラタンイイッ!
ムノくんほしい
355_:03/04/24 05:35 ID:???
356無銘菓さん:03/04/24 05:35 ID:rqxpCMpn
>>353
でもスレとしては「わかったさん」シリーズだろw
357無銘菓さん:03/04/24 21:01 ID:W45PIpls
トムとジェリーがいしゅつだけど
チーズ以外にも
ジェリーがプルルルンッてするゼリーとか
鳥の丸焼きとか
ラズベリー(?)パイとか
クリームたっぷりの(てっぺんにチェリーが1コのってる)ケーキ
358無銘菓さん:03/04/24 21:28 ID:???
>>351
禿同。あんなのじゃないよね多分。何ていうかコアラのマーチみたいなのと思う。
359ロックンモナ:03/04/25 02:39 ID:???
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/da/1d/00039253.JPG  マコチン
に出てきた、ホットケーキの山に登って食べるやつくいた(・∀・)イイ!!
360ロックンモナ:03/04/25 02:44 ID:???
ドラゴンボールでゴクウが
でかいタコ焼き殺して食ってた
うまそー
361ロックンモナ:03/04/25 02:46 ID:???
さいとうたかをの「サバイヴァル」に出てきたシカとかクマ
の肉。食いたい思った人多かった筈
362:03/04/28 21:11 ID:SqxGyXSa
ドラえもん映画の「銀河エクスプレス」で出てきた
「チューイングピザ」。
一口で腹が膨れるらしい。豆粒みたいだけど。
363さばすし:03/04/28 21:20 ID:ep8HIiMe
ちびくろサン×のトラが溶けたバター。
でもっておかあちゃんが焼いたホットケーキ。
364無銘菓さん:03/04/30 21:14 ID:pxyWSRGG
鉄鍋のジャン(だっけ?)に出てきたレバーとセロリの炒め物。
あれとホカホカご飯をお腹減ってる昼間にカーッと食べたい。
365美人OL:03/04/30 21:17 ID:???
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
366無銘菓さん:03/04/30 21:21 ID:zggOWezV
351・358>
禿同!!
憧れのチョコビが売ってたから買ってみたら、最悪。
夢ブチ壊されました。同じくチョコビ食べてみたかった友達とマジ怒りました。


メリーポピンズに出てくるスプーンのシロップみたいなやつ。
367無銘菓さん:03/05/01 12:18 ID:YKhIcfiY
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位の女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
368無銘菓さん:03/05/06 22:09 ID:N5+dKE9U
ガンダムSEEDに出てくるラクス・クライン
369無銘菓さん:03/05/10 17:11 ID:X5TCdBbY
>>368
違ッ!SEEDのラクスは食べちゃアカンよw
370無銘菓さん:03/05/10 18:17 ID:Oic2Ph2x
ドラえもんでのびたたちがアリ(多分)の国に行ってご馳走になってた
だんごみたいの。
371無銘菓さん:03/05/10 18:32 ID:QvhmPWEx
「忍者ハットリくん」で野菜嫌いのケンイチ君に
何とか野菜を食べさせようとして作った「アンコ入りの野菜」。
(人参やピーマンの中身だけをくりぬいてアンコを詰め込んだ贅沢なお菓子ですの)
372無銘菓さん:03/05/10 18:47 ID:rkARFedv
>>357
わかる×A〜!
小さい頃TV見てすごい憧れた!
(・∀・)!あとねブルさん(犬)がいつも庭でステーキ焼いてるの
373無銘菓さん:03/05/10 19:15 ID:QvhmPWEx
ハイジのチーズフォンデュって本当に売ってるよ。「ハイジホンデュ」
374無銘菓さん:03/05/10 19:20 ID:c3bZVUnm
気になってた〜!美味しいのかな?てか自宅でチーズフォンデュってやった事ないんだけど特別用意しなきゃならない道具とかあるのかなー?
375無銘菓さん:03/05/11 14:08 ID:nC0pCjR0
フォンデュやる為の道具セットが売ってると思う。(多分そんなに高価ではない)
それでやった方が楽だし雰囲気も良いでしょう。
きっとハマると思うし (^^)
376動画直リン:03/05/11 14:13 ID:2ZBKc/Xi
377無銘菓さん:03/05/11 15:21 ID:XHc37wqw
>>375、376
Thanks(・∀・)!
378無銘菓さん:03/05/11 21:44 ID:UXqTXBqA
天空の城ラピュタで三つ編みした海賊のおば様(名前忘れた)が
パズーの家で食べてたあのボンレスハムを食べてみたい。

あと、ハイジのおじいちゃんが作ってたやつで羊のミルクで作ったチーズを
暖炉で焼いていい具合にトローリとなったのをパンにのせてた奴。
子供ながら絶対美味しいとオモタよ。
379無銘菓さん:03/05/11 22:22 ID:Ti/6qWFw
>378 賛成!おもいきり引きちぎって食べてみたい!
   
   あとは、アンパンマンを筆頭に食べれる〜マンを食べてみたいな!
   特に天丼マン!
380無銘菓さん:03/05/11 22:25 ID:NX9n+w+k
ギャートルズの肉に1票。
381無銘菓さん:03/05/11 22:27 ID:???
おまいらガイシュツばっかですよ
382無銘菓さん:03/05/11 23:52 ID:IMnHjrsB
まあ(*´ー`)
ええやん
383無銘菓さん:03/05/12 18:59 ID:UNVd4Iza
ゲゲゲの鬼太郎の「陰摩羅鬼」でねずみ男が食べていた
座布団のように大きなホットケーキ。
コップ一杯の蜜をかけるコマのセリフも効果音も何にも無い描写がまた・・・。
それとヒトダマの天ぷらも食べてみたい。サクサクしてそうで。
384無銘菓さん:03/05/12 21:45 ID:g35U5SWl
これ知ってるかなー。
ドラえもんで仙人ロボットとのび太いっしょに吸ってた霞
385無銘菓さん:03/05/13 01:07 ID:Bwb6sScH
>>378 

ハイジが食べていたチーズは「ラクレット」というチーズだよ。

ちなみにトムとジェリーに出てくるチーズは「エメンタール」というチーズ。
386無銘菓さん:03/05/13 02:05 ID:C8ijMIVY
がいしゅつかもしれんが絵本「ぐりとぐら」のカステラ。
定番か・・・?でもあの絵本読むと幸せな気分。
そして食欲爆発
387無銘菓さん:03/05/13 03:36 ID:???
ぐりとぐらのカステラはよく出るけど
私はサンタクロースが訪ねてきた巻の巨大クリスマスケーキも
食べたいと思った(カタツムリもケーキ食べてた)
388無銘菓さん:03/05/13 17:35 ID:9TLW8uq9
「南国少年パプワ君」に出てきた「おたべ」。
実際のところは「生八つ橋」なんだけどなんとなくおいしそうだったです。
あと、「も〜っと!おジャ魔女どれみ」に出てきたお菓子は
全体的においしそうでした。
特にあるエピソードに登場の「焼きいも」が…あう〜
389無銘菓さん:03/05/13 17:39 ID:0y6vrkHi
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
390無銘菓さん:03/05/13 19:03 ID:t7xG1qUs
古い方のムーミンママが作ってたホット・ケーキ!
パンケーキの上に乗ってるバターが玉子の黄身みたいにまんまるで、つやつやで(゚д゚)ウマソ-でした。
391848:03/05/13 21:41 ID:6F0GfSxq
もののけ姫でアシタカが食ってた、お粥か雑炊かわからんが
お椀で食ってたやつ。うまそ〜
392うまいものランキング!!:03/05/14 01:14 ID:jGqPEzmo
393ロックンモナ:03/05/15 02:14 ID:???
女っていう生き物喰いてー。きっと(゚д゚)ウマーイに違いない!!
(;´Д`)ハァハァ
394無銘菓さん:03/05/15 04:54 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険のトニオさんのイタリア料理
トマトとモッツァレラチーズのサラダとかね
395無銘菓さん:03/05/15 10:45 ID:5RGOERnd
ドラえもんで、葉っぱとかからジュースを作れる機械で作った
みんながうまいうまいと飲んでいたジュース
396無銘菓さん:03/05/15 21:19 ID:???
マイナーだが、BAROQUEという漫画の
異形の肉を食べてみたい。主人公が食べてるのを見て
自分も食べたくなった。あと異形の心臓も。
ゲテモノっぽいけど、美味しそうだと思ったんで。
397無銘菓さん:03/05/17 21:46 ID:???
アニメのハットリ君でケムマキが影千代と
ふたりで渡しあいながらラーメン食べてた
あの食い方やってみたい、

捕まるか。

398無銘菓さん:03/05/18 09:57 ID:TjGmGhNT
魔女の宅急便でキキが作ってた焼いたパンケーキと
ソーセージにメイプルシロップをかけて食べてたのん。マジデウマソー(;´Д`)
初め人間ギャートルズ(でしたっけ?)のマンモス肉もすてがたい。
399無銘菓さん:03/05/18 10:31 ID:t1fTiUah
ルパン三世でルパンと次元が争っていたミートボールスパゲッティ。
かなり美味そう…ミートボールが……。
400無銘菓さん:03/05/19 00:25 ID:???
笑う大天使で3人組が食べていた麦チョコ。
でもチョコは犬には良くないという罠。
401山崎渉:03/05/22 00:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403無銘菓さん:03/05/28 21:14 ID:???
ミスター味っ子の串刺しハンバーグ。
あの漫画は見てるだけで涎出てくる。
404無銘菓さん:03/05/29 22:28 ID:???
不思議なメルモのキャンディーは食ってみたかった。
405無銘菓さん:03/05/30 21:43 ID:???
ミルモでポンのくもっちょというチョコレート
406無銘菓さん:03/06/03 17:30 ID:+tk8I9Re
赤毛のアンで街に行ったマシューがお土産に買ってきた
チョコレートキャンディーが食べたかったな
アンが大事に食べてんの
407無銘菓さん:03/06/03 21:02 ID:???
ドラえもん で、潰れそうな和菓子屋で のび太 と ドラえもん が食べてた きんつば。
408無銘菓さん:03/06/03 21:13 ID:3nKCcKs7
あ、思い出しました。
かなり古い映画ですが、『ブリキの太鼓』っていう映画で、主人公のオスカー君が若い姉ちゃんと海水浴へ行って、浜辺で日光浴しながら姉ちゃんのヘソの上にサラサラと粉ラムネみたいな物をかけて嘗めてましたが、、、
あれは菓子なのか薬の類なのか???
あの映画見るたびに食べてみたくなる。
409:03/06/03 21:17 ID:XHbcNVxg
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
410無銘菓さん:03/06/12 22:56 ID:???
「ガンバの冒険」で、食料が尽きたガンバ達に鳥が届けてくれた木の実。

最近では「ワンピース」で、空島のキャンプのときにサンジが
作ったシチュー。
よく読むと、中に入っているものが結構めちゃくちゃなのに
それでも食べてみたいと思ってしまう……何故だ。
411無銘菓さん:03/06/17 05:03 ID:???
>408
レンタルで見たけど粉ラムネみたいなものだと思ってました。
なんつーか、エチーでしたな。
しかしあの映画見た後、あの「キャーーーー!!」って声が頭から離れなくて参った…
412無銘菓さん:03/06/17 13:57 ID:???
お〜!知ってる人が居た!!!
何処まで真面目なんだかギャクなんだかエロなんだか、
妙〜な感じがたまらない映画でしたねぇ、あれは。(^_^;)
私は気に入っちゃって、何度も見ましたが。
…でも、粉ラムネだとしても、ツバ垂らして泡立ててか
らなめるのがアチラの風習なんですかねぇ?
う〜ん・・・謎だ。
413ぱんつ:03/06/20 23:26 ID:VjSgSAvq
>>405
コンビにとかでうってら。
414無銘菓さん:03/06/21 02:19 ID:???
赤毛のアンに出てたイチゴ水。
415無銘菓さん:03/06/21 03:53 ID:ih3DAkYS
ラピュタに出てくる卵のせトースト。
凄く美味しそうで子供の頃真似したけど、全然だめだった。
大人になって、2斤900円する食パン焼いて、目玉焼き乗せたら美味しく出来た。
ああ、大人っていいなと思った瞬間(笑

今度はそのパンにチーズ乗せて焼いて、温泉卵のせてみる。
416無銘菓さん:03/06/21 09:49 ID:XqyJp7qR
はじめ人間ゴンのサル酒
ウマソー!!
417無銘菓さん:03/06/21 20:47 ID:???
>>416
禿同!
俺も飲んで「プハー」ってやりたい。
418無銘菓さん:03/06/23 17:58 ID:3CAYhJiZ
絵本なんですけど〜

王様シリーズっていう 本にでてくるふわっふわの卵焼きおいしそう!!
描写 上手すぎる~~~本当に!

あとおおきな カブっていう絵本にでてくる

カブがうまそう
419無銘菓さん:03/06/23 18:07 ID:zcRTUmKM
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで



420ぬんぬん:03/06/30 17:19 ID:xWK8Y1ux
僕はHUNTERxHUNTERでキルアの好物のチョコロボクンが食いたいかも・・・アレってロボットの形したチョコなのかな・・・?
421山崎 渉:03/07/15 12:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
422なまえをいれてください:03/07/17 18:35 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
423無銘菓さん:03/07/17 20:28 ID:???
銀河鉄道999に出てきた「かじられ星」の土
甘いというか辛いというか、とにかくウマーらしい
424無銘菓さん:03/08/08 02:15 ID:???
ハイジのパンとチーズ
425(゚д゚)ウマーそうだよね:03/08/12 06:01 ID:kbkbSElY
>>395
確か『のびジュース』だよね(w
スゲー美味そうだった〜!

じゃ、まだ出てきてないヤツを。
"うる星やつら"でランちゃんがレイのために作った
カップケーキみたいなのが美味しそうだったなぁ。あと、鯛焼きもね。
大食いの話(割と初期、サクラさんの話だったと思う)で
出てきた、油ぎとぎとの焼きそばとかも美味そうだった。
高橋留美子の描く食べ物も全般的に美味しそうだよね。
426無銘菓さん:03/08/15 01:46 ID:???
>>418
同じ王様シリーズだったと思うけど
なんかソーセージが出てくる話があったんだよなぁ・・・・。
話自体はなんか怖い系と言うか不条理系というか訳分からん話だった様な記憶が。

話は覚えてないけどソーセージ(゚д゚)ウマソーと思った。
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428シマナイチャ:03/08/15 21:14 ID:mtoK97XE
>>395禿同
葉っぱの違いが知りたかった
429無銘菓さん:03/08/21 16:47 ID:???
踊る大捜査線に出てくるお菓子ってどうよ?
地域に密着した製品を発売し続ける湾岸署御用達のお菓子屋「虹の橋本舗」
が作っているという設定w フジTVショップ行けば買える。

レインボー最中、レインボーゼリー、レインボーチョコレート
レインボー・スモークボール、れいんぼーかすてら、七色ういろう

430:03/08/21 20:32 ID:J8YTLlPG
テレタビーズにでてくる

タビートースト!
大量発生してたのがウケたw
431ザクキャノン似:03/08/21 22:03 ID:???
>>383
確かにあの人魂の天ぷらは、うまそうだけど顔とられちゃうからなあ。
あと鬼太朗餅も食べてみたい。
432無銘菓さん:03/08/21 22:36 ID:9HSKhiuF
>>387
アレは最高ですね。
小さいころいつも見て涎たらしてました。
433無銘菓さん:03/08/22 01:33 ID:dfObSRu7
ポテトチョプス
スクリューパンチ味
食べたいね。
434無銘菓さん:03/08/22 01:39 ID:???
ポテトチョップスですた。
435999?:03/08/22 03:13 ID:???
メーテルのアニメで寒い星に出て来るラーメソ
436無銘菓さん:03/08/22 14:19 ID:CngxLLSe
クッピーラムネの絵のうさちゃんとリスちゃんが食べてるラムネが美味しそう!
437無銘菓さん:03/08/22 14:22 ID:sAXJEyJ+
438無銘菓さん:03/08/22 15:01 ID:???
>>430
私もタビートースト食べたい〜!
439無銘菓さん:03/08/22 15:01 ID:sAXJEyJ+
踊る大捜査線の課長が食べていたレインボー最中の中身は「匠寿庵最中」。
このサイトで買える。
ttp://www.kanou.com/index2.htm
440無銘菓さん:03/08/28 08:49 ID:???
もりのへなそうるって子供向けの本に出てくる
イチゴとはちみつのサンドイッチ&たらこのおにぎり
思いっきりマイナーですまん
441無銘菓さん:03/08/30 05:34 ID:CWpwYH1/
ドラえもんに出てきた潰れかけの饅頭屋のきんつば
442sage:03/08/30 12:40 ID:/octsCbV
>440
知ってますー!!幼稚園の時に先生に読んでもらった記憶が・・
お母さんに作ってもらうやつですよね!当時はサンドイッチに果物って
「やだ〜」って思ってたけど最近思い出して美味しそう〜って思ってました★
sageます。。

443無銘菓さん:03/09/01 13:08 ID:cY4hEJOT
力石の食ってたリンゴ
444名有りさん:03/09/01 13:52 ID:SvwilZgp
ちょこび(しんちゃん)
445無銘菓さん:03/09/01 18:15 ID:???
蛍の墓の節子がなめてたドロップ
そしてあの缶に水入れて飲む
446無銘菓さん:03/09/01 20:59 ID:VrPORSOJ
魔女の宅急便で絵描きの女の子がキキの部屋に来たとき食べてた
チョコがかかったクッキーみたいなの。でも食感はデニッシュみたいな感じ
なのかなぁと勝手にイメージしてる(w
447無銘菓さん:03/09/01 21:05 ID:???
姫ちゃんのリボンのドーナツ。
あと魔法のキャンディー。
448 :03/09/06 12:36 ID:e89dLYNM
銀河鉄道の夜で鳥を捕まえると平べったくなって食べれるヤツ
足を折るとキランって光ってた
私的には砂糖菓子みたいな味だと思うんだけどどうだろう?

あとラピュタで最初に買ってたミートボールも美味しそう
449無銘菓さん:03/09/06 14:34 ID:???
はだしの大将放浪紀で山下清が食べてたおにぎり
450無銘菓さん:03/09/07 02:35 ID:F26krI6K
昔読んだ絵本で
タイトル、内容、共に曖昧な記憶しかないんですけど
主人公は小さな男の子だったと思います
母親と喧嘩でもしたのか
家に帰りたくないらしく夕方になっても山にいたんです
んで、一本の大木にむかって「お母さんのバカヤロォ」的な事を
無茶苦茶に適当に叫んで罵倒しました
そしたらその木から変な半妖みたいなのが出てきます
さっき主人公が適当に叫んだ言葉が、その半妖を呼ぶ呪文になってたみたいです
そしてなぜか、その木には餅みたいなのがなってて半妖に誘われて一緒に食べてました
楽しそうでおいしそうで憧れてたのを思い出します
その後、日が暮れると共に主人公は家が恋しくなって「家に帰りたい」と
ボソっと言ってしまう
そしたら半妖達が焦って「言っちゃいけない!うあぁぁ〜」って感じになって
半妖も木になってた餅も消えちゃって
後日、主人公はもう一回、その木の辺りまで行くんですけど
呪文は適当に叫んで偶然出たものなので、どんなのか覚えてなくて
二度と思い出せなかったという話
俺は昔、それっぽい木をみつけたときのために呪文を覚えようと必死でした
すげー食いたかった!
あ・・・長文ゴメサイ;
451無銘菓さん:03/09/07 11:40 ID:QB2czlEl
絵本、「ぐりとぐら」にでてくるフライパンで作るケーキ
452無銘菓さん:03/09/07 17:20 ID:LpM1LjWz
こち亀に出てきた「マグロ納豆チップス」
453無銘菓さん:03/09/07 21:11 ID:nX7jF9py
ハッピーファミリーの岡内君がつくるケーキ。
454無銘菓さん:03/09/07 21:19 ID:NATwR/3Q
まこちゃんが作る焼そば
455無銘菓さん:03/09/07 22:13 ID:IFDuIXYG
キキが作ったホットケーキwithウインナー
シータの作ったシチュー
456無銘菓さん:03/09/07 22:31 ID:VFGyNlyW
クリーミィマミに出てくるクレープ
457無銘菓さん:03/09/07 22:33 ID:91FMQxRU
アンパンマンに出てくるお弁当マンが作った弁当
すげーウマソウ
458無銘菓さん:03/09/08 00:16 ID:???
童話だったか、「チョコレート工場の秘密」のチョコレートと、チューインガム
459無銘菓さん:03/09/08 01:10 ID:ZiOe3Giq
キン肉マンの牛丼。
460無銘菓さん:03/09/09 09:56 ID:???
タッチの南ちゃんが作る料理


余談だがジャイアンシチューを再現したHPを見たことがあるが気持ち悪かった・・・
461無銘菓さん:03/09/09 22:59 ID:oDRA8uRY
>>456
大福とか入ってるアレか
俺はチョット挑戦したくなったw
462無銘菓さん:03/09/12 22:07 ID:iQ5gNvaq
ヤシチかりんとう
463無銘菓さん:03/09/12 22:34 ID:Hha1i7+D
464無銘菓さん:03/09/17 23:24 ID:bF6aVeSC
みんなで、9歳の社長令嬢のおかげで誕生した
『ヤシチかりんとう@久星食品梶xを応援しよう!

[お菓子・甘味板] 【花林糖】かりんとう総合スレ【カリント】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1063515429/
465無銘菓さん:03/09/18 20:54 ID:yUeyKS4r
>451
あれおいしそうだよねー。ほんのりきつねいろで。

「チョコレート戦争」に出てくる悪徳菓子屋のお菓子全般。
とくに、「エクレール」。
448の鳥菓子も子供心にはげしく食いたかった。
甘くて冷たいけど、虫歯になったり太ったりしないっていうイメージ。
466無銘菓さん:03/09/19 03:32 ID:???
>>465
悪徳菓子屋

確か「金泉堂」(きんせんどう)といふ名前の店だったカナ?
主人公がエクレールを頬張るシーンの描写に
図書館でよだれ流してました(w
久々に読みたくなったなあ。
467無銘菓さん:03/09/21 18:29 ID:cRhafdVf
そーそーそれ。でも、悪徳キンセン堂の社長は靴磨きから身を起こして偉いんだよ。
お菓子の描写は入魂の出来栄えだよね。作者はよほどのお菓子好きと見た。
谷崎潤一郎が女体を描くタッチに近い。鬼気迫ってる。
468無銘菓さん:03/09/26 19:56 ID:7gfx9mZA
シンバルの丸焼き
469無銘菓さん:03/09/26 20:00 ID:gB6Q6VOT
ハイジが食ってるトロけるチーズと
力石が減量の時にかじるリンゴだな
470無銘菓さん:03/09/26 23:02 ID:TGahWRm8
>>430さん
わたしもタビートーストが食べてみたかったりします!
471無銘菓さん:03/09/27 12:43 ID:u6J6QBrl
サウスパークにでてくるお菓子って
実際に売ってるのかな?
472無銘菓さん:03/09/27 22:44 ID:9nO/eutw
小学生向きの絵本で
イチゴのシュークリームがでてくる
その町では シュークリームが有名だったが
子供がイタズラの濡れ衣を着せられて、
怒った子供たちがデモを起こし
シュークリーム会社と たたかう話。
タイトル忘れちゃったよ。
とにかくそのイチゴシュークリームがうまそうだった。
473無銘菓さん:03/09/30 14:46 ID:FhX3AMN1
外国にはドラ焼き食べたがってる奴多いだろうね。
474無銘菓さん:03/09/30 20:44 ID:???
ボアジュース
475無銘菓さん:03/09/30 23:59 ID:Dc2Xd1We
「美味しんぼ」に出てくる至高のお菓子メニューで
「柿の果物?」はジューシーで美味そうだった。
あと「西洋骨董洋菓子店」に出てくるケーキ全般。
476無銘菓さん:03/10/03 17:58 ID:???
FF6

ほしにく。
477無銘菓さん:03/10/05 06:57 ID:???
宮沢賢治では「ひかりの素足」に出てきたチョコレート(?)。
味の描写が抽象的なのにすごくおいしそうだったなー。

そういや、「風来のシレン」のおにぎりがみょーにおいしそうだった。
ゲームしていてよく、おにぎりが食べたくなってしまったよ。
478無銘菓さん:03/11/05 20:57 ID:tXw5XVuW
「にょ」で、ぷちこたちがよく食べてるあんころ堂の和菓子(゚д゚)ウマソー
479無銘菓さん:03/11/05 23:29 ID:QeOY3n1K
クレヨンしんちゃんにでてくるチョコビ

くいてええええ

ロイヤルチョコビもあるYO
480無銘菓さん:03/11/05 23:53 ID:QxOF2fPI
>>478
デジキャラットの「にょ」が付くヴァージョンは激つまらん。
かんけーないけど
481無銘菓さん:03/11/06 01:01 ID:Wnuh6+yE
>>1
”やつ”ってことは人でもいいのか??
482鬼畜館館長:03/11/06 03:16 ID:QheBZ48J
>>218
赤いキャンディー
483無銘菓さん:03/11/06 17:33 ID:y7fbvDT/
ジャイアンシチュー
484無銘菓さん:03/11/06 20:26 ID:???
超亀レスでスマソ。(特に前者
>>213>>415の言ってたミルモの
くもっちょ、本当に売ってるよー。
なんかチョコの綿菓子。名前忘れたけど…

うわっ、パクりや!って最初は思ってたけど
この前パッケージがミルモの絵のくもっちょ見つけますたー。
どっちも(゜д゜)ウマ-w
あと自分が食べたいのは
ドラゴンボールの精神と時の部屋のあの粉。
なんかまずそうだけどw
黄粉みたいな感じかな?それか仙豆磨り潰してたりしてw
485無銘菓さん:03/11/09 03:13 ID:???
>>475
たしか「西洋骨董洋菓子店」4巻(だと思う)のケーキは
有名なケーキ店の苺とピスタチオのケーキですよ。
食べようと思って探せば食べれるかも。
486485:03/11/09 04:03 ID:???
>>475
ごめんなさい、調べたら3巻のケーキでした。
487無銘菓さん:03/11/10 10:37 ID:goeWf3ar
パンクポンクにでてくる山盛り系の食べ物はみんなおいしそうだったなー
ベッドにしたホットケーキ(カビだらけになっちゃけど)とか10段以上重ねてるアイスクリームとか
いろんな種類のカツとか。
おまけについてたマンガのはちみつケーキもおいしそうだった。ちょっとずつおすそわけされるやつ

アニメだと若草物語のエイミーがジョーに借金して買うライムの砂糖漬けと貧しい人に分けてあげる
朝焼きのマフィンかな。どっちもエイミーの執着振りでおいしい物だって想像できる
488無銘菓さん:03/11/10 13:46 ID:???
ディズニーアニメのチップとデールで、ドナルドが作っていたくるみのバター。
15年くらい前にビデオでよく見てたんだけど、知っている人いるかな。
黄色くてトロッとしてて甘そうで、また二匹がすごいおいしそうに舐めるんだよなぁ。
ところで本当にくるみからバターって作れるのでしょうかね?
489無銘菓さん:03/11/10 17:53 ID:Szhlmim9
>>488
ディズニーに出てくるお菓子ってやけにうまそうだよね。
私はディズニーアニメの中のケーキのクリームのもったり具合(想像ですが)が好き。
490無銘菓さん:03/11/24 14:18 ID:7KUCd/jT

行ってみたい喫茶店。

 ;;;;;;;;;;;;/          /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
 ;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
 ;;;;;;;;;;;;|   Cat’s Eye   l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
 ;;;;;;;;;;;;〜〜〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        窓        |;;;;;;;;;;;|    窓         
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                  |;;;;;;;;;;;|               
 ;;;;;;;;;;;;;;;|    □|□    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(★)   (◇)    (◆)     (○);;;;;;;::|              
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;(◎)(☆)(○)(★)(☆)(◇)(◎)(★)(○)_(○)(☆).    
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;(☆)(★)(☆)(☆)(★)(◎)(☆)(○)/ |;;;;;;;;;(☆)(★) (◇)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|  /   |⌒⌒⌒⌒    
                     |________________________________________________|/     |___________

491無銘菓さん:03/11/24 17:09 ID:NLszE6A8
子供向けの小説「チョコレート工場の秘密」
に出てくるチョコレートの川(確かそんなやつ)
おなかいっぱい飲みたいw

結構昔の本だけど、ハリー・ポッターで不思議な
お菓子がいっぱい出てるの見てパクりかと思った‥。
ハリポタも好きだけどね。
492:03/11/24 20:23 ID:+rKm+c3V
>>491
川で正解です。僕も読みました!!
チョコをかき混ぜてるんですよね。
ハーシーの工場がテレビで紹介されていて、
チョコの川が有った!!飲みたいな!


映画化決定したんだっけ?
493無銘菓さん:03/11/24 21:35 ID:A/kTmGL1
男子禁制が盛り上がってますよ
女子は急げ
494無銘菓さん:03/11/24 21:40 ID:NLszE6A8
>>492
えええ?映画化してたの〜?
見たいっ!でもあれって見ると
お菓子食べたくなっちゃうなぁ^^;
495無銘菓さん:03/11/25 08:14 ID:???
あさりちゃんのママのお手製ケーキウマ(゚д゚)ソー

あと禿しく亀でスマソだが、
>>317
>ディズニ−のOZ(オズ)って映画に出てくるエメラルドのケーキ(多分)
あれは石灰岩のパイだそうです
496無銘菓さん:03/11/25 15:30 ID:???
>8
一年以上前にレスだけど
クレヨン王国いちご村かもしれない。
あれの苺は最強苺だった。
497:03/11/25 19:52 ID:PQ7S3mDQ
>>494
チョコレート工場の秘密の映画、楽しみだね!!
実写ってのも凄そう!!

板違いだけど、こないだTVで、チョコの噴水が出てたよ。
498無銘菓さん:03/11/25 20:02 ID:PQ7S3mDQ
>>497補足
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/D/030821-D.html

映画の情報ですよ。2005年公開予定なんだね。楽しみですね!!
        
499無銘菓さん:03/11/25 20:16 ID:z6jCPrz3
ゲームねただが、ダンジョンマスターのドラゴンステーキ。
いかにもスタミナ付きそうでイイ!
500無銘菓さん:03/11/25 20:33 ID:???
 
501  :03/11/25 23:26 ID:b6U2jMnh
指輪物語に出てくる
エルフの携帯食「レンバス」
502無銘菓さん:03/11/26 02:49 ID:???
>>498さん
情報ありがと〜。楽しみですね〜

>>501さん
映画のほうにも登場してましたね。
確か「レンバス・ブレッド」って言ってたから
パンなんでしょうか‥。
503501:03/11/26 09:18 ID:???
>>502さん
レゴラスの台詞にも
「Elvish waybread」とありました。
パンと言うより焼き菓子のようなものだそうです。

人間界でいうカロリーメイト?
504無銘菓さん:03/11/26 10:31 ID:nS/030F8
スーパーくいしんぼうかな〜有り得ない調理法でうまそーな物がでてくるの。ハンバーグとか、全国ちゃんことか
505無銘菓さん:03/11/26 10:51 ID:???
>>501さん
>>503さん
指輪物語に出てくる食べ物は素朴ですが
そそられますよね。

>>503さんは英語のほうの本を読まれたのでしょうか?
やはり原文で読むと、よくわかるのかな・・・
関係ないので下げ
506無銘菓さん:03/11/26 16:52 ID:???
お菓子で出来たハイジの家です。
粉雪のホワイト・チョコを振りかければホワイト・クリスマス。
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O  ( ・ ・)   0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
           /   ....  O    ....          ⌒
507 :03/11/26 17:12 ID:???
「Heaven?」って漫画の、秋らしいメニューを考える話の中で
シェフが作ったトンボのやつ。(いろんな食材を使ってトンボの形に並べたやつ)
食べてみたいのもあるけど、リアルであれを見てみたい。

既出だけど、こまったさんシリーズとわかったさんシリーズ全般。
挿絵の料理が美味しそうで、消防時代は人気図書だった記憶がある。
(こまったさんは料理系でわかったさんはお菓子系だった気がする)
508無銘菓さん:04/01/12 18:14 ID:???
>>507
「Heaven?」の料理って全部うまそ〜う!

さんざんガイシュツなんだが、ぐりとぐらの巨大カステラは憧れだなあ(*´∀`)
あと映画「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」でサリーが博士に飲ませた睡眠薬入りスープと
サリーがジャックに届けてた差し入れ。カゴの中の飲み物がなんだか気になる木。
509無銘菓さん:04/01/12 23:00 ID:???
良スレage
510無銘菓さん:04/01/12 23:30 ID:899AGc2S
ドラえもんに出てきた100年後のお菓子
511無銘菓さん:04/01/13 00:49 ID:???
ふしぎなメルモの赤と青のキャンディーに憧れてた。
赤はイチゴ、青はサイダー味あたりかな?
512無銘菓さん:04/01/13 02:29 ID:KipFBcdL
マザ2に出てきたホイップクリームタップリのミートパイ。
肉も甘いものも大好きな俺には大当たりのはず?
513無銘菓さん:04/01/13 21:19 ID:3hcLRAcs
宮崎駿アニメに出てくるお菓子は(料理も)みんな美味そう。
514無銘菓さん:04/01/27 06:33 ID:5SMvqvzt
>510
完全にパッケージ勝ちだけど、ピカピカして
あまそうだった。
515無銘菓さん:04/01/27 08:01 ID:sADxolvO
>>249
すごい遅レスだけどムーミンの形をしたパンケーキ用の型なら売ってるよ!
自分で挑戦するのも(・∀・)イイ!!かも
516ななし:04/02/02 19:27 ID:dUCU2Ap2
花より男子のキャラメルパフェ。アイスクリームにかかってるキャラメルソースが・・
517無銘菓さん:04/02/02 19:40 ID:VThlPu4J
中華一番の笑う饅頭
518 :04/02/02 19:52 ID:YQfjB9V1
ドラゴンボールに出てくるデカイ肉
519無銘菓さん:04/02/02 20:50 ID:???
アンパンマンの顔
520無銘菓さん:04/02/04 23:35 ID:???
いもきんつば(紫のやつ)
521那須かつゆき ◆ubepVplhL2 :04/02/18 22:21 ID:???
俺もMAHOU堂のお菓子だな
522無銘菓さん:04/04/03 21:25 ID:1XwTHNOz
ぷちこ焼き (゚д゚)ウマソー
523無銘菓さん:04/04/03 23:22 ID:???
ドラえもんでのび太が22世紀のお菓子を通販で頼んでたのが
すっごい食べたかった!!キラキラしてる丸い飴みたいな粒のやつ。
宝石箱みたいなのに入ってた気がする・・。
のび太がこんな味初めて!とか言って感動してた。
未来だから物価が上がっててとんでもない額のお金を請求されてたけど。
食べたい!!
524523:04/04/03 23:40 ID:???
つか、すぐ上に既出だし・・ソマソ。
525無銘菓さん:04/04/04 16:15 ID:ks5N473R
・「トムとジェリー」の、いっつも冷蔵庫に入ってる
 とにかく大きくてフルフルしたゼリー。
・「天空の城ラピュタ」はじめの方で、パズーが工場に行く前に
 夜にお店で買ってたミートボール。
 缶の中にたっぷりのスープと一緒に入れてもらってたのがんまそうだった。
・「魔法の天使クリィミーマミ」焼きたてのクレープ。
・「笑う大天使」主人公の一人が会社の創立記念日に
 もらったでかい紅白饅頭。
526無銘菓さん:04/04/04 17:50 ID:527mtsdZ
ラスカルのブルーベリーパイ。サクサク且つジューシーなんだろうなぁ。・゚.。
527無銘菓さん:04/04/04 20:59 ID:???
ドラえもんに出てきた、「あばらや」
のどら焼きとか団子。
528無銘菓さん:04/04/05 15:17 ID:???
エイリアン通りのシャルロットケーキに夢を見ていた。

そして数年後、シャルロットケーキを食べて夢は壊れた。
ムース系が苦手なことを初めて知った厨房の頃・・・。
529無銘菓さん:04/04/05 16:38 ID:???
>>511
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
昔は早く大人になりたくて、青が欲しかったけど
スレた大人になった今、赤を食って人生本気でやり直してえよ_| ̄|○
530 ◆k5q2L8D8r6 :04/04/06 02:09 ID:MGbWgCUd
>>529

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

531無銘菓さん:04/04/06 03:20 ID:???
ぐりとぐらに出てくるホットケーキ
ちびくろサンボのパンケーキ
532無銘菓さん:04/04/06 04:00 ID:???
ブギーポップのチョコミントアイス。
気が狂うほどの美味しいアイスを食べてみたい。
533無銘菓さん:04/04/06 18:19 ID:CipVrZeV
ドラえもんでのび太達が食べてた紙で作ったお菓子。
ケーキとかお煎餅とか、飲み物も確かあったと思う。
やっぱ紙だからバリバリいってて、のび太が「音はうるさいけどおいしいね」って言ってた。
534無銘菓さん:04/04/06 19:46 ID:???
>>530
。・゚・(ノД`)・゚・。
生まれ変わるぞ・・・!
俺は、俺はぁー!!_| ̄|○・・・・・_¶ ̄|● ンコデタ・・・
535無銘菓さん:04/04/07 02:59 ID:54WQWefk
謎じゃむ食べてみたい、
あ、秋子サン!
536無銘菓さん:04/04/07 08:25 ID:???
ゲームネタですまんが、マザー2にでてきた回復アイテムは全部美味しそうだと思う。
特にクラーケンのスープとかサマーズ風パスタとかコンガリくしやきとか。
しかも自分でトッピングできて(塩かけたりタバスコかけたり)さらに(゚д゚)ウマソー
537無銘菓さん:04/04/27 02:03 ID:???
TRYGUNのドーナツ。コレ。
538名無しさんだよもん:04/05/19 02:26 ID:QUfZyr9V
十万石饅頭
あるKey系同人誌にかかれていた
539無銘菓さん:04/05/19 22:33 ID:JooSyXV4
まっつぁんのたこやき
540無銘菓さん:04/05/19 22:35 ID:???
まぐそまんじゅう
541無銘菓さん:04/05/20 00:21 ID:R8ueok+K
萩岩睦美の「魔法の砂糖菓子」に出てくる、砂糖菓子と大きいケーキ
(象の奥さんお手製)

ひたすら後ろ向きな漫画です。この頃の萩岩作品はファンタジーで
かわいくて美しいです。
542無銘菓さん:04/05/21 03:44 ID:bg6nS27q
「うる星やつら」でラムがマシンガンとかで作り上げる金平糖みたいな食べ物。
爆発してるので味が解らないんで食べてみたいなあ・・・
543無銘菓さん:04/07/06 00:03 ID:???
星の瞳のシルエットのミントゼリー
544無銘菓さん:04/07/06 21:29 ID:???
小公女セーラに出てくる、お隣の怪しい人が運んできてくれたご馳走。
545無銘菓さん:04/07/07 01:07 ID:???
松苗あけみの純情クレイジーフルーツに出てくるケーキ、パフェは
どれもおいしそうで食べたかった

あと実録エッセイものだからちょっとスレ違いだけど
高橋ゆかり(字がわからん)「トルコで私も考えた」に出てくる
トルコのスイーツもおいしそう
546無銘菓さん:04/07/08 00:44 ID:/TgaQPeO
ロワンディシーのフレンチ全部
547無銘菓さん:04/07/08 00:47 ID:q5CMz0cY
ドラえもんに出てくる白い伸びる饅頭と、
セーラームーンの単行本の第一巻に出てくるお弁当の玉子焼き。
548無銘菓さん:04/07/08 07:05 ID:ZepX0tAR
既出かもしれへんけど、ドラえもんの映画に出てきたカブの中にカツ丼とか入ってるやつのカブんとこが昔からどーしても食べたい!!!ジャイア〜ン!!!!チェンジへ(^-^)乂(^o^)ノ
549無銘菓さん:04/07/09 21:47 ID:NfiJ/NoR
ゲームだが、テイルズシリーズにでてくる「マーボーカレー」
実際作ってみた香具師の話によると、そこそこ上手いらしい
いつか試して見たいものだ・・・
550無銘菓さん:04/07/09 23:30 ID:D0q1fXEI
「のび太と恐竜」で
ピー助に食わせてるお刺身。
それまで嫌いだったのに
刺身好きになった。
551無銘菓さん:04/07/09 23:38 ID:D0q1fXEI
「ユニコ」に出てきたでかいゼリーの山。
オリュンポスにあって、みんなユニコーンは
それを食べてると言う……。

なんか異様にうまそうだった。
552無銘菓さん:04/07/09 23:41 ID:D0q1fXEI
名探偵ホームズで
ハドソン夫人が作ってくれたキドニーパイ!
モリアーティ教授もこれにはメロメロだった。
553無銘菓さん:04/07/10 00:39 ID:gXHxf4B1
タイトルわからないけど、少女漫画の四コマ。
王冠みたいな形のふわふわのお菓子。
あれ見ていろいろな味の妄想を膨らませてました。
554無銘菓さん:04/07/10 01:10 ID:???
俺ってば 自慢じゃないけど 投票したことない 27歳!!
こんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は ステップワゴン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
交差点 信号赤でも ホーンを鳴らして 爆走特攻 パッシング
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間で粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも 投票なんて 行くわきゃねえぜ!!
555無銘菓さん:04/07/10 05:23 ID:+wRpcIxf
魔女の宅急便で、キキの家にあった菓子パン(?)。
マンガを見て
絵描きの子が「はむっ(もぐっ?)」と食べている感が美味しそうだと思いました。
普通のパンよりも少し堅そうなところ、美味しそうー!
556無銘菓さん:04/07/10 11:08 ID:CsqAS3yD
キドニーは腎臓
557無銘菓さん:04/07/10 17:05 ID:pXThO/Dr
ドラえもんに出てきた、人の声を記録してキャンディー化したもの
(それをなめると記録した声の人と同じ声になる)。
カラオケで使えそう。
558無銘菓さん:04/07/20 21:34 ID:Dk1IrmuU
クレヨンしんちゃんのチョコビ
559無銘菓さん:04/07/21 17:15 ID:X1caYNbR
>>83
遅レスだが、懐かしい。

米は一釜に一粒。
水は富士山の雪解け水。
茶は職人自らが手で煎り、
百年前の梅干を使うやつだな。
560無銘菓さん:04/07/23 18:52 ID:???
漫画とかじゃないけど、マイリトルラバーのアルバムのジャケットに乗ってるケーキ。
1度でいいから食べてみたい・・・撮影用に特別に作ったのかなぁ
561無銘菓さん:04/08/05 00:55 ID:7LQHjxL5
あさりちゃん に出てくる、
浜野姉妹が競いあって作ったケーキ。

あさりちゃんが、
カスタードパイか何かの表面にチョコレートでくるんださくらんぼを
浮かしたお菓子で(タイトルはおたまじゃくしの池?とかそんな)、
タタミちゃんが「さざ波」…←うねうねしたケーキ。

さざ波ケーキ作りに失敗したタタミちゃんは、
「これはあさりの脳みそをイメージした」とか言ってたような。

562無銘菓さん:04/08/05 01:57 ID:TmlBP/UH
銀河鉄道999の、ある星で食べたラーメン。鉄郎が生まれて初めて本物のラーメンを食べる。

「地球ではもう原料が手に入らないので、まぼろしの貴重品と言われた・・・あの偉大な食べ物、
ラ・ラ・ラ・ラーメンを食べられるのかい?」
「これが・・・・人類の口の永遠の友とうたわれたラーメンの味!!」 泣きながらほおばる。

昔ながらの日本のラーメン屋さんといった風情の店だけど、実に美味そう。感動的。

逆に、日常的に当たり前のように毎日食べている小池さんのラーメンも美味そう。
こんなにシチュエーションが違うのに、同じくらい美味そうに見えるというのは不思議。
563無銘菓さん:04/08/05 10:42 ID:4r6+2UvO
ほたるの墓のドロップ
食べ終えたドロップの缶に入れてまぜまぜした水
564無銘菓さん:04/08/05 16:40 ID:om/p+RYU
>>561
あさりちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あれは美味そうだったな

てか、キャラや作者ちゃんが よく食べている巨大な肉まんor餡まんがジュルル・・・
565無銘菓さん:04/08/05 17:18 ID:???
ドラゴンボールの孫悟空が食べていたもの全てと
名探偵ホームズのポリーの多重サンドイッチ
ルパン三世カリオストロの城の城下町で次元とルパンが食べていた
ミートボール入りのスパゲティ
魔女の宅急便のグーチョキパン店のパン
魔女の宅急便でおばあさんがキキのために作ったチョコレートケーキ
天空の城ラピュタでシータ飛行艇で初めて作ったシチュー
耳をすませばで雫が本を読みながら食べていたスナック菓子とジュース
手塚治虫のブッダでスジャータがシッダルダに食べさせていたおかゆ

宮崎アニメは食べ物を美味しそうに描いて、美味しそうに食べるね
566無銘菓さん:04/08/05 17:20 ID:???
あさりちゃんでカウンターで寿司を遠慮なく頼むって話の
最後に出てきた巨大お好み焼き思い出した
海老みたいなのが描いてあって、分厚かったけど美味しそうだった
567無銘菓さん:04/08/06 12:05 ID:/qA9uMVb
矢沢あいの「NANA」でハチが作ったブラストのケーキ!
ブルーベリーとか乗ってて生クリームたっぷり☆
超甘そう。。食べてみたい><。
568無銘菓さん:04/08/06 12:15 ID:yC4CMcT3


             満 漢 全 席



569無銘菓さん:04/08/09 16:01 ID:???
マミのクレープ(シンプルなやつ)
570無銘菓さん:04/08/10 00:08 ID:???
お菓子じゃないけど、今日のウ!まいんです(だっけ?)で
ギャートルズの肉出してる店出てたYO!
スゲーウマソ
571無銘菓さん:04/08/10 15:41 ID:j0t3QcV5
ドラえもんで部屋の中で稲から栽培して
餅作って2人で食いまくる話。
キシュツかな?
572無銘菓さん:04/08/10 16:45 ID:???
>569
TV大阪見てますね?
573無銘菓さん:04/08/10 19:48 ID:???
ドラえもんに出てくる食べ物はみんな美味しそうだよね。藤子Fの描き方がうまいのかな。
「動物ビスケット」とかもうまそうだった。動物の形してて、それ食べるとその動物になっちゃうの。
574内容量 774ml:04/08/11 02:27 ID:cZhasGvA
鉄鍋のジャンに出てきた、日本で三人くらいしか作れなくて、箸でつかめない黄金のお菓子
575無銘菓さん:04/08/11 03:02 ID:???
>572
はい、ばれました?いつで〜もぉラビング〜〜〜
576無銘菓さん:04/08/11 17:04 ID:???
チョコビくいてぇー、あの一番高いやつ
577無銘菓さん:04/08/11 21:52 ID:gT0kMVbS
小さな恋の物語っていうかなりレアな漫画の主人公のチッチが食べる
出来立てのおむすび、おでん、綿菓子
578無銘菓さん:04/08/11 23:18 ID:???
>>577
私が居た中学校の図書室にあって友達がよく読んでいたので
レアとは思えない、、、って板違いでしか
579無銘菓さん:04/08/13 10:59 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎にでてきた、魂のてんぷら。
カラッと揚がってて、美味しそうだった。
580無銘菓さん:04/08/14 13:12 ID:???
>>579
白子のてんぷらを想像した
581無銘菓さん:04/08/15 04:47 ID:???
板違いだが
今日やってたクレヨンしんちゃんの映画の冒頭に出てきた天ぷら
キャラが吐いてるのもあってか子供ながらにギトギトしてて不味そうだなぁ〜って印象があった
582無銘菓さん:04/08/17 23:07 ID:???
>>579
だけどあとで咳したらぽわーっと、ねづみ男の顔が口から抜けるの。
貸本版「人魂を飼う男」だと、魂のてんぷらたべたら手足がふにゃふにゃになるんだよ。
583無銘菓さん:04/08/23 22:41 ID:???
書こうと思ったこと全部キシュツだった。
虎バターとか銀河鉄道の夜の鳥とか。
同じ考えの人がいるなんて、なんか意外でウレシイ。

スレ違いなんだけど、小学校低学年の国語の教科書に「一つの花」とかいう話があった。
小さい女の子が「(おにぎり)一つだけちょうだい、一つだけちょうだい」と繰り返して、
戦争に行くお父さんの分も全部食べちゃう話(もっといい話なんだけど)
おにぎり(゚д゚)ウマーそうだった…私のおにぎり好きはあれから始まった。
その子と私が同じ名前で、授業中ちょっとバツが悪かった記憶が…。

584無銘菓さん:04/08/25 01:33 ID:+Q0sbrli
ちいちゃんだな・・・
585無銘菓さん:04/08/25 04:01 ID:hafsBDtS
千と千尋の神隠しの、千尋のお父さんとお母さんが勝手にご馳走を食べてるシーン。
お父さんが、んー・・・肉まんが水を吸った感じの物?をお箸でつまんで食べるんです。
あれが何なのか気になって気になって。お父さんとってもおいしそうに食べてたし。
誰かこれわかる人居るかな;;;
586無銘菓さん:04/08/27 12:43 ID:???
>>585
喰ったら豚になるよ。
587585:04/08/27 13:49 ID:???
あぅ;;
588無銘菓さん:04/08/27 20:54 ID:yKk341Pr
んとね、、、、、ネットゲーム、みんなやらないの?
ネットゲーム、自分がステキだなっていうアニメの
キャラや想像上の友人の性格を真似て演じるだけで
すごく友達できるよ。

私はウルティマオンラインを始めてみた。

他にチョンゲーのラグナとかFFとかもあるけど、
UOは狩りオンリースキル上げオンリーじゃなくて
戦闘に行かないで、釣り三昧な毎日とか生産系のキャラで、
毎日のんびり暮らせるから選んだ。

なんだか、すごいモテテ、ちょっと自分が信じられないくらい。

でも、実際の本人がデブスでワキガだから、
「お願いだから会って!」というお願いも笑ってかわすほか
ないんだけどね。
589無銘菓さん:04/08/27 23:01 ID:???
ジュースだけどドラえもんでのび太が落ち葉に液体かけて作ってたジュース
甘くて美味しいらしい
590無銘菓さん:04/08/28 05:58 ID:hbvDkb0W
チョコビのメロンパン味ウマー。
591無銘菓さん:04/08/28 18:24 ID:???
ハリー・ポッターのどっかの公式っぽいサイトにレシピ有ったよ
592無銘菓さん:04/08/29 18:02 ID:ziwql2bM
クレヨンしんちゃんのチョコビって、アニメの中のと違うよね。

あと、ハイジのチーズフォンデュ用チーズが売ってた。
593無銘菓さん:04/08/29 18:06 ID:???
>>555
キキが雨の中、配達したパイはあまり美味そうじゃなかったね。
594無銘菓さん:04/08/29 18:52 ID:OsNoY46u
にしんのパイだっけアレ??
おえ
595無銘菓さん:04/08/29 22:28 ID:habUuzXl
「ニシンとかぼちゃの包み焼き」じゃなかったっけ?
私はおいしそうに思える。食べたい!!
あとキキが作ったホットケーキも。
596無銘菓さん:04/08/29 22:54 ID:lQ6b0sPw
>585
イメージとしては、小龍包の大きめの奴か?
日本的な町並みにも関わらず、あそこの料理は中華っぽかったな。
597無銘菓さん:04/08/29 23:06 ID:tlofvZJl
漫画じゃないけど
絵本「からすのパンやさん」に出てきた
いろんな形のパンが食べたい!
カラスの子供たちが作ったパンで
野菜とか動物の形をしているの。
598無銘菓さん:04/08/30 10:43 ID:M16hKqXY
チョコレート工場の秘密に出てきた透明板チョコ食べたいです。

あと小さなお茶会に出てきた乾杯糖。
599無銘菓さん:04/08/31 22:20 ID:KhhqIUmO
追い新保で栗田さんがしゃっきりぽん〜とか言ってたやつ
600無銘菓さん:04/09/01 20:42 ID:fYi6fTF/
>>488
超亀レスだが知ってるよ、自分もよく親がビデオ借りてきてくれて見てた
プルートが食ってた肉なんかもまそうだったな〜。

あと、ドラえもん系はほんといろいろ・・・あばら屋の和菓子と
大魔境の木の実に注射してできるカレーとかが最強かな。
601無銘菓さん:04/09/02 02:35 ID:EsheM1nG
千と千尋の神隠しに出てくる食べ物 かなり美味しそう
602無銘菓さん:04/09/02 16:21 ID:yNpJWmmT
ハリーポッタクリのうまそ!
603無銘菓さん:04/09/02 16:34 ID:yNpJWmmT
ハリーポッタクリのうまそ!
604無銘菓さん:04/09/10 13:05 ID:???
>>281 禿同。
雑炊をあそこまで美味そうに食える奴、他に見たこと無い。
605無銘菓さん:04/09/14 03:44:44 ID:???

最近だと
ハチクロで森田先輩が買ってきたコロッケ

昔のだと
ワイルド7で飛葉ちゃんが仲間にふるまう自作のうどん
田淵由美子のフランス窓便りで出てくるウインナー炒め
ドライブインでBJが注文したカレーライス
どろろのお粥
チビ猫のハンバーガー
脱走したアムロが食べてる硬そうなパン
じゃりんこチエに出てくるお好み焼き
北の狼南の虎で火浦の父親が揚げるトンカツ

山中恒の「恋愛なんかやめておけ」で小説家のお姉さん
が泣きながら食べるシーチキンの缶詰

現実にもあるものばっかだけど雰囲気込みということで…


606無銘菓さん:04/09/15 00:15:50 ID:7F6YZGSC
今TBSで、マンガに出てきた料理を再現って番組やってるよ。
607無銘菓さん:04/09/20 07:09:10 ID:s96ZYEeo
やまねのダドリーって絵本でダドリーが食べていたものはどれもおいしそうだったな・・
608無銘菓さん:04/09/20 14:38:03 ID:???
サ/ン/リ/オの、なんだったかわからんけどキ/キ/ラ/ラの青い鳥ってアニメで
死後の世界でおばあちゃんの作ってたアップルパイが食べたい。
ミルクが飲みたい。飴を舐めたい。パンを食べたい。
昔見たアニメとかの印象っていつまでたっても残ってるんだよね・・・
609無銘菓さん:04/09/22 02:31:10 ID:lOhI+Nta
ロシアパン…
610無銘菓さん:04/09/22 03:24:36 ID:H3kzyP4J
>605
驚いた、まさに書き込もうと思った内容が

じゃりン子チエに出て来る、百合根の焼いたお好み焼き
いつも見る度に食いたくなる
すき焼きやうどん、天丼も美味そう
甘味だとかりんと、カルメラ、今川焼きみたいな奴(名前忘れた)
でもあれはあのメンツで食わないと、駄目なんだと思う

火浦の親父の料理は、食べてみたいって言うか心底美味そう
あの話読むと、健に腹一杯、美味いモン食わせてやりたいと思うんだが
記憶の中の親父の料理が一番なんだろうと思うと
なんか泣けてしまう
611無銘菓さん:04/09/22 03:24:56 ID:PSLy7E1k
セーラームーンのまこちゃんと育子ママが作ったお菓子食べてみたい
612無銘菓さん:04/09/22 10:38:45 ID:IQvemTwn
ドラゴンボールの原始肉
弾力があってムッチーンみたいな
613無銘菓さん:04/09/22 15:23:15 ID:H5pbJbGh
既出かも知れないけど美味しんぼの料理を全部食べたい、特に至高の方。
614無銘菓さん:04/09/22 20:09:48 ID:sFE5sd7V
既出だと思うがハイジに出てくる黒いパンと、とろとろチーズ
615無銘菓さん:04/09/22 22:06:49 ID:???
>605
火浦の親父のトンカツ…きっとちょっと焦げてて香ばしいんだろうなあ。
でもあのエピソードで、一番の泣かせ所はアレが
「豚」カツではなくて、「牛」カツな所。…固くなってそうだ。

野球つながりで、キャプテンの谷口くんがアヒアヒたべた
タイヤキが食べたいなー
616無銘菓さん:04/09/23 04:10:16 ID:6jxIKc2P
はくしょん大魔王にでてきたハンバーグが食べたい
617無銘菓さん:04/09/23 10:41:12 ID:???
618無銘菓さん:04/09/23 20:11:12 ID:???
たあぼうの食べていたおにぎりが食べたい。
たしかおにぎりをあげて仲間を増やす話があったんだけど、
おにぎりくれるなら俺も仲間になりたい
619無銘菓さん:04/09/23 21:33:51 ID:???
たあぼう・・・(ノД`)。
620無銘菓さん:04/09/23 22:40:04 ID:???
全然関係ないけど昔O-157が流行った時
かいわれ大根は安全だとか言って誰か忘れたけどテレビで食べてたでしょ。
あのニュースをみて弟がかいわれ大根食べたいとかいって駄々こねてた。
人が食べてるのみると食べたくなるもんだね。
621無銘菓さん:04/09/27 02:07:24 ID:???
>616
既出ネタだけどハゲドウ!憧れのハンバーグだ!
どんなに立派なハンバーグステーキ食べても心のハンバーグはアレ。
自分的にはあのハンバーグ、お肉中心でふんわりしたヤツじゃなく
つなぎタプーリでぱさぱさしてるヤツだと想像してる。
おやつっぽく皿に盛り上げて食べるなら、絶対そっちのがウマいはず。

622無銘菓さん:04/09/30 15:30:11 ID:???
>>611
なんかのエピソードに出てきたレモンパイが何気においしそうだった。
食べたことがない食べ物ってなんで魅力的に見えるんだろう。
623無銘菓さん:04/10/12 22:17:06 ID:???
「サイファ」に出てきたケーキミックスの素で作ったケーキが食べたい。
シヴァいわく、ジャンクフードらしいけど美味しそうだった。
同じくシヴァが作ってたホットプディング。
マネして作ってみたら暖かいのもいけると判明。卵の味がしていいかも。

あと「ファイブスター物語」にちょくちょく出てくるヨーロッパ系の食べ物。
プレッツェルとかプディングとか。
抹茶ラズベリーなんていうアイスもあったな…
624無銘菓さん:04/10/13 05:44:19 ID:SgPPYEHI
去年テレビで入ってたデジキャラットで
ぴよことその取り巻きとぷちこのために
じっちゃとばっちゃが用意してくれたご馳走。
畳の部屋で、ちゃぶ台で、すごく美味しそうだった。

他にはぴよこ焼きとかぷちこ焼きとか、
じっちゃの作る和菓子全般食べてみたい。
625無銘菓さん:04/10/29 00:15:26 ID:gPNrG+6k
「焼き立てじゃぱん」のパン、がローソンで商品化!
と聞いて見に行ったが、ごく、ふつーのパンだった…。
横のローソンブランドの菓子パンの方が旨そうだった…。
626無銘菓さん:04/10/29 02:32:51 ID:2Sxxb70l
はじめ人間ぎゃーとるずの骨付きお肉
627無銘菓さん:04/10/29 17:35:38 ID:gIuYjqyO
のび太のママが作った卵とバターをたっぷり使って作ったケーキ。
しずちゃんが神様に用意したトーストとお紅茶。
ぐりぐらのサンタさんが作ったケーキ。
あさりちゃんのあんまん。
あさりちゃんのママが作った何個目か忘れるくらい食べたケーキ。
ポリーの作ったタフィーとチョコレートケーキ。
628無銘菓さん:04/10/29 19:14:17 ID:luia56V/
チョコビ
少なくとも2度商品化されてるがもっと忠実に再現されたのがいい
629無銘菓さん:04/10/29 22:31:49 ID:ADC5XvOa
ガイシュツかどうか、あえて調べずに書く。
ドラえもんで、何かのエピソードの時に出てきた、未来のお菓子。
のび太はあまりの美味さに泣きながら食ってたと思う。

どんな味なんだよー。
630無銘菓さん:04/10/29 23:35:06 ID:???
ガイシュツだと思うけどじゃりン子チエに出てくる塩せんべ。
大阪に住んでるが見たことがない。どこに売っているのか知ってる人
教えてホスィ。

あとJOJO第4部でトニオさん(?)の作る料理。味はどうでもいい。
肩こりが治る奴食わしてくれ・・。
631無銘菓さん:04/10/30 18:42:47 ID:jBO8JhFW
ポパイの悪役みたいな大男が
手に持ってるハンバーガー
632無銘菓さん:04/11/02 18:51:49 ID:cSCw0sV1
>>629
あの真珠みてーなヤツな。
ドラえもんと言えば、物の性質がアベコベになる薬を
ジャイアンシチューにふりかけてガツガツと喰ってるシーンが
滅茶苦茶ウマそうだったな…
633無銘菓さん:04/11/03 11:44:15 ID:cbAlUcaq
どらえもんといえば、
タクアンガムに決まってるだろ。
そうだろ?!
634無銘菓さん:04/11/05 19:29:41 ID:y3NMpRz3
きんぎょ注意報の「ポテチ」
おいしそ〜
635無銘菓さん:04/11/08 14:10:09 ID:???
何に出てくるとかいえないんだけど、何度か見たことのあるもの…
マフィンっぽいかたちのなにかにトローリとクリームがしたたるほどかけられて、
丸いカラフルなものがトッピングされてるお菓子が食べたい。
636無銘菓さん:04/11/21 00:23:00 ID:???
「リトル・フォレスト」のもち米の甘酒、あと正月のおもちづくしもいいなあ。
素朴でおいしそう。
637無銘菓さん:04/11/21 18:30:05 ID:???
概出かもしれんが、ハイジのチーズ。
おじいさんが暖炉に当ててるやつ。
うまそう。
638無銘菓さん:04/11/27 02:16:26 ID:???
ゲームネタだけど銘菓ほめごろし
639無銘菓さん:04/11/27 16:43:20 ID:???
フォーチュンクエストでパステルが作るハチミツと小麦粉をこねたものだかを
木の棒にくっつけて火で焼くやつ
640無銘菓さん:04/12/11 00:16:03 ID:gNE3bxpc
>639 私も食べたいと思いました!懐かしい〜。

もののけ姫でジコ坊がアシタカに振る舞ってる謎のドロドロおじや。
妹が「食いてぇ…」と切実でした。
641無銘菓さん:04/12/11 03:30:53 ID:phLg5nls
うる星やつら:惚れ薬効果のあるハート型キャンディノンタン:本編とは別に作り方が表紙の裏あたりにかかれてたクッキー
642無銘菓さん:04/12/11 03:57:31 ID:???
伊賀のカバ丸のやきそば。
643無銘菓さん:04/12/11 17:01:36 ID:ESMUtAJ9
宮崎アニメに出てくる食べ物。どれも旨そうに見える。
644無銘菓さん:04/12/11 18:38:35 ID:???
くにおくんの熱血物語に出てくる食べ物。
お寿司とかハンバーガー
645無銘菓さん:04/12/11 20:53:26 ID:JNI9Df7v
浦澤直樹のマンガにでてくる物!…お菓子じゃないかも
646無銘菓さん:04/12/12 00:37:56 ID:srmf2/YG
天空の城ラピュタのパズーとシータがトンネル?で食べてる食パン卵のせ!
647無銘菓さん:04/12/12 15:33:33 ID:???
ラピュタでパズーが夜勤弁当用に買ってる肉だんご。ドーラの船の中でシータが作ったビーフシチュー(?)。
ドラえもん海底鬼岩城でプランクトンで作った料理
648無銘菓さん:04/12/12 20:44:49 ID:???
やっぱハイジの白パン。
あと、赤毛のアンと大草原の小さな家に出てくるいろんな食べ物。

食べたくないなぁと思ったのは、ポパイのほうれん草の缶詰。

>>642
伊賀のカバ丸、なつかしぃ!
649無銘菓さん:04/12/13 07:30:12 ID:lAcZqEnv
ドラえもんに出てくる数々の食べ物
650無銘菓さん:04/12/13 08:01:30 ID:???
近所のたこ焼き屋さんを勝手に
「松っあん」と呼んでおりました。
651無銘菓さん:04/12/13 14:07:04 ID:QtTdIGE/
ジャガーさんが作った松茸ガム。
652無銘菓さん:04/12/13 16:47:26 ID:lAcZqEnv
ナルトの一楽のラーメン
653無銘菓さん:04/12/13 17:15:49 ID:KMNbjTva
MONSTER で外で食べてたおいしそうな食事
654無銘菓さん:04/12/13 18:01:53 ID:???
カンナさん大成功です!
で、カンナさんが作った、‘シャラシャンテホイサッサ’って
やつ。
655無銘菓さん:04/12/13 21:14:10 ID:xMfk/in5
シャラシャンテホイサッサって豚バラ肉の炒め物みたいなやつだよね
おいしそうだ〜
656無銘菓さん:04/12/13 21:52:47 ID:???
俺の母者はハイジの黒パンにあぶったチーズを乗せた奴
が食いたいと昔から言ってたなあ
え、自分ですか?デ・ジ・キャラットにょのぷちこ焼きっす。
657無銘菓さん:04/12/14 06:39:48 ID:xXHSbbE0
クレヨンしんちゃんのちょこび!
658無銘菓さん:04/12/14 07:45:31 ID:+41a4Xny
今でもパンやさんで「ハイジの白パン」ふうのパンを見かけると、つい
買っちゃうなぁ〜。
659無銘菓さん:04/12/14 22:51:02 ID:RF7K715P
恐ろしく遅レスですが、>>337にハゲド!
ていうか、栗田がセナとまもりの歓迎パーティに用意したお菓子は全部ウマソ。
ヒル魔が食ってる無糖ガムも興味アリ。
あとは、ハリポタのバタービールかなぁ。バターでビールであったかいって、どないやねん!?
660無銘菓さん:04/12/14 23:00:28 ID:yLKdnaC4
ミクロキッズという映画で小さくなった主人公達が食べてたクリームはさんだクッキー。
めちゃくちゃ食べ応えありそうだった。
あと、アゴなしゲンとオレ物語ってマンガのゲンさんが作るコンボイケーキ。
トラックの形がいい。
661無銘菓さん:04/12/15 03:24:25 ID:Z3q3pD/l
ひやしあめ
662無銘菓さん:04/12/15 14:35:27 ID:???
ゲームですがMOTHERシリーズのいちごとうふ。
これ一度食べてみたくてしゃーない…
663無銘菓さん:04/12/15 19:21:04 ID:AYFvjrs+
姫ちゃんのリボンのドーナツ
664無銘菓さん:04/12/15 22:16:14 ID:iOsA4IGV
>>617
おそレスだな
665無銘菓さん:04/12/15 22:26:05 ID:???
銀魂の酢昆布。
長くて大きくてしゃぶりごたえありそう。
現実ではあんなに大きい酢昆布は見たことない。
666無銘菓さん:04/12/16 02:27:12 ID:toy5/pTZ
こんぼいけーき(・∀・)!
にやにや
667無銘菓さん:04/12/18 05:04:12 ID:???
お菓子じゃないけど
ハウルの分厚いベーコンのベーコン目玉焼き
すっごいおいしそうだったあ!
668無銘菓さん:04/12/18 23:44:58 ID:p4QJNlQK
アンドロメダ焼
669無銘菓さん:04/12/19 01:00:01 ID:???
きんぎょ注意報のやきそばパン!
670無銘菓さん:04/12/19 02:35:49 ID:BoHcrWq6
テロヤキハンバッガ
671無銘菓さん:04/12/19 07:44:14 ID:???
ドラえもんの食べ物って
むちゃくちゃうまそうだよな

昔出てた「最高級フランスケーキ」が食べたい
672無銘菓さん:04/12/19 23:04:32 ID:kWUCmKvp
メソのケーキとメホホブルササンGが食べたい・・・
673無銘菓さん:04/12/19 23:12:53 ID:XXcbvj5H
>>672
チャレンジャーだ。

ドラえもんっていえば、何の映画か忘れたけどカブみたいな白い容器のふたを
開けるとカツ丼とかスパゲティとかが入ってるやつ…
美味そうだったなぁ
674無銘菓さん:04/12/19 23:22:08 ID:HWVoW8vS
>673
創世日記だね
675無銘菓さん:04/12/20 00:24:38 ID:/uGPyBsN
日本誕生じゃないか?
676無銘菓さん:04/12/20 02:15:39 ID:CdtF+xfA
カブじゃないけど、のび太の大魔境でも似たようなのあったね

さっきドラゴンボール読み返したけど、
あれも食べ物うまそう。
ヤジロベーに焼かれた魔族とか。
677無銘菓さん:04/12/20 03:31:26 ID:???
ドラゴンボールだと
ごはんがたくましくなった時に食べてる木の実と
恐竜のしっぽがうまそうで仕方がない
678674:04/12/20 19:33:46 ID:X3jNnY48
>675
ドラえもんの道具(注射器みたいなやつ)だからアニメにもでたことあるよ
679無銘菓さん:04/12/20 20:50:30 ID:Ep9lYFdy
>>678
注射器を使うならカブじゃなくて木の実じゃないかな
幹に刺して、なった実を割るといろいろ出てくるやつなら
大魔境だね
680無銘菓さん:04/12/20 20:50:58 ID:Ep9lYFdy
って>>676が言ってるし
まじごめん
681無銘菓さん:04/12/20 21:59:27 ID:kIbonKOn
ハウルのベーコンと目玉焼き
家で作ったのいらないからあれが食べたい
682無銘菓さん:04/12/20 22:37:07 ID:tcqjDms3
>677
ああ、たしかに木の実うまそうだったな
あの両手で交互に掴んで、口に放り込んでる様が
むちゃくちゃうまそうに見えた
683無銘菓さん:04/12/21 00:43:15 ID:???
プリンセスクラウンの姫様の食事。
うまそーなんだこれが!どれもこれも!
知ってる人いるかな・・・。クスン。
684無銘菓さん:04/12/21 15:20:40 ID:VvioGnRK
ドラエモンの手
685無銘菓さん:04/12/27 20:17:40 ID:???
ドラえもんの丸っこいイチゴショートケーキ。
686無銘菓さん:05/01/01 17:33:21 ID:???
お菓子板でそういうスレなら、
「おやつ」全般で最強で以上じゃねえ?
687無銘菓さん:05/01/01 18:01:04 ID:A40mTLCz
しまじろうのドーナツゥ
688無銘菓さん:05/01/02 10:55:41 ID:bBfpDUMg
ドラえもんの未来のお菓子。
丸くて瓶に入っててキラキラのあのあれ。
689無銘菓さん:05/01/03 10:18:03 ID:???
ドラえもんで出てくるお菓子おいしそうだったなあ。
のびたが転んで落っことしちゃう丸っこいケーキ。
あとおやつのピーナッツ。
690689:05/01/03 10:20:41 ID:???
>>686
あ、丸っこいイチゴショートって、俺が書いたのと同じかな?
ケーキ類はあまり好きじゃないけど、あれだけは食べてみたい。
691無銘菓さん:05/01/03 12:35:15 ID:???
誰もドラやきを書きこまないのかw
692無銘菓さん:05/01/03 14:25:07 ID:XAEDCgIh
ドラ焼きだったらあばら屋のがいいなあ。
その中ではきんつばがいちばん食べてみたいがw
693無銘菓さん:05/01/03 20:42:11 ID:HhTVdfFE
のび太君が飲み残したラーメンのスープ
694無銘菓さん:05/01/03 22:02:04 ID:mVJmKttk
>693
「あの時のスープ飲んどけばよかった…」てやつね。
初めて見た時はラーメンのスープが飲みたくなった


ラピュタのパズーが持ってきた目玉焼き乗せトースト。
695無銘菓さん:05/01/03 22:29:20 ID:???
>>694
目玉焼きのせトーストねえ
美味そうに食ってるけど実際はあんま美味くなさそう
696無銘菓さん:05/01/03 23:19:15 ID:???
おすそわけガム
697無銘菓さん:05/01/04 00:12:40 ID:exiSkRse
ドラえもんのジャスト本音が馬そうだYO!!
食べるの怖いけどw
698無銘菓さん:05/01/04 01:27:24 ID:3hVtY3lq
ハリーポッターで出てくる百味ビーンズ、魔女カボチャスープ、ハグリット特製糖蜜ヌガー、何個食べても出てくるサンドイッチ…etc
699無銘菓さん:05/01/04 01:30:11 ID:3hVtY3lq
バタービールも
700無銘菓さん:05/01/04 01:31:04 ID:3hVtY3lq
700!!
701無銘菓さん:05/01/04 02:06:53 ID:caFBKM6d
>>698-699
たしかに食べたい
702無銘菓さん:05/01/04 02:32:02 ID:1NWY6Igg
ハウルの動く城のハウルが作ったベーコンと目玉焼き
ジブリの食べ物全部ウマソー
703無銘菓さん:05/01/04 03:21:30 ID:TYqynJZ9
ふつうにチョコビ。既製品のやつじゃなくて、
漏れが考えるチョコビは1cmくらいの星型の奴で、
チョコはビター、それを包む衣はコアラノマーチを固くしたようなの。
704無銘菓さん:05/01/04 05:07:10 ID:???
昔のマンガとかに良く出てきた、うずまき型のペロペロキャンディ。


| ←こんなの

実際に売ってたけど、マンガみたいに舐めるとべたべたになって、
しかも味的にも大しておいしくないんだよね。
見た目おいしそうだけど実際は…ってのはりんご飴に匹敵すると思う。
705無銘菓さん:05/01/04 06:20:26 ID:???
りんご飴はおいしいわよ!
706無銘菓さん:05/01/04 09:31:52 ID:???
ドラゴソボールにでてくる「せんず」だっけ…馬そう
707無銘菓さん:05/01/04 10:26:36 ID:???
>>705
そうかな?
飴自体は昔から売ってる味覚糖の純露みたいな味だし、舐めてるとよく舌切るし、
途中で飽きたときにその始末に困るし、あまり良い思い出ないんだよねー。
708無銘菓さん:05/01/04 14:33:53 ID:ktRwCmhY
ZENKIの実
カリカリ梅の青いやつみたい・・・
709無銘菓さん:05/01/04 15:10:53 ID:YaaTCgpQ
ミスター味っ子が作った料理とか・・・
710無銘菓さん:05/01/04 20:38:17 ID:1jLtNalB
まほろさんの手料理
アメリカだ、なんとかだの飼育してる幻の七面鳥とか・・・オムライスやら
711無銘菓さん:05/01/04 20:46:24 ID:???
712無銘菓さん:05/01/09 22:08:24 ID:???
細川智栄子のマンガに出てくる食い物って、はっきり書いていないので余計に想像力が掻き立てられるというか(^^;

「伯爵令嬢」のコリンヌがニースでアランに作ってやった料理(名前忘れた)はどんな味がするんだろうと思う。
713無銘菓さん:05/01/10 00:16:58 ID:eNzY/cni
中華一番!にでてくる料理。
あと、映画ドラえもんの動物の国を舞台にした話の中にでてくる、食品を作る工場で
ベルトコンベアを流れている食べ物。
714無銘菓さん:05/01/10 00:28:04 ID:sy5oSG5+
アニメや漫画じゃないけど
「ハッピーバースディ」に出てくる
「水蜜桃」なるものを食してみたい
どんなんだろ?
715無銘菓さん:05/01/10 01:05:39 ID:E000P8/S
水蜜桃は、普通の桃の種類なんじゃないかな?確か。
716無銘菓さん:05/01/10 04:51:36 ID:???
水蜜桃知らんのか。
717無銘菓さん:05/01/10 11:45:47 ID:???
>>695
目玉焼きのせトーストは 激 ウ マ です。

結構しっかり玉子を焼いて(黄身が流れない程度)、
マーガリンを塗って塩コショウをふる。
ゥマー!!食べたいよ〜
718無銘菓さん:05/01/10 12:14:43 ID:???
>>713
あれはおいしそうだった。そしてピンクのもやもや(っていうかどこでもガス)。
のび太君も言っていたけど、綿菓子みたいでおいしそうだった。
たぶん苺味。
719無銘菓さん:05/01/10 19:34:49 ID:???
千と千尋の
 千尋の父母が食べてた料理食べたいよ
720無銘菓さん:05/01/10 21:56:17 ID:???
魔女宅のキキとジジが食べてたホットケーキ。
市販のや自分で作ったのじゃなくて
あれがたべたい!
721720:05/01/10 22:13:43 ID:???
あと、同じく魔女宅でおばあさんが焼いてた
ニシンとかぼちゃのつつみやき(だっけ?)が
今めちゃたべたい!!!
722無銘菓さん:05/01/11 01:13:11 ID:/iPafyLN
>>721
わかるわかるぞお。
おいしかろうとおいしくなかろうと食べたい。
723無銘菓さん:05/01/11 02:18:31 ID:haOpNADM
ドラゴンボールに出てくる肉と、映画のしんせいじゅの実。漢字がわからん。ゴクウの弟?がガブリって食べてた。ウマーソー(^-^)
724無銘菓さん:05/01/11 02:30:04 ID:pSpYs9Ts
ごくうに弟いるの?
725無銘菓さん:05/01/12 19:29:14 ID:???
火垂るの墓のドロップ・・・・・・・の空き缶に
水入れた奴。

あとこち亀を読み返すと駄菓子屋に行きたくなる。
726無銘菓さん:05/01/14 12:24:13 ID:???
ハウルの動く城の中で出てくる
ハウルが作る厚切りベーコンの焼いたのとと目玉焼き
宮崎さんのこだわりだね、ホント旨そうだった。
727無銘菓さん:05/01/14 15:09:43 ID:???
>>683
わお、ここにプリクラ知ってる人いるなんて!
私は自作おべんとパン作って食べてましたw
728無銘菓さん:05/01/15 00:00:46 ID:X+shqhZa
う〜ん・・・
マサルが喰ってたウェディングケーキ。
729無銘菓さん:05/01/15 01:36:03 ID:???
私は・・・めそが作ってくれたケーキ・・・しぬかな?
730無銘菓さん:05/01/15 01:39:35 ID:qjV3EGeb
ナウしかにでてくる実。とにかく長靴一杯食べたいよ
731無銘菓さん:05/01/15 02:45:30 ID:???
スレ違いかも知れないけど「ぼくのみきさーしゃ」って言う絵本に出てた
ミキサー車で作った大量のアイスクリームが激しく食べたい。
732無銘菓さん:05/01/17 21:22:54 ID:???
夢のチョコレート工場に出てくる味が変わるキャンディー。
でもあれ食べると、体の色が変になる。

ハイジのパンは黒パンの方が食べてみたい。
733無銘菓さん:05/01/25 20:00:00 ID:UVvCZSVu
あずまんが大王に出てきた「熊カレー」
どんな味がするんだろう??
734かびねこ:05/01/25 20:03:16 ID:+P1Ee019
ふるふる堂ねこみみまんじゅう
735無銘菓さん:05/01/30 00:41:35 ID:???
あずまんがのは知らんが、熊カレーは北の大地に実在しますぜ。
736無銘菓さん:05/01/31 20:09:41 ID:???
>>721
喰いたい!わがままな孫の代わりに!
737無銘菓さん:05/02/01 03:21:29 ID:???
マンガ肉食べたい
738無銘菓さん:05/02/02 23:10:37 ID:???
>>732

キャンディじゃなくってガムじゃなかった?
トマトスープ→ローストビーフ→ブルーベリーのパイと次々味が変わるガムだけど、未完成で食べてる人が最後大きなブルーベリーになっちゃうやつ。


あの話なら、チョコレートが流れている川と砂糖菓子の草が生えてる岸辺の部屋、ウチにも欲しい。
739無銘菓さん:05/02/03 20:33:27 ID:KUsCk1nl
でもなんとなくあの本、全体的に汚らしい印象があるよな
740無銘菓さん:05/02/03 23:23:35 ID:???
うわー、禿同>>721 孫の代わりに食べる。
パズーのにくだんご弁当も。
>>730
ワロタ
ドラゴンボールなら、ゴハンみたいに
じょじょにへってゆく恐竜の肉。
切りたてだから肉は固そうだけど新鮮。
あの恐竜は最後はやっぱりなくなっちゃうのかな。
741無銘菓さん:05/03/05 19:17:11 ID:???
まだ出てないと思うんだけど子供の頃読んだ絵本で
おばあさんがお家でパンを焼いてたら
どんどんどんどん膨らんでって
最後にはお家まで壊れちゃってお家型のパンが焼き上がる話。
そのあとみんなで中身を食べて本当にパンのお家にしちゃってた。
あのパン食べたかった。というかあの絵本も一度読みたいな。
タイトルとかわからないんだけど知ってる人いないかな?
742無銘菓さん:05/03/18 17:32:55 ID:???
モモコSOSの卵焼き。。。知ってる人いるかな。
743無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 17:34:21 ID:???
>>742
それを言うなら「ななこSOS」じゃないのか?
744無銘菓さん:2005/04/10(日) 20:36:20 ID:hTW8TIID
笑うせぇるすまんの「とまり」という店の焼き魚の定食
745無銘菓さん:2005/04/12(火) 11:34:29 ID:JrjQ+r35
りりかSOSだと思ってた
746無銘菓さん:2005/04/12(火) 12:56:17 ID:da54IihY
笑うせぇるすまんのマスターが作る
オレンジソルベに杏露酎をかけたもの。
747無銘菓さん:2005/04/12(火) 13:28:14 ID:???
まる子のお父さんが作ってた
ベトベトうどん
748無銘菓さん:2005/04/12(火) 17:46:03 ID:???
わかったさんのクッキー
ロッククッキーとかいうの旨そう
749無銘菓さん:2005/04/13(水) 00:27:30 ID:???
味っ子の陽一ともう一人で作ったお菓子。
勝負には負けたけど、俺はこっちの方が美味そうに見えた。
750無銘菓さん:2005/04/13(水) 21:18:18 ID:???
「サンタクロース」って映画に出てきた食べると空飛べるキャンディ。
空飛べるとか以前にあのキャンディ自体が美味しそう
751無銘菓さん:2005/04/15(金) 20:32:46 ID:???
>>747
9巻に出てきた「東京のフランス」なるお菓子もまたしかり。
いったいどんなお菓子なんだろ・・。
752無銘菓さん:2005/04/24(日) 21:06:02 ID:6Udi2g5d
のだめのペロチューチョコが食べたい
753無銘菓さん:2005/04/24(日) 22:55:52 ID:SGkbj6kW
マリオのアニメで出てきたマリオラーメンとマリオふりかけくいてー
754無銘菓さん:2005/04/25(月) 00:34:13 ID:WPTfcrzm
千と千尋の神隠しで父母が豚になる前に食べてた肉。なんだアレ…すっげ食べてみたい。
755無銘菓さん:2005/04/25(月) 00:41:56 ID:a8eCNsxk
千と千尋のあの屋台料理みてると、とろとろの角煮とか小包龍とか食べたくなる。
756無銘菓さん:2005/04/25(月) 16:11:20 ID:OWwDi+hP
>>741
それ、おばあさんじゃなくて少年だった気が・・・
パン屋の仕事手伝うのめんどくて、小麦粉とかジャムとかチョコレートとかを
全部ぶちこむやっつけ仕事的な。

たしか少年の名前は「アノダッテ」とかいう感じ?
757無銘菓さん:2005/04/25(月) 19:43:05 ID:eiWlsthx
レ・ミゼラブルの原作に出てくる、パンと水と油で作ったスープ。
まずそうだが食ってみたい。
758無銘菓さん:2005/04/25(月) 22:30:14 ID:epTA3dNa
ガイシュツだろうが構わずカキコ
ギャートルズとかに出てくる骨付き肉
携帯からでスマソ
759無銘菓さん:2005/04/25(月) 23:00:20 ID:oBssmSIn
スラダン晴子さんの焼きうどん
のだめカンタービレの千秋の手料理
760無銘菓さん:2005/04/25(月) 23:15:48 ID:suKi7dzi
>759
千秋の手料理禿同!

浦沢マンガに出てくる料理。普通のおにぎりとかコロッケパンとか
食べてるキャラがすごく美味しそうに食べてる。
761無銘菓さん:2005/04/26(火) 02:23:24 ID:???
童話かぎおばさんでかぎおばさんが作った料理。
めちゃくちゃ美味しそう。
よく覚えてるのはパイナップルがつけあわせのハンバーグ。
あとタイトル忘れたけど童話で、主人公のお母さんが何かで家をあけて、料理したことないお父さんが
作ってくれたチキンライスと卵が一体化したオムライス。
762無銘菓さん:2005/04/26(火) 09:48:11 ID:???
かいけつゾロリのチョコレート城のぶるるチョコ!
三層になっててうまそ。

あとスプーンおばさんの、オーブンにくっついて焼けちゃったクッキー。
話とか詳しくは忘れたが・・うまそうだったな。
763無銘菓さん:2005/04/26(火) 15:16:49 ID:4rQjAvuZ
未来少年コナンに出てくる肉
ジムシイが捕った豚の足ね
764無銘菓さん:2005/04/26(火) 22:34:21 ID:xf5q4ZoT
うまうまチップス@ふたりはプリキュア
765無銘菓さん:2005/04/26(火) 22:38:38 ID:XO8TjTDp
おぼっ茶魔くんにでてきた
デリシャスイカウマカッタネ
766無銘菓さん:2005/04/26(火) 22:41:36 ID:K3RT2auq
救いがたい馬鹿民族だわ・・・


【ウリナラ歴代大統領(とその末路)】

初・2・3大統領 「李承晩」
彼の養子が実の両親を殺害。不正選挙を糾弾されハワイに亡命。そのまま客死。

第4代大統領 「尹譜善」
クーデターで退任を余儀なくされる。軍法会議で懲役3年の判決。

第5〜9代大統領 「朴正煕」
長男が麻薬服用で逮捕される。狙撃事件発生。弾がそれて夫人に命中。死亡。直後、金載圭KCIA部長によって暗殺される。

第10代大統領 「崔圭夏」
学生デモ等が収まらず、粛軍クーデターを実行。結局収まらず、光州事件発生。8ヶ月で退任。

第11・12代大統領 「全斗煥」
光州事件において反乱首謀罪で死刑判決。後に恩赦。

第13代大統領 「盧泰愚」
退任後に収賄容疑で逮捕。光州事件の内乱罪も発覚。懲役17年の判決。後に恩赦。

第14代大統領 「金泳三」
在任中に経済危機に陥りIMFの介入を招く。次男は利権介入による斡旋収賄と脱税で逮捕。

第15代大統領 「金大中」
光州事件の首謀者として無期懲役の判決。息子3人を含む親族5人が金がらみの不正事件で逮捕。

第16代大統領 「盧武鉉」
※日の丸とともに火あぶりの予定
767無銘菓さん:2005/04/27(水) 01:39:49 ID:vxP4W8pL
「パラダイスキッチン」にでてくる食べ物全部

768無銘菓さん:2005/04/27(水) 07:09:34 ID:???
さんざ既出だと思うが
ケロロ軍曹に出てる熊本名物いきなり団子。
ずっと気になってついに注文した。
769無銘菓さん:2005/04/27(水) 09:49:48 ID:???
MONSTERで出てきた親子丼
770無銘菓さん :2005/04/27(水) 22:18:53 ID:mPcbz1Tk
名探偵コナンのレモンパイ
さくさくあったかくてウマソー
771無銘菓さん:2005/04/27(水) 23:14:14 ID:mio8ozCA
のだめの裏軒の定食。
772無銘菓さん:2005/04/28(木) 03:25:55 ID:azrrsoFi
シティハンターに出てくる食べ物全般。
っていうか遼のあの食べ方がイイ!
773無銘菓さん:2005/04/28(木) 14:03:17 ID:lZTmZuTb
ディアッカのつくったチャーハン
774無銘菓さん:2005/04/28(木) 14:50:17 ID:Ns8tKlMR
サンジが作った料理
775ワンピース:2005/04/28(木) 14:50:38 ID:Ns8tKlMR
サンジが作った料理
776ワンピース:2005/04/28(木) 14:51:11 ID:Ns8tKlMR
サンジが作った料理
777無銘菓さん:2005/04/28(木) 19:22:07 ID:???
アーシアンに出てくるキドニーパイ
778無銘菓さん:2005/04/29(金) 00:21:51 ID:gYY3ocPp
藤子不二雄の漫画に出てくるアゲパン
779アイツとコイツ:2005/04/29(金) 03:37:01 ID:sb0UcQ+j
BECKで出てくる(゚д゚)マズーラーメン食べてみたい。
780無銘菓さん:2005/04/29(金) 04:12:09 ID:45hvSJC4
よしながふみのマンガに出てくる食べ物。
「西洋骨董洋菓子店」のお菓子全般、どれもおいしそう。
あと「愛がなくても喰ってゆけます」の料理。
愛がなくても〜 は実在の店舗だから余計にハァハァしてしまう。
781無銘菓さん:2005/04/29(金) 09:19:20 ID:vIX+WFV+
ベタだけど、ミスター味っ子でしょうね。なんでもおいしそうに感じる。
782無銘菓さん:2005/04/29(金) 10:03:36 ID:gYY3ocPp
そういや、
このスレはお菓子以外もあげていいんでっしゃろか?

>>1自体、お菓子じゃないのあげてるけど…。

板違いになるんかい??
783無銘菓さん:2005/05/01(日) 17:26:07 ID:dNDpUoTz
センタンのアイスのCMのおんなのこ
784無銘菓さん:2005/05/01(日) 17:30:37 ID:???
チョコビ
785無銘菓さん:2005/05/01(日) 17:52:50 ID:oESTAXu2
ワンピースの悪魔の実
786無銘菓さん:2005/05/02(月) 10:45:14 ID:???
>>784
チョコビは実際に販売されているけど、アニメとはまるでかけ離れてるんだよねえ・・。
(ラムネ菓子とか、ビスケットスティックとか・・。要は名前だけなブツ)
あのチョコレートをサンドしたビスケットなチョコビを食べてみたい・・。
787無銘菓さん:2005/05/07(土) 21:24:18 ID:CDg6SwKy
魔女の宅急便で絵かきの女の子がキキにあげてたガム。食べたい…(*´Д`)
788無銘菓さん:2005/05/08(日) 11:40:41 ID:tosAiHB+
ロイヤルデラックスチョコビ
789無銘菓さん:2005/05/08(日) 12:28:06 ID:Thhy71LK
俺もチョコビ
790無銘菓さん:2005/05/08(日) 12:36:03 ID:kmuAEOTE
くもっちょ
791無銘菓さん:2005/05/08(日) 16:40:53 ID:KatjheH/
ぐりとぐらのカステラ★
792無銘菓さん:2005/05/08(日) 16:56:14 ID:???
ちび黒サンボの最後に出てくる食べ物
793無銘菓さん:2005/05/08(日) 18:24:04 ID:ixi4dPkQ
トトロのおばあちゃんが作ってる野菜。特に井戸水で冷やしたキュウリ
ドラえもんのホンワカキャップでジュース飲みたい
794無銘菓さん:2005/05/08(日) 18:59:29 ID:???
概出かもしれんけど、ジャぱん44号 …死ぬほどウマイってどんな感じなんだろ?
795無銘菓さん:2005/05/08(日) 19:25:07 ID:gWFeFlrD
>>787
ハゲドー!
あれはほんまにんまそう。小さいときからの憧れ!

あとはラピュタのめだまやきトースト。
796無銘菓さん:2005/05/08(日) 19:33:02 ID:c9AvzmWP
>>792わかる!あの虎で出来たバターで作ったホットケーキみたいなやつでしょ?
子供の時憧れたな〜。あとは、わかったさんの花の挽き肉で作ったハンバーグ
797無銘菓さん:2005/05/08(日) 22:45:58 ID:???
>>793
同様におはぎとかサツキちゃんの作ったお弁当とか雨の日に2人が食べていたおせんべいとか。
ジブリ作品に出てくる食べ物は全部おいしそうですな。
798無銘菓さん:2005/05/08(日) 23:10:06 ID:???
>>787俺は キキの部屋で絵描きが食べてたチョコパンみたいなのが
すごくおいしそうに見えた
799無銘菓さん:2005/05/10(火) 11:35:28 ID:Fd5Cw978
みなしごハッチのハチミツだんごみたいなやつ。
黄色くて、まーるいやつ。
800無銘菓さん:2005/05/10(火) 14:41:51 ID:Dgm1HMSw
でっかいおにぎり
801無銘菓さん:2005/05/10(火) 16:48:12 ID:pDvp8Xg/
きびだんご
でも仲間にはなりたくない
802無銘菓さん:2005/05/10(火) 17:48:05 ID:nh4b+9hD
しすかちゃんの作ったお菓子。
絶対まずそうだよね。
砂糖入れすぎ異物も混入してそう
803無銘菓さん:2005/05/10(火) 18:27:42 ID:???
>>801
ワロス
俺、おまえ仲間にしたい
804無銘菓さん:2005/05/10(火) 20:02:36 ID:XOcIENOq
こまったさんの食い物食べたかったー。
こまったさん大好きだたなー。
805無銘菓さん:2005/05/10(火) 21:34:23 ID:11v527UI
トムとジェリ-のぷるぷるのゼリ- 
806無銘菓さん:2005/05/10(火) 21:52:38 ID:???
お菓子じゃないけど、「カリ城」でルパンと次元が酒場で食べてたミートボールスパゲッティ
807無銘菓さん:2005/05/10(火) 23:23:26 ID:1sBmNpEu
ユニコのゼリー。 昔、リリカって雑誌あったんだよ
808無銘菓さん:2005/05/27(金) 20:17:16 ID:???
未来少年コナンに出てきた骨付き肉。
809無銘菓さん:2005/05/27(金) 20:18:06 ID:nzZ3d6/1
age
810無銘菓さん:2005/05/27(金) 21:41:20 ID:hMOgjNZD
ラピュタで船長が食べてる肉、パズーの目玉焼き、魔女の宅急便のおばあさん作のパイ‥ジブリ最高!!
811無銘菓さん:2005/05/28(土) 13:05:18 ID:tk1qeP9U
ワンピースでルフィが食べてる水水肉。
めっちゃうまほー
812無銘菓さん:2005/05/28(土) 19:25:53 ID:???
百味ビーンズ
ハリポタに出てくるやつ
813無銘菓さん:2005/05/28(土) 23:15:29 ID:8Qe0qiSX
ちょっとスレ違いかも試練が、この本メチャ良かった。オススメ。
「絵本からうまれたおいしいレシピ ~絵本とお菓子の幸せな関係~」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796646051/qid=1117289609/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-3676266-3417845
814無銘菓さん:2005/05/29(日) 00:29:16 ID:???
アニメじゃないが
村上春樹の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」は
ソソラレル食いもんばっか
815無銘菓さん:2005/05/29(日) 00:30:14 ID:rd7nyRHL
くれよんしんちゃんのバケツラーメン
816無銘菓さん:2005/05/29(日) 02:57:34 ID:???
ハイジ:パン
銀河鉄道999:ラーメン
817無銘菓さん:2005/05/30(月) 15:31:57 ID:ZyaYDgQU
仙豆
818無銘菓さん:2005/05/31(火) 00:11:03 ID:???
999ならビフテキもいいなあ。
あと松本零士つながりでサルマタケ。どんな味だろう…
819無銘菓さん:2005/06/03(金) 21:15:02 ID:oqpqucpl
長野まゆみの小説にでてくる食べ物(主にお菓子)!
あと、カードキャプタ桜にでてきたホットケーキが、もろ少女漫画でウマソだった。
820無銘菓さん:2005/06/04(土) 08:11:45 ID:zY92bh6I
アンパンマンの顔が食べてみたい!!
821無銘菓さん:2005/06/04(土) 08:44:32 ID:hK0H6nKj
北斗の拳に出てくる四角くて布にくるまれた食料
822無銘菓さん:2005/06/04(土) 12:58:36 ID:4dv95u4W
>812
確か通販かなんかで買えたような…
823無銘菓さん:2005/06/04(土) 15:21:11 ID:DIV6Kf0o
マンガやアニメで食べ物が出てくるものは良作
それが美味しそうに見えたら傑作



                                  押井守

824無銘菓さん:2005/06/12(日) 12:44:24 ID:???
アニメじゃないのでスレ違い?だけど
朝ドラ「あすか」に出てきた「おかめまんじゅう」
それもヒロイン(竹内結子)じゃなくて
父親(藤岡弘、)が作ったの。
825無銘菓さん:2005/06/21(火) 01:13:33 ID:???
『タッチ』の明青野球部伝統のスタミナ料理
826無銘菓さん:2005/06/21(火) 09:49:27 ID:???
ぐりとぐらが森で拾った巨大な卵で作った
お月さんのような卵焼き?カステラ?そんなやつ。
827無銘菓さん:2005/07/04(月) 23:19:01 ID:???
海底少年マリン(だっけ?)のガム
828無銘菓さん:2005/07/25(月) 21:13:29 ID:DKeoG0z4
世界名作劇場とかに出てくるスープ。木の器とスプーンで食してみて〜
829無銘菓さん:2005/07/25(月) 21:25:20 ID:4jxBAN7y
小池のラーメン ハイジの黒パンとチーズ
830無銘菓さん:2005/07/25(月) 21:40:27 ID:???
知ってる人いるかなあ、
あきちゃんとかみなりの、へそまんじゅう
831無銘菓さん:2005/07/25(月) 23:18:22 ID:???
ディズニーアニメの不思議の国のアリスに出てくる
身体の大きさが変わってしまうキノコ
832無銘菓さん:2005/07/26(火) 11:09:56 ID:???
焼きたてジャぱん!に出てくるジャぱんシリーズ全部食べてみたい…
漫画に出てくるだびに(´Д`*)ウマーそう
833無銘菓さん:2005/07/29(金) 14:46:40 ID:???
♀らんまがテ-ブルマナ-対決(食べる所を見せちゃいけないとかってやつ)で食べてたフルコ-ス
あと出前レ-スのときのシャンプ-が運んでる焼そば
834無銘菓さん:2005/08/01(月) 18:51:23 ID:ekU9UWs2
既出かもしらんが・・・・海原雄山が突然怒り出した “あらい” 
835無銘菓さん:2005/08/01(月) 19:29:07 ID:foiWRuq6
絵本や漫画に出てくる料理を実際に作れる、レシピの本を発見したよ。
836無銘菓さん:2005/08/01(月) 23:20:17 ID:???
「将太の寿司」のマグロビッグバン?だっけ。あれマジで食いたい
ガイシュツだたらごめそ
837無銘菓さん:2005/08/01(月) 23:47:32 ID:???
マイメロのOPでクロミとバクが飲んでいる黒い缶の炭酸飲料
838無銘菓さん:2005/08/02(火) 01:18:18 ID:FCVayaTu
らんま2/1のうっちゃんのお好み焼き

うまほーっ
839無銘菓さん:2005/08/02(火) 01:56:46 ID:???
ジョジョのストーンオーシャンで、男の子が食べてたチョコレート(?)とジュースの幽霊。
食べても食べたことにならないから太る心配イラズ。
うろおぼえでスマソ(´・ω・`)
840無銘菓さん:2005/08/02(火) 02:41:38 ID:???
クレヨンしんちゃんのチョコビ!
ビッグサイズの!!
841無銘菓さん:2005/08/02(火) 02:43:19 ID:???
もぅ1つ。
ドラゴンボールのせんず
食べてみたーい(`・ω・´)
842無銘菓さん:2005/08/02(火) 02:45:45 ID:???
三橋とイトゥが公園でたべてるたこ焼き…三橋の豪快な食べ方がそそる…
843無銘菓さん:2005/08/02(火) 19:01:50 ID:???
>>840
チョコビ売ってるよね?買ってみれば?
844うな:2005/08/02(火) 19:47:57 ID:/mfOpJOm
まるちゃんの1巻てに出たチョコロン!
あと、銀魂で銀がたべてるいろんなお菓子
845無銘菓さん:2005/08/04(木) 17:32:17 ID:???
ぜんぜんお菓子じゃねえなこのスレ
他の板のこの手のスレより無知な奴ばかりだし糞が
かーっぺ
846無銘菓さん:2005/08/04(木) 23:17:12 ID:???
そこで「あさりちゃん」のチョコレートですよ
847無銘菓さん:2005/08/09(火) 14:15:23 ID:???
キン肉マンの牛丼
848無銘菓さん:2005/08/19(金) 21:27:07 ID:FX+o7fcR
銀魂見てると酢昆布食いたくなる。
コンビニ行って買ってくるか。
849無銘菓さん:2005/08/19(金) 22:26:46 ID:dSImttLi
《恋愛カタログ》で種ちゃんが食べてたお菓子たち、ぐりとぐらのカステラ
850無銘菓さん:2005/08/19(金) 23:19:39 ID:???
わし軽いお菓子は好きじゃないんよね
食べた気がせんつーか
うまい棒なんか食っても食っても満足せんからね
851無銘菓さん:2005/08/20(土) 10:55:38 ID:bLIrIbVn
ドラゴンボールでよく天下一武道会の試合終わった後、
ゴクウが中華料理屋っぽいとこでうまそうなメシをガーッと食ってるのがすんげーうまそう。
おれもあんくらい食ってみたい。
852無銘菓さん:2005/09/14(水) 01:37:41 ID:???
「エルマーの冒険」の柑橘類。
853無銘菓さん:2005/10/01(土) 09:51:06 ID:yHZVqEfb
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
854無銘さん:2005/10/02(日) 11:39:30 ID:HwIHpDO7
ゾロリキャンデイ
855無銘さん:2005/10/02(日) 11:46:08 ID:HwIHpDO7
え?
856無銘菓さん:2005/10/02(日) 11:47:47 ID:lerNYoGS
ちびくろさんぼ、だっけ?
トラをぐるぐるまわしてパンケーキかなんか作るやつ。
あのパンケーキ食べたい。
857無銘菓さん:2005/10/02(日) 15:29:23 ID:???
ドラえもんの潰れそうだった和菓子屋さんの団子ときんつばとどら焼き
あれはマジで生唾ごくりものだった・・・
分かる人は分かると思う
858無銘菓さん:2005/10/02(日) 15:38:18 ID:+VlvC9Ve
http://www.hendora.com/dora_sp/umadora/umadora.htm
食べ物用意してから上のHP見ろ
859無銘菓さん:2005/10/02(日) 15:39:22 ID:iH2Tjigk
メルモちゃんの食べると大きくなったり小さくなったりするキャンデー
860無銘菓さん:2005/10/02(日) 15:55:04 ID:iH2Tjigk
もののけ姫でサンがアシタカにくちゃくちゃやってから口移しする、ちょー固そうな干し肉!
ビールのつまみによさそー
861無銘菓さん:2005/10/02(日) 16:35:37 ID:iH2Tjigk
美女と野獣でベルが食べてる砂糖どっさりのヨーグルト!たしか混ぜずに食べてたよーな。。
シャリシャリしてウマーそ。
862無銘菓さん:2005/10/02(日) 17:36:46 ID:q/A72y4e
デスノのLが死ぬ前に食ってたお菓子
863無銘菓さん:2005/10/02(日) 18:53:56 ID:bok1lEJu
>>862

・・・・なに食ってたっけ。
864無銘菓さん:2005/10/02(日) 19:14:23 ID:ZBtHjTZd
ディズニーアニメに出てくるキャンディー
865無銘菓さん:2005/10/02(日) 19:49:21 ID:GNSq9JXQ
>>1
それ、食べたいよね。
866無銘菓さん:2005/10/02(日) 20:42:15 ID:???
>>857
わかる!それ見てきんつば初めて食べてウマ―wだった。今も大好き。
ドラえもんのアニマルプラネットにでてくる工場の、「こっちはパンにゃー」っていうやつ。お菓子じゃないか。
あとのび太のお母さんが作った卵と牛乳をたっぷり使ったのよっていうケーキ。のび太がTVに夢中で最初全然感動しなかったやつ。
867無銘菓さん:2005/10/02(日) 21:22:25 ID:???
>>866
ママが張り合いのない子!て怒るあれだな、懐かしい

自分が好きなのはイキアタリバッタリなんとかメーカーっていう道具の時に
葉っぱから作られた美味しいジュース
868無銘菓さん:2005/10/03(月) 21:39:33 ID:6N0G9Fd8
>>867
ああ、「ドラや菌」のやつね
ホントに売ってないかな・・・
869無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:33:32 ID:EQuCFC6Q
じゃりんこチエの、カルメラのおっさんが焼くカルメラ。
カルメ焼きってあんなに丸いんだ〜。よく駄菓子屋で売ってる小さい切れてるやつしか見たことない
870無銘菓さん:2005/10/04(火) 00:33:17 ID:STemVArJ
ドラえもんは誘惑が多いよな〜。
紙でできたロールケーキとかも気になる。
ちゃんとおいしいらしい。
871無銘菓さん:2005/10/04(火) 07:04:57 ID:W8dTs0nw
ぷりぷり県で出てくる巨大カステラ
紙にくるまれたい
872無銘菓さん:2005/10/09(日) 20:18:21 ID:XxJ5+D2w
>>430
タビートーストにタビーカスタード付けて食べたい!!
873無銘菓さん:2005/10/09(日) 20:42:45 ID:Ca0VfitD
>>856
とらがバターになるやつか
たしかにうまそう
874無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:18:21 ID:???
千秋真一デビュー丼
875無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:40:36 ID:YfjMJGnE
トムとジェリーで出てくる犬が食ってるステーキ
うまそう
876無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:49:36 ID:9VsCxcCA
今日の猫村さんの
ネコムライスとネコムライスエッグ
877無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:53:28 ID:h7spqlqn
てかクレヨンしんちゃんのちょこびって普通にコアラのマーチのぱくりぢゃね?ワラ
878無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:58:36 ID:hWMY0Q1a
メルモちゃんのキャンディー
純粋にうまそーって思ってた。
あとガイシュツだがドラえもんのきんつば
879無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:50:08 ID:8ZSsBP36
デスノートでLが食べてたぼたもち。
食いたいっつーか、食い方がうまそう。
880無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:25:23 ID:pkZBLEsH
>>875
自分もトムジェリに出てたモノ
みんな旨そうーーー
マッシュポテトとか瓶に入ったピンクのフワフワしたのとか
881無銘菓さん:2005/10/11(火) 05:13:00 ID:SXmIDbOr
ギャートルズのマンモスの肉
882無銘菓さん:2005/10/11(火) 09:50:01 ID:cF62i7FW
トムとジェリーに出てくるゼリー。
あのぶるるん感がたまらん(*´∀`*)
883無銘菓さん:2005/10/11(火) 12:47:12 ID:xOKejQC+
漫画じゃないけど注文の多い料理店で体に塗らされるクリーム。すごく美味しそうに感じた。
小さいときに読んだせいもあってあまり理解出来ず、食用のものを塗っているとは思わずに親が身体に塗ってくれるボディーローションとかも食べれるんだと思いこんだ。
もちろん風呂上がりに舐めてみた。
美味しくなかったのできっともっと美味しいボディーローションがあるんだと納得した。

はれときどきぶたで出てくる鉛筆のテンプラや消しゴムがおいしそうで、自分の文房具をかじってみたこともあった。

こちらももちろん美味しくなかったが何故かがっかりはしなかった。

884無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:36:52 ID:???
「あさりちゃん」であさりが作ってた「おたまじゃくしの池」。
パイケースにカスタードクリームを流し入れて、
チョコレートでくるんだサクランボを浮かべたもの。

カスタードクリーム大好き…。
885無銘菓さん:2005/10/25(火) 21:35:10 ID:???
ちびまる子ちゃんの遠足話に出てきたトリュフチョコレート。
まるちゃんが思わずミスター味っ子になってしまうくらいおいしいらしい。
もし私がまるちゃんだったら帰りのバスで1個食べて残り1個は家でまったりと堪能してただろう。
・・・結局そのラス1は親に取られちゃうんだろうけど。
そして紙芝居屋話に出てきた水あめ。
口にした瞬間のまるちゃんの幸せそうな表情で完全に「水あめ食べたい」モードに入ってしまったわけで。
886無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:31:23 ID:D6zivPTv
ワンピースの水水肉
どんだけやらかいんだ・・・(*´Д`*)ハアハア
887無銘菓さん:2005/10/26(水) 09:12:08 ID:???
チビ丸子ちゃんといえばマロングラッセ。
888無銘菓さん:2005/10/26(水) 09:25:20 ID:GPmcUTT9
宮崎駿の映画にでてくる食べ物。
食べ物つーか食べ方つーか、豪華に食べててウマソー(*´∀`)
889無銘菓さん:2005/10/26(水) 19:13:59 ID:???
こち亀見ると、駄菓子食べたくなる。
890無銘菓さん:2005/10/26(水) 20:49:59 ID:???
トットちゃん読んだときキャラメル鬼食いしたなぁ。
あと日本昔話のおむすびころりんのおむすび!
891無銘菓さん:2005/10/29(土) 01:13:51 ID:uaEJMtdt
トムとジェリーといえば穴あきチーズでしょ!
892無銘菓さん:2005/10/29(土) 04:27:02 ID:lAS4B9fV
ドカベンで岩鬼が食ってたサンマ
893無銘菓さん:2005/10/29(土) 04:30:12 ID:lAS4B9fV
焼きたてじゃパンに出てくるパン。
894無銘菓さん:2005/10/30(日) 17:55:42 ID:???
ハイジの白パンが商品化されているということは知っていたけど、
一休さんの水あめ・・なる製品をデパ地下で目撃。
興味を引かれたけどかわなんだ・・・。
ちなみに姉妹品に「米あめ」もありました。
・・・そして一休さんの顔がなんつーか・・。

関連リンク
ttp://www.e-shokuzai.co.jp/details/spice/0112014016.html
895無銘菓さん:2005/11/02(水) 16:44:23 ID:Kt9O5QVN
「ぼくは王さま」シリーズに出てきた
食べると色んな味がする不思議なオムレツ。
896無銘菓さん:2005/11/03(木) 04:10:00 ID:Na7leiiV
>>883
はれときどきぶた!
自分も同じ事やったよ
897無銘菓さん:2005/11/03(木) 12:54:22 ID:b4UVAYAF
はじめ人間なんとかのマンモスの肉焼いたヤツ。
小池さんのラーメン。お菓子じゃないけどorz
898無銘菓さん:2005/11/03(木) 18:48:38 ID:xiTU4dVP
ドラえもんで確か食べ物のありがたみが分かる道具?が出てきた時のびたが落としたケーキ!!やけに旨そうだったぁ〜誰か知ってる人います?
899無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:19:11 ID:DobNGFzZ
汚れてないバナナ食べたい
900無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:32:57 ID:qYjMDqKt
せじゃる阻止
901無銘菓さん:2005/11/04(金) 04:46:10 ID:hz6Wvdqz
>898
知ってる!!で、その後にご飯食べる顔と言ったらもう…w旨そうにたべるんだ。これが
902無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:15:44 ID:Z24VfQcC
そうそう!!ご飯が本当に旨そうだったぁぁ〜あれ見ると食べたくなる(笑
903無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:05:21 ID:Hls1hAQ7
ラピュタトースト
904無銘菓さん:2005/11/07(月) 09:33:52 ID:???
またドラえもんネタで申し訳ないけど
「味の素のもと」でジャイアンシチューもさりながら、のび太のママがつくった昼食。
ナポリタンだと思うんだけどめちゃ美味しそう。

あと未来の雑誌についてたふろくの紙製ケーキ&ロールケーキ&せんべい。
「音が気になるけどおいしいね」
食べたい!!激しく食べてみたい!!!
905無銘菓さん:2005/11/10(木) 02:57:27 ID:???
またまたドラえもんネタ。
のび太の夢に出て来た巨大チョコレートケーキ!
天井にまで届きそうな大きさで、のび太は脚立の上でナイフとフォークを持って幸せそうな顔をしてた。
906無銘菓さん:2005/11/10(木) 03:11:23 ID:???
あと、知ってる人は少ないと思うけど、伊藤潤二の漫画「アイスクリームバス」のアイスクリーム。
907無銘菓さん:2005/11/10(木) 13:27:05 ID:???
「Papa told me」に出てくる料理全般。
パパが作る料理は勿論、テイクアウトの惣菜やアリスカフェのデザート。
知世の学校給食。つみれ汁イイ!
908無銘菓さん:2005/11/11(金) 10:35:55 ID:???
>907知世ちゃん、うまそうに食べるよね〜。
さちこちゃん家のパーティーメニューも!有名店のケータリングなんだよね。
909907:2005/11/11(金) 18:12:52 ID:???
うんうんw
あと最新刊の料理上手ママさんの誕生日パーティー料理や
つとめ先の創作惣菜料理の数々も!
何処かで売ってないかなあ〜
910無銘菓さん:2005/11/16(水) 10:41:45 ID:UFkuDEY7
うっさいはげ!
911無銘菓さん:2005/11/16(水) 11:50:35 ID:KxgefGGz
ドラエモンネタ多いな。
確かによく出てくるんだよな。美味しそうなの
912無銘菓さん:2005/11/16(水) 11:52:26 ID:9EeyCJPT
アニメは全部塗料だよ
913無銘菓さん:2005/11/16(水) 13:51:02 ID:j/7QX56w
クレヨンしんちゃん
から
「チョコび」
914無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:20:41 ID:d4Fo5yWt
泥ヘドに出てくる半虫の大葉入り餃子。一気食いしたい。
915無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:22:47 ID:u2k5/Q9w
仙豆をポリポリ食べたい
916無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:32:00 ID:AsDMsgD+
「天空の城ラピュタ」に出てくる食パンの上に目玉焼きのったやつ
917無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:38:01 ID:kgZGwjzO
「となりのトトロ」のおばぁちゃんの手作りおはぎ
918無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:47:57 ID:Df+XtGyU
まっくろくろすけ
919無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:29:54 ID:???
昔ばなしに出てくる、茶碗3つ分くらいの高さのてんこもりごはん。
茶碗が欠けてるとモアベター。



・・・って、これは自分で再現可能か・・・。
920無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:32:50 ID:pMBhbRCn
しんちゃんのチョコビは実在してるじゃん
921無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:58:08 ID:KKm/Hp6E
ちょこび…アニメの、そのまま再現してるのかな?

私の想像ではコアラのマーチとかチョコのスナック系のお菓子だと思ってた…。
私が食べてみたいのは、あんぱんまん。
922光 ◆shine./FAs :2005/11/20(日) 04:38:56 ID:3C2myH4P
ヘンゼルとグレーテルのお菓子のお家!!
923無銘菓さん:2005/11/20(日) 05:58:09 ID:RD8jtpF8
からすのパン屋さんに出てくるパン
924無銘菓さん:2005/11/20(日) 06:05:37 ID:h9yO7jat
バタ子さん!
925無銘菓さん:2005/11/20(日) 08:56:04 ID:BW5PxYhw
らんま1/2  あかねが家庭科の授業で作ったクッキーをらんまに
食べさせようとする話があった。
 
その硬そうな山盛りクッキーがうまそう!!小麦粉入れすぎで硬そう
なところがポイント!
926無銘菓さん:2005/11/20(日) 11:38:34 ID:B7WVcWVi
ブラックキャットのきょーこがたべてた「たくあんすなっく」
927無銘菓さん:2005/11/20(日) 13:09:28 ID:???
ほたるの墓のタニシ雑炊…
928無銘菓さん:2005/11/20(日) 18:09:22 ID:zrvIOdS+
うんこビチビチやねん
929無銘菓さん:2005/11/21(月) 09:21:41 ID:???
hosyu
930無銘菓さん:2005/11/22(火) 21:26:43 ID:???
おじゃる丸のプリン。

931無銘菓さん:2005/11/23(水) 14:17:15 ID:???
ハイジでオンジが作るパンの上にとろけるチーズ乗せたヤツうまそう。
あのチーズってスイス料理の店で食べられるらしいが…
932無銘菓さん:2005/11/26(土) 03:03:11 ID:dNco7B13
ピーターラビットに出てくるようなの食べたいなww何か雰囲気がイイ!
あとお菓子じゃないけど、ファイナルファイトやTomとJerryのマンガ肉。
933無銘菓さん:2005/11/26(土) 12:27:45 ID:???
うる星の巨大ケーキ。
お菓子の家をむさぼる錯乱坊が羨ましかった〜
934無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:15:27 ID:???
哲郎がメーテルに999のビッフェ(笑)で食べさせてもらうビフテキ。
もちろんメーテルと一緒にw
935無銘菓さん:2005/12/02(金) 11:21:45 ID:???
梅さんの寿司。
936無銘菓さん:2005/12/14(水) 17:50:45 ID:???
漫画とかアニメとかじゃないけど何年か前かのオーブンのCMに出てきた
クッキーグラタンピザイモケーキなる料理。まずそうだけどなんかキニナル。
937無銘菓さん:2005/12/15(木) 20:59:55 ID:2PZIRo3V
スプーンおばさんがハロウィンで作ったクッキー!
わたすももらいに行きたかったよぅ(つД`)
938無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:08:26 ID:RaXqSM2j
たるるーとが一気食いするタコ焼き、ぐりとぐらのカステラ、ちびくろさんぼのホットケーキにこまったさんシリーズのお菓子
939無銘菓さん:2005/12/16(金) 22:10:59 ID:???
>>934
>もちろんメーテルと一緒にw

それだけじゃないだろう、やっぱりウエイトレスさんはクレアさんじゃなくっちゃ!
940無銘菓さん:2005/12/17(土) 22:46:41 ID:???
ツインピークス出てくるチェリーパイ!
941無銘菓さん:2005/12/19(月) 10:20:41 ID:???
ジブリの天空の城ラピュタで、主人公の二人が穴?に落ちた後、パンにのせて食べて板目玉焼き。うまそー
942無銘菓さん:2005/12/22(木) 00:09:58 ID:YbhCMsqN
なんつっても「未来少年コナン」!ラナとコナンが食べてたすっぱい実
ジムシイのいる島に漂流したコナンがかぶりつく木の実、
なんでも美味しそう!これも宮崎駿なんだよね〜
943無銘菓さん:2005/12/22(木) 05:25:32 ID:tDXyY+Ad
せんず
944無銘菓さん:2005/12/22(木) 12:49:18 ID:???
「いちご100%」で西野つかさチャンが作ったブッシュ・ド・ノエル。

淳平になりたいと、マジ思いました。
945無銘菓さん:2005/12/22(木) 14:06:42 ID:djg/y+MI
天丼マン食いたい。
946無銘菓さん:2005/12/22(木) 18:17:01 ID:qeTrpERh
>>942
わかる〜
あとプラスチップ工場で大量生産されてた食パンとか
コナンが食べてた生魚もなぜかうまそう
ウマソーってゆうブタもいたなぁ・・・
947無銘菓さん:2005/12/22(木) 18:56:34 ID:olhPRQFD
ピカチュウ
948無銘菓さん:2005/12/22(木) 20:48:00 ID:???
映画だけど、チャーリーのチョコレート工場に出てくるチョコレートの川。
ジョッキでイッキしたい!!!
949無銘菓さん:2005/12/23(金) 15:24:50 ID:kKj4Hh1r
アンパンマンの頭
カレーパンマンのカレー
バタコさん
その他食い物系のキャラの頭
950無銘菓さん:2005/12/24(土) 13:48:22 ID:???
アンパンマンと云えば「お菓子の国」が良かったなw
ゼリーの花にポッキーの草は食べたらまた植えてくれる。
流れ星はコンペイ糖で池はフルーツポンチ。
951無銘菓さん:2005/12/24(土) 21:58:46 ID:???
>>949
ちょっwwwww おまwwwww
バタコさんが食べたいって・・・それはwww
952無銘菓さん:2005/12/28(水) 13:09:47 ID:???
ゼイオの実
953無銘菓さん:2005/12/28(水) 13:46:38 ID:HlAH4Jxl
「ドラえもんのび太のアニマルプラネット」でベルトコンベアから
流れてくる光と何かを合成して作ったパン。
954無銘菓さん:2005/12/28(水) 15:39:15 ID:cQwPyUKm
原始人が食べてる骨付き肉
ε={   }=з
↑こういうの
955無銘菓さん:2005/12/28(水) 16:21:03 ID:rfCvN9xf
しまじろうのドーナツ
956無銘菓さん:2005/12/28(水) 16:31:19 ID:I29iqpqk
北斗の拳にでてくる悪者が食べてる食事
957無銘菓さん:2005/12/28(水) 18:06:59 ID:???
「おまけの小林くん」に出て来るお菓子
吹雪のチョコレートが特にw
958無銘菓さん:2005/12/28(水) 20:41:22 ID:bsIB/GHt
クレしんでしんちゃんが板前になった時に列山先生に大絶賛された「クザ・クザロ・グマ」(逆から読むとまぐろざくざく)
UFOキャッチャーでもチョコビあるよね。あの黄緑で六角形で怪獣が書かれてるパッケージまんまで。
959無銘菓さん:2005/12/28(水) 21:16:55 ID:???
絵本なら、
「しろくまちゃんのほっとけーき」、「ぐりとぐら」のカステラ、
「きつねの鏡をのぞいてごらん」の焼きりんご。
どれも絵なのに、本当に美味しそう。
960無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:02:57 ID:+9oPozX/
ドロロン閻魔くんのはガイシュツですか?
961無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:59:47 ID:NHY0CVW5
せんず
962無銘菓さん:2005/12/28(水) 23:39:12 ID:WD6rC1yZ
8
ぼのぼの
963無銘菓さん:2005/12/28(水) 23:44:41 ID:VA5VSQ+I
のだめカンタビーラ
に出てくる
みねくん家の中華と
呪文料理
964無銘菓さん:2005/12/30(金) 03:00:03 ID:hENBWo60
ドラえもんで、スネ夫がのび太に出してくれたクリームがピンク色のケーキ。
965無銘菓さん:2005/12/31(土) 16:53:11 ID:???
聖闘士星矢のヤコフが氷河に作ったシチュー
966無銘菓さん:2006/01/02(月) 16:48:02 ID:V4XZs5NO
マンガ肉
967無銘菓さん:2006/01/02(月) 18:44:52 ID:biDmj5w5
伊賀野かば丸の焼きそばとギャートルズの肉とドラえもんのほんやくコンニャク(お味噌味)
968無銘菓さん:2006/01/03(火) 21:54:54 ID:GVesjstL
将太の寿司の卵焼きと、ミスター味っ子の納豆のフルコース
969無銘菓さん:2006/01/03(火) 22:08:09 ID:UkGPSQKN
ドラゴンボールの仙豆
970無銘菓さん:2006/01/05(木) 03:00:18 ID:???
あの肉
971無銘菓さん:2006/01/06(金) 19:54:49 ID:eKkJX6ex
972無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:42:21 ID:dSfDUaiY
パラキスのイザベラの手料理☆
973無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:52:58 ID:???
チョコビ。
商品化されたのって別物ばっかし。あんなんじゃなくって原作そのままのやつが食べたい。
974無銘菓さん:2006/01/06(金) 21:53:42 ID:???
まんが肉。
ギャートルズとかドラゴンボールとかワンピースとかその他のマンガによく出てくる肉。

京都で売ってる店知ってるけど、どうせイメージしてる味とは違うんだろうな。
975無銘菓さん:2006/01/06(金) 22:31:39 ID:MbWhd+rH
「うる星やつら」ラムの作った激辛なコンペいとうをでかくしたような奴!
976無銘菓さん:2006/01/06(金) 23:12:57 ID:/+OGvk3r
柏葉幸子の「霧の向こうの不思議な町」に出てくるトケの店のお菓子
エクレアとか、「チョコレートがぷちゅっと出てくるキャンディー」とかあった気がする
977無銘菓さん:2006/01/07(土) 14:19:37 ID:c2X67nXI
ドラえもんの紙で作ったケーキ!
どんな食感なのか食ってみたい
978味にうるさい人:2006/01/07(土) 20:08:38 ID:lGM2IVvW
ハリーポッターにでてくる宴の料理食ってみてー。
979無銘菓さん:2006/01/07(土) 20:37:26 ID:???
宮沢賢治の銀河鉄道の夜に出てきた鳥の脚たべたい
980無銘菓さん:2006/01/08(日) 09:52:33 ID:???
飲み物だけど、サザエさんちのオレンジジュース
981無銘菓さん:2006/01/08(日) 18:15:10 ID:voYQfk29
せんとちひろの肉料理
982無銘菓さん:2006/01/08(日) 19:39:51 ID:4ktN3Iq7
アラレちゃんたちがせんべいさんのタイムマシンで
(ここまで漢字無しかよ)
過去に行ったとき食べてたアンモナイト。アカネ曰く結構イケるらしい。

あと、クルテク(モグラ君)が食べてる不思議な菓子。
クルテクってしらないか・・
983無銘菓さん:2006/01/08(日) 20:34:18 ID:Wigfjuwk
>>906 その話読んだことないですー!是非教えてください
てかこのスレおもしろすぎ
メーテルに連れられていった星で、フォーク入れるとしぼむステーキ。あれ
984無銘菓さん:2006/01/08(日) 20:48:39 ID:???
>>435>>816でも出てるけど
999の雪女(機械)が食べたラーメン
溶けてしまった雪女に泣けるんだけど、幸せそうで( ゚Д゚)ウマーそうだった。

あ。ここお菓子板か。
味っ子のライバルが作ったケーキ。一ヶ月前に予約が必要で
植木鉢で熟成させて飴細工を上に飾ってたような気がする。
985無銘菓さん:2006/01/08(日) 22:52:26 ID:aQ8voFKk
のび太のママが作った卵とミルクのたっぷり入ったケーキ。見た目スフレチーズケーキみたいなの
986無銘菓さん:2006/01/08(日) 22:56:54 ID:qZcoG/dt
蛍の墓に出てくるドロップ、ところてん、スイカ、雑炊、うめぼし、おはじき
987無銘菓さん:2006/01/08(日) 23:03:48 ID:???
>>982
クルテク知ってるよ。全話見たヲタだけど、不思議な菓子なんてあった?
くるくるキャンディとチューインガムを食べたのは知ってるけど・・・
988無銘菓さん:2006/01/08(日) 23:10:00 ID:???
既出かもしれんが、ハイジのじいちゃんが、パンの上に軽く火であぶった山羊のチーズを乗せてるのを見て食べたくなった。
989無銘菓さん:2006/01/09(月) 02:42:13 ID:???
本の題名全然思い出せないんだけど
小学生のとき読んでた子供用の本で
鍵っ子の子供が鍵をなくしちゃって困ってると
どっからか現われるおばあさんの話
たくさんの鍵を持っててどんな鍵でも開いて家に入れる
そしてすっごくおいしそうなご飯をたくさん作ってくれる
あの本に出てくるご飯が今でも食べてみたい
本当においしそうなご飯
あの本なんていうのかなぁ
買って読みたいなぁ
990無銘菓さん:2006/01/09(月) 06:29:40 ID:uCIvcWri
銀河鉄道999のマンガで中身は空気だけのステーキ?があったと思う。
なんか、好きな場面でした。
991無銘菓さん:2006/01/09(月) 08:31:36 ID:???
>>989
手島悠介の「かぎばあさんシリーズ」だね
ふしぎなかぎばあさんから始まって、何作も出てるよ
992無銘菓さん:2006/01/09(月) 13:06:36 ID:???
アニメとか漫画に出てる食べてみたいやつpart2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136779528/
993無銘菓さん
>>972パラキスいいよね、あったかシチューとか朝ごパンとか!