おそるべし、ひよこ饅頭の出自を探る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん:02/05/12 12:23 ID:gsw8f8vm
ひよこ饅頭は何処の名物でしょうか?東京銘菓という話もありますが
私の認識では小倉名物でした。人によっては大阪産というものもおり
謎です。福岡出身というのが最近の研究(私の?)では有力ですが、
福岡でも、小倉、飯塚、大野城と出身地の謎は深まるばかりです。
ぱさぱさで唾液の吸い取られる殺人菓子の正体をかたろう。
2無銘菓さん:02/05/12 15:43 ID:SMGhlv0t

私が聞いたところ、福岡の名物です。 飯塚かな。

もう一つの銘菓「千鳥饅頭」は間違いなく飯塚です。

ちなみに私は千鳥饅頭のファン。
3無銘菓さん:02/05/12 15:49 ID:???
ひよこ饅頭も可愛いが雪うさぎもかわいいよ。
4無銘菓さん:02/05/12 21:10 ID:kvGzHpFd
喉に詰まれば悶絶するなり!
5日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/05/13 05:41 ID:???
あれは頭のほうから食べるか
オシリのほうから食べるか迷うよね、、、
6無銘菓さん:02/05/13 18:48 ID:RibxJ1iQ
>>3

ゆきうさぎ〜 ゆきうさぎー
あなたのおめめは なぜあかいー
かーあさんゆめみて ないたかーら〜

うまい。
7無銘菓さん:02/05/14 23:08 ID:???
ぴよぴよ
8無銘菓さん:02/05/14 23:20 ID:Nd1fseiU
「雪うさぎ」と「鶴の子」が私の帰省の際のお土産の定番です。
だって「ひよこ」は東京にもあるんだもん。
それにあんまりおいしいとは思えない・・・・。
9無銘菓さん:02/05/15 01:11 ID:qijzGZK2
>>5
頭から食う奴は残酷で、オシリから食う奴はエッチ…なんだ
そうな。で、知人に尋ねたら「頭から一思いに食った方が即座
に息の根を止められる」から頭派だと言っていた。

切腹の時の介錯人みたいだな…
10無銘菓さん:02/05/16 23:05 ID:7IsD4VyT
ひよこ饅頭の底の部分だけを
剥ぎ取り食う。中の餡を取り出し
皮と並べる。
「ひよこが2羽」
小さい頃はこうして喜んでいた。
いつもひよこを買って来てくれてた
お爺ちゃんが亡くなってからは
ひよこ饅頭食べてない。

ちなみにお爺ちゃんは九州土産に
買って来てくれてたので、私も認識としては
福岡の銘菓だな。
11無銘菓さん:02/05/16 23:34 ID:???
福岡銘菓の『ひよ子』を作っている吉野堂(株式会社ひよ子)は、
東京での販売のため別会社東京ひよ子を作り、埼玉に工場を設け
東京での販売を始めた。銘菓『ひよ子』はもともとは東京銘菓では
なかったのだが、 東北新幹線の開業とともに東京銘菓として
東北方面に広がっていった。
そのため、東京銘菓として知られるようになった。

「名菓ひよ子に関する考察」
ttp://www.mi-na-mi.com/hiyoko.html
12無銘菓さん:02/05/17 01:06 ID:E8FAkuaV
>>2,11
正解。福岡県の飯塚市は昔炭鉱の町だったので、
下戸の人がお酒の代わりに疲れを取る嗜好品として
甘いものを欲したので、お菓子屋さんが発達したのです。
そんな私も福岡人です。
昔テレビでたまに東京銘菓といわれて、小さいながら
憤りを感じました。
でも、関東の人はそう思っている人多いんだろうな。
たまに食べると、妙に美味しい。
千鳥饅頭の方も皮がさくっとしてていいなー。

13無銘菓さん:02/05/24 10:24 ID:gTBMRti8
>12
私も西の出身なので、上京して「東京土産」と聞いて驚きました。

このスレ読んで納得。
あやうく洗脳されるとこだった。
14無銘菓さん:02/05/24 11:00 ID:8rAuomBI
>13
私も福岡出身で、小さい頃からひよこ食べてました。
東京に来て、「ひよこは東京だ!」って主張する人が多くて
一時は洗脳されそうでしたw
以前、はなまるで元は福岡だって聞いて、やっと安心できましたが。
ひよこメーカーによると、今は福岡と東京の銘菓だそうで。
なんか釈然としない・・・
15無銘菓さん:02/05/24 22:40 ID:z9KHyprG
20年以上前から、うちの近所の和菓子屋(東京)で
バラで売っている。
もちろん商品名『ひよこ』として、
まんまあの形でまんまあの味。

手作りなのか、それともどこからか仕入れてきて
バラで売っているのか…。
16無銘菓さん:02/05/24 22:59 ID:???
そもそも東京に銘菓らしいものないんだから大目にみてやって!
17ロバセイカ:02/06/02 20:18 ID:3EVC9I1b
味はひよこのほうが好きだけど
形はポンポコのほうが好きだったのに、御愁傷様です。
大きいひよこって、小さいのと同じ味がするのかな?
18:02/06/03 01:29 ID:aVmwNuPd
東京土産にバイト先にひよこ買ってったら、店長に「これ鹿児島の菓子だよね!」とか
いわれて凹んだ。店長が、「いや、もともとは鹿児島から出たもので、今は東京銘菓
だと思うけど・・・」とかフォローしてくれたけど。
1918:02/06/03 01:31 ID:aVmwNuPd
しかもどっちにしたって鹿児島産じゃないみたいじゃん!
20無銘菓さん:02/07/01 00:33 ID:???
調べてみました。
小倉というのは小津安次郎の映画(東京物語か?)で笠智衆がひよこをみやげ
として家に持ち帰るシーンが有り、台詞の中で「小倉名物」となっていた
様に記憶しています。誕生したのは大正元年だそうですが、東京進出以前は
無名だったようです。メーカの方針?として福岡・小倉・東京どれも有り
だったのかもしれません(詳細不明)。ちなみにこの種の菓子はカステラ饅頭
といって、福岡県大牟田市の城屋というお菓子屋が明治18年に発売したのが
発祥とされているようです。
21無銘菓さん
CMでコンベアーを流れゆくひよこに焼き印でめんたまが入るシーンが
あったのを今思い出した。
個人的にひよこをひよこ饅頭と呼ぶ人きらーい!!