1 :
無銘菓さん :
02/05/07 06:57 ID:???
2 :
無銘菓さん :02/05/07 07:35 ID:???
2ゲトズサー
3 :
無銘菓さん :02/05/07 07:43 ID:/f4Bc27r
4 :
無銘菓さん :02/05/07 08:29 ID:???
>1 スレ立てオツカレ。 >3 お菓子としての菓子パンだから別にいいと思う。
5 :
無銘菓さん :02/05/07 10:08 ID:???
新スレおめれと ワタシも思います 菓子パンと惣菜パンは違うってことで
6 :
無銘菓さん :02/05/07 13:01 ID:y5s3lrEu
乙カレー。
>>3 何でも統一すればいいってもんじゃないよ。自分も
>>4 >>5 と同意だし。
7 :
無銘菓さん :02/05/07 18:34 ID:aaGfkP5y
ヤマザキの新シリーズ「世界のおいしさ食べちゃおう」 は2種類食べて見たけどマズーだった。もう買わん。 ちなみにエッグタルトパンとチーズパンを食べたんだけど。 久々にヴィドフランスのパン食べたらウマーだった。 そういえばヴィドってヤマザキがやってるってホント?
8 :
無銘菓さん :02/05/07 18:42 ID:ykEuwfF9
>>7 ホント。あと駅の構内で「雪いち娘」って和菓子もやってるな。
9 :
無銘菓さん :02/05/07 19:52 ID:???
前スレ921です やっと今日田舎風白い蒸しパンゲトー (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
10 :
菓子パンげったー : :02/05/07 20:54 ID:8ibBb3vy
俺もまた買ったよ。田舎風白い蒸しパソ あとビスケアーモンドってやつ。
11 :
無銘菓さん :02/05/07 21:00 ID:YMoz4LPk
ガイシュツかも知れんが山崎製パンのスイートブール。 安いしでかいしうまい。
12 :
無銘菓さん :02/05/07 21:08 ID:y5s3lrEu
>>10 ひょっとすると俺と食生活が同じ!?(汗
両方ともここ二日間食べてるけどタイプが違ってドッチモウマー!
ビスケのほうは、ビスケのサクサク感と、中のクリームのくどさが
最高♪
13 :
菓子パンげったー :02/05/07 21:12 ID:8ibBb3vy
マジで!?≫12 これからは菓子パンげったー2号を名乗ってYO!
14 :
無銘菓さん :02/05/07 23:19 ID:8UZVQzLF
ガイシュツスマソ!スイートブールの新しいやつでホワイトブールってやつ食べたけど、 ヨーグルト風味が微妙であんまり甘く無くて美味しく無かった。 歯触りはメロンブールみたいな感じだった。
15 :
無銘菓さん :02/05/07 23:35 ID:5VJP33s1
今日ファミマに行ったらミルキーパンがあったのですが 誰か食べた人いますか?
16 :
無銘菓さん :02/05/08 02:39 ID:oWnFG8VO
17 :
無銘菓さん :02/05/08 03:45 ID:NKe/KHT3
モカジャバケーキドーナツってゆうローズネットクッキーの新バージョン みたいなの食べた。前からあったっけ?
>17 おいしかった?
19 :
無銘菓さん :02/05/08 12:22 ID:fSngxdZm
パスコの「ミニラムケーキ」は かなり濃厚でうまいよ! 重量がある、100円だったかな!?確か。 はまる人ははまる味だと思う。 一度食べてみなされ。
20 :
無銘菓さん :02/05/08 15:57 ID:cwPlqQTn
>>19 ミニラムケーキウマーいよね!
あんなに小さいのにズッシリと重みがあって
本格的なお味。しかも100円!
レンジで少し温めてもホカホカでウマー。
カロリーは?って聞かないでね。
知らないほうがいいよ…
21 :
無銘菓さん :02/05/08 16:02 ID:hX5plXtT
>15 去年食べたことがあって美味いと思ってたので 再発売されて嬉しい限り!早速食べたよ パンの生地そのもよりもやはり中のクリームが美味しい! 新発売のチョコ味もなかなか(・∀・)イイ 普通のミルキーパンは今から食べるとこ♪
22 :
無銘菓さん :02/05/08 20:01 ID:qXRNOqRO
ヤマザキのメロンオーレパン美味い!! しかしメロンジャムが少なすぎ・・・。
23 :
無銘菓さん :02/05/08 20:33 ID:tt6GMekm
>>13 12だけど、「2号」ってなんか嫌w
確かに菓子パンスレばっか書き込んでるけど(藁
24 :
無銘菓さん :02/05/08 20:39 ID:YTZ8jaDK
☆ロイヤルブラウン☆ちょっと高いけど、マンセー!! 最近毎日買いに行っては毎日食べてます。 いつもいるセブンの店員のにぃちゃんに、 「コイツ、また来たのかYO!」って目で見られます。 でもがんばる。
25 :
菓子パンげったー :02/05/08 20:41 ID:3LX3YIyZ
≫23 俺もそうおもた!
26 :
無銘菓さん :02/05/08 20:43 ID:pM4xOqz0
>>14 情報ありがとう。さっそく明日買ってくる。
プリンパンの一番うまいトコってどこ?
28 :
無銘菓さん :02/05/08 21:40 ID:fSngxdZm
>27 市販のじゃないけど、ポンパドウル横浜ジョイナスにある、プリティプリン! あれは激うま!
ミルキーパン。ペコちゃんだけに略して「ペコパン」
30 :
無銘菓さん :02/05/08 22:36 ID:4IXPePLE
昔、アップルカバーってあったよね? 最近見ないけどもうないのかなあ。すごい好きだったんだけど。
アップルカバーよく見かけるYO! スーパーで
32 :
無銘菓さん :02/05/08 23:03 ID:mU4oqRbL
ヤマザキの「抹茶かのこあんぱん」が凄く好き。。 抹茶んとこのサクサクが凄くイイ!!
33 :
わんにゃん :02/05/08 23:12 ID:YYkvGDvF
今日ね、スーパーの閉店1時間前に行ったら、菓子パンのいくらかが半額シール貼られてました。 私も何かいいのないかなーって物色してたら・・・ 半額シール貼られたパンを片っ端からカゴに入れていくオバタリがいたの。 あれ買おうかなーって思ってたのに、ほとんどをそのオバタリに取られてしまった・・・ 結局、買い物カゴ1個が半額菓子パンで埋まってたよ! カート引いてたから、もう1つカゴがあったようだが、その中にはきっと 半額の生鮮食品でいっぱいなんだろうなあ・・。 ああ、見習うべきなのかな??? これくらいの根性なければ お金って貯まらないのかなー って思ったらむなしい・・・
34 :
無銘菓さん :02/05/08 23:26 ID:YTZ8jaDK
>33 でも、そんなの見習ってたら、必要ないものまで買っちゃうよ。 いっぱい買っても、マズーだったら意味ナイし。 食べきれないだろうし。食べても太るし。
ワタクシ、日頃スーパーを利用してるヲバですが いくら安くても賞味期限ギリギリのパンは そんなにたくさん買いませんヨ ヲバ様でも色々居るということで 脱線スマソ
36 :
無銘菓さん :02/05/09 00:09 ID:g5lNTcRQ
誰かフジパンから出てるロイヤルブラウンっていうパン知ってる? どんなパンなのかおしえてぇー!おいしそう。
37 :
無銘菓さん :02/05/09 00:26 ID:lKHMUsrx
>36 うまいよー!食べればわかるって!!
38 :
無銘菓さん :02/05/09 01:21 ID:zoH1fIPB
39 :
17 :02/05/09 04:19 ID:EI7dmgzn
>>18 ほのかにコーヒーの味がするくらいであんまり変わらないような。
40 :
無銘菓さん :02/05/09 07:56 ID:DN9RCNfA
>>38 菓子パンだけじゃなくてケーキやチョコも大好きですがなにか?
42 :
無銘菓さん :02/05/09 11:53 ID:zoH1fIPB
>>11 スイートブール旨いよな!今食ってたYO。
>>14 新しいの出てたんだ。ヨーグルト風味はいらんな…
44 :
無銘菓さん :02/05/09 12:01 ID:pPKcc5op
ローズネットクッキーが45円で売ってた 残り2つ買い占めました。消味期限12日です。
45 :
茶々 :02/05/09 12:23 ID:vREya45e
Pascoの白桃ロール 100円 ↓ 激ウンマー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 :
無銘菓さん :02/05/09 13:32 ID:eAdn90Pv
九州だけかもだけどエブリワンってコンビニで作ってる 「シュプール生チョコ」がほんとに(゚д゚)ウマーだよー!
<<28 JRタカシマヤにも入ってる。ウワサには聞くけど、今度買ってみます。 ドンクのは並んで買ったものの、イマイチだったな。ガッカリだ‥!
48 :
無銘菓さん :02/05/10 15:26 ID:Rk+ASZNM
久々にヤマザキのマロン&マロン食べた。ウマーかったけど、ちょっとくどいかな?
カスタードメロンパンを、もさもさ食うのが好き
50 :
わんにゃん :02/05/10 21:28 ID:hXfyCFYr
フジパンの「さくっとケーキドーナツ3個入り(?)」がイイ! ヤマザキのローズネットよりも甘さはあるけど、胃持たれ感はない。 一個あたりが小さなサイズだからなお良し! でも結局はひと袋全部食べてしまうんだけどね。
51 :
無銘菓さん :02/05/10 22:05 ID:voiAy2Th
ミルキーパンのポコちゃんのやつ食べました。 パソはぼそぼそしてうーむ!なんだけど ミルキー味のクリームが、身をよじりたくなる味でした。 チョコのクリームもおいしかったっす。
52 :
無銘菓さん :02/05/11 00:34 ID:DtWGDjQr
ナンでピザ美味しいよ!ピザソースが少ないような気がするけど ナンの部分がもちもちでチョー美味しい!!!
53 :
無銘菓さん :02/05/11 00:37 ID:YrWdozNb
抹茶&抹茶とかのホイップクリームと小豆の組み合わせが最高に(゚д゚)ウマー ファミマで売ってた抹茶ホイップと小豆のドーナツも(゚д゚)ウマーだった。 ヤマザキの普通のホイップのもいいけどね。
54 :
美緒 :02/05/11 01:06 ID:1y6nKhIW
ローズネットオンリー!
55 :
無銘菓さん :02/05/11 09:26 ID:bj1cKSkx
≫52 さんが言ってるのだとメチャ好みだ! どこで売ってるの?
56 :
はる ◆0.F7XyHc :02/05/11 20:46 ID:CjV5LidS
木村やの蒸しケーキが好き。 あの程よい甘さがなんともいえません〜
57 :
無銘菓さん :02/05/11 21:09 ID:JjPheaZn
ヤマザキの手包み高級クリームパンって前からあったっけ? あんぱんバージョンならよく見るけど。んで初めてお店で見つけたから 買いました。食いました。ウマーですた。パンの生地のやわらかいこと!! あと最近、イチゴジャムバージョンあるよね。
58 :
無銘菓さん :02/05/11 21:18 ID:geriRrju
>>57 最近じゃなくて以前からありましたが…
>>51 ミルキーパンは食べましたが不味かったです…個人的には「おいしさぎっしり!」
のクリームパンの方が好みですね。
59 :
無銘菓さん :02/05/11 23:04 ID:3U2VUh62
チョコスナック好き〜。 ほんとに人気ぽ
60 :
無銘菓さん :02/05/11 23:34 ID:Jml1KQz/
第一パンのポケモンパンシリーズうまいぞ!!安いしシール付きだし おすすめはバナナクリームのやつ。
61 :
りさ :02/05/12 20:00 ID:aTUnyTAM
まるごとシュークリームパン、以前はよく食べたのですが、最近はぜんぜん見ません。 もう製造しなくなったのでしょうか?
62 :
無銘菓さん :02/05/13 02:09 ID:GpDD96qe
最近、サンクスとかそうじゃないコンビニで ミニサイズの菓子パンが出るようになったよね? ちょこっと食べたいとき、ちとカロリー気になるとき、重宝してる。 ローズネットのミニサイズきぼんぬ。
63 :
マクベス :02/05/13 02:22 ID:dE7rDfAc
近所のコンビニで食べたキャッツのハニーミルクサンドは まぁまぁ美味しかったです。大きさもちょうどよくミルククリームと ハチミツの味がマッチしてました。 これはイタリア大通りで日本そばを初めて食べたフランス人の 感覚に近いかもしれません。
64 :
無銘菓さん :02/05/13 16:35 ID:EUKqipLT
いちお、わかるカロリーいっとく! 神戸屋 神戸カスタードメロン 423キロカロリー 神戸ショコラメロン 384キロカロリー 神戸チョコ&カスタードメロン 498キロカロリー ナイススティック 445キロカロリー マロン&マロン 461キロカロリー まるごとソーセージ 383キロカロリー かにぱん 265キロカロリー パイでシュー 350キロカロリー ローズネットクッキー 450キロかロリー 単純に食パンでカロリー低いけど 菓子パンはすごいね、うまいけど・・!! おいしいけど食べ過ぎには気をつけて!!
65 :
無銘菓さん :02/05/13 17:41 ID:5Uu/to2A
さすがローズネットクッキー・・・あの大きさなのに凄まじい・・・。
>64 参考になったYO! でも、菓子パンに手がでなくなりそう...(鬱
67 :
無銘菓さん :02/05/13 23:52 ID:rcW8WHN7
>>58 「おいしさぎっしり!」はミルククリームが出たね。
かなり好みなんで、はまってる。
ミルキーパンは・・以前のヤツは食べたことあるんだけど。
明日食べてみようかな??
68 :
無銘菓さん :02/05/14 00:29 ID:Xn20dXf+
かにぱんって、 ぱんだけど、ぱんじゃないみたいな分類なんだよね。 コンビニでバイトしてるんだけど、 パンとして、納品されずに お菓子として納品されてきます。不思議。
69 :
無銘菓さん :02/05/14 12:23 ID:JOepWSoa
Pascoのカマンベールチーズパン、暖めるとおいしいって袋に書いてあったんで やってみたら、ホントにウマー!チーズクリームはハズレが多いから期待してなかったけど おいしかったよ。白パンみたいなパン生地もいい。
>>69 さん
, - ⌒⌒⌒- 、
/ ,.:::━━━::、)
Vw;:fLi_l」」l_l」i カタカタカタ…
!i(6|:| l l | _____
ノ;ノi;|:ト、 ○ノ | | ̄ ̄\ \
(::(::(/ \__| | | ̄ ̄|
);:): \__ | | |__|
(' ( |\ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
「奇遇ですわぁ…私もさっきカマンベールチーズパン食べたばっかりですわ・・・っと♪」
「早速私も暖めてみますわぁっと(*゚ー゚) はぁと♪」
71 :
無銘菓さん :02/05/14 21:30 ID:aaX2/czc
ファミマのブレッドガーデンシリーズの新作が出てた。 買わなかったがかぼちゃ系のやつとかオーソドックスなチョコブレッドぽいのとか 明日食べてみよう・・・
>>66 菓子パンのカロリーは魂の満足指数なのです!
高カロリーまんせ〜っと
73 :
無銘菓さん :02/05/14 22:52 ID:uyAiJN0G
明日お昼にあんパンを狙ってるんですがみなさんのオススメは何ですか? できれば1個入りのキボン。
あんサンブル
>64 すごい、確かご飯1杯80カロリーだから、 ご飯5杯分!???? 粗食の筈なのにあまり痩せないのは菓子ぱんのせいだったか。
76 :
無銘菓さん :02/05/15 04:54 ID:JvDjhSgY
菓子パン食ってて粗食とのたまうデブ感覚には驚く
77 :
無銘菓さん :02/05/15 11:15 ID:9Hp91GiW
ヤマザキのメロンパン「小倉&マーガリン」食った。 食ったつーか、マジ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ウマ!
78 :
無銘菓さん :02/05/15 12:52 ID:MqoOSlUW
御飯1杯は160カロリーですYO!!(160gぐらいで) その計算でいったらそら痩せんわなぁ。以後気を付けるが吉。
79 :
無銘菓さん :02/05/15 17:01 ID:0diTQNsu
>78 炊き方次第(水分量)でいくらでも変わる。 要は炊く前の米の量によって算出するのが確実。
>>79 いくらでも変わるったって、160kcalが80kcalになることはない。逆もまた然り。
お粥にするとかならありえるけど、ここで言ってるのは普通のご飯のことでしょ?
炊く前のお米の量って、そこまで神経質になるのもどうかと。
81 :
無銘菓さん :02/05/15 20:29 ID:RNYROU38
いったん食べると決めたら、食べる楽しみに集中ー。 カロリーなんて気にしなーい。
82 :
無銘菓さん :02/05/15 21:09 ID:L2S33h/T
ローズネットクッキーって450kcalなの? たしか1個600kcalくらいだったような・・・。
83 :
無銘菓さん :02/05/15 21:11 ID:ecxLXP4t
菓子パン!とはいえないけど、 ヤマザキのスナックパン(棒状の) こよなくアイス。チョコチップ入りは、 嫌い。
てかカロリーなんて気にすんなって 食べた分 元気に動けば太りゃしないから。とりあえず俺はそうしてる あ〜、でも くノ一はそうは逝かんのか
85 :
無銘菓さん :02/05/15 21:27 ID:S9Bbpdv0
今日ヤマザキの「大学芋&マーガリン」食べた。 芋とマーガリンが完全に分かれているんだな。 イマイチ・・・。 セブンの「チーズブール」はウマかった。
大学芋&マーガリン?それはアレか?サンドロール系なの? なんか凄いの想像してんだが。味の想像がつかんw
87 :
もっちり :02/05/15 21:32 ID:C8qLGM8H
神戸屋の「もっち〜ず」 ってのをくった。 たしかにスゲーもちもち! でも俺的にはイマイチ…
ビスコのパン美味しかったよ。グリコパン食べたかったんだけど無かった。 食べた人居る?
89 :
無銘菓さん :02/05/16 03:20 ID:WtjP8kzq
ローズネットって何であんなに高いんだカロリー? ほんとにあんなにあるの? 普通に袋菓子1袋分くらいあるよね・・・よく考えたら・・・
>>89 自分で作ってみたら分かるよ
なんでカロリーが多いのか。
>78 どおりで痩せないと思った(藁。どこで勘違いしたのか…。 でも菓子パンが高カロリーなのは肝に命じとく
ローズネットクッキーってめちゃくちゃ疲れてるときしか食べない。 砂糖で歯が浮く…甘すぎるよ。
93 :
無銘菓さん :02/05/16 08:32 ID:W0PcSauL
っていうか、 ローズネットクッキーってパンじゃない。。。
94 :
無銘菓さん :02/05/16 08:43 ID:7uUopaLN
セブンイレブンのブルーベリー&ホイップ、 パンがもちっとしてて、ブルーベリーもサワヤカでウマーだったYO!
, - ⌒⌒⌒- 、 / ,.:::━━━::、) Vw;:fLi_l」」l_l」i カタカタカタ… !i(6|:| l l | _____ ノ;ノi;|:ト、 ○ノ | | ̄ ̄\ \ (::(::(/ \__| | | ̄ ̄| );:): \__ | | |__| (' ( |\ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ 「Pascoの新製品「炎のシュート・チョコレートボール」120円。歯触りがコリコリしていて激甘で超美味しいですわぁ・・・っと♪」
96 :
無銘菓さん :02/05/16 18:25 ID:Y81NPC3h
「あんドーナツ」がむしょーに食べたくなった。今。 買いに行ってこよう!!
97 :
無銘菓さん :02/05/16 18:59 ID:LQugxO2x
とんでもなくウマイ菓子パンハケーン! その名もヤマザキの「おもちパイ」
98 :
まま氏 :02/05/16 19:06 ID:I74dxvRR
こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い! こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い! こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い! こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い!
99 :
無銘菓さん :02/05/16 19:49 ID:cwueGxDl
セブンのメープルのパンウマすぎ。 やめられない。
100 :
無銘菓さん :02/05/16 21:43 ID:j8rwgQ5o
100GET!! メープルのパンおいしいですよね! ふわふわのスポンジ系パン?にはさまれた メープル(ちょっとどろっとしてるのがまたイイ!!)(゜∀゜) マーガリンもほどよくいい量だしね!! 私も大好きです!!
101 :
無銘菓さん :02/05/16 23:04 ID:RxhS+Bpa
>>57 >>58 ヤマザキの高級クリームパン、わたしも最近知りました。
以前からあったの?なんか、不覚だわ・・・。
おいしいですねー。
わたしの定番にランクイン決定です。
102 :
無銘菓さん :02/05/17 10:13 ID:5ySA8DSH
ヤマザキの世界のパンシリーズ(だっけ?) あれのアーモンドビスケット(だたと思う) あれはヒットだったな。
, - ⌒⌒⌒- 、 / ,.:::━━━::、) Vw;:fLi_l」」l_l」i カタカタカタ… !i(6|:| l l | _____ ノ;ノi;|:ト、 ○ノ | | ̄ ̄\ \ (::(::(/ \__| | | ̄ ̄| );:): \__ | | |__| (' ( |\ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ 「Pascoの「ツナマヨネーズ」!100円で3個も入ってて超美味しいですわぁ・・・っと♪」
ローソンで売ってた「ハムマヨ」の方が最強だぞ!!! 今でもあるのかな?
105 :
無銘菓さん :02/05/17 14:50 ID:c8iGJzHo
>104 それ、惣菜パンじゃん。スレ違い。
106 :
無銘菓さん :02/05/17 19:56 ID:kTDyUYcj
おお〜 サンクスの究極のごまあんぱん最高においしかった〜・・・
107 :
無銘菓さん :02/05/17 20:31 ID:XhKUeXZ5
ヤマザキの『中華蒸しぱん』おいしかったよ
108 :
わんこ :02/05/17 20:31 ID:uBfdooKz
スーパーにてヤマザキの「チョコチップファッションドーナツ(80円)GET! 他にもバナナファッションとヨーグルト風味もあったと思う。 めちゃ甘くて美味しかった。 ローズネットまるごと一個は重いけど、これならOK. ミスドのオールドファッションよりはしっとりしてます。 ローソンとかで50円くらいで売ってるのと同じっぽい生地だと思うよ。 ずっしりドーナツ大好き派のかたはお試しあれ。
ちょっとよろしいかすぃら? ここはB級グルメ専門ですの?
110 :
無銘菓さん :02/05/17 20:40 ID://L58nZ4
菓子パン専門です。
111 :
無銘菓さん :02/05/17 22:11 ID:VBe6aeJh
って言うか パンにジャム+マーガリンって最強。
いや、最強はあん+マーガリンだろ。
113 :
111 :02/05/17 22:27 ID:VBe6aeJh
114 :
無銘菓さん :02/05/17 22:31 ID:dMGq9Uhn
あん+マーガリンに加勢するぞ。
115 :
無銘菓さん :02/05/17 22:46 ID:rXw/OYpE
はちみつ+マーガリンに1票
116 :
かずじ :02/05/17 22:46 ID:???
こげぱん(カフェオレ)食べました。 カフェオレパン好きな人&こげぱん(キャラ)好きな人にはいいと思うよー
117 :
無銘菓さん :02/05/17 23:52 ID:5Iw+VXYq
チョコチップファッション、バナナファッションドーナッツ トースターで焼いて食うとサックリ旨いよ!!
118 :
無銘菓さん :02/05/18 00:01 ID:UmM6tVhP
メロンパンを横に半割りにしてオーブントースターでコンガリ焼いて バター塗って牛乳と食べる
119 :
無銘菓さん :02/05/18 02:25 ID:zeTKeNi3
メーカーはわからんが, セブンイレブンのメロンパンはすごくおいしい。
120 :
無銘菓さん :02/05/18 02:32 ID:UZSx+QdS
>119 焼きたて直送便だとしたら各地方の地元の工場で作られてるよ。
121 :
無銘菓さん :02/05/18 03:57 ID:Sn6biKbD
122 :
無銘菓さん :02/05/18 05:45 ID:UZSx+QdS
>121 (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ガクガクブルブル
123 :
無銘菓さん :02/05/18 07:54 ID:AJTPQjp8
あんまーがりぃん
124 :
無銘菓さん :02/05/18 07:55 ID:AJTPQjp8
ナイススティックにも一票〜
125 :
無銘菓さん :02/05/18 08:02 ID:6huZNJ7y
>>118 私もそうやって食べるよ〜。
ウマイよねー。
甘さが欲しい時はメープルシロップもかける。
126 :
無銘菓さん :02/05/18 19:59 ID:UZSx+QdS
菓子パンって便秘になりませんか。
127 :
1です :02/05/18 20:38 ID:BdMOoOyM
マーラーカオ 黄色くって上にレーズンののった中華風蒸しパン つめたーい牛乳と食べるとウマァ
128 :
無銘菓さん :02/05/18 20:42 ID:eu+LLj/r
>>127 さん
チョコ味のコーコーカオってのも
あったよ。今はもうないけど。
129 :
127です :02/05/18 20:46 ID:BdMOoOyM
すいません 別のスレで使った名前をそのままつかってしまいました・・・。 1さんではないです。 >128さん マジですか?食べてみたかった・・・。
130 :
わんこ :02/05/19 20:24 ID:5DETvZr6
シキシマの「カマンベールチーズパン」 チーズくさくて美味しかったヨ! これもいちおう「菓子パン」のようだ。。。
131 :
無銘菓さん :02/05/19 20:38 ID:U7jlqC9M
>>130 「一応」ってことは甘くないのかね・・・
さすがに明太フランスは菓子パンじゃあなさそうだけどー。
ウマーなんだけどな。。。
132 :
無銘菓さん :02/05/19 20:44 ID:P57KAlrP
サンミーおいしい。
133 :
無銘菓さん :02/05/19 21:15 ID:TsV3Uvou
---------------- 今日食った菓子パン。 炎のシュート チョコレートボール() もちもちチーズ蒸し(フジパン) パイなショコラケーキ() カステラサンド マロン(フジパン) ピーチ&ミルクパン(ヤマザキ) ロイヤルブラウン(フジパン) ハチミツメロンパン(スリーエフ) アップルカバー(ヤマザキ) ローズネットクッキー(ヤマザキ) クッキー&クリーム ドーナツ() チョコバナナリング(フジパン) 北海道えびすかぼちゃリング(フジパン) マカロンメロンパン(フジパン) もう菓子パン見るのもやだ。
過食症ですか?
135 :
無銘菓さん :02/05/19 21:35 ID:32zvKEsz
パンじゃないけど、サンクスで売ってる1袋20円のジャムがかなり美味しい! メープルジャムやあんこフィリングとマーガリンを組み合わせて、自家製菓子パンを 作って楽しんでます。お手軽で値段も安上がりでいいよ〜。
136 :
133 :02/05/19 21:40 ID:TsV3Uvou
>>134 今日はパチンコで大勝ちしたから気になるパン全部買った。
さすがに完食は無理だったね。ほとんど何口か食って冷蔵庫行き。
でも、もう食いたいとも思わん。
137 :
無銘菓さん :02/05/19 21:43 ID:Llfkcy05
えびすかぼちゃリングはあれひとつでも結構腹にたまるね
138 :
無銘菓さん :02/05/20 01:52 ID:mtt0/ml6
age
139 :
無銘菓さん :02/05/20 02:31 ID:qfIv71CN
>>119 私もそう思う。
7-11のあのシリーズはどれもおいしい。
140 :
無銘菓さん :02/05/20 02:56 ID:1Itk2T+Z
コッペパンジャムアンドマーガリン
サンミーが一番うまい
142 :
無銘菓さん :02/05/20 06:23 ID:Qn0yE58t
サンミー(・∀・)イイ!!よね。
143 :
無銘菓さん :02/05/20 12:24 ID:rcH6Q/Sn
サンミー( ゚v^ ) オイチイ
144 :
無銘菓さん :02/05/20 15:18 ID:zqDM+dY8
セブンのチーズブール(だっけ?)、中にクリームチーズが入ってるパンがめちゃうま! 菓子パンでも甘くなくってチーズ食べてるって感じでおいしーよ!
145 :
無銘菓さん :02/05/20 15:21 ID:GNTgOD3I
アップルカバーってものすごく重量感あるやつ!? カロリーすごそうだにゃー。
>145 そう、ずっしりしたやつ。久しぶりに食べたくなってきた〜
147 :
無銘菓さん :02/05/20 16:37 ID:R8xUWrBu
メロンパン買おうと思ってセブン逝ったら品切れ。 仕方なく、レーズンカスタード買ったら ウマウマー!! セブンのHPにパン一覧載せてくれないかなぁ。
148 :
無銘菓さん :02/05/20 17:41 ID:sKDGRBhe
やっぱりアップルカバー見つからない・・・ウツゥ
149 :
無銘菓さん :02/05/20 18:09 ID:PoGqIzDl
>148 コンビニでは見かけないね。 スーパーなんかではよく見るよ。
150 :
無銘菓さん :02/05/20 18:53 ID:SPyYmgNQ
レーズンカスタード、好き♪ アップルカバーも好きだった。 もう、何年食べてないだろう。 どこのスーパーにありますか?
151 :
無銘菓さん :02/05/20 19:33 ID:PoGqIzDl
>150 ローカルな話題だなぁ。 おいらが知ってるのは小田急OX。 店舗にもよると思うけど。
152 :
無銘菓さん :02/05/20 19:53 ID:PoGqIzDl
アップルカバーを電子レンジで温めてたら爆発した。 レンジはダメかい?
153 :
無銘菓さん :02/05/20 22:09 ID:pU1nDDeK
「もっち〜ず」うまい!! 私的には、「田舎風〜」よりモチモチ感があった!
154 :
無銘菓さん :02/05/21 02:45 ID:m+4y9tdu
155 :
無銘菓さん :02/05/21 02:56 ID:T6m7ExfW
田舎風むしぱん たべたい・・・・
156 :
無銘菓さん :02/05/21 07:49 ID:Y3yv6cS0
アップルカバーって確か1000kcal越してたはず…
157 :
無銘菓さん :02/05/21 13:14 ID:BFGLIU8U
ぎ・・・ぎゃああああああーーー!!!!!!!! 1000カロリーですかアアア!? こ、こわ。
158 :
無銘菓さん :02/05/21 16:34 ID:xPVtpfnF
セブンのHP、なんとかして欲しいね。 もっと商品情報のせてよ〜っと思う。 やっぱセブンのパンは(・∀・)イイ!!
159 :
無銘菓さん :02/05/21 21:11 ID:ZJrh4zH1
160 :
無銘菓さん :02/05/21 21:43 ID:42B3njUi
>>153 ハゲどう!!あのモチモチ感は最強だと思われる
161 :
のりお :02/05/21 21:44 ID:25g4oX9Y
シキシマの小倉&ネオマーガリン
162 :
のりお :02/05/21 21:45 ID:25g4oX9Y
もうすぐ食べます。
163 :
無銘菓さん :02/05/21 22:23 ID:WlnDt8Zd
ヤマザキのHPのカロリー表って100gあたりだよね。 ローズネットクッキーって何gなのかな?
定期的に出る同じ質問…
165 :
わんこ :02/05/21 22:58 ID:NWi+kNkb
っていうか、グラムあたりのカロリー表示がどうもなあ。。。 1個あたりのカロリーを表示するほうがニーズに合ってると思うんだが。
166 :
無銘菓さん :02/05/21 23:09 ID:ra/BHKlK
>>158 セブン(・∀・)イイよねー。
セブンのパンについてみっちりと語りたいです。。。
167 :
無銘菓さん :02/05/21 23:10 ID:dBmteEh9
しかも製品に表示してある 内容量は、1個‥‥。 ウワァァァン、分かりにくいぞ! せめてグラムで表示しる! そしたら電卓叩いて計算してやるよ。 山パンだけじゃない?袋にカロリー表示ないの。
カロリーなんて気にしてたら菓子パン売れなくなっちゃうじゃん。 ひと時の幸せのためにもカロリー知らない方がいいかもよw。
169 :
わんこ :02/05/21 23:28 ID:NWi+kNkb
いちいち食べる前にグラム計る余裕ないしなー。 カロリー気にせず食べるときもあれば、とーっても気にする時もあるから、 やはり分かりやすいカロリー表示してほしいな。 気にしない人は見なければいいんだから。。。
カロリー気にするくらいなら食べなければいいんだよ。 菓子パンなんて栄養もくそもないんだから。
171 :
無銘菓さん :02/05/21 23:47 ID:cTeckMQL
>>170 賛成。
カロリー気にするやつはカロリー板で議論せよ。
もっとおおらかに楽しくやろうや。
172 :
154 :02/05/22 00:30 ID:9R/+B/7Z
>>159 ローカルですまんが埼玉県狭山市のサティ。
きみの家の近所にサティあるならチェックしてみたら?
173 :
無銘菓さん :02/05/22 00:41 ID:SxNDCF1M
>170 最近のお菓子なんかは、有名メーカーの殆どでカロリーをはじめ 全栄養成分を表示してるし、個人的にお菓子みたいに 菓子パンも全栄養成分を表示してもおかしくないと思うよ。
174 :
無銘菓さん :02/05/22 01:14 ID:eVDLEnsJ
菓子パンって量の個体差があるじゃん。 例えば、メーカーが1個当たりのカロリーを表示したとして、 同じ製品で個体差が明らかなのにカロリーが同じって変だよね。 だからKcal/100gとか表示するのよ。 逆を言うと、Kcal/1個と表示するのは信憑性が薄いってこと。
175 :
無銘菓さん :02/05/22 01:52 ID:IqwguFSI
こんな時間にコンビニ行ったのが間違いだけど、 ファミマにミルキーパンがなかった。しくしく。 わざわざチャリぶっ飛ばしていったのに。
176 :
無銘菓さん :02/05/22 05:55 ID:YjB9LVoi
>>174 個体差といっても、基準となる重量というか設定している重量はあるはずだから
それで計算して、1個あたりのカロリー表記にすればいいのでは。
やっぱり、カロリー高いのを故意に隠していると邪推するけど、どーよ?
べつにカロリー高くても、おいしければ自分は食べるけどね。
177 :
無銘菓さん :02/05/22 06:59 ID:eVDLEnsJ
> やっぱり、カロリー高いのを故意に隠していると邪推するけど、どーよ? 「ウソの表記」がばれたとき、印象を悪くするのは明らか。 メーカーはわざわざそういったリスクを背負うだろうか?
178 :
無銘菓さん :02/05/22 07:56 ID:YjB9LVoi
>「ウソの表記」がばれたとき、印象を悪くするのは明らか。 なにゆえに「ウソの表記」を、しなければいけないの? 真実をありのままに表記することが、そんなに怖いのかなー。
179 :
無銘菓さん :02/05/22 08:05 ID:cxsLNlzd
カロリー気にしながら食べると太った気持ちになるから 考えないで食べよ〜
180 :
無銘菓さん :02/05/22 08:29 ID:eVDLEnsJ
>>178 > やっぱり、カロリー高いのを故意に隠していると邪推するけど、どーよ?
あなたが、こう考えるのと同じなんじゃないですか。
で? 結局高カロリーでもウマーなら食うんだろ
182 :
無銘菓さん :02/05/22 09:45 ID:2SqBBIxt
脱線シスギ。 カロリーをかたりたきゃカロリーの総合スレッドでも立てたらどうよ? 菓子パンに限らず菓子板の連中なら興味あんじゃない? 全然お勧め菓子パンの書き込みが無いのでちと欝
183 :
無銘菓さん :02/05/22 09:58 ID:Ke9xp8OW
フジパンの80周年記念(?)ありがとうクリームパン食べたら すごくおいしかった!! 2種類のクリーム(焼く前と焼いた後に入れたらしい)がとろ〜んと クリーミーで朝から幸せ気分でした。 同シリーズのあんぱんもあったから今度チャレンジしてみよう・・・
184 :
無銘菓さん :02/05/22 10:22 ID:+CMi3YqV
185 :
無銘菓さん :02/05/22 18:22 ID:0+cjWOw1
ローズネットクッキー(オールドファッション系)のような 菓子パンでお徳用の袋に入ったの見たことある人いる? 安くモリモリ食べたい!
186 :
無銘菓さん :02/05/22 18:23 ID:1Nupv/Vu
ファミマのレアチーズパイと フジパンのうれしい値ミニ練乳フランス 毎日2個ずつかって食べてます
187 :
無銘菓さん :02/05/22 18:55 ID:JTdyloZG
明日のお昼レアチーズパイと パン・オ・ショコラどっちにしようか 悩んでます(w どっちも食べたことないんだけど どっちがオススメですか?
188 :
無銘菓さん :02/05/22 19:13 ID:eHVNTKJG
セブンのクルミコッペJrうまー フジパンのロイヤルブラウンうまー
189 :
無銘菓さん :02/05/22 19:57 ID:1hrBXwTd
私も遅ればせながらロイヤルブラウン食べた。 ホントに美味しかったにゃ〜
190 :
無銘菓さん :02/05/22 21:42 ID:06XBXVNv
今はもう見かけなくなったけど、 ミルクフランスはおいしかった。 ヤマザキはミルクボールという名で売ってた。 ハードなフランスパンに、マーガリン味強い カスタードクリームがよく合ってた。
191 :
無銘菓さん :02/05/23 07:45 ID:DgMghqO+
>>185 ローズネットクッキーみたいにカチカチじゃなくて
オールドファッションより柔らかめのドーナツがたくさん入ったのなら
ヤマザキにありますよー。10個くらい入ってて200円だったかな?
「おやつドーナツ」だったかな?名前はっきり覚えてくてスマソ。
192 :
無銘菓さん :02/05/23 10:29 ID:49yHW8i7
最近てかずっと何年か見てないんやけど、 「ココアメロンパン」て昔なかった!? 100円だったはず。ココアの味してビスケ生地がココア。 めちゃくちゃうまかったのに・・まじ食べたいよー。
>>191 ヤマザキですね!ありがとうございます。
今まで以上にヤマザキ製品に目を光らせます。
ありがとう。
194 :
無銘菓さん :02/05/23 13:32 ID:3kf9nvO+
チーズ蒸しパソこれ最強
195 :
無銘菓さん :02/05/23 16:36 ID:x7/X587z
今日、ナイススティック食べたよ んーーーーーーーー期待○れ
196 :
無銘菓さん :02/05/23 16:42 ID:KOOeik8v
コンビニで伊藤製パンの激辛とうがらしカレーパン 食べたよー!普通の揚げパンじゃなくて、焼いてある やつで、表面がとうがらしでまぶしてあるやつ! 自分辛党だからそんなに辛さを感じなかったけど あぶらっこくなくて、美味しかったよ!
197 :
191 :02/05/23 19:45 ID:???
名前、「かた揚げリングドーナツ」だったかも… 子供のイラストが書いてあったような? 袋にも書いてあるけど、オーブントースターで温めると(゚д゚)ウマーです。
198 :
191 :02/05/23 19:46 ID:???
セブンのメロンパンって、おいしいんだけど クッキー生地が少なすぎ?! でもって上の砂糖かかりすぎ?! メロンパンって、やっぱり外皮が命だと思うんですけど。。。
>>197 さらなる情報ありがとうございます!
今日は仕方なく猪木シリーズのリングドーナツでガマンしました。
>>172 狭山・・・ローカルだけど菓子パンといったら狭山図書館近くのパン屋はどうよ?
ロイヤルブラウンにめぐり合えない・・・ ロイヤルレーズンばっかぞゴルァ
203 :
無銘菓さん :02/05/23 21:18 ID:3UObLkY5
コンビニのパンは札幌パリが製造元のが最強でしょ でも北海道だけかな
204 :
無銘菓さん :02/05/23 21:20 ID:p14RgZZn
え?図書館近くにパン屋なんてあったっけ?
>>201 セブンのメロンパン、ここ見て買ってみたけど
ちょっとサックリ感に欠ける気がする・・・
やっぱりファミマのメロンペストリーバターが美味かった。
205 :
無銘菓さん :02/05/23 21:42 ID:U6qcaW3G
あんぱん 食べたい。 クリームパン 食べたい。 ナイぺ(ナイスペストリー) 食いたい。
>>204 ミズモトヤ ダヨ(オカシヤ?)
最近は味が変わってしまった気がするが十数年前消防の頃は美味いと思ってよく食ってた。
外皮がガリガリいうほど固いメロンパンが食いたい!!!
多分ガイシュツだが、ヤマザキの「アップルビスケ」が(・∀・)イイ! メロンパンばりのビスケ地と、カットアップルがウマー!
209 :
無銘菓さん :02/05/23 22:30 ID:2KulrxNH
ロイヤルブラウン食べてみたいなぁ 主にどこに売ってるのかしら?
>>209 最近7/11で練乳入りのを見かけましたが。
それ以外ではスーパーのほうが確立高そう。
>>210 サンキュ!スーパーめぐって7/11で練乳入りもさがそっと♪
212 :
無銘菓さん :02/05/23 23:11 ID:7Px23E1o
最近のセブンのパンコーナーは、自分の会社で作ってる「焼きたて直送便」に占領されてるけど、フジパンのロイヤルブラウンと、ヤマパンの薄皮つぶあん、ローズネットクッキーだけは大量に揃えてるみたい。
>>208 アップルビスケウマーだよね。ビスケ生地もアップルも
ミルククリームもいいかんじ。ボリュームもあってひとつでお腹イパーイ。
214 :
無銘菓さん :02/05/24 00:29 ID:4A+Xd3i6
フジパンの「メロンミルフィーユ」大好き☆ でもチョコ味の方はクリームが少ないのでおいしいけどあまり食べてない。 山崎の「ずっしりミルクパン」大好き☆ 特別おいしい訳でも無いし、かと言ってまずい訳でも無いし けど癖になる、不思議な魅力がある。
215 :
無銘菓さん :02/05/24 00:35 ID:5icr/igQ
長いチョコパンはフジパンのチョコクリームが一番上手い!
216 :
ー :02/05/24 02:18 ID:CZ5IAhSF
>190 禿同。この間、ヤマザキの「ミルクボール」見かけたんだけど 買えば良かったな・・・。 最近は、セプンの「くるみこっぺ」とメーカーは問わず「蒸しパン」がお気に入り。 お豆が入ってるのだと尚良し。
217 :
無銘菓さん :02/05/24 02:21 ID:ROI+C8S0
ミルクボールは母親がいつも買ってて 自分も何気なく食べてたけど飽きなかったな あのフランスパンの固さがいいんだよね
218 :
172 :02/05/24 02:26 ID:???
>>206 ごめん、そのパン屋しらないや。
私的には駅前(不治屋があるほう)、西友向かいにある「ローゼンベック」のUFOってパンが最高!
メロンパンみたいな形でビス生地で覆われてて、チョコチップがトッピングされてるやつ。
(゚д゚)ウマー
関係ない話でスマソ。さげ。
219 :
無銘菓さん :02/05/24 11:48 ID:zfmPzOa7
木村屋から出てるキャラメルメロンパン激甘。 超甘党の方、どうぞー。
俺も探しにいこ!
>>219 自他共に認める超甘党っす。
AA __ (´´ (|・ ・ ⊃ ●ヽ〜* (´⌒(´ (∀_)▲ ■ |≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ∪∪(´⌒∪(´⌒(´⌒;; ズザザザーーーーッ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ヤッター!!! 222ゾロ目ゲトー!!!
223 :
無銘菓さん :02/05/24 14:28 ID:y77HdISN
アップルビスケたべちゃったー。 美味しかった。。けどカロリーの爆弾っぽい(^^; ビスケ生地は、もすこしさくっとしててもいいかな。
224 :
無銘菓さん :02/05/24 16:03 ID:jCM7X1Zc
菓子パン食うようになって、 エンゲル計数は下がったものの、体重落ちまくり。 反比例してる。
225 :
フジパン :02/05/24 16:09 ID:NeRy0/Ed
アンバタこっぺぱん。ロングセラー。 たまにジャムパン。ろんぐせらー。うまくすばらしい。
226 :
無銘菓さん :02/05/24 17:32 ID:ElaBSZs2
ロイヤルブラウンはどう食したら美味いかな? 同じくローズネットクッキーも知りたい そのまま・トースターで焼く・レンジで温める・冷蔵庫で冷やす あとロイヤルブラウンに極似でチョコが入ってるタイプも美味い?
227 :
無銘菓さん :02/05/24 17:58 ID:d6U3jZBI
白あんぱんって食べたことあるか? ヤマザキのなんだけど。 今日スパーではじめて見て、思わず買ってしまった。 んー、白餡は饅頭のほうがいいな。
228 :
無銘菓さん :02/05/24 18:03 ID:NyQFASFn
いつもスーパーに行くのは閉店間近なので 売れ残りのわずかなパンから選ぶのだけれど、 今日珍しく時間があったので昼間のスーパーへ。 すごい、見たこともないような菓子パンの山! 選び放題なので迷いまくってしまった。 で、おもちパイとカステラサンド(マロン)と メロンケーキデニッシュ(粒チョコ)を購入。
229 :
無銘菓さん :02/05/24 18:33 ID:WYsBFkD5
ファミマのレアチーズパイ食べた。(゚д゚)ウマー 話題の田舎風蒸しパンも遅ればせながら食べた(゚д゚)ウマー 評判がいい理由が分かったよ。 明日はセブンのパンにしよう。
230 :
無銘菓さん :02/05/24 19:53 ID:SRY5pX6T
ボリュームたっぷりチョコチップメロンパンに限る! ウマ〜(゚д゚)
231 :
無銘菓さん :02/05/24 21:01 ID:AfV7qM4c
233 :
無銘菓さん :02/05/24 21:48 ID:N8qn4UeJ
はじめて書き込み。 ローズネットが人気もカロリーもこんなにあるとは 知らなかった。 今日、自分でオールドファッション作ってみたけど、 ふわふわになってしまった。
235 :
無銘菓さん :02/05/25 01:11 ID:XsthDuJ9
>>207 さん
ヤマザキでその名もズバリ
「かたいメロンパン」ってのがありましたが
食されたことありますか?
ホントまわりがサクサク美味かったス。
もう売ってないけど・・・。
236 :
無銘菓さん :02/05/25 02:12 ID:115FLk+q
ローズネットクッキー、高級クリームパンの後に食べたからかもしれないけど途中で気分悪くなった。 あとあまりおいしく感じなかった。<クリームパンがウマウマだったため。
高級クリームパンってどんなの?
238 :
無銘菓さん :02/05/25 07:29 ID:115FLk+q
ヤマパソの高級クリームパンだよー。 厳選された牛乳を使った甘さ控えめのクリームがタプーリ入ってるらしい。 4個入りのミニクリームよりウマいかも。
239 :
無銘菓さん :02/05/25 08:36 ID:jp3A+yx4
ガイシュツ? 中華蒸しパン
240 :
無銘菓さん :02/05/25 10:26 ID:svClZFL+
>>235 それ食べてみたいなあ。もう売ってないのかー(・ω・)ショボーン
ロイヤルブラウンとロイヤルレーズンはどっちが美味しいのだろう
241 :
無銘菓さん :02/05/25 11:32 ID:989k9uTp
ロイヤルブラウンは今のままでも十分に美味いが、 個人的にもう少し甘さを増やしてくれると、 もっと美味しくなると思うんだけど・・・? 個人的にロイヤルブラウンは、トースターでちよっと暖めて食べると ふんわり度&甘味も増して激ウマー 今日は久しぶりに蒸しパン系(神戸屋のもっちーず)を食べた。 モチモチしてて激ウマー
242 :
無銘菓さん :02/05/25 18:47 ID:115FLk+q
セブンの、なんたらくるみJr(?)とかいうの 食べた。甘くてふわふわで くるみが香ばしくて美味しかったよ。
243 :
:02/05/25 20:42 ID:aNclJI6y
ここを見ててずっと気になってたロイヤルブラウンを今日やっと食べた。 バターの甘い香りがしてかなり美味しかったよ〜!! 売り場には、ロイヤルブラウンとチョコとレーズンのやつが3つ並んで売ってた とりあえずロイヤルブラウン、ゲトー!!
244 :
ー :02/05/26 00:56 ID:RRfjhsu+
>242 レンジでほんの少しチンしてみると、ふちの生地のホットケーキみたいな所が 更に美味いなりよ。
245 :
無銘菓さん :02/05/26 02:05 ID:ZLYecbL8
ガイシュツ? パスコだと思うけど、カフェデニッシュシリーズの とろけるカスタードっていうやつ。 パン生地も味自体ほの甘くてウマーだし、クリームトローリ・・・
山崎のカスタードサンノッチって甘いおやつ系かと思ったけど 割とあっさりしてて美味しかった。
247 :
無銘菓さん :02/05/26 09:31 ID:Y8PjSVQV
ファミマでチーズのkiriのブルーベリー入りパンうまかった! 白い生地にチーズとブルーベリーがマッチして・・・ウマー(゚д゚) っていうかピーナッツパンも好き。
248 :
無銘菓さん :02/05/26 13:01 ID:eUF809ow
ジャムパンが大好き!
249 :
無銘菓さん :02/05/26 13:12 ID:Fs0GlILR
7の「デニッシュショコラ」板チョコがあんまり甘くなくて美味しかった! 500カロリーぐらいだと思って食べてたら袋の裏に書いてたyo 1個350カロリーって書いてたけど菓子パンにしては低い方だったから チョット安心した。
250 :
無銘菓さん :02/05/26 21:00 ID:5Nh8CH3e
明日の昼飯のコンビニパン何いいと思う?
251 :
無銘菓さん :02/05/26 21:04 ID:LF0lfrdV
>>250 「もっち〜ず」と「ロイヤルブラウン」
でも超ハードそう(笑)
252 :
250 :02/05/26 21:05 ID:5Nh8CH3e
ロウヤルブラウン北海道売てない
253 :
無銘菓さん :02/05/26 21:43 ID:b5g7xmG3
>250 ロウヤルブラウンは全国どこにも売ってないねw (正式にはロイヤルブラウン、↑煽ってる訳じゃないよ) でもロウヤルもレトロで美味しそうな名前だ… 今日はヤマザキのメロンケーキチョコデニッシュ食べた。 相変わらずウマー でも最近は近所ではチョコ入りしか見ない ノーマルのが食べたい…
254 :
250 :02/05/26 21:54 ID:5Nh8CH3e
本土でも札幌パリの売てるの?
255 :
?±?c :02/05/26 22:06 ID:1oxKK94V
神戸屋ローレルの売っているとこ最近みかけません! もう手にはいらないのでしょうか? 2カ月まえには近所のスーパーで売っていたんですが…。
256 :
無銘菓さん :02/05/26 22:37 ID:5Nh8CH3e
age
257 :
無銘菓さん :02/05/26 23:45 ID:KBlEzj7n
ホワイトデニッシュショコラ、バナナバージョンはまだ よく見かけるけど、イチゴバージョン見なくなりましたね。
258 :
無銘菓さん :02/05/27 14:31 ID:HwGd88yn
>>253 メロンケーキチョコデニッシュも売ってないだろう。
259 :
無銘菓さん :02/05/27 18:27 ID:W1224hEU
チョコチップが散りばめてあるメロンデニッシュケーキならわずかながら生産してると思う。 メロン祭りの時は大量に見かけたけどねー。 いちごボールは企画的にも消費者にもマズーだったね。
260 :
無銘菓さん :02/05/27 19:01 ID:7BX9WnmS
抹茶メロンチョコチップ食べた人かんそうキボーン!
261 :
無銘菓さん :02/05/28 06:42 ID:EtGlRcF+
ロイヤルブラウン見つけたー。 評判いいから気になってたんだけど、 なかなか見つけられなくて。 これは自分では選ばないタイプの見た目だなぁ。 いただきまーす。
262 :
無銘菓さん :02/05/28 07:41 ID:EtGlRcF+
セブンのメープルのパン。 かぶりつく前に、一度底の生地をちぎって食べてみて。 甘くない素朴なクッキーの味。粉の味がして感動した。
, - ⌒⌒⌒.、 / ,.:::━━━::、) Vw;:fLi_l」」l_l」i カタカタカタ… !i(6|:| l l | ______ ノ;ノi;|:ト、 ▽ノ | | ̄ ̄\ \ (::(::(/ y \__| | | ̄ ̄| );:): \o_ | | |__| (' ( |\ _ |つ |__|__/ __/ /  ̄ o ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | o | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「神戸屋のハムマヨがタママヨに変わってますわぁ。でも、惣菜パンですわぁ…っと♪」 ↑先に自分で突っ込んでおく(w!
数年前の夏に食べた「メロンボンブ」とかいう菓子パン。 うまかたな〜〜。
265 :
無銘菓さん :02/05/28 20:15 ID:E6Ob8C9j
えーとね、長方形でウエハースっぽい間にクリームとスポンジが挟まってるやつ。また食べたい、本当に美味しかったのか確かめたい。
266 :
無銘菓さん :02/05/28 20:18 ID:WmEes66C
今日ヤマザキのみるくとみるくってやつ食った 超うまい
267 :
無銘菓さん :02/05/28 21:10 ID:KOFt529E
>>265 それ知ってる!!小さいときよく食べたよ〜!
なんかウエハースの部分の色が薄い緑だったりピンクだったりしなかった?
超美味!ってわけではないんだけど、大好きだったな〜。
最近あんまり見かけないんだよな〜。
268 :
無銘菓さん :02/05/28 21:35 ID:b/AtBOrI
≫267 コンビニで売ってるよ! 50円シリーズ
269 :
無銘菓さん :02/05/28 21:39 ID:KOFt529E
>>268 えっ!そうなの!?知らなかった〜。
ありがと〜、今度買ってみるね。
270 :
無銘菓さん :02/05/28 21:46 ID:b/AtBOrI
≫269 セブン、サンクスに多いよ
271 :
270 :02/05/28 21:46 ID:b/AtBOrI
272 :
269 :02/05/28 21:50 ID:KOFt529E
>>270 うちの周辺にはセブンしかないなぁ〜。
でも今度行くよ!親切な人やな〜!丁寧にありがと。
273 :
270 :02/05/28 21:54 ID:b/AtBOrI
≫272 いえいえ(w
274 :
265 :02/05/28 22:21 ID:uFtz0CBO
>>268 ご、50円だったですか・・・そんな安いんだ。家の近くにはスリーエフとローソンしかない、無いはずだよなぁ・・・
>>267 自分の記憶だとウエハースが普通の黄色っぽいのしか覚えてない
ピンクとかも食べてみたいっす
275 :
かいお :02/05/28 22:23 ID:NZzsDEuw
266> あれやっばいよね!!!うますぎだよ!!!
276 :
無銘菓さん :02/05/29 08:26 ID:dfKTZu/O
ヤマザキのみるくとみるくってどこに売っているのですか? 関西には無いのでしょうか?
277 :
無銘菓さん :02/05/29 14:01 ID:wFuB/Kux
サンクスの一口フレンチトースト。生クリームがうまい。 ファミマのミルキーパン。チョコ味がうまい。 ってか、菓子パンはなんでもうまい。
278 :
無銘菓さん :02/05/29 15:02 ID:2Ue11mzO
>>276 みるくとみるくはローソン専売ですぞ
ローソンに行けばあります「
279 :
無銘菓さん :02/05/29 15:25 ID:mr0HW/Re
kiriのブルーベリー入りパンは思ってよりクリームチーズの塩気が多かった。 そして、ブルーベリー少ない!自分でジャム足したかった。ふとりそ。 正式名称わかんないけど、キャラメルメロンパン、甘い!でもけっこうウマー。 焼きチーズロール、かわみたいな部分がチョト固いけど、まずくはない。 食べたい菓子パンイッパイあるけど、そんなに食えないもんなぁ。 毎朝悩む。昼飯はだいたい菓子パンだYO!ふとりそうだけど、やめられん。
280 :
無銘菓さん :02/05/29 17:27 ID:oeh1F2pW
今日近所の八百屋?で ローズネットクッキーがなんと 3個100円で売っていた!!! (賞味期限間近ではないよ) 1個だと40円。 相当悩んだ末、1個だけ購入。 ふーん、3個買って置けばよかったかな〜 でも3個食べるのはちと辛い… でも3個で100円って破格だったな〜 まーいいや、とにかく食べようっと♪
281 :
無銘菓さん :02/05/29 18:03 ID:ctnakSBj
>>280 何故八百屋でローズネット?(w
3つ買って、三食ローズネットとかどう?
今日初めてロイヤルブラウン食べたよ〜。
シンプルなのに、ふわふわ甘甘で
美味しいね〜。セブンオリジナルパン買うつもりが
ロイヤルブラウンがあったから
そっちを優先しちゃったよ。
282 :
無銘菓さん :02/05/29 19:41 ID:krXDNLlZ
ヤマザキ「ふんわりチーズブール」。 これ職場で食っちゃだめね。 においがすげーの。チーズの。もうプンプン。
283 :
無銘菓さん :02/05/29 21:15 ID:YDU5yI20
セブンのメロンサンド(菓子パン売り場じゃなくてサンドイッチのところ) 美味いと思うんだけどな〜
284 :
無銘菓さん :02/05/29 21:25 ID:ctnakSBj
セブンの新商品「ツナドーム」 ちっちゃいなーって印象しか ないんだけど、どう? 明日は何にしようかなー。
285 :
無銘菓さん :02/05/29 21:37 ID:b5qPdR+U
サンクスのベーカリーモールの種類ほとんどあたりだと思う
286 :
無銘菓さん :02/05/30 05:22 ID:d5AeDGQz
ヤマザキのコッペパンミルク&チョコクリームがおいしかった。 冷凍庫に入れて室温に戻すと、中のクリームだけが固まって板チョコみたいなって すんごくうまい。また買ってこよう。
287 :
無銘菓さん :02/05/30 10:52 ID:jvJ4pzoy
どなたか、ファミマのメロンパン食べたことある方
いらっしゃいませんか〜?
中の生地がデニッシュらしいのだけど
ちょっとお高めの130円。
買いたいけれどちょっと悩む今日この頃。
>>282 私もイマイチだったな〜
メロンペストリーバター見なくなった。。食べたいなあ。
>>287 このスレではガイシュツしまくりだから
今見てる人ほとんど食べてると思われ。
どうして悩むの?食べて損はない!
と思ったら、もう売ってないのですか?
>>288 さん。
290 :
無銘菓さん :02/05/30 11:33 ID:GgjFwhGD
>>288 まだまだ健在だよ、関東圏では。
ちなみに神奈川県。東京都隣接区域。
291 :
無銘菓さん :02/05/30 11:36 ID:sNCihT3N
店によっては売れ行きによって入荷量が違うだろうから
292 :
無銘菓さん :02/05/30 12:18 ID:fvY99q2t
山ザキの「北の大地のおいしさ」シリーズって初めて見かけた。 カマンベールチーズケーキデニッシュを食べてみたよ。 メロンケーキデニッシュがかなり好きだったから…。 しかし案の定「どこがチーズケーキ?」ってカンジだったなぁ。 チーズの味は全くナシ。 いや、美味しいんだけどさ。
293 :
287 :02/05/30 15:14 ID:jvJ4pzoy
294 :
無銘菓さん :02/05/30 16:34 ID:go42bs/r
ファミマのブレッドガーデンシリーズの「ペピータドーロ」 商品名は意味不明だが、しっとり&ギッシリとしたパン生地が これまでにない食感でウマァ〜でした 個人的にはチョコチップは入ってなくてもヨシ どなたかペピータドーロの意味を教えておくれ 私の予想は”ちっちゃい甘いもの”(伊語・西語あたりから推測)
295 :
無銘菓さん :02/05/30 16:56 ID:PhlCDsjt
パイ風デニッシュドーナツってうまくない?
296 :
無銘菓さん :02/05/30 18:05 ID:t1CAuuLF
メロンペストリーバター今日食べたよ〜。 やっぱり旨い!! これ食べてからは メロンペストリー>>セブンのメロンパンになったし。 違うやつにしようと思いつつ ファミマ逝ったら メロンかレアチーズパイを 買ってしまう。
>294 それ気になってたんだ。ウマーなのか、今度買ってみるっす。 しかし名前は意味不明だな
298 :
無銘菓さん :02/05/30 18:14 ID:NwB96yOc
レアチーズパイのチーズはもっとコクが欲しい。 なんかあっさりしすぎ。
>>290 メロンペストリーまだありますかー!
うちも神奈川なんですが近くのファミマで見かけなくなってしまって。
でも望みありそうなのでまた行ってみます。
300 :
無銘菓さん :02/05/30 23:30 ID:Xei0bVNc
300ゲット!
301 :
知ったかぶり :02/05/30 23:36 ID:Np82E3hX
>294 どなたかペピータドーロの意味を教えておくれ 私の予想は”ちっちゃい甘いもの”(伊語・西語あたりから推測) 惜しい!伊語だけ当たってるが・・・。 ペピータドーロ pepita d'oro (伊) 金塊
302 :
無銘菓さん :02/05/31 00:38 ID:C9tHzY2I
キャラメルみたいなパン(だったかな?)って気になってるんですけど どなたか召し上がった方います?
303 :
無銘菓さん :02/05/31 02:23 ID:sf4U3w/J
>>302 チーズケーキみたいなパンの方は食べたけど、
あんまり好みじゃなかったな。
キャラメルはどうなんだろ?
304 :
無銘菓さん :02/05/31 02:57 ID:57PYL59Z
きむらやの「じゃんぼ蒸しケーキ」! ジャンボでもなんでもないが、あのシンプルさがいい。
う〜んうまいよね〜
306 :
無銘菓さん :02/05/31 07:17 ID:HKSkNbF1
ぺピー他ドー路は正直あんまうまくないぞ。 まあ食えばわかることだがあの値段であれでは、、、だな
307 :
無銘菓さん :02/05/31 07:34 ID:jbqhBKG4
山崎製パンのまっ茶餅風蒸しケーキはもうでた? とりあえず、激うまーだよ
308 :
無銘菓さん :02/05/31 07:38 ID:kBgKo7zW
今日のお昼は何にしようかな〜。
309 :
無銘菓さん :02/05/31 13:15 ID:rbvXAZRG
ヤマザキの「アップルビスケ」、おいしぃ!
310 :
無銘菓さん :02/05/31 14:28 ID:RjFJD9Tl
同じくさっき昼にアップルビスケ食べました ビスケ部分がぼろぼろこぼれたり 中のアップルとクリームの配置に 若干偏りがあるけど味は美味しかったです
311 :
無銘菓さん :02/05/31 14:52 ID:xmm6YbMI
======2==C==H====================================================== 2ちゃんねるのお勧めな話題と ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。 ===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030 どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。 今日はどうしても報告したいことがあるですよー。 東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。 裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを 「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」 なんて言いやがったですよー。 どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず 「出会いの場を提供しただけだ」 と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。 そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、 確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。 その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの熱さとは関係ないですよー。。。 ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、 んじゃ!
312 :
無銘菓さん :02/05/31 17:48 ID:NnF1FNA1
フジパンのメロンミルフィーユ美味しいよ。 ここで人気にハミリマ、メロンペストリーと同じフジパン製造。 ミルフィーユにはバニラクリームが入ってて、ウマ−。 チョコ味もあるよ、クリームがまるでアイスの様な食感、ウマ−。 これで100円はおトク。
313 :
無銘菓さん :02/05/31 17:53 ID:uKIXzxvd
>>309-310 昨日だけど、アップルビスケが安売りしてたんで買ってたべたよ!
ウマウマー
>フジパンのメロンミルフィーユ美味しいよ。 >ここで人気にハミリマ、メロンペストリーと同じフジパン製造。 んなもなー無い。
316 :
ネコ娘 :02/05/31 19:22 ID:iUiqbXE6
317 :
やめられない名無しさん :02/05/31 20:59 ID:t1TFUuVf
ampmのロシアンティーデニッシュ食べたよ。 紅茶のいいにおいにラズベリージャムが合う。 っていうか、菓子パンにそぐわない上品な味わい。 褒めてるのよ。
318 :
無銘菓さん :02/05/31 21:34 ID:Ftsoe+8Z
前スレ落ちているので読めないので、 ガイシュツだったら申し訳ないが、 サンミーってどこに置いているの? すげー食べてみたくて、近所のコンビニ・スーパー、 会社の近くのコンビニを手当りしだい探したけどどこにもない!! 当方東京です。地域限定?
319 :
無銘菓さん :02/05/31 21:36 ID:Ftsoe+8Z
ちなみに今日キムラヤのピーナツコロネを食ったが、 なんですかあのピーナツクリームは!! もう買わねえよ!!
320 :
無銘菓さん :02/05/31 22:38 ID:0McQNp0u
チーズ蒸しパン。抹茶ロール。チョコバナナデニッシュ。 「チーズケーキみたいなパン」(ほんとにこういう名前) スイートブール。
321 :
無銘菓さん :02/05/31 23:13 ID:f34qczq2
あ
322 :
無銘菓さん :02/06/01 01:07 ID:r9hwxE5q
>>321 「あ」て何!?
何か思い出したの?どうしたの!?
323 :
無銘菓さん :02/06/01 04:59 ID:2Tuw+hcj
>318 サンミーは神戸屋のパンだよね。大阪では大抵神戸屋のパン を置いてあるスーパーでは、ローレルと並べて置いてある。 90円だけど、毎日69円で見かける。
324 :
無銘菓さん :02/06/01 13:38 ID:TjyEX5Zw
>>318 サンミーはどこかの地方限定なはず。
残念ながら関東では買えないようですよ。
私も食べてみたいのに!ヽ(`Д´)ノ ウワアアン
325 :
無銘菓さん :02/06/01 13:52 ID:08sVWCxG
サンミー、中学のときすごくすきだったけど、 味覚が変わったのか今たべるとおっそろしく甘ったるく1つはとても食べられない。 時々イチゴ味とかでてるよね。 あと、シュガートーストっていう三角のパンも昔好きだったけど最近は全然食べないなあ。
サンミー最近見かけないヨン
327 :
無銘菓さん :02/06/01 17:49 ID:d2FMIVBD
もももも・・・もっち〜ず!!(神戸屋) うま〜!
328 :
無銘菓さん :02/06/01 18:54 ID:14S1ssug
全国チェーンでおいしいと思われるパソ屋さんは?
329 :
わんこ :02/06/01 21:59 ID:1UHIoMkv
今日、スーパー行ったら、新製品がいろいろ出てた! ヤマザキは、チーズ系が多かった。 チーズ好きな私には嬉しい悲鳴。 でも、閉店前半額シール貼られた、別の菓子パン買ってしまった・・・。 半額菓子パンは生地がパサパサしてて失敗! 明日は新製品買う〜!!!
330 :
無銘菓さん :02/06/01 22:21 ID:xOWKCT0T
ヤマザキの新製品の「カマンベールチーズケーキデニッシュ」 と「かぼちゃのぱん」(名前違ったらごめんね)食べたよ。 チーズケーキ・・はメロケーのチーズバージョン。やっぱりうまかった。 かぼちゃ・・はかぼちゃ餡少なすぎ!!しかもパンがパサパサ・・。 ま、それはヤマザキだからしょうがないんだけどね。 パスコの冷やすとおいしさアップシリーズの「まろやかピーチの紅茶ケーキ」 これは菓子パンの域を超えてケーキそのもので大満足だった!!
331 :
erika :02/06/01 23:34 ID:kSINRNpJ
ファミリーマートで発見したよ。 ぺこちゃんとぽこちゃんのパンを・・・ぽこちゃんはチョコレートなんだ。 おすすめはぽこちゃんだけどね。
332 :
無銘菓さん :02/06/02 00:31 ID:GoMAu3Rr
>>329 そーなのよ!
半額パンで何回失敗した!と思ったことか、、、
ほんのり湯気のついたパン。これ一番!
333 :
318 :02/06/02 03:52 ID:TEtVJlNY
そうか、やっぱり関西圏だけなのかな…。 レスありがとう。 ないとわかると余計食べたい。 だって『三味』って!だから『サンミー』って! そそるーー!!!
ヤマザキの新製品はデカいね カマンベールチーズケーキデニッシュはおいしかったけど もう少し小さくして安くしてほしい
335 :
無銘菓さん :02/06/03 10:50 ID:BilT56Mc
きむらやのジャンボむしケーキ、 ブルーベリーがあるんだね? 知らなかった。後で食べてみます。
336 :
無銘菓さん :02/06/03 11:07 ID:hxBoLBBp
確かにヤマパンの新製品でかすぎだね。 「夕張メロンパン」半分食って飽きた。 メロンクリームサンドは結構うまかったが。
338 :
無銘菓さん :02/06/04 01:31 ID:yHKoJLIW
age
339 :
無銘菓さん :02/06/04 03:22 ID:xyGgLS6B
>>330 禿同、全く同じ感想です。
かぼちゃパンは、だめすぎ。パン生地まずっ!かなり失敗だね、これは。
340 :
無銘菓さん :02/06/04 05:02 ID:GmdoUhWI
パッションフルーツサンド、新製品のせいかクリームが たっぷり詰まってて重い。 始めの一口はよかったけど、全部食べたら気持ち悪くなった。
もっちーず見なくなっちまった! スレ見て食いたくなった時にはもう遅し(鬱
342 :
無銘菓さん :02/06/04 14:19 ID:tApdG/zb
343 :
無銘菓さん :02/06/04 21:03 ID:XS7DZdpY
なんだかさ、最近 普通にヤマザキの「あんぱん」80円がウマーだよ。 初心忘れるべからずなのか歳とったのか…
344 :
無銘菓さん :02/06/04 21:47 ID:3cy65PaP
>>301 ご親切にお答え下さってどうもありがと。
『金塊』ですかぁ。あの形からそう名付けたんですかね。
ペピータドーロだめってご意見の方もいましたが
甘食好きの方なら気に入って頂けると思うんですけど・・・
345 :
無銘菓さん :02/06/05 23:53 ID:SRp/J0dZ
ageとこ・・・
346 :
無銘菓さん :02/06/06 00:13 ID:knuHldeP
アップルビスケ冷やして食べるとうま〜! 上のパンの部分を先に食べてビスケだけサクサク食べると幸せ。 普通のクッキーではありえないバターくささがたまらんのだよ。 寝起きに食べたら胃がもたれたのだよ。
347 :
無銘菓さん :02/06/06 08:04 ID:Qz1A7mK4
>>302 ,303
私は「チーズケーキみたいなパン」のほうが美味しいと思ったよ。
だけど、どっちも、どっちかといえばおいしくない。
一昨日、「サンミー」を3個見つけたので、久し振りに食指が止まらず、その内の2個をゲット! それをその日の寝る前と次の日の朝一に食べたが、やはりもう年なのか(w) 寝てる最中も午前中の仕事中でも胸焼けがひどくて結構参ってしまった(^_^;)。 丸々一つはもうきついんだろうか(^^;?でも、(*゚ー゚)ウンマァ〜!!! ところで、サンミーって本当に関西限定なんすか?最強だね!
>>346 わたしもアプルビスケめっちゃハマってる。ここんとこほぼ毎日
食べてるな・・・・
350 :
無銘菓さん :02/06/06 16:06 ID:ZWLpdUES
ヤマザキの小倉&ミルクが相当な勢いでうまい!! ミルクってのは、ホイップクリームなんだけど、クリーミーだし。 私の家付近ではあんまりないけど、みつけたら絶対買うYO!!! 小倉とホイップってかなり合うと思う。
351 :
無銘菓さん :02/06/06 17:03 ID:M4HT3/Zr
A B 中澤真由 有里知花 中村由利 吉沢梨絵 松田樹利亜 北原愛子 鳳山雅姫 持田香織 柴田淳 伴都美子 Fayray OLIVIA C shiina 松永安未 森下知美(SoulCru.) TAKAKO(Double) 小松未歩 安室奈美恵 三枝夕夏 中村蕗子(COS) 土岐麻子(Cymbals) 愛内里菜 D 熊木杏里 松橋未樹 新井裕子 倉木麻衣 浜崎あゆみ 華原朋美 hitomi 上原あずみ 亜美(Puffy) 畠山美由紀(PON) 鬼束ちひろ 宇多田ヒカル 島谷ひとみ 川本真琴 BoA 櫛引彩香 E 市川藍 AZUMI(wyolica) BonniePink 三上ちさ子(frafoa) 川瀬智子 松下萌子 相川七瀬 福原裕美子 椎名林檎 SHUUBI YURI(MOVE) 我那覇美奈 由美(Puffy) shela ACO 中島美嘉 F AKKO(マイラバ) aiko 大木彩乃 山本美絵 今井絵理子 ケイコ(globe) 矢井田瞳 akiko hiro:n 伊藤サチコ Sowelu hiro G 坂本美雨 石嶺聡子 Lyrico 長島智子(オレペコ) 原田郁子(clammbon) 小柳ゆき 元ちとせ たま(ヒスブル) 岡本真夜 小湊美和 知念里奈 bird LISA つじあやの Neo H KUMI(デリコ) 松尾美玲 こじまいづみ(花花) 清家千晶 玲葉奈 SILVA 矢野真紀 CrystalKay AI I 玉城千春(キロロ) 小谷美紗子 古内東子 misia 中納良恵(エゴ) 桃乃未琴 Tina J 0930 素一 倉橋ヨエコ 白鳥マイカ おのまきこ(花花)
352 :
無銘菓さん :02/06/06 17:03 ID:M4HT3/Zr
S 該当者なし A hyde、櫻井敦司(BUCK-TICK) B 稲葉浩志、福山雅治、堂珍嘉邦、HAKUEI C 遠藤遼一、降谷健志、貴水博之、吉井和哉 D 河村隆一、藤井フミヤ、氷室京介、及川光博、松岡充(SOPHIA)、藤重政孝、ISSA、KEITA E TERU、桜井和寿、ASKA、中川晃教、西川貴教、清春、藤原基央、北川悠仁、岩沢厚治 F トータス松本、草野正宗、吉川晃司、宇都宮隆、平井堅、久保田利伸、宮本浩次、山崎まさよし G 川畑要、TOSHI、スガシカオ、長渕剛、桑田佳祐、矢沢永吉、奥田民生、小田和正、前田亘輝 H 布袋寅泰、忌野清志郎、泉谷しげる、CHAGE、つんく I 山下達郎 、槙原敬之、大滝詠一 M 米良、Gackt(befor) 【『M』はMONONOKEのM】 R Gackt 【『R』はROBOTのR】 S=史上稀にみる美形 A=誰が見ても美形 B=大抵の人が美形に見える C=そこそこ美形 D=見る人によっては美形 E=平凡かちょい崩れ顔 F=見る人によっては不細工 G=大抵の人が不細工に見える H=誰が見ても不細工 I =テレビに出るのが問題なほど不細工
>>350 小倉&ミルクうまいのかー。今度見かけたら買ってみよっと
354 :
:02/06/06 20:39 ID:UZJzJXa/
今日、ファミマのメロンバターペストリー(だっけ?)とクリームチーズパイ 食べた。メロンの方はまた食べたいと思った。ここを見る度に、私の食欲を そそります。これからもウマーな菓子パンを教えてくださいね!!
メロンペストリーバターよろしく バタータプーリな菓子パンは腹にたまるね。 今日シキシマのバターメロンパン食べたけどこれ一個で 昼飯終了でした。かなりバター臭強いよ。食べた人いる?
356 :
無銘菓さん :02/06/06 23:46 ID:tke2DdMx
ヤマザキのソーセージ棒っての食った。 ってかうまい。 ソーセージがまるまる1本パン生地にくるまれております。
357 :
無銘菓さん :02/06/06 23:53 ID:2BFE51LB
>>354 このスレよく見るなら名前くらいちゃんと覚えと毛。
>>355 食ってみたいなー。どこで買ったの?
359 :
無銘菓さん :02/06/07 09:02 ID:q/czGfl0
PASCOの揚げパンおいしかったです。 最近いろんなところから揚げパン出てるけど、 PASCOのが一番好きかな。パンがしっとりしてて。
>>358 大学の売店だよ。ちなみに東海地区。
他であんまり見かけないからな〜。人気無いのかもw
今日は神戸カスタードメロンパン食べた。無難にウー
361 :
JSサイト発信!! :02/06/07 14:34 ID:sKlTKOWw
362 :
無銘菓さん :02/06/07 23:12 ID:FtzwuBwp
今日食べたパン:アップルビスケ、おいしさぎっしりクリームパン、 メロンペストリーバター。この三つ最強かも〜! ぜんぶ近所のファミマで買った。
363 :
無銘菓さん :02/06/08 01:01 ID:r3ehJJNQ
>>360 大学の売店って、メーカーきまってますか?
私の大学は第一パンしかはいってきません。
山パンとか、敷島たべたいのになー。
364 :
無銘菓さん :02/06/08 07:58 ID:G+lty8oj
>>363 ウチは敷島がメインだな。
で、時々フジのトラックが入って来るの見んのにパンは並んでねーのw
サンドイッチ用の食パンだけ納めてんのかな?
菓子パンも置けれ〜!ヽ(`Д´)ノ
366 :
無銘菓さん :02/06/08 10:32 ID:LoRZKl3/
>>363 うちの大学は曜日によって
神戸屋の日・山パンの日・敷島の日・近所のパン屋の日
ってわかれてるよ。
あと、別の棚にコモとかかにパンが置かれてたりする。
人が多いから昼時に買うのは一苦労なんだけど…
367 :
無銘菓さん :02/06/08 21:47 ID:86SpULHV
フジパンの「北海道えびすかぼちゃリング」がウマー!!だった。 ずっしり&しっとりした生地とかぼちゃ餡が絶妙。 かぼちゃの種のアクセントもすごくイイ!! でもアップルビスケが見つからない…。 ジャンボ蒸しケーキのココナッツ味も食べてみたい〜 近くの大学の売店にでも潜入するか…。
368 :
無銘菓さん :02/06/09 03:03 ID:lYGRG5zG
メロンペストリーバター買ってみた。途中で飽きた。 ダブルミルクスペシャル&たんぽぽミルクコーヒーの組み合わせ にはまってる。 でも普通のチョココロネが1番すきだ。
369 :
無銘菓さん :02/06/09 04:06 ID:Q19aEvOh
>>362 で言われているのは確かにうまい!
それに加えてヤマザキの小倉&ミルクもかなり(・∀・)イイ!
370 :
無銘菓さん :02/06/09 04:41 ID:8nY2g9c9
神戸屋の夏の高原だよりシリーズ、「ミルククラウン」っての食べた。 上にカスタードクリームが乗ってて、中にミルククリームとホイップクリームが入っててそこそこおいしかった。 クリームはたくさん入ってたけどそんなに甘くなかったよ。 ただ、パン生地が普通すぎ。クリームに達するまでの楽しみとしては十分だけど。
徹夜明けー。 さっき朝日を浴びながらファミマへ行ってきましたわ。 メロンペストリーバター買ってきた。今焼いてるのだ。
372 :
無銘菓さん :02/06/09 12:37 ID:bddlxpDd
セブンイレブンのメープルバターとかっていうパン、 やっこくてウママママママママママママママ
374 :
無銘菓さん :02/06/09 17:33 ID:VvxAU79L
>373 372ではありませんが「柔らかい」という意味ではないでしょうか? 方言なのかな…。
375 :
無銘菓さん :02/06/09 17:56 ID:7KUTnV7O
私は奴(冷奴みたいな感じで)美味いのかと思いました
376 :
無銘菓さん :02/06/09 18:04 ID:2JbO1zl4
セイコーマートのチョコチップメロンパンはうまい。 外はカリっとしてるし、なんと言っても 中のパンが ココア味で茶色い処が 感動。
377 :
無銘菓さん :02/06/09 19:04 ID:8w0kOfki
>373 家のばあちゃんもやっこい、やっこい言ってるYO! やっこい・やっこくて=柔らかい
372は何歳だ?
379 :
無銘菓さん :02/06/09 21:48 ID:vRpQhzFN
メロンペストリーバターって焼いた方がウマイの? っていうか基本的な質問していいですか? メロンパンってメロン味じゃないの? メロンが嫌いだからちっちゃい時から興味無かったんだけど メロン味じゃないなら食べて見たい気が…
メロンパンってメロンのような網目が昔あったから メロンパンなんじゃないの?
381 :
371 :02/06/09 23:07 ID:???
>>380 メロンペストリーバター焼いてみたよ。
とにかくしっとりデニッシュって感じになって、
バター風味を味わいたいなら焼いたほうが全然いい。
バターも中に染み出てきて最高。
ビス生地のサクサク感を味わいたいなら焼かないほうが
いいだろうね。
382 :
無銘菓さん :02/06/09 23:37 ID:8nY2g9c9
メロンエッセンスを入れることもあるよね>メロンパン しかし今まで、メロンの味や匂いを 期待してメロンパンを食べたことは無いが‥‥。
384 :
無銘菓さん :02/06/10 00:39 ID:kuT2PdL5
メロンパソは上のビスケット地がいちばんおいしい。 むしろ、あれだけでいい! だから、サンクスで売ってたメロンスティックってのが ビス生地が多くてよさげだからたべてみたいYO!
385 :
無銘菓さん :02/06/10 02:20 ID:oD0TEB4E
>>384 実はそのパンはビスケ地があまり厚くない罠。
むしろ特選メロンパン(同じフジパン)の、パンの部分食べないで、
ビスケ地だけ食べたほうがおいしいYO!
386 :
無銘菓さん :02/06/10 02:46 ID:5hoR0H0G
カステラクリームパン、美味しかった。 これからの季節、菓子パンは冷やすと美味しいね。 アップルビスケ、ビスケット部分があったのかなかったのか・・・。 それっぽいのはあったけど(底の茶色いの)、湿ってて 全くサクサクしてなかった。はずれをひいてしまったか。
387 :
無銘菓さん :02/06/10 02:55 ID:q+ahOGyM
特選メロンパン、今食べたけどなんか納豆の臭いしたぞ?! こんな夜中にアホらしいと思われそうだがメロンパン食べ比べをしてました。 メロンペストリーバターのあとにフジパン特選メロンパン食ったら・・・ 今までメロンパンならどれでも好きだったけど もうメロンペストリーバター以外には考えられません。 ていうか名前が長いよ>メロンペストリーバター
388 :
無銘菓さん :02/06/10 04:12 ID:aWBy+2ny
Pascoのクリームチーズパイは(・∀・)ウマイ! チーズ好きなら絶対ハマる味だと思うのでお試しあれ。 きなこメロンパンってのが売ってたけどおいしいのかなぁ? 気になったけど怖くて買えなかった…。だって「きなこ クリーム入りメロンパン」って言われても…。
390 :
無銘菓さん :02/06/10 10:55 ID:J/Laq3dZ
ヤマザキの「北の大地のおいしさ」しりーずの 『大きなクリームサンド(ミルク)』にはまってる。 やぁらかくてウマー☆…マジで大きいけどね(ワラ
392 :
わんこ :02/06/10 19:10 ID:UBHK+nwl
ヤマザキの北の大地のおいしさシリーズ、「カマンベールチーズケーキデニッシュ」食べた。 カマンベールクリームとカステラを包んで焼き上げた・・・ってあるけど、 全然チーズじゃないぞ!!! 上のビスケット生地は美味いけど。 チーズフェチとしては許せぬ!!!
393 :
甘党 :02/06/10 20:07 ID:LcfvhLn+
ヤマザキの「メロンパン【小倉&マーガリン】」食べました。メロンパ ンとアン/マーガリンパンを同時に食べたい欲張りなあなた、激甘に動 じない強じんな胃袋をお持ちのあなた、超高カロリー(推定)にも動じ ない強じんな精神のあなた、ぜひともお試しあれ。また明日も食べちゃ おう。俺は好きだな。
394 :
:02/06/10 20:55 ID:???
菓子パンって、あんとかクリームとかジャムとかとにかく中身多すぎ! あれじゃあちょっと敬遠しちゃう。
395 :
無銘菓さん :02/06/10 21:52 ID:xYPV2DUH
パスコのきなこメロンパンおいしいよ! きなこクリームの量は多くないけど、香ばしいきなこの味がイイ! メロンパンにきなことは・・新しい菓子パンの可能性を感じた・・。
396 :
無銘菓さん :02/06/10 23:11 ID:xHs/TY3y
>389 そのシリーズの紅茶メロンパン好き。 ダージリンの味。 中にホイップクリーム入っててさらにウマウマでした。
397 :
無銘菓さん :02/06/11 00:59 ID:/sjyvhdq
きなこメロン・・・ 気になる(;´Д`) でも550kcal・・・ 怖いよぉ
カロリーがそんなに怖い?太ってるのかな。 食事&菓子パンなら太るかもしれないけど。
400 :
無銘菓さん :02/06/11 01:57 ID:/sjyvhdq
>>397 いや・・・当方痩せてる。今の体型に不満無し。
でもだからこそ普通体型になりたくないんだよぉ。
550カロリーで痩せ型が普通にならない
菓子パンで生きてるわけじゃなかろうに。
気になるなら食うなといいたいけど
>>398 さんの言うように半分食えばいいよ
402 :
無銘菓さん :02/06/11 02:07 ID:/sjyvhdq
>>401 うん。レスありがと。
でも多分、恐怖におののきながらも1個全部食てしまうよ。
だってきなこもメロンパソも好きなんだぁ。
403 :
無銘菓さん :02/06/11 03:01 ID:ZmzC9M9L
今日のお昼にローソンで菓子パンを買おうと思います ずばり、何を買ったらいいでしょう?お薦めどうぞ!
404 :
無銘菓さん :02/06/11 04:41 ID:OGP3bk+x
405 :
無銘菓さん :02/06/11 06:39 ID:Pd/oGSIo
ローソンはヤメトケ といってみる。 ファミマのほうが品量豊富なきがするYO
近所のファミマは大量のメロンペストリーバターしかない
407 :
403 :02/06/11 10:09 ID:cJxpnSNb
職場近くにローソンしかないのです いつもはお店のランチセットなので 今日のコンビニランチは久々です。 菓子パン3つ買おうと思いますがお薦めは?
>>403 菓子パンじゃないけど、「ハムマヨ」と「タママヨ」を両方買っても189円だ。
見つけたら絶対に買って食ってみそ(・▽・)!!!
菓子パンから外れてスマソ(w!
409 :
無銘菓さん :02/06/11 10:40 ID:Pd/oGSIo
>>403 それは悪かったな。
一応ローソンのお勧めなら、ヤマザキの「スペシャルスウィートセレクション」
って、長ったらしい名前のシリーズもののフルーツ系のパンいろいろと
あるからそれを買ってみるが宜しいかと。
全部は食ったこと無いからどれが一押しとはいえないが、どれも結構うまそうだよ。
410 :
無銘菓さん :02/06/11 12:01 ID:P8Y2Tt81
職場でいつもPCの前で寝てたり菓子パン食ってるだけで ホントに給料もらっててイイのかなーって思う マアやる時はやるけど。 菓子パンじゃないけどファミマの「豆腐のシュークリーム」マジ美味いよ 今日は「おにぎり鮨マグロ」と「豆腐シュークリーム」食べたけど、 ドッチも激ウマダタヨ!菓子パンにチョット飽きた人オススメ。 毎日菓子パンだったからチョット新鮮に感じたyo
2ちゃんしながらできる仕事って裏山しいね。
413 :
無銘菓さん :02/06/11 14:18 ID:fs4axhqw
豆腐シュークリーム気になってた 中は普通のクリーム? 旨いのか〜今度買ってみるす
414 :
:02/06/11 21:10 ID:nyIaqaBL
ヤマザキのメロンパン、(小倉&マーガリン)今日食べた。 かなりウマーでまた買おうと思ったよ!!お腹空いてたから余計に上手く感じたのかも。 あと、ペピータドーロは案外普通で期待外れした。
>>597 半分だけ食べればいいじゃん
・・・398が未来にレスを放ってるなw
きなこメロンパン食べたよ。
きなこクリームってなんか不思議な味だね。ピーナツクリームっぽい?
クリームだけど少しむせますた
アップルビスケデニッシュ、しつこく毎日3つのコンビニ巡って探してるのに 一向に見つからない・・・ あの香料の騒ぎで回収されてしまったのか? 食べたいよ・・・
417 :
無銘菓さん :02/06/11 21:56 ID:SmLDUdSe
>416 うちの近くの大型スーパーで毎日大量に売ってますよ。。 でも抹茶&抹茶がなくなっちゃって、鬱・・・
>416 私が見たのはローソン、ファミマ、あとスーパーだとダイエーかな。 ちなみにアップルビスケね。
419 :
無銘菓さん :02/06/11 22:40 ID:DvM7qUFt
ヤマザキのメロンパン、(小倉&マーガリン)ってどこにあるの? まったくみかけないんだけど…
420 :
無銘菓さん :02/06/11 23:35 ID:0jAk6ZYs
421 :
無銘菓さん :02/06/11 23:52 ID:DvM7qUFt
>>420 さんくす。
ふつうのメロンパンみたいに丸いの?
ファミマはけっこうパンがあるから二件いったけど
無かったYO!
422 :
:02/06/11 23:56 ID:MJOI3xcN
>421 形は普通のメロンパンとまったく同じ(スジなし)で、名前もメロンパン で小倉&マーガリンってなってるの。 私もファミマで買いました。
423 :
無銘菓さん :02/06/12 00:00 ID:lqj8jvx6
>>422 ありがとう!
あしたもうちょっとしっかりみてみます。
いつもいくファミマ陳列がめちゃくちゃで、
同じ商品が二箇所にちらばってたりして、すっごい見づらいんだよねー。
あるといいな!
424 :
:02/06/12 00:18 ID:lrTwvet+
>423 がんばってね!あるといいね。結構地味なパッケージだよ。
425 :
無銘菓さん :02/06/12 00:28 ID:lceUNTHW
話題のメロンペストリーバターやっと今日食べてみた。 期待しすぎたのかイマイチだた。。。 表面がもっとクッキーみたくサクッサクッってしたの期待してたんだけどな。
426 :
無銘菓さん :02/06/12 00:37 ID:lqj8jvx6
>>424 地味なんだ…
ヤマパソのHPにも載ってないしさー。
目をこらしてさがしてみます。
>>425 私は中身も甘ければいいとおもったな。
427 :
無銘菓さん :02/06/12 01:01 ID:qF09Kz1W
ヤマザキの横に長いシュガートースト(゚д゚)ウマー
428 :
無銘菓さん :02/06/12 03:07 ID:UUb4wGjW
今日、スイートメロンパンだかいうのを買った。 ご存知アーモンドカステラの形状に、メロン生地かかって、白餡入りだとか。 はたして、ウマーか??
>>427 それすっごいバターが染みてるよね?
もしかしたら焼いたほうがおいしいのかな。
惣菜パンになっちゃうけど、ハムマヨおいしかった。 ちっこいのが2個入ってるやつね。
豆腐シュークリームイマイチですた‥‥。 一緒にバナナプリンとかいう白玉団子が 乗ったやつも買ったが、これも(゚д゚)マズー ファミマのデザートはダメかも。 しかも今日はオリジナルパンが1個もなかった(´・ω・`) スレ違いすまんsage
433 :
無銘菓さん :02/06/12 16:03 ID:07RJQ37k
>>432 私もファミマのデザート類なんかダメだ。なんでだろう。
でも見た目にはそそられるからたまに買ってしまう。
あと山崎パンも苦手なんだけど、ランチパックのピーナッツクリームのだけは
たまにむしょうに食べたくなる。あれは好き。
434 :
無銘菓さん :02/06/12 17:27 ID:XQxpGqYJ
チョコブリッコ(*゚Д゚)ウマー
435 :
無銘菓さん :02/06/12 18:53 ID:63YOmFQ9
>>433 見か目はすごいいいよね>ファミマデザート
明日はちゃんとオリジナルパンありますように。
レアチーズパイ食わせろ!
436 :
435 :02/06/12 18:54 ID:63YOmFQ9
見か目て‥‥。 すまん「見かけ」と「見た目」が ごちゃになったらしい。 逝ってくる
437 :
416 :02/06/12 20:10 ID:???
>>417 >>418 ありがとうです。
ローソンは2カ所、ファミマも結構みてるんだけどなあ・・・鬱
あと、ポプラとサンクス2カ所、いつも見てるのに見つからない!
なんてことだ!
438 :
無銘菓さん :02/06/12 21:50 ID:w0nkVzpb
私もファミマのデザートあんま好きくない。 見た目はいいのに・・・。 でもオリジナルのパンはどれもうまいよ。
439 :
無銘菓さん :02/06/12 22:25 ID:IEocP4KI
明日昼間ファミマでパン買う。 オススメ教えれ! メロンペストリバタ以外で。
440 :
無銘菓さん :02/06/13 03:54 ID:M57g+xI2
やっとこさ出合えた「田舎風白い蒸しぱん」 もちもちでおいしかったけど飽きの来る味だったなー。 牛肥(雪見だいふくの皮みたいな)の塊食べてる気分になっちゃう。
441 :
クマのプー助 ◆3eZJc/eE :02/06/13 04:30 ID:9/Q7b9ua
ヤマザキのメロンケーキデニッシュが最高に美味い!見かけたら即買いするべし! 最近出たカマンベールチーズケーキデニッシュは不味いけど・・ あとダブルミルクスペシャルも(゚д゚)ウマー 菓子パンじゃないけどセブンイルブンのツナドームも、もっちりしてて(・∀・)イイ!!
もっちーず。驚愕のもちもち具合に感動したが 何度も食べたくなる中毒性は持ち合わせていないと思った。 菓子パン・・と言い切れない位置にあるんだよな〜 なんか。 でも君に出会えてよかったよ。ありがとう もっちーず
443 :
無銘菓さん :02/06/13 12:34 ID:EitALUSQ
北海道にはローソン、セブン、サンクス、セイコーマート、スパー、ヤマザキショップしかない…鬱
, - ⌒⌒⌒.、 / ,.:::━━━::、) Vw;:fLi_l」」l_l」i カタカタカタ… !i(6|:| l l | ______ ノ;ノi;|:ト、 ○ノ | | ̄ ̄\ \ (::(::(/ y \__| | | ̄ ̄| );:): \o_ | | |__| (' ( |\ _ |つ |__|__/ __/ /  ̄ o ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | o | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「444の運の悪そうなゾロ目ゲットですわぁ・・・っと♪」
445 :
無銘菓さん :02/06/13 15:46 ID:+wXZyEz5
2年前セブンイレブンで売ってた明太子パン
446 :
無銘菓さん :02/06/13 17:08 ID:DtAlqoXg
メロンパンフェアで近所のファミマにもメロンペストリバタが入荷することを祈る。 ファミマでメロンペストリバタ以外なら、 メロンパン小倉&マーガリン、アップルビスケ、おいしさぎっしりクリームパン。
447 :
無銘菓さん :02/06/13 19:14 ID:VKL0jQwH
今デイリーでシュガーフランス買った。 ウマイも不味いも何も固くて食べられない。 ま〜あご鍛えるには最適でしょう。糞
448 :
無銘菓さん :02/06/13 22:06 ID:E6TvHhTE
今日ローソンでチョコバナナソフト(パン)食べた。 おいしかった。
449 :
無銘菓さん :02/06/13 22:56 ID:QR7ndOpf
ローソン密かにバナナもの増殖中?? 関西でもアップルビスケあるよね?見たことないよー
リョ−ユーパンのマンハッタンが食いたかです。
451 :
無銘菓さん :02/06/14 00:26 ID:l+DzWLxd
神戸屋おいしいぶどうパン、ウマー 2個入り90円なのも、ウマー
PASCOパイなチーズケーキ これって、普通のチーズケーキパンのまわりにパイを巻いただけ。 460カロリーうう…。
453 :
もぐもぐ名無しさん :02/06/14 11:50 ID:i1FRXlF9
ヤマザキのプリンシアって美味しいですか?
454 :
無銘菓さん :02/06/14 13:36 ID:yAqf9U4V
>>453 アーモンドカステラだけでもおいしいんだから超おいしいと思う!
455 :
わんこ :02/06/14 15:50 ID:WdWCkUCB
ヤマザキの「小倉&ミルク」おいしかったよ! パンが柔らかくてキメがこまかいし。 「ミルク」でなく「ホイップ」とネーミングすればいいのに・・・。
おでんパンのしみ大根味が好きっ
458 :
無銘菓さん :02/06/14 19:01 ID:TYJlkE+3
ファミマがメロンパンフェアやってる!!! クリームが挟まったメロンパンが売ってるんだけど、 誰か食べて報告してー。めっちゃ気になる。 ダイエット中なんで、マズイ事を祈る(w 頼むよ! 昔セブンのホイップクリームメロンパンで3キロ太った! あマーイメロンパンパンまんせー!
459 :
458 :02/06/14 19:12 ID:TYJlkE+3
チェニ戦で日本勝ってテンション高めなうちにまたカキコ! 俺は菓子パン大好きダイエッターコンビニ店員なんだけど、 うちのコンビニでよく売れる菓子パンは、リョーユ−(九州限定) の生クリームパイってのです。俺は正直好きじゃ無い。 次にマンハッタン、これもよく売れるけど、なんか微妙に調味料っぽい 味がするんで俺は嫌い。 リョーユー菓子パンマニアの俺から言わせると、一番ウマーなのは チョコムースコロネをレンジてちょっと温めたやつ。在庫の限り食いたくなります(w 中毒性があるのはピーナッツメロンかな。大して美味く無いけど、てかむしろ マズイって位だけど、つきに一度は食べたくなる。
460 :
458 :02/06/14 19:25 ID:TYJlkE+3
ああ・・気合いれて書いた文がカキコしっぱいして消えた・・。 ハァ。 味わいメロンって菓子パンもお勧めだーよ。素朴な味が好きな人は ハマルと思う。オバーチャンにお勧め(w 正直、リョーユーの菓子パンレベルはあんま高く無いけど、 チャレンジ精神、当たりの菓子パンの美味さはスバラシーと思う。 美味しいのカギってすぐ無くなるけど(w 最近のじゃメロンミルフィーユが無くならない事を祈る・・・。 セブン、ファミマ、ローソン、色々菓子パンは食ってるけど、 どれか一つを選べと言われたら・・セブンかな、そして次にリョーユー ヤマザキも捨てがたいけどね。四位が町のパン屋さんかなw
461 :
458 :02/06/14 19:30 ID:TYJlkE+3
こんなん書いてたら菓子パン食いたくなってきた! なーんでさっきホイップ入りメロンパン買わなかったのだろう・・。 鬱。 うむ、 よく菓子パンをレンジで温めてってお客サンがいたり、この スレでたまに見掛けるけど、それは大抵まずくるなると思う。 加熱済みのオーブンでカリってするまで焼く以外はダメだーよ。 フニャっとした菓子パンは温かさで味が曖昧になってるだけでまずい!
463 :
458 :02/06/14 19:37 ID:TYJlkE+3
菓子パンはコンビニが美味いけど、 惣菜パンはパン屋さんだな。 ただ例外はセブンの惣菜パン。あれは オーブンで焼くとマジ美味い。おためしあれー まぁでも、そのままで美味い!ってのパンの 魅力だと思う。メンドクサガりな俺には菓子パンは この世で一番、女より、名誉より、魅力的なモノです(w
464 :
458 :02/06/14 19:41 ID:TYJlkE+3
>>462 まだまだ書くぞ!って思ってたけど、おかげでちょっぴり
冷静になれました(w
落ち着のはイイケド、菓子パンより俺を魅了するモノが
無いとまた酔ってるけど発作的に菓子パンを語りそう・・(ワラ
ダイエット中の菓子パンより俺をトリコにするものボシュー
465 :
458 :02/06/14 19:49 ID:TYJlkE+3
サナダ虫入り菓子パンとかあったらイイナー(w 食っても太らない! 切実に腸を短くカットしてくれる病院情報を希望w なんの後ろめたさも無く、毎日気持ち悪くなるまで 菓子パン食いてーよー・・。 毎日好きなもの好きなだけ食べれて、自分を愛して くれる若い子を入れ替わりで抱けて、働かずにビール を飲んで過ごすにはどーしたらいいんだろう?w
466 :
458 :02/06/14 19:58 ID:TYJlkE+3
お魚天国とか、肉のヨーデルの歌みたいに 菓子パンにも歌が欲しいね。 ここの菓子パンマニア様、作詞作曲してーw 魚、肉なんかより魅力的な菓子パンにナゼ歌が 無いのか!俺は納得いかないよ! 生クリーム、チョコレート、果ては果実に至って まで様々な創意工夫がなされる芸術作品なのに・・。 菓子パンは世界遺産だ!孫の孫の代まで菓子パン!
467 :
458 :02/06/14 20:03 ID:TYJlkE+3
つーか正直、俺的にイチバーン美味なのはパフェだけどね。 手軽さとか、恥ずかしさ考えると菓子パーン。 さて、じゃ寝ます。連続カキコ失礼しました。 現在178cm,65キロ、 いつか菓子パンで肥えてまた報告します(ワラ
468 :
458 :02/06/14 20:09 ID:TYJlkE+3
アラーン。一通り自分のカキコ読み返してみたら 故事脱字がイパーイ。 まぁいいや・・なんか今意味もなく勃起してるし、許してちょ(w じゃ、オナニして今度こそ寝ますw
469 :
もぐもぐ菓子パンさん :02/06/14 20:20 ID:i1FRXlF9
今日は熱いやね。
470 :
無銘菓さん :02/06/14 20:31 ID:gPe4lE6n
きなこメロンパンてどこに売ってるか知らない?大阪で。 今日、ファミマいっても、富良野メロンパンはあったけどきなこメロンなかった。
471 :
無銘菓さん :02/06/14 20:38 ID:aSbObR/b
ほとんどの人が菓子パンで体重のこと気にしてるけど、カップラーメンと菓子パンどっちの方が 太ると思う? ちなみに私は毎日昼食は菓子パン2個です。
472 :
無銘菓さん :02/06/14 20:39 ID:qIT47C8L
>>448 わたしもそれを狙って行ったのに売ってなかった(-■-;) 代りに「サンパティオ」ちゅうカステラ風蒸しパン買った。 これが卵味・ふわふわ生地でうま〜(^^)だった。 けっこう大きかったけどあっという間になくなった。 最近ローソンは蒸しパンいっぱいでいいやね。
473 :
無銘菓さん :02/06/14 20:48 ID:5xWJR5l8
>>471 菓子パン1個とカップ麺1個はダイタイ同じぐらいのカロリー
どっちも砂糖と油タプーリだからな〜。ノンフライ麺は違うけどやっぱり高GI値。 俺は菓子パン&カップ麺はおやつとして食べてる。 主食にするのはちょっとね・・すぐ腹減るし。
475 :
もぐもぐ名無しさん :02/06/14 21:33 ID:mZVRbXS1
おやつにすると太るんだもーん!
476 :
呑んべぇさん :02/06/14 21:41 ID:qgpW8ThE
>>471 カップラーメンのほうが太らないよ!
あの細がた(日清のカップラーメン見たい形だったら)
菓子パンだと食事がわりに1個って無理だけど
カップめんだと食事がわりに1個ってOKだし、
カップめんは、暖かい食べ物だし、食事したあとからだがあたっまて
萌えそう!
477 :
呑んべぇさん :02/06/14 21:43 ID:qgpW8ThE
カップめんおおくても400カロリー 菓子パン(自分の好きなのは) 600かろりーとか(スイートブールメロンぱんなど) だからね↑
478 :
わんこ :02/06/14 22:08 ID:j+O+ZnJi
ヤマザキの「チーズ&チーズボールパン」 生地は柔らかく、中身のチーズもまったりとして美味しかった! しかし、搬入した(=製造された)日に買ったパンを食べると美味しいよね。 1日経ったらもうぱさぱさしてくるもん。 だから私は サンドイッチとかも極力 新しいのを買う。 パサパサのパンなんてキライだもん! どんな目で見られようとも、いちばん奥の製品を買う!!!
479 :
クマのプー助 ◆3eZJc/eE :02/06/14 22:11 ID:nD1DAgL8
ヤパーリ、メロンパン系好きな人って多いですな。私的にはヒットメーカーヤマザキ、当たりハズレの少ない神戸屋、その逆のパスコ、ちょっと・・・のフジパンってカンジです。 メロンケーキデニッシュ、今年はもう生産終わったのかなぁ・・また来年か・・・激しく鬱だ・・ まぁ来年は去年と同じようにチョコチップ抜いて100円に戻して・・・(゚д゚)チョコチップマズー
どうでもいいが、全てのカタカナが半角ってうざいね
481 :
無銘菓さん :02/06/15 00:22 ID:/Ripj1U+
セブンの焼きたて直送便(だったっけ)のメロンパソ・バニラ風味。 はまり食い真っ最中。ウマー (゜Д゜)
482 :
クマのプー助 ◆3eZJc/eE :02/06/15 01:05 ID:wVDM0PkQ
>>480 ゴメソ。携帯からなので全角は文字数がかさんであまり書き込めなくなるから半角で書いてるのだ。
やっぱりパソからだと見憎いのか・・・・以後自粛(゚Д゚)y─┛~ワリーナ、オイ・・・
>>481 バニラ風味のヤツは確かに以前のに比べると美味。でもかなり前に発売してた、ミルククリームを
挟んだメロンパンがセブンでは一番美味かった・・カムバックプリーズ!!
>480 本当にどうでもいいね…
484 :
無銘菓さん :02/06/15 09:25 ID:6nFRgaRH
486 :
無銘菓さん :02/06/15 12:53 ID:u6SN6hF+
ヤマザキの牛乳入りチョコチップワッフルうまいねー!!誰か食ったことある?? ちなみにファミマにあった。
487 :
無銘菓さん :02/06/15 14:48 ID:qgnknvnD
>>486 いつも気になってるけど食べたことない! けっこういっぱい入ってるよね? 一気に全部食べちゃいそうで怖いんだー。 でも、明日買おうかなー
488 :
無銘菓さん :02/06/15 16:31 ID:HmGUEjtw
セブンのつぶあん&マーガリン最強
489 :
わんこ :02/06/15 20:03 ID:gw3Wpevy
あんこ&マーガリンといえば・・・ ヤマザキの中にも、数種類ありましたよね? ・縦長のパンの上から切り込みが入って、そこにあんこ&マーガリンが挟まってる ・コッペパン(ジャム&マーガリンとかあるやつ)に横から切り込み入ってるタイプ ・食パンタイプ(ダブルソフト) 他にもあったよーな??? 私としては、コッペパンのが好きだったのですが、最近見かけません。 いずれにせよ、あんこ&マーガリン(バター)最高! 牛乳にも合う!!!
490 :
zanzan :02/06/15 21:19 ID:GE2CVK+R
どこのコンビニでも売ってる、北海道蒸しチーズケーキ! 牛乳と、一緒に食べるとさらに、ウマー!
491 :
zanzan :02/06/15 21:23 ID:GE2CVK+R
どこのコンビニでも売ってる、北海道蒸しチーズケーキ! 牛乳と、一緒に食べるとさらに、ウマー!
492 :
無銘菓さん :02/06/16 01:56 ID:01iEOJTZ
age!
493 :
無銘菓さん :02/06/16 11:40 ID:DBbqAAoX
ドンクで量り売りしてる ミニクロワッサンと、キャラメルアーモンド。 ウマー
494 :
無銘菓さん :02/06/16 13:57 ID:M5LFttZZ
神戸屋の富良野メロン 中のクリームがいかにもなオレンジ色だった。
495 :
無銘菓さん :02/06/16 16:31 ID:vPKBM9Ce
地元のパン屋さんがスーパーマーケットに卸してる「ソフトチーズ」がお気に入り。 ロールパンのようなほんのり甘い生地にチーズが練り混んであって、やわらかーい。 食べ出すと止まらないゾ
496 :
無銘菓さん :02/06/16 16:57 ID:lkNgy6XW
かた揚げリングドーナツ知ってる人いません? 8個入りで200円だったっけ。 パッケージのイラストが妙に古くさいやつです。
497 :
無銘菓さん :02/06/16 18:59 ID:7/0KUqRU
スナックパン
498 :
無銘菓さん :02/06/16 19:16 ID:JuszmbYa
ファミマのメロンパンフェア、結局メロンペストリバターは入荷せず。 代わりに神戸屋のメロンスティックってのを買った。そこそこ旨い。 あと今日はヤマザキのソフト玉子パンっていうのとフジパンの 80周年ありがとうクリームパンを食べた。 ソフト玉子パンはいわゆるタマゴポーロの味。なつかしウマー。 フジパンのクリームパン、美味しいけどファミマのおいしさぎっしりには負ける。 でもボリュームとお値段(80円)を考えたらとってもリーズナブル☆ 明日は何を食べようか・・・
499 :
くま :02/06/16 20:08 ID:6MJjp6O9
菓子パンじゃなくってゴメソ セブンの丸ごと卵のカレーパン、なかなかウマーだった
500!とか
・・・で、メロンペストリーバターを久々食べたんだけど。 今日はオーブンで少し焼いてみました。こんがりバターもウマーと思った日曜日。
>>496 かた揚げリングドーナツ! かなり好きです
安くて(゚д゚)ウマーだよね
食べ出すと止まらなくなるよ……
503 :
もじもじ名無しさん :02/06/17 01:49 ID:3OBEFTNX
サンクス専売の「マカロンメロンパン」 サクサクが好きな人には薦めないけどココナッツミルクの風味が かなり(・∀・)イイ!!
504 :
無銘菓さん :02/06/17 01:50 ID:9y7Khp3I
505 :
無銘菓さん :02/06/17 01:53 ID:VE5h0Lry
>>502 「おかぁ〜さん!」
「ウフフ、ぼうや」な、イラストのかた揚げリング、だね。
もぉ激ウマーよ!
506 :
無銘菓さん :02/06/17 09:30 ID:zq8tt55S
パスコの「ミニラムケーキ」がウマー (>∀<)/
507 :
496 :02/06/17 10:34 ID:JKdYDJxj
>>502 >>505 わーい。同士発見!!
あれ、そのままでもウマいけど、
オーブントースターで軽く焼くと激(゚д゚)ウマーだよ。
お試しあれ。
>>505 ワラタ
508 :
無銘菓さん :02/06/17 11:09 ID:d+nF172/
セブンデザートコーナーで ワッフルバナナ! まるごとのバナナ入り!ウマー
509 :
無銘菓さん :02/06/17 11:19 ID:hT9vtD3X
昔かた揚げリングドーナツに 砂糖がついていた気がするんだけど 記憶違いで違うドーナツかなぁ?
Pascoの「まろやかピーチの紅茶ケーキ」! 激甘で柔らかくて、もう最高に(゚Д゚) ウンマー! 細かい砂糖がまぶしてあって疲れてるときにはサイコー(*゚ー゚) はぁと!
あんさんぶる
512 :
無銘菓さん :02/06/17 18:01 ID:cWqrNVag
むか〜し食べた玄米パン(アン入り)(゚д゚)ウマー 最近見なくなっちゃったけど、売ってるのかなぁ。
513 :
無銘菓さん :02/06/17 18:59 ID:eHdLYwGl
510>たしかに「まろやかピーチの紅茶ケーキ」はまいう〜★ ピーチと紅茶があんなに相性良かったなんて初めて知ったさ!
514 :
神奈川県民 :02/06/17 23:14 ID:KamLhCog
>>512 「せいきょう」にあるような気がするよ。
515 :
ハレハレ君 :02/06/17 23:19 ID:mFdi0XOR
キャッツのフランス風あんパンは意外に甘くておいしかったよ。 ただ何がフランス風なのかがよく分からないな。 生地がフランスパンっぽいかと思いきや、そんなことはなく 普通の白パンだった。でも、美味しいことには変わりない。 お勧めです。
516 :
無銘菓さん :02/06/18 01:08 ID:PDwWHuBP
419でヤマザキのメロンパン(小倉&マーガリン)を探していたものです。 何件もファミマを探してやっとみつけたYO! かなりうまかった! でも、マーガリン多すぎだな。 好きな人にはこれがたまらんのだろうけど。 私はマーガリンを少しとって食べました。 あの小倉クリーム(?)はとろっとしててかなりイイ!!
517 :
無銘菓さん :02/06/18 01:25 ID:PDwWHuBP
>>512 学校の購買で見かけた。
第一パンでしょ?
518 :
無銘菓さん :02/06/18 01:29 ID:N4fm/Q8h
かた揚げリングドーナツは子供の頃よく食べたなぁ。 あれは大好き。今でも食べたいよー! でもここ十年くらい見てません・・・。 だからもうなくなってると思ってましたが、まだ売ってるんですか?? コンビニとかで売ってる所があるならぜひ教えて下さい!
519 :
無銘菓さん :02/06/18 01:37 ID:ectPM0io
ヤマザキのチョコチップスナック9本入り
スイートブール、はじめて食べました
デカイの一個入りと、小さいの二個入りのやつと迷って……
結局二個入りを選んで食べますた
結果はまあまあ……かな?
中に挟まってたクリームがなかなか(゚д゚)ウマー でした
……ていうか、ノーマルのスイートブール(でかいやつ)には
クリームって挟まってるんでしょうか?
小さいのだけ?
ちなみにその、小さいの二個入りパックは120円でした
>>518 最近買いました〜
近所のスーパーとかに売ってました
静岡在住なら、新静岡センターの地下食品売り場に行くべし
521 :
無銘菓さん :02/06/18 10:13 ID:DOtXlUmV
今日の朝食でセブンのまるごと卵カレーパンとチーズブール食べた(名前違ってたらスマソ) カレーのほうは卵とマッチしてて美味しかったが半熟なほうがもっとよかった チーズブールはパン生地が固く中のクリームチーズと相性がいまいちであまりおすすめできない
522 :
無銘菓さん :02/06/18 10:14 ID:LN5384B2
>>520 ノーマルのスイートブールはクリーム入っていません。
523 :
無銘菓さん :02/06/18 10:16 ID:P4wwjEnH
メーカーわからないけど、リング型になってて 結構でかくて、、 「チョコバナナリング」だったかな? カロリー高そうだけど、チョコ、バナナと私の 好きなものばっかでイイ!!(>∀<)
>>521 半熟は、いたみやすいからねえ……
でも私も半熟キボンヌ
525 :
無銘菓さん :02/06/18 14:27 ID:OtDhGhFb
>>120 俺もちょうど今二個入りの食った所だけど、
デカイやつのが美味い・・・。
まぁそんなに変わらないけど。
しかし暑い!どーせカロリーとるならシャビィ三つ
食った方がよかったーー
526 :
無銘菓さん :02/06/18 14:52 ID:uO1rD+R8
抹茶ものが好きなのにすぐなくなっちゃう; 抹茶&抹茶おいしかったのにな〜
527 :
無銘菓さん :02/06/18 16:54 ID:byrkqA99
ヤマザキのバナナスペシャルウマァ 第一パソのメロン&ホイップクリームもウマァ
ヤマパソ メロンワッサンクリームに続く「メロンワッサンチョコ」買いますタ。 前のがウマーだっただけに期待っす
529 :
無銘菓さん :02/06/18 23:02 ID:YQ1DD8gS
セブンでタイガーバナナ買ってきた 上がビスケ生地で中がホイップ入り 明日の朝に食べます・・うまいといいな
530 :
無銘菓さん :02/06/19 00:09 ID:oFQvg2jr
タイガーバナナ!? そんなの初耳だ〜!! すっごい気になる。 明日絶対セブン寄ってこう。。
タイガーバナナこの前廃棄でもらったよ。 暖かいところに置いてると、 上の生地がぐちゃぐちゃになるから気をつけてね。
532 :
無銘菓さん :02/06/19 07:19 ID:78Zxo/Gf
529です タイガーバナナ食べました 正直あんまり美味しくなかった 冷やして食べたけど上の生地がさくさくして なくて歯茎にこびりつく始末 セブンのパンでもハズレだな、これは。 ピーナッツクリームフランスにすれば良かった
神戸屋の店鋪売りの「もちっこドーナツ」 チーズ味じゃないポンデケージョを揚げた感じ ほとんど甘くなくてむにゅむにゅした噛み心地 けっこう好き
534 :
無銘菓さん :02/06/19 21:33 ID:0T6+B+mM
ファミマのブレッドガーデンに新作明太子フランス出たね。 明太フランス大好き〜。美味しかったデス。
535 :
無銘菓さん :02/06/19 23:58 ID:yPkVToIX
マロンマロン
536 :
530 :02/06/20 01:48 ID:ch2DiXYy
タイガーバナナ買いました。 冷やして食べたけど…感動する程ではなかったかなぁ…。 120円するし。 セブンのはバニラ風味とかいうメロンパンをまだ食べてないから、気になる。。 ファミマの明太子フランスも気になる…あ〜食べ過ぎだぁ; でもきっと明日買ってる(w
537 :
無銘菓さん :02/06/20 10:26 ID:lDc/uO24
セブンのバニラ風味メロンパンは、かなりウマーだYO!!! わたしも最近ハマリ気味で、お昼によく買っちゃうよ。 職場近くのパン屋のメロンパンより、セブンのやつのほうがウマーイ! 気がして、いつもセブンで買ってしまう今日この頃・・・。
538 :
無銘菓さん :02/06/20 11:42 ID:lyC2+/Iw
ガイシュツだけど、Pascoのきなこメロンパン やっと見つけて食べた。ウマーだった。
539 :
無銘菓さん :02/06/20 12:07 ID:d9S3X+67
540 :
無銘菓さん :02/06/20 12:45 ID:59+7DYK0
>539 >538じゃないけどファミマで見たよ
541 :
無銘菓さん :02/06/20 13:12 ID:ZdkfylaN
えっ明太子フランス出たの? かなーり好きだからまじ嬉しいぞ 早速買いにいってこよう
542 :
無銘菓さん :02/06/20 13:16 ID:crH/ycUz
↑それ菓子パンじゃないよw セブンのバニラ風味メロンうまーなのか ちょっくら買ってみるか
543 :
無銘菓さん :02/06/20 14:27 ID:XZIRYOc+
木村屋の「カスタードパイ」、まあまあでした。
私もセブンのバニラ風味メロン食べた (゚д゚)ウマーではないが、マズーでもない感じ やっぱファミマのメロンペストリーバターが一番好きだな
545 :
538 :02/06/20 15:55 ID:lyC2+/Iw
>539 私はローソンで見つけました。 ちなみに関西です。
これだけバリエーション豊富にメロンパン作ってるんだから 「干しブドウ入りメロンパン」も販売してください。
547 :
無銘菓さん :02/06/20 17:07 ID:0cEJ+g4S
>>545 そうなんだ!ありがと!
私も関西。
ファミマとデイリーとampmとセブンいったけどなかった。
今度ローソンいってみよ!
548 :
無銘菓さん :02/06/20 17:09 ID:k48zc3bz
きなこメロンパン、いまいちだった 最近は期待ハズレのものが多い 自信をもってすすめられるパンはありませんか?
549 :
無銘菓さん :02/06/20 17:18 ID:0cEJ+g4S
>>548 え・・・そなんだ。
私も最近イマイチなの多い。メロンペストリーバターもイマイチだった。
最近ほんといいのないよね。。。
550 :
無銘菓さん :02/06/20 18:15 ID:eSYCfDt1
>>546 阪神競馬場と京都競馬場で売ってるメロンパンは
レーズン入っててウマーですよ。どこの会社のかは
知らないんだけどメジャーなパン屋では無さげ。
行くと絶対買う。昔ながらの、ってカンジかな。
551 :
無銘菓さん :02/06/20 18:21 ID:AzHe3dT0
サークルKのチーズタルト(敷島製)おいしかった〜〜!! 120円であれは結構お得だと思う。
552 :
無銘菓さん :02/06/20 19:42 ID:MiCaHsgX
>>546 前にヤマザキで「レーズンメロンパン」っていうのがあったよ。
レーズンとマーガリン入りのメロンパン。
マーガリンがショパーくてウマーでした。
また発売してほしい!
553 :
無銘菓さん :02/06/20 20:28 ID:l54wnW5T
メロンパン、中に何も入れても入れなくてもいいから、 固い固い表面のサクサクっていいそうなメロンパンが食べたい。
554 :
:02/06/20 21:03 ID:jZXkBXo1
ヤマザキか忘れたけど、手作り風メロンパンって何粒かクッキー生地にレーズン 入ってたと思う。高校の時よく食ったっけ。
555 :
無銘菓さん :02/06/20 21:21 ID:LMgftzV9
ファミマ・デイリー・ampm北海道にないんじゃ!ボケェ!
556 :
今日食べた :02/06/20 22:23 ID:E5h0Cnry
きなこメロンパン、素朴でわりとおいしかった。 でも、中の生地がパサパサだったのが惜しいかな。 まろやかピーチの紅茶ケーキは、めちゃ(゚д゚)ウマー ピーチと紅茶、それぞれが良い感じで主張してました。
557 :
無銘菓さん :02/06/20 22:41 ID:JplQkYcp
まろやかピーチの紅茶ケーキ、どこにありますか? 大阪で売ってる店知ってる人いたら、教えてください…
558 :
無銘菓さん :02/06/21 00:13 ID:GnBzqJ1S
成城石井で、レーズンクリームメロンパン(だったかな??)ってのが売ってるよー。 メロンパンの間にレーズンのはいったクリームが挟まってるの。 甘いの大好きな人にはウマーだよん。
559 :
無銘菓さん :02/06/21 02:45 ID:V2ShF0cF
>>554 それってレーズンじゃなくてチョコチップでは。。
560 :
無銘菓さん :02/06/21 04:26 ID:hNnXxUks
そういえば昔のメロンパンにはレーズンが入っていた。 子どもの頃はレーズンが大嫌いだったので、ほじくりだして避けて食べた。
561 :
止停 YahooBB218125114072.bbtec.netrlo;書けませんよ。。。 :02/06/21 04:28 ID:hAN4Gfce
スレッドの止めかた 名前欄: 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ メール欄・停止
ID:hAN4Gfce=バカ 吊るしage
↑ なんだこれ?
564 :
546 :02/06/21 16:05 ID:???
「レーズンメロンパン」入手できる方、うらやましいです。食べたいです。
選択権のある今の状況では、
>>560 のような問題もないでしょうし、コンビニ販売してください。
業者の方、ぜひ御一考を。って、2ちゃんで書くよりメール送ったほうが早いかな?
>>557 堺東って分かるかなー?そこに行くまでの
一条通りにある「はまゆう」っていう物流センター
で今日見つけたよ。
マニアックな所でごめん・・。
566 :
557 :02/06/21 17:52 ID:5r2OyYxg
>565 ありがと!
567 :
無銘菓さん :02/06/21 19:17 ID:m84fFCqH
ヤマザキのレーズンカステラサンドおいしかった。 レーズンパンの間にカステラとチーズクリーム・杏ジャムがはさまってるの。 パンが、ちぎりパンくらい柔らかだったらもっと嬉しい。
568 :
無銘菓さん :02/06/21 19:21 ID:LVomNk/f
ロイヤルブラウン見かけたけどダイエットの為諦め。 夏のビキニに向けて・・・ 菓子パン好きにはつらい試練だ。
569 :
無銘菓さん :02/06/21 20:15 ID:d14Azcl3
ヤマザキの小麦の若葉?を使った蒸しパンみたいなのが 学校の売店にあって食べてみた。 なんか妙にフワフワしててうまかった。
アップルビスケ萌え
571 :
もぐもぐ名無しさん :02/06/21 23:13 ID:xtFeM1g5
スイスロールのカスタード味とラムレーズン味があるのをつい最近知りました。 美味しそう!
573 :
無銘菓さん :02/06/22 00:56 ID:EVyBPhLI
神戸屋のマカダミアン、クリームチーズが好きな人にはすごくお勧めです!!!
>574 それおいしそー!
サークルKのチョコレートぱん そんなに期待してなかったけど美味だった〜 ホイップクリームがイイ!
577 :
無銘菓さん :02/06/22 20:44 ID:QdiZgd6e
>>576 それウマいよね!
チョコクリームが滑らかでつぶつぶ(?)がアクセントになってて。
ヤマザキのクッキーミルクケーキ、
今日初めて見て買ったんだけど、かなり(゚д゚)ウマーな予感。
明日が楽しみ!
578 :
無銘菓さん :02/06/22 20:55 ID:DhgGEjSe
>>577 私もそれ見て美味そうだと思った!
でも買わなかった・・・
その代わりヤマザキのレーズン入りのミニメロンパン買ってみた。
味はどうかなー?(まだ食べてない)
579 :
無銘菓さん :02/06/22 21:21 ID:rauz+g0+
>>557 クッキーミルクケーキ、うまいけどボロボロこぼれてちょっと食べにくいよ。
気をつけてね。
580 :
無銘菓さん :02/06/22 21:55 ID:SyBf/yJ6
クッキーミルクケーキ、飽きる味だったー 最近、菓子パンジプシーだよ・・・
581 :
無銘菓さん :02/06/22 21:58 ID:92IrzLYo
ヤマザキの 「パイとデニッシュのコロネ ミルククリーム」が好き! でも、サークルKでしか見たことない。
582 :
無銘菓さん :02/06/22 23:36 ID:UQdHapwc
それはもう「ナイススティック」が最強でしょーーーーー。うまー
ヤマザキのスティックパンおいしい。 特にプレーン味をトーストして食べると サクサクしてウマー
584 :
無銘菓さん :02/06/23 11:39 ID:uWDtnmif
ロイヤルショコラ食べたけど、ロイヤルブラウンのほうがウマー!だね。
585 :
無銘菓さん :02/06/23 18:26 ID:1ruMvXKw
近所のマルエツ、ロイヤルレーズンはあるのにロイヤルブラウンが無い! ああいうとこの発注の係りの人ってこういうとこ見ないのかな?
586 :
無銘菓さん :02/06/23 18:41 ID:3VqWA7R2
セブンのバニラ風味メロンパソ、美味しかった。 匂いがホットケーキ・・シアワセ
587 :
無銘菓さん :02/06/23 19:49 ID:St8QHGz6
無印の「ミニメロンパン」メロンパンのクッキーのトコがイッパイで旨すぎ!!! 120円ぐらいだったから結構安いと思う。 ファミマの無印コーナーに売ってますた。
588 :
無銘菓さん :02/06/23 19:57 ID:+R05QiLd
nichiryoでウマー!なパンはないかナー?
>>587 あれはただのクッキーだろ。
菓子パンじゃないよ
590 :
無銘菓さん :02/06/23 20:33 ID:JxcpI/or
イチゴ、バナナスペシャルっていうパン(多分ヤマザキ)ウマイ!! クリスマスケーキに応用できる
592 :
無銘菓さん :02/06/23 22:06 ID:IxskSpRC
明日奈煮食べよーかな・・・
593 :
無銘菓さん :02/06/23 22:43 ID:QKeZNtlV
>590 私も小学生からのファンです!○○スペシャル。 イチゴ、バナナ、メロン、ブルーベリー、ミルク、クランベリー コーヒー、ダブルチョコ、抹茶、マロン、シトラス、等など種類も豊富 スペシャルシリーズありますね。まあ結局バナナスペシャルとかが 普通に美味しいけど。
594 :
577 :02/06/24 02:25 ID:o0PvxjKN
クッキーミルクケーキ食ったYO! 冷蔵庫で冷やして食べたら、ほんとケーキみたいでウマウマでした。 特別な味ではないけど、しっとりめのパンケーキって感じで、牛乳と相性抜群でした。
595 :
無銘菓さん :02/06/24 07:52 ID:23hUWUda
ビスケアーモンド(カスタード)美味。 香ばしいアーモンドとクッキー生地がイイ。 最近アップルビスケ見ないんだけどどうしたんだろう?
パスコの炎のシュートシリーズのカスタードボールってのが 見た目地味なのにマジでウマ〜だった!! また買いたいけど、近くで見ない。たまたまローソンにあったのは 運良かった。
597 :
無銘菓さん :02/06/24 15:59 ID:AxknHJP6
ヤマザキのメロンパン小倉&マーガリン 見つけて以来、かるく中毒になってしまったのか、 学校のある日は毎日お昼ご飯。 もしくはバイト中の夕食としてファミマで購入してるよ。 最初はいくつかのファミマにしかなかったのに、今はどこいってもあって うれしー。 マーガリンが多い気もするけど、そんなの気にならないくらいはまってるYO! 太りそうだけど、気にしない。
やっぱり”北海道チーズムシパン”が大好きです。 冷蔵庫で冷やして食べると、、、うますぎる!!!!
599 :
無銘菓さん :02/06/24 18:01 ID:XMrGKWvm
ヤマザキの”北海道牛乳のパン”だったか、 160円するやつなんだけど、 めちゃうまそう・・・
600 :
無銘菓さん :02/06/24 18:12 ID:FsD/qhDi
今日はじめてもっちーず食べた。 もちもち蒸しパソの方がうまいな。
601 :
無銘菓さん :02/06/24 20:58 ID:2MRJthNy
セブンのホワイトチョコミルク(゚д゚)ウマー
602 :
無銘菓さん :02/06/24 22:15 ID:ZEavo866
最近チョコストライプにハマってます。 普通にウマイよ。
603 :
班子 :02/06/24 22:20 ID:Cnh0TwJ9
セコイマートに、売っている、フジパンのクリームチーズが最高です。 値段はたぶん100円だったと思います。
604 :
無銘菓さん :02/06/24 22:44 ID:JixljiUo
ファミマの「たべるなら!」?シリーズ?のマヨチーズスティック! うま^^−−−−
605 :
無銘菓さん :02/06/24 22:55 ID:wiecechV
>>604 ハゲドウ。
90円だし。安い。
でも「菓子パン」に入らない気もするけどね〜
一度オーブントースターで焼いてからたべてみたいなあ。
606 :
無銘菓さん :02/06/24 23:35 ID:sKf9puRb
メロンタペストリバター初めて食べました。 正直、普通においしかったけどもう買わないと思う、、うーん期待しすぎたのかなー 同じシリーズのチーズパイ(?)も食べたけどこれもパイ生地が重くて チーズの部分だけ食べて残しちゃった、、 両方パンっていうよりは洋菓子に近い。 むしょうにこってりが食べたい時はいいかも。
>メロンタペストリバター タ、タペストリ?!
608 :
606 :02/06/25 00:26 ID:hAY1jrEc
>607 あ、間違えた(w
609 :
無銘菓さん :02/06/25 01:16 ID:bPiYOrEq
近所ではもう見かけなくなったもっち〜ずを別の地域のコンビニで しこたま売ってたのでしこたま購入して来た。モチモチ度最強で旨!
610 :
無銘菓さん :02/06/25 02:33 ID:4Q4M1mBV
きむらや定番ムシパン(っていうかムシケーキか) の、新しくでたバナナ味。 冷やしてたべてみてください! マジウマいよ!
611 :
無銘菓さん :02/06/25 10:39 ID:VahWGT8y
もっちーずカロリーどれくらいだろ? 400はあるかな?
612 :
無銘菓さん :02/06/25 10:42 ID:sQai0dz6
>603 セイコーマートですか? だったら100円のハンドバーグドーナツですね。
やはり,一番無難な菓子パンは「銀チョコ」が最強だろ! 特にPascoの「銀チョコロール・ダブルホイップ」は生クリームと固めの棒チョコの絡みが絶妙だぜ!! カスタードの入ったチョコパンもあるが。俺の好みでは生クリーム派だな。 ということで、「銀チョコロール・ダブルホイップ」が最強だね。100円も安い。。。
614 :
無銘菓さん :02/06/25 14:44 ID:Ed2sPUE2
《マジで緊急事態!!》
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp 日本人が投票したとわかるシステムです。
『スケート以外に投票して下さい。』
現在、日本在住朝鮮人の投票なのか、なぜか日本の投票でもスケートが一位です。
このままだと日本人が世界の敵になります。
『世界が推薦⇒宙返りのジュリアス・アガホワ』
↑これが良いでしょう。だってあの宙返り、かなり凄かったし。
コピーして仲間を増やしてください
マジやばいです、日本まで一緒にされて"世界から非難されます"
銀 チ ョ コ ロ ー ル 必 死 だ な
617 :
無銘菓さん :02/06/25 20:47 ID:V6LQ8jqm
うちの近くのファミマ・・レアチーズパイなくなっちゃったよー。 毎日食べてたのに。
618 :
無銘菓さん :02/06/25 21:04 ID:MGKMgljO
ここのレス見てファミマの明太子フランス食べたんだけど あんまりうまくなかったなー コンビニの明太子フランスってどれもあんな感じだったっけ?
619 :
無銘菓さん :02/06/25 22:02 ID:t7zcxD8s
確かにファミマって高級感あるけど全部普通な感じ。 おいしくないし。 セブンはちっと、おいしいかな。 お好み焼きパンうまかったよね。 あとプリンパンも。。
620 :
無銘菓さん :02/06/25 23:10 ID:N0P2ObBi
今コンビニ巡りしてきた。 ミニストップ、ローソン、デイリー、サンクス、個人商店のコンビニ、 時間帯が悪いのかどこもろくな品揃えがなかった。 菓子パンってどの時間帯が一番品揃えがいいんですかね?
朝の4時頃
誰か、ぼくの菓子パン倦怠を払拭するような、 大きくて、ずっしりで、¥200で、「ア」で始まって、「ー」で終わる、 7文字で、ヤマザキの「りんご包み」みたいな名前の、 画期的な菓子パンを紹介してくれませんか?
623 :
無銘菓さん :02/06/25 23:38 ID:Q0SdT/T2
アガリスクバー (効能 抗癌、成人病、怠慢禿げ)
>620 店によって違うよ。チェックが面倒なら店員に訊いてしまうのもありかと。
>>625 (・∀・)イイ!!
フジパソのロイヤルブラウンマンセー
>>622 んなもんねーよ。
ところで、アップルカバーっておいしいよね。
628 :
無銘菓さん :02/06/26 09:15 ID:foDdlxaR
久々にメロンパン系で当たりを引いた! その名も第一パンの「メロンどーむ」。 デニッシュ生地で、中に入ってるカスタードクリームと かなり合ってる!!オレンジ色のビスケ地も(・∀・)イイ!!
アプルビスケー
630 :
無銘菓さん :02/06/26 09:49 ID:Jnf2Wt/r
>>622 アップルカバー最近見ないんだけどどこに売ってる?
631 :
無銘菓さん :02/06/26 09:59 ID:9FMMyahn
でも、アップルカバーってめちゃくちゃ重いっすよね!? 重量感ありありです。 でも食べてる時しゃーわせー
うちも見ないよ最近>アプルカバー 久しぶりに食べたいなあ
633 :
無銘菓さん :02/06/26 12:27 ID:3HlwyIiP
今日のお昼も再びパンにした。 Pascoの「栗あんまき」と「ダージリン紅茶サンド」・・・めちゃ(゚Д゚) ウンマー!!! 「栗あんまき」はロールケーキみたいに柔らかくてバターも挟んであって(・∀・)イイ! 「ダージリン紅茶サンド」も嫌味が無く、柔らかくて激甘が(・∀・)イイ! 疲れがぶっ飛ぶよ・・・!でも会社の近くのパン屋ってPascoしかないんだよなぁ(。・_・。)。
634 :
無銘菓さん :02/06/26 12:51 ID:sa/1dRoY
スーパーでパンの品だしバイト始めました。 山崎と敷島(Pasco)第一パンから仕入れてます。 ホワイトチョコメロンパンとかきなこメロンパンとか、 今新メロンパンづくしだよ! うれし。
635 :
FOR YOU :02/06/26 13:02 ID:G+tjDq0X
お菓子より栄養補助食品を広めよう!!
いろいろ学ぶことができ、まさに生涯学習かつ生涯事業の紹介!!
長い目でも素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちのネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。流通コストをかけないこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html [email protected]
636 :
無銘菓さん :02/06/26 16:19 ID:zmkE96mL
クッキーデニッシュ美味くなかった
637 :
無銘菓さん :02/06/26 20:35 ID:2qg2gyiC
第一パンの「究極のごまあんぱん」。 150円でちょっと高めだけどパン生地がしっとりしていて 餡も甘すぎずゴマも風味が強くてウマウマ。 ハマルよ。
638 :
無銘菓さん :02/06/26 21:19 ID:ycTpDpwW
ヤマパソの中華蒸しぱんなかなかウマイ。ひとつでお腹イパーイ
639 :
:02/06/26 21:21 ID:eYw46QnY
惣菜パンだけど、ヤマザキの『チャプチェ』 肉マンみたいな感じの具が入っててパン生地がモチっとしてるというか、 やわらかくてオイシー!
640 :
無銘菓さん :02/06/26 21:33 ID:6lJbnSrz
ファミマで売ってる「メロンバタータペストリー」はマジウマ!! 3食アレの日もあった!!結果。太った!! でもうまいからいい!!
>640 メロンペストリーバターね
勢いあまったんだろ
643 :
わんこ :02/06/26 21:41 ID:DFMWF9th
普段は見かけないメーカーなのに、今日スーパーに行ったら、もっちーず発見!! 期待して食べたけど・・・ うーん、もちもち感はいいけど、味が甘過ぎだあ!!! もちもち蒸しパンの方が 大人の味とでもいいましょうか、そっちのほうが好きかも
644 :
無銘菓さん :02/06/26 23:08 ID:eYbcFIVY
ヤマザキの「薄皮あんぱん」 5個入って120円でおいしすぎ。 あんこずっしり。
645 :
リア厨 :02/06/27 01:22 ID:dDIV4ACb
弁当の日はみんな近くのセブンで 味わいベーカリーのちぎりパン買ってるよ。 ウチのガッコでは定番って感じですごく人気です。 チョコクリームの中に入ってる、けずった板チョコの 歯ごたえがウマーでgood!!!最高!
646 :
無銘菓さん :02/06/27 02:20 ID:HjX24LFf
パイと餅だか餅とパイだか忘れたけど、 パイ生地に餅が包んであって、その餅の中にあんこが 入ってるやつ。おいしかった。
647 :
無銘菓さん :02/06/27 06:03 ID:EzrJjeIp
今日はダイエーでまろやかピーチの紅茶ケーキが100円。 食べてみたかったし買ってこよ〜
648 :
無銘菓さん :02/06/27 10:05 ID:9lW8RTEe
>>646 ヤマザキの「おもちパイ」!!
私も好き!
トースターで焼くとパイはサクサク、中のお餅はとろ〜んとなって(゚д゚)ウマー
でもやりすぎるとアツアツになって口の中ヤケドするよ…
649 :
無銘菓さん :02/06/27 10:09 ID:C8EHWZGp
ローソンのごまチーズパン、90円だよ
650 :
無銘菓さん :02/06/27 14:53 ID:cMoKrRrC
セブンのメープルのパンが最高☆ 今日の昼は、それとたっぷりプリンだたYO!(・∀・)ノ
651 :
無銘菓さん :02/06/27 17:37 ID:QLLW3w2S
みんな言ってるけど 山崎の メロンパン(小倉マーガリン) もーどーにも止まらなく美味いっ! 毎食食べていたいがなかなか売ってないのがイタイ。 ファミマでしか今のところ見たことがないYO もっと販売強化してくれ〜
652 :
無銘菓さん :02/06/27 18:00 ID:Ml2P9NLk
すっきりレモンのさらっとケーキとまろやかピーチの紅茶ケーキ 食べたー レモンの方はすんごい柔らかかった。味も結構旨い! ピーチはもはやケーキだった。めちゃウマー
653 :
無銘菓さん :02/06/27 21:12 ID:7afgcXf3
>652 メロンもおいしいよ!生地がしっとり、ふかふかで! レモンの生地の生地のやわらかさにはマジびびった!! ピーチはおいしいけど、食べにくいよね・・。 外で食べたら手と口の周りがべとべとになった。 お家でお皿に乗っけてフォークで食べたかったよ。
654 :
無銘菓さん :02/06/27 21:43 ID:2MAtYcjT
スイートプールが好き。 味はともかく、ふわふわの食間がいい。 遊びながら食べると良し。
655 :
無銘菓さん :02/06/27 21:50 ID:9PqqNjnC
第一パン、ラモスの次はTIMらしい。 誰が買うんだよ・・・。 第一パンはまずいから、こういう企画に頼らざるを得ないのか。
656 :
無銘菓さん :02/06/27 22:06 ID:3PfHUmF3
生まれてから一度も菓子パン食べたことありません・・・ このスレ見て、明日、初菓子パン食べてみようと思います。 どの菓子パンがふさわしいでしょうか?ドキドキ
657 :
無銘菓さん :02/06/27 22:06 ID:Ynh25/fx
658 :
へなちょこ :02/06/27 22:08 ID:hOr6cYGy
その昔、フランソァと言う九州のパンメーカーからデニッシュ生地で カレーを包み、ラッキョウが2個のったパンがあった。 俺的には美味いと思っていたが、すぐに店先から姿を消した。 パンにラッキョウ!凄く斬新だったなぁ
ネタでしょう 学校でいつも残してたのか? 幼稚園でもでるしね。あ、アレルギー用の給食にはパンなかった!
660 :
656 :02/06/27 22:11 ID:3PfHUmF3
えええ?マジですー。 親が菓子パンとか買ってこない環境だったんです。 ちなみにコンビニ弁当も食べたことないです。
661 :
無銘菓さん :02/06/27 22:11 ID:I2RLn6oc
「菓子」パンってことだよね。 甘いパン食べたこと無い人、たしかにいるかも。
662 :
656 :02/06/27 22:13 ID:3PfHUmF3
パンはもちろん食べたことありますYO。 ライ麦パンとか大好きですです。 そうです、「菓子」パンですー。 給食にきな粉パンってのはあってそれは食べたことあるんですけどね。
妥当な線でナイススティックからはじめるのはどうだろう それかコッペパンシリーズ
664 :
無銘菓さん :02/06/27 22:31 ID:f1z6Isgp
あんぱんだろ。
ギャーーーもっち〜ずウマすぎ(;´Д` ) 中におもちが入ってるみたい。
666 :
無銘菓さん :02/06/27 22:35 ID:Ynh25/fx
私はもちもち蒸しパン派だなあ。 もちもち度はもちもち蒸しパンの方が上じゃない? 甘さはもっち〜ずが勝ってるけど。
もちもち蒸しパンってどこの?
668 :
無銘菓さん :02/06/27 22:53 ID:rgAjks2u
ヤマパンの「おもちパイ」が美味しい パイがモサモサしてるけど、小豆あんこと ギュウヒが入ってて美味しい♪ あとはフランスパンにチョコとクリームはいってる やつが好きかなぁ
669 :
無銘菓さん :02/06/27 23:18 ID:aFZIitAw
>>667 神戸やだっけ・・・かな?
プレーン、さくら、抹茶、チーズ、みたらし、チョコ等の味が季節に応じて出てくる。
670 :
無銘菓さん :02/06/28 00:26 ID:drlQXW9A
いろんなスーパーとかコンビニ探しても もっち〜ずも、もちもち蒸しパンもみたことないよ〜。 世田谷で売ってるとこ無いですか?
671 :
無銘菓さん :02/06/28 01:08 ID:IStVpxlM
もちもちむしパン(頭屋)は駅のコンビニ(ニューデーズ)で売ってるよ! もっち〜ずって見たことない…
672 :
無銘菓さん :02/06/28 01:33 ID:t+0oKdDl
なんかチョコが入ってるメロンパンがうまかったな
673 :
無銘菓さん :02/06/28 01:34 ID:7xwck+23
関西だけど、 もっチーズはampmで、 もちもち蒸しパンはけっこういたるところのコンビニでみるなあ。
674 :
無銘菓さん :02/06/28 10:28 ID:iivClk5n
菓子パンかどうかは謎なんだけど、 キムラヤの「ポンデケージョ」もっちりしてて美味しいよ。 あと、今日やっとピーチ紅茶ケーキ買ってきました。 今冷蔵庫にて冷やし中。
Pascoの「メロンパンカスタード」。 柔らかくて嫌味の無い甘さ。カスタードクリームも結構詰まってって100円は安い! でも、メロンパンらしい、ビスケット部までが柔らかいのでちょっと本来のメロンパンマニアには「?」かな... 美味しかったYO! age
>>675 あんなモンメロンパンじゃねーよ。
あれはただのクリームパン。メロン皮を乗せただけだな。
美味いかどうかは別問題だが
>>676 あれ「クリームがおいしいクリームパン」の色違いって感じだよな
678 :
無銘菓さん :02/06/28 18:17 ID:+TsXDSK6
>>653 メロンもおいしいんだー
明日買ってきて食ってみますね。
今日はクッキーミルクケーキ食ったよ
甘食にサクサクしないクッキーの生地が乗ってる感じ。
ちょっと飽きるかなー
あと北海道牛乳パンは旨かった
柔らかくってほんのり甘い・・・幸せ。
679 :
無銘菓さん :02/06/28 19:19 ID:VAEs9RXo
コモのパン大好き! チョコとマロンバターよく買う。
680 :
無銘菓さん :02/06/28 19:21 ID:VAEs9RXo
訂正。 マロン、バターだ。
681 :
無銘菓さん :02/06/28 21:39 ID:biEF/j+d
川越市役所近く、岩田屋の「アンバター」。夜に開店し深夜までやってるよ。 何メートルも常時並び待ち。こっぺパン、あん、バターの単純な組み合わせが なぜか絶妙。家ではこの味出来ないんだよね。
682 :
無銘菓さん :02/06/28 22:05 ID:t6gJW/DY
>677 「クリームがおいしいクリームパン」のクリームは もっとトロッとしたクリームが入ってるんだヨ―!! その類似品としていうのならば、 ファミマの「おいしさぎっしり」シリーズのクリームパンと フジの「80周年ありがとうクリームパン」でしょ。 どれもおいし〜。
683 :
無銘菓さん :02/06/28 22:35 ID:gOYq/x1U
盛岡にもあります! アンバター。 高校生で、福田パンのアンバター食べたことない人いるのかな? ていうくらいのシェアを誇っています。 それをまるごと揚げたのが「アズキバター」。
684 :
無銘菓さん :02/06/28 22:48 ID:gOYq/x1U
↑ ”食べたことない人”はおおげさでした。ごめんなさい。 でも、知らない人はあんまりいないと思います。
おおおおおお!!私も盛岡人。。 ほんと福田パンは盛岡で知らない人いないくらい人気だよね 種類も数え切れないくらいあるし。おいしいし。 昨日もモカクリーム食べた(*´∀`) 盛岡に来たらぜひ!福田パンご賞味あれ〜色んなとこで売ってます。
686 :
無銘菓さん :02/06/29 00:46 ID:aNFuSVdm
Pascoからヤマザキの「おもちパイ」のパクリみたいなの売ってるんだね。 名前は忘れちゃったけど、おもちパイのカスタードクリームバージョン。 思ったよりは悪くなかったけど、やっぱりギュウヒにはあんこの方が(゚д゚)ウマー ってなわけでヤマザキの勝ち!
687 :
無銘菓さん :02/06/29 01:28 ID:to0EIThK
セブンのタイガーバナナが好きー
688 :
無銘菓さん :02/06/29 02:20 ID:OfRqWnZU
ピーナッツバターパンが好き。 毎朝会社で食べていたなぁ・・・
689 :
無銘菓さん :02/06/29 13:16 ID:/3huQDDc
セブンのバニラ風味メロンパン、どうおいしいのか教えていただきたい。 食べたいけど他にも食べたいパンがあってまだ食べてない…。
690 :
無銘菓さん :02/06/29 17:36 ID:qRaOfo6/
セブンのタイガーバナナ食べた 禿美味だったYO
691 :
無銘菓さん :02/06/29 18:13 ID:lYdyIwGN
>686 pascoのはあんこバージョンのもあるYO!! カスタードのだけ食べたけど、もっとカスタードが入っていてほしかったな〜
692 :
無銘菓さん :02/06/29 18:16 ID:2X7q7761
>>689 今日廃棄で出たので食べた。
感想を言うと、香りがイイ!袋を開けた時にバニラの香りが!!
味もバニラ風味ー。
ただバターの風味は前のほうが強かったかな。
中のパン生地はいまいちでした。
まあ一個も要らないかなって感じでした。
前のメロンパンと比べたら・・
どっちも同じ位の旨さです。
693 :
無銘菓さん :02/06/29 20:23 ID:m7Q2z7AU
サークルKにあるデリプラスシリーズの 「クリームチーズフランス」(゚д゚)ウマー クリームチーズとダイスチーズの絶妙なハーモニー♪
694 :
◆rAqnBoyA :02/06/29 21:04 ID:yTCohXca
私の学校の食堂に売ってるチョコチプーメロンパンはまじで(゚д゚)ウマー。 チョコチプーが死ぬほどぶつぶつ付いてるから最強★ お腹もイパーイになるしね☆=(^ー゚)
695 :
無銘菓さん :02/06/29 22:34 ID:aUVjSK1E
フジパンのクリームチーズっていうパン。 これが激うまー。 見た目は白くって、まわりはデニッシュ生地で、なかにクリームチーズ。 コンビニに置いてあるのは見たことないんだけど・・・ あとまたフジパンの特選メロンパン!! この二つはおすすめです。 とくにクリームチーズ!100円!
696 :
無銘菓さん :02/06/29 23:12 ID:XBjViBum
>>695 クリームチーズはミニストップには結構あるよ。
まああのパンは最近出たわけではなくて、何年か前からあったけど。
697 :
無銘菓さん :02/06/29 23:51 ID:aUVjSK1E
Pascoのローズネットクッキー(?)おいしいってよく見るけど、 見たことないし、どこに売ってあるのかも分からない。 ホームページも調べたけどのってなかったよ。 誰か教えてください。
698 :
670 :02/06/29 23:56 ID:GY5TAF92
>>671 >>673 いいな〜、うちの近くじゃ全然見つからない。
神戸屋じたいあんまり置いて無いくて、ヤマザキや木村屋ばっかり。
っていうかうちの近くパイでシューとパイなチーズケーキばっかりじゃん。
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ。
>>697 ローズネットはパスコじゃなくてヤマザキだよ。
700 :
無銘菓さん :02/06/30 00:16 ID:RAmPola9
コンビニにない? ローズネット。 うちの近所だと、ampm・ローソン。
701 :
無銘菓さん :02/06/30 00:20 ID:PCJXIWda
ひょっとして最近、デイリー、セブン、ファミマあたりしか行かなかったから 見なかったのかな? 明日にでもローソン行ってみます。
702 :
無銘菓さん :02/06/30 01:28 ID:11+VvsIE
>701 ファミマでも売ってたりするけどね。 結構いろんな所に置いてあると思うよ〜。 ローズネットクッキー美味しくて大好き!!
703 :
無銘菓さん :02/06/30 01:36 ID:PCJXIWda
今ローズネットクッキー探しに行ったが、なかったので、 北海道チーズ蒸しケーキ久しぶりに買った。 明日の朝食べるつもりで2つ買ったのに2つとも食べちゃった・・・・ そして眠くなった。このまま牛になる・・・
704 :
無銘菓さん :02/06/30 01:54 ID:yEApjQgB
ローズネットを初めて冷凍庫に入れてから食べてみたら激(゚д゚)ウマー! サックリして、あのしつこいベタベタ感がなくなります。
705 :
無銘菓さん :02/06/30 02:30 ID:SE5is1TA
お腹が空いて7-11のメープルパソ食べちゃった・・・ (゚д゚)ウマー だったけどこんな時間に食べてる自分にウトゥ(;´д`)
706 :
無銘菓さん :02/06/30 04:03 ID:ouCqG8rJ
スイートブールに バターを塗って食べると 更に(゚д゚)ウマー
707 :
無銘菓さん :02/06/30 04:18 ID:e+xnrKHz
シキシマの冷やして食うシリーズの メロンとレーズン食った。 レーズンの方が好みー。 このシリーズで個人的にランキング出すなら レーズン→ピーチ→レモン→メロンの順かな
708 :
無銘菓さん :02/06/30 10:02 ID:vBno6/zC
ローズネットうまうま。 でも一個食べ終える頃にはちょっとむつごー(゚д゚;) 誰かメロンパン好きな人はおらん?
>>697 「パン」を念頭に置いて探すと見つからないのかもしれない
ローズネットクッキーってドーナツだから
710 :
無銘菓さん :02/06/30 10:32 ID:fx0G7wPl
メロンパン大好き! 最近バナナメロンパンを良く見かけるんだけど 買いかしら?
711 :
708 :02/06/30 13:17 ID:JWdR/o+Y
えっバナナメロンパンって何? そんなん知らんよー!! コンビニに売ってる?
712 :
無銘菓さん :02/06/30 13:24 ID:YkUhD90v
>>710 >>711 大して美味くないよ・・・
コンビにではファミマに神戸屋のが売ってますよ
100円だから買っても損はないかも
713 :
711 :02/06/30 13:33 ID:JWdR/o+Y
ファミマ近所にないんだよなぁ。 でもおいしくないのか・・・ しかしメロンパン好きには気になる。
714 :
無銘菓さん :02/06/30 13:45 ID:YkUhD90v
美味しいか美味しくないかは人それぞれだからね〜 でも、最近はメロンパンじゃないのにメロンパンと名乗る菓子パンが多い バナナメロンも明らかにバナナなのにメロンパンとつけてるからね メロンパン好きにはネーミングに吊られて買ってしまう・・・
715 :
無銘菓さん :02/06/30 13:55 ID:d+DdsgeF
手に取った時の軽さが嫌で買わなかったんだけど…<バナナメロンパン それだったらやっぱり違うの買った方がいいみたいだね。
716 :
無銘菓さん :02/06/30 13:57 ID:zrwl/iaa
717 :
無銘菓さん :02/06/30 14:14 ID:Xh9xwFEO
先ほどお昼にセブンのバニラ風味メロンパンと 光一がチョコモナカジャンボ食ってんの見てついつい それも買ってしまった。CM効果で売れ行き向上!! 自分は味覚オカシイのかバニラ風味が分からなかったーー(*д?) 普通にテレビ見ながらかじってたら全部食べきっていた 自分思うに表面がざっくり系のメロンパンて全部同じ味じゃん 最近はやたらとメロンパンのアレンジがいっぱい出ているが 本当のメロンパンというのは昔ながらのメロンパンで クリームやバナナと一緒にするもんではないよーな。。。
718 :
無銘菓さん :02/06/30 14:42 ID:+jAWm15a
Pascoの三角ケーキ、チーズクリームがおいしかったよ!! ほかのマロン味とかの情報あったら教えてー
719 :
無銘菓さん :02/06/30 17:30 ID:kFaiWPih
セブンの「ホワイトチョコなんとか」っていう100円のパン、おいしかったよぉ〜。 ちっこいけど、デニッシュ生地にクリームサンドしてあって、食感はシューみたい。
720 :
無銘菓さん :02/06/30 18:08 ID:fx0G7wPl
メロンスティック、地味ながら意外と上のビスケ生地が多めで嬉しい。 ヤマザキのこだわりメロンパンは香料強すぎてダメかも。
721 :
無銘菓さん :02/06/30 18:25 ID:Z9xkIOPz
メロンチョコデニッシュはあんましウマーではないなぁ。 生地が味ついてなくて、メロンの香料強すぎ。 ↑の人とその辺一緒か。
>721 今コンビニで発見して丁度買ってきたとこw ほんとチョコまで緑!でも私は好きさヽ(*´∀`)ノ
山崎 カステラパンとミニスナックゴールド 近所の24時間でもないしなびたコンビニで買うとこうなる 昨日のうちに買っとけばよかった・・・
724 :
無銘菓さん :02/06/30 20:09 ID:yYQB+Dhy
どーでもいいけど昔セブンイレブンに売ってたシュガートースト 美味かった!あと三角形のスポンジ生地&クリームのシャルロット とかいうのも美味かった! おいしいヤツほど消えていくナ。
725 :
無銘菓さん :02/06/30 20:38 ID:ktKj40sb
>724 シュガートースト美味しかったね。 三角形のやつはこの前見たよ。
726 :
無銘菓さん :02/06/30 21:58 ID:82lxhCo3
菓子パンは1食分ですか?おやつとしてですか?
俺、昼とおやつが菓子パンす。 今日はヤマパソの小倉マーガリンサンド。レンジであっためると マーガリンがパンに溶けてウマー(>∀<)
728 :
◆CQHIKARU :02/06/30 22:55 ID:UrlX/3lY
729 :
無銘菓さん :02/07/01 01:30 ID:wXD7/GM5
明日の朝ごはんはローズネットクッキー♪ 冷凍庫で冷やすの初めてだから食べるの楽しみ!!
730 :
クマのプー助 ◆3eZJc/eE :02/07/01 02:09 ID:eJTn5f7Z
実はメロンパンとはあの模様がメロンの皮に似ていることから名付けられた。 だからバナナメロンとか、きなこメロンでも別におかしくはない。 バナナ味のメロンパンという意味だからね。 メロンパンがメロンの味だからこの名前だと思っている人は要注意!
731 :
無銘菓さん :02/07/01 03:09 ID:sbroKY9n
チョコチップスナック、1本増量したよ
732 :
無銘菓さん :02/07/01 03:13 ID:HgdxduIy
>>730 けど、いまさらって感じで、メロン果汁入れたりしてるよね。
733 :
無銘菓さん :02/07/01 04:40 ID:OFC1kFlG
菓子パンって確かにウマー(゚д゚)!!なんだけどカロリー高いよねえ。 物によっては600kcalくらいあるよねえ。普通の弁当一個分と変わらんくらい のカロリーだよ・・・。最近は食いすぎないようにしてる。
カロリーネタは水を差す以外のなにものでもない。 肥満が怖いなら初めから食うな。食うなら肥満を恐れるな。
>>734 激しく同意
カロリー気になる奴はコンニャクでも食って寝ろ
カロリー話でもポジティブに書いてくれるといいんだけどな。 「メロンペストリーバター昼食代わりに食べてウマー!。 この550kcalで午後を乗り切るぜ!」 ・・・みたいな。ダメか?
737 :
無銘菓さん :02/07/01 09:55 ID:S0Hv23e8
>>729 えっ!?ローズネットクッキーて、冷凍庫に入れて食べたら美味しく
なるんですか???
やってみようっと〜。
オススメの菓子パンはサンクスとかでよく売ってる
チョコクーヘン(はあと)
105円でボリウム満点。
ラブです。
スーパーなどでもメロンデニッシュとかいう名前で
チョコクーヘンの2倍のでかさで売ってます。
でもいっぱいは遠慮。
738 :
無銘菓さん :02/07/01 10:47 ID:RKCFiRZT
今、清里高原牛乳のクリームパンっての食べてる。 ウママー(゜Д゜)
Pascoに新製品「ココナッツボード」、今食べたけど激甘で(゚Д゚) ウンマー!!! なんか、昔食べた事のあるような感じで、キャッチコピーが 「アジアな味」とずっこけそうな駄洒落風でした(藁)。 (´-`).。oO(やぱ〜り、お昼は激甘パンに限るYO。)
740 :
111 :02/07/01 12:21 ID:L8HrPz/u
ファミリーマートの企画ものの菓子パンが熱い!!! 明治チョコレートシリーズとかグリコシリーズとかミルキーシリーズとか!!!
741 :
無銘菓さん :02/07/01 12:35 ID:l7dYP8as
↑ もうどれもやってないよ。 つまりもう熱くないし〜・・・
Pasco新製品「パイナップルパン」 ・・・うん。メロンパンだな
743 :
無銘菓さん :02/07/01 17:45 ID:OcM1Nc0A
さっき食べ物板にも書いちゃったんだけど、パンっていうより お菓子だからこっちの方が適切板だな。 シキシマ(Pasco)の新製品 「ずっしりあんまき」 激しくウマい。 つぶあんとマーガリンが入ってる。88円。お試しアレ。
メロンチョコデニッシュ食べたい・・・中毒だ
745 :
無銘菓さん :02/07/01 18:09 ID:msLpWVjx
菓子パンかちょっと微妙なんだけど、 第一パンのあんこ食パン、 これトーストしてマーガリンつけて食べたら 本当に旨かった。
746 :
無銘菓さん :02/07/01 19:40 ID:UL/wCR+g
ちょっと前から売ってるヤマザキの新商品 おかしパン?シリーズのソフトサンドはマイウーですよ 1週間くらい前に食べたんだけど最近また食べたくなってきた・・・ 100円であの味・ボリュームはスゴイ! 他のシリーズ食べた人感想きぼん
747 :
無銘菓さん :02/07/01 20:57 ID:Hk24lO2K
ヤマザキのキャラメル&ミルクとプリン風パン、美味しかったよ! キャラメルミルクのほうはホントにキャラメル味でウマー プリン風パンにはカスタードホイップとメープルフィリングが入ってて 超美味!久々のヒットですよーん
748 :
わんこ :02/07/01 21:39 ID:yCgIV7jK
ヤマザキの「ゴマスティックドーナツ」4本入り。 ローズネット系の、もったりドーナツ。 ゴマの風味もなかなか良い!
749 :
無銘菓さん :02/07/01 22:36 ID:Sgz8cDGK
「究極のごまあんぱん」 ココでおいしいって言われてたの思い出して買ってみた。 ウママママママーーーーーーー!!!!しと〜りでゴマあんタプーリ☆ カナリ久しぶりにおいしいと思った
750 :
名無しさん :02/07/01 23:33 ID:qHY7eHH5
ローズネットクッキー冷やして食べた人の感想を聞きたい。
751 :
無銘菓さん :02/07/02 01:03 ID:0a65X8ci
>750 私はそんなにウマいと思わなかったなあ。 ボソボソしちゃって単品では食べられない。 私はアンテンドゥの紅茶スコーンに一時期ハマったですよ。 サクサク感がアト引きました。
>746 そのシリーズの「カラメルプリン風味ツイスト」食べたよ。 デカイしカラメル部分が(゚д゚)ウマーかった。 100円にしてはオススメ?
753 :
無銘菓さん :02/07/02 01:22 ID:YMPrUw2L
Pascoのアジアな味シリーズの「杏仁フルーツ蒸しパン」 杏仁豆腐の味がする!!新しい!!うま〜(−^−)
754 :
無銘菓さん :02/07/02 01:26 ID:YMPrUw2L
PasCO のアジアな味シリーズの「杏仁フルーツ蒸しパン」 ちゃんと杏仁豆腐の味がする!!うまカッタ!!
755 :
無銘菓さん :02/07/02 04:26 ID:iPCLVb73
ヤマザキのメープルデニッシュサンド、初めて食べたけど、美味すぎっ! リピーターになりそうな予感。今までこれを知らなかったのが悔やまれます。 ココアビスケットクリームデニッシュ(チョコチップ入り)は、下のビスケが 厚くて固いものを選んだので、サクサクの食感。そこだけいつまでも かじっていたい気分でした。 パスコのココナッツボードは、甘ー甘ー・・・くどー。でもココナッツの香りがいい。 杏仁フルーツ蒸しパンは、袋を開けたら強烈な香り。味は、私はだめでした。 ちなみに杏仁豆腐アイスもだめ。本物の杏仁豆腐は好きなのになぁ。 イトーパンのおもち風白桃蒸しパン、食感はいいけど・・・白桃ねえ・・・。
756 :
無銘菓さん :02/07/02 07:50 ID:qQJYR2Ui
am pmの夕張メロンパン食べたよ。 なかのクリームが、うま〜〜だった。 今日は白桃に挑戦かな?
フジパンのクリームチーズってのが☆☆☆☆☆(星)5つだった。 しかも、¥100で安い。
758 :
無銘菓さん :02/07/02 16:36 ID:rAzHVuyv
味わいベーカリーシリーズって、みんなどう?
>757 それはたしかにうまい!!! スーパーで買ったら、88円、お得!
760 :
無銘菓さん :02/07/02 20:23 ID:BB330JJq
私の記憶が確かなら、 クリームチーズは4年以上前から存在していたはず。 何せ4年前に私が一番はまっていた菓子パンがクリームチーズだったのだから・・・ 今頃このパンのよさに気づくものが現れるとは、嬉しいやら「今頃かよ!!」 と言いたくなるやら 何か複雑なものを感じる・・・
>760 すいません・・・・。 パンにはまったのが最近なもので。
762 :
無銘菓さん :02/07/02 21:26 ID:iwaR2AWv
っつか菓子パンってよーく考えると高くない?
安いだろ。あの値段であれだけ魂を潤してくれるんだから
764 :
無銘菓さん :02/07/02 21:59 ID:FDBJnLjf
フジパンのHPみたんだけど、クリームチーズって
「北海道クリームチーズ」ってやつ?
>>762 妥当な値段だと思うけど。
1個平均で100円あたりが相場じゃない?
日本の物価ってこんなもんだと思うけど。
765 :
無銘菓さん :02/07/02 22:08 ID:NRB16DH9
フジパソ ヨーグルトブラウン 最強
766 :
:02/07/02 22:36 ID:vbdOwTqM
>764 違うよ。見た目堅そうな感じなんだけど、クリームチーズが挟まったデニッシュ生地に クッキー生地みたいなのが被さっててかなりウマーなんだわ! 名前もただのクリームチーズだよ。
767 :
無銘菓さん :02/07/02 22:46 ID:FDBJnLjf
>>766 そうなんだ・・・!
かなりうまそう。食べたい。
フジパンのHPにはのってないね。
>752 ちょうど今日食べた。長いし安いしいいね。ほんとおいし〜 カラメル部分が歯にくっつくのがまたイイw
フジパン大人気だな
770 :
無銘菓さん :02/07/02 23:50 ID:jIzlb+qU
ヤマザキのナイスステック安くて(88円)おいしいよ
>746 そのシリーズの「ふわふわカラメルパン」はやわらかくって美味しかった! キャラメルの味もgood!
ヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」おいしー。小さいの5個入り
ふわふわカラメルパン、確かに美味しい。 今日、ヤマザキのプルマーニュ パイリンゴを食べた。 りんごとクリームが合っていて美味しかった。 あと同じくヤマザキのクッキーミルクケーキ。 ほろほろと柔らかいケーキ部分の甘さがとろけそうで、 上のクッキー部分との食感の違いが良かった。
774 :
無銘菓さん :02/07/03 15:10 ID:RxAKeie3
ふわふわカラメルパン。そんなにおいしい!? クリームがないとこがぱさぱさしまくってて鬱だったYO! パンと小倉の組み合わせは最強。 マーガリンと一緒に入ってるヤシが全部ホイップクリームになればいいのに。 ホイップの入っているパン、知ってる限りおしえてください。
775 :
無銘菓さん :02/07/03 15:16 ID:FRw/TY9V
むかしは練乳蒸しパンが大好きだった。 あと、かにパン
やっぱし銀チョコ最高だな!
, ― ' r∞r~ \ | / 从从) ) ヽ | |‐◎-◎ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `wハ~ ーノ) < 何気にラッキー777ゾロ目ゲット! _ φ__⊂)__ \________________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |新鮮な魚介類.|/
778 :
無銘菓さん :02/07/03 15:54 ID:HCxkNKDg
サンクスのフレンチトースト、 冷凍庫で軽く冷やすと中のクリームが冷たくて美味しい。
779 :
無銘菓さん :02/07/03 16:24 ID:PO6jdDOM
フジパンのバタークッキーデニッシュだっけ? あれ美味しいよね。誰か好きな人いません?
ヤマザキグルメモアの「メープルクッキー」さくさく(゚д゚)ウマー ぶっちゃけローズネットと同じなんだけど(w)こっちのほうが65円で安いし。
メープルクッキーは美味しい! ローズネットよりすきだな〜 あのさくさく感が・・・ウー!買う時に、一番固いのを選ぼう。
とあるHPのヤマザキ チョコバナナサンドのコメント 「悲しくも久しぶりに予感が的中してしまったB級菓子パンで、 バナナクリームはトロピカルを通り過ぎて炎天下干上がりのパサパサ砂漠に瀕し、 香りも鈍く蜃気楼のように掴み所がなく、チョコチップは少な過ぎて砂丘に埋もれた 一粒のダイアモンド」 ・・うーむ、こんな表現で感想書けるようになりたいもんだw
783 :
無銘菓さん :02/07/03 21:22 ID:rdCNem6c
↑す○○草でしょ・・・ ってゆーか今回のおやつパソシリーズホント不味過ぎ・・・
す○○草の掲示板見たら、冗談かと思うような顔文字、感嘆符の乱用、 異常なハイテンションの書き込みが。 2chだったら確実に「ウザッ!逝って良し」と発言してしまうな(ワラ
>>782 >とあるHPのヤマザキ チョコバナナサンドのコメント
許可とって引用したのか?
勝手に引用するなって書いてあるよな?
786 :
無銘菓さん :02/07/04 01:39 ID:EMALF0uk
ごまチーズ。これ最強。
>>785 ああっ!その通りだ煤|o−;)
以降気をつけるよってに勘弁な、す○○草
>>784 2ちゃん見てるでしょう、あの顔文字は…
ほんとウザー
790 :
無銘菓さん :02/07/04 11:38 ID:JOtysECa
ヤマザキのスペシャルスイートセレクションの バターリンゴのケーキ???(ごめん、はっきりしなくて) これはなに?って思ったよ。ちょっとこれはないだろーって思った 自分の味覚がおかしいのかどうか知りたいので もし食べた人は感想を聞かせて〜〜〜
>>784 ,789
ダセーよ。
現地で直に文句書き込んでくればよかろう。
書けるだろう?掲示板なんだから。
792 :
無銘菓さん :02/07/04 12:24 ID:mlwBuDVG
ハッキリしない名前のものなど感想の述べようがありません
793 :
無銘菓さん :02/07/04 13:00 ID:BgXsTQ3g
すみ〇草本人降臨
カタギの人(掲示板)に手を出してはいけないと思う。2ちゃんねらーは。
796 :
無銘菓さん :02/07/04 13:10 ID:BgXsTQ3g
ごくせんの見すぎバカ降臨
>>794 ウチらはヤクザ者か・・
ヤマ高級クリームパンウマーだったけど ぎっしりクリームパンの方が好みですた
2ちゃんでは2ちゃんのやり方、他では他のやり方がある。 文句があれば直接書き込めばいいと言ってる人はその使い分けが出来ないのか? ・・・・ところで、パスコのパイナップルパン、あの葉っぱの部分の着色料とか 形状とか、見た目がまずそうだなぁ〜と思ったけど食べてみたら予想外に 美味しかった。同じくメロンチョコデニッシュも、色はマズーだけど味はうまい。 おやつパンシリーズはどれもでかすぎ。あれを実際おやつとして子供に 全部食べさせたら夕ご飯入らなくなるな。
799 :
無銘菓さん :02/07/04 23:34 ID:Kz49Gqjx
今日、地元のスーパーで山パンの素っ裸なパンたちが売られていた。 いつもはビニールの袋に入って売ってるパンが、まるでパン屋さんみたいに トレーの上に山積み。 お客は備え付けのトングでパンをビニール袋に入れ、それをカゴに入れてレジへ…。 こういう売り方ってよくあることなのかな? 菓子パン好きになってから初めて見た光景だったのでちょっと驚いたよ。 ちなみにその方式で売ってたのは まるごとソーセージ、マロン&マロン、アップルパイ、高級つぶあんぱん チョココロネ、手作り風メロンパン
800 :
799 :02/07/04 23:36 ID:Kz49Gqjx
あ、値段はどれでも1個100円だった。 別に安くもないあたりが更に謎。。
801 :
無銘菓さん :02/07/04 23:54 ID:RICrjcSz
802 :
無銘菓さん :02/07/05 00:07 ID:xgoe8FDB
駅のコンビニ(NEW ナントカ?)でしか見たことない、 80円の蒸しパン、サンクスでもイレブンでもいいから 売ってくれ!!
803 :
無銘菓さん :02/07/05 00:36 ID:RnIT99d4
今日、ヤマザキの焼きもろこし蒸しパンってやつみた。 おいしいのかな・・・? かたちはもちもち蒸しパンを小さくしたようなかんじ。 もちもちしてたら食べたい。
804 :
無銘菓さん :02/07/05 03:03 ID:BrEX2vDU
おもち風蒸しパンのレモンと白桃食べた。 これはもちもち蒸しパンのパクリか?
805 :
クロフム ◆trQb4mPg :02/07/05 03:32 ID:3qVedUtf
806 :
無銘菓さん :02/07/05 11:24 ID:na5qv6Kl
私、やったことある、その売り子のバイト。
>>799 キムラヤのだったけど。
保存料とか香料とかあんまりきつくないから
袋のより美味いよ。
そのバイトのときお昼ご飯に自分で買って食べてみたけど
普通に売ってるのより全然ウマーだった。
あとちょっと定価より安くなってる種類のも混ぜて
100均一だから選び方によっては微妙に得かも。
807 :
無銘菓さん :02/07/05 11:35 ID:f96nFvkr
近所のスーパーはバラは3コで200円とか。
808 :
無銘菓さん :02/07/05 12:02 ID:Eu5GojUb
おもち風蒸しパン・・・うまぞうだ・・・(゜〜゜) 関西で売ってないのかなあ。見たことない気がする
809 :
名無しさん :02/07/05 12:06 ID:WrfD1BVU
ミニストップで売ってた第一パンのチーマヨロールつーのが 美味い。チーズとマヨ系の好きな人は食べるべし
ヤマザキのブルーベリー&ミルクはこの季節にはくどいと思われた クリームもブルーベリーの酸味で予想よりは爽やかな感じ。 でも冷やさないときついだろうね。個人的にはもっとブルーベリーの 甘さを抑えて酸味を強調して欲しい所だけど。 同じく酸味が爽やかで美味しいと思ったのは木村屋の夏みかんあんぱん。 オレンジ色のあんがキレイ。いかにも夏の味って感じでした。 あと総菜パンなので恐縮だけど、パスコのタンドリーチキンカレードーナツ、 激しくうまかった。カレーパンは滅多に食べないので最近の傾向は よくわからないのだけど、袋カレーパンってべちゃべちゃでカレーも 甘々なのが多いと思ってたので、サクサクの生地、 スパイスの香りがちゃんとするフィリングに感動しました。
Pascoの「まろやかピーチの紅茶ケーキ(120円)」が(゚Д゚) 激ウマママァー! 紅茶を飲みながらの昼休みは至福の一時だね!!! 「ホットケーキサンド(イチゴ&マーガリン)」も二個入ってて80円も(゚Д゚) ウンマァー! 既出だったらスマソ(。・_・。)。
812 :
無銘菓さん :02/07/05 12:28 ID:HNcEmzNI
813 :
無銘菓さん :02/07/05 13:33 ID:WPanxG+X
>>812 多分、新製品がどっと出る時期ってあるんじゃないっすか?パン棚を見ててもそう感じます。
その時期を逃したら恐らく一通りの製品情報は出尽くしてダブり始めるって寸法では?
まぁ、スレを全部読む方は少ないと思うのでいいんでないかい...。
814 :
無銘菓さん :02/07/05 16:58 ID:Vo+4yp2g
ヤマザキのオレンジカシスは不味かった ショックだ
815 :
無銘菓さん :02/07/05 19:02 ID:iiSBzEeR
ヤマザキの『おいしさ宣言』シリーズの メロンチョコデニッシュ(期間限定)(゚Д゚) ウーーーーーーーーーー! 中に入ったホワイトチョコとデニッシュ生地のハ〜モニ〜が最高。 私的に久々ヒットかも。
>815 私も好き!1日起きにお昼はこれだよ・・・ カナリどうでもいいけど中のチョコ何気に白と緑の2層なのねん
817 :
無銘菓さん :02/07/05 20:10 ID:2+rfk4Qt
>>816 そこがあのパンのポイントなんだからどうでもいい
はないだろ(藁
しかもカナリどうでもいい とは。
香ばしいメロンパン(ヤマザキ) つぶつぶ黒糖サンドロール(リョーユー) デニッシュ小倉(リョーユー) 全て80円 初めて買ったものばかり。明日子供と食べる予定なんだけど ハズレはありますか?
別にどうもしないけど聞いてみただけ。 ま、気に入らないようだから放置してよ
821 :
無銘菓さん :02/07/05 20:55 ID:5hN6z5ka
>>818 香ばしいメロンパンはうまい。
デニッシュ小倉は、パスコのはうまかった。
定番っぽいんでリョーユーのもうまいんじゃないかな。
つぶつぶ黒糖サンドロールはわからん。なにがつぶつぶなのかもわからん。
なにがつぶつぶか報告しなさい。
思ったより高評価! >つぶつぶ黒糖サンドロール これは新発売と書いてあった。 食べたら報告するよ。
香ばしいメロンパン パサパサ。地味。ヤマザキ。
824 :
ここめろ :02/07/05 22:19 ID:S3WNOvbW
>>819 そりゃ、はずれを子供に食べさせるんでしょ。
かわいい子には旅をさせよって言うじゃん。ちがうか?
825 :
獅子 :02/07/05 22:35 ID:???
>819 > かわいい子には旅をさせよって言うじゃん。ちがうか? かわいかったら旅でもいいが、 かわいくない場合は千尋の谷。
826 :
無銘菓さん :02/07/05 23:09 ID:0sIyIFs2
リョーユーってどのへんで売ってるの? 神奈川在住だけど、みたことない。
827 :
藤沢村銘菓 :02/07/05 23:15 ID:CNJFgv5f
>>826 九州、中国痴呆
マンハッタン食いたい!
828 :
無銘菓さん :02/07/05 23:28 ID:86izE2KB
マロン&マロン。こてこての甘さがすき。
829 :
無銘菓さん :02/07/06 00:12 ID:Ui1Qua6K
アップルカバー、ようやくゲット。 すげえ重厚そうな菓子パンだあね。明日の朝食にします。楽しみ〜
830 :
無銘菓さん :02/07/06 01:08 ID:6M9ECRsG
ヤマザキのロングクッキードーナツ、ローズネットクッキーとかわらないんだけど・・ おいしいけどさあ
831 :
無銘菓さん :02/07/06 07:01 ID:sdAReRdd
ヤマザキの小倉&ミルク、おいしかったyo!
>>782 あなたがつまらないことしたおかげで、
す○○草のテンションが下がり気味です。
○みれ○ 今見てきたけど いつもと変わらん気がしたが・・ それとも782のテンションが下がり気味って事か? そんなつもりは無かったんだが、正直すまんかったな。
834 :
無銘菓さん :02/07/06 10:36 ID:aIWVs9w7
☆すみ〇草本人降臨☆ もっちーずはお気に召さなかったらしいですね♪
835 :
無銘菓さん :02/07/06 12:37 ID:YhDqh4LM
パスコの新商品杏仁フルーツ蒸しパン思ったよりとても良かった。 しっとりフワフワ 上にのってるフルーツが歯ごたえあってウ、ウマ〜!! ハマッタ。
836 :
無銘菓さん :02/07/06 15:11 ID:JYHBAH9c
たまには定番をと思い、いつでも安売りのロイヤルブラウンと 特選メロンパンをチョイス。これらは美味しいけど、やっぱり大きくて飽きる。 両方とも半分でギブでした。 特選メロンパンって、口の中の水分が凄まじく失われていくね。 噛んでいくとどんどん団子状になっていって「うぅ、水、水」となる。 北の大地のおいしさシリーズの北海道メロンクリームサンド、まずっ!
>>829 おいらもやっとみつけたー。アップルカバー。
重いねー。持って帰る途中で腰が抜けそうになったよ。
うまいねー。半分までは。
838 :
無銘菓さん :02/07/06 16:46 ID:eG5/Jzx9
アップルカバー・・・半額の時買ったことある。 不味かった記憶が強い。 期限寸前は駄目だね。 あと今日買ったヤマザキのおやつパンシリーズの チョコカスタードはいまいちだったなあ。
839 :
無銘菓さん :02/07/06 19:56 ID:aIWVs9w7
おやつシリーズは失敗だろ
840 :
無銘菓さん :02/07/06 23:23 ID:ZWQYf9s/
うちの周りのスーパーとかコンビニ木村屋ばっかり。 たいして食べたいのないし神戸屋置いてほしいよ〜。
841 :
無銘菓さん :02/07/06 23:25 ID:bm17e4hW
マロン&マロン最高。 毎日たべてる。 定番以外でも気になれば食べてるけど おやつシリーズは確かに微妙。 でも、小倉&ミルクはうまい。 ○○&○○っていうネーミングのものはけっこう好き。
そーいえば、うちの近所のスーパーに、 いつも2種類のマロン&マロンが売ってるよ。 どっちもヤマザキだったけど、中身違うん?
843 :
無銘菓さん :02/07/07 04:13 ID:nO2By/GU
ヤマザキの100円おやつパンシリーズは、大きくてお腹は満足するんだけど 大味な感じがする。 近所のスーパーでヨーグルトブラウンが安売りしてたので2つ試しに買ってきた。 今日食べてみる予定。たのしみー
つぶつぶ黒糖サンドロール食べたよ なにがつぶつぶか、黒糖が粒粒らしいけど 存在を感じませんでした。コメントできないほどまずかった 子供はモスが良いと言い出したので食べさせてない ちなみに甥です リョーユーが地方限定なのは知らなかったよ
845 :
無銘菓さん :02/07/07 04:51 ID:sGuBorIE
木村屋 練乳ミルクうま〜〜♭♭♭
>>844 レポサンクス
黒糖ものでうまいものに当たったためしないYO!
さっき、セブンでチーズブールとチョコブレッド買ってきたよ。
ハマッテルっつーより、他にそそられるもんがなくて
最近こればっかだよ...ヽ(`Д´)ノウワーン
847 :
無銘菓さん :02/07/07 08:25 ID:xhMv+fcV
7月7日(七夕)の、菓子パンってなに?
848 :
無銘菓さん :02/07/07 12:12 ID:yP4nRS0/
>>843 それはロイヤルブラウンの仲間?
ためしに買うのに2つ買うなんて、勇気あるね。(w
関東だけど、ヨーグルトはみたことないなぁ。
ロイヤルブラウン今さらながらウマー! 軽くトーストしたらなおウマー!
851 :
無銘菓さん :02/07/07 13:35 ID:RcuxHbyz
菓子パンってどーもおいしそうとおもわん。
>>851 おいしいのもあるし、まずいのもあるけど、
びんぼーにんのせいかつひつじゅひんなのです。
853 :
磯野 フネ :02/07/07 18:24 ID:W/dBh2fi
854 :
無銘菓さん :02/07/07 20:06 ID:VI9t9vN0
特選メロンパンはウマーだが、新たに出てた特選夕張りメロンパン は、なんかイマイチ。 こっちのほうがメロンの香料とか使っててよりメロンパンっぽいのに 何でだろう・・・
855 :
∀ :02/07/07 20:22 ID:9Le7YsgU
個人的にリョーユーでウマーと思うのは メロンミルフィーユとピーナッツメロンのみ! リョーユーのパンならほぼ全種食べ放題って 環境にいるけど、他人に美味しいよって勧めれれるのは これくらいだー。 しかしリョーユーのHPのBBS見ると感動する。 だからリョーユー大好き!
856 :
無銘菓さん :02/07/07 21:03 ID:QJuY/8Su
今日神戸屋のもっち〜ずとホイップサンドビスケ(?)食べたYO! ホイップサンド〜のほうはメロンペストリーバターにホイップクリームが サンドしてある感じ。ちゃんとビスケ生地がさくさくしててウマイ!
857 :
無銘菓さん :02/07/07 21:12 ID:qqGy01pk
>>856 おぉ、タイムリー!私も今日ホイップサンドビスケ食べたよ〜!
クリームがちょっと少ないような気もしたけど
冷やしたらすごいおいしかったぁ〜。
858 :
無銘菓さん :02/07/07 21:21 ID:gSa5ihnm
>>857 チョコサンドビスケもあるよね。
チョコのほうは食べたことないがトースターで焼いてもうまそう。
パン生地もデニッシュ風の生地だし。
でも真夏にはちときついか。
859 :
無銘菓さん :02/07/07 21:51 ID:IRplWHCT
セブンイレブンのパンで、 「ピーナツフランス」と「チョコブレッド」 初めて食べてみた! フランスっていうけどもう少し固いフランスパンだと うまいはず・・おしい。 チョコブレッドは130円だけど結構イケタ☆
860 :
無銘菓さん :02/07/08 00:48 ID:45YPBqYy
ホイップサンドビスケどこでうってる? たべてみたいよーう。
861 :
無銘菓さん :02/07/08 01:24 ID:oZnuK18B
>>860 サンクス、サークルKで買ったと思うんだけど。
862 :
無銘菓さん :02/07/08 01:28 ID:45YPBqYy
ありがと!さがしてみる。 サークルKか近所にはないからサンクスいってみます。 サークルKってあんまりないよね?土地柄かなぁ?
863 :
無銘菓さん :02/07/08 01:33 ID:tUPItYwY
家の冷蔵庫にもっちースター ショコラなるものがあった。 神戸屋のん。 星型のチョコレート味のもちもち蒸しパンみたいなのが2個入りで200円。 多分ママンが買ってきたものだからスーパーに売ってたやつだと思う。 激しくうまい。もっちもっちしてる。 1個食って、1個残してるけど、袋に油性のペンで名前書いてキープしてある。
864 :
無銘菓さん :02/07/08 13:47 ID:jTpgVLFm
>863 もっちーチーズもあるよ〜 私はサンクスで1個ずつ袋に入って売ってるヤツ買った(100円) チーズだけ食べてチョコのは冷凍庫に…そっちも美味しいのかぁ 食べるの楽しみ〜!!
銀座木村屋のジャンボむしケーキ ショコラうまいよー もっちりしてて一個で結構満腹感があった もっちーのショコラもあったけど、買わなかったよ 自分が見たのはサンクスの銀座木村屋コーナーで、星型1個売りだった
866 :
無銘菓さん :02/07/08 23:36 ID:45YPBqYy
今日の夕食はマロン&マロンとタイガーバナナ。 前に、タイガーバナナはあんまりうまくないってかいてあったけど、 上の黄色い部分にサクサクを求めなければうまいYO! バナナとホイップは合う。
867 :
無銘菓さん :02/07/08 23:47 ID:oZnuK18B
モンブランタルト」 おいしかったよ。
868 :
無銘菓さん :02/07/08 23:57 ID:Xv02fyki
ランチパックのタマゴが美味しい!
今日パスコの黒糖&クリーム?みたいな名前のもの食べたんだけど、 すごくコメントにコメントに困るものだった・・・。 うまいような、まずいような、なんとも言えない。 誰か食った人いたら感想キボンヌ
870 :
無銘菓さん :02/07/09 00:54 ID:jhBWB/iQ
菓子パンは冷凍させても美味い! メロンパン系は特にビスケがいい感じに固まるのでお勧めだヽ(´ー`)ノ
871 :
無銘菓さん :02/07/09 01:53 ID:E12//O7d
>>870 もちろん解凍して食べるのですよね?
この時期メロン系は、置いておくとクッキー部分がぺチャとなるけど、
復元なんて無理ですかねー
872 :
無銘菓さん :02/07/09 07:47 ID:Jppv6Jr1
ヤマパソのオレンジデニッシュ食べた人いる? あとマスカットあんデニッシュ。
ヤマの新商品に黒カリーパンなるものが。 なんか見た目が焦げカリーっぽいんだけど。うまいのかな
874 :
無銘菓さん :02/07/09 10:10 ID:G3N7dqTk
サンクスで買ったマカロンメロンパンのビスケ生地が 売っているやつ全部どろりとしていた。 全部そうだったから、そういうもんなのかと思い買って食べた。 けどやっぱ違うだろ!サンクス!!
875 :
無銘菓さん :02/07/09 10:11 ID:Rg9Sj/4B
ヤマザキおやつパンシリーズ・カラメルプリン風味ツイスト かなりイイ!!(・∀・)あの量で¥100は安い!!
876 :
無銘菓さん :02/07/09 11:00 ID:Xk/6XwZF
ファミリーマートに菓子パン売ってた?
>>876 売ってるのは売ってるよ。
新商品って意味かな?
それなら特に出てないです。
そういえばセブン、また新しいのでたね。
オレンジメロンパンとシナモン何とかとかいうの。
気になるなー。
878 :
無銘菓さん :02/07/09 15:39 ID:0WidJwfk
>>875 買ったよ〜、今日、食べる予定・・・。
ウマ?
879 :
無銘菓さん :02/07/09 15:52 ID:Rg9Sj/4B
↑うちの場合ここに載せるのはウマ〜(≧∀≦)♪♪だった時のみだよ! 好みによっても違うけど・・・あれはスキ☆★☆
880 :
無銘菓さん :02/07/09 16:51 ID:nqh8s0dU
コモのパン学校の販売機に売ってる。 「小町」シリーズどれもウマー。カロリーもあんまり高くないし♪
882 :
無銘菓さん :02/07/09 18:23 ID:7hbvZRNF
暑いけどカマンベールチーズケーキデニッシュ焼いて食べたらウマー!!
884 :
無銘菓さん :02/07/09 20:17 ID:jhBWB/iQ
厨房が増えたな。。。
885 :
無銘菓さん :02/07/09 21:12 ID:1c4jGBr1
もろこし味の蒸しパン美味しかったけど もうちょっともっちりしてたほうが好みだった。
886 :
無銘菓さん :02/07/09 21:23 ID:5sgcgowo
>>885 それ私も気になってた。
そうか。もちもちしてないんだ〜。ショック
| | |--| |質| _∧ |--| ∀゚) 銀チョコが最高さ!!! | | ⊂ノ ゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
∧ ∧ ┌───────── ( ´ー`) < 888 ゾロ目ゲトー!!! ! \ < └───/|──── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
889 :
無銘菓さん :02/07/09 21:37 ID:L1CZO1BC
>>877 今日食べました。
オレンジメロンパンはその名の通りオレンジ果肉+クリームの入ったオレンジ風味のパンで
シナモンなんとかはシナモンロールとなにも変わらないパンでした。
890 :
無銘菓さん :02/07/09 23:34 ID:EsgnZ5rP
セブンのシナモンデニッシュ?私はウマーでした! 2個いただきました。 友達が買ったオレンジメロン味見したけどこっちもけっこうおいしかった。
891 :
無銘菓さん :02/07/10 01:07 ID:0A/YvB8d
おもち風蒸しパン、冷やすともちもち度がアップしてウマー。
892 :
無銘菓さん :02/07/10 03:51 ID:nSOhFwSV
第一パンのアップルハウス 冷やして食べた。ウマー
893 :
無銘菓さん :02/07/10 08:31 ID:HFYClt5S
ヘ-+------+--+-----+ヽ_ /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_ / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\ ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_ ):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ /::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ /::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::| |::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::| |:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/ ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/ ----- ̄丶/ lヽ ヽ/ / l ^ヽ.. ヽ / l ヽ .ヽ l .l ヽ / 丶 l ヽ .l ヽ l l / ヽ___../ .ヽ--
894 :
無銘菓さん :02/07/10 08:34 ID:yCBboPy1
銀チョコって素敵やん。
895 :
無銘菓さん :02/07/10 11:38 ID:6gm4bC0z
第一パンの神戸あんパン物語・・ あんこたっぷり!!
896 :
無銘菓さん :02/07/11 00:58 ID:24/bN2q2
ampmで見つけた ヤマザキの「黒糖入り あんサンド マーガリン」 あんこをまんべんなくパンにのばしてから食べるとウマー。 いっこでおなかいっぱいになるし。
897 :
無銘菓さん :02/07/11 01:30 ID:0maAwQlS
富沢商店の冷凍メロンパンとクロワッサン食べたけど かなり美味しかったです!明日はパンプキンパイ食べヨット。
898 :
無銘菓さん :02/07/11 01:33 ID:qz7Rf5pv
冷凍メロン・・・? 気になるよママン・・・
木村屋の夏みかんあんぱん・・ 甘すぎないでおいしかった
900 :
無銘菓さん :02/07/11 11:36 ID:0maAwQlS
>>898 さん
形成済みのパン生地が冷凍されて売ってるんです。
それを自分でオーブンで焼くんです!
かなりの焼き立てぶりに感動しました。
お試しあれ!
オーソドックスにチョコクリームサンドしただけ っていうパン食べたいけど、 最近懲りすぎてそういうのが少ない。 少なくとも近くのコンビニやスーパーなどにはそれらしいのがない。 ナイススティックのチョコってまだあるの?
902 :
無銘菓さん :02/07/11 12:48 ID:57vUdcQi
>>901 チョコクリームサンドしたシリーズって結構無い?
ミニチョコパンとか、
神戸屋のサンドロール系のとか・・
わたしは結構見かけるけどなあ
903 :
無銘菓さん :02/07/11 12:57 ID:uD66IVHL
>>901 パンかってきて、ハーシーのちょこクリームはさんでたべれば?
おいしいYO!
>>902 ヤマパンのガナッシュしか見つからない!
あれも良いけど、普通のクリームチョコキボン。
>>903 贅沢品なので滅多に買わない。
でもあれんまいよね。いつもパンに付けずに舐めてしまう。
905 :
902 :02/07/11 13:12 ID:KDe5DueF
906 :
無銘菓さん :02/07/11 13:28 ID:eTOoKoDr
>904 サンクスで好きなノーマルパン+チョコクリーム買う! チョコクリーム以外にも1回分の色んなクリーム売ってて楽しいよ〜
907 :
無銘菓さん :02/07/11 14:52 ID:2Cb3iwl1
山パソのデニッシュリングハーフを 久方ぶりに食べたよ。っまぃ!!
908 :
無銘菓さん :02/07/11 17:54 ID:k7bCj1/s
パスコのココナッツバナナ、やばい、うますぎ。 バナナものって香料ばっかり強くて肝心の味は???というのが 多いけど、これはちゃんとバナナの味がする。 自分で作るバナナケーキのような味と食感。バナナチップスも(・∀・)イイ!! 同じシリーズのチャイナあんぱんは、クルミ入りあんもゴマの風味もすごく いいのに、パンがぱさついてて残念。中身が片寄ってたし。 木村屋の夕張メロンクリームケーキはふわふわのケーキがいいんだけど、 この季節にはクリームがくどくて。
ひさびさに菓子パン以外のモンたべました。 と言ってもガストの「日替わりランチ」 480円でスープ飲み放題でライス大盛りにするのも無料でした。 ハンバーグまいうー! …明日から又菓子パン生活。(貧乏はツライ。。。)
910 :
無銘菓さん :02/07/11 18:40 ID:1ruUiB6J
今日コンビニで、 チーズスティック(ヤマザキ)なるものを発見した。 かなり気になるので明日買ってみよっと。
911 :
無銘菓さん :02/07/11 21:30 ID:hIDRCYLp
>>908 私はチャイナあんぱんはまった。あんはもちろん生地も胡麻たっぷりで
おいしいと思ったけどなー。
ココナッツバナナ!今日見かけて気になったんだけど裏面のカロリーにびびって
買わずに帰ってきた…。今度買ってみるです。
912 :
無銘菓さん :02/07/11 21:42 ID:KlyouKuS
パスコのこのシリーズはあたりダネ!杏仁蒸しパンもうまん。 ココナッツバナナはなぜあんなにカロリーが高いのかわからんけど、 食べて悔いなし。 あ、カロリーの話してすまそ。
うん。カロリーの話は止めてほしい。 ココナッツバナナは個人的にはオススメ 誰かに勧めたいために二回目は二個買った
914 :
:02/07/11 22:04 ID:c21FKCX2
ヤマザキの¥88のメロンパンのおいしい食べ方ってない? みなさんがやっててお勧めのアレンジの仕方なんてあったら是非教えて欲しい。 そのままだと、どうもパサパサ感があるので。
>>914 ヤマザキのパンてなんであんなにパサパサなんだろう・・
ヤマパソパサパサ。 俺はいつもレンジで10秒位温めます。 すると生地が少しシットリしてまんまより美味くなるす。
917 :
無銘菓さん :02/07/12 00:35 ID:iX5RqTLm
今さらながらもちもち蒸しパンが食べたいっす 都内で売ってるとこないでしょーか?
918 :
無銘菓さん :02/07/12 00:49 ID:+5mMyhpP
>917 それって神戸屋の? だったら駅のコンビニにあるよ。 恵比寿のニューデーズには絶対ある(藁
919 :
無銘菓さん :02/07/12 01:21 ID:hGsoJyzB
プレス機で2mmくらいまでつぶしてから食べます。 パサパサ感なくなります。 ウマー。
>恵比寿のニューデーズには絶対ある(藁 ニューデーズにあることがなんで藁えるのか解せません。
921 :
無銘菓さん :02/07/12 03:02 ID:PuvhUprK
>>908 それ、昨日ファミマで見つけた…買えば良かったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>918 ちなみに池袋のニューデイズにも確実にある。
とても食べる気になれないレモン味もある。
>922 それはおもち風蒸しパンでは?
924 :
無銘菓さん :02/07/12 07:30 ID:DbeH4rK6
昨夜TVチャンピオンに影響うけてコンビニにアイス買いにいったら ヤマザキのパイナップル系のパン発見!!! 手に取ったが、迷いやめ・・・ う〜〜ん、あとで買いに行こう。 誰か食べた人いる??
925 :
無銘菓さん :02/07/12 07:42 ID:SY34LJz6
ヤマザキのたまごパン ふわふわで美味しい〜
926 :
無銘菓さん :02/07/12 13:23 ID:vOwU7J9b
さっきファミマでチーズもっちー見たけどトースターで焼くとうまそうだ。今外だから今度買おう。結局ボンカレーパンにした。携帯で2ch
927 :
無銘菓さん :02/07/12 15:09 ID:ynvKlcBa
ローソンにてサンライズ購入 腹減ったら食べよう
928 :
無銘菓さん :02/07/12 16:15 ID:lR4Ni7Cy
ローソンで、バナナ&バナナってのをハケーン。 迷わず買った。 あとでたべます。たのしみ。 ちなみにヤマザキの商品。
929 :
無銘菓さん :02/07/12 18:36 ID:iGdXzxgE
それってヤマザキのパンでフルーツシリーズでは? モモとラフランスの買ってきてとりあえず冷蔵庫に入れてみた。 まだ食べてないが楽しみ。
930 :
928 :02/07/12 19:20 ID:lR4Ni7Cy
>>929 そうそう。
とりあえず、バナナ&バナナは不発。
上の生地がマズー。
まぁ、気になってる人は一度くらい試してもいいとおもいますが。
期待しすぎたかな。
ヤマザキの香ばしいメロンパン。 見た目からしてパサついてそうだから今まで敬遠してたけど レンジであっためて食べたら香ばしいかほりとシットリ生地で なかなかウマーでした。安いしね 最近冷凍メロンパンという荒技を知ったので 1/3冷凍、1/3トースト、残りを普通に食べて楽しんどります
932 :
917 :02/07/13 02:09 ID:OH+bHeSv
>>918 ニューデーズって聞いたことないな東京だけど。
有名なコンビニ?見かけたら探してみます
どうもありがとう。
933 :
無銘菓さん :02/07/13 02:47 ID:u1d8/2E8
>>932 わし918じゃないけど、NEWDAYSはJRの駅構内、
又は駅に隣接して建てられてるコンビニのことだよ。
駅という場所柄、昼食を買う人が多いので、パン売場がすげー大きかったりします。
934 :
917 :02/07/13 03:28 ID:OH+bHeSv
>933 あー駅のコンビニってそうゆう事だったんだ。なんか勘違いしてた どうもありがとうです。
935 :
無銘菓さん :02/07/13 08:03 ID:YZZwfhrp
フジパンのもちもちミルクキャラメル蒸し。 あまいキャラメルの味がとってもおいしかった!!!!
936 :
無銘菓さん :02/07/13 14:59 ID:V4i7pp4v
ヤマパソの抹茶フークレエ、もちもちしてておいしーー!!!
ランチパックのクッキー&クリーム、途中で気分悪くなった。 おぇ〜〜〜。
ランチパックピーナツ食べとります。 明日クッキー&クリーム食べようと思ってたけど・・クドいのかな?
939 :
929 :02/07/13 17:27 ID:47AHjblt
ヤマザキのパンでフルーツシリーズ。 モモとラフランスはとりあえず合格点。 モモは蒸しパンにモモペーストが乗っかってるんだけど 蒸しパンといえばもちもち派な私にはちょい物足りない。 ふわふわ派には良いかも。デザート系かな。 ラフランスは爽やかな甘酸っぱさとホイップクリームが美味でした。
940 :
無銘菓さん :02/07/13 18:54 ID:fm0oFKyK
今、ココナッツバナナ食べてる。 バナナチップがいいアクセントになってるね。リピート決定…でも 610カロリーは厳しい。
941 :
無銘菓さん :02/07/13 19:12 ID:8sD3J7HG
>>938 確かにクッキー&クリーム くどいっす
あとパンのやわらかさとクリームのカタさのバランスが
意見の別れるとこじゃないかいな
>>940 ココナッツバナナ美味いね〜。ランチパックピーナツの前に食べますた。
今回のアジアな味シリーズは特にウマーだす。
943 :
無銘菓さん :02/07/13 21:17 ID:d1WdzDJG
ドトールのブリオッシュショコラめっちゃうまいね。 今一番菓子パンの中でお気に入り。
944 :
無銘菓さん :02/07/13 21:43 ID:RZL4z1dW
ドトールに菓子パンあるとは気づかなかったYO ちとチェックしてみる。サンクス
945 :
無銘菓さん :02/07/14 00:22 ID:8bX/C3Od
昨日食べたもの 朝 クリームコロネ・紅茶パン 昼 アンパン 夜 メロンパン 菓子パン大好きだぁっ!!
946 :
無銘菓さん :02/07/14 00:30 ID:TFXEw1DF
おっ。 この板の菓子パン好きの一日の食事。イイ!! わたし 朝:寝てたので食べてない 昼:黒糖入り あんサンド マーガリン 夜:マロン&マロン あんぱん〔ホイップクリーム入り)←アンパンマンのヤシ。 菓子パンマンセー
947 :
無銘菓さん :02/07/14 01:31 ID:8DMC7zOf
「黒糖入り あんサンド マーガリン」久々にハマった。 なんか菓子パン版ハンバーガーってな感じで新鮮!!
948 :
946 :02/07/14 02:16 ID:TFXEw1DF
>>947 同意!!!
ここんとこ、毎日食べてます。
一回上のパンをとってあんこをのばしてたべると
おいしいよん。
949 :
無銘菓さん :02/07/14 15:37 ID:D8IoigYU
夜食べないから朝はお腹空いてたくさん食べちゃいます 今朝=セブンの「ピーナッツフランス」と「ふんわりベーコンチーズパン」 あと海藻サラダとカニ肉 これで一日はもつなぁ 10時に食べたけどまだお腹いっぱい
950 :
無銘菓さん :02/07/14 19:56 ID:yfyO4wGX
>945,946 私も入れて〜。 朝 なし 昼 マママママンゴー蒸しパン パスコ 夜 神戸カステラ蒸しパン 神戸屋 食べたい菓子パンいっぱいでおいつかないヨ!!
951 :
無銘菓さん :02/07/14 20:36 ID:tDDgoOvE
セブンの新商品! シナモンロックめちゃうまーー! 是非食ってみてくれ(冷やして)! あとオレンジメロンパンはまあまあでした。 クリームがタプーリで、オレンジ好きには たまらないかもしれないが。
↑ダチがオレンジメロンパンが激うまいつってた! シナモンロックは甘党におすすめだな!
愛知にもようやくセブンが! あぁ、早く俺ん家の近くにも出来ないかな〜。
954 :
無銘菓さん :02/07/14 21:59 ID:FiK/CNxN
愛知にセブンってなかったの?
うん。昨日一号店がオープンしたらしい。
956 :
part3の1 :02/07/14 22:18 ID:TFXEw1DF
957 :
無銘菓さん :02/07/15 01:31 ID:XHcw8BAw
ココナッツバナナ買ってきたー!朝ご飯にするよ! 冷蔵庫に入れて冷やしてみてるけどどうかなあ?
958 :
パン命 :02/08/06 18:46 ID:0Sqety+Z
はじめまして。ダイエット成功したのに、最近菓子パンにはまちゃって、 一日にパンをたくさん食べちゃってやばめです・・・。 最近はクリームパンの食べ比べとかやってるけど、普通のパン屋より。木村屋のクリームパンが一番おいしかった。 ヤマザキのローズネットクッキーおいしいけどくどいかも〜。 セブンのロングシュガーマーガリンが好き! みんなこれから色んなおいしいパン教えてくださいね♪
959 :
無銘菓さん :02/08/06 19:15 ID:Gu3peTa8
私もパン大好き。 ほとんど食事代わりだから カロリー激高系が好きです。 メロンパン、スイートブール、 コロッケパン、小倉デ二ッシュ、1週間で何個菓子パン食べてるかな?
960 :
無銘菓さん :02/08/06 19:16 ID:Gu3peTa8
あと菓子パンサイトめぐりが好き。 ながめてるの楽しい。
961 :
パン命 :02/08/06 20:22 ID:0Sqety+Z
この一週間で、数え切れないくらい食べてる気がする・・・。 中にはかなりハズレもあったな〜・・・。
962 :
無銘菓さん :02/08/06 22:21 ID:/Nk6xcn3
963 :
無銘菓さん :02/08/10 07:27 ID:niohqeq9
>>681 岩田屋は廃業してしまったそうです。
残念な限りです。
964 :
無銘菓さん :02/08/10 07:41 ID:D5e1RCab
木村屋のみそあんぱんは最高!! いままで、えぐいものをたくさん食べてきたけど あれほど、逆の意味で期待を裏切られたものは無いですね。
965 :
パン命 :02/08/12 20:17 ID:TpGTklSr
今日、ヤマザキのクリームサンノイッチってパン買ったら、カビはえてた。賞味期限まだだったのに・・・。
ちょっとぐらいなら体に良い 酒だろうがカビだろうが
967 :
無銘菓さん :02/09/25 02:02 ID:k/Sj7fIB
サンクスで買ったメイプル味のメロンパンほんとおいしかったぁ。でもその後見てない。食べたいけどどこにあるんだろー?
ζ \从/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ がーん / U ヘ 間違えて |,へ.__, ,_ノヽ /ヘ 前スレageてもーた |(・) (・) U ||||||| |⊂⌒◯-------9) | |||||||||_ | . \ |_| \ / \____/ / \ ⊂ ( ( つ /⌒ _) { ノヘ し `J Ξ