☆カラムーチョ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
んまい。適度な辛さ。ご飯にかけてもなぜか合う。

お菓子は甘いものという常識を覆した。

以前と比べて味が濃厚になった気がする。

そんなカラムーチョについて語るスレ。
2名無し:02/02/06 23:22 ID:P8vmgrvG
222222222
3豆おかき食え:02/02/06 23:38 ID:wr8n0GTe
今、買ってきてるんだけど、スティックタイプのやつなんだよね。
うちの近くじゃこのタイプのしか売っていない。普通のポテチタイプの奴はまだ売ってるのかな?
4無銘菓さん:02/02/06 23:45 ID:Qh0I0ht5
>>3
売ってるけど、スティックの方がイイ!
5無銘菓さん:02/02/06 23:49 ID:y2oxI43N
スティックタイプのやつは気がつくと全部食べちゃってるんだけど、
ポテチタイプのやつは、不味くて途中で食べれなくなったyo…
それくらい差が…
6無銘菓さん:02/02/07 00:49 ID:???
って優香ウマイ。
ただ、自分でなく他人が食ってると
凄まじく臭い。
スティックマンセー
7無銘菓さん:02/02/07 07:23 ID:AMPFvMEI
カラムーチョ&ライフガード。これ最強
8無銘菓さん:02/02/07 08:51 ID:???
少し甘めのチョコレートと一緒に食べるのが好きだ。
9無銘菓さん:02/02/07 18:57 ID:Mdqt9gGV
 カラムーチョおいしいけど、200円少し高い
10無銘菓さん:02/02/07 21:30 ID:???
スレ違いな質問で失礼します。
10年ちょい前に、すごく流行ったCMありませんでした?
「♪・・・♪・・・コイケヤ♪カレー♪カラムーチョ♪」
てやつ。最後しか思い出せません。
カナーリ早口なやつなんですけど、どういうのか知ってる方いますか?
何年も思い出せずに悩んでます(w
くだらない質問スマソ。
11無銘菓さん:02/02/08 02:21 ID:jTTNoZE+
コンビニで買ったけど量が少ない。値段も高いし・・・
ttp://kara-mucho.com/p-kara/index.html
12無銘菓さん:02/02/08 14:18 ID:YlUkSkNH
カラムーチョって袋によって焦げた味がして不味かったりしない?
13無銘菓さん:02/02/08 15:42 ID:pw0Rhn1F
すっぱムーチョも好き。
14どうぶつの森:02/02/12 22:33 ID:okABoctN
>>12
こげたアジする
でも、私はそれが好きだったりする
15N2号 ◆codU65cw :02/02/12 22:48 ID:8IZuGC/f
カラムーチョのスティックタイプおいすぃ♪
さすがにあれ一袋たべるのはきつかったなぁ
おなかにたまったYO!
16無銘菓さん:02/02/12 23:49 ID:RR4sW3Oe
ワサビ味が昔あった。最高に美味かったぞ!!
17無銘菓さん:02/02/14 14:16 ID:???
好きだ〜!週に3回は食べる。
18無銘菓さん:02/02/23 00:45 ID:pYQJUt3l
いま、食べてる…
口内炎によく効く…
19無銘菓さん:02/02/23 19:55 ID:???
昨日はスティックタイプ一袋、
今日は「便利なキャップ付き」とやらのピーナッツ入りのを食べた。
ほんとあの適度な辛さがおいしいね。
止まらない。
20無銘菓さん:02/03/14 06:12 ID:XyLsgvCw
昔は\95のスティックが主流だったなあ。
今のスティックって微妙に堅さ違うと思う。
でも食う。
21無銘菓さん:02/03/14 19:30 ID:MUHbf6hr
カラムーチョ・・・考えるだけで幸せダ
22無銘菓さん:02/03/15 02:06 ID:???
スティックカラムーチョ食べにくいよ。
ポテトタイプがいいよ。
すっぱムーチョ私も好き。
23あん:02/03/16 23:16 ID:mgWAu+5j
スティックタイプを冷やし中華の中に入れて食うと美味い・・・というのを
昔、浜村純がテレビで紹介してた。

出演者も全員「これは美味い」と言っていたが、いまだに試してない。

やった人いますか?
24無銘菓さん:02/03/17 00:41 ID:8nSkDpF8
スティックタイプを箸で食べるのが好き。
袋に直接つっこんで「つかみ取り」風に・・・。
25 :02/03/18 00:16 ID:szSuoN9l
スティックタイプですか。



そうですか・・・・・・・。
26無銘菓さん:02/03/18 01:42 ID:bBbAGjTz
ぴーカラムーチョうまいねー!!
ほんとにおいしい。
意外とカロリー抑えられてるし。(スナック菓子としては、だけど)

カラムーチョ食べるとしばらく指もおいしい。
2724:02/03/18 03:03 ID:Psv2mXqP
>>26
指・・・確かに。(w
私はゲームやらPCやらのお供に「ながら喰い」をする事が多いので、
箸でつまみ出して食べるように・・・。それまでは指ごとパクついてた!
28内容量:02/03/18 10:06 ID:j+qDWPLv
カラム−チョはチップス派だべ!
あれはカルビーとかよりうまい。
スティックはどうも途中であきてしまう。重いのかな?
チップはさくさく進んでしまって大変だ
29内容量:02/03/18 10:06 ID:j+qDWPLv
似たようなのでカラプルコも好き。
最近はうってないけど。
なげわみたいなやつ。
30 :02/03/20 02:13 ID:ouGKJU6g
カラムーチョ喰いたい。
我慢できねぇ、中毒性高い菓子だよな。

あーもうマジで食いてぇ。


ちなみにコンビニじゃなく、他の安い店を探すと吉だぜ。
そういう店なら、大体一個100円で買える。
おれは毎回10個は買ってるぜ。
31無銘菓さん:02/03/20 02:17 ID:???
>>25な、なんなの・・・?
スティックは袋ごと持って口にザザーッと入れるのが
おいしい食べ方です。
32無銘菓さん:02/03/20 12:39 ID:YN0hrTbE
たまに凄く辛いものを喰いたくなるときがある。
そのときはほとんどカラムーチョ買って来ます
33無銘菓さん:02/03/20 15:45 ID:???
昔はカラムーチョはスティック派だった。
ポテチはカルビーのエスニカンが(゚д゚)ウマーだったのに無くなってから
カラムーチョのポテチのほう食べだしたけどカナーリ(゚д゚)ウマー
>>29
10年前くらいに食った事アリ。食感がポテコのようなヤツね
34無銘菓さん:02/03/20 21:56 ID:???
今、食いながら書いてます。2袋目です。
35無銘菓さん:02/03/22 22:09 ID:ltrobFG1
もうかれこれ17年くらい食い続けているカラムーチョ。
あ、スティック派です。
36無銘菓さん:02/03/22 23:47 ID:mS3oCL/n
カラムーチョ大好きなのに、食べた次の日朝起きた時に、口の中に味が残ってたのがショックで最近食べてない。
ちなみにスティック派です。チップスのが好きなんだけど、なんかあっけないから。
37無銘菓さん:02/03/23 00:02 ID:FsL0QwSv
>>34
同士よ!
38無銘菓さん:02/03/23 01:25 ID:???
漏れも今喰ったところ。やっぱウマー!
辛味系の菓子の中ではやっぱりピカイチだよね
39無銘菓さん:02/03/23 01:26 ID:kdqfQSiA
>>36
わかるよ〜
のどかわくよね。
ミーもスティック派。
40無銘菓さん:02/03/23 01:52 ID:WRx1lmxz
昔のカラムーチョの袋に、「こんなに辛くてインカ帝国」とか
いろいろ変な絵や文字が書き込んであったの覚えてる人いますか?
いつ頃から、あの可愛いおばーちゃんがキャラクターになったんだろ。
41無銘菓さん:02/03/23 01:52 ID:FsL0QwSv
>>40
「こんなに辛くてインカ帝国」、また復活してるね。
42無銘菓さん:02/03/23 13:24 ID:i1fL/ddW
今、妻とマターリしながら食べてるよ。
スティックタイプ。
チップのより美味しいと思うよ。

カラムーチョホームページ
http://kara-mucho.com

ヒーヒー
43無銘菓さん:02/03/23 13:27 ID:uwk+pi3w
カラムーチョウマー
44無銘菓さん:02/03/23 13:37 ID:+IKU3UwJ
ちっちゃい頃カラムーチョって辛くてひーひーいって食べてた。
今では全くもって辛くない。味覚が麻痺しているのか、辛さが
弱くなったのか。どうなんでしょう。
45おめでとう!:02/03/24 01:20 ID:???
>>44
立派な中毒患者です。
46無銘菓さん:02/03/24 23:34 ID:Km46bW6e
ウマーだけど、やっぱ次の日に腹の底から味がこみ上げてくるのが鬱・・・。
匂いを消すのに(・∀・)イイ!! っていう飲み物なんか無いかな?
4744:02/03/25 00:23 ID:Fq4QPJGb
>>45
ありがとう!中毒中毒・・・・・・。いや。
48無銘菓さん:02/04/01 09:27 ID:BOgi4AE9
ピーカラムーチョおいしいage
49無銘菓さん:02/04/03 17:02 ID:???
カラムーチョ久々に食ったら花粉症悪化した
50無銘菓さん:02/04/04 18:31 ID:Pbs+Qd9K
昔カルビーにも似たような味でエスニカンってのがあったがあれは無くなったねぇ。
やはりカラムーチョの一人勝ちだったんだろうか?
51無銘菓さん:02/04/12 02:03 ID:4gyHjvG5
カラムーチョはうまひ!!好き好き!!!!!!!!!!!
スティックもいいけど、チップス状もまたよし。
スティックの200円のやつは食べ過ぎて具合い悪くなんだよな〜〜
でもまたそれがよし。
52無銘菓さん:02/04/12 02:25 ID:???
カラムーチョって発売当初の方が辛かったような気がするけど、どうよ?
53無銘菓さん:02/04/12 08:30 ID:vgUmghEO
>>49
なんか体が活性化するっつーか、私も辛いものを食べたら顔がカッカして
ちょっとかゆくなる。アトピ持ちじゃないんだけどアトピだったらかゆくてたまらないんじゃないかと。
でも食べちゃう。私はスティックじゃなくてポテチタイプのが好きだ
54無銘菓さん:02/04/16 00:21 ID:O8oEopqV
スッパムーチョとどっちがおいしい!?
55無銘菓さん:02/04/18 11:47 ID:PVjJ2JXg
カラムーチョはなんか買ってくるたびに微妙に味が違うように感じる。
まずいと思うようなのは無いけどね。たまに、いつもよりカリッと揚がっ
てるようなのがあって、そういうのに当たるとちょっとうれしい。
56無銘菓さん:02/04/18 17:24 ID:w6vGBIPJ
カラムーチョの前に、どこかのメーカーが「ポテトのポ」っていう
スティックタイプのお菓子出してませんでしたっけ。
57無銘菓さん:02/04/18 18:20 ID:3va3NlPM
>56 あったあった!!!!明治だったかな
5857:02/04/18 18:28 ID:PanzM1yN
>57
ありましたよね。
細めの袋に入ってたやつで。
何時の間にかなくなってましたが…からくて美味しかった。
59無銘菓さん:02/04/18 18:30 ID:qXvM7Crd
ピリピリ ピッピ ピリピリ♪

ピリピリ ピッピ ピリピリ♪
6058:02/04/18 18:33 ID:???
すみません57さん、騙ってしまいました…。
61無銘菓さん:02/04/21 12:43 ID:sVkrc+aN
小さい袋のを食べても翌日味が残ってる〜。
これさえなければ…
62無銘菓さん:02/04/30 02:02 ID:4AAtyMLI
カラムーチョ(゚д゚)カラーイ
63無銘菓さん:02/05/06 11:36 ID:WR1a+CXy
カラムーチョのしそ味ってありませんでした?
高校生の頃よく食べてたのに、いつのまにか
消えててショボーン・・・。
64おおと:02/05/06 11:57 ID:???
カラム-チョにわさび味があったような・・・
そしてうまかったきがするんだよな
きのせいかな
65無銘菓さん:02/06/02 17:57 ID:FDviT/yU
ピーナツが入ってるやつって普通のより辛くない?
食べ終わった後「これは凶器だ」って思ったんだけど・・・。
66無銘菓さん:02/06/03 03:40 ID:???
スティック微妙にイパーイ入っててイイ(・∀・)!!
67無銘菓さん:02/06/03 18:04 ID:QWtI5HAZ
>>65
辛い!!
ふつうのがいい。
68無銘菓さん:02/06/03 21:35 ID:k7VSeGoy
カラムーチョ、ウマー。
でも、刺さったときの痛さはじゃがりこの
比ではない...
69無銘菓さん:02/06/09 02:15 ID:kL6/QaDx
カラムースティックに合うジュース教えれ
今のところ乳酸系がベストだが
70無銘菓さん:02/06/09 03:54 ID:pYScG0u5
カラムーチョってオイシー!んだけど歯磨きしても翌朝なんか口の中が臭いんだよね・・・。
71 :02/06/10 01:44 ID:w5LpfBli
>>65
普通のより辛いよね。
人気が無かったのか近所のコンビニから消えてた。
72馬ー視ー:02/06/12 22:24 ID:???
めっちゃ好き!!!!!!
愛してる
けど
たまにくうように我慢してる。
口臭がね・・
73無銘菓さん:02/06/23 23:07 ID:???
めちゃめちゃ大好き。
牛乳と合うよね?
74無銘菓さん:02/06/24 22:51 ID:icNBfsbc
>>73
マジ?
75無銘菓さん:02/06/24 22:57 ID:???
>>74
試してみ。合うから。
76無銘菓さん:02/06/24 23:16 ID:VnG0fDzr
期間限定!!「激カラムーチョ」&「超すっぱムーチョ」&「夏ダ!カラムーチョ」
今年も夏がや7月1日より「夏ダ!カラムーチョ」「夏ダ!すっぱムーチョ」キャンペーン
更に、今回は皆様からの「もっと辛いカラムーチョを」「もっとすっぱいすっぱムーチョを」
のご要望にお答えして、「激カラムーチョ」「超すっぱムーチョ」を発売致します。
どちらも夏限りの期間限定です。この機会をお見逃しなくっ。
●夏ダ!キャンペーン・・・7月1日〜8月10日(当社出荷)
●激カラムーチョ・超すっぱムーチョ・・・7月1日〜8月末日(当社出荷)
77無銘菓さん:02/06/24 23:18 ID:???
※「激カラムーチョ」および「超すっぱムーチョ」は食べる際、
十分注意してください。。。
78無銘菓さん:02/06/25 22:01 ID:pD9NYeng
>>十分注意してください。。。
危険なのかな?
79無銘菓さん:02/06/25 22:40 ID:DSCnhjca
>>76>>77
ドコで買えるの?
80無銘菓さん:02/06/25 23:03 ID:???
>>78 ただ辛い&酸っぱいからだと思われ
>>79 7月になれば普通バージョンが売っていた店に置かれると・・・ 
81無銘菓さん:02/07/02 12:23 ID:ejnA0vRa
激カラムーチョ買ってきた(´∀`)食うぞ〜
82無銘菓さん:02/07/02 14:20 ID:???
誰も
>1の
>ご飯にかけてもなぜか合う。
に突っ込み入れないけどやってる奴いるの?
83無銘菓さん:02/07/02 16:23 ID:BRQdg/nV

カラムーチョそのものを食った事無いだろ!→>>82
84無銘菓さん:02/07/02 17:20 ID:A5kcmZSv
やや嵐がおこっている
85無銘菓さん:02/07/02 22:17 ID:oXekr1I1
激カラムーチョと超すっぱムーチョ買ってきた!
辛くて少し食べただけで捨てちゃったよぉ〜
86 :02/07/02 22:29 ID:E9nCyS2t
>>85
もったいない!
もう発売してたのか、食べたい…。

>>85
すっぱムーチョの方はどうですか?
87無銘菓さん:02/07/02 22:43 ID:???
激カラムーチョ食べた。初期のカラムーチョよか辛いな
ミスターイトウも柿限定で赤い袋のと黒い袋の激からビスケットだしたな
88無銘菓さん:02/07/02 22:47 ID:oXekr1I1
>>86
すっぱむーちょの方もすごいすっぱかったです。
でも、食べられないレベルじゃないです。
やっぱ、普通のタイプの方が私は好きだな。
89無銘菓さん:02/07/02 23:06 ID:???
捨てちゃうなんてもったいない!!
確かに辛い〜(´Д`)これぐらいの方が好き。
贅沢言うならもうちょっと旨味みたいなのが欲しいなぁ…
すっぱムーチョの方も買ってみよう
90無銘菓さん:02/07/04 13:10 ID:SubKBpb6
激・超食べた。かなりパンチ効いていますよ。
激は美味しく食べれるけど、超はしんどかった。
91無銘菓さん:02/07/04 13:35 ID:RhVdEDYq
昨日ヴァイト中に激辛ムチョ買ってるヤシいたから買おうと思ってたのに忘れてた!!(;д;)
おいしいみたいなんで明日ゲトします。
92無銘菓さん:02/07/04 13:42 ID:ZS7Z6yEQ
超すっぱむーちょ
しばらく舌のしびれが取れなかった。
でもうまいとおもうぞ。
93無銘菓さん:02/07/04 17:48 ID:KAgdNSZB
俺も今日両方食べたけど、パンチ効いてて良かった!
スッパムーチョの予想以上のすっぱさに感動した!
94無銘菓さん:02/07/06 01:33 ID:U1zhwKxk
「超すっぱムーチョ」すっぱすぎ!食えない!
95無銘菓さん:02/07/06 04:35 ID:qLT0tn23
カラムーチョも、もう中毒だから!
でもデートの前の日には食べられないわ・・。
でも中毒!
このスレみてたらかなり食べたくなたーよ!
96無銘菓さん:02/07/06 04:37 ID:qLT0tn23
今食べたくて、ハァハァですよ
97無銘菓さん:02/07/06 05:27 ID:qLT0tn23
かいにいきなさいよ・・・。
98無銘菓さん:02/07/06 10:38 ID:3SYPGESt
95 :無銘菓さん :02/07/06 04:35 ID:qLT0tn23
カラムーチョも、もう中毒だから!
でもデートの前の日には食べられないわ・・。
でも中毒!
このスレみてたらかなり食べたくなたーよ!


96 :無銘菓さん :02/07/06 04:37 ID:qLT0tn23
今食べたくて、ハァハァですよ


97 :無銘菓さん :02/07/06 05:27 ID:qLT0tn23
かいにいきなさいよ・・・。


ワラタ。
99無銘菓さん:02/07/06 11:07 ID:Xp3a+vCR
こんなスレでジサクジエンしなくても…ワラ
100無銘菓さん:02/07/06 18:23 ID:ERf0BC5N
100カラムーチョ
101無銘菓さん:02/07/07 00:52 ID:3AxvytpK
激は食ってる間はそんなに辛くないなーと思ってたけど、
後から腹と尻にきますw。気をつけたほうがいいです。
102カラカラ:02/07/07 01:34 ID:jSZc3yyz
でも食っちゃう。んまい。
103無銘菓さん:02/07/07 01:53 ID:frXR6DNP
カラムーチョスティックタイプを尻の穴に挿した奴は神
104高田延彦:02/07/07 01:59 ID:Fi2ZmTYF
カラムーチョスティックタイプを目に入れた奴はお釈迦様
105無銘菓さん:02/07/07 04:07 ID:3AxvytpK
カラムーチョスティックタイプを尿道に入れた奴は菩薩
106激無銘菓さん:02/07/07 06:21 ID:???
>>40
初期のやつは透明な袋だったね。

激・・・2本食って袋閉じちゃったよ
でも今のカラムは全然辛みが足りないから激の発売は嬉しい

普通のやつと激をシェイクしてみようかねぇ
107無銘菓さん:02/07/07 13:56 ID:???
超すっぱむーチョ食べた!
いつもはどっちかって言ったらカラムーチョ派なんだけど激と超だったら
こっちの方が好きかも。
はまりそう
108無銘菓さん:02/07/08 07:43 ID:???
激!は冬に食べたい、発売期間延長希望
109 :02/07/09 12:48 ID:GvRghA85
売って無いーよ!
110無銘菓さん:02/07/09 16:06 ID:/O9vEk+S
買いだめしても冬まで、もたない(賞味期限)罠
111無銘菓さん:02/07/09 16:08 ID:z0hLNYdt
>>107
漏れ、全部喰えなかった。。。
あれはスッパ過ぎ
112無銘菓さん:02/07/10 01:37 ID:7cOnaN8y
>>111
噛みしめたら歯が溶けそうな気がした。

113 ◆.Q1UP1AQ :02/07/10 16:39 ID:WoRQWSQ4
からむーちょからすぎていっぺんに食べられない。。
114無銘菓さん:02/07/10 16:54 ID:0cr99MHJ
激カラムーチョは、ふりかけとして利用してる。
1回にチョットかけるだけでイイから、全然無くならない(いい意味で)
115名無しきん ◆UxlxvPzU :02/07/10 17:16 ID:???
粉チーズ袋にいれてシャカシャカするとウマー
116無銘菓さん:02/07/11 09:23 ID:Kf+iLc/3
激カラムーチョは、ローソンで購入したよ。>>109
117無銘菓さん:02/07/11 13:32 ID:???
>111 酸っぱいから1本1本食べる→なかなか無くならない→(・∀・)ウマーw
118無銘菓さん:02/07/11 16:57 ID:???
超すっぱムーチョまず!
すっぱすぎます…前のほうが全然くえた。
激カラムーチョはうまぁ〜
119無銘菓さん:02/07/11 19:52 ID:???
超すっぱムーチョはすっぱいだけでおいしくないね。
120無銘菓さん:02/07/12 11:34 ID:U8lJPyq2
激・超売ってないよ。
普通のすっぱムーチョに、クエン酸ふりかけて食べたら(゚Д゚)ウマー
121無銘菓さん:02/07/12 18:11 ID:o7j4FG1B
>>120
サンクスに売ってたよ
122無銘菓さん:02/07/12 18:46 ID:seWXa3hv
サンクスで超すっぱムーチョ買って、
今食べてみますた。
ヽ(`*´)ノ スッパー!!!
じゃがいもの味が台無しだ・・・。
ホントにすっぱいだけだね。
123120:02/07/12 23:58 ID:???
>121
近所にサンクスないんで、ここ見てローソンで買ってきた。
激カラムーチョは、辛い!ってか痛い。でも(゚д゚)ウマー
超すっぱムーチョは、思ったよりスッパクなかった。
お酢マンセーだからチト物足りなくて(´・ω・`)ショボーン
なので、またクエン酸をかけて袋をシャカシャカ振って(゚Д゚)スッパウマー
124無銘菓さん:02/07/15 00:41 ID:muksUJ6S
近所から激が消えた・・・、売れているんかね (´・ω・`)
超は小学生が罰ゲーム感覚でかってたなー(w
125無銘菓さん:02/07/15 03:21 ID:Yc8U1U85
更に「一味」を大量に入れてヨク振ってからくった。
 
速攻で汗だく…
126無銘菓さん:02/07/15 23:40 ID:e4qcoHS+
ビールのつまみに「激カラムーチョ」を買ってきたけど…

辛ーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


っていうか色が毒々しいですよ!?

一緒に買ってきたのがでん六の「わさび柿ピー」だったので
ちっとも、つまみとして機能しなかった…
(<ビールのためのつまみ>でなく、<つまみのためのビール>になってしまった)

>>125
想像したくない(w
127無銘菓さん:02/07/16 03:52 ID:QYtuGauQ
超食った後に激食った。
死にかけた。
超食ったら唇べろべろにならん?
最近は激2袋買って来るのが日課だ
3袋くらいなら一気に食えるな
128ドンパッチ ◆tpqbh.Ns :02/07/16 15:10 ID:VUcvDziq
美味しいけど食べた後臭いよなぁ。
129無銘菓さん:02/07/16 20:17 ID:x+SMOK2c
超を食べました
辛いの分からず勢いで食べてたらそのうち舌がしびれて
辛さがじわじわきたー!
普通の方が美味しく食べられると思ったよ!
超だけで食べるのはきついかも。他のつまみと合わせて食べたら
たぶん平気!それにしてもなんで夏は刺激あるもん食べたくなんだろー
甘い物大好きだけど夏は全く食べたくないよ。むしろ、激辛にひかれてしまう
130無銘菓さん:02/07/17 19:43 ID:???
超すっぱ喰った。やりすぎ。まずい。
いくら咀嚼してもジャガイモの甘味が出てこない。まずい。
こんな要望出したの誰だよ。まずい。
131ドンパッチ ◆tpqbh.Ns :02/07/17 20:32 ID:???
>>130
ただ酸っぱいだけで味無いよな。
132無銘菓さん:02/07/17 20:52 ID:???
うん。まずい。
133無銘菓さん:02/07/19 05:22 ID:???
しかし食った後に口が臭くなるのはどうにかならんもんかね?
134ゆっき:02/07/19 07:48 ID:qxlTpnD5
>133
確かに!!夜食べて、歯磨きしっかりして寝たのに、朝口腔がカラムーチョ臭かった。きょーれつだった。
135無銘菓さん:02/07/19 16:08 ID:???
ここで言うのもなんだけど
スッパムーチョの方が結構好きだったりする。
でもカラムーチョも一時凝ったけどね。
136無銘菓さん:02/07/19 21:39 ID:i0fJwyV7
激カラムーチョ食べた。ヒィィィ〜。
137ドンパッチ ◆tpqbh.Ns :02/07/19 22:39 ID:???
たまに食べるから美味しいお菓子だと思う。
138無銘菓さん:02/07/19 23:20 ID:6d6NYPr+
檄食ったよ、これは駄目だな。って俺は辛いの駄目だった、、、
139無銘菓さん:02/07/20 00:00 ID:I7JigX4+
>133-134
それが、同じメーカーから出てるクリッシュっていうのを食べると結構おさまるよ!
モニターで何気なく試したらびっくり!
140無銘菓さん:02/07/26 22:33 ID:jsc77vrX
激カラムーチョうますぎ!
141無銘菓さん:02/07/28 23:49 ID:9GFO8bpA
スッパムー著食べたけど…
くちびるが、くっきり、白くなってる!
なんて説明したらいいかな…(;´д`)
一気食いしたからかな…
142無銘菓さん:02/07/29 21:05 ID:nafgXvhO
激食った。
辛い辛い書いてあるけど所詮カラムーチョ、初期Ver.より少し辛いだけだろうと思ってたら・・・
辛━━━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━━━━━!!!
どうなってやがる。気でも違ったか湖池屋。
普段のカラムーチョで十分辛いと思う奴が間違えて勝ったら悲惨だぞ。
143無銘菓さん:02/07/29 23:40 ID:bustvA+O
同じ湖池屋の「チョビッツ」って言うのがカナリ美味いよ。
お皿になるフタ付きの容器のヤツ、ホットチリ味を食べたけど
独特の1口コーンスナックのカラムーチョっぽい味でマジで旨い!(激カラでは無いよ)
ピーナッツも入ってるから、良いアクセントになるし。

解り易く言ったらカラムーチョの食べ易いバージョンって感じ…。

もう1個違う味のが在ったけど、それはまだ食べて無い。
144無銘菓さん:02/07/30 01:36 ID:???

激 カ ラ は 、ご飯 の ふりかけ に し て 使 う と 旨 い 。
145無銘菓さん:02/07/30 08:01 ID:???
激カラム( ´Д=3ヒィ〜
食べた後、口の中が痛いよ…でもウマイ!!
146無銘菓さん:02/07/30 16:38 ID:PU7ojIZF
>>143
キオスクとかで意外と売ってるな。

超すっぱ、激がとても辛かったもんでどんなもんだと思って食べたら
思ったよりとすっぱくなかった。
ノーマルのすっぱムーチョは食ったことないんだけどたいしたことないんだろうな。
まあ、これは俺がレモンを単品で平気で食う奴だからだろうが・・・
147無銘菓さん:02/07/30 18:24 ID:???
>>146
チョビッツのスパイシーチキンもホットチリも全く酸っぱくないよ?
ホットチリ味が「ノーマルなカラムーチョ」に味が似てるだけで
酸っぱい要素ゼロなんだけど・・・。
148無銘菓さん:02/07/30 19:13 ID:???
>>147
話がかみ合ってないぞ。
>>146がすっぱくないって言ってるのは超すっぱムーチョだろ。
>>143に対するレスは初めだけ。
149無銘菓さん:02/08/03 07:26 ID:wGoRt7dd
袋が「夏ダ!」のを買ったが、全然カラくなかった
どのポテトスナックでもこういうハズレがあるんだよなあ、欝。
わさビーフのハズレも酷いけど、今回のカラムーチョのハズレは
それを上回る酷さ
かといって激はカラすぎるし、困ったもんだ。
カレーみたいに辛さの段階別で作って欲しいぞ
普通を甘口、激を大辛として、中辛のも売ってくれぃ
150無銘菓さん:02/08/03 07:44 ID:jpZjL4Ns
夏だ!の奴は通常のカラムーチョですよ。
辛くなくて普通です。(パッケージを夏風にしただけ
151無銘菓さん:02/08/04 01:16 ID:gTho1xdr
超売ってないよ。早く食べたい!
152149:02/08/04 06:55 ID:???
>>150
知ってるよ

「夏ダ!」袋の一発目にハズレ掴まされただけの事
ただ、そのハズレの程度があまりに酷くて悲しくなったのよ
チリスパイスの量をケチったかとまで思ったし
153無銘菓さん:02/08/05 07:36 ID:???




 激 ス ッ パ ム ー チ ョ は 罰 ゲ ー ム だ 。



 
154無銘菓さん:02/08/05 08:29 ID:EH/Y13X0
ごはんにかければ寿司飯
155無銘菓さん:02/08/05 13:33 ID:0jeQmJgy
毎年、夏になるとムショウに辛いモノが食べたくなる。
で、先日激カラムーチョを食べてみた。
ウマーだけどあんまり辛いと思わなかった。。。

くやしくて昨日辛党DAYを決行。
昼、ボンカレーのカレーパン 激辛(これも毎年恒例)
夜、LEE×30(40倍にて使用)
おやつ、激カラムーチョをやってみた。チョト満足。
でもLEE食ってる時は人に見られたくねぇな。汗と鼻水の二重奏。
156無銘菓さん:02/08/06 04:04 ID:D8+uZ3Me
しそムーチョ復活きぼん。。。
157無銘菓さん:02/08/06 07:59 ID:KSthTcSg
カラムーチョ
しそムーチョ
カレーカラムーチョ
すっぱムーチョ

他に何かあった?
158 :02/08/06 11:37 ID:Tdmfas6H
あまムーチョ
159無銘菓さん:02/08/06 11:43 ID:69hbR6Oa
カラシのヤツと
わさびのヤツが有ったよ、だいぶ前
160無銘菓さん:02/08/06 22:24 ID:0ZCW4k9X
>>157
カレームーチョなんてあったのか。食べてみたい!
161無銘菓さん:02/08/06 22:44 ID:DWc2tf7N
カレー好きだった。


(゚д゚)ウマームーチョ出ないかな
162無銘菓さん:02/08/06 22:53 ID:???
つまらん
163無銘菓さん:02/08/07 17:14 ID:jGC00pwI
つまる
164無銘菓さん:02/08/07 17:50 ID:WTO3/aYW
こまる
165無銘菓さん:02/08/07 18:00 ID:XM4Tgp1+
こまらん
166無銘菓さん:02/08/08 05:31 ID:Zh20sgwA
激カラムーチョ最高!半分食べると胃が熱くなる。
10数年前に辛ーいって言いながら家族で食べた事を思いだした。
167無銘菓さん:02/08/08 07:29 ID:???
最近、さらに美味しくなったきがする。
168無銘菓さん:02/08/08 07:29 ID:???
166はバカ
169無銘菓さん:02/08/08 07:34 ID:???
168はカバ
170無銘菓さん:02/08/09 01:59 ID:???
>>168カバ
171無銘菓さん:02/08/10 00:33 ID:61ZhVhpp
(゚д゚)ウマームーチョって、うまみ調味料味タプーリだったら、いやぽ…。
172無銘菓さん:02/08/10 09:38 ID:wg9ytqWA
細切り?みたいになってるカラムーチョが好き。でも高いと思う。普通のスナック菓子の2倍くらいしないか?<価格
173無銘菓さん:02/08/11 03:14 ID:D09fFlp0
カラムーチョ辛さが足りない・・
粉唐辛子をこれでもか!!
と振り入れて食べる。ウマア〜〜
タバスコ入れたらマズ〜
174無銘菓さん:02/08/11 11:39 ID:aaGsdaHk
からーい(・∀・)スーハー
175無銘菓さん:02/08/13 06:54 ID:66wUj64a
>>172
確かに高いかもね

カルビーのポテトチップスと比較してみよう(価格は曖昧)
ポテチの食べ切りサイズ(70g 100\)
カラムーチョスティック(132g 200\)

100\あたり4g負けてますな、まあ思ったほど差は無いかと
それに短期間で消えてしまうような商品の中には
130\で70gを切る物もあります

袋のサイズが小さい割に200\するから高く感じてるんじゃない?

量販店で安く買える場合もあるし、探してみたら?
ウチの近くの量販店ではスティックを150\で売ってるよ。
176無銘菓さん:02/08/15 03:56 ID:UNKjc+Uq
近所のコンビニ普通のがなくて激しか売ってねぇ・・・
177無銘菓さん:02/08/17 10:54 ID:sIfvdAKp
ガキの頃に食べていたときは、辛くってちょっとづつ小分けにして食べていたんですが、
今だと普通にバクバク食べている。
もしかして昔の方が、辛く作られていたのかな?
教えてくらさい
178無銘菓さん:02/08/17 11:57 ID:ioskUD5U
>177
自分が辛さに強くなったんじゃないの?
179無銘菓さん:02/08/17 12:42 ID:PIGi+Ho4
このスレ読んだら食べたくなったので、買ってきた。
今日の昼はカラムーチョ+チューハイ。
あーなんか酔っ払ったよ。
180無銘菓さん:02/08/17 16:42 ID:YV0cMrhz
そのあとは一日昼寝?
いいな〜〜
激辛ゲトしたので食べるの楽しみ。
でも同居人と一緒に食べないと
自分だけニンニクくさくなっちゃうので
しばらくお預け。
181無銘菓さん:02/08/17 17:17 ID:r2KB93aE
カラムーチョ食べると汗が出る・・・
1袋食べた頃には背中とか首に汗しっとーり。
冬食べるといいのかも・・・
182無銘菓さん:02/08/17 21:02 ID:m+UCd5Xm
激カラムーチョを2歳の子供に食べさせたら泣いてしまいました。
なぜだろう…?
183 :02/08/17 21:14 ID:A2+HJ2tr
最近、激カラの方ばかり食べてたから普通のやつ食べると甘く感じる。

>>182
当然ダロ
184無銘菓さん:02/08/17 21:22 ID:YdZE5fr3
>>181
しっとーり(;´Д`)ハァハァ
185無銘菓さん:02/08/18 13:44 ID:B0Gf6iIm
>>182
それはあかんと思うよ!!
186無銘菓さん:02/08/18 14:01 ID:J9ARijE5
>>177
漏れも同じ。消防の時は辛くて涙が出そうになったこともあったのに
今じゃ激じゃないとうまくない。あれって期間限定なんだよね?
今から買いだめするしかないかな。激が好きな人は湖池屋にメール送らない?
たくさん集まれば継続してくれるかもしれないから。
187無銘菓さん:02/08/18 17:25 ID:1hm+Ft8A
激ってコンビニ限定?
188無銘菓さん:02/08/18 18:09 ID:+Gf+T9Uc
>>186
買いだめしても12月ぐらいまでしか賞味期限持たないよね?
189177:02/08/19 08:21 ID:8AmwzFRQ
へー、期間限定だったんだ、知りませんでした。
確かに当時のってもっと赤かったような気もするし、
謎が解けました…
190無銘菓さん:02/08/19 13:45 ID:70paxcTm
サラダの上にカラムーチョをぶっかける。

    激ウマー
        これ最強。
191無銘菓さん:02/08/19 14:36 ID:y6A9QdnH
UFOのようなカップ焼きそばにカラムーチョ。
揚げ玉のような効果があって激ウマー
192無銘菓さん:02/08/19 20:59 ID:TfOMizdm
激カラムーチョより辛そう…↓
http://www.doritos.com/products/index.cfm
日本では発売しないのかなぁ?(ドリトス)
193無銘菓さん:02/08/21 05:45 ID:ZU0K0Rjp
ひぇー、激を売ってる店が近所にないよぉー。
家には2袋しかもうないしな。来年も出るかな?
194無銘菓さん:02/08/24 01:36 ID:IxSgaF2u
昨日このスレ見つけて今日激と超をゲト!
(駅構内のコンビニにありますた)
超は途中からナニ食べてるかわかんなくなった・・・
激は明日のお楽しみ♪
195無銘菓さん:02/08/24 06:02 ID:37z2ASj2
>>194
どこに住んでるの?家の回りもどこにも売ってないです。
196194:02/08/24 22:30 ID:IxSgaF2u
>195
197194:02/08/24 22:38 ID:IxSgaF2u
二重でスマソ

>195
千葉です JRの駅コンビニにありますた

激食べますた!!
イイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ほどよい辛さがウマー 買い溜めせねば!!
超は酢の甘みがもう少しあるとよかったな
198195:02/08/26 06:55 ID:udE7OnSx
>>197
マジっすか?漏れは船橋なんですが近所は全滅ですよ、ショボーン。
激の為に千葉までいくのもなんだかなあ。とりあえず近くのキオスクでも
探してみます。
199195:02/08/26 14:15 ID:tTbFU8lD
ありました。西船のサンクスに5袋ほどあったので、容赦なく全部買いました。
恥ずかしかったけどこれで家の在庫は7袋に。食べ尽くす頃には飽きてるでしょう。
で、来年また食べたくなるんじゃないかな。
200無銘菓さん:02/08/26 14:41 ID:ToojwSe1
200ムーチョずさ
うちの近所からも姿を消した。超・激食べたいよ。
201無銘菓さん:02/08/27 11:51 ID:R+It5rgl
昨日、散歩がてら5〜6軒コンビニ巡りしたけど、超激揃ってたのって1軒(ローソン)しか無かった。
すっぱムーチョの方が好きなので超×2、激×1ゲト。
超1袋、帰り道で食べちゃった。ウマー
でも、すっぱさがまだ物足りん。
202無銘菓さん:02/08/27 21:13 ID:62nkRpd5
売ってない…鬱だ
203194:02/08/28 01:19 ID:h+zH3mer
>195
ワタシが見たのは稲毛駅ですた
ちなみにワタシの会社は西船駅前!!
サンクス行ってみよ♪
でも買い占めたならもうないか(藁
204195:02/08/28 14:02 ID:aCTUqvfY
>>203
漏れが買い占めたのは駅の南側のサンクスです。北口のマツキヨの隣の
サンクスは行きそびれたので、まだあるかも?
205195:02/08/28 14:35 ID:aCTUqvfY
194さんは女性の方っぽいですけどカラムーチョって食べるタイミングが
気になりませんか?今は夏休みでいいですけど食べた後母親から臭いよと
よく言われます。夜に食べても翌日も臭うような気がするし・・・・。
2日間誰にも会う予定がないという日にはここぞとばかりに食べますけど。
206無銘菓さん:02/08/29 17:42 ID:???
香辛料がやたらうまいよね
ただからいだけじゃないっていうか
香辛料タプーリついてる部分が特にウマー!
207194:02/08/29 23:43 ID:EfadOP+D
>206
女です!できるだけ休みに食べるようには
してますね 一応牛乳とセットでってのが
多いです 気休めですけどね(藁
ちなみに会社は西船南側なのれす
あう!北側までいかなきゃー!!
でも千葉仲間がいてうれしいYO
208無銘菓さん:02/08/30 23:05 ID:ESZHkOIb
激がもう手に入らないよー
209無銘菓さん:02/08/31 00:03 ID:???
激、初めて食べました。これは辛い・・・。
ノーマルは普通に食べることができるので、どうかと思いましたが
その名に恥じぬ激っぷりです。

さらに、パッケージ裏には、
「原材料名:馬鈴薯(遺伝子組換えでない)、植物油、唐辛子、糖類・・・」
唐辛子、3番目に多いんですか・・・
210無銘菓さん:02/08/31 01:59 ID:EvzPRPnt
激カラムーチョ食べると、次の日ウンコした後の
肛門がヒリヒリ辛味でいたーーーーーい!
211無銘菓さん:02/09/01 00:18 ID:YvKteKL4
まだ激売ってるコンビニないかなぁ・・・
212無銘菓さん:02/09/01 02:18 ID:SY8Y7/yW
あれ?
今日売ってましたよ。
(名古屋市のファミマ)
213無銘菓さん:02/09/01 13:24 ID:???
激おいしかった。辛かった。スナック食べてて甘い飲み物
ホスィって久しぶりに思った気がする。冷たい午後ティーのミルクと一緒
に食べました。超はだめだめでした。まさかこんなにまずいとは
思わなくて2つ買ったのに・・・。激を買いこもうと思ってコンビニ
行ったら消えてた。他もあたってみたけど置いてなかった。ヒャー
214無銘菓さん:02/09/01 15:29 ID:ToahPkN0
激20袋買いためますた。でももっと欲しい。
ちなみにノーマルカラムーチョの辛さは昔(インカ帝国の頃)から
変わってないそうです。湖池屋さんにメールで聞いたんで間違いないす。
215無銘菓さん:02/09/03 19:59 ID:hFBIHl94
湖池屋の激BBSも終わっちゃったね
まじでもう手に入らない気分・・・(涙
216無銘菓さん:02/09/05 01:08 ID:78hsS0R6
もう関東に激はねえのかYO!!
217無銘菓さん:02/09/05 01:38 ID:UBkQ2JIl
激あんまり辛くなかった。
でもこれなら普通のカラムーチョに
パウダーの一味振り掛ければ同じ味になる気がする。
218無銘菓さん:02/09/05 02:57 ID:yCXd8H/9
激はわりと見かけたけど超すっぱは一度しか売ってるの見なかったの
その時あった2袋をやっと見つけたうれしさでレジに持っていって
食べたら本当にスッパくてうれしくて、出かける先々で探しまくって
ますが本当に見かけません。
もう都内は絶滅でしょうか?
あったらダンボールごと買ってもイイ!と思ってるのにぃぃぃぃ
219無銘菓さん:02/09/05 11:34 ID:LGUamJ3C
関東に激あるよ。 北東京のものです。
100円ショップにうってますた
220無銘菓さん:02/09/05 11:43 ID:???
コンビニでも98円なのに100円ショップ高いね。
221 :02/09/05 12:04 ID:???
トラップですから
222無銘菓さん:02/09/05 12:41 ID:???

     ,   ― '
    r∞ r~   \
   |  / 从从) )
   ヽ | |‐◎-◎   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `wハ~ ーノ) < 222ぞろ目ゲッチュー!!!
   _ φ__⊂)__ \________________
 /旦/三/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |.きのこのやま.|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223無銘菓さん:02/09/05 13:09 ID:ZJiR3z8b
激うますぎ。
先輩のバイト先にあったのを発見して買い占めをたのみました!!
持つべきものはってやつですね。
224無銘菓さん:02/09/05 14:16 ID:???
持つべきものは○もだちってやつだね
225無銘菓さん:02/09/05 22:22 ID:jOfLPqdB
サンクス・サークルK・ローソン・ミニストップで超&激よく見ましたよ。
セブンには置いてなかったな
226無銘菓さん:02/09/05 22:35 ID:???
プリングルスの水色のソルト&なんとかっていうのが超に似たすっぱさだったよ。
でも普通のスーパーやコンビニには売ってなくて、輸入食品売ってるところで
買いました。
227無銘菓さん:02/09/06 21:28 ID:/bA/eDuj
激、今食べてます。
からッ!!
228無銘菓さん:02/09/09 14:03 ID:8SvR6sOQ
超食べてるんだけど
何か胃液の味がする〜(;´Д`) ス、スッパイ‥
229無銘菓さん:02/09/13 11:03 ID:RhnSW0QY
激&超、この間談合坂のSSで売ってるのみたよ。上り方面ね。
230無銘菓さん:02/09/23 05:06 ID:97JoK9i/
久しぶりに食べたらニンニク臭かった…。
こんなだったかな?
231無銘菓さん:02/10/03 03:33 ID:OwYvd96l
やっと『超すっぱ』に再会出来たのでageさせて頂くわ
しかもウチから歩いて5分かからない小さな個人商店で度々安く
仕入れてくるお店でね、なんと超すっぱが2ヶ100円よ!
あたし、コレに出会えるなら定価以上払ってもいい気持ちだったのに
こんな投げ売りされてもう沢山買い込んできましたわ。
一日目に1ケース12ヶ、んで翌日まだあったからさらに10ヶ
そして今日もまだあったから更に5ヶ、しっかり買い占めてしまいました。
なので食べさせたかった友達に配ってもまだまだ沢山あって最高の気分でございます。
232 :02/10/03 16:04 ID:isEk/ohw
>>231
うらやましい…
漏れにも分けてほすぃ(w
233無銘菓さん:02/10/14 09:42 ID:Ix623zKq
激&超ともまだまだ売ってるぞ。
しかし俺が確認した品物は賞味期限があと一週間なんだな…
一つ85円だた〜よ。
とりあえず各10袋ずつGETしますた。
以上、茨城から。
234無銘菓さん:02/10/14 20:14 ID:yIcoV+Ww
エスニカン食ったけどやっぱりカラムーチョのほうが旨い
235無銘菓さん:02/10/14 20:28 ID:v5DKvUoI
激辛食べつくしちゃった・・また売ってー!
236無銘菓さん:02/10/14 22:46 ID:2ZGKF64J
今までいろんな板・掲示板で尋ねてみたのですが・・・
カラムーチョが世に出回る直前(80年代初めころ)に
主にサークルKなんかのコンビニで売ってた
「フレンチップス」って、ご存じの方いませんか?
味はカラムーチョのニンニク部分がちょっとだけマイルドで
辛さはややアップ(というか濃い目)で
黒っぽいパッケージのものだったのですが・・・
「もしかしてカラムーチョのβ版だったのでは?」
などと思っています
237:02/10/15 01:08 ID:PDuTJn7+
カラムーチョに似てたお菓子といえば
エスニカン
238無銘菓さん:02/10/16 05:32 ID:???
福岡県北部在住なんだが、激カラムーチョはもう周りのどこにも売ってない…。
ヤフオクとかに出品されないたりしないかなぁ。需要は絶対あると思うのに。
239238:02/10/16 05:34 ID:???
訂正

誤:出品されないたり
正:出品されたり
240無銘菓さん:02/10/16 18:19 ID:J3h3W35u
エスニカン復刻されたんですねえ!
スーパーで見ました。2つ買いました。
なんか、感動しました。
まだ食べてません。(夕食前だからw
241無銘菓さん:02/10/16 18:39 ID:8u7vkpIZ
僕も聞きたいことがあるんですが
湖池屋のスコーンの形状で激辛粉末をふりかけて食べるやつ覚えてないですか?
10年以上前に売ってたんですが昨今の復刻ブームに乗って再発してほしいな。
242無銘菓さん:02/10/17 00:37 ID:LPDOg60Q
>>240
うそーん!!!!
明日即買いに行きます!
ちなみにお住まいはどの地方?
関東きぼーん
243無銘菓さん:02/10/17 01:47 ID:gc34Bcv6
エスニカンなつかすぃー!!
黒っぽい袋だっけ?(うろ覚え
244無銘菓さん:02/10/17 02:36 ID:2UuMtzLe
エスニカン、
フォンドボー味と、あとなんだっけ?
コンビニとかに普通に置いてあるね。
245244:02/10/17 02:37 ID:2UuMtzLe
間違えた。ルイジアナかと思った。
逝って来る。
246無銘菓さん:02/10/17 03:32 ID:ovw3k/iR
エスニカンはトマトの味(赤ピーマン?)が強くて、自分は1袋食べれない味だった、
うまい棒のメンタイ味が好きな人は好きな味だと思うよ。


ヤッパリ、ガーリックでちょっと効いてる、カラムーチョの方が好きな味。
激は、カラ過ぎたけど、普通のカラムーチョはやっぱりオイシイ
247240:02/10/17 08:43 ID:KtQ/pALv
>>242-246さん
広島です、黒いパッケージです。
右上に「復刻版」って書いてあるです。(w
裏には86年(発売?)の出来事が書いてあります。
土井たか子とか三原山とかダイアナ妃とか・・・
みなさんと一緒に食べたいのでぜひ全国の店頭に並べてくださーい!
248246:02/10/17 22:24 ID:???
>>247
全国で売ってるよ…
ちょっと前だけど自分も食べました。。。
249無銘菓さん:02/10/18 00:54 ID:9HAM/r8x
コンビニにあるかな?ワクワク
250無銘菓さん:02/10/18 01:13 ID:07iJDHiz
なにー全国とは!!朝一で買いにいくぜ
251無銘菓さん:02/10/18 01:25 ID:5QQO5CsF
お好み焼きってのもあるね。
復刻版はすべて、コンビニ価格で少し高い138円(税別)
252無銘菓さん:02/10/18 19:20 ID:???
エスニカン食べてみたけどムーチョにはかなわんかな。
253無銘菓さん:02/10/19 04:55 ID:???
254:02/10/24 03:32 ID:edHDR6ix
何気に書いたエスニカンだったのに
こんな情報入ってうれし〜!
小学生の頃めちゃくちゃはまってたので
かなりなつかしい!
255無銘菓さん:02/10/24 12:32 ID:???
やっぱりチップスタイプのカラムーチョが一番オイシイ
256240:02/10/24 12:43 ID:???
復刻版エスニカン、スパイスがよく効いてる・・・
>>255さんに同意しちゃうかも。。
257255:02/10/24 12:46 ID:???
>>256
エスニカンじゃ無いよ、カラムーチョのチップスタイプの事だよ。
エスニカンはガーリックが入って無いし刺激が弱すぎてあんまり好きく無い。
258無銘菓さん:02/10/24 13:43 ID:kmpsve8Z
よだれ出てきた
259無銘菓さん:02/10/24 18:04 ID:j5nMgAYk
>258タン→(´¬`)
260無銘菓さん:02/10/24 18:14 ID:???
洗っても洗っても指がカラムーチョ。
261258:02/10/24 20:11 ID:kmpsve8Z
今日は外出するつもりなかったけど
コンビニで買ってきて食べたよ。ついでにうまい某と
シーフードヌードルも。
262240:02/10/24 23:10 ID:???
>>257さん
そうなんですよね、私もエスニカン食べて見たんですが
カラムーチョ・チップスの方がおいしい・・・。
エスニカン、期待しすぎて咳が止まらなかった。(w
でも懐かしかったです。
263ななし:02/11/13 01:26 ID:E0JdbSAx
昔食ったギザギザカットはサイコーにうまかった。
チップのサイズですごく厚みがあって食べ応えがあって辛かった。
今もあれを越えるものには出会えません。
湖池屋さん、あれを復刻させてください。おながいします。
264無銘菓さん:02/11/13 01:53 ID:i0C+ARib
復刻なんてしなくてイイ、復刻するコストを新しい物に使え(新商品に
265無銘菓さん:02/11/13 23:18 ID:SHvig4zs
>>264
と言っても、スティックタイプのと普通のポテチタイプのがあるし・・・
266無銘菓さん:02/11/19 21:51 ID:???
>>27
私も箸派だったりする。
粉&油がつくスナック系は全て箸で処理しとります。
267無銘菓さん:02/11/21 20:02 ID:YhlRgws5
シソムーチョ復活キボンヌ!!!(`Д´;)
268無銘菓さん:02/11/21 20:58 ID:DlKAMrmg
コンビニでカラムーチョとコーラ買って、
割り箸くださいって言ったら変な目で見られた。くれたからいいけど
269無銘菓さん:02/11/22 15:46 ID:Kzla5tH6
カラムーチョといっしょにオレンジジュースかみかんジュース飲んでみて!是非!
270無銘菓さん:02/12/02 01:20 ID:Qd4VAMmZ
お箸使わず手で食べて指までなめなきゃ(w
271無銘菓さん:02/12/23 22:30 ID:gDoUolow
買ってきたage!
272無銘菓さん:02/12/25 18:36 ID:SiCZGcsU
私はビッグサイズのものを毎週3袋は食べます。
273無銘菓さん:02/12/25 18:51 ID:???
カラムーチョ食べると、臭うのが悲しい。
274無銘菓さん:02/12/27 10:19 ID:???
激カラムーチョ復活キボンヌ
275無銘菓さん:02/12/27 14:19 ID:FVix8gZ/
>>274
激しく同意
276 :02/12/28 19:35 ID:IIxWwEHc
>>272
毎週?
277無銘菓さん:02/12/28 21:00 ID:???
今日カラムーチョ買ってきた。あとでチリペッパーたっぷりかけて食うんだー。
おまけにただ今クエン酸を注文した。あとでスッパムーチョにかけて食うんだー。
278 :02/12/29 22:02 ID:1LoI40qs
今カイエンペパーをタプーリかけてくった。
唇がひりひりする〜.これでは嫁はんにチュー(^ε^)もできん(アホ
279無銘菓さん:02/12/29 22:39 ID:???
サム
280無銘菓さん:02/12/31 11:23 ID:hIY0+8IB
カラムーチョ最高♪棒状のやつはなにげに量多いし。
野菜に巻いてもおいしそうだし。
でも、棒状のやつに時々平たいのが入ってるのは何ゆえに?
281無銘菓さん:02/12/31 23:29 ID:2OKe5/wn
>>280
それ当たり。小池屋に連絡するともう一個もらえます。
282無銘菓さん:03/01/02 22:45 ID:???
「湖」池屋でそ。。。
283無銘菓さん:03/01/03 01:17 ID:7Nh0V5aK
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
284無銘菓さん:03/01/03 02:55 ID:???
カラムーチョ(・∀・)イイ!!!



すっぱムーチョのスティックってないのかな?
285無銘菓さん:03/01/04 02:26 ID:izKwpcDG
カラムーチョ、思い出すだけでウマー
朝になったら買ってこよう。
286山崎渉:03/01/07 18:04 ID:???
(^^)
287無銘菓さん:03/01/13 17:32 ID:NgCgFXbk
今食べてる〜。山崎くんかわいいな〜♪
288無銘菓さん:03/01/13 23:36 ID:OPc9vOfI
みんなは焦げてるのと焦げてないのどっちが好き?
しんじゃがの季節は焦げてない気がするけど。
買ったのが焦げてるのばっかだと損した気分になるね。
289無銘菓さん:03/01/19 17:11 ID:yDSwoDU9
確かに。
焦げてると食う気が失せるね。
290山崎渉:03/01/20 17:33 ID:???
(^^;
291 :03/01/20 19:26 ID:dn9KNCGY
今食うと、特に辛く感じなかった
ショックだったよ・・・・
292無銘菓さん:03/01/20 19:34 ID:HfplAzVr
293無銘菓さん:03/01/21 00:39 ID:2mKuS445
昔カラムーチョ食べてコカコーラ飲むとすごく苦かった記憶が。
294無銘菓さん:03/01/21 01:21 ID:KKHedSab
湖池屋チョビッツ売ってる店探してます
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1042794518/
295無銘菓さん:03/01/21 10:46 ID:/42tIENI
10%増量age
296無銘菓さん:03/01/21 19:22 ID:???
ああ〜激が食いてえ・・・
期間限定なんて嫌・・・
297無銘菓さん:03/01/24 00:59 ID:HTT+BSjb
カラムーチョ美味しいけど、食べた後、無性にHしたくなるから困る
298無銘菓さん:03/02/02 15:58 ID:KD8YRo/S
食べたくなってくるー。
でもスティックタイプって一袋だと673kcal…。
開けたら最後、かっぱえびせん以上に「やめられない/とまらない」だから
こまるー
299無銘菓さん:03/02/02 16:19 ID:hciWjrQb
ここの管理人カラムーチョらしい・・・
http://frene.hp.infoseek.co.jp/
300無銘菓さん:03/02/08 17:18 ID:xbevBQAX
300ゲトー(・∀・)ノ~~

今ステック食べ終わったよ。
大人になったせいかもしれないけど、全然辛くなかったなぁ。
夏場のベビースターカレー味(カップ入り)に入ってたカレーの粉の方が激辛かったなぁw

激・復活キボヌヌ
301無銘菓さん:03/02/08 17:52 ID:???
>>298
それ大袋じゃん、自分は細長い袋のカラムーチョを食べてる
302無銘菓さん:03/02/08 21:24 ID:???
カラムーチョに唐辛子入れるともっとうまい!!
303無銘菓さん:03/02/08 21:34 ID:???
ノーマルカラムーチョも良いんだが
やはり、カレー味とわさび味復活希望
あの美味しさは、病み付きになった。
ちなみに両方ともスティックタイプしか食べたことはない。
(歩手地タイプがあるかどうかは不明)
304無銘菓さん:03/02/09 22:07 ID:???
>297
でも食った後ってくさいから、食った直後の人の相手はしたくないw
305無銘菓さん:03/02/09 22:59 ID:5Fp+IYuI
カラムーチョは実際辛く無い。
何で?
それはお菓子だから。
他のでもいいから辛いの無い?
306無銘菓さん:03/02/09 23:50 ID:???
>>305
俺もそう思う。子供向けだから?でも俺は302みたいに七味唐辛子入れてる。
307無銘菓さん:03/02/11 12:51 ID:???
汚い話でスマソ。

カラムーチョ食って、腹壊しますた。
んちがオレンジ色に…
308無銘菓さん:03/02/11 13:37 ID:???
>>307
食い過ぎだ
309無銘菓さん:03/02/11 21:58 ID:???
辛くないから、チリペパー又はカイエンペパーかけて食ってるよ。
唐辛子だと辛さが足りない。
310無銘菓さん:03/02/13 22:45 ID:???
今から食おうっと
311無銘菓さん:03/02/13 22:48 ID:???
>>309 青唐辛子入れてごらん
312無銘菓さん:03/02/13 22:52 ID:???
一袋食ったら胸焼け
一日中口ん中に味残る
口臭くなる

でも食っちまうモレ
313無銘菓さん:03/02/13 23:59 ID:???
ポテチタイプが好き!でも近くに売ってないんだよね…食べたい
314無銘菓さん:03/02/14 22:16 ID:???
今食った所。スティックタイプが好きだ
315無銘菓さん:03/02/15 23:06 ID:???
唐辛子かけすぎて舌がヒリヒリする。←バカ
316無銘菓さん:03/02/16 23:10 ID:???
 
317無銘菓さん:03/02/16 23:18 ID:???
辛すぎてのたうち周りながら寒い外の空気で
深呼吸何度も・・・・・いくらか和らいだ
318無銘菓さん:03/02/17 00:23 ID:???
絡むーチョのお供にはやっぱり牛乳かしら?
319無銘菓さん:03/02/17 22:09 ID:???
明日カラムーチョとハートチップル買ってくるわ!待ってて!!
320無銘菓さん:03/02/19 22:56 ID:???
いまポップコーンとフライドポテトときゅうり食べたばかりなのに
カラムーチョと塩せんべい食いたくなってきた。くうぞ!
321無銘菓さん:03/02/20 00:47 ID:???
>>320
塩分摂り過ぎでは?おいしくいただく為にも
自分が健康でないとね^^ 自制心も大事!
322無銘菓さん:03/02/20 14:55 ID:???
ウマー
323無銘菓さん:03/02/21 02:48 ID:rFWDUMsh
ホント、箸で食べるとZ
しかし胸やけする
324無銘菓さん:03/02/21 12:37 ID:yh8xAZqz
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
325無銘菓さん:03/02/25 12:03 ID:???
マヨネーズかけたらどうだろう
326無銘菓さん:03/03/02 10:21 ID:TyBNDOsX
ウマそう
327無銘菓さん:03/03/02 10:35 ID:???
どうでもいいけど湖池屋よ、昔のCFをライブラリにしてアップロードしてほしい・・・。
328無銘菓さん:03/03/02 10:35 ID:MYzOnAr8
1度たべるとしばらくいらない
329無銘菓さん:03/03/02 22:16 ID:YIDwmpzu
>>327
昔のCM見たいです。
って空のテープを送ったらダビングしてくれるかもよ(お菓子付きで)
330無銘菓さん:03/03/02 22:31 ID:0u6Kx1P+
ひーばーちゃんひーひーばーちゃんすーばーちゃん、お元気ですか
331無銘菓さん:03/03/03 11:29 ID:Oaj1z0lB
きょうはヒーおばあちゃんこと森田トミの126歳の誕生日なのでage。
みんなでカラムーチョを食べて祝いましょう。
332分かる人いるかな:03/03/04 00:01 ID:???
なんということでしょう、今日に限ってカラムーチョ切らしてます!
しかも、もう4日だよ・・・ケケケ
ごめんね、お婆ちゃん
333無銘菓さん:03/03/04 00:02 ID:???
↑ハンドル名間違えた。あほずくめなワシ。
334無銘菓さん:03/03/04 00:57 ID:???
カラムーチョ10パーセント増量中だったよ!
いっぱい入っててずっしり。シアワセー
335無銘菓さん:03/03/04 14:46 ID:???
ああ〜今から買いに行こうかな〜クイテー
336無銘菓さん:03/03/04 20:29 ID:LQSPksCf
★新発売情報★

コイケヤから「カラムーチョ」「スッパムーチョ」に続く第3弾として「ニガムーチョ」が
発売されます。
粉末にしたセンブリエキスを使用しているのでとても体に良いポテトチップです!!
337無銘菓さん:03/03/04 21:09 ID:bQt85ktc
カラム−チョ尿道にいれると癖になるぜ
イタキモチィー
338無銘菓さん:03/03/04 21:38 ID:???
終了
339無銘菓さん:03/03/05 17:01 ID:???
いやぁん(*^^*)
340無銘菓さん:03/03/06 12:07 ID:JhEocR0Z
カラム-チョに一味唐辛子をビンの1/4位ザラザラ投入して食べる漏れは変?
341無銘菓さん:03/03/07 14:23 ID:2OMpxe8w
↑それいつもやってる。韓国産の粉唐辛子だけどね
342無銘菓さん:03/03/07 15:06 ID:baDEvnsp
漏れはチーズだ。
343無銘菓さん:03/03/07 15:34 ID:???
カラムーチョに粉チーズを入れて袋の口を押さえて良くフル
344無銘菓さん:03/03/07 22:49 ID:???
いま食いすぎて気持ち悪くなった。寝ルゾ
345無銘菓さん:03/03/08 18:25 ID:imJjDA8u
カイエンヌペッパー掛けたら何でもカラムーチョ
346無銘菓さん:03/03/10 22:37 ID:???
カラム−チョ高い・・
チップスでガマンでつ・・
347無銘菓さん:03/03/12 22:30 ID:???
S&Bよりハウスのを掛けたら、凄くカラくてうまかった<カイエン
ハウスのは「レッドペッパー」と言う名だけど、中身は同じ。
348山崎渉:03/03/13 12:07 ID:???
(^^)
349無銘菓さん:03/03/15 22:26 ID:???
うまいよー。
涙が出ちゃう・・・だってカラムーチョ大好きなんだもん!
350無銘菓さん:03/03/16 16:16 ID:???
指先が赤い
351無銘菓さん:03/03/17 23:21 ID:pnBYtXzI
カラムーチョに牛乳最高!
352無銘菓さん:03/03/18 23:47 ID:???
こんなスレ読んでたら食いたくなっちゃったよ!
買ってこ〜ようっと!
353無銘菓さん:03/03/19 00:37 ID:???
細切りタイプよりチップスタイプの方が食べ易さも味もイイ!
354無銘菓さん:03/03/21 11:45 ID:???
カラムーチョに今はもう米油は使ってないんでつか?
355無銘菓さん:03/03/21 23:38 ID:???
スティックタイプが味がコクでウマー!!
356無銘菓さん:03/03/22 06:30 ID:jSzy1ttU

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


357無銘菓さん:03/03/22 12:38 ID:???
カラームーチョをご飯と一緒に炊く→(゚д゚)ウマー
ってのをテレビでやってた。誰かやってみませんか?w
358無銘菓さん:03/03/22 22:41 ID:???
今からくいて−ナー
誰か買ってきて
359無銘菓さん:03/03/23 02:05 ID:5zAv+ANc
ラーメンの具に入れるのもイイ。
チャーハンの具にもピッタシ。
ミネストローネのなかに入れてもおいしぃ〜
360無銘菓さん:03/03/23 22:49 ID:???
箸で食う香具師って本当にいるの?
361無銘菓さん:03/03/24 22:23 ID:???
激また出るぞい♪
362無銘菓さん:03/03/25 00:27 ID:eowa+dH1
あ〜ぁ、10%増量セール終わったな
激辛が出るのか、それは嬉しいな
363無銘菓さん:03/03/26 22:23 ID:???
レスを読むとつばがでるスレはここでつか?
364無銘菓さん:03/03/29 18:34 ID:BktZ3AKf
近所のコンビニ、カラムーチョ置かなくなった。
逝って吉
365無銘菓さん:03/03/29 22:08 ID:???
今日も早速カラムーチョ!!
366無銘菓さん:03/03/30 03:09 ID:???
367無銘菓さん:03/03/30 22:43 ID:???
今から早速カラムーチョ!
368無銘菓さん:03/03/30 23:57 ID:uac1BwjC
食べた後、胃がおもくなる。
369無銘菓さん:03/04/06 14:03 ID:qU7W9sto
どうせ休日はひきこもりだし、
カラムチョでビール飲むかな。
昨日買っておいたんだ!!
370無銘菓さん:03/04/06 14:24 ID:EsJNl3oj
スッパムーチョが恋しい…
371無銘菓さん:03/04/13 18:37 ID:???
カラムーチョの匂いは濃い目の牛乳を飲むと消えます
372無銘菓さん:03/04/16 20:06 ID:???
家に必ず一袋は無いと落ち着かない…
もはや中毒(w
373山崎渉:03/04/17 10:05 ID:???
(^^)
374無銘菓さん:03/04/18 01:53 ID:1sy407PS
age
375山崎渉:03/04/20 04:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
376無名菓:03/04/26 18:16 ID:S2CugJIt
からむーちょおいしか?
377無銘菓さん:03/05/01 02:15 ID:bnjifV+I
スティックタイプの方が好きなんだけど、大きい方が量多すぎて、食後も味が残る。
小さい方は物足りない。
378無銘菓さん:03/05/01 08:56 ID:???
チップスタイプの方がオイシイ。
スティックタイプは後味が悪いって言うか臭い
379無銘菓さん:03/05/02 11:43 ID:K08S4XH1
380無銘菓さん:03/05/02 20:59 ID:2FMyZr+v
おおお、今年も出るのか!!
嬉しいので皆にも告知age
381無銘菓さん:03/05/06 00:43 ID:2SBJ10m6
カラムーチョにマヨ付けて食べる。
父親が教えてくれた。うまい。

そんな父も3年前に他界した。
今カラムーチョ食べてて、ふと思い出した。
あと、この食べ方は手が汚れるのでお箸を使うと良い。
これは俺が発見した。親子2代でなにやってんだか(w
382無銘菓さん:03/05/06 01:04 ID:j6u2BaNT
>>379
更にグレードアップってのが期待させるなー。
6月が楽しみで仕方ない。

>>381
ちょいと涙腺が動いちまった。
激辛が辛すぎたらおれもやってみるかな。
383無銘菓さん:03/05/06 14:21 ID:+E3Twtpi
>>381

高血圧でなくなられたんですか?
当然私もこれからマヨつけますが。
384無銘菓さん:03/05/06 14:55 ID:Xi/Rw0nM
貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?id=1052125889
385無銘菓さん:03/05/07 10:07 ID:JHHfdbyT
激カラムーチョは朗報ですぞ。
最近物足りなさを感じておりました。
386無銘菓さん:03/05/08 22:04 ID:2djrOPgM
ってかこないだ久々に一気食いしたら唇が紫になったです。
387無銘菓さん:03/05/09 00:11 ID:CIKoAUCs
本当はチップスの方が美味しくて好きなんだけど、
たくさん食べたい時はスティック買います。
けど、茶色に焦げてバリバリになってる袋もあるし、サクサクしてて
美味しい袋もある・・・。なんでこんなに差があるの?
当たり外れ多すぎ。
388無銘菓さん:03/05/09 02:42 ID:GRkDKyxx
袋あける前に上下に何回か振れ。
その方がうまい
389無銘菓さん:03/05/09 06:19 ID:cR+cO8Ed
激カラムーチョ、近所ではどこにも置いてないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
390無銘菓さん:03/05/09 10:01 ID:enbSWoxh
カラムーチョとすっぱむーチョ両方買ってきて一つにまとめてシェイク。

したことないし多分することもないであろう。
391無銘菓さん:03/05/09 10:21 ID:???
めちゃくちゃ食いたくなるが食った後に毎回後悔
あー気持ち悪い・・・でもまた食いたくなるんだろうな…
392無銘菓さん:03/05/09 11:46 ID:eOdRgqib
カラムーチョ、すっぱむーチョとあるのに、なんでにがむーチョはないのかと
マジ書き込み。

393無銘菓さん:03/05/09 12:16 ID:???
>>392
うまくねーのが目に見えてるから
394無銘菓さん:03/05/10 14:33 ID:+CJalnWB
激ってフリフリの粉全部入れたくらい?
っていうか近所に売ってない!
フリフリ復活希望!!!!1
395無銘菓さん:03/05/10 15:04 ID:o1kYg1q1
このスレイイ!w
カラム−チョスティックタイプおいしいよね
396無銘菓さん:03/05/10 15:05 ID:10xDPerJ
397これ見て楽しんで♪:03/05/10 20:23 ID:QG/OIuih
398甘党:03/05/10 20:25 ID:2XNQu+vs
カラムーチョのにおいって、まんこのにおいと同じと友人が言っていた
399無銘菓さん:03/05/10 22:38 ID:n//lTU+L
その友人は彼女と別れた方がいいと思う
400無銘菓さん:03/05/10 22:46 ID:???
「激カラムーチョ」「超スッパムーチョ」は今年も出るよ。
たしか6月の2日か4日かだと思った。
401無銘菓さん:03/05/10 23:17 ID:+CJalnWB
ところでひー度チェックした?
402無銘菓さん:03/05/11 04:09 ID:???
激辛よりもわさび味の再発売希望
403無銘菓さん:03/05/11 21:50 ID:qASTB3YX
ひー度チェックしてない。どこでチェックできるんだっけ?おせーて。
404無銘菓さん:03/05/11 23:02 ID:vTxCAdNE
>>402
わさび味ってあるの?
405無銘菓さん:03/05/13 18:17 ID:9WgMK1In
からし味もあった
406無銘菓さん:03/05/13 18:18 ID:/mWQHe0D
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
407無銘菓さん:03/05/15 14:50 ID:pACcFDRR
カラムーチョうまぃ!!!でも高い。誰か手作りでカラムーチョ(風?)の作り方教えてケレ
408無銘菓さん:03/05/15 15:49 ID:CnO8sNtn
スティック状の奴が全く見当たらない。スティック状のが食いたいのに。どこに行けば買えるのか情報希望。セブンイレブン、イトーヨーカ堂、スーパーに行ったが無い。
ポテトチップスのカラムーチョは売ってるけどね。でも、ポテトチップスのカラムーチョは、あまり金を出してまで食いたいと思わない。
ただなら、食うけどね。
激辛ってどこで売ってるのかなあ、情報希望。
409無銘菓さん:03/05/15 15:54 ID:???
ローソンならうってますぞ
410408:03/05/15 16:06 ID:CnO8sNtn
>>409   情報有難う御座います。激辛も売っていますかね?
411無銘菓さん:03/05/15 16:49 ID:lFptP6M/
スティックは箸で食す。
手で食うと指・・・ふやけません?
412408:03/05/15 16:57 ID:CnO8sNtn
>>411 俺は袋から直接、口に流し込む。
ローソン以外にスティック状の奴があれば情報希望!
選択肢は多い方がいい。
413無銘菓さん:03/05/15 18:14 ID:+c3/RXKM
激カラも超すっぱも6月2日発売なんだね
どうりでどこにもないわけだ。
激カラで8倍、超すっぱで4倍だって。楽しみだ。
414無銘菓さん:03/05/15 21:46 ID:0IEsqFpb
>>413
黙ってたよ。ごめん。
415無銘菓さん:03/05/15 21:48 ID:nvXC8ifO
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職支援セミナーを開催致します。
即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
416無銘菓さん:03/05/16 15:40 ID:CcQJXDEh
http://kara-mucho.com/geki_tyou/pre.html
これに選ばれた後バックレルことも可能ですか?
417400:03/05/17 23:12 ID:???
カラムーチョに「チリペッパー」または一味唐辛子をかければ激カラ!
ふつーのスティック状ポテチにクエン酸(粉末)をかければ超スッパ
ムーチョ!

簡単ですよ。

でも本当は早く発売して☆ー!
418無銘菓さん:03/05/18 22:41 ID:7a9ZLrYF
食いたい〜。今から食うぞ!!
419無銘菓さん:03/05/19 12:11 ID:Q1h5mn3B
食ったど〜!!
420無銘菓さん:03/05/21 23:01 ID:???
今食ってる。んまい!
421山崎渉:03/05/22 00:06 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
422無銘菓さん:03/05/22 00:49 ID:Kj/sj3Ip
198円の一袋食っちまった・・・鬱・・・
423無銘菓さん:03/05/22 21:01 ID:CNvxOgnO
食いたくなる

店へ

二日に分けて食おうと誓う

一回開けたらもう止まらなくなる

気分悪くなる

自己嫌悪

二日後、食いたくなる

店へ
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425無銘菓さん:03/05/30 20:43 ID:5pKZ/dZG
今日食べたスティックに、
虫らしきものがくっついてた・・・
どうしよ・・・
426無銘菓さん:03/05/30 21:06 ID:80Lw+Wh9
ちょっと高いよね。カラムーチョ。
427←鼠:03/05/30 21:13 ID:aGKacG7g
辛くないYO!!
428無銘菓さん:03/05/30 22:59 ID:???
スッパムーチョの方が好きなのだが。
429無銘菓さん:03/05/31 02:42 ID:???
>>427
もう少しで激カラムーチョが出る! それまで待つんだ!
(只今ノーマルカラムーチョ断食中。フオオォォォ!)
430無銘菓さん:03/05/31 02:42 ID:/hSV8gcP
>>425
そのまま湖池屋に送った方がいいよ
詫び状とその他いろいろ貰えるよ
431425:03/05/31 20:12 ID:RipKIPNi
>>430
ありがとう。
そうすることにした
あまりのショックに昨日はずっと気分悪かったよ
ちなみに指の爪くらいの、蛾みたいなのだった・・・
大好きなお菓子だったのにほんとショック。
432直リン:03/05/31 20:13 ID:bfd7hOi2
433無銘菓さん:03/06/01 22:32 ID:F9+hJf+u
明日激カラムーチョ&超スッパムーチョ発売age
434無銘菓さん:03/06/01 22:57 ID:???
いよいよ明日発売だ!!!!皆気合入ってるかぁーーーーー???
435無銘菓さん:03/06/01 23:22 ID:SFxmRrPw
胃が痛くなりそうで怖い
436無銘菓さん:03/06/02 01:40 ID:???
>>434
ガハハ、俺様はなァ、この日の為におよそ2ヶ月はカラムーチョ断ちをして
備えて来たのだァ! QUOカードも使わずにためてきたのだァ!

コンビニあたりの入荷って何時くらいなんですかね?
437無銘菓さん:03/06/02 10:07 ID:QR+L0x1u
もうでてた?
438無銘菓さん:03/06/02 11:28 ID:k8bfTkQu
出てないよ!!
どこにあるんだ!

439無銘菓さん:03/06/02 11:41 ID:l6I0aDgX
とりあえずローソンに行ったんだけどなかったよ!もう買ったヤシいる?
午後からセブンに行ってみようかな。
440無銘菓さん:03/06/02 12:45 ID:T0U8hIn0
743あげ
441無銘菓さん:03/06/02 12:47 ID:jFjeXU/7
1個120円らしいから1000円あるとぎりぎりで7個しか買えないな
442無銘菓さん:03/06/02 12:48 ID:???
HONCUP一同からの伝言です
「743必死だな」
443無銘菓さん:03/06/02 12:51 ID:???
743哀れすぎ
444無銘菓さん:03/06/02 12:54 ID:jFjeXU/7
誤爆か?
445無銘菓さん:03/06/02 12:54 ID:T0U8hIn0
今日いつもいくドラッグストア行ったけどやっぱ売って無かったよ
ジャガリコが88円で売ってたから2個かってきた
446無銘菓さん:03/06/02 14:00 ID:???
くう、まだゲッツ報告は無いのかぁ! 何やってんだコイケヤ!
アパム! 弾持って来い、アパーム!(AA略)
447無銘菓さん:03/06/02 15:56 ID:???
今買ったよ!コンビニ3件スーパー3件ドラッグストア2件の末、一番最後に行った地元スーパーでついに購入出来たのさ!
448無銘菓さん:03/06/02 16:06 ID:zFR4xeRA
出荷が月曜日で店に届くのは火曜日なんじゃネーの?他の菓子とかの新製品も・・・
449直リン:03/06/02 16:12 ID:IPDxr1HW
450無銘菓さん:03/06/02 16:32 ID:k8bfTkQu
>>447
どこの人?
首都圏??
451無銘菓さん:03/06/02 17:01 ID:???
栃木ですよ!
452無銘菓さん:03/06/02 17:27 ID:6JpH4FeZ
あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
453無銘菓さん:03/06/02 17:33 ID:???
>>451
うう、遠杉。首都圏より地方の方が流通してるのかな?
454無銘菓さん:03/06/02 18:01 ID:oNhBsWMB
じゃあ九州でももう売ってるかな…
頑張って探すか。
455無銘菓さん:03/06/02 18:15 ID:???
1日ぐらいも我慢できないのか?
456無銘菓さん:03/06/02 19:04 ID:???
激カラムーチョありえないくらい辛い…
一袋食べるのに水1gくらい飲みました…
457447と451:03/06/02 19:44 ID:???
「超スッパムーチョ」なかなか美味しいですよん。
「激カラムーチョ」はためしに2,3本食べたらすごく辛かったので、
これからビールを友に、ちびちび食うぞ。
458:03/06/02 19:45 ID:Je4nS9jb
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
459無銘菓さん:03/06/02 20:46 ID:q/96OqAD
昔味噌ムーチョ?みたいのあったよね。

正式な名前は忘れたけど。カップみたいのに入ってて。
浪人時代に食べた気がするから今から五年前くらい。
買った場所は明石のマイカル(大久保駅に隣接してるとこ)
上にカレーやわさび、紫蘇はあったんだけどこれは誰も書いてない。
誰か覚えているひといませんか?


ちなみにめちゃめちゃ美味しかったです。
あと紫蘇はなんか薄っぺらかったよね。
カレー味も合わせて再発売キボン。
460無銘菓さん:03/06/02 20:51 ID:bwaTNFHo
461無銘菓さん:03/06/02 22:00 ID:???
>>455
バーカバーカ! 今まで我慢してた奴も居るんだよ!
462無銘菓さん:03/06/02 22:38 ID:77sbIs3s
ひぃーマジ激辛!! 
これは無理
463無銘菓さん:03/06/03 01:34 ID:7dr9BKz1
激カラ、口はだいじょうぶだが胃にくるな。
スッパも味が濃くていいね。
464無銘菓さん:03/06/03 02:10 ID:leW9TqZm
激カラムーチョ一度も見たことないな
田舎には置いてないのかな〜
ぜひ食べてみたい!!!
465動画直リン:03/06/03 02:12 ID:ElRMJxaq
466無銘菓さん:03/06/03 02:14 ID:jn3X0wei
467無銘菓さん:03/06/03 03:58 ID:???
激カラムーチョはまだ水なしでいけるレベルだな

超すっぱはマズかったが
468無銘菓さん:03/06/03 06:59 ID:???
広島はまだ売ってない模様(´・ω・`)
469無銘菓さん:03/06/03 10:19 ID:???
激カラムーチョちょうどいい!
470無銘菓さん:03/06/03 11:12 ID:???
超スッパ美味いな〜。
471無銘菓さん:03/06/03 11:27 ID:???
激カラ今食ってるけど、余り辛くないと思ったら後から来てやがるのw
食う前に焼き鳥に一味振りかけてから食い始めたからかな?
ローソンで買ったんだけど、ストロー入ってますた…吸って食えってか?
472無銘菓さん:03/06/03 11:38 ID:xTFsCu8Y
東京なんだけどスーパーとかに普通に売ってるの?
先月見たらカラムーチョ自体置いてなかったりスティックタイプがなくてチップスタイプのみ置いてたりして全然食べてないよ!
スティックタイプじゃないと嫌じゃー!みんなが羨ましい・・・
473471:03/06/03 11:40 ID:???
>472
同じ東京だけど、ローソンにはあったよ。山積み
スーパーはノーマルのしか無かった。
今だにストロー疑問
474無銘菓さん:03/06/03 12:05 ID:???
>>ストロー

多分食べたあとジュースでも飲んでスッキリしなさい、ってことか?
475無銘菓さん:03/06/03 12:40 ID:???
スーパーに山積みで売ってまつた
476無銘菓さん:03/06/03 13:00 ID:???
>>473
ありがd。スーパーではなくコンビニ覗いてみまつ。
ストローぽちぃ。
477無銘菓さん:03/06/03 13:37 ID:NwIjMZKZ
デイリーヤマザキに両方有った!!!
思ってたより小さい
478無銘菓さん:03/06/03 13:56 ID:NwIjMZKZ
マジカライ、湖池屋凄い
479無銘菓さん:03/06/03 14:23 ID:???
知ってるとこ何件か回ったけど売ってない
やっぱ地方はだめか(´・ω・`)
480無銘菓さん:03/06/03 14:29 ID:???
買ったよ(兵庫県
481無銘菓さん:03/06/03 18:39 ID:???
初めて激辛食べてみた。
ヒリヒリする〜。けどんまい。
でも辛い。よってマヨネーズで中和。邪道?(w
482無銘菓さん:03/06/03 18:50 ID:???
セブンイレブンに5回いってもなかったのにココストアにアッタ━(゚∀゚)━!
483無銘菓さん:03/06/03 19:01 ID:???
743よかったね
484無銘菓さん:03/06/03 19:20 ID:???
普段全然汗かかないのに、1袋食べたら汗だくになった・・・
485無銘菓さん:03/06/03 19:29 ID:???
>>481
それ、ぬるいぞー
でもうまそうやなー
486無銘菓さん:03/06/03 19:41 ID:ghRvJTo5
すげー辛い・・・
甘く見てた 1/5ほど食ったところで断念
487無銘菓さん:03/06/03 20:24 ID:???
激カラムーチョ食べたい。
うちの近所にはまだ売っていない模様。
488471:03/06/03 20:26 ID:???
>476
よかったね。
でも普通のより少ないのね。
最初辛いとか思ったけど、胃が少し熱くなったぐらいで平気だった・・・明日がヤバいかな?
初めて箸で食いますた。ストロー、太ければ吸えるかもw
489無銘菓さん:03/06/03 21:04 ID:???
>>485
やっぱぬるいかw
マヨに飽きたし激辛味に慣れてきたので、今は普通に喰ってるよ。


半月型が出てきてチョトシアワセ
490無銘菓さん:03/06/03 21:11 ID:???
去年より辛くなってる予感
491無銘菓さん:03/06/03 22:41 ID:???
スッパー
492無銘菓さん:03/06/03 22:41 ID:leW9TqZm
今日コンビニで初めて激カラムーチョ発見!
思わず買っちゃったよ〜。
今食べ終わったとこ。おいしかったよ。
でもお菓子食べて汗かくって初めて〜。おなかも今熱い気がする。
これはとんがらし麺より辛いわ。
病み付きになりそう。
493408:03/06/04 00:13 ID:9zLheS2Y
激カラムーチョ1袋(123円、75g)をローソンで買って食べました。
激カラムーチョを食べたのは生まれてはじめてです。
個人的な感想を申し上げます。
普通のカラムーチョの辛さの2倍から、3倍といったところでしょうか。
皆さんの書き込みから想像して、もしかして10倍以上の辛さなんじゃないかと思っていましたから意外でした。
全部食べられました。汗が出てきました。舌が少し痛いです。普通のカラムーチョでは汗が出てきたり、舌が痛くなることはありませんでした。
でも、我慢できないほどの辛さではありませんでした。
普通のカラムーチョより小さい袋だったので(普通のカラムーチョと同じサイズの激カラムーチョってあるのでしょうか?)
ちょっと物足りませんでした。普通のカラムーチョと同じサイズの量を食べたら違う感想が出てくるかもしれません。
ところで、この激カラムーチョの原料名の表示を見ると、糖類(砂糖、ぶどう糖)が入っているんですね。
これも、意外でした。
糖類(砂糖、ぶどう糖)が入っていなかったらどういう味になるんでしょうね?
494無銘菓さん:03/06/04 00:47 ID:???
今適当に酒のつまみとして激買ってきたけど
もうねアホかとバカかと、お前はただ辛いと言わせたいだけちゃうかと。

そこで俺は考えた、じゃがりこをお湯に入れ浸し
お湯を切ってシェイクし、マヨネーズに掛けるとポテトサラダになるという業の応用として
この激カラムーチョを使ってみた、

結果


激ウマーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
495無銘菓さん:03/06/04 00:50 ID:???
お湯のほうは血の海のようになりましたがw
496無銘菓さん:03/06/04 02:03 ID:ukYR7phi
激カラムーチョなんてあるんだ。
明日探してみようかな。
497無銘菓さん:03/06/04 02:15 ID:vxug1Lon
>>494
おいしそう!
だけど、そんなことしたら
せっかくの辛い粉が





流れるーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!




498無銘菓さん:03/06/04 09:01 ID:???
>494
お前じゃがりこマッシュの作り方間違ってるぞ。

1、じゃがりこの先が出る位まで熱湯をカップにそのまま注ぐ
2、フタをして4分待つ
3、お湯が多過ぎに見えるけど絶対お湯を捨ててはいけない(注意)
4、フォークか箸でひたすら混ぜる、
5、不思議な事に、多すぎに見えてた水分が無くなって程よいポテトサラダが出来てる。
6、好みで塩コショウを少々かけたら完成。

材料「好きな味のじゃがりこ、熱湯」
499無銘菓さん:03/06/04 10:04 ID:uJk0JIcL
経口は平気だったんだが、
胃が・・・いてぇ
500動画直リン:03/06/04 10:12 ID:hmIFhTCr
501無銘菓さん:03/06/04 10:17 ID:???
昨日激を一気に1袋食ったがどこもなんともなく、元気です(^.^)
502無銘菓さん:03/06/04 12:28 ID:h4N0cedj
激カラムーチョってすくなくねぇ!?
ここのスペックみたら 75g だって。

ttp://www.okasinoie.com/01-new/index.html

でも、その下のも 75g だから袋菓子のポテトチップスって
ぜんぶこんなもんなんか?

まぁ、かれぇからこんなんで全然たりるんだけど。
503無銘菓さん:03/06/04 13:44 ID:r8EWIn+s
昨年大好評に引き続き真夏に向けた期間限定の超ホットな商品です。
昨年は通常の3倍の辛さでした。消費者からの要望が数多く上がり
今年は通常商品の8倍の辛さにグレードアップし
今迄にないパッケージで商品の話題性、面白さを演出します。
504無銘菓さん:03/06/04 14:42 ID:???
8倍?そんなに辛くないな〜
505無銘菓さん:03/06/04 17:15 ID:???
え、大袋バージョン無いの? 普通の奴は、近所では小袋を見つける方が
難しいくらいなのに。ずっとそのつもりで探してたから、見落としてたの
かも。明日また探さなきゃ(;´Д`)
506408:03/06/04 18:07 ID:Zoj9FI0O
>>504  驚くほどの辛さではないですよ。
個人的な感想では普通のカラムーチョの2倍から3倍という感じです。
あまりにも辛すぎたら、商品になりませんよ。
企業は利益をあげなければならないのですから。
IDは違いますが、私は408です。よろしく。



507動画直リン:03/06/04 18:12 ID:hmIFhTCr
508無銘菓さん:03/06/04 21:49 ID:JlQ0iwGB
細切りだから袋が小さいだけで、結構量入ってるぞ
509無銘菓さん:03/06/05 00:02 ID:jZIm6c/3
驚くほどの辛さじゃないが俺にはちょうどいい感じ
はまりそう
辛さを他のに例えるなら、
100円クラスで細い輪っか状で辛いお菓子(名前忘れた)と同じくらいだな
510無銘菓さん:03/06/05 00:03 ID:???
辛くてうめぇ〜!酒のツマミに食ってるぜ!
511ぱん田:03/06/05 00:08 ID:???
激辛は水も飲まずに一気にガン食いすべし!
下手に飲み物飲んだら余計に辛い。
スパイストリップするほどでは無いけど・・・
512509:03/06/05 00:11 ID:jZIm6c/3
すっぱムーチョはすげーよ!
驚いた!
大笑いした!
こりゃ好き嫌い分かれそうだな。俺はギリOK
513 :03/06/05 00:16 ID:???
514無銘菓さん:03/06/05 00:23 ID:???
ニュー速+からきました
カラムーチョ好きでつ
515494:03/06/05 00:33 ID:???
>>498
オーなんてこったい!!

今度再トライして実験結果カキコします
516無銘菓さん:03/06/05 00:37 ID:???
激すっぱ、、、すっぱくすりゃぁいいってもんじゃない。
なんか味のバランスが悪い。
517無銘菓さん:03/06/05 01:00 ID:???

お前ら! 激カラムーチョ食って
大変な下痢になったヤツいますか?

ベンが赤いっつーか、カラムーチョ色なの!
そして穴がヒリヒリします。どこの穴かは云えぬ。



下品ですまん

でも食べすぎには……気をつけろ…
518無銘菓さん:03/06/05 01:08 ID:wu2IuF4d
激カラと激すっぱを一袋ずつ買ってきますた。
今激カラを食べ終わったけど、舌と唇が痛い・・・でも旨かった。
量としてもちょうどいいサイズで。

激すっぱは明日のお楽しみにとっておこうかなぁ。



上の方に虫が入ってたとかってレスがあるけど、おれは
開けたらガーっと口に注ぎ込む食べ方だから、仮に虫がいたとしても
気付かないな。ごちそーさま。
519518:03/06/05 01:10 ID:wu2IuF4d
>>517マジか!?  * ←の穴か??

生まれてこの方、辛いものを食ってお腹を下したり、
腹が痛くなったことはないなぁ。どういう感じなのか想像もつかん
520517:03/06/05 01:44 ID:???

おおレスが…
>519
 そ の 穴 だ (ワラ  1時間くらいヒリヒリした。
普段はどちらかと言えば硬めな方なのに!
一般的に、男性はオナカこわす率が高いと聞くが、どうなのか。


本当にお下品でスマンこってす…
521無銘菓さん:03/06/05 02:08 ID:ZUhLtR/7
辛くて困ってる人はフライパンで5分くらい炒ってみよう。

辛さ↓ 湿気↓ 苦味↑

でも、なんだかんだいってデフォルトが一番んまいのだな、と気ずかされる。
522動画直リン:03/06/05 02:12 ID:kRq9Q9xN
523無銘菓さん:03/06/05 06:47 ID:4S9uWCBT
3日に1袋食べたけど全然平気だよ、
でも食べてる時はスッゲー汗かいた(カラすぎて)
俺的にはもっと辛くして欲しい。

ココイチの10カラも余裕だった
524無銘菓さん:03/06/05 07:03 ID:abq9yswW
激すっぱウマー
525無銘菓さん:03/06/05 09:43 ID:ysoG/i7O
来年は15倍くらい辛い、

極カラムーチョ 作ってもらおうぜ!!
526無銘菓さん:03/06/05 09:47 ID:???
超すっぱも激からも程良い味付けザンス
527無銘菓さん:03/06/05 10:03 ID:???
激カラムーチョ今食ってます・・。
辛い!辛い!
水くれ〜〜〜〜〜」!!
528無銘菓さん:03/06/05 12:08 ID:???
激カラムーチョは辛すぎ。
激すっぱは最高。
529無銘菓さん:03/06/05 12:56 ID:VhWvFybq
激カラム食ったけどノーマルとたいして変わらないよぅ
530←鼠:03/06/05 13:32 ID:rkVwSOC8
カラムーチョってそもそも何味なの?
531496:03/06/05 15:36 ID:4kIW1L43
今、激カラムーチョ食べた。
思ったよりかは辛くなかった。
もう少しくらい辛くてもイケル。
532無銘菓さん:03/06/05 15:48 ID:FL2n6seJ
>>530
エスニック風味じゃなかった?

いま激のほう食べてます。食べづらいね。
カラさはもうちょっとあってもいいなぁ。
顔に汗はかくね。
533無銘菓さん:03/06/05 16:29 ID:???
カロリー気にしつつお箸で激カラムーチョ一気に
1袋全部食べちゃった( ´∀`)y━・~~
胃がもたれるよ〜牛乳飲みながら食べたけど
明日の歯医者の予約変更して来週にしますw
534無銘菓さん:03/06/05 20:14 ID:???
もっと辛さが欲しいので、チリペッパーかけてくってまつ。
これは良い辛さじゃ〜!!ビールが良くあうな。
535無銘菓さん:03/06/05 21:21 ID:???
>>498
さんのやり方でマッシュして食べてみました。
・・ん〜、ポテトがやわらかすぎになってる。
やっぱりマッシュはじゃがりこが1番イイ!
マッシュすると汁が赤になるんだけど、それを飲むと超からい!!
豆板醤を飲んでいるみたいですた。
536無銘菓さん:03/06/05 21:52 ID:???
>>530>>532
違う、ホットチリ味だ。
537無銘菓さん:03/06/05 22:17 ID:???
>>535
お前カラムーチョをマッシュにしたのか・・・!!?

498は「じゃがりこ」の事を言ってるんだぞ...
538:03/06/05 22:25 ID:WuKvQDkI
そこだ、激すっぱム〜チョ!!

539無銘菓さん:03/06/05 23:04 ID:???
エスニック味はエスニカンだろ
540無銘菓さん:03/06/05 23:48 ID:???
>520
warata.
541無銘菓さん:03/06/06 00:33 ID:???
激カラムーチョうんまいな〜!癖になりそう
542518:03/06/06 01:03 ID:aGKxIwvr
激すっぱ食った。一口目、何か甘いぞ〜?こりゃイマイチかな?
と思ってたら、段々舌が慣れてきて、普通にすっぱいお菓子って
感じだった。
うーん、もう一度買うかまようとこだが、両方とも買ってもいいかなって
感じだな。サイズがおれとしては丁度いい。400kiってのがいいな。
543無銘菓さん:03/06/06 11:26 ID:???
激すっぱも激カラも、後から辛くなったりすっぱくなったりしてくる
544無銘菓さん:03/06/06 14:55 ID:DJT6nOc6
今激カラ食ってる。
もっと辛くてもいいけどまあこれくらいが(゚д゚)ウマーなんだろうな

スッパの方はまだ。楽しみだ
545無銘菓さん:03/06/06 15:14 ID:TUgSYS0+
昨日激カラ食べた。
今朝ウンチは赤くなかったけど>>517の言うとおり、お尻の穴がヒリヒリ。
もう食べたくない!…でもまた激辛?てのが出たら買っちゃうんだろな
546無銘菓さん:03/06/06 17:05 ID:???
やっと見つけた。買った。食った。
……か、辛ぁ〜っ! 初めの内は「大した事ないじゃん」と思うが
じわじわと来る。かなり辛い物は大丈夫な方だと思ってたのに。
でも(゚д゚)ウマー また買うぞ。つーか、季節限定じゃなく、定番に
してくれ湖池屋。頼むよ。
547無銘菓さん:03/06/06 23:11 ID:k2aEVx16
ガキの頃は普通のカラムーチョが激ぐらいに感じたけど。
548無銘菓さん:03/06/06 23:32 ID:qWgXFGoV
激は味が良く分からないよ〜自分には普通の方があってるみたい。
549無銘菓さん:03/06/07 00:18 ID:n2X4lequ
もっと辛くてもいい!
550無銘菓さん:03/06/07 01:26 ID:wHPwvjve
激カラのほうは、超辛くてもうまかったが、超すっぱのほうは
ただすっぱいだけで、2〜3カケラ食っただけで、やめてしまいました。
根性叩き直してくるっす。
551無銘菓さん:03/06/07 01:41 ID:tfeDAYSz
超すっぱムマジですっぱい。すっぱ過ぎ。
辛いものは食いなれてるんで激カラム全然辛くなかった。





と、思ったら翌日クソがアツい。
クソがアツい。
うぅ、痔になるかとオモタよ。
552無銘菓さん:03/06/07 13:49 ID:???
超すっぱ美味いな〜
553無銘菓さん:03/06/07 14:03 ID:???
激辛と一緒に、初めて超すっぱを買ってみた。ノーマルのすっぱムーチョを
食った事はないんで、いきなり超からという無謀さ。
「すっぱーーー!」
ダメだこりゃ。好きな人には悪いけど、ちょっと食うとすぐ限界がくる。
一応ちゃんと最後までは食うけどさ。
何よりヤバイのは、すっぱを食った後のげっぷがゲロ臭そのものってこと。
つられゲロしちゃいそうだっつーの。
554無銘菓さん:03/06/07 15:46 ID:???
激カラうまー。汗と鼻水も出たけど一気食い。
試しに途中でベビーチーズと一緒に食べたらそれもウマかった。
555無銘菓さん:03/06/07 16:34 ID:???
カラーイもの食べると鼻水出るのは何も折れだけじゃなかったんだなw
556無銘菓さん:03/06/07 19:08 ID:???
激カラ辛すぎー!最高ー!

>>553
ゲロ臭…確かに。ウーすっぱい(*´Д`)
557無銘菓さん:03/06/07 20:14 ID:???
1年分買いだめしたい
558無銘菓さん:03/06/07 20:44 ID:???
>>557
賞味期限、切れるYO
559無銘菓さん:03/06/07 21:29 ID:???
おまいら、おれがゲロ食ってる時に、スッパムーチョの話スンナよ・・・(*´Д`)
560無銘菓さん:03/06/07 23:23 ID:???
>>558
やっぱり無理だよね…(;_;)
561無銘菓さん:03/06/07 23:29 ID:???
激すっぱ、スパスギ〜!!
普通のは大好きなんだけど…
激カラ買ってみよう。
562無銘菓さん:03/06/07 23:52 ID:oYPNeO0M
カラムーチョの袋に書いてるURL辿って激カラムーチョ掲示板に行ったら
まだ誰も書き込んでなかった。(審査してから載せるタイプの掲示板なのかな?)
今行ったら投稿者一番とれるかも
563無銘菓さん:03/06/07 23:54 ID:???
やっぱチェックしてから載せるって書いてあったわ
スマソ
564無銘菓さん:03/06/08 00:14 ID:???
↑確か去年もそうだったよな。
565558:03/06/08 08:51 ID:???
>>560
保障の限りではないけど
冷凍しておけば油が悪くなるのを”ちょっとは”抑えられるから
”少しは”賞味期限を引き延ばせるかもよ。

#腹壊しても責任はもてないYO
566無銘菓さん:03/06/08 11:01 ID:fvkMJnK0
檄辛、カラすぎ
口の中と唇がひりひりする
567無銘菓さん:03/06/08 12:03 ID:???
激カラ、期待してたより全然辛くなかった。
もっと*2辛いのキボンヌだけど、売れないだろうな。
チリソースオイルでもかけて食うかw
568無銘菓さん:03/06/08 16:12 ID:qLl+RxIa
すごーい辛かったよ。
上の人みたいに粉チーズとかマヨネーズをつけても半袋が限界。
これ食べながらお酒飲んだら舌が痛くなりそうだね。

あと歯ブラシが赤くなりますた(;´Д`)でもウマー
569直リン:03/06/08 16:12 ID:I+dLuHLd
570560:03/06/08 22:44 ID:???
>>565
冷凍庫が大きければチャレンジしてみたいけど、今は無理だな。。
571無銘菓さん:03/06/08 22:44 ID:aI6ZfRDt
ニガムーチョ記念age!
572無銘菓さん:03/06/09 01:24 ID:rVYKaE1R
激カラムーチョで満足できない人にはデスレインチップスがおすすめ
573無銘菓さん:03/06/09 01:31 ID:Lqam8zuX
じゃがりこ←ガキ
574無銘菓さん:03/06/09 02:04 ID:???
こんな時間に少しずつ食べるのが好きなんです。

それにしても辛い。辛すぎる。
おかげで血行がよくなって肩こりがラクになってます。
575無銘菓さん:03/06/09 04:19 ID:+S2ssnfB
3分の1か半分くらい食べたところで麻痺してあんまり辛さ感じなくなるね
そのまま惰性で食べつづけてもあんまり美味しくないし
何回かに分けたほうがいいな
576無銘菓さん:03/06/09 11:25 ID:???
カラムーチョ×8と、ミレーフライって油揚げのビスケット
めちゃくtya 相性良。
一緒にくってると苫欄。
577無銘菓さん:03/06/09 20:55 ID:???
オレはアマムーチョ出して欲しいな
578無銘菓さん:03/06/09 22:48 ID:???
激辛をスーパーで98円で買ってきたよ。
凄いわコレ。柿の種の凶悪版こと唐辛子の種に勝てるよこれは(w
579無銘菓さん:03/06/09 22:57 ID:GcF5odQt
うちの近くのフャミマは超すっぱの方が先に売り切れました。
激辛は確かに辛すぎだが、超すっぱよりは、美味いと思ってたのに・・・・・・・
自分の味覚はおかしいのか。
580無銘菓さん:03/06/09 23:58 ID:/4nOszC5
激辛食った。
もっと辛くしてくれ。
お尻も平気だった。
581無銘菓さん:03/06/10 00:58 ID:???
もっと辛口キボンヌ
582無銘菓さん:03/06/10 01:16 ID:???
>>572
それは知らなかった。輸入品とか扱う酒屋で探してみるよ。Thx!
583無銘菓さん:03/06/10 01:22 ID:vX+J75T+
俺もカラムーチョファンでさえ、途中で辛すぎて捨ててしまうようなモンを期待してたぜ。
売れないか。
584無銘菓さん:03/06/10 01:33 ID:+eOKG6H+
デスレイン楽天で売ってるよ。
585無銘菓さん:03/06/10 01:35 ID:???
デスレインハバネロ、楽天では現在在庫切れか・・・。
586無銘菓さん:03/06/10 03:29 ID:rNiK0Pzz
空腹時激カラムーチョ食べたら胃にくるね。
587無銘菓さん:03/06/10 05:57 ID:???
うあ
鼻血でた
588無銘菓さん:03/06/10 09:30 ID:???
食べ終わったら必ず鼻水が出てくるね。
ティッシュ用意。
食べ終わったら口を拭かなきゃ。
589無銘菓さん:03/06/10 09:35 ID:mksNHT7S
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

263 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:06 ID:8IjuyxoA
262続き
被盗聴・盗撮者の様子を盗撮カメラで窺い知っているのをいいことに、
例えば被害者が風呂上りのときなどにちょうど生放送が行われていた場合、
しかも渡りに船といわんばかりに被害者がその番組を見ていたり聞いていたりすると
出演者たちがテレビ・ラジオのオンエアでその被盗聴者の個人情報を
(カメラ・音声から窺い知れるもの。あらかじめ知識として得ていた被盗聴者の欠点 
・羞恥に触れることなど)を手を変え人を代え、タイミングを見計らいほのめかしては、
それに対して被盗聴者が狼狽したり、怒ったり、騒ぎ出したりしたら大成功!
そのヒットの程を盗聴・盗撮によって確認次第、
なんと臨時収入のお手当てがあるというのです。
(それに類する書き込みをこの一連のスレッドでも確認しました。)

ある日のテレビ生放送番組
A「なぁ、Bよ、体格がガッチリしてる女ってどお?」
B「そりゃ選ぶ余地ってもんがあるときゃなーんか嫌だけど、
でも顔次第ってーのもアリだよな」
A「じゃあ、ガッチリあんど顔がゴリゴリだったらってぇ、 
まんまそれじゃゴリラじゃん!」
B「オェーッ!、絶対やだー」
A「しかも頭にタイル巻いていたりして。オェーッ!」
B「しかも今お風呂上りなのぉーなーんて、気持ちワリー」
A「目がぁ、目が腐るぅ」
B「ウォー、○○子(私の名前)」
・・と、オーバーアクションで目蓋をを擦りつづけるA
その側で乱暴なゴリラのマネのような素振りをしているB・・

(”猿”を使った物造りが異常に多かったのはどうもこの私への
仄めかしの為のようなのです。何も疑うこともなくメディアの情報を
消費している方たちに、申し訳ない思いがします。)
590無銘菓さん:03/06/10 23:32 ID:???
もっともっと激的にカラムーチョ!!
100倍辛くして!!
591無銘菓さん:03/06/11 00:04 ID:zEdjvCCh
コンビニで激辛買いに行ったら、最後の1袋をget!
次に買いに来た人ごめんね。

超スッパはうちの近所では人気がないらしく、結構残ってた。

やっぱ激辛さいこー!


592無銘菓さん:03/06/11 00:42 ID:rcambF2N
韓国料理屋で食べたキムチに比べたら屁みたいなもん。>カラムーチョ
激カラムーチョはまだ食べたことないのよ。そんなすごいの?

このスレの人たちは韓国に負けないかもね。
593無銘菓さん:03/06/11 00:46 ID:???
そろそろ買いだめがきれる。。。超スッパも激カラムも好きだ!
明日買いにいこっ!!
594無銘菓さん:03/06/11 01:08 ID:???
カラムーチョとか辛いもの大好きだけど
連続して食べるのは辛いなぁ。
1日一袋で2日連続はあったけど。
さすがにチョコとかほしくならない?
595無銘菓さん:03/06/11 01:11 ID:???
チョコきらーい!!甘いの大嫌い!食べたいとも思わない。
596無銘菓さん:03/06/11 02:32 ID:???
激辛命!
597無銘菓さん:03/06/11 13:17 ID:???
>>594
ジンを垂らして少しビター気味にしたドクペのお茶うけ(?)に
激カラムーチョをつまむ。これ最強。
ただしハードルが高く、好事家にしかお勧めできない。
598無銘菓さん:03/06/11 18:55 ID:m/dtp3DM
カラムーチョでカロリーどうこう言ってる人たちへ
カラムーチョは脂肪を燃焼かつ、発汗作用を促進させるカプサイシンが大量に
入っているので、計算の上では「食べれば食べるほどやせる」食べ物です。
ちなみにセロリもかむ力が必要なので「マイナスカロリー食品(食べれば食べるだけ
やせる)」に含まれます。カラムーチョは加工食品で唯一のマイカロ食品です。
これは通常の話なので激になればもっとすごいかもしれません。

あとみんな「激すっぱ」って表記してるけど・・・もう一度商品名みてね
599無銘菓さん:03/06/11 20:10 ID:???
>>598
そうだね。
激カラムーチョは辛いからカプサイシンたくさん入ってるもんね。
やせるかも!
600無銘菓さん:03/06/11 21:37 ID:8TkCKb32
あの程度の辛さで400`i以上を消費するとは思えない。
セロリは元からiほとんど無いだろ?
カラムーチョはもろ炭水化物だし。
601無銘菓さん:03/06/11 22:02 ID:???
酸化した油カスじゃん・・・
塩分も多いし・・・
602無銘菓さん:03/06/11 23:54 ID:???
いま激カラ食ってます。
缶酎ハイのつまみに食ってたんですが…

唐辛子×炭酸の相乗効果で口が痛てぇ─────────!!!!

あぅ…喉から胃が熱い…
胃が気持ち悪くなってきたヨ…(;´Д`)
603無銘菓さん:03/06/12 00:32 ID:???
カロリーを気にしてカラムーチョがくえるか!
604600:03/06/12 01:39 ID:CvqmixCX
まぁ確かにi気にし過ぎてもつまんないけどね。
>>599さんが食べ過ぎてぷよ〜んってならないようにってのと
>>598さんが結構真実そうに有り得ない内容を語っているのが
気になったので・・・
605無銘菓さん:03/06/12 07:03 ID:BxntjUaL
ばか
606無銘菓さん:03/06/12 07:34 ID:???
今痔を病んでるのでカラムーチョは暫く自粛するしかしょーがない俺。
ぅぉおおおお 激辛食いて〜! 2袋ほど一気食いして〜〜!
607無銘菓さん:03/06/12 13:10 ID:???
激辛ムーチョ平らげた翌日のウンコ痛てーー!!
アメリカだったら訴えるとこだった。
608無銘菓さん:03/06/12 13:43 ID:UyoEJUTX
すっぱムーチョってうまいか?
昔、一口食べて失敗商品だと感じたけどレギュラー商品になってるみたいだね。
もう一度買おうと思っても隣のカラムーチョを買ってしまう...
609無銘菓さん:03/06/12 13:46 ID:vTpj/lsw
激辛ムーチョってなんかむかつく辛さだね。辛すぎて苦いよ
610無銘菓さん:03/06/12 15:00 ID:8CtD/5wk
激辛って昔のカラムーチョの味しねーか?
まだ初期の頃のカラムーチョって
ものすごく辛かったような気がするんだが。。。
611無銘菓さん:03/06/12 15:54 ID:???
>>610
漏れもそう思う
612無銘菓さん:03/06/12 17:24 ID:5qOufuQJ
>>610-611
カラムーチョがマイルドになったんじゃない。
あなた達が成長しただけ。

つーか、次スレのテンプレに乗せようよ


「昔の方が辛かった」→あなたが大人になっただけです。


613無銘菓さん:03/06/12 22:44 ID:???
>>612
そのとおり。
実際に湖池屋にメールして確認しますた。
614無銘菓さん:03/06/12 23:49 ID:???
今から激カラムーチョくいまつ。酒のつまみに〜♪というか、
酒がつまみだったりしてな。ケケケ
615カラムーチョまんせ:03/06/13 02:41 ID:RYOn9FR2
激カラムーチョの被害続出でおもろい。
まぁ、俺もその被害者の一人なんだが。w
飲み物飲まないで激カラムーチョ一袋食って寝たら、起きたら胃に穴が空くかと思うほど痛かった…。(´д`)
>>609
俺も辛すぎてむかつきながら食ってたよ。w
616無銘菓さん:03/06/13 10:07 ID:RE/W9+d4
激しそムーチョくいてえええええええええ!!
617無銘菓さん:03/06/13 12:13 ID:???
昨夜水飲まずに1袋食ったんだが、何ともな〜い
618無銘菓さん:03/06/13 13:52 ID:mT616lE0
昔から唐辛子たっぷりの料理を食べ続けてる民族でないと、
カラムーチョは体に良く無いみたいだ。
日本人には、刺激が強すぎ、激カラは更に強すぎ。
テレビで観たが、最低5世代食べ続けないと、その食材に慣れていけないらしい。
子孫のために、尻が痛いからってめげてはいけない。
619無銘菓さん:03/06/13 15:22 ID:???
>>618
5世代後までカラムーチョが存在するのかよw
620無銘菓さん:03/06/13 16:16 ID:liIHDI4d
小池屋あと200年は頑張れ!(`・ω・´)
621無銘菓さん:03/06/13 16:30 ID:liIHDI4d
超スッパムーチョ、まじで超スッペー!!!w
すっぱいだけでコクもあったもんじゃねーよ!
また買いたいとは思わんね…。
622無銘菓さん:03/06/13 18:32 ID:IX9kC7La
チナー
623無銘菓さん:03/06/13 18:39 ID:IX9kC7La
カラムーチョって初期の頃はもっとヤケクソな辛さだったような気がするんだが
624無銘菓さん:03/06/13 18:51 ID:SwxoifZN
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
625無銘菓さん:03/06/13 19:37 ID:7Q3N9Nxg
昨日の夜食ったら、今日朝起きてすぐ下痢した。
排泄物の中には、スティック状の形をしたものが多く見られた
626無銘菓さん:03/06/13 23:19 ID:/ib1gfdb
>>625お前噛んでないだろ
627無銘菓さん:03/06/14 00:39 ID:???
激カラ大好き一家
628無銘菓さん:03/06/14 06:09 ID:SmTcLhIh
カラムーチョ食うと屁が臭くならんか?
629無銘菓さん:03/06/14 06:43 ID:XIM9pINz
いやほんと味に深みがねーよ。
ネタで作ったとしかおもえん。
630無銘菓さん:03/06/14 06:59 ID:arya1+bN
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
631無銘菓さん:03/06/14 08:31 ID:XLDDKm8A
やっぱ、湖池屋が一番だな。
激カラムーチョ もっとカラくしてよ。
632無銘菓さん:03/06/14 12:20 ID:???
もっと激しくカラムーチョ!
633無銘菓さん:03/06/14 12:36 ID:ACLpJEcm
小学生の時にゲームボーイのソフト買ったなw
まだもってる人いますか?
634無銘菓さん:03/06/14 12:37 ID:m6MK9KXr
セクシー画像を生クリック☆!(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
635無銘菓さん:03/06/14 13:13 ID:???
カラムーチョの裸の方が、ヨダレが出るほどセクシーだ。
636無銘菓さん:03/06/14 13:27 ID:???
>>635
>カラムーチョの裸

皮をむいたジャガイモでつか?
637 :03/06/14 18:09 ID:MAmMkbJO
激カラムーチョの広告を新聞で見つけ、評判はどんな具合ぞやと思って
初めてお菓子板来て覗いてみたら・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・やっぱ相当辛いのネ・・・

オレ、普通のカラムーチョよりもう少し辛い程度でいいんだけど、激カラはやめた方がよさそうだ
638無銘菓さん:03/06/14 18:31 ID:???
漏れはまだ辛くてもいけるかも。
激辛レトルトカレーのLEEみたいに物足りない人にはさらに辛くする
「激辛パウダー」をおまけでつけるとかどうよ
639無銘菓さん:03/06/14 18:39 ID:Ur/p4VXK
>>638
ソレダ!!
640無銘菓さん:03/06/14 18:42 ID:GIiDl9Hy
むかしカラムーチョの激からパウダーって
売ってなかったっけ。通販にあったよ
641無銘菓さん:03/06/14 19:05 ID:19T+NuTM
普通に辛さ調節するパウダーがついてるカラムーチョ売ってた時期があった。
642無銘菓さん:03/06/14 19:19 ID:???
おまいら七味でも一味でも勝手に付けなさいよw
飽きるまで。
643無銘菓さん:03/06/14 20:11 ID:???
>>612
俺も今食べたんだけど、これ昔のカラムーチョだと思ったよ。
今、俺30なんだけど、初めて食べた時は中1(13歳)の遠足の時で、
カラムーチョ(当時新発売)とクランキーチョコレートの組み合わせは今でも覚えてる。
おやつは300円だったからね。
それからカラムーチョと牛乳1gとかアホな食い方してたからだけど、
通常売ってるカラムーチョはまったく辛く感じなかった。
やっぱりコレは昔のカラムーチョの辛さだよ。
袋開けた時の匂いがそれを思い出した・・・
644637:03/06/14 20:56 ID:???
>>643
それを信じて明日やっぱり買ってこようw
645無銘菓さん:03/06/14 22:22 ID:???
>>640 641
それ知ってる!カラムーチョがカップに入ってるんだよね。
スッパムーチョも同じようなのがあったよね。確か4年前くらい
だったと思うよ。ワイが結婚した時だから良く覚えてるんだ。
あれ、なくなっちゃってかなすぃー!
646無銘菓さん:03/06/14 23:35 ID:???
「激」マジでうまくね?
個人的にはビールが欲しくなったりしますた。

と言う洩れは「大人の階段落ちるシンデレラ」ですか?

「超」は死にそうになりましたが・・・・。
647無銘菓さん:03/06/15 00:00 ID:5xHQl4EX
激カラ二回食ったけど、二回とも胃が痛くなったよ…。(´д`)
648無銘菓さん:03/06/15 00:12 ID:???
今激辛食ったけど何ともな〜い
649無銘菓さん:03/06/15 00:17 ID:???
>>609
超すっぱムーチョがすっぱ過ぎてむかついた。
途中でもういやんなったがくやしいのでヤケクソで全部食った
650無銘菓さん:03/06/15 00:54 ID:???
俺も。激カラムチョーは食えたけど、超スッパムチョーは漏れには酸っぱすぎた。
651無銘菓さん:03/06/15 06:24 ID:iw8ndMSq
>>645 そのついてた粉だけがフレンテスパイラルで100袋2000円で売ってた
652無銘菓さん:03/06/15 08:56 ID:JNCB0CKR
酢だこさん太郎が好きな人は好きそう
653無銘菓さん:03/06/15 14:06 ID:???
激カラ\88でゲトー!
654637:03/06/15 16:43 ID:???
いま買ってきて喰ってます

これは確かに辛い!一度に一袋はちょいキツイわ
655無銘菓さん:03/06/15 20:26 ID:???
激、確かに辛い。辛いもん大丈夫な俺がけっこうきた。
しかしそれ以上にあれ一袋食うと気持ち悪くなる・・・口の中も課長でモヤーンな感じ
656無銘菓さん:03/06/15 20:39 ID:???
激辛まだまだ耐えられそうなので
チリパウダーも買ってきた。

もはや食の挑戦者・・・
657無銘菓さん:03/06/15 22:42 ID:W4wOMfBm
超スッパムーチョに挑戦中。。。
唇がしわしわになったw
658無銘菓さん:03/06/15 22:55 ID:???
>651
その粉の代用、ハウスの「レッドペッパー」、その辺で売ってるクエン酸で代用出来るぞえ
659無銘菓さん:03/06/15 23:38 ID:???
カラムーチョをインスタントラーメンの具にするってのは既出か?
サッポロ一番みそラーメンなんかが合いそうかと。

「激」で物足りない奴は「カイエンペッパー」を使え。
ちょっと使うだけで半端じゃない辛さを作り出せるぞ。
660無銘菓さん:03/06/15 23:49 ID:???
激カラやっとみつけて買ったけど、辛すぎ
普通のが自分にはあってるなー
それにしてもすっぱが売ってるところがない(つДT)
何年前かに買って以来全然見かけないんだけど、どこにうってんだYO!!
661無銘菓さん:03/06/16 02:46 ID:WmAkbrdl
とりあえずチューハイとは食い合わせ悪いな
662637:03/06/16 16:43 ID:???
今日やっと喰い終えた・・・
チキショーなんでこんなに辛いんだと思いつつもいざ食べ終わると
また欲しくなってくる・・・カラムーチョは危険な食べ物だ
663無銘菓さん:03/06/16 23:53 ID:qM2ymf9j
激カラ食べた
うまかったけど、うまかったけど・・・肛門痛え!
何回も食べれば肛門も慣れるんだろうか
664無銘菓さん:03/06/17 00:18 ID:Da4plyip
激カラ食べた。

ダメだ!!辛すぎ!!
舌が痛ぇ〜!
665無銘菓さん:03/06/17 00:26 ID:FlOlmrA+
>>660
普通のすっぱならスーパーかドラッグストアで見かけるよ。
666無銘菓さん:03/06/17 01:43 ID:BpLrgxXt
超すっぱ二度目。普通にすっぱいだけで、おいしく食べれますた。
667無銘菓さん:03/06/17 02:01 ID:BQd7Mvab
>>663
何度も食べれば肛門は慣れるよりも痔になる可能性が高いかと・・・

668無銘菓さん:03/06/17 03:12 ID:j4SplibH
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html     
669無銘菓さん:03/06/17 10:16 ID:???
超すっぱ一袋、一気に食べた。
嫌な汗が出てきた…(;´Д`)
670無銘菓さん:03/06/17 15:31 ID:???
普通のはもう少し辛かったらなと思う程度だったけど
スーパーで「激」売ってたので買ってみた。

辛いよ!辛いよ!口がヒリヒリして味が分からない・・・
あれ胃に悪い。
671無銘菓さん:03/06/17 17:57 ID:1VmLZWvk
昨日夜激辛ムー著食ったら 下痢とまんねーよ
アナルもいてーよ ヒリヒリするよ
672無銘菓さん:03/06/17 18:35 ID:dFisAiKy
お薬を塗ってやろう。
さあ、ケツを出せ!
673無銘菓さん:03/06/17 21:40 ID:???
*
674無銘菓さん:03/06/17 22:28 ID:???
ふつうのすっぱを食べたら物足りない…
でも物足りないくらいがちょうどいいのかもな…
675無銘菓さん:03/06/17 23:55 ID:wH+/g3wh

トイレットペーパーに下痢と一緒に血が付いているのを見る度に、我が家もウォッシュレットにしたいと思う

http://www.gem.hi-ho.ne.jp/asaken/f-toilet/washlet.html
676無銘菓さん:03/06/18 00:04 ID:8wXTu8ab
大腸ガンには注意してね。

刺激物食いすぎるのは体に悪いんだろうな。
だから、激カラムーチョは制限しまつ。

個人的には「とうがらしの種」っていうお菓子が好き
677無銘菓さん:03/06/18 17:41 ID:FC5u5W9A
激辛ムーチョを広島市内で売ってるとこ探してるのですが
誰か知ってる人いたら教えてホスィ。。。
中国地方じゃ売ってないなんてないよね?
678_:03/06/18 17:52 ID:???
679無銘菓さん:03/06/18 18:37 ID:???
>>677
福山にはあるよ。いろんなところに。
680 :03/06/18 18:46 ID:???
>>677
大手のスーパーならあるはず。ちなみにおいらが購入したのは声優
681無銘菓さん:03/06/18 19:32 ID:BPFPNskP
中小ローソン(そんな呼び名はあるのか)にも結構置いてあるぞ

湖池屋、社運を賭けてるな

どうでもないか
682無銘菓さん:03/06/18 20:29 ID:BPFPNskP
訂正

× 中小ローソン
○ 中小コンビニ

中小コンビニでさえわけわからんのに、中小ローソンは更にわからんな
683677:03/06/18 21:00 ID:???
みなさんありがとうございます。
>>679 残念ながら福山じゃないので。。。

>>680 デパ地下とか湯あーずとか酸リブとか探したんですがもっと他も見てみます。

>>681 ロー損探してみまつ。
684無銘菓さん:03/06/18 21:25 ID:d9cro8y8
☆ち〜ちゃん☆■池脇千鶴■★サイコー★☆高画質☆
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1048689378/486
685無銘菓さん:03/06/18 22:12 ID:???
激辛ムーチョ飽きてきた・・。
だんだん食ってくるうちに味が飽きてくる・・。
686奈良っ娘 ◆AHO/AApqd6 :03/06/18 22:15 ID:???
激辛ムーチョ食ったよ
何かベロが(+д+)イター
687 :03/06/19 04:11 ID:???
激カラは牛乳と一緒だとなんとか食べれます

素だとかなりキツイ
688無銘菓さん:03/06/19 16:16 ID:64PwdFCQ
そろそろ馴れてきたから大丈夫だろうと、昨夜食ったら今日の朝も下痢だった
689無銘菓さん:03/06/19 20:19 ID:???
試験勉強しているオイラ。
眠いので、コーラと一緒に激辛ムーチョを食してみた。

フォォォォォォ( ゜_ゝ゜)ォォォォォォ!!!

目と頭がこれ以上無いくらいに覚醒!
・・・しかし早くもケツが気になって勉強に身が入らない罠。

結論:眠い時は寝てしまおう
690無銘菓さん:03/06/19 20:25 ID:nLdINtWg
>689
藁田。
691無銘菓さん:03/06/19 23:02 ID:019Osx5s
最初は旨いと思ったが、だんだん辛くなって何か飲みたくなる
ビールにはあうが、ワインには全くあわない
翌日は下痢&痔で死にそうですた
692無銘菓さん:03/06/20 03:15 ID:???
近所の100円ショップでは超スッパムーチョより激カラムーチョのほうが人気あるみたい。
693689:03/06/20 06:50 ID:???
689だけど、胃が荒れて寝られなかったよ・・・(涙

今日学校ですよ?!
最悪や。

じゃ、イッテキマース
 大学  λ..   家. 
694無銘菓さん:03/06/20 09:27 ID:???
このスレの人達はそんな思いまでして激を食ってるの!

「辛れー!」とか言いつつ、牛乳と食べてたけど、
胃はちょっと変になったけど荒れなかった。
695 :03/06/20 09:38 ID:???
>>693
学校で寝るなよ
696無銘菓さん:03/06/20 18:50 ID:???
>>694
先祖が、辛いもの中心の食生活してたおかげです。
ナ〜ム〜。
697693:03/06/20 21:23 ID:???
>>695
寝はしなかったけど、教授に
「白目で授業受けるのはカンベンしてくれ」と言われた。

>>694
俺はコーラと合わせちゃったからねぇ。
牛乳にしとけば良かったと思うよ。
698無銘菓さん:03/06/20 22:19 ID:???
超すっぱウマー
でも口がシワシワー
699無銘菓さん:03/06/21 01:20 ID:eSbB9cBg
超すっぱまずすぎだろ。レモンの味しかしない。
これがうまいとかいってるキチガイは知恵遅れ。
700無銘菓さん:03/06/21 09:44 ID:XqyJp7qR
激辛ムーチョうちにある
食べるのコワー
701無銘菓さん:03/06/21 10:31 ID:PDnHOoS9
↑ タイシタコト ナイ アル ヨ
702無銘菓さん:03/06/21 13:10 ID:b1Xeh4aR
超すっぱムーチョまじで美味いんだけど・・・。
激カラより美味い
703便秘症:03/06/21 14:33 ID:???
激カラムーチョぐらいで下痢になれるヤシらうらやましい。
704無銘菓さん:03/06/21 20:27 ID:???
激カラをローソンで買ってきた。

口に入れたときはおいしいけど、喉を通過するときの痛さったら!!
それに遅れて舌がピリピリしてきて、油断ならないツワモノ。

普通味のカラムーチョは一口がばっと食べちゃうほうだけど、
激でそんなんしたら喉がただれそうだよ つД`)

牛乳とかチョコを待機させてチビチビ食べます。
705無銘菓さん:03/06/21 23:14 ID:???
超スッパうまー!!
考えたんだけど、これで梅干をベースにしてみたら美味しくないかな?
名づけて「超スッパウメー!」なんちって
706無銘菓さん:03/06/22 03:12 ID:1azBNkwC
超スッパ唇が白くなってコワイヨー
でも何で白くなるの?
707無銘菓さん:03/06/22 13:17 ID:???
激カラ食って、体調不良になってしまうような人は普通のを
食ってればいいのに、と思う。
リスクを負ってでも刺激が欲しい、なら納得だけどね。
胃もケツも、特にどうともならないが、屁がカラムーチョ臭に
なったのはワラタ。
708無銘菓さん:03/06/22 19:37 ID:???
>>707
勢いで10袋も買ってしまったんで仕方が無い
709677:03/06/23 21:03 ID:xI3JKfAy
激カラムーチョ(σ・∀・)σゲッツ!できますた〜
これは旨い!辛さも満足!
やっぱり一緒に牛乳は欠かせませんね。
710無銘菓さん:03/06/23 21:55 ID:???
>706
全然白くならないぞ、
お前が栄養不足で普段から白いんじゃねーの?
711無銘菓さん:03/06/24 12:53 ID:6916phxv
激カラムーチョってストレス解消に(・∀・)イイ!!
くそジジィに言われたムカツク事も激カラでぶっとぶ〜!!
712無銘菓さん:03/06/24 13:22 ID:???
ヒー度チェック、悪くなりそうな答えを選んでいったら
-150ヒー だった。
713無銘菓さん:03/06/24 17:08 ID:4CkwFz16
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
714無銘菓さん:03/06/24 22:43 ID:???
355ひーだった
715無銘菓さん:03/06/24 22:46 ID:???
もう1回やったら45ひー
716無銘菓さん:03/06/24 22:48 ID:BYAYNNal
食べると、やっぱヒーヒーいうよ。自然にね。
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/T1.htm
717無銘菓さん:03/06/24 23:28 ID:???
>>713
うるさいから静かにしなさい
718無銘菓さん:03/06/25 00:33 ID:???
超すっぱむーちょ・・・俺の口には合わなかった・・
719無銘菓さん:03/06/26 12:16 ID:???
Googleで「帝京 事件」と検索すると・・

http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。

低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
720無銘菓さん:03/06/26 18:57 ID:LNJtokuM
激食いまくってて、久しぶりに普通のカラムーチョ食ったら、これも美味かった
721無銘菓さん:03/06/26 23:30 ID:Fclv3XVJ
激(゚Д゚ )ウマー近所で88イェンだたーので勢いで5袋買いだめしてもうた
ダイエットちうだったのーに、ウトゥ
722無銘菓さん:03/06/29 01:48 ID:BdYb4knQ
激辛、別にそんなに好きじゃないのに
安売りだったから3袋も買ってきてしまった・・・鬱
723無銘菓さん:03/06/29 21:59 ID:Omd9aGZA
激辛初めて食った。うますぎ。私にはちょうどいい辛さ。
舌が痛くなるならない微妙な感じは良い!
good job!
724無銘菓さん:03/06/30 03:53 ID:hJ+fJnVG
激辛ビールのつまみに買ってきたんだが辛すぎ。
牛乳飲みながら喰った。
725無銘菓さん:03/06/30 06:03 ID:???
絡むーちょって次の日口臭くねーか?
726サイ:03/06/30 11:13 ID:cj/WtUGs
胃がもたれた。
727無銘菓さん:03/06/30 18:02 ID:???
激から飽きた。
ふつうのでいいや。
728無銘菓さん:03/06/30 20:52 ID:???
やっと最近、あちこちのスーパーで見かけるようになった。
衝動で買いだめしたくなるんだが、家にまだ5袋もあるので
必死で思いとどまっている状態である。
729無銘菓さん:03/06/30 21:22 ID:B6bXcYo9
激から期間限定?
730無銘菓さん:03/06/30 23:12 ID:oS/FJDQ9
>>729
去年もそうだったから限定じゃネーノ?
731無銘菓さん:03/07/01 01:31 ID:cLPnAEqb
激から辛かった。
一気食いしたらちょっとぐったりした(w
732無銘菓さん:03/07/01 17:14 ID:???
超すっぱムーチョ食べると下が痺れる。
でもそんなにすっぱい感じしないよ。
激からムーチョもはじめはすごく辛いけどだんだん麻痺する。
ところでカラムーチョと普通の食事って合うな。
733無銘菓さん:03/07/01 20:23 ID:MEaVkoN2
超すっぱムーチョ食べてて、途中で部屋を出て戻ってきたら
部屋が足のニオイみたいになってた…(´・ω・`)
734無銘菓さん:03/07/02 22:55 ID:etCoJaCK
ふつうのカラムーチョ食べてます。辛くないけどこれくらいが味も
わかっておいしい
735無銘菓さん:03/07/03 22:20 ID:???
この前食った激カラは普通に辛かっただけなのに、
なぜか今日買ったのは辛すぎ。粉のノリが全然違う。
736無銘菓さん:03/07/04 00:09 ID:???
>>735
おめでとう
737無銘菓さん:03/07/04 00:57 ID:???
当たりですな。ピザポテトでチーズがすごく多い時とかもあるよな。
738無銘菓さん:03/07/04 04:30 ID:???
激カラムーチョやばいっす
一週間前にかったのやっと食べ終えた
最初なんか一本たべたら粉みたいなのでムセて
ゲホゲホいってますた


最近、普通のカラムーチョが辛くかんじないから
普通のカラムーチョを買って、3分の1程度たべてから
3分の1の量の激カラムーチョいれて、まぜてから食べると
なんか昔食べた頃のカラムーチョって感じでおいしいです。

顔から汗がでてくる、ちょい辛めのカラムーチョって感じです。
739無銘菓さん:03/07/05 13:19 ID:???
激カラムーチョを食べた。
めまいしてきた。辛くて…。
全部食ったら倒れそうw
740無銘菓さん:03/07/05 22:37 ID:PiShq6Vt
それは弱すぎるだろ
741無銘菓さん:03/07/05 22:40 ID:Om7JKXdX
超すっぱムーチョ食べると歯の表面がギシギシする。
おいしいけど酸っぱさは水色のプリングルズの勝ち。
742無銘菓さん:03/07/05 23:17 ID:fXSscjvP
激辛食ったら翌日下痢が止まりませんですた
743無銘菓さん:03/07/05 23:20 ID:???
超すっぱムーチョ食うと治るよ
744無銘菓さん:03/07/06 04:20 ID:GkTPHImo
>>742
俺も全く一緒!!
745便秘:03/07/06 10:00 ID:???
いいなー激カラムーチョぐらいで下痢できるヤシ。
俺なんて激辛食ってまだ便秘ですよ??
746無銘菓さん:03/07/06 23:00 ID:hD6GI8L/
私も激カラムーチョ一気に食べても下痢とかしない。
軽く顔に汗かくぐらい。
747無銘菓さん:03/07/06 23:36 ID:???
激カラムーチョ食った後に激しい脱力感に襲われるんですがそんな人いませんか?
あと、お腹の中が熱くなる。気のせい?
でも、やっぱり好きで毎日食べてたら5キロ痩せてしまいますたw
748無銘菓さん:03/07/06 23:51 ID:yI0wOfkY
>>747
辛味成分のカプサイシンに脂肪燃焼効果があるせいかもしれん。
しかし辛味には食欲増進作用もあるから諸刃の剣
749無銘菓さん:03/07/07 01:20 ID:???
激カラムーチョ食べたけどちょっと辛くなっただけじゃん。おいしいよ。
これ食べて汗かいたり痔になる人がいるなんて信じられない。
漏れは韓国でも生きて行けるだろうな。ヨシヨシ
750無銘菓さん:03/07/07 17:19 ID:???
超すっぱむーちょマズ−イ!
お菓子っていうより、香料ダイレクトに食ってるみたいだ。
751無銘菓さん:03/07/07 23:45 ID:H83CINqx
激カラの辛さは20年前くらいの初期カラくらいじゃないかな〜
それとも辛さに慣れたのかな
752無銘菓さん:03/07/07 23:56 ID:???
激からくったら
腹が痛くなって(熱い?)
寝れなくなった
753無銘菓さん:03/07/08 00:40 ID:IMWo3R7h
>>751
カラムーチョってそんなに前からあるのか!
754無銘菓さん:03/07/08 04:32 ID:???
激辛食った後で普通のカラムーチョ食べると
やっぱ激辛が恋しくなるよ
ライフガードと組み合わせると最強
755無銘菓さん:03/07/08 09:42 ID:???
昨日激カラ食ったらゲリナタヨ。
オマケに腹が熱いつか、変な感じがします。
756無銘菓さん:03/07/08 09:44 ID:RtlSK5XZ
>>751
友人が湖池屋に勤めてる。
ヤツの言う事には、
「初期のカラムーチョと今の(通常の)カラムーチョの辛味の強さはほとんど変わってない」
んだそうだ。
入社した当時同じ事を思って社長に聞いてみたら、そう言われたんだそうだ。
カラムーチョを開発した人は、今は開発部長だか役員だかになってると聞いたような気もする。
757無銘菓さん:03/07/08 10:55 ID:???
肛門が唐辛子でヒリヒリ
758無銘菓さん:03/07/08 10:56 ID:7+xRHlQx
今食ってるよ。んまー。(´д`)ウマー
759無銘菓さん:03/07/08 11:29 ID:tgVhN+2I
おい今超すっぱむーちょ食ったら、まずい、唇はれる、唇が白っぽいピンクに変色したまま。なんだこりゃ?
760無銘菓さん:03/07/08 22:14 ID:PUJ04d52
いま激カラムーチョとデスレインいっしょにくった。
明日は下痢決定!!
761無銘菓さん:03/07/09 09:50 ID:u/H1Ot+P
デスレイン食いたいなぁ。都内だったらハンズとかで売ってる?
762無銘菓さん:03/07/09 18:22 ID:Sd/Kr1x0
>>756
ノーマルカラムーチョの辛さは変わってないと俺も思う。
発売されたのは確か俺が高2の時だった。
夜中に勉強しながら、ポカリとセットでさんざん食った。
辛さは変わらないけど、当時は今よりも甘味があったような気がする。

しかし、激カラムーチョは顔中汗まみれになりながらも十分イケるけど、
激すっぱムーチョだけは耐えられない。
前回発売時に挫けた(残して捨てちゃった湖池屋さんごめんなさい)ので
再チャレンジしたが、やはりダメだ、、、
763無銘菓さん:03/07/09 18:37 ID:ovAGYsX1
絡むーちょ、大好き
764無銘菓さん:03/07/09 21:55 ID:???
スライスチーズをはさむと結構いいんじゃない?
今度試してみよう。
765無銘菓さん:03/07/10 01:50 ID:???
激カラムーチョをいっぺんに2袋食べたら、
胃が熱い…。
766無銘菓さん:03/07/10 15:00 ID:CtmZj44W
便秘の奴が羨ましい
767無銘菓さん:03/07/10 16:02 ID:7tHxNxng
激、すさまじいな。
普通のは一度に5〜6本つまんで食べるが
激は1本ずつ食ってる。

でも昔、これより辛いスナック菓子があったような気がする。
12,3年前で、ジンワリ系じゃなくてツ〜ンとくるマスタード味っぽいやつ
768無銘菓さん:03/07/10 17:00 ID:OVNIMkeJ
マスタード味、、、そんな昔には思い当たらないけど、去年くらいに食べた東鳩ポテコの
からしマヨネーズ味は、涙が出るほどからしが効いていた。
他に記憶に残る激辛菓子は、とうがらしの種という柿の種を平たくしたような米菓。
769アンチ湖池屋:03/07/10 23:30 ID:HVF46XVk
激カラムーチョ から 下痢ムーチョ へ、
超すっぱムーチョ から ゲロムーチョ へと
当該2品の名称替えを提案いたします。
770無銘菓さん:03/07/11 01:10 ID:???
激はやっぱ辛いよね。。
胃が痛くなる。

激のスッパムーチョはこのスレ見る感じ
気持ち悪そうなのでパスしよっと
771762:03/07/11 08:39 ID:4meUJRzh
「“超”すっぱムーチョ」だった間違えた
772無銘菓さん:03/07/11 19:53 ID:???
なんか、こうも「腹壊した」みたいな香具師が多いと、
激カラのスタンダード化は無理なのかな……(;´Д`)
773無銘菓さん:03/07/11 21:08 ID:???
漏れも激買ってきたよ〜。
う…うめー!これのでかいサイズないのかな?

牛乳を飲みながら食べるとマイルドになって
おいしいよ。
774無銘菓さん:03/07/12 18:04 ID:???
激はからいけど、わりとすぐ慣れる。
ただ、バリバリ食った後いつまでもみぞおちのあたりが熱い。
775無銘菓さん:03/07/12 18:47 ID:KGnfijlZ
不評だが超スパムーチョ(゚д゚)ウマー
激カラムーチョは辛すぎ…ノーマルと激の間ぐらいでイイかも


ところで福岡市内で売っている所教えてくれ。送料代引き\900つらい
776無銘菓さん:03/07/12 20:01 ID:???
>>773
辛いモンに牛乳っていいよね。

このスレ見てたらヨダレ出てきた…
激カラなんかあるんだ。お腹弱いけど食べたい。
777無銘菓さん:03/07/12 23:05 ID:???
>>775
湖池屋にメールしろ
778無銘菓さん:03/07/13 00:27 ID:R5bDmWLm
今、普通のカラムーチョ食べてるけど、やっぱり辛さが物足りない
激カラ、近くのスーパーで取り扱ってるの一軒だけだ…しかも一番遠いスーパーw
779無銘菓さん:03/07/13 00:39 ID:+/vs/tgq


小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html

780イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/13 00:47 ID:heLF1OtJ
ってか今は無いけど、スッパムーチョの飴って知ってる?
喰ったとたん舌が小一時間効かなくなった。マジで。
速攻吐き出したにもかかわらず・・・
781無銘菓さん:03/07/13 09:11 ID:c6jSePcw
>>780
>スッパムーチョの飴って知ってる?

騙り商品だな。
782無銘菓さん:03/07/13 21:54 ID:???
細長い激は腹痛くならなかったのに、今のは痛い。
中身が変わったのか俺が変わったのか。
783無銘菓さん:03/07/13 22:51 ID:C+mHGnKL
激買ってきて食べてるけど、想像以上に辛いなコレ。
唇がピリピリして痛い。
784無銘菓さん:03/07/13 23:26 ID:eIS0xFnf
激カラ、なれちゃったよ。
こうして腹肉は増えて逝く
785無銘菓さん:03/07/14 03:45 ID:T3ckjgba
激カラで水2gいけちゃうんだけど・・・。タプタプになる。
786無銘菓さん:03/07/14 13:48 ID:???
激カラうまかった。
でも食べるとお腹こわす事がわかった。
辛いもの好きだけど弱いらしい・・・。
食べ続けると不健康な痩せ方できそーw
787無銘菓さん:03/07/14 17:38 ID:dTsi1vFJ
辛(゚д゚)ウマー
788無銘菓さん:03/07/14 20:05 ID:???
超と激食ってうまいとか言ってる奴は味覚障害だろ。
普段からまともなもの食ってたら、これは食えないはず。
789無銘菓さん:03/07/15 00:48 ID:uMUM5IZo
マッシュウマー
790山崎 渉:03/07/15 12:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
791無銘菓さん:03/07/15 20:40 ID:???
カラムーチョはスティックより、ポテトチッップスになっている方が
美味しいな。味が違うような気がするよ?
792無銘菓さん:03/07/16 02:34 ID:???
>>788
勝手に一人でまともなモン喰ってろ、バーカ。
793無銘菓さん:03/07/16 04:52 ID:A6Fj4sJk
朝からポテチのカラムーチョ食べちゃった。歯医者いくのに臭いだろうな。
794無銘菓さん:03/07/16 13:43 ID:7RpiYe/o
>>792
体大丈夫か?俺はおまいが心配だ。
795無銘菓さん:03/07/16 16:32 ID:ZBt32juP
普通のと間違えて激を買ってしまった。
食った瞬間汗が噴出してきて、腹も・・・
ビールかチューハイと一緒に食った方がいいな。
(それでも軽減できないかもしれんが)
796無銘菓さん:03/07/16 18:03 ID:8wxWs/OC
なんとなくのぞいたら食べたくなってきた
明日買ってこよ。
797イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/16 20:36 ID:pFdUSd3u
カラムーチョは夕食にもでけます
798無銘菓さん:03/07/16 20:40 ID:N0PT5QwV
>>797
ムチャいうな
799無銘菓さん:03/07/16 20:49 ID:???
カラム-チョでオナニーできます
800イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/16 21:02 ID:pFdUSd3u
>>798
いや、ホントに夕食にしたことあり。
ってかお菓子が夕食になることは日常茶飯事
・・・いや、一日の食事が全部菓子だったことも
801無銘菓さん:03/07/16 22:49 ID:yjZ4LcGR
激辛をローソンで2袋買う時は同じ店で買うより別々の店1袋ずつ買う方が1円得!
同じ店で2袋買うと247円だが、別々の店で1袋ずつ買えば123円、123円で合計246円。
まぁ、同じ店でも時間をずらして一袋ずつ買っても123円、123円で246円だがな。

でも、ローソンで買うよりもっと安く買える店ってないのかな?
802イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/16 22:52 ID:Jvn/5V2W
マルエツなんかの月間特選
803無銘菓さん:03/07/16 23:41 ID:???
>>801
スーパーで1袋、99円で購入してまつよ。
税込みでも103円。(´д`)ウマー
804無銘菓さん:03/07/16 23:50 ID:snEjVib7
明日からダイエット決意したんだけど、凄く食べたい。
スティックタイプは食べたことないだよね、だから挑戦したい。
805イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 00:01 ID:???
    /\___/ヽ 
   / ::::;;;;;;:::::::::::::: :\
  . |   :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|   .oO(そんなのよりお菓子をほおばってみ?
  |  (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|           ちなみに今のりしおポテチ喰ってる。うまいぞ〜
.   | , 、_<.__,、 :::::.::::::|
   \/\i_i_i_/ヽ ::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ 
806無銘菓さん:03/07/17 02:19 ID:???
普通の値段は123円くらいだったのか。
買うときはいつも薬屋で98円だったから知らなかった。
ドラッグストアって何げにお菓子とかカップ麺とか安い。
807無銘菓さん:03/07/17 16:03 ID:gokYp56Q
このスレみて激カラ買って来ますた。
バタピーも一緒に買って、柿ピーならぬ激カラピーにして食べてまつ。
うまくてハマりそう。。しかし胃が丈夫ではないのでほどほどにしなくてわ。
808_:03/07/17 16:06 ID:???
809807:03/07/17 17:07 ID:gokYp56Q
激カラ完食。粉がまって鼻に入って鼻水ダラダラたれました…
しかも胃痛が。。胃薬飲みました。
激カラ食べる時は胃薬と下痢止めが必須でつね。
810なまえをいれてください:03/07/17 17:09 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
811イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 17:28 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
812イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 18:15 ID:???
あ〜、激辛まじで痛かった
813無銘菓さん:03/07/17 19:22 ID:???
激を食べた事ないんだけど、デスレインの一番辛いヤツとどっちが辛い?
814無銘菓さん:03/07/17 19:38 ID:???
このスレ見てると、おれは意外と辛いものには強いのかなと思える。
激辛は大量に発汗するだけで食えてるし。
でも「超すっぱ」だけはどうしてもダメだよ・・・
815イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 19:47 ID:???
デスレイン?知らないけど、名前からすると激のほうがマシそう
超スッパってきつい?今夜買おうと思ってるんだけど
816無銘菓さん:03/07/17 20:53 ID:???
このスレ読んでるだけで、鼻の毛穴がチクチクする…
817無銘菓さん:03/07/17 22:02 ID:???
今日カラムーチョ買ってきたよ。
辛いけどウマー
818796:03/07/17 22:03 ID:???
でつ
819イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 23:38 ID:???
俺は今すっぱむーちょ喰ってる
だめだ、この程度のすっぱさじゃ満足できない。
そこで俺は再びコンビにへ出向くことにした。そう、超を求めて・・。
この飢えた舌と期待を載せて・・・
820無銘菓さん:03/07/17 23:42 ID:g9IKc0FY
いますっぱムーチョ食べてるけど、からムーチョのほうが美味しい。
821無銘菓さん:03/07/18 00:07 ID:Xk3Rtq9o
下痢した。。肛門がカッカしてまつ。
一気食いは危険だ。
822無銘菓さん:03/07/18 00:18 ID:Rh46Dp+6
激はまじで焦ったYO!毎日とんがらし麺で鍛えてんのに。2回目からは美味しくいただけました
823無銘菓さん:03/07/18 01:04 ID:Gtq9pXjr
世にでてきた当時の
“こんなに辛くてインカ帝国”
ていうコピーを思い出したよカラムーチョ
あれ一体だれが考えたんだろ…
824無銘菓さん:03/07/18 02:32 ID:???
>>823
今もそれじゃないか?
825無銘菓さん:03/07/18 09:07 ID:???
コピペ荒らしの後に平然と書き込んでる奴がいるな
出てけよ
826無銘菓さん:03/07/18 18:41 ID:96hqWk4f
超すっぱ、すっぱすぎてだめだった。食べられるけど普通すっぱのほうがおいしい。

今日は3度の食事代わりにカラムーチョ1袋完食。ゲプー
827無銘菓さん:03/07/18 19:09 ID:???
イーサンだな。出てけ
828イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/18 19:39 ID:???
あいよ
829無銘菓さん:03/07/19 01:36 ID:XNnl0d+i
妊婦だけど、激カラくってます。
胎児に悪いかな?
830無銘菓さん:03/07/19 05:40 ID:???
メッサ・デ・ムー----チョ!!
831無銘菓さん:03/07/19 19:48 ID:fHl6nFJd
激から2口食べて窓の外にばら撒きました、唐ーー
832無銘菓さん:03/07/20 00:13 ID:???
>>829
たまにならいいと思うよ。私もたまに食べちゃってた。産まれた子供は、私ににたのか結構辛いもの好きみたいだけどね
激しい下痢にならない程度なら、いいんじゃないかな?
833無銘菓さん:03/07/20 04:01 ID:LIOts/ZC
>>813
辛さは同じくらい
だけど激の方がうまい。
デスって油臭くない?
834無銘菓さん:03/07/20 05:07 ID:ezjnmDQe
>デスって油臭くない?

これがデブって油臭くない?に読めてしまって、一瞬悲しい気持ちになった(w
835ソーデス:03/07/20 10:08 ID:qhiEipBv
クズとかカスまで袋に詰めて売っているぼでしょか。カラムーッチョ食べるとかんがえまうす
836 :03/07/20 10:31 ID:???
>>598
マジレスするとカラムーチョに含まれる程度のカプサイシンに
ダイエット効果を期待するなら窒息死するくらい食わないとムリ

手近に購入できる最も唐辛子含有量が多い食品である
韓国キムチですら、ダイエット効果は全くといっていいほどない

カプサイシンのダイエット効果宣伝を仕掛けたのは、
ドラッグストアによく陳列されてるインチキダイエット製薬会社

身体に悪いものだが美味しいので食べる >>正解
837駄文失礼:03/07/20 11:45 ID:???
か、からい・・・からくて美味しい。でも口がヒリヒリするよ。
思ったよりは辛くない!と思ってバクバク食べてたんだけど
正気に戻ったら口の中が火をふくように熱い。
心臓の辺りもなんだか熱い。でも食べるの止まらない。イイ!!
これなら超スッパもいけるかも。
838無銘菓さん:03/07/20 13:56 ID:???
ポテチタイプよりスティックタイプの方が(゚д゚)ウマー

激辛をザラザラ口に流し込んで食べてたら
翌日仕事を休むほどに下痢・・・(´・ω・`)
839無銘菓さん:03/07/20 18:49 ID:WZTD7MIs
さっき激辛初めて食べた
旨いね!
840_:03/07/20 18:51 ID:???
841無銘菓さん:03/07/20 19:49 ID:5Mjfq4Ez
>ご飯にかけてもなぜか合う。

ほんと!?やってみようかなw
でも炭水化物同士じゃん…
842無銘菓さん:03/07/20 20:52 ID:vwzfFbhq
漏れのツレは激を食ったその手で直後にオナーニ。
843無銘菓さん:03/07/20 21:40 ID:???
とんがらし麺(粉は全部かける)をクリアーした者だが、
激辛も食ってみたい。
しかしどこにも売ってない
844無銘菓さん:03/07/20 23:23 ID:???
>>843
コンビニに売ってるよ
845無銘菓さん:03/07/20 23:55 ID:bBevlv3f
>>843 ローソンで売ってる。他のコンビニではワカラン。
846無銘菓さん:03/07/21 03:27 ID:BOiY6kyP
女子校生の超過激なおま○こ…
美少女の小さなつるつるワレメ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/

ここスゴイ… (*´Д`*)ハァハァ
847無銘菓さん:03/07/21 05:30 ID:aJfnXTe2
>>842
体感温度800℃
848無銘菓さん:03/07/21 07:29 ID:???
激カラうまいねー。LEE×30とかよく食べるから慣れてるけど
体がほかほかしてくる。冬にも売ったほうがいいんじゃないだろうか。
849無銘菓さん:03/07/21 07:36 ID:???
朝ご飯に食べました
850無銘菓さん:03/07/21 08:54 ID:???
カラムーチョもう20年近く食べてるけど、
絶対昔のほうが辛かった気がする。
一時売ってないことがあって、寂しかったけど、
今は定番でどこでもあるので嬉しい!
あと、自分は小枝チョコと炭酸と一緒が黄金トリオです。
体に悪そ〜〜w
851無銘菓さん:03/07/21 13:48 ID:???
激カラムーチョ売ってねぇ〜(汗
しかたなく普通のカラムーチョで我慢しますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
852無銘菓さん:03/07/21 15:33 ID:TkjRZG/n
普通のカラム-チョのほうが売ってねーよっ!
853無銘菓さん:03/07/21 18:19 ID:PZxMmqKt
これから、カルビーのスパイシーチリを食べるが、カラムーチョと
どっちが辛いか比べるつもり。乞うご期待。
854名無しさん:03/07/21 18:29 ID:NjwCB8fh
【何故、報道しないのか!】相次ぐ玄界灘海難事故と腐りきった日本のマスコミ【犠牲者7名!】
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/

マスコミ各社が沈黙を続ける中、既にインターネット上で大きな話題になっている件ですが、
御存知ない方は是非読んで下さい。

事件概要フラッシュ http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf
855無銘菓さん:03/07/21 22:04 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : ::また買ってきてしまった・・・・・・:::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
856無銘菓さん:03/07/21 22:07 ID:???
>>853
カラムーチョの方が断然辛いよ。
つかスパイシーチリは辛くない罠
857無銘菓さん:03/07/22 00:14 ID:???
858無銘菓さん:03/07/22 01:32 ID:5wvemcZx
ヤバイ…激カラにハマってしまいまつた。
胃腸弱いから食べた後必ず後悔する。うんこすると肛門ヒリヒリするし
859無銘菓さん:03/07/22 01:55 ID:???
うんこ変な色になるよねw
860無銘菓さん:03/07/22 17:56 ID:tWX0/eGv
超スッパ食べてます…スッパイ。
ちびちび食べる分には良いかな…。口の中がヒリヒリする。
861無銘菓さん:03/07/22 18:09 ID:???
アレは何の酸っぱさなの?酢?レモン果汁?ビタミンC?
862無銘菓さん:03/07/22 18:10 ID:???
超すっぱムーチョは口内炎がある時には食うな!(#゚Д゚)イテーヨ!ゴルァ!!
863無銘菓さん:03/07/22 18:38 ID:UPDAtRZ5
激のスティックじゃないのてあるんだっけ?
864無銘菓さん:03/07/22 19:34 ID:???
超すっぱたべてー!
865無銘華さん:03/07/22 19:52 ID:qQ7eX2Ke
超スッパ、歯が弱い人は喰うな!
マジで溶けるZO!
866無銘菓さん:03/07/22 21:14 ID:8iXGCEMD
867無銘菓さん:03/07/22 22:51 ID:adJVYNvk
昨日このスレを読破してから、コンビニいった時につい買っちまったのさ…
今日のうんこはしこたま臭かった!
いつもと違う香りダ

皆も臭くならない?
868無銘菓さん:03/07/23 02:00 ID:NmT7iUWU
激を一度食べるとノーマルちっとも辛く感じなくなる
でも激は辛すぎる
はっ、混ぜたらいいのか
869無銘菓さん:03/07/23 03:18 ID:???
>>857
ありがとう!
変わってなかったのか〜〜。
じゃあわしの舌がもう強い刺激になれてしまったっつう
ことなんだろうなあ・・・うーん
870無銘菓さん:03/07/23 15:41 ID:s6dMCZVy
セブンイレブンにあるココアスナックを食べながら牛乳飲んだら、もう
カラムーチョは卒業って感じになりました。
871無銘菓さん:03/07/23 16:51 ID:???
地元中のコンビニ・スーパーを回ったがどこにも売ってないぞ!
どうなってるんだ?!
872無銘菓さん:03/07/23 16:59 ID:???
うちの地元じゃ一袋88円で投げ売りされてます。
873無銘菓さん:03/07/23 17:07 ID:???
>>871
地元以外で売ってるんじゃないか?
874無銘菓さん:03/07/23 17:15 ID:???
>>873
実家近辺も探しましたが見当たりません。
需要が多すぎて売り切れなのか、少なすぎて入荷してないのか。
とにかく一度は食してみたい!
875無銘菓さん:03/07/23 20:06 ID:???
>>871>>874
何処に住んでるの?
そんなに食いたかったら湖池屋にメールして売ってるところ教えて貰いな
876無銘菓さん:03/07/23 21:40 ID:???
88円って小さい袋ですよね?
877無銘菓さん:03/07/23 21:57 ID:WH/5uSUI
>>876
激は小さい袋だけだYO
878無銘菓さん:03/07/23 22:27 ID:???
>>877
あ、激のほうか。なっとく納得。
ところで普通のカラムーチョのほうはおいくらくらいで
売ってます?まあ量が多いのもあるけど198円がスタンダードかなと
スーパーで180円くらいかなあ
879無銘菓さん:03/07/23 23:47 ID:???
>>878
普通のは98〜118くらいで売ってる
うちの地元のヨーカドー、ダイクマ、100円ショップ
880無銘菓さん:03/07/24 00:44 ID:???
>>879
やすい!
うち大阪なんですけど、安いスーパーでも178円とかのような
気がする・・・
881無銘菓さん:03/07/24 02:00 ID:???
>>880
そうなんだ。高いね。
でも何故か激の方は安くないんだよ
882無銘菓さん:03/07/24 10:00 ID:enjq8yT2
辛いものは比較的大丈夫な俺が激辛には参りますたw
鬼ですよあの辛さはクーラーがんがんな部屋なのに食べ終わる頃には
額から汗がwww

でもとまらないうまさなんだよなこれが、あまり食うと体壊しそうな予感もするがwww
883無銘菓さん:03/07/24 11:10 ID:lPZi6NM0
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
884無銘菓さん:03/07/24 12:08 ID:???
クセになる味だよね。しばらくするとまた食べたくなる。
売ってないからなかなか買えなくて困る・・・
885無銘菓さん:03/07/24 16:58 ID:DtAsK9vV
>880あたり
俺なんて200円だよ。
都会Uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
886無銘菓さん:03/07/24 17:03 ID:???
量が多い方は140円で買えるよ
200円ってw 当方田舎。
887無銘菓さん:03/07/24 17:43 ID:Z6fqVFah
激食いたい…でも消化不良起こすんだよね。
888無銘菓さん:03/07/24 18:33 ID:???
普通の値段の比べてる方達・・・

普通のスティックタイプの値段とチップスタイプの値段を混ぜてませんか?w
889無銘菓さん:03/07/24 20:09 ID:Z6fqVFah
激カラ食べちゃった。ほんと体に良くないよこれ…
でも、また食べたくなるんだろうなあ。。
890880:03/07/24 21:57 ID:???
あ、うちの176円あたりはスティックタイプで〜〜す
891無銘菓さん:03/07/25 01:32 ID:T0SRSqRx
激カラムーチョがあまりに辛杉なので記念カキコ。
892無銘菓さん:03/07/25 08:19 ID:p5qPXY7z
昨日久しぶりにノーマルカラムーチョを食べたら、あまりの辛くなさに愕然とした。
慣れって恐ろしい。
893無銘菓さん:03/07/26 06:50 ID:???
>>801
ウチの近くのマツモトキヨシで激カラムーチョ99円(税抜き)でした
894無銘菓さん:03/07/26 15:39 ID:???
>>891
俺も今食ってる。
腹が痛い。
895無銘菓さん:03/07/26 20:48 ID:jl4gkf30
食べると腹も肌も調子が悪くなる。でもくせになってしまった…
あると食べてしまうので発売中止にして下さい。
896シュガー:03/07/26 21:58 ID:Y8KEFgCK
スティックタイプの
普通のカラムーチョが
かなり(゚Д゚)ウマー
897無銘菓さん:03/07/26 21:59 ID:???
>>895
ひどいこと言うんでねえ!
おまいさまが買わなければいいんだべさ?
898無銘菓さん:03/07/26 22:03 ID:???
激カラムーチョ食って体調が悪くなるってホント?
平気で2袋いけちゃうんだけど。漏れのなかじゃ辛さレベル6(MAX10)ってところかな。
899無銘菓さん:03/07/27 00:25 ID:???
湖池屋ナンバー1
900無銘菓さん:03/07/27 15:07 ID:kU0pJwPE
昨日激カラ&超スパが\68だったからたくさん買った。
超スパ食ったら唇白くなった
901無銘菓さん:03/07/27 15:10 ID:???
もう激辛は買わん
902無銘菓さん:03/07/27 15:14 ID:???
PTAはこの唐さを何故議題に持ち出さない!?
903無銘菓さん:03/07/27 17:45 ID:WhJXyHOj
>>902
(´-`).。oO(PTA会長がハマッていることも知らないのか…。)
904無銘菓さん:03/07/27 19:15 ID:???
激カラムーチョってまじで劇物だろ?
ちょっと食っただけで、舌が痛くてしにそうだった
905無銘菓さん:03/07/27 19:43 ID:???
>>895
まだ食べてないので発売してください
906無銘菓さん:03/07/28 19:26 ID:+RcgpCae
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー
907無銘菓さん:03/07/29 08:53 ID:???
>>902
私はPTA副会長ですがハマりますた
908無銘菓さん:03/07/29 14:17 ID:???
隣町でやっと見つけました。食べての感想。
確かに辛い。辛さが残る。
でもカラムーチョの味だよね。それが後に残るって感じだよ。
思ったよりは辛くなかった。
909無銘菓さん:03/07/29 22:08 ID:???
激カラ食べ終えた。一気に食った。ひーひーひー!!!
910無銘菓さん:03/07/29 22:29 ID:???
ここ、読んでるだけで身体が熱くなってくる
ダイエットにいいかもな
911無銘菓さん:03/07/29 22:52 ID:???
激カラ食った。腹は大丈夫だったけど、のど痛めた
912無銘菓さん:03/07/30 11:55 ID:???
もう普通のからむーちょじゃ物足りなくなりそうだ。
913無銘菓さん:03/07/30 16:38 ID:APD4/j5i
カラムーチョ焼きそばだって。カラムーチョラーメンも出るかもね。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=51873
914無銘菓さん:03/07/31 02:20 ID:1Qd4URp0
辛くなかった俺は変だろーか。

ココイチの度数を上げたカレーの方が余程危険なブツな気がする・・・
915_:03/07/31 02:22 ID:???
916無銘菓さん:03/07/31 03:40 ID:NuDBZ53E
普段から辛いモノ喰ってる奴は
慣れで辛く感じないもんだ

917無銘菓さん:03/07/31 08:30 ID:???
>>913
これか。食わずばなるまい。
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0051873_01.jpg

どっちかと言えばラーメンのほうキボン
918無銘菓さん:03/07/31 16:17 ID:???
激カラ食った。口は大丈夫だったけど、胃痛めた
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920無銘菓さん:03/08/03 11:09 ID:???
今ノーマル食ったけど、マジで全然辛くねえ。
檄とノーマルの中間ぐらいのが欲しいな
921無銘菓さん:03/08/03 19:32 ID:???
ノーマルと激辛を買ってシャッフルして食べる
922無銘菓さん:03/08/03 19:53 ID:???
なるほどねっ!
923無銘菓さん:03/08/04 00:40 ID:???
激カラと超すっぱをミックスして食べてみた。
924無銘菓さん:03/08/04 08:44 ID:TvGFAufb
>>921
実際それやったら丁度良い辛さになったよ
925無銘菓さん:03/08/04 08:54 ID:???
このスレ読むまで去年も激辛ムーチョが在ったと知らなかった
926無銘菓さん:03/08/04 09:31 ID:???
このスレ読むまでカラムーチョが20年近くも前から在ったと知らなかった
927無銘菓さん:03/08/04 09:45 ID:???
このスレ読むまで俺はカラムーチョをもう20年近くも食い続けてるとは知らなかった
928無銘菓さん:03/08/04 11:46 ID:???
>>927はもうカラムーチョのかほりが染み付いている
929無銘菓さん:03/08/04 19:50 ID:41YycLxN
激と炭酸ジュースを一緒に食べると凄いことになる。
930無銘菓さん:03/08/04 20:45 ID:IAZdFm7O
927だけ微妙に変な文章だなw
931_:03/08/04 20:46 ID:???
932ファミマのバイト:03/08/05 15:07 ID:???
>>913
げっ、今日からじゃないか!!

商品の配置を考えねば・・・
933辛かった:03/08/05 19:31 ID:LbruvpfN
カラ焼食べ終わりました。

もちろんスパイス全部入れました。
口の中と喉はそんなんでもないけど、唇と胃が痛いです・・・・
934無銘菓さん:03/08/05 19:35 ID:???
>>933
Gerip?
935MC子宮:03/08/05 22:11 ID:???
改装よろぴくね!!
936無銘菓さん:03/08/07 19:49 ID:???
激、食べました。っていうか、知らなくて、
普通のだと思って買いました。

最初の一口むせました。
でも(゚д゚)ウマー 泡盛の肴です。
937無銘菓さん:03/08/13 12:25 ID:???
カラムチョー焼きそば今食べてるけど、結構辛いな(スパイス全入)
>>933みたいに、胃が変になりそうだよ。あと口がヒリヒリしてる。

うまいけど200円は高いかな。
938無銘菓さん:03/08/14 05:42 ID:???
半分でいいな
カラムーチョ焼きそばのスパイス。
この話題はここでいいのか?
939無銘菓さん:03/08/15 04:09 ID:???
激カラムーチョにマヨネーズ付けて食べると(゚д゚)ウマー
940広島県民:03/08/15 14:14 ID:???
激カラムーチョめちゃめちゃカリャ〜じゃね〜か!あー!辛い!!
あと激スッパは梅干よりすっぱいじゃねーか〜〜〜〜〜〜〜!!
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
942無銘菓さん:03/08/18 15:53 ID:???
激カラムーチョ食いながらCCレモン飲むと死ねる。
943無銘菓さん:03/08/19 21:29 ID:ru1bjyLS
カラムーチョ(チップス)とビールを購入
で、帰宅
一人暮らしで自炊な俺は
炊飯器をセットしてごはんが炊けるのをまつ(約1時間)

食前酒だー!とビールをあけ、
ツマミだー!とカラムーチョを開封

唐辛子と大蒜と( ゚Д゚)ウマー

一袋ほぼ完食。。。
これから一合飯がまっているのだが
それにはカラムーチョを砕いてふりかけに(ry
944無銘菓さん:03/08/20 07:31 ID:???
ふりかけいいね
945無銘菓さん:03/08/20 14:51 ID:???
アレだけ辛かったら調味料につかえないだろうか
946無銘菓さん:03/08/23 10:00 ID:j3P5wRwR
コンビニにカラムーチョ焼きそば売ってた
947無銘菓さん:03/08/23 10:09 ID:???
>>946
ファミマのみでしかも限定だから話の種に買っておくがよし
948無銘菓さん:03/08/23 10:11 ID:???
カラムーチョをたべると








翌日のうんこがくさくなる。
949無銘菓さん:03/08/23 23:19 ID:???
↑健康的なのがでたよ。
950無銘菓さん:03/08/24 15:21 ID:???
950get

この夏はカラム―チョの食い過ぎで腸炎になった。
みんなも気をつけよう
951るな:03/08/28 17:43 ID:???
 火をふきそう
はーはーはーはー「



952やよい:03/08/28 17:45 ID:???
カラムチョー
ちょちょーーかれー
ひーひーひーひーひーひーひ
953無銘菓さん:03/08/28 17:48 ID:PZovYHto
たたない息子が2時間で勃起!

AriXは男性器の機能障害に

勃起力は抜群

インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
954銘菓さん:03/08/30 21:01 ID:oufikZvv
まだ売っているんだ?味覚無くなるよ、辛くて化学調味料を使っているものは。
955無銘菓さん:03/08/30 21:34 ID:???
激は今が買い時だな。初期のころよりもかなり安くなってる
956無銘菓さん:03/08/30 23:25 ID:Ze1nUQ4X
久々に食べたら1日中臭い・・・(´・ω・`)
土曜だからイイっか
957無銘菓さん:03/08/31 00:44 ID:???
激カラはにおいが露骨だね。
958無銘菓さん:03/09/06 13:23 ID:???
いまさらながらカラムーチョ焼きそば食ってみたけどホント辛いねこれ
カレーのLEE20倍とおなじぐらい辛かった
959無銘菓さん:03/09/06 14:09 ID:6hhgOboY
>>958
うらやましい…こっち売ってないよ(つД`)
960無銘菓さん:03/09/06 14:22 ID:???
味覚障害の要因では・・
最近の子供達は味覚が分からないという・・・
で・・・・
となり・・・となってしまう場合があります。
961無銘菓さん:03/09/08 17:02 ID:???
今日、コンビニで超すっぱムーチョ買って食べたけどイマイチだな。
この前食べた激カラムーチョは美味かったが。
962無銘菓さん :03/09/28 16:38 ID:wGENC7iE
母と妹に全部食べられた・・
残ったのは香りだけ。
963無銘菓さん:03/09/30 21:14 ID:???
久しぶりに100均で買って来たけど、食べる気がしない。
以前は結構食ってたんだけどなぁ。
964無銘菓さん:03/10/01 19:29 ID:CKUofNJw
カラムーチョ辛くないよ!
965無銘菓さん:03/10/12 10:41 ID:MhIcpyLC
ここ1ヶ月カラム―チョを食ってない!
966無銘菓さん:03/10/12 15:16 ID:w+HyJkhK
酒のつまみ
967無銘菓さん:03/10/18 21:48 ID:???
スティックのとポテトチップスの方、どちらをよく食べますか?
何か味が違うような気がするんだけど
968無銘菓さん:03/10/19 00:30 ID:???
チップスは甘い。スティックはガリガリ食べたい時に。
激カラムーチョ食べたい・・・・・
969無銘菓さん:03/10/27 22:12 ID:???
このスレの人的には東ハトの例のあれはどんなもんでしょ
970無銘菓さん:03/10/29 20:22 ID:???
株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:木曽健一)は、
世界一辛いと言われるトウガラシ「ハバネロ」を使ったポテトスナック
「暴君ハバネロ」を2003年11月17日より発売いたします。

http://tohato.jp/news/news20031024.html
971無銘菓さん:03/10/31 00:31 ID:???
近所の店の激カラムーチョ売り切れてたから普通のカラムーチョを
買ってきたんだが激カラムーチョになれてしまったためなんか物足りない。
972無銘菓さん:03/10/31 01:45 ID:???
激カラムーチョ販売終了
973無銘菓さん:03/11/08 02:45 ID:???
期待あげ

カラムーチョではないけど

スコーン スコーン コイケヤ スコーン♪・・・の
『スコーン』がカップに入って新発売!
ホットチリとピザ味の2種類あるよ。
(11月10日コイケヤ出荷)
974無銘菓さん:03/11/08 07:32 ID:???
激辛ムーチョ食いてぇ
むしょうに食いたくなる。
975無銘菓さん:03/11/08 15:48 ID:???
今日は近所のサミットでお菓子1割引なので、3袋くらい買います。
でも買いに行くの面倒…誰かかわりに買ってきて。
976無銘菓さん:03/11/08 18:05 ID:???
あれ?ご近所さんでつか、975さんは。
サミットって言っても何件もあるけどなw
高井戸店はいいよなぁ。土日5倍ポイントで…
激カラもなくなっちゃったし、年中出してほしいな
977無銘菓さん:03/11/11 00:47 ID:???
ノーマルのカラムーチョ(スティックタイプ)を
マグカップの8分目ぐらいまで入れ、手で押しつぶしてから熱湯を注ぐ。
このままの味では少々物足りないと思うので、
後はお好みの調味料を入れると・・・ウマー(゜Д゜)
978無銘菓さん:03/11/15 23:16 ID:???
979無銘菓さん:03/11/16 21:59 ID:???
新スレ ☆カラムーチョ☆その2 立てますた。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1068987530/l50
980無銘菓さん:03/11/21 01:28 ID:???
981無銘菓さん
>>980
ディレクトリがsoccerですよ