【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
945がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 20:39:00.58 ID:2mlPHUcm
>>942
真菌の培養液を飲んで楽しい病気になって死ぬのが良いと思うよ
946がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 20:43:05.49 ID:49iwE5sC
大体にして降圧剤を何のために使うかと言うこともも問題になるわけだ
なるほど高血圧の人間の方が心臓病や脳卒中を罹患しやすいというのはおそらくそうだろう。

が血圧を降圧剤よって下げたときの、生存年数の中央値との相関関係なんて誰も証明できてない
例えば血圧なんぞ運動や食事や睡眠によっても下げられる
降圧剤によって血圧が下がることによって本当に意味があるかどうかなんて、まだ誰もわかってないわけだ
947がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 20:46:12.53 ID:ssDt/KRe
連投スマン。
そこに書かれているのは、
要するに他に比べてさらに効果を上乗せしようとしただけで、
そもそも基本の降圧作用自体は同じだったってこと。
高いデュオバンと安い利尿薬とが同じなどといわれたら、
デュオバンは形無しになってしまう。
薬の切れ味などを考えると利尿薬より使い勝手はいい良い薬なのだが、
それだけだとどうしても弱い。
そこで、上乗せして効果をつけようとし捏造をやらかしてしまった。

あと血圧は現時点で血圧の薬によらず効果があることがさまざまな研究で既に明らかになっているわけね。
これは過去スレでも論文が何度も出されているよ。

もちろん、上乗せ効果程度の話ではあるが、
捏造なのだから大問題になるのは当然だよ。
948がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 20:47:59.83 ID:49iwE5sC
まあそんな事をいってもきりがないわけだが、今回の問題で最も重要な点というのは治験そのものの問題なわけだ

バイアスが入り込む余地が存在することがこれによって完全に証明されてしまったわけだ
いくら厳しい規定がありなんちゃらいっても、やっちまいました。できますたwww
てわけだwww
これがほんとに例外なのかそれとも氷山の一角なのかは誰も証明できない
もしこれが例外でありえないというならば、なぜこれが例外で他にはありえないのかを立証する事が必要になるわけだ
949がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 20:51:33.18 ID:ssDt/KRe
それは違うだろう。
これはバイアスではなく、単なる情報操作、犯罪行為だからね。


今回のは例えるなら本当はレギュラーガソリンであるものを、
ハイオクガソリンだと偽って売ったようなもの。

もちろん表示偽装は許される問題ではないが、
中身が水や泥だったわけではなく、ガソリンには違いない。
そういう話だよ。

泥水をレギュラーと間違えてしまうようなバイアスがあったわけではないよ。
950がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 20:52:09.60 ID:gYwRZIvs
おじさんは癌なの?うつ病なの?はっきりしなよ。
951がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 21:11:37.03 ID:2mlPHUcm
おばさんはカンジダ?それともアスペルギルス?
952がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 21:12:03.18 ID:49iwE5sC
バイアスでも偽装でも一緒だろあほか
結果的に治験結果がそれで認められてしまったわけだから、システムの欠陥に他ならないわけだ

大体にして、血圧が高いというのは必ずしもではないが、結果なわけだ
例えば睡眠時間が少ない
例えば高カロリーの食事が多い
例えば運動しない

そもそも睡眠時間を適正にとって、適正な食事をして、運動をよくする、つまり血圧がおそらくは低い人と
睡眠がすくなく不定期で、食事が高カロリーで不定期で、運動しない人と比べれば、どっちの生存年数の中央値が右に来るかはばかでもわかる

もしも高血圧が心臓病や脳卒中のもっとも大きな原因だとすれば
睡眠時間が少なく、高カロリー食で運動しない人をA群B群にわけて、降圧剤を投与して、比較せねばならない
それで有意差がでれば高血圧こそがそう言った疾患のもっとも大きなインセンティブとなるわけだ
つまり降圧剤で血圧を下げることに意味があるというわけだ
953がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 21:12:57.94 ID:2mlPHUcm
日本の場合は一匹居たら1000匹以上は居るだろう
自浄効果が無い組織だからね
954がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 21:47:29.83 ID:ssDt/KRe
その辺の違いくらいは既に込み込みで研究しているよ。
当然だけどね。
955がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 21:57:49.21 ID:2mlPHUcm
金儲けしか考えていないくせに
956がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 21:59:45.72 ID:2mlPHUcm
もう一生血圧測るのやめるよ
957がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 22:24:45.66 ID:qZS+yNAI
ID:2mlPHUcm
少し黙ってて
面白くないよ君
958がんと闘う名無しさん:2013/11/10(日) 22:32:36.40 ID:2mlPHUcm
>>957
金儲けの話以外には興味ないってか
959がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 08:44:29.76 ID:2fsaICV5
大学も学会も本来は半端でない能力と努力と知恵が結集されたものなんだよね
それでも科学的な大間違いは減らない
その上お金や権力の力学が働いてますます真実が遠のく実情がある

けれど学会の外で、さらに正確な医学的科学的事実が得られるかって言うと
それは稀有な例だと思う
マスコミは商業的な力がでかいし
インターネットはせいぜいwikipediaていどのレベル

ただ、学会に訴えるより大衆に訴える方がはるかに簡単に受け入れられるのが大きい
仮に学会で受け入れられても臨床応用までは遠い道のりでしかも儲からないしな
960がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 09:04:01.78 ID:/ZlsFVjz
変わらないとかいう人もいるが、
高々二十年前は告知もせずスパゲティ状態で繋ぎモルヒネも無く苦しませながら、
最後は心臓マッサージで肋骨を全部折って亡くなるのを見送る、
そんなのがまかり通っていたわけだしね。

当時だとエビデンスも皆無で有害な治療もまだまかり通っていた。

それから考えたら全く違うんだがな。
961がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 09:07:50.03 ID:iAP3zU3+
進歩しているって?
962がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 10:42:23.41 ID:U2m/VXAs
それでも死の病だという印象は変わらない。

患者は物凄い数がいて研究するのも色んな症例があるのに何十年やっても克服できない。

医学の進歩はITのようには進まないね。
963がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 12:40:52.75 ID:hz6pbClf
近藤氏はある時期から、医療改革は、医学界の変革では無く、患者側の意識改革の方が
改革が早いと思ったに違いありません。医学界の意識改革は遅々として進んで居ませんから。
964がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 12:43:05.39 ID:/ZlsFVjz
不老不死にでもならない限り死ぬのは当たり前では。
そんな話ではないと思うよ。
965がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 12:45:03.59 ID:/ZlsFVjz
>>963
もしそうなら、真面目な医者ほどバッシングされるような批判をするわけないわな。
966がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 12:50:04.04 ID:/ZlsFVjz
なにより真面目な患者こそ損をする批判本なんておかしいだろうと思うな。
患者さんを犠牲にしちゃいかん。
967がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 13:22:25.47 ID:/ZlsFVjz
このスレでも前に合併症のある心房細動で脳梗塞後なのに、
近藤本に感化されてワーファリンを自己中断しようとした人がいたよね。
これ、本気で死に繋がる危険行為なんだよ。
こういう人が増えて日本の医療が改善するとは到底思えない。
968がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 13:38:20.48 ID:mwn/7sNy
真相はわからんが、
このブログの最後の方の

生存率十数%(膵臓癌の場合)しかない治療を「標準治療」と呼ぶ神経が理解できません。

には同意する。

というか、十数%もあったっけ?
数%ぐらいじやない?

http://spacesola.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
969がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 16:31:25.41 ID:FwCXkwGR
不治の病なんだから
数パーセントでも伸びりゃ上等なんじゃないの?
そういう数字に賭けて副作用に耐えるか、諦めてなにもやらずに予後を過ごすかってとこが進行膵臓癌の焦点でしょ。
呼び方が気に入らないっておこなわけ?
970がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 17:34:39.73 ID:1xIIzCP7
気に入らないね数%ならあきらめさせろよ
どんな適当な治療でも数%となら有意な差は無い
それなら一番幸せな治療を患者に選ばせろ
971がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 18:02:50.70 ID:D9HUzLn9
患者に選ばせるのか
諦めさせるのか
何を言いたいのやら
972がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 18:12:57.27 ID:WgCvfIXn
「諦めさせろよ」と「それなら一番幸せな治療を患者に選ばせろ」に
矛盾をかんじないのかな。
973がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 18:41:21.48 ID:1xIIzCP7
患者に選ばせるのは当たり前だろ 医療はサービス業だからな

マクドナルドでポテトだけでいいっていてる客にダブルハンバーガーを10個買わせたら詐欺で警察だ

これが数%しか差が無い治療法なら患者が自分で調べて自分で決めるようにさせろ
974がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 18:44:23.30 ID:1xIIzCP7
完治率が50%以下なら絶対に医者は薦めてはならない
これが死にいたる病気の場合は殺人になる
975がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 18:45:54.80 ID:1xIIzCP7
数%しか治らない治療法なら「この治療をすれば確実に死にます」と言ってるのと同じだ
976がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 18:57:39.52 ID:BC7a1+LK
おじさん、お酒でも飲もっか。
977がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 19:02:00.95 ID:1xIIzCP7
アルコールはやらないよ
978がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 19:21:01.11 ID:WgCvfIXn
>>973
せめてポテトだけ食べたい人に一口も食べさせないのも詐欺でしょ。
979がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 19:32:15.04 ID:uMLIaUBl
970
>気に入らないね数%ならあきらめさせろよ

973
>数%しか差が無い治療法なら患者が自分で調べて
>自分で決めるようにさせろ

あれ? 数%ならあきらめさせるんじゃなかったのかw
980がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 19:39:21.27 ID:1xIIzCP7
医者は数%だから無理ですと真実を伝える
患者は「分かりました」「死にたいんです」を選ぶ権利がある
981がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 19:41:07.39 ID:1xIIzCP7
しかし「死にたいんです」と言われてはいはいと抗がん剤を打ったら殺人
982がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 20:39:17.37 ID:FwCXkwGR
おじちゃーん
いつ就職するのー?
983がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 21:08:06.29 ID:1xIIzCP7
カビショッカーを倒してからね
984がんと闘う名無しさん:2013/11/11(月) 23:59:45.89 ID:uV+tT/eL
治せないのに標準治療と言って患者に押し付けるのは良くない。
最近はそんなのは少なくなってきたんだろうけどね。

そもそも治せないんだから治療じゃなくて標準緩和とかに言い方を変えればいいのに。
985がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 00:53:50.47 ID:NEMVpspW
>>984
そんなことしたら製薬会社激おこやろ
986がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 00:59:56.31 ID:aAuxWXnF
末期ではないなら緩和医療じゃないのだが?
王さんなど普通に現役じゃん。
987がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 01:19:58.49 ID:t9xzCk2u
>医者は数%だから無理ですと真実を伝える
>患者は「分かりました」「死にたいんです」を選ぶ権利がある

これだと患者に選択の余地はないのだがw
数%にかけるのも患者の自由だろ
988がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 04:11:52.59 ID:O4rpRXGR
結局、
「治療は100%無駄」「100%死ぬ」とかいうオカルトによる
「脅し」によって
「無治療」、「放置」を
「強要」してんだよな、陰謀派って
989がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 07:30:27.42 ID:a0n4t6pS
100%なんか言ってないが?
100%なんかあり得ないからw
それに強要もしてない。
しているのは、批判。
990がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 07:39:59.05 ID:r9/ZkChe
抗がん剤は100%無駄だよ。
991がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 08:09:34.39 ID:8JArWgHL
990が言っているw
992がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 08:49:05.61 ID:YiiU+6nd
新しいコントだなw
993がんと闘う名無しさん:2013/11/12(火) 09:22:00.34 ID:O4rpRXGR
はー
994がんと闘う名無しさん
次スレはよ