>>1乙
しかし最後の三大療法の有効性とか邪魔とかのスレが落ちているので、新スレがあれば誘導を。
なければその旨、内容を教えていただけるとありがたいです。
4 :
小井土かおる:2012/10/01(月) 16:00:46.92 ID:xDfADkTn
大腸癌は治りません、
すぐに再発・転移します
福島で低濃度の放射線を浴びることが
再発予防になります
ステージ3とグループ3を勘違いしてた・・・・・
テンプレ
NGnameに 小井土かおる
NGwordに フコイダン
を登録しましょう
8 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/01(月) 22:40:57.97 ID:VkCprT8y
サリドマイド最高
ワカメ(フコイダン)君の投げやりな宣伝は一服の清涼剤として見てるw
おばあちゃんのことを病院に連れて行って、病名はなんですか?って医者に聞いたら、
「高確率で大腸がん。一週間入院して検査をじっくりしよう」って言われた
そんなサラッと癌って病名言っちゃうもんなんですね。ばーちゃんビックリして夜も眠れないそうだ
うちの父の場合なんて、聞く前に医師のPC画面に直腸がんって書いてあった・・・
14 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/02(火) 15:03:17.73 ID:gmx01U61
今や2人の1人が癌で亡くなる時代。
癌を疑い検査して腫瘍が見つかれば、ほぼ癌でしょう。
癌でない明確な理由を説明しなければ、
「どんな病気?」と逆に不安になります。
私も、内視鏡カメラを見ながら「これは大きい。間違いなく癌だね。」
「細胞取って検査しますが手術は必要です。」といわれましたよ。
ショックは大きいけど、病名も知らずには手術や抗がん剤には
耐えられないですよ。
今や癌は治る病気です。
癌と言うか抗がん剤で家族が瀕死状態です…
抗がん剤、辞めとけば良かったと後悔…
そういう人は、進行した癌に侵され容態が急変してから
「やっぱ抗がん剤やっておけばよかった・・・・」と後悔するんですよ絶対
術後、退院してからが金かかるよね・・・
うちの母のときは、十中 八〜九ガンです・・だった。
>>17 後でそう思うと思って抗がん剤やったんだけどね。
どちらにせよ後悔です。
後数日で孫が産まれるからもうちょっと頑張って欲しい。
今日母親72歳が入院した
あさって手術
術後、制がん剤が必要かも知れないと言われたが
制がん剤ってそんなにつらいの?
術後化学療法は、副作用のきついものとそうでもないものがあります。
大体、医師の判断か、患者の選択でしょうね。
下痢、吐き気、食欲低下、味の違和感と味覚変化、口内炎、顔や手のしみなどですね。
固形癌を直接叩くような強力なものでなければ、生活に支障をきたすほどではないと思います。
俺は術後にfolfox半年
ある程度きつかった
3月に終わって半年の今も足は完全に痺れが残ってる
手の指も多少痺れあり
去年7月に虫垂炎の手術したら実は虫垂癌で穿孔してたという
明後日いやもう明日に経過観察になって初の検査です
生まれて初めての大腸カメラ
緊張してきた
とりあえず術後1年強(抗がん剤明け半年)だが、とりあえず再発してないとの結果がでることを期待してる
FOLFOXの手足のしびれはホントきつい。
こちらは転移後なんだけど、
手足のしびれの特効薬ないですかね。
ビタミンB12なんて、全く効かないね。
>>24 副作用に耐えられるならプレガバリンが比較的
よく効きますよ。製品名はリリカです。
癌の疑いと言われて、悪性か良性か等の詳しい検査をこれからするんですが、
検査の結果、末期で手の施しようがなかったとしたら、そういうふうに患者にダイレクトに伝えるんですか?
27 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 08:53:11.61 ID:y2KS/6nY
>>26
検査だけで治療もしないで「末期で手の施しようが無い」なんて言わないですよ。
まずは外科で癌を取り除く。取り除くことができない癌は放射線療法や抗癌剤で治療します。
人によって治療の効果が違いますが
検査の結果が悪くても悲観することはないですよ。
私の癌も大きかったですが(5cm)、現在は落ち着いています。
癌は落ち着いてさえいれば、脳卒中や心不全よりも怖くないです。
まずは検査結果を冷静に受け止めることが
今後の治療計画に重要だと思います。
28 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 12:27:30.13 ID:cscPiXx0
抗がん剤なんてやめたほうがいいですよ。
固形がんにはほとんど効かない。
でもきつい副作用は100%
抗がん剤使ってなければ元気な生活を送れて生活を
楽しめたのにまともな生活できなくてそのまま寿命って
いやじゃないですか
固形がんが抗がん剤で完治する可能性は1%もない
29 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 12:29:11.01 ID:cscPiXx0
>>27 いや脳卒中や心不全は発作がおきたら一瞬で死ねるけど
がんはそうじゃないから
がんのほうが怖いんじゃないですか
一瞬で死ねたほうが楽ですよね
>>29 助かって後遺症やら要介護ってケースは考えないのか?>脳卒中や心不全
31 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 14:29:18.37 ID:y2KS/6nY
心筋梗塞や脳梗塞の方には失礼かもしれないけど
自分が癌になった時に、たとえば同じ寿命だったら、
むしろ癌の方が良かったかも?と考えた訳です。(負けよしみ?)
癌は、長生きはできないかもしれないけど、今すぐ死ぬわけじゃない。
自分のこれからの人生の過ごし方に対しての考え方だね。
(真綿で首を絞められていると考える人もいるだろうけど)
癌の告示を受けた時はショックで何日か眠れない日が続くけど
半年ぐらい悩むとジタバタしても仕方ないと考え
1日1日を大切にポジティブに考えるようになるよ。
癌患者は、脳卒中よりも良いと考えている人は少ない思うよ。
(がん患者が脳卒中で亡くなる事もあるだろうけどね)
人生って、長生きすれば幸せとは限らないでしょ
32 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 14:38:31.56 ID:cscPiXx0
がんの告知うけても悩むことないですよ。
今生きてる人も100年後にはほとんどいない
幼い子を残してなんていうけど100年後はいない
って考えると悩むことなにもないですよ。
生まれて初めて内視鏡検査を受けて直腸に巨大なホリープが見つかった
勿論その場で取れない大きさ。
ずっーと血便してる原因が解った
細胞検査の結果は二週間後だが
一見して悪い状態らしく、検査結果の前にCT検査の予約をその場で取ってくれた
もう転移してるかも知れない口振りだ
CTで肺や肝臓の転移なんかわかるのか?
CTで分かるレベルだと
かなり深刻かも。
ま、落ち着いて、検査結果を待ちましょう。
>>34 どうもすいません
今日の今日なのであたふたしてます
一週間後にCT検査ですが、肛門から15センチくらいのところだと転移してる場合の懸念は肝臓ですか?
まずは肝臓だと思いますよ。
>>36 ありがとうございます
悪性、良性関係なく、外科手術しなければ取れない大きさって言われましたが
例えば良性であり、また転移もない場合であったとして、
外科手術のホリープ削除って入院日数は何日くらいになるもんでしょうか?
38 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 20:21:09.94 ID:y2KS/6nY
>>37
>悪性、良性関係なく、
癌は基本的に悪性。
手術による摘出であれば、ステージはU以上になると思います。
ステージを判定するのは、摘出した癌を病理診断医が決めます。
直腸前方切除術であれば
術後に何も問題が無ければ(腸閉塞とか)2週間〜3週間ですね。
>>38 どうもすいません
いやちょっと言葉が足りなかったようで、
「内視鏡検査で一緒に取れるレベルの小さなホリープではなく、
サイズが大きいのでそれを取るには外科手術が必要と言われた
なので悪性、良性関係なく(結果は二週間後なので断定できませんので)
単純にホリープを取る(それが良性であろうが)
外科手術の入院日数って意味でした
でも解りましたありがとうございます
40 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 22:08:25.04 ID:y2KS/6nY
経済評論家の金子さん
肺カルチノイド(癌の一種だそうですね)で亡くなりましたが
生前の激やせを問われて、野菜ダイエットと言っていたようです。
その野菜ダイエットとは人参ジュースだとか。
やっぱり癌になると人参ジュースを飲むんですね。
私も人参ジュースを飲んでいますが
本当に効果があるのだろうか?
41 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/03(水) 22:49:29.42 ID:EU9R35WS
サリドマイド最高
>>28 抗がん剤で助かっている人もいます
>>35 肛門からの位置と転移の場所は関係ないですよ
>>40 ゲルソン療法などありますが、基本的に食事療法で治る事はまずないでしょうね
ただ抗がん剤の副作用の緩和などのために食事を工夫するのはありだと思います
43 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/04(木) 03:56:01.82 ID:DtzzNEI7
EU9R35WS は一生呪われて悲惨な最後で死ぬ
45 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/04(木) 09:00:46.38 ID:KB4GAAhi
今朝のテレビでも金子さんの日常が話題になっていました。
2L/日の野菜ジュースを飲んでいたようですね。
サリドマイドも効果があったのでしょうか?
溺れる者・・・・・。
>>42
治ることが無い
とかエビデンスが無いなど
医者も言うことがありますが
我々癌患者は「じゃ何をすれば治りますか?」と聞きたい
いっそ「当病院では治せません」とハッキリ言ってくれれば
他の治療、療法を探す。
46 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/04(木) 09:30:18.36 ID:tF/TiHn3
私は大腸がんが再発して肝臓に転移があります。
手術は無理ということで抗がん剤治療をしました。
FOLFOXは効果があったけど副作用がきつかったです。
手足のしびれはもちろん食欲も全くなくなった
そして肺炎になりかけたところでFOLFOXを中止
今はほかの薬を投薬中
効果は少ないようだが普通に生活できている
以前は何が何でもがんを小さくしよう無くそうと思ってたけど
今はこのままの生活が長くできいるといいなと思っている
先生にも「悪友だと思って長く付き合っていきましょう」と言われた
嫌な友達だなとは思うがそんなもんかなという気がしてます。
抗がん剤って効く人と効かない人とで差が大きいので難しいですね
47 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/04(木) 12:38:33.68 ID:KB4GAAhi
>>40
どくだみ茶飲んでます。
人参ジュース、最初2L飲んでました。
毎日、しかも作りたてを飲んでたけど
ジューサーを洗ったり・・・面倒なんだよね。
嫁も手伝ってくれてたけど、癌になってから苦労かけてるから
しかも収入が減ったし
>>46
抗がん剤の効能は20%程度のようですね。
20%程度であれば他の代替療法を組み合わせると
同等の効果を得られそうに思います。
FOLFOXを中止してから代替療法等一切やってないのですか?
抗がん剤ではないですがサリドマイドはどうでしょう?
48 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/05(金) 01:43:16.17 ID:lVCwciW1
たとえば治癒切除不能の再発・進行大腸癌で
化学療法をするとして,現在なら普通FOLFOX+bevacizumabか
FOLFIRI+bevacizumabからはじめるんじゃないかと思うけど
この場合,CR・PR・SD全部含めて,およそ70%の患者に
何らかの効果があるらしいよ。
問題は奏効期間なんだけどね。
私の場合は,肺・縦隔の転移巣は
SDCTでは描出不能な大きさまでちっこくなった。
脳にもあるのでCRとは言わないらしいけど。
しばらくこのままでいてくれるといいわ。
50 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/05(金) 20:04:43.19 ID:h/9RLXKu
父親がFOLFOX治療していたのですが
副作用が我慢できず昨日からUFTとユーゼル錠
で治療することになりました
違いや副作用・気を付けることなどありますか?
効果はFOLFOXに比べてどうなのでしょうか?
医者ってなんで病名濁すの
はっきり病名なんか伝えればいいのに。
患者「先生、病名なんなんですか?」
医者「ん、今は色んないい薬や治療法があるから良くなるよ」
とか。
そんなこと聞いてねーつっーの
入院計画表に大腸癌ってデカデカと書いてあったの見たんだよこっちは。
FOLFOX +アバスチンって
精神的な副作用ってある?
13クール目ぐらいから
気分の落ち込みがひどくなってきてつらい
>>53 ありがとうございます。
ホントにあらゆる副作用が載ってますねw
FOLFOX +アバスチンは、疲労感と
手足の末梢神経障害がひどくて
どうしようかと悩んでいるところに
精神的な落ち込みも激しくて
どうしたものかと.....
55 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/06(土) 10:15:55.59 ID:pEx81Zd/
>>51
私の主治医はハッキリ言いますけどね。
でないと抗がん剤の種類や今後の治療の話ができないでしょ
>医者ってなんで病名濁すの
すべての医者が病名を濁すわけではないですよ。
もっと主治医とコミュニケーションを取った方が良いですよ。
大腸がんは、がんの中でも寛解しやすいがんだから
これも主治医から言われた言葉です。
>>56 ありがとうございます。
リリカカブセルは以前、腰痛があったときに飲んだことがありましたが、
眠気がすごかったですね。 下手な眠剤よりもすごかったw
末梢神経障害に効くのなら、試してみたいです。
>>51 正式に告知されてるんだろうか。
そのための入院でないの?
大腸癌と診断され切除することになりました
膵臓と肝臓にも影があると言われてます。ただ、それらは大腸癌からの転移なのかどうかまだハッキリしないそうです
どのタイミングで転移かどうか分かるのでしょうか?大腸癌の手術の後にまた検査するのですか?
>>59 大腸とそれ以外を同時に切除して
取り出した後の病理診断で結果を確定すんだと思います。
遠隔転移があっても手術できるのは
幸運でしたね。
>>60 >>61 レスありがとう。体力的な問題で、今回切除するのは大腸のみだそうで、
大腸手術が終わって体力が戻ったら肝臓や膵臓のほうの治療方法を検討しようと先生は言ってました。
患者はは73歳の高齢者で、ですが私にとってまだ失いたくない人です。
不安のあまり書き込んでしまいました。レスしてくれたお二人、どうもありがとうございました。
健康診断で検便検査で血便を検出した。
大腸内視鏡検査受けた方がいい?
大量の液体を飲むということで鬱なんだけど大丈夫かな?挿入自体は部分麻酔かけるの?痛い?
内視鏡スレへ行け
受けるのも受けないのも
あなたの自由。
もし数年後、あのとき
受けていれば良かったと
思うのもあなた。
きょう実家の母が退院してかえってきました。
電話で声を聞いた限りではいつもどおりのトーンだけど、
こんご腸閉塞で苦しまないように食べ物に関する一覧表を
カレンダーの裏にマジックで書いて、壁に貼るようにしたいと思います。
>>63 むかし、手術の後遺症でなった癒着性イレウスで入院した時、
腸の検査をうけたけど、私の場合はそのあとに痛みがすごくて退院が一週間伸びました。
でも死ぬことはないから。母は先月検査の後、大腸がんの手術をしたけれど
検査後での苦痛はあまりいってませんでした。個人差それぞれでは?
血便でたのなら、検査をうけましょう。
術後の病理検査1ヶ月かかるって長いな
癌の深さ2の後半から3て言われてたけど
抗癌剤出されるか心配
69 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/09(火) 22:04:45.63 ID:D3l9w9Y/
うちの母親は術前はステージ1で腹腔鏡手術だったけど
確認された腫瘍は小さかったものの切ってみたら浸潤が深かったみたいでステージが上がりそう。
想定外に回復も早く、
早く見つかって良かったって喜んでる母が病理検査の後に現実を知るのは辛いな。
苦労だらけの人生を過ごして来た母に更に試練を与えますか?どうして?と言う気分。
どうかステージ2で済みます様に。
大腸手術で切除した。それ見せながら、癌が大腸を塞ぐくらいデカイ!って医者が言ってたけど、
ステージなんちゃらは言ってなかったな。デカイ=悪いって話ではないの?
あと病理解剖ってみんなするの?リンパに転移してるかもしれないと言われたけど、転移してるかどうか、いつ分かるものです?
71 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/09(火) 22:44:10.92 ID:I0v3lVVJ
サリドマイド最高
72 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/10(水) 03:33:48.88 ID:lHyppK/R
大腸の検査って便検査で異常無しならする必要ないの?
自分は大便時に多量の出血あったから便検査無しでいきなり大腸内視鏡やったんだが
親は自分では出血ないと言ってるから便検査の結果待ち
便検査で陰性なら大腸には絶対何も異常ないのかな?
親は出血は無いらしいがたまに下痢や腹痛や嘔吐してる
出したら楽になるらしい
胃カメラでも異常無しらしい
俺も血便が出て大腸検査受けたが
痔の一種で無問題だった
先生がいうには
初期癌は大腸検査でないと見つからない
検便で潜血反応が出たなら
それはもう初期ではない(もし癌なら)
って、、、
検便の潜血反応が2回とも陽性だったけどステージは0だった。
胃も正常、痔でもないし出血の原因はわからず・・・
>>73 それだと検便が陰性でも腹痛や嘔吐考えた場合大腸カメラ受けた方がいいってことかな?
でも腹痛や嘔吐があるってことは大腸がんならそれはそれで結構進行してそうだし・・・・
また癌とは違う原因なのかな
>>73 んなことない
>>74 ステージ0は早期癌だよ。
>>75 腹痛、はともかく大腸癌で嘔吐するなら腸閉塞起こしてる状態。
腹痛嘔吐で大腸カメラは何か違う気がする。
それだとレントゲンとかCTスキャンとかエコー胃カメラとかが先じゃね?
大腸検査で見るのは大腸直腸だけだし
78 :
414:2012/10/10(水) 08:38:48.23 ID:9rIIxkkb
ガンは心臓以外何処にでもできる。
大腸の内視鏡検査で何も無くても何処かにできているってことあるよね。
またレントゲンやCTでも5mmだと見逃すことがあるようです。
見つからない=無い=健康
ではないという事。
「見つけられんなかった」で、ある日貧血で精密検査したら末期。
Stage0だから安心とは言えないでしょう。
俺の癌(5cm)も、1年から1年半ぐらいで育ったようです。
癌もオデキみたいなもの。大きくならない物もあれば
一気に大きくなることもあるようです。
煙草をガンガン吸っている奴は、止められないのではなく
自分が癌になり死ぬ事を想像できないだけだと思う。
自分の肺がん検査(肺の内視鏡検査はきついらしい)や
治療(抗がん剤)をリアルに想像できたら吸えないよ。
検査は一日でも早いほうが良い。
79 :
72:2012/10/10(水) 08:42:39.34 ID:lHyppK/R
嘔吐と行っても自分で指入れて吐いてるらしい
大便だけやっても気分よくならないからわざと吐いたらマシになるんだって
まあそれも毎日そうじゃなくてたまにらしいけど
検査は検便の他に胃カメラ、エコー、CT(下腹部だけかな?そこはよく聞いてない)心電図、血液検査をやったらしい
その検査で見つかったのは小さい胆石と子宮に水が溜まってるとか
一応胆石溶かす薬と子宮の水は放置でOKと言われたらしいけど
腹痛とかってそこから来てたのかな
腹痛の原因はやたら一杯あるからな。
子宮と胆嚢が見えてるなら全腹部CTじゃないかな。
自分で嘔吐して楽になる、CTで消化管に異常なし、なら心因性じゃないのかな。
その材料で大腸を疑う要因はないね。
念のため大腸カメラ、ならやっても悪くはないだろうけど。
リンパに転移してるってどういうことですか?そう医者が言ってたんです
大腸癌で手術して2週間ほどたったところなんですけど、症状一切ないそうなんですけど…
大腸がんがもとの場所を離れて飛び火してるということ。
ってことは他にももう飛んでるかもしれないし、そのリンパ節から更に飛ぶかもしれない。
癌と一緒に取った近場のリンパ節の話なら、とりきれたかもしれない。
しかし追加の抗がん剤治療は必要になるだろう。
83 :
414:2012/10/11(木) 09:01:13.48 ID:PflNZlZ0
>>81
癌の大きさは見た目で測れば判りますが、その癌がどれほど深く入り込んでいるか(浸潤)を
調べるのは
手術で切除した癌がリンパにどれほど入り込んでいるかを調べるようです。
ですので手術後2週間ぐらいかかります。
リンパ節に癌が入り込んでいれば、リンパ節から肝臓や肺に癌が流れ込み
転移する可能性が高くなり(あるいは転移)ステージが上がる事になります。
当然、症状はありません。
>>81 病理の結果が出たのかな?
リンパ節は癌の転移経路の一つ。大腸に近い手前から1〜4のグループ分けがされててる。
事前診断にもよると思うけど第1群から第3群までは手術の時に郭清して取ってくることが
多いのかな。んで、取ってきたリンパ節を調べて転移の有無を確認しステージが決まる。
リンパ節に転移がある時点でステージ3確定、後は転移の数でaかbに別れます。
一応リンパ節も摘出しているので癌は取れているわけですが、進行しているので
再発リスクはステージ2より高めで、でもステージ4に比べると劇的にラッキー。
術後の抗がん剤投与で再発リスクを抑制できることが分かっているので、補助化学療法の
対象になります。
ちなみに、リンパ節転移も第4群まで転移している場合や更に遠くのリンパ節だと
遠隔転移ということでステージ4だそうです。(自分はこれ)
85 :
筑駒出身・横浜市大医学部 角田翔太郎が女を轢殺:2012/10/11(木) 14:26:45.59 ID:9EYr3xl0
10日夕方、横浜市のマンションの敷地内で、
大学生の男が車を止めようとして友人の女性をはねる事故があり、女性はまもなく死亡した。
事故があったのは、横浜市金沢区のマンションの敷地内。警察によると、10日午後6時過ぎ、男が知人のマンションで駐車しようとした際、
車の前にいた20歳くらいの友人の女性をはねた。
女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
警察は、自動車運転過失致死で男を現行犯逮捕した。
逮捕されたのは筑駒出身・横浜市立大学医学部・角田翔太郎容疑者(21)
先日、母が大腸癌と診断されて
ステージ4で、肝臓にも転移していました。
大腸の方は手術により切除成功したのですが、肝臓はすでに複数箇所に転移してるので、抗癌剤での治療をしていくとの説明を受けました。
その後、少し調べてみて、今はラジオ波による治療があると知ったのですが、この治療法は現在どのくらい信頼でき、又どれだけの効果があるのか分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
ラジオ波に限らないけど所謂『体に優しい治療』ってのは
初期状態の時には有効ってのが多いですよね。
初期なら効率よく叩けるけど、進行したら手に負えないって感じで。
ラジオ波(RFA)は、肝細胞癌の治療によく使われる。
治療効果はそれなりに高いが
いちいち針を刺すので「3cm、3個」が目安。
近くに血管や胆管があると難しい。
大腸癌の転移で、ちゃんと適応があればいい治療だと思うよ。
>>87 >>88 早速のレスありがとうございます。
進行度の方は、かなり進んでいるようで、肝臓には複数箇所に転移しているとの事なので、ラジオ波による治療は難しいのかもしれませんね。
だから、病院側もこの治療法を言ってこなかったという事かな。
今日、生まれて初めて大腸内視鏡受けてきた。
2Lちかいスポーツ飲料味の下剤はまぁ何とか
飲めた。
ファイバー入れてる間はちょっと息苦しかった。
結果として1センチ以下のポリープが見つかったけど
たちまち急ぐほどでないとのこと。
もし切除するには経過観察で受けた病院では
2泊3日の入院が必要とのことでした。
急ぐほどでないとドクターが言ってたけど取った方がいいよね?
日帰りでできるとこあるのか?
まぁ内視鏡の画像データなどがあるからそこで取ってもらうしかないか・・
>>90 つか、せっかくカメラ入れたのに取らなかったの?
地域によって違うとかあるんかな
こっちはどこも大腸カメラ前にポリープがあった場合は取ると言われ
同意書等、入院の用意をしたうえでカメラを受ける
>>91 はい、とらなかったみたいです。
初めてなのでわかりませんでした。
入院と言いますと会社の休暇調整も
必要でしたし、そこらへんのこともわかりませんでした。
カメラもあまり出し入れすると(回数)良くないのでしょうかね?
今日はカメラ診察料6200円取られました。
おおきな総合病院です。
同意書と、大体の病院では入院が必要になるのと、取るにあたっての注意(飲んでる薬とか)があるから、その辺のスタンスは病院ごとに違うね。
急がなくていいなら(多分腺腫でしょ)また来年でいいような気も個人的にはするけど、その辺はお好みで。
その場で取るか取らないかは病院の方針次第って感じだな。
まあ、急がなくても大丈夫なポリープなら一安心で良かったじゃないか。
「これは内視鏡では手を出せない」とか言われるよりは。
続レスになりますが、今回診断行ったのは
総合病院では一番下っ端の若手医師でした
大腸ポリープでは日帰りできるとこもあるみたいですね。
でも経過観察などもあるからたった一つのポリープでも
入院が必要なのですね?
>>92 私は、個人クリニックと大学病院で、経験がありますが、
2回とも、日帰りでポリープ1個取って、26000円くらいでした。
大学病院では、経過観察も可能(5mm)だけど、どうするかと聞かれて、
下剤をまた飲むのはいやなので、切除してもらいました。
持病(心臓、糖尿病とか)があったり、大きなポリープ、平坦型だったら
入院が必要のようですが。
>>96 レスありがとうございました。
参考になりました。
内視鏡の予約をとってきた。
前日の食事セット、当日飲む水で希釈する下剤をもらってきた。
2リットル近く飲めるかな・・・・。
たぶん大腸癌なんだろうと冷静に覚悟してるけど
はあ・・・・
横槍ですが私はマグコロール1.8Lでした。
80分位かけてゆっくりと飲みましたので
1.8Lは何とか飲みきれました。
その後の排便が辛いですね。
ケツの穴が痛かった。
前日はコッソリとおにぎりとか
食べたけどぜんぜん大丈夫だった。
>>99 そうそれマグコロール1.8リットル!!
ケツ穴が痛くなるのか・・・・覚悟しときます
冷やすと飲みやすい
けど満タンにして冷やしたペットボトルに入れると
あふれるから中尉
>>98 何で大腸がんを覚悟してるんですか?
私の場合は下血して大腸内視鏡やったら3cm以上ある癌が見つかったよ。
でも下血は痔からでした。便潜血も陰性だったし。
痔に助けられた。
人によるのかもしれないけれど自分の場合はあまり辛くなかった。
自宅で2.5g飲んで、病院で便が濁っていたので更に1g追加で飲まされた。
2〜3日前から食事に気をつけた方がいいよ。
105 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/13(土) 10:06:33.37 ID:14rDD8oG
大腸を原発とした肺転移の症状について教えてください。
肺がんとは症状が違いますか
大腸がんが原因の出血は何日も続きますか?
一昨日排便時に紙に鮮血がついて量的にはそんなに多くなかったけど3回拭いてやっと血がつかなくなりました。
その後少しして何となく肛門の後方が痛みました。
昨日と今日は全く血は出ませんでした。
痔かなぁ?
何日も続くというよりは出たり出なかったりがずっと続く感じ。
>>106 ご心配なら痛くもかゆくもない便潜血検査があります
悩むより行動です
便潜血検査は文字通り「潜んでいる」=目に見えない出血を調べるための検査であって
出血の原因までは分からないから、目に見える106のケースでは今さら無意味だよ。
出血が毎日続くかどうかなんて表面的な事象でも何も判断できない。
(痔でも余程重症でも無い限り、毎日目に見える出血が続くってものでもない)
とにかく一度医者に行ってみるのが一番だよ。
>>106 自分で判断するのは危険だと思うけどな
会社休んででも検査にいくべき
ポリープ取るにしても入院して治療した
ほうが、入院特約付きの生命保険から
金がでるから入院したほうがいいですよね?保険会社に問い合わせしましたが
出るみたいですね。
112 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/14(日) 09:49:39.57 ID:jh9KP9cl
今日BS朝日で大腸癌の分子治療の番組あるね。
113 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/14(日) 10:16:22.31 ID:Q5Dnt5eu
>112
それってAM11時からの番組ですか?
115 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/14(日) 10:46:48.49 ID:jh9KP9cl
>>116 親が大腸がんだから自分も大腸がんで死ぬって?w
症状もないのに検査受ける前から覚悟ってw馬鹿じゃないの
大腸がんは遺伝傾向が強いんじゃなかったけか、
生活環境も親と自分とでは似るから一概に馬鹿にするものではないでしょ
まあ、覚悟ができてるならいいじゃないか
早けりゃ切ればいいし
>>105 原発性肺がんと同じで
転移してすぐは症状はないよ。
症状が出るほどに進展してしまうと
出来ることが少ないのも
原発の肺がんと同じ。
120 :
105:2012/10/14(日) 21:08:10.84 ID:4utRYILr
>>119
半年前にStageUで直腸摘出しています。
癌は大きかったのですがリンパまでいってませんでした。
リンパに浸潤してないないから遠隔転移は無いと考えていますが
これって甘いですかね。
数日前から肺の下、肝臓部分がシクシクしています。
肝臓は沈黙の臓器などと言われていますが
癌経験者は、体調の変化⇒不安です。
>>120 同じく直腸癌ST2で、二年半経過です。心配になるのは誰でも同じです。定期検診をきちんと受ければ必要な手だては打てますから、過度に怯えたりすることはありませんよ。お互いがんばりましょう。
123 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/14(日) 22:46:14.18 ID:TLc6iJy7
サリドマイド最高
124 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/14(日) 23:28:49.68 ID:wSH4etoR
>>120 自分も同じです。まもなく4年になります。
半年ごとのCT検査とその際の血液検査(3年目までは
3か月ごとでした)等で肺をはじめ他の臓器も調べるはずです。
大腸の癌を切除してから約一週間なんだけど、
病院側からなんの連絡もないってことは転移とかないと思っていいわけ?
>>125 切除して一週間ならまだ入院中だと思います。退院直前に主治医からこれからの治療について説明があると思います。そのとき、病態などの説明があります。リンパの組織検査はかなり時間が掛かります。
127 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/15(月) 19:17:30.58 ID:PIo/xiaQ
今父親が術後補助療法で抗がん剤治療してるんですけど
温泉に泊まりにいきます
禁忌症に悪性腫瘍って書いてあるんですけど
(手術で腫瘍は取ったんですけど)
入れないほうがいいですか?一回くらいは大丈夫?
127
手術で取りきれたなら大丈夫なんではないかな。
自分も手術でとりきれました。
主治医に温泉は入っても良いか聞いたら大丈夫との事でした。
むしろ癌は温めるのに弱いらしいからいいと思いますよ。
ただ入浴は体力消耗するからのぼせや入りすぎには注意した方がいいと思いますよ。
心配なら念のため主治医に相談してみたら。
>>127 温泉が駄目なのは、免疫が落ちてると感染症のリスクがあるとか、
お風呂に入るのって地味に体力使うから衰弱している人の場合怖いから
とかいうお店側の事情だったかと
>>125 2ちゃんやってるヒマと言うより
ノートか携帯か知らんけど病院のベットで使ってていいのかよ
釣りか?
ちなみに退院後の仕事復帰などは皆さん順調ですか?
だいたい退院してからどれくらいで働きましたか?
自分は退院してからまた元みたいに順調に働けるか不安で不安でどうしようもありません。
立ち仕事だし体力勝負みたいな感じなんで…。
楽な仕事に転職しようかな?
40だから崖っぷちだ。
いや、術後一週間ならかなり歩き回れるから、待合室まで降りれば普通に携帯は使えるよ。俺がそうだったし。
>>131 直腸癌ST2だけど、退院して10日で職場復帰したよ。ほとんど座り仕事で体力はあまり使わないこともあるし。
>>131 うちの父(55歳)は直腸がん3aで体力仕事です。
復帰は退院一ヵ月後でしたが、問題なく働いてますよ
休んでる間に山登りとかして体力を付けてました
体力の心配より突然の便意の方が大変だったみたいですが、今は問題なしです
>>133 観想が逆ですわ。
デスクワークみたいな楽な仕事でも、復帰に退院後10日もかかるんですか?
退院後、自宅療養ってことなんでしょうが何をしてました?
やはりまともに動けない状態なんですか?
術後の回復状況は人それぞれだし、どこをどう切ったかで結構違うと思う。
術後化学療法の要否(要の場合抗がん剤に何を使うか)の差も大きい。
最終的には自分の体と相談しながら決めるしか無いんじゃないかな。
ドレーンを差したまま退院したのですが、ドレーンが抜けてしまった時の事を看護師さんに聞いたら「水道水でシャーと洗って入れて下さい」って言われたんだけど本当ですか?
感染とか大丈夫んでしょうか。
>>130 最近は別に病院で携帯使って良くなってるだろ?
通話は指定されてることが多いけど
>>135 俺の場合は術後、やけにオナラがでる。便意も不規則。落ち着くまで少し様子をみた、というところかな?
主治医からも自分でできそうだと思えばなにをしてもいい、ただ10日位は体調に変化があればすぐ連絡して欲しいと言われた。つまりは10日間は安静期間だと俺的には判断した。
最近の病院は、デイルームにパソコン設置しているところが多いよ
去年入院したときは、iMacの最上位モデル+光回線で快適だった
通話は指定場所だけど、病室でスマホやノートPCでのネット閲覧には制限は無かったな
>>138 >>140 それは逆に聞きたかった事でしたわ。サンクス
>>139 どうもサンクス
自分は今月中か来月頭にオペ。すなわち入院なんです
独身なんだけど入院ってどうなの?
友達とか会社の人、実家の親には頼りたくないんだけど?
>>131 自分は入院自体が10日間だった。
金曜日に退院して、翌月曜日には出社できたよ。
傷は痛んだけど、鎮痛剤無しで我慢できた。
絶飲食が長かったりしたら体力が落て辛いかも知れない。
ちなみに職業は設計職でほぼ事務屋。
143 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/16(火) 09:09:12.26 ID:divPOGTo
開腹手術で術後何も無かったら(腸閉塞・吻合不全)
2週間で退院って言われたよ。
結腸癌と違い、直腸がんで直腸を大きく取ると排便障害で苦しみます。
もよおしたら我慢ができないです。
歩けないです(術後1ヶ月ぐらいまでが酷いです)
直腸は便を貯める臓器だからね。
肛門の力だけで止めるのは・・・・・・(涙)
3ヶ月過ぎると少しずつ改善されました。
あくまで自分の経験です。
結腸癌の手術では排便障害は殆ど無いそうです。
ですので事務職であればすぐに復帰できるそうです。
体にメスを入れた訳ですから後々の事を考えると無理しないほうが良いですけどね。
大腸内視鏡検査の細胞検査のち、本日直腸ガンと診断されました。
CT検査の結果では肺にも一ヶ所転移が見つかりました。
肝臓は大丈夫みたいですが・・・お先真っ暗です
来週早々、外科【注腸】検査をやるそうです
また腹を空っぽにするわけで気が思いです
145 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/16(火) 16:19:44.17 ID:divPOGTo
>>144
直腸がんは完治率が高いです。
気持ちをしっかり持って下さい。
転移があればstageWになりますが
肺転移が一つであれば手術可能かと思われます。
手術可能なガンは恐るるに足らずです。
まずは貴方がしっかりしないと。
ガンは免疫力が大切です。
弱腰では免疫力も下がります。
>>145 レスすいません
肛門から10〜15aの部分らしいので、人工肛門になってしまうじゃないかと心配でしょうがないです
それに来週早々やる【注腸】検査は具体的にどんな検査なんでしょうか? TV室ってどんな検査なんだろ・・・
>>146 肛門から10〜15センチならかなり直腸の上部ですから、高位前方切開の手術が選択できるのではないでしょうか?それなら人工肛門になることはないと思います。
腫瘍部が肛門からかなり離れているので注腸検査になるのでしょう。
過度に神経質にならず医師の話を良く聞いて対処してください。
良い結果になるように祈ってます。
ちなみに俺も同じ状態でした。
注腸検査というのは、一言で言えばレントゲン撮影のこと。
胃のレントゲンではバリウムを飲むけど、腸の検査なのでバリウムを
肛門から注入して撮影する→だから注腸検査という。
楽とまでは言わないけど、そんなに苦しいなんてことはないよ。
人工肛門の人に謝れよ
>>146 横からだけど。注腸とは文字どおり
お尻の穴に管を挿入して造影剤を大腸に送りながら
グルグル回転する台の上で、いろいろな角度から
X線で大腸を観察する検査です。
あなたに緑内障の既往がなければ、蠕動を抑える薬を使うので
苦しくはありません。
いろいろと教えていたたぎありがとうございました
動揺してますので亀レスすいません
152 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/16(火) 21:49:55.58 ID:SA7GNHV7
父親が大腸癌と診断されました
60手前です
CTの結果、今のところ転移はないようですが、手術して1ヶ月ほど入院するみたいです
私自身軽くパニックになってしまったのですが、現状転移してなければ完治するようなものなのでしょうか
初期ではなく、ある程度大きくなってると言われたみたいです
詳しくは本人に聞けばいいのかもしれないですが、落ち込んでおりあまり話をしてもらえません
病院で聞けという言葉をもらいそうですが、一般的な話、経験談で結構ですのでお話をいただけたらと思います
153 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:39.22 ID:lN1PlQ1V
サリドマイド最高
40過ぎです。今度直腸がんの手術です。人口肛門にはしないとのことでした。
主に座り仕事ですが、職場復帰できるかなあ。
出張多しです。月に3度ほど欧州、北米、中国への飛行機出張ばっかりです。
現地ではレンタカーで2時間以上かけて目的地/宿泊地に向かいます。中国ではバス移動です。
うんこ我慢できないんですか?
1年くらいは内勤もしくは自宅勤務してた方がいいのでしょうか?
>>152 経験談というより感想だけど
・検査は分析に時間がかかるものである
・保険契約内容とか限度額認定とか確認すべし
・ガン治療は進行に併せた対処パターンがだいたい決まってて
どれにするかしないかは患者が選ぶことになっている
・先端医療を知らない人の意見は身内でも聞かんでよい
・病院・先生選びは運
・相部屋だとMP3プレーヤーは神
スマートフォンや、モバイルルーターといったものはNG?
欲を言えば病室でネットしたいんだけどやっぱり無理かな。
近くの病院は相部屋でも個別に有線LANがあって、
ノートPC持ち込み可だったよ。
接続料はテレビの料金用のカードで清算出来る。
モバイル系は分からなくてスマソ。
つか病院個々にルールが違うから入院する病院に聞かなきゃ。
病院名晒せば入院経験者が居るかもしれないけど、そうもいかんだろうしw
自分はノートPCはダメだよね、と思い込んでスマホだけ(あくまで電話として)
持ち込んだんだけど、入院後に聞いたらPCもスマホもモバイル通信もOKだった。
>>156 自分の場合は公立病院(がんセンタ)だけど
PC持ち込んで仕事してたよ。
通信も音声通話でなければ病室でおKだった。
離床困難な人はベッドで通話してたし
相部屋の患者から苦情のない範囲であれば
かなり融通が利くのではないでしょうか。
>>152 転移していなければ相当高い確率で完治が望めるのが大腸がんです
ただ、極早期やCTであからさまに転移がある場合を除いて、転移があるか
どうかは切ってからじゃないと分からない
今時携帯やデータ通信を使っちゃいけませんなんて病院があるなら
自分ならいろんな意味でご遠慮したいところだ
154
自分は結腸でした。
結腸とリンパをかなり切除したので術後3ヶ月位は便意が頻繁で大変でした。
今でもたまに落ち着かない時あります。
手術する部位や範囲などで頻便がひどくなる場合あるそうです。
>>143 手術後1ヶ月たって歩けない
って事は、仕事は全くできない状態どころか、
日常生活すら何もできない状態に等しいですよね
トイレの前から動けないって状態は解りますが、傷みもかなりあるんでしょうか?
164 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 07:57:46.70 ID:ypIqYdzF
>>152
50代です。
今年5月に直腸がんで手術しました。
がん告知おから2ヶ月ぐらいは普通じゃなかったですね。
抑鬱?
死ぬこと、治ること、一日のうちにも色んな事を考えため息をついていました。
我々の年齢になると同級生や知り合いが何人も癌で亡くなるのを見ています。
自分が抗がん剤で衰弱していくことをリアルに想像できる年齢なんですよね。
ネットを見たり色んな本を読みました。
何が良くて何が悪いのか判らなくなりましたが
サイモントン療法なんかも精神衛生上で意味がありました。
検索してみてください。
165 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 08:23:38.97 ID:ypIqYdzF
>>163
直腸は、下降結腸S状結腸から降りてくる便を一時保存(?)する所。
直腸は膨らんで、ある程度いっぱいになったら脳に「ウンチがしたい」
トイレに行くように指令をだす。
その直腸が切除されるために上から落ちてくる便を肛門で抑えるしかない。
しかも直腸の神経も一緒に切除されている。
一度トイレに行くと、上(結腸)からどんどん落ちてくる感じで大腸内にある便が全部出るまで
止まらない感じです。
下痢ではなく柔らかい便です。
半年が経過した現在は大分収まってきましたよ
医師も落ち着くまで半年から一年はかかると言ってました。
痛みとかは無いですが、尿の失禁と違って便ですので
漏らしたら下着の交換だけでは済みません。シャワーとか必要です。
術後1ヶ月ぐらいはリハビリーパンツ使ってました。
漏らしたことはありませんでしたが念のために。
>>165 レスすいません。
つまり逆に言えば半年〜1年くらい立つと、我慢できるようになるって事ですか?
単にその感覚に慣れるって事だけでしょうか?
便を溜めとく直腸そのものと、その神経も一緒に失われてしまう以上、歳月経過しても改善するとは思えないんですが・・・
167 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 11:11:39.26 ID:ypIqYdzF
>>166
医者じゃないので詳しくは解りませんが
私の場合、肛門から2cm程度直腸を残しS状結腸に接続しました。(直腸20cm切除)
ある程度の歳月でS状結腸が直腸を代替するようです。
しかしS状結腸は直腸と比べあまり膨らまないようなんです。
術後1・2ヶ月は泣きましたが、現在はずいぶん良くなりましたよ。
1日に3回程度です。(つまり少しづつという事)
慣れかな?
腸も少しづつ頑張ってるんでしょう。
>その神経も一緒に失われてしまう以上、歳月経過しても改善するとは思えないんですが・・・
確かに。
でも直腸を捨てたのは命と引き換えだから・・・・・残された臓器を上手く使って行くしかないでしょ
>>167 レスどうも。
近い内に直腸ガンのオペですが溜め息ばかりです
ガン保険はおろか、生命保険も解約してからのガンです(しかも肺にも転移)
国民保健の三割だけなので、仕事復帰も急がなくてはならないのに・・・
直腸ガンは後からもそんなに時間がかかるなんて
人口にすべきなのか・・・
169 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 12:48:31.02 ID:ypIqYdzF
>>168
私も国保です。
役所の保険課に行って「限度額証明書」を発行してもらうと良いですよ
通常3割を病院で支払い、後から高額医療で還付してもらうのですが
限度額証明書を見せると、その還付額を引いてくれるんです。
前年度の所得によって違いますが10万円以内で済みした。(私)
なお、パジャマや食費は別途です。
ネットでも解るはずです。
検索してみて。
>>169 レスすいません
ええ、高額医療費に関しては了解なんですが、
仕事に復帰に関しての期間がスゴく心配です。生活費やその他ローンがありますので・・・
171 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 14:17:19.59 ID:ypIqYdzF
>>170
>仕事に復帰に関しての期間がスゴく心配です。
皆さんそうですよ。
肉体的・精神的にキツイ中、経済的にも追い込まれますよね。
私もキツイです。
癌になると障害者年金が支払われると聞いたので
社会保険事務所に問い合わせたら申請してから2年掛かると言われました。
さらに面倒な手続きがあるようです。
寝たきりになると支払われるようですが、癌で寝たきりになったら
余命長くないです。
私は60歳まで生きられないと思うし10年後の年金よりも今の年金保険料の方が
もったいないです。
保険料免除 の手続きをしてくださいと言われましたが
女房への遺族年金とどちらが得か考えています。
>>171 度々すいません。
手術、その後の入院についてもう少しお聴きしたいのでお願いします。
手術翌日や2〜3日は全く動けない状態ですか?
歩けたり動ける状態になるのは何日くらいでしょうか?
直腸ガンでも進行性だと1月半(45日)位の入院だそうですが
(前の方のレスで、手術後でも一週間くらいでかなり動けるような書き込みありますが)
そんな状況でも1ヶ月は入院はなんでょうか?
>>172 腹腔鏡下か開放切開かで違いますが、腹腔鏡下手術で2週間ほど、開放切開で20日ほどではないでしょうか。他に転移があったり、腸閉塞、吻合不全があればさらに日数がかかることもあります。
手術当日にはベットで起き上がり、翌日にはベット脇に立って、歩かされます。2,3日で病院内を歩き回れるでしょう。心配ないと思いますよ。
171さんへ聞きたいのですが、癌になると障害年金でるというのは初めて聞きました。
自分も経済的に不安なので公的な保障で貰えるものは何でも貰っておきたいw
貰える条件とかあるんでしょうか?
176 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 20:08:39.36 ID:ypIqYdzF
>>174
障害者年金について以前に本で読んだ事があったんです。
年金受給日以前に肉体的・精神的理由で働けなくなった場合
障害者年金が支給されるのです。
我々年金加入者には権利があるのです。
しかし働けなった事を医者が証明し、さらに固定し(回復する可能性が無い)
2年経過したことを証明し、社会保険事務所が判断すると支給されるようです。
私が相談したら、動けるようでしたら難しいと言われました。
寝たきりになると支給されます。
腹立つ事ですが、申請が複雑で(わざと判りにくくしているよいうな)
社会保険事務所の職員が「社会保険労務士に相談してください」と言うんです。
ネットで調べると、確かに社会保険労務士が代行してくれるようです。
審査の結果に関係なく費用は有料です。
なんか腹立つでしょう?
本当にがん患者に対して酷いですよね。
>>172
大学病院の外科は、がん患者が本当に多いんです。
癌手術は流れ作業ですよ。
昔と違い翌日は立たされ翌々日には1歩
「動かないと腸も動かず閉塞になりますよ」と言われ無理やり歩かされます。
辛いですが、手術後の生還と痛みも生きてる証拠と考えて頑張るもんです。
私は、開腹手術で直腸20cm切除
5月7日入院、5月11日手術5月24日退院です。
術後2日目に腸閉塞で苦しみましたがこんなもんです。
進行していても手術ができると言うことは長くても20日程度でしょう。
術後は痛みより排便障害です。
癌なんかに負けてられないんですよ。
これからも生活がありますから。
頑張って!!
177 :
152:2012/10/17(水) 21:21:12.67 ID:opcYXY0O
コメントいただいた方、ありがとうございます
とりあえずは手術始まって、切ってみないと先のことは何も分からなさそうですね
本人が1番辛いのだから、せめて私はしっかりして、いろんなことを受け止めながら闘っていきたいと思います
176
178
情報ありがとう。
癌になるとお金かかりますよね。
結構経済的に大変なので…公的なもので病休中の傷病手当金と限度額認定書、付加給付金、生命保険、職場の共済見舞金など請求しました。
障害年金は動けるし働けるので貰えそうもないですな。
術後抗がん剤治療ではもらえなさそうだし。
他に何か公的な給付金とか貰えないのかな?
もらってる方、情報お持ちの方いませんか?
病は自業自得とはいえ…
へこむね。
体と心が弱ってもお金の心配しなくていいなら心強いんだよ!
こういう時って役所は極力払いたがらないんだよねw
知り合いで高額療養制度知らなくて全額自己負担した人いたよ。
福祉先進国の北欧とかは医療費0らしいからね。
我が国も弱者に優しい政策をとって欲しい。
>>179 人工肛門になれは障害者4級の認定はもらえるようです。
4級でどのようなサービスが受けられるかは自治体によってちがうようですが。
4級でも、会社としては障害者を雇用していることになります。
仕事を変わるときも、雇用保険?をもらえる期間が長くなるようです。
福祉先進国の北欧は税金は高いです。
税金が高くても福祉が整っているほうがいいのか、
税金が低くて自己責任のほうがいいのか。
181 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/17(水) 22:42:00.31 ID:V5zjoEcb
サリドマイド最高
182 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/18(木) 00:59:13.09 ID:E2cj6u0e
教えてください。不安でしょうがないです。
1.5年くらい前からおならが異常に臭いです。
便が昔は硬かったのですが、1年ほど前から下痢になり残便感?
があります。
で1週間前から左脇腹に違和感を感じるようになりました。
金曜日医者いってきます。
ざっとググった結果、大腸がんかな?と思います。
34歳です。
はぁ〜憂鬱です。
聞いたかぎりではIBSのような。
もちろん否定はできないから検査は必須だけどね。
また報告を。
184 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/18(木) 06:11:23.22 ID:x4HpbDyy
>>182
>で1週間前から左脇腹に違和感を感じるようになりました
大腸は殆ど痛みを感じません。(だから怖いこともありますが)
だから、あまり心配しないで。
でも1年もほったらかしにするのは腸に失礼です。
自分の内臓を大切にするのは自分だよ。
気持ちをしっかりもって気持ちで病気に負けるな。
ガン手術、入院した場合の風呂はどうなるんでしょう?
何日目かからは1人で(自力で)入る事になるんですか?
で、大腸や直腸の患者だけならまだしも、他の病気の入院患者と入るとマズい自体になりますよね?
垂れ流れるような自体の懸念は大丈夫なんでしょうか?
>>185 風呂といってもシャワーだけですね。おれの病院では術後5日目から時間予約で入れました。
187 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/18(木) 08:22:01.92 ID:x4HpbDyy
>>185
銭湯や温泉をイメージしているようだが
手術できるような病院は、個室のユニットバスが一般的です。
予約で1回30分程度ですのでバスタブにお湯が溜まるまで時間がかかるし
傷口をシャワーで流すのは良いけど湯船にはつからないようにと指導されます。
だからシャワーだけ使う事になります。
東大病院の渡邉さんみたいな名医と呼ばれる人に
手術を受けないと後悔することになるのかな…
排尿障害、性的機能など後の事考えると直腸手術はスゴく重要ですよね…
>>189 俺の場合
おねしょがあり病院のシーツを汚すこと数回
退院後も数回
勃起はする
しかし射精は精液が透明なので精子君がいるかは不明
しかも
堪え性が無く速さに磨きが掛かるorz
R○Dつべ等を見てリハビリに励んでいます。
でも名医にかかっても多分同じだと思う
>>190 そうですかね…
一緒とはとても思えませんが
この病気に限らずですが
そもそも「名医」とか「ゴッドハンド」なんてのは基準がよく分からないからなあ。
他の医師と比べて何がどの程度違うのか、具体的な情報はほとんど見えない。
まあそもそも東大病院だの大きい病院では執刀医を選べないのが普通だしな。
東大の渡邉センセ。俺の命の恩人だ。
>>192 同意
ゴッドハンドが必要だということは、それだけ症状が重いということ。
私は、大騒ぎして大学病院の腕がいいと言われている准教授を紹介してもらったが、
早期で結腸だったので、腹腔鏡だったが、執刀医は助教になった。
FOLFOXアバスチンを終了して一ヶ月
血圧がどんどん上がってるんだけど、これって普通?
抗がん剤途中から高くなりはじめたから
下げる薬を貰ってるので今も飲んではいるんだけど…
あ
アバスチンの副作用に血圧上昇ってあったよね?
それなのかなぁ
自分はアバスチン飲んでたけど、特に血圧の変化はなかったよ
私は病後痩せて、食事も気を付けてるのでなかなか太れません。
体脂肪率なんかも8%位です。10%切ったのは人生初です!その分寒がりになってしまって、少し太りたいと思ってます。
まあ消化器の病なので体重の増減はなかなか悩ましい事だと思います。
皆さんは病後の体重増減はどんな感じですか?
自分も入院中にポンと5kgほど痩せてそのまま戻らず定着してるな。
おかずは牛肉・豚肉は控えて鶏・魚中心メイン。腹八分目を心がけ酒は控える程度だけど
前に比べれば自然にローカロリーな食事になってるんだろうな。
まあ自分は現状でも標準体重範囲の下の方程度だからあまり気にはしていない。
腸の状態がよくなったので更に太りました。入院中は絶食状態だったので、その反動でやたら食べまくったせいもあります。
おかげで主治医から糖尿病寸前だぞとえらく怒られました。(>_<)
ちなみに、直腸癌ST2です。
201 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/19(金) 23:45:19.89 ID:szo6HufS
バリウム注腸検査って、どんな感じですか?それと、バリウム注腸検査って、大腸がんとかもわかるものなのでしょうか?ご存知の方や、経験された方、教えてくれたら有り難いです。
202 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/20(土) 00:21:23.53 ID:I8yPc8Fu
>>201
数週間前に同様に質問がありました。
さかのぼって読んでみてください。
胃のレントゲンでバリウムを飲んで撮るのを
腸にバリウムを入れてレントゲンを撮る事です。
羞恥心以外は痛みがありません(人によるでしょうが)
>大腸がんとかもわかるものなのでしょうか?
大腸癌は、大腸の内視鏡検査が基本です。
バリウム注腸検査は、腸全体に対しての位置等を確認し手術の計画をする為の検査だと思います。
私も手術を前に検査しました。
このような検査は、癌をいかにやっつけるかの検査です。
戦争であれば、どこに爆弾を落とすかです。
検査で癌に負けないでください。
なお、癌のステージが確定するのは、手術した臓器を検査しないと判りません。
203 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/20(土) 00:36:52.42 ID:Dg2n7jUk
>>202大変詳しく教えて頂きありがとうございました。また、便が細く少ししか出ない、便秘薬を飲んでも量も少なく、ちゃんとした形の便が出ず、残便感がある等、いろいろ不安ですが、頑張って受けて来ます。ありがとうございました。
>>197 アバスチンは注射薬です。
嘘はいけません。
>>195 肥満ではありませんか?
安静時で150超えてきたら
治療をした方が良いと思いますよ。
207 :
197:2012/10/20(土) 18:12:55.37 ID:NLejxXIT
>>204 うわ〜、ごめん
アバスチンやってたって書くつもりが恥ずかしい…
失礼しました
78歳の祖父、直腸がんで人工肛門になるかもって開腹手術をしましたが人工肛門にはなりませんでした。
術後の経過も良く16日で退院。
1年経ったんですが退院後から特に食事指導もなく好きな物を食べて良いと言われたって
肉や刺身をよく食べてますが、ここを見ていて不安になりました。
ステージとかは聞いてないけど抗がん剤治療はしてません。
もしかして末期で抗がん剤が老体にはかえって負担になるから好きなようにさせてるんかな?
さすがに根治できてないなら本人以外にはそういうだろう。
よほど遠い親戚なら別だが。
210 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/20(土) 20:17:53.94 ID:I8yPc8Fu
>>208
直腸がん摘出手術後に抗がん剤を使うのは、StageV以上が基本です。
直腸がんのStageは0〜Wまであり、腫瘍がどれほど深くまで入り込んでいるか?
他の臓器に転移しているか?できまります。
お爺ちゃんは、StageU以下だったのでは?
また、抗がん剤は拒否することもできます。
自分の体だからね。
直腸がんの術後食事制限などありません。
だって、がんの原因も分かっていないのですから。
211 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/20(土) 21:08:32.02 ID:8HM50Tqs
>>209 >>210 レスありがとうございました。
食事指導をされた方がいらっしゃるのに、何もなく腸閉塞やもしかして末期かと不安になりました。
80近いのに肉と刺身が大好きで、しかも脂っこいのが好きなんです。
お酒は350の缶ビール1本ぐらいですが甘いものも大好きでコーヒー牛乳、アイスクリームは毎日食べています。
>>208 抗がん剤治療をしてないってことは
リンパに転移してなかったんじゃないの?
だったら好きに食べていいってなるよ。
他人の心配しすぎるぐらいなら自分を検査するべき
術後に癒着性イレウスや吻合部狭窄があればきのこ、こんにゃくなど消化できないもの、消化しにくいものは制限される。
また腸管ぜんどうを促進するような食べ物も基本的には推奨されなくなる。
なので、制限されてないってことはよほど順調なんだろうなと想像する。
>>208 うちの母(74歳)はリンパ転移あり+抗癌剤ありの3bだけど食事制限なんかないよ
手術後に退院してきた直後の数週間気を使ったくらい
上の人も書いてる通り手術成功+転移なし、但し経過観察中なんじゃない?
身近な人に聞いて見れ良いじゃん
美味しいもの一杯食べさせてあげてよ
外科の先生は基本、切って腫瘍とるのが仕事。
退院後の食事とか生活なんかは自己責任だから。
そもそも、ガンになる原因そのものが分かってないから、何を食べていいか悪かなんかは誰も分からない。
あまり制限しすぎてかえってストレス溜めるよりも好きな事させる方がいいかもね。
216 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/21(日) 20:00:37.19 ID:YaIIuP/2
217 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/21(日) 22:47:36.38 ID:ki4ngjtL
サリドマイド最高
218 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/23(火) 08:28:52.69 ID:6ExIaLZx
FOLFOXをやられている方がいらしたらお伺いしたいのですが、
遠隔転移のSTAGE4でFOLFOX6+アバスチンをやっています。
15回ほど投薬して、現在は寛解状態です。
2ヶ月前くらいからは末梢神経障害が常態化してきたので
オキサリプラチンを休薬していました。
最近少し痺れがマシになってきたので、またオキサリ
プラチン入れてください、と主治医に申し出たところ、
今は落ち着いてるから、オキサリプラチンはまた癌が
見えでもした時でいいよ、と言われました。
とはいえ、個人的にはせっかく調子も多少良くなったし
投薬して欲しい、と思っているのですが、医者の判断に
対して投薬を強行する明確な理由もなく悩んでいます。
FOLFOXをやられている方は、オキサリプラチンはどんな
感じのスケジュールで投薬してますか?
あと、どの位の期間、薬を変えずに投薬しましたか?
>>218 1)集計対象
院内がん登録は、各施設の診療実態を把握し、診療に役立てるために行われています。
今回の集計対象は、1999年、2000年に各施設で初回入院治療を受けたがん患者さんを集計対象としています。
上皮内がん、ステージ0の患者さんは除外しています。また年齢は15歳以上95歳未満の患者さんを集計対象としています。
手術だけでなく、化学療法、放射線療法を受けられた患者さん、積極的な治療を受けなかった患者さんも含まれていますので、
これまでホームページ上で公表されている生存率とは異なり低くなることをご承知おきください。
って書いてありますよ
>>219 白金製剤は累積毒性が問題になるから、
できるならとっておきたいような。って主治医と同じ意見か。
>>219 FOLFOX 15回、本当にお疲れさまです。
寛解?ということで、良く頑張りましたね。
私もエルプラット(オキラリプラチン)は、12回で中断しました。皮膚にアレルギーが出たのと、末梢神経障害が激しくなってきたからとのことです。
223 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/24(水) 06:02:55.56 ID:3gqQ5a8F
>>218 結腸がんStagUが10%近くも下がっているのは何故?
224 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/24(水) 06:12:01.59 ID:uM5sq/ph
へー血管内だと数日間なのか
>>221 ご意見ありがとうございます。
主治医も長く続けられることを考えて投薬した方が良いと言ってました。
>>222 やはりそのくらいで副作用がキツくなるんですかね、参考になります。
どうもありがとうございました。
228 :
219:2012/10/25(木) 07:29:14.52 ID:UnRrPOTk
>>220
>手術だけでなく、化学療法、放射線療法を受けられた患者さん、積極的な治療を受けなかった患者さんも含まれていますので、
これまでホームページ上で公表されている生存率とは異なり低くなることをご承知おきください。
それじゃデータとしての意味があるんですけね。
我々がん患者は、そのデータで一喜一憂しているのに。
所詮、Stage0でも再発すれば、その人にとっては最悪だし
StageWでも寛解すれば良いわけですよね。
生存率90%だと自分は90%に含まれると考えますが
10%の方が100人に10人もいる訳だし・・・・・。
229 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/25(木) 08:04:51.82 ID:XEBFjFyJ
十代二十代で大腸癌とか前例ないだろw
230 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/25(木) 09:26:44.58 ID:UnRrPOTk
>>229
「20代で直腸がん・・・・」
なんてブログ書いている人もいるよ
老化で大腸癌ができるとは始めて聞いた。w
233 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/25(木) 15:25:43.64 ID:UnRrPOTk
>>232
でも特に大腸癌などは、生活習慣病と言われている
生活習慣病は日常の乱れた生活習慣の積み重ねによって引き起こされる病気
乱れた生活習慣というと中高年って感じじゃない?
まぁ広い意味で「おとな」の病気。
つまり「おとなの証」とも言える。
人間がで完成すると死が近づいてくる?
ある意味、しかたの無いことです。
234 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/26(金) 19:48:04.05 ID:FQwWlS+m
235 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/26(金) 22:47:02.02 ID:p84F5Mq2
サリドマイド最高
237 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/27(土) 23:56:41.81 ID:gL4i4MIG
祝、近藤誠氏、第60回菊池寛賞受賞!
公開市民講座のお知らせ
日 時 : 2012年11月17日(土) 午後2時〜4時
場 所 : 中央大学駿河台記念館 610号室
(JRお茶ノ水駅・聖橋口を出て、右手の狭い道路=線路と直角に走る=をまっすぐ3分歩くと、左側に建っている)
テ ー マ : 「がん放置療法のすすめ 〜 楽しく長生きするために」
講 師 : 近藤誠医師(慶應義塾大学医学部講師)
現状ではがんの検査も治療も過剰になりがちで、苦しむ人、後悔する人が絶えません。なぜでしょうか?
近藤ドクターの「がんもどき理論」によれば、がんには本物のがんとがんもどきがあり、がんは必ずしも怖いものばかりではありません。
私たちはがんについて種々の間違った思い込みをしているようです。国民の2人に1人ががんになるという時代です。
この機会に、がんの性質をよく理解して間違った思い込みを正し、いざという時に慌てずにじっくり考え、自分でがん治療法を決めることの大切さをご一緒に学びませんか?
○10月15日、近藤誠氏が菊池寛賞を受賞することが日本文学振興会から発表されました。受賞理由は次の通りです。
乳房温存療法のパイオニアとして、抗がん剤の毒性、拡大手術の危険性など、
がん治療における先駆的な意見を、一般人にもわかりやすく発表し、啓蒙を続けてきた功績
(文芸春秋のホームページより
http://www.bunshun.co.jp/award/kikuchi/index.htm)
BS朝日1
がん最前線 キャンサーボードTV #2「大腸がんの術後補助療法」
2012年10月28日(日) 11時30分〜12時00分 の放送内容
240 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/28(日) 10:43:16.18 ID:IEnOkPI+
結腸癌ステージVb、開腹手術後XELOX療法中。
5回目の事前の血液検査で、血小板数が異常に低下、
下限値150?^3/ulに対して、3回目129->4回目119->5回目73。
30をきると、脳出血などの危険があるとのことで、2週間後の検査次第に延期になりました。
ちなみに、白血球数が下限3.5ぎりぎり、赤血球数は下限4.3に対して3.6、血色素は下限13.5に対して12.7、ヘマトクリット値は下限40に対して37.8。
他に、直接ビリルビン、LDH、GOT、GPTが上限値超え、その他は基準値内でした。
これって、みんな副作用のせいで、わりとあること?
なにか気をつけることがあればお教えを。
>>240 ウチの母ちゃんと一緒だ
3bってことはリンパ転移かなんかあるのかな?
今手元に副作用の冊子がないからなんともだけど
抗癌剤ってそもそも造血にも影響するんじゃなかったっけ?
冊子とかもらわなかった?
母ちゃんは薬合わなくて、直ぐに変えてもらったけど続けてたら
同じだったのかな?
末端(手足指先)が冷える・鈍くなるから冷たいものとかには敏感になるとか
下痢・吐き気が続くからトイレに気をつけてあげてとか、
足腰に来るから立ったり座ったりのときには注意とか(母はそれでも2回ほど転んだ)
くらいしか思いつかない。
食事はできてるの?
血液の関係で気をつけることってだったらゴメンね・・。
>>241 ありがとう。
リンパ節25個中5個に転移してた。
冊子いっぱいもらったけど、あまりに副作用がいっぱい書かれているので、よくあるのか、めずらしいのか聞きたかった。
副作用だけど、オキサリプラチン後の血管痛が2,3日感じる。
吐き気も2日くらいある。薬で抑えている。
下痢はない。逆に便秘気味なので、マグラックス飲んでる。
末端(手足指先に加えて舌も)が冷えるとしびれる。
この夏、ビールも麦茶もアイスもスイカも冷たいものを全く飲んでも食べてもいない。
飲みたい時は焼酎お湯割りで過ごした。
冷たいと舌がしびれるので、水道水が炭酸水みたいになる。
味覚異常はないので、食事はちゃんとぱくぱく摂れてる。
副作用の中の食欲増進かどうか知らないけど、ご飯は3杯食べれてる。
せっかく開腹手術で10キロ痩せたので、太らないように運動をしている。
足腰のフラつきはない。
前回の4回目の時にもらった薬は、
ゼローダ14日分の他は、デカドロン錠2日分、プリンペラン錠10回分、ピドキサール錠21日分、
マグラックス錠21日分、ツムラ牛車腎気丸エキス顆粒21日分、ヒルドイドソフト軟膏5本。
主治医と薬剤師さんに、症状を言っていたら増えていった。
みんな、こんなものだろうか。
俺は1回目はゼローダ単品だったけど手足症候群が出た。
足の裏が痛いで砂利道とか歩くのが痛くてたまらなかった。
そして足のつめが全部はがれたよ。
免疫下がって帯状疱疹も出た
2回目はFOLFOX+アバスチンやったけど
若干の下痢、しびれ、指先の黒ずみかなー
これから冷えてくると、まぶたがピクピク、おしりの粘膜もヒリヒリしてた。
あと台所洗剤とかの臭いがつらくなった。悪阻のような感じ。
今でもある柔軟剤の臭いがくさくてたまらん。
でもポンプつけて5kmの散歩とか往復」800kmのドライブとかやってたんで
つらいっちゅう感覚はなかった。
>>243 ありがとう。
> 800kmのドライブ
こんど旅行計画しているので、参考になる。
> 足の裏が痛いで砂利道とか歩くのが痛くてたまらなかった。
そう。足がピリピリしている状態で、歩くと痛いよ。
歩いているうちに、足が温まって、痛くなくなるので、とりあえず歩き続けている。
>そして足のつめが全部はがれたよ。
主治医にひどくなると、なると聞いた。あと、靴下を脱ぐように、足の皮がむけることがあるとか、脅された。
手足先が赤くテカテカにならないように、3〜4時間毎に軟膏を塗って、時間通り薬飲んでる。
家にいるときも靴下の上に、無印良品「あたたかファイバー・ルームブーツ」を履いている。
これいい。
普通の無印の店舗にはなくなっているが、アウトレット店で見つけて、速購入した。
妻と娘にもあったかいしクッション性あるので、好評で、家族分追加購入した。
副作用、
かゆい
まずい
くさい
>>242-
>>244 241だけどうちの母はリンパ8箇所転移でした
XELOXは母には合わなくて1ヶ月ものまずに薬変更したんで
情報少なくてすまん(吐き気で食事がほとんど取れなくなった)
その後の薬は副作用も少なく半年飲み続けて、今月の検診で一旦終了となった。
後は半年後。まだまだ様子見は続くけどまずは一安心
この間に親父が肺がんで亡くなり、意気消沈してたけど
最近やっと表に出れるようになった。(補助付きだけど)
やっぱり運動はして欲しいから日課で散歩くらいはして欲しいなと思ってる
親父は肺やられちゃったから散歩すらできなかったし
旅行楽しんできてください。
「本誌記者が体験 初めての大腸カメラは痛くなかった!」
2012年10月31日付 日刊ゲンダイ
大腸がんの症状で肛門の痒みや痛みってありますか?排便後何度も紙で拭いてたら血がついてくるし心配です。
249 :
がんと闘う名無しさん:2012/10/31(水) 08:22:54.90 ID:F0d8cnyq
>>248 >肛門の痒みや痛みってありますか?
自覚症状は無いです。
ある意味、進行していても解らない・・・・だから怖い。
痔だと思いますが、念のために直腸内視鏡検査をお勧めします。
痔だと思ってましたが・・・・・・直腸癌でした。
癌だと思っていたら・・・・・痔でした。
の方が良いでしょ。
240,242,244です。
>>246 腸閉塞対策や免疫つけるように、1日700歩以上歩き、食事も気をつけているよ。
>>248 自分は、切痔が再発してて血が出てたのですが、それまでより血が多いような気がしてて。
内視鏡検査の結果、「痔もありますが、腫瘍の出血です。10中8,9悪性かも・・・」。
入院待ちの間に、腸閉塞になってしまい、緊急入院になった。
そして、おしりからイレウス管をいれた状態に。
それに伴い痔も悪化。刺激を受けてか、おしりが痒い!
毎日、おしりの穴を、担当医さんと、昼勤の看護師さん、夜勤の看護師さんの3人の女性に見られ、
管があり軟膏を自分で入れにくいので、時々看護師さんに、軟膏を注入してもらった。
それが手術まで10日間ほどありました。
痔だと思ってましたが・・・・・・痔と結腸癌の両方でした。
>>250 訂正。 700歩以上じゃなく、7000歩以上です。
252 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/01(木) 08:05:49.21 ID:+ZnZJyI9
>>250
結腸癌も出血は鮮血ですか?
私は直腸がんで肛門から5cmの場所の腫瘍からの出血でしたので大量な鮮血でした。
便器が真っ赤になりました。(医師は、見た目よりも出血量は少ないとの事)
ですので当初は痔かな?と
でも痛みは全く無いんだよね。
私の術後腸閉塞を経験しました。
術後の翌日から立ち上がり、必死に翌々日から歩いたのに
3日目の腸閉塞です。
胃液の逆流は辛かったです。
>>252 すいません、自分は三週間後に結腸癌に手術します
教えて下さいお願いします。
腸閉塞を起こすとやはり激痛ですか?
なった場合どのような処置、治療をするんでしょうか?
痛いですよ。
絶飲食で減圧を待ちますが,閉塞が強い場合は
イレウス管を口側あるいは肛門側から挿入し腸の内容物を排出します。
減圧で閉塞が解除できない場合は,またお腹を開けることになります。
256 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/01(木) 22:09:28.26 ID:+ZnZJyI9
>>253
腸閉塞といっても色々あるみたいですね
私は直腸の切除手術でしたが、腸が上手く動かないため胃の内容物が
先に進めなくなるわけです。
術後2日目なので水以外何も食べていないのですが
胃がパンパンになったんです。
食べたものだけじゃなく、胃液がドンドン分泌されるようです。
鼻からチューブを入れて吸ってもらいました。
3L以上吸い取りました。びっくりしました。
私は痛いというより、吐き気が辛かったです。
>自分は三週間後に結腸癌に手術します
ずいぶん先ですね。
私も検査・検査で2ヶ月待たされました。
今が一番不安で辛いですよね。
でもイライラしては駄目ですよ。
後で聞いた話ですが、待たされるのは、進行があまり進んでいない為です。
心配しないで手術は医者に任せて、「まな板の鯉」行ってください。
これからの人生の「武勇伝」になります。
ドンドン質問して不安を解消してください。
257 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/01(木) 22:44:18.29 ID:RF1JBspu
サリドマイド最高
259 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/02(金) 11:14:37.44 ID:ON00nTOt
250です。
結腸癌が大きくなり過ぎで、腸を塞いで腹痛、血も出ました。
腸の内視鏡で、出血しているのも確認。
紹介先の病院で、執刀医さんが手術は普通1か月以上先になるけど、
なるべく早くできるようにすると言われてました。
入院前に、PETとかの検査をして、入院の連絡待ちだったのですが、
腫瘍で腸内がピンホール状態になり、便が詰まった状態になってしまい、
さらに便が脱水して硬くなり、ついに、たえきれなくなって、緊急入院に。
毎朝、お尻の管から、大量のお湯を注入して、お腹をもんで、柔らかくしては、排水を何回か繰り返し。
腸内を洗浄してもらってました。
絶食で、飲めるのは水だけ。完全に点滴のみ。
おかげで、10日後の手術までに完全に腸内が綺麗になりました。
便秘で腹痛、出血もあったら早めに病院に行ってくださいね。
父親が直腸癌で、術前化学療法をすることになりました。
同じような方おられますか?
261 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/02(金) 13:21:58.59 ID:ON00nTOt
263 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/02(金) 13:59:10.41 ID:o9hsWEOw
>>260 私は米国で術前化学放射線療法を受けています。
ケモは放射線療法の効果を高めるために補助的に用いられ、
低用量なので副作用もあまり出ていません。
>>263 ありがとうございます。
外科の先生に術前化学療法は、欧米では標準的な方法だと言われました。
放射線治療はしないみたいです。
265 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/02(金) 14:42:18.60 ID:o9hsWEOw
PIK3CAという遺伝子に変異があるタイプの大腸がんに対して、
アスピリンが死亡率を下げるらしいという研究が発表されましたね。
大腸がん全体に対して変異のある割合は15%から20%ですが、
そのタイプであれば劇的に死亡率が下がるようです。
266 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/03(土) 12:57:47.19 ID:y9GTFcd0
直腸カルチノイドにて先日直腸を20aほど切除しました。
術後3週間経ちますが、未だにおならと便がわからず漏らしてしまう事があります。
またひどい時は5分間隔でトイレに駆け込むこともあります。
体験者にお聞きしたいのですが、しばらくすれば少しは良くなってくるものなのでしょうか?
>>266 前の方のレスに3ヶ月ほどで落ち着いてきたって体験談あります
1ヶ月くらいじゃ歩けない!ってほどらしいですね
AERA11.5号 「驚異の治療成績 がん陽子線治療全病院」をよみました。全国7病院中、5病院の治療対象覧に
「直腸がんの肺転移」と記載されています。本当に消えるのでしょうか?直腸→肺という遠隔転移(つまり、既に
血液にガンが流れれてる?)の患者でもやって意味あるでしょうか?また、陽子線治療のガン保険未加入の貧乏人は
命を諦めるしかないのでしょうか?
>>266 1年前は同じような状態でしたが、今は片道2時間を通勤しています。
調子悪いときはあるけど、それはそれで対処できるので。
270 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/03(土) 17:21:38.35 ID:OcqD7l+3
>>266
今年5月に肛門から約3cm残して20cm切除しました。
266さんと似たかんじです。
3週間じゃキツイです。
3ヶ月するとある程度落ち着きます。
(発作のような頻便がたまにありますが)
いろんな整腸剤を試しましたがザ・ガードという整腸剤が良い感じです。
個人差があると思いますので試してみてください。
(通常は3錠ですが4〜5錠服用します)
S字結腸のステージ3aでしたが、オナラは頻繁に出ますね。
便は術後、出る時は近い回数でまとまって出ます。
催したら余り我慢出来ない感じでトイレに行って、5分位でまたトイレ、
更にトイレで大腸の中のウンチをぜんぶ出す感じです。
催したら余り我慢は出来ません、溜が出来なく、段階的に押し寄せて来ます。
(一巡したら、無問題です)
去年の4月に直腸癌発覚、5月に直腸切除
今年の7月に肺転移発覚、10月に両肺の部分切除
今日、退院してきた
あっちこっちぶった切ってもピンピンしてる
いやぁ〜人間って結構タフに出来てるわ
来週末には仕事復帰の予定・・・
>>272 父親が先月下旬に直腸癌と診断されました。
そういう書き込みを読むと勇気づけられます!
寒くなってきたので無理せずご自愛ください。
274 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/03(土) 20:41:22.11 ID:OcqD7l+3
>>272
お帰りなさい。
「武勇伝」ドンドン書き込んでください。
元気が出ます。
最近寒くなって傷口がヒリヒリしてきましたが
これも生きてる証拠と感じ、逆に元気になってます。
>>273
家族が元気じゃないと。
病は気から・・・。
親父さんに気合を注入し元気にしてください。
今日、横行、S字結腸の二ヶ所を切除した伯父がやって来て、大腸癌なんて、傷んだ古ホースの傷んだ所を切り取ってまたつなぎ合わせれば済む。大腸癌は男の勲章よ。なんて言うので、二人で大笑いした。
俺は直腸癌。70才に負けてたまるか!俺も頑張ろう!
278 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/04(日) 08:15:59.92 ID:IP3r9WZf
直腸は、尿でいえば膀胱みたいなところ
便を溜めて、ある程度溜まったら一気に出す。
私は結腸でした。
結腸は切除しても直腸よりは頻便は酷くないようですな。
でも術後3か月位までは大変な時ありました。
半年位すれば大分落ち着いてきますよ。
皆さん強いですね。
病に負けないって気持ちは大事です!
オレも結腸ガンだけど、便所にいくと残便感がとれなくて20分位ふんばる時が多い
この残便感って慣れろっていうけど未だに全然慣れないし、なんとかならんもんかね
あと、トイレの中で体をひねったりすると溜まってたガスが抜け便が出やすくなる
私は上行結腸癌(5cm)多発リンパ転移で、余命半年と言われました。
まず、抗がん剤治療を行いリンパが小さくなったのを確認。約6クール実施
先月末、手術を実施 翌日から歩行可能でした。約二週間で退院予定。来週退院するみこみ
病理解剖で約30個のリンパと結腸癌の結果 抗がん剤治療の効果が抜群でリンパから癌細胞は消滅
しばらくしてから、また抗がん剤治療を開始する予定
明るい兆しが少し見えて来たかな?
発生元を除去出来たんだから、あとはモグラタタキみたいに叩けばまだいける
根気が要るけど
>>266 >>269 >>270 >>277 直腸の手術を控えてます。仕事が事務所でのデスクワークではなく、トイレ環境に恵まれていないので
これらの体験談を聞くと、手術後の仕事復帰を考えると絶望で死にたくなります
不自由ならストマあげてもらえばいいんじゃないかな。
私は恵まれてる方だと思うけど、こんにゃくもきのこもなんでも食べられる。
285 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/04(日) 11:19:07.24 ID:IP3r9WZf
>>283
確かに頻便は辛いですが
>手術後の仕事復帰を考えると絶望で死にたくなります
命と腸
どっちが大事?
術後の人生をもっと広い意味で前向きに考えてください。
長距離バスの運転手と料理人は、排便管理のために肛門を残さず
わざとストマにしたと聞きました。
ストマも肛門温存もメリット・デメリットありますが
命が一番大切です。
助かった命を大切に!
>>283 生きてるだけでも儲けものなんだけどねー
1年前に開腹で回盲部切除しました
腸閉塞って、1年間気配もなかったらもう心配せずキノコとかガンガン食べても大丈夫ですか?
それとも開腹術した人はしてない人より一生かわらずリスク高い状態と理解しとくべきですか?
288 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/04(日) 12:32:01.83 ID:IpW7AA4n
んだんだ。
>>283の眼が絶望を見ているだけで、状況は決して絶望などではないんだけどね。
閉まった扉ばかり見てないで、代わりに開いた扉を早く見つけなよ。
>>274 ありがとうございます!
落ち込んでても何も変わらないので、明るく頑張ります。
274さんのことも応援してます。
>>283 父親はまだ手術前で、場所的に肛門温存か人工肛門か微妙だと言われてます。
主治医の話では、肛門温存の排便機能の回復は個人差があるみたいです。
職業によっては、人工肛門を選択される方もいると。
進行してから見つかると手術不能の場合もあるので、手術できるのは幸いだと思います。
主治医やご家族と相談して、納得して手術を受けられたらいいですね。
私も先のことを考えたら色々不安になるのですが、生きてこそだと思ってます。
>>281 抗がん剤が効いてよかったですね。
上行結腸がんは進行してから見つかることが多いので。。
これからも順調に治療が進みますように。
>>272-276 地元の主治医も、手術の執刀医も主治医も、みんな軽く「切って繋げましょ」って、
ニコニコして言うんだから、なんか重病って気がしなかった。外科の先生たちって・・・
病院で知り合った人も結腸癌で、「どうせなるんだったら切ればいい大腸や胃がんだなー」
って、一緒に笑ってました。
>>266 271さんと同じ、S状結腸癌のステージ3bでした。開腹手術後5ヶ月です。
最初、いつものおならのつもりでやったら、実も出てきてしまって、あせった。
なので、おならがでそうなったら、トイレに駆け込んでいます。
1日に3〜6回くらいトイレにいって、1〜2回実も出るって感じです。
>>287 退院前に食事指導を受けたのですが、1ヶ月くらいは、きのこやコンニャク、イカなど
大腸まで消化されにくいものには注意したほうがいいけど、特に制限がないって感じでした。
それよりも、CTで脂肪肝があるって言われたことを言ったら、急に目を輝かせて、
パンフや食べ物サンプル持ってきて、熱心に指導をうけさせられました。
2ヶ月目くらいから、キノコ類や食物繊維たっぷりのものを普通にがんがん食べてるけど、
この3ヶ月以上、腸に問題ないです。 週一くらいで、軽く酒も飲んでるし。
人や状態によると思うので、気になるなら病院で相談してください。
自分は直腸がんで術後定期的にCT検査してるんだけど、脂肪肝を指摘された
でも、なかなか痩せられないんだよな・・・
296 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/05(月) 10:46:26.55 ID:pIpR0CN6
>>295
>なかなか痩せられないんだよな・・・
つまり食欲があるということ?
健康な証拠では?
中には断食による健康もあるようですけど
健康は食べ物からなんじゃないかな?
>>268 直腸がんの骨盤内局所再発で陽子線治療を受けました。
私の場合、腫瘍の場所が悪く手術不可との事でした。
ひとまず、治療終了後の定期検診はパスしましたが、次の検診では、ひっかかるかもw
陽子線治療は、外科手術と同じ局所治療ですよ。
肺に転移しても、局所的なら外科手術で取り除くでしょう?
陽子線治療も同じ理屈です。
私はやせようとしている時に
大腸ガンになったので、手術後は
以前の食生活に戻した。
とりあえず5年間は食事に遠慮しないようにした。
まあ、いつまでそうしているかは分からないけどね。
脂肪肝を改善するには体重を落とすことが必須です。それには運動が一番、なかでも水泳は全身運動なので最適なのですが、いかにも大腸癌の手術をしましたよのお腹をさらすのには抵抗あるなぁ。
次善として、甘いものなどの糖質を制限するしかないかな?
294です。
退院してから、週一で、近所にある市の保健施設のジム(1回200円)にいって、
2時間、自転車漕ぎ、軽いジョギング、筋トレ、柔軟やってる。
毎日、1日7000歩以上の歩き(通勤のバスの区間を歩きに変えたりして、)。
この5ヶ月、身長177CMで、体重61キロ前後をキープ。(入院前は70キロ前後)
BMI19.5、体脂肪率13.2。
3週毎にやっている血液検査で、肝機能の数値が改善してたんだけど、この1月くらい、体重そのままなんだけど、
数値が上がってきた。
抗がん剤の副作用があるのかな?
>>299 >いかにも大腸癌の手術をしましたよのお腹をさらすのには抵抗あるなぁ。
自分は水泳してますけど、プールに入ってしまえば胸から下は見えにくくなりますよ。
水中に潜って凝視すれば見えるけど、そこまでする人もいないだろうし。
プールに入るまで気になるのであれば、タオルやビート板(どこのプールにも置いてある)などで
隠すようにすればいいと思います。
>>301 サンクス。でも泳ぐの好きだからやってるんですけどね。気づいたひとに説明するのは面倒。ww
>>301 >>302 上はヘソの位置よりやや下ぐらいだから、
海水パンツ(に限らずパンツ全般)
で隠れませんか?
下剤ソムリエのオマイラに聞くけど、ムーベン、ニフレック、マグコロールのなかで
一番美味いのってどれだっけ?
ムーベンがあと一個が不味かったのは覚えてるんだけど、どっちだったか忘れた…orz
305 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/07(水) 08:23:53.09 ID:VBtRrbzH
>>303
今、測ったら上はへその上6cm
全長19cmだね(直腸20cm摘出)
考えてみると、なぜこんな上まで切らなきゃなんないのかな?
この辺は横行結腸だと思うんだけど
それから、手術前にサインペンでマークを書くんだけど
あれってどんな意味あるんですかね
>>304 マグコロルがポカリスエット味だったと思う。
冷やすと飲みやすくなった気がする。
>>305 マークは人工肛門造設の必要が出たときのための
位置決めマークで無いの?
下着やズボンのウエスト位置を確認しながら
マークされた記憶があるよ。
直腸だと小骨盤までアクセスしなきゃならんから。
直腸癌だと人工肛門になる可能性があるから位置決めをするんだろうね。俺の場合、二重丸に十字線。何のつもりだばかやろ。ww
腹腔鏡下でしたのでヘソの下真横に7cmの傷で済んだ。
直腸癌の手術した方にお聞きしたいです。
排尿傷害についてです
手術してから早期の段階(手術後〜1ヶ月後)くらいは一日何回位、便意を催しますか?
やはり外出は、ままならない状態でしょうか?
>>306 サンクス
手術後の定期点検で、カメラ入れる前に飲む下剤なんだけど、2回前に飲んだのが
結構美味かったので、前回舐めてかかってたら別の下剤だったみたいで
飲み切るのに結構苦労したから、次は下剤を指定してみるよ
311 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/08(木) 06:33:27.29 ID:GT3Fne3J
>>309
排尿障害ではなく排便障害では?
排便障害は、直腸がんの「おまけ」みたいなものでしょうね。
肛門からの距離で症状が違うようです。
>手術してから早期の段階(手術後〜1ヶ月後)くらいは一日何回位
私は、10回から20回ぐらいかな?
日によって違うんですよね。
なによりもガスなのか?本物なのか?の感覚が解らない為
トイレに行くことになるため回数が増えるんだよね。
直腸は、便の膀胱のようなもので膨らんで溜めておく所です。
便を溜めておく所が無くなるため頻便になるのです。
半年ぐらいすると落ち着きます。
>>311 ありがとうございます
うどんとかパンとか消化の良いものばかり(しか)食べた時と、
こんにゃくみたいな消化の悪いもの食べた時の違いは実感されますでしょうか?
またそう言う消化の良い、悪い物を食べたとしても、普通の大腸の状態なら、食べてから排便までは72時間かかるのが体の常識らしいですが、
やはり直腸切除すると、その時間も短くなる感じは、より実感されますでしょうか?
直腸癌の場合、手術で自律神経に傷がついたり、切断すると排尿障害がおこります。そのときは自己導尿になりますがめったに起こることはないでしょう。
排便障害については頻便、便秘は起こります。個人差が非常に大きいです。私の場合はまず、オナラがひどかった。排便のほうは日に3,4回、術後1月程で落ち着きました。
同室だった癌友のなかには、2,3日便秘、その後日に10回の頻便の繰り返しが多かったように思いました。連絡すると、半年ほどで落ち着いたそうです。
あまり、神経質にならず、自分の状態を受け入れられればいいと思いますよ。
>>313 ありがとうございます
>半年ほどで落ち着く
って言う状態は
それでも昔の状態じゃ当然ないわけですよね?
やはり便意を催したら我慢できない、健康時の下痢状態に等しい訳でしょうか?
315 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/08(木) 11:23:07.02 ID:GT3Fne3J
>それでも昔の状態じゃ当然ないわけですよね?
そりゃそうですよ。
でも仕方の無いことでしょ。
体には不要なものなんて無い訳で、直腸も20cmありますが
1cmでも大切ですよ
でも、術後の頻便が落ち着くって感じです。
今日は一度もトイレに行っていないです。
「半年程度である程度落ち着く」と私も言われ
半年経って、その意味が解ったように思います。
まぁのんびり行きましょう。⇔のんびり生きましょう。
それと、仕事に復帰すると排便のリズムが上手くいくようになるとも聞きます。
つまり、排便は環境が変わると排便のリズムも変わる精神的要素もあるようです。
だから仕事に復帰した方が早く排便リズムがつかめるとの話もあるようです。
トイレが近くにないなど仕事によって不安もありますけどね。
術後は排便の感覚、排便のリズムが変わってくるということです。それを正常として受け入れられるのに半年かかるということです。
排便は薬でコントロールできます。漢方も有効でしょう。主治医と相談してみましょう。
最近はオムツやパッドなど良いものがでていますので活用してみたらいかがですか?
外出する時は同じ道順で、どこにトイレがあるかあらかじめ知悉しておくことも大事です。
工夫すれば大丈夫!
術後の排便ですんなりしたバナナ状で、きれいなキツネ色の便が出たときは心から感動したものです。
頑張ろう!
食事中の人にはごめんなさい。
>>315 >>316 ありがとうございます
仮にも出先で漏らすような自体になった時に
いいオムツはあるんでしょうか?
紙オムツの上にビニールパンツ?のような物(あるんでしょうか?)
を何重も履くとかの処置で?
>>317 最近のオムツは優秀だからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。
パンツ型のオムツに尿取りパッドを重ねると安心だと思います。
少しの便失禁ならパッドを取りかえるだけで大丈夫です。
外出の時は、オムツとパッド何枚かとお尻拭きを持っていればいいですね。
あまり神経質にならずに過ごせば大丈夫ですよ!
>>318 電車やもっと狭い車とか、
匂いも大丈夫な位、性能いいんでしょうか?
すいません質問ばかりで
>>319 ある程度は大丈夫だと思います。
これから厚着にもなるし。
あまり気になるようなら、便臭を抑えるサプリメントなどもありますよ。
体には良くないと思いますが…。
色々気になると思いますが、その都度対応を考えたらいいと思います。
排便機能の回復には個人差があるので。
>>320 あ、そうですね
介護用のクスリに便臭抑えるのがあると、聞いた事思い出しました
ありがとうございます
322 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/08(木) 22:18:41.02 ID:D6bB62HK
75歳の母が直腸癌で術後の病理検査の結果リンパ腺に1つ転移でステージ3a。
本日よりゼローダを開始したのですが医師に副作用について相当脅されたらしく神経質になっていて
今日開始したばかりなのに手の甲が痛いの腰が痛いのって全部副作用のせいにして不安定になっている。
あんまり神経質になるなって言ったんだけど自分の事じゃないからそんな風に言えるよとかキレてどうしようもない。
どうしたら落ち着いてくれるやら…
323 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/08(木) 22:38:34.28 ID:ec3cT35g
サリドマイド最高
>>322 直腸癌には厳密にはゼローダの適応がない。
というか俺自身が使ってて切られた。
患者さんには関係ない話だけど、その内薬を替えるよう主治医からお願いされるかも。
ゼローダやTS-1やUFTは全部5FUという成分の親戚だから、効き目などは似たようなものとは思うが。
が、副作用の出方がちょっと違うね。
>>322 あ、神経質か。気持ちはわかる。俺もそうだったし。
でもそこまですぐは出てこない(ことが一般的)。
落ち着くのも大事なことだから、次に受診するとき相談を。
こんなとき腫瘍精神科とか緩和医療科を使えるといいんだけど、軽い薬なら主治医に出してもらえるから大丈夫。
ステージ関係なく「がん」と診断されたら
やっぱりショックだからね
兄弟家族のがん家系にいて副作用やらその大変な話しは見聞きしていても
いざ自分が経験するとまた違うみたい
人にもよるんだけどね
うちにも五月蝿いくらい大袈裟ながん家族の抗がん剤闘病中を見ているけど3b
精神的に弱いんだと思う
だから、大変だけど大きな心で見て上げてください
でも見ている自分が疲れないようにね
具体的な例や話しは、ココでそうだんやネットで調べて話をしてあげるのもよいかも
でも聞かない人は何を言っても聞いてくれないんだけどね…(笑)
抗がん剤治療すると、やはり髪の毛が抜けますか?
みなさんはどうですか?
>>327 完全にツルツルになってしまう抗がん剤は,CPT-11など限られてるみたい。
自分はXelox+BVを長くやってるんだけど,最近急に薄くなってきた。
加齢によるものなのか,有害事象の一部なのかは微妙だけど。
抗がん剤でガンが消失することもあるのですね
そういった報告のブログを見ると希望が持てますね
先日腹痛で
大腸のCT レントゲン エコーとったけど
癌らしいものとかあればそれでわかるわけ?
わかるような大きいのや転移の大きいのがあればわかる。
そうなんですか
整腸剤もらって2日ぐらいで痛みはなくなったのですが
それであと検査しなさいとか指示はなく
4年ぐらいまえに検診うけて
大腸の内視鏡検査しポリープは取ってもらってます
憩室というものもありました
また内視鏡検査したほうがいいかしら
人によって違うだろうけど抗癌剤治療って
メリットとデメリットどちらが大きいのかな
末期でも抗癌剤にかけてみるべきなのか決めかねる…
正常な細胞までキズ付けるからねぇ
333
医師から何も言われてないなら大丈夫なんじゃないかな
よっぽど酷いとすぐ入院勧められるよ
私がそうでした!
でも333さんはポリープ出来やすい体質ぽいから定期的に内視鏡はしておけば安心でしょうね
出来ればやりたくないんだけどね
内視鏡は先生の技術によりかなり差があるらしいから上手いとこ見つけた方がいいね
あと希望すれば鎮静剤とか使ってくれるとこもあるらしいよね
337 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/12(月) 20:34:26.17 ID:9dhxV9eG
>>334
>メリットとデメリットどちらが大きいのかな
日本(厚労省)が認めているがん治療は
外科治療・放射線治療・科学治療(抗がん剤治療)だけ
それ以外は、100%自己負担の治療になる。
色んな薬があるけど科学的データ(厚労省が認める)がある薬は抗がん剤だけということになる。
ドヤ顔でピントハズレな事言われても・・・
>>339 ステージ4、肝転移ありです
ほかの持病もあるから抗癌剤の危険度も増すらしいです
ただ、初めは手術も抗癌剤も出来ないと言われていたので
抗癌剤が選択枝に入っただけでもチャンスなのかな
>>340 sox+アバスチンで肝転移が消えたというブログを見ました
もちろん人によって抗がん剤との相性もあるとは思いますが
希望は捨てないで
>>341 ありがとうございます
他の持病のせいで使える抗癌剤が限られるみたいで
どうなるかわからないですが、
転移が消えた話を聞くと希望が持てますね
>>342 私の家族は多発肝転移で発覚時は手術は出来ないと言われましたが
抗がん剤で腫瘍が1/3に縮小し、手術可能となりました
342さんの治療も良い方向に向かうといいですね
きょうの健康 大腸がん 早期発見で徹底治療「負担軽い 内視鏡手術」
2012年11月13日(火) 20時30分〜20時45分
番組内容
大腸がんの治療の中心は手術。早期の場合、内視鏡での手術ができる。肛門から
大腸内に挿入して、内視鏡の先端から出される器具などで、がんを切除する。
大腸がんの進行度は大腸の壁にがんがどのくらい深く入り込んでいるか、他の臓器への
転移の有無によってステージ「0」から「IV」まで分けられる。ステージ「0」から「I」の一部の
早期に内視鏡を使った手術が可能。挿入する際にも体への負担が少ない新たな技術も
行われている。
出演者
講師 昭和大学横浜市北部病院副院長…工藤進英,
キャスター 濱中博久,久田直子
去年12月に直腸癌の手術をして人工肛門に
今日CTの結果聞きに行ったら肝臓に転移の疑いありとのことでした…
来週MRIとエコーだけど医者の口ぶりからはほぼ確定
正直参った
骨転移してる人いますか?
肝臓にも肺にも行かず、骨に行ってしまった。
PETで見えてるだけで、痛みはゼロなんだけど、憂鬱な気分です。
>>344 有名な工藤先生に内視鏡検査してほしいけど、庶民じゃムリだろね
すみません、抗癌剤のゼローダを服用されている、
もしくは服用されていたかたはいらっしゃいますか?
大腸がんの手術をしまして
ゼローダ6錠を転移予防のために服用するのですが、
やはり副作用は強く出たりするんでしょうか。
>>346 肝臓、肺より先に骨転移って珍しくないですか?
ちなみにどこの骨に転移されたのでしょうか?
近々、petを予定しているので不安です…
>>348 出るとすれば一番頻度が高いのは末梢神経障害。
俺は手を使う仕事なので主治医に心配されたが幸いなことに出なかった。
>>347 何ヶ月か待てば誰でもいけると
思いますよ。でも見つけづらい
早期ガン検査の権威なわけで
明らかにヤバそうな自覚症状が
ある時は何処でも診断つくと思い
ますよ。あとは内視鏡でとれるか
どうかの判断ですかね。
352 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/13(火) 21:37:57.20 ID:B1yvNoar
>>347 何かのテーマがあったのかも知れないけど、
一度、三年目のフォローアップで診てもらった事があります。
入院中の回診にも来ましたよ。
生神の手を観たときはちょっと心強くなりました。
親父が肺ガンから骨転移したけど、ガンの骨転移って厳しいよな
骨の組織がガン細胞に置き換わるから脆くなるし、
背骨とかだと神経を圧迫するから激痛が走るそうだ
医者にも歩くなと言われて、体力落ちるし
>>346 俺は2年半前に手術した時仙骨に転移が見つかりst4だった。
最近この癌が悪さして足の神経がダメージ受けてまともに歩けなくなった。
それと痛みなんかも結構きついんだけど.今は痛み止めで何とかなってる.
きょうの健康 大腸がん 早期発見で徹底治療「手術で生活の質を下げない工夫」
2012年11月14日(水) 20時30分〜20時45分
番組内容
大腸がんが進行してリンパ節転移があると、手術で、対象となる大腸とリンパ節を切除する。
結腸にできたがんの場合、開腹手術で結腸と転移の可能性のあるリンパ節を切除する。
直腸にできたがんの場合は、自律神経や肛門を残す手術が行われる。また「腹腔鏡手術」は
腹部に開けた小さな穴から器具を入れて対象部分を切除する方法で、体に負担が少ない。
がんの進行度に合せた手術方法の選択や、術後の生活の工夫などを紹介する。
出演者
講師 昭和大学横浜市北部病院副院長…工藤進英,
キャスター 濱中博久,久田直子
直腸の手術の前に絶食の上にムーベンだからオムツされてないと思ったら
チンポの尿管に管を通されていた。管の先の処に血が沢山ついてる・・・
麻酔中だからってテキトーにやってんのか!
>>356 尿管を通しにくい位小さいモノだとか(´・ω・`)
>>357 サオのサイズと尿管は比例するとでも言うのか?(笑)
まぁ粗末でいいよ(笑)
どうしても動くから先に血がついてるんだが、治療終われば引っこ抜くだけかよ?
>>348 ゼローダやってます。
手足症候群が出てます。
気温十数度程度以下になると、手の指先、足の指先が、ピリピリしてます。
外出には、手袋と、靴下2枚重ねが必要です。
歩いているうちに、足が温まって、ピリピリはなくりますが。
室内でも、床がフローリングのため、ルームブーツを履いています。
冷蔵庫のもの触れません。
これから、どんどん寒くなるので、どこまで耐えられるかです。
冷たい飲み物のんだり、食べ物食べると、舌が、ピリピリします。
水が炭酸水のように感じます。
ビールの炭酸感が倍加します。他のお酒は飲めません。
きょうの健康 大腸がん 早期発見で徹底治療「抗がん剤で再発予防」
2012年11月15日(木) 20時30分〜20時45分 の放送内容
番組内容
大腸がんの手術後、再発予防のために使う抗がん剤。がんの進行度やライフ
スタイルに合わせて選択の幅も広がっている。ステージが進むと再発率も上がる
ため、「ステージII」の一部から手術後に抗がん剤を使って再発を予防する。
がんの深さにかかわらずリンパ節転移がある「ステージIII」で行った場合、生存率
が上がるというデータもある。さまざまな種類の抗がん剤による副作用と、それを
軽減する組み合わせ方など、最新事情を紹介。
出演者
講師 埼玉県立がんセンター副部長…山口研成,
キャスター 濱中博久,久田直子
>>348 主人が昨年末に手術をし、術後ゼロックス+アバスチン療法をしておりました。
現在もゼローダ7錠だけ飲んでいますが、副作用は、手足症候群。
しびれ、腫れ(むくみ)、皮膚が厚くなり、裂ける、吹き出物、顔手足が黒ずむ…です。
>>359 さんの言うピリピリは、エルプラットの副作用だと思われます。
水を飲んでも炭酸水の様、金属のドアノブが触れない等ありました。
吐き気があり、味覚が変わり、蕎麦ばかり食べていました(悪阻のような印象)。
質問があります。
今日屁をしたかと思ったら一緒にビチビチの便を出してしまいました。
これは大腸がんの前触れなのでしょうか?
肉ばかり野菜不足、運動不足です。
年齢は21歳ですが、考えすぎなのでしょうか?
363 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/15(木) 15:04:20.93 ID:ghAQx0jP
他の大腸がんになった人はそんなのはならないで血便とかになるのでしょうか?
釣りかもしれんが下痢が大腸がんの前触れかといわれても誰もこたえてくれんよ
心配だったら病院に行って診てもらうのが一番です
半農業してても
野菜ばっかくわないから
一般的にスーパーだと野菜高い高いていうご時世
どうしても肉類くっちまうんだろおなあ
>>362 大腸内視鏡検査をしない限り
何もわかりません
検便お薦め
検査費安いし苦痛もないし
たんなるはらくだしだろ
もしもまさかのがんならその若さは進行も早い
371 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/16(金) 06:29:22.76 ID:Lg9df+CA
30代の頃に下痢の水便だと思ったら出血だった。
青くなって検査したら痔でした。
その後、何度か出血を繰り返し痔だと思っていましたが
念のためと内視鏡検査をしたら今度は癌でした。
自分は40代で大腸がんやりました。
私の親父も40代で胃がんで亡くなりました。
祖父は80まで生きましたが肝臓がんでした。
祖母も乳がんなりましたが、まだ元気です。
年取ってからがんになり易いのはわかりますが、若い40代とかでなるのはやはり遺伝的なことが大きいんかな?
>>372 32歳の時に直腸癌を体験
癌家系では無く初代となってしまった
同じく32歳で直腸がんの告知を受けました。
再発転移を繰り返し、手術 化学療法 放射線療法のフルコースw おまけに陽子線治療のスペシャルコースもやりましたw
現在、41歳で経過観察中です。
遺伝でもなく30代、40代で大腸がんの人って
やっぱり便秘もちだったの??
最近は若い人の大腸がんが増えてるみたいですよね。
自分は親父を幼いときがんで亡くして、家族はがんの人多かったから何れはがんになるんだろうなと漠然と思ってたけど…
ここの皆はやっぱがん家系の人が多いのかな?
私も40代前半で結腸がんでした。
>>375 胃腸が弱くて下痢気味体質。便秘とは無縁
癌センターの所長さんが書いた本に、癌は遺伝しないけど
大腸癌だけ遺伝すると書いてあったような記憶があります。
あと週に2〜3回運動している人は大腸癌が少ないという記事が
ありました。体温を上げる事が大事なのかな。
380 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/17(土) 07:56:29.89 ID:dw+pekZb
381 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/17(土) 12:30:31.02 ID:D/hBQYXT
>>375 >>378 因果関係はわからんけど、自分はクローン病でずっと下痢気味だった。
今現在、直腸がんの術前化学放射線療法を受けている。
>癌は遺伝しないけど
>大腸癌だけ遺伝する
んなことない。
383 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/17(土) 13:20:29.28 ID:D/hBQYXT
>>380 私が読んだ本は、津金昌一郎さんの、「がんになる人ならない人―科学的
根拠に基づくがん予防」という本でした。今ググッてみたら所長さんではなくて
予防研究部の部長さんでした。すみません。
かなり前に読んだ本なので詳しく覚えてないのと当時は癌の知識も全く知らな
かったので、もしかすると
>>380さんのリンク先の事だったのかもしれません。
>>382 はっきりと覚えてないので間違っているかもしれませんが、そのようなことが書かれて
いたのだけ覚えています。
アマゾンで中古で1円で売ってるみたいですから、もし興味がある方は読まれてみてください。
>>373 >>374 手術後、排尿、排便障害はありませんでしたか?
自分は手術したばっかりですが排尿障害が出ています
オシッコしたいって感覚、尿意が全然ない状態です
その他の方で同じような体験談あるかたいませんか?
>>385 俺はおねしょしたよ
尿意は少しはあるので起きてるときはトイレに行けたけど
寝ると尿意で起きれなかった…orz
退院後2か月くらいオムツして寝てました
387 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/17(土) 21:20:40.91 ID:dw+pekZb
>>385
私は排便障害です。
オムツ(リハパン)も使いましたが、尿と違い
便は処置が大変なんですよね。
直ぐにシャワーとか使えると良いですが・・・・・。
でもね命が一番だと考え、羞恥心やプライド捨てました。
生きているって事は、障害も全て受け入れることなのかな・・・・と。
大事の順番ですよね。
私は術後腹膜炎で半年人工肛門でしたが、回腸ストマのため脱水はひどく体力は落ち、水様で頻回の排泄とパウチ交換が必要で本当に大変でした。
…とその時は思ってたけど、結腸ストマほど臭いに悩む必要もなく、慣れてくるとトイレもパウチ交換も予定がたち、実は結構楽をしていたのかも。
ストマ落としてから排便障害の苦労もわかり(でもストマ管理より全然楽ですよ、やっぱり)、慣れて便意もコントロールでき、術前とほぼ同様の生活に戻ったところで血便にビビりCF受けるも再発なしでした。腹壁瘢痕ヘルニアが目下の悩み、というところで術後一年です。
術後子供の作れない体(俺は♂)になるも、術前に奇跡的に授かっていた子供が先週から寝返りをうち始めました。
どこかで少しでも違っていたら、この子をこの眼で見られなかったと思うと、やっぱり激動の一年だったなあ。
嫁がどうしても家を建てたいと、嫁の名前(俺では生命保険に入れない)で建て始めた家も年末にはできあがり引っ越し予定。この先どうなるかはその時考えるとして、振り返るとやっぱり感慨深い。なかなかいい人生でしたよ、これまでのところは。
>>385 術後すぐとのことですが、使っている薬によっては尿閉になります…のでそこまではバルンカテ入れてることが多いはず。悩んでるってことはその後なんだろうな。
仙骨前面には副交感神経支配の骨盤神経叢があり、排尿排便性機能などに関わっている。手術で必要があって触るのだけれど、傷付くとこのスレの住人みたいな悩みを持つことになる。
末梢神経だから理屈ではなおる可能性もゼロじゃない気もするが専門じゃないんでわからん。
少なくとも現状とうまく付き合う必要がある。ちょいやってみて溢流性の失禁が収まらなければ自己導尿しかないだろうな。
390 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/17(土) 22:40:43.92 ID:YT27xWgP
サリドマイド最高
皆さん色々大変な思いされてますね。
私は結腸の方でしたが、頻便頻尿がきつかった。
やはり一番酷いのは術後3か月位までだったかな。
多いときは20回以上行ってました。
以外と大事なのは退院後ウオシュレットは必須ですよ。
一度水分摂りすぎて出先で尿失禁してしまいました。
やはり落ち着くまでは羞恥心捨ててオムツとか上手く利用した方がいいよ!
半年位すれば必ず落ち着いてきます。
体が適応してくるんですね。
人の体ってすごい!
お前は最低
393 :
373:2012/11/17(土) 23:41:16.95 ID:njKWAl3G
>>385 運が良かったのか排尿障害は無かったです。
排便は・・・オストメイトになってしまったので。
慣れてしまえば過敏性腸症候群だった術前より外出時の気楽さは今の方が良い位
394 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/18(日) 05:19:45.70 ID:miJhY0me
前の方のスレで遺伝を心配する書き込みが有ったが
40過ぎれば可能性は高まるので検診を勧める
(遺伝の話は50歩百歩だと思う、大腸癌は早期発見が容易で完治の率も高い)
自分自身(63才)の話をすれば
・排便困難、便が細いなどの症状が2年前ぐらいから
・だんだん症状が悪化しさすがに総合病院の検査を受け
・結果は直腸部位に巨大ポリープが在り(腸閉塞の可能性も有り)病理検査を待たず切除(予測は悪性でステージ3)
・結果は腺癌でステージ2でストマ持ち
BS朝日1
がん最前線 キャンサーボードTV 「大腸がんの分子標的治療」
2012年11月18日(日) 11時30分〜12時00分
佐藤太郎(大阪大学医学部 准教授 内科医)
司会
関谷亜矢子
NHKスペシャル「がんワクチン〜“夢の治療薬”への格闘〜」
2012年11月18日(日) 21時00分〜21時50分
>>385 直腸癌の手術から一ヶ月経過した者です。
私の場合は、立った状態でオシッコすると最後まで出しきれません、便座に座ってだと最後まで出し切れる感じです。
立ちションだと排便障害もあるので便を漏らしてしまいそうな不安から踏ん張れないって言うのもあるかも。
あと膀胱に尿が溜まってくるとその周辺に神経痛のような痛みも出ます。
>>396 どうも体験談ありがとう御座います
手術や通院治療しないで済むような
「泌尿器科から薬(漢方)使います?」的な話はありませんのでしょうか?
399 :
小井土かおる:2012/11/18(日) 10:08:00.33 ID:yAgLmeV6
大腸がんは直りません、いつか再発します。
温泉療法だけが有効です
来週から父がmFOLFOX6治療を始めます。
出ると思われる副作用の説明を聞いて落ち込んでます。
末梢神経症状に気をつけようと思っています。
父は仕事に行けるか気にしています。
治療された方、副作用が辛くて仕事は無理でしかた?お聞かせ下さい。
401 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/18(日) 15:42:11.44 ID:JLU8z2S6
嫁の父親が先月に癌宣告をうけた。
2週間後に手術。
転移無しのステージT。
今は便秘に悩まされているが順調に回復中。
まずはよかったよかった。
>>400 抗がん剤やると体が不調になるけど、それよりも免疫力が落ちたり
しないのか?
>>401 手術しないでSt1確定とはこれ如何に?
内視鏡で除去済みならSt1だけど手術の必要もないよな
癌宣告された先月から数えて2週間後に手術したんだろ
>>384 >はっきりと覚えてないので間違っているかもしれませんが
間違っているよ
405 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/19(月) 00:08:43.65 ID:zn1TAPqj
>>401 術前検査ではステージ1の所見で術後の病理検査で
いきなりステージ3aまで逝ったおいらが来ましたよ。
あくまでも術後の病理検査が全て。
何もないに越したら事はないけどあんまり楽観視していると
俺みたいに堕ちる事になりかねないのでご注意を。
406 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/19(月) 00:37:32.17 ID:UPSaeaPA
>402,405
先月ー> 嫁の父親が先月に癌宣告をうけた。
その2週間後ー> 2週間後に手術。
その手術の結果ー> 転移無しのステージT。
現在ー> 今は便秘に悩まされているが順調に回復中。
401の感想ー> まずはよかったよかった。
ということだろ。
検便で出血見つかる→【out】→カメラ飲んでね(大半は痔ですから)
内視鏡検査でポリープ発見→【out】→ポリープ取ってね(殆どの人が良性ですよ)
ポリープ除去して組織検査→【out】→ガンだから手術してね(この大きさならST1かな)
ガン切除して組織検査→【out】→リンパ転移してるから抗ガン剤ね(肝臓と肺はまだ大丈夫)
抗ガン剤で様子見→今ココ
連続してout続きで、どこまで落ち続けるのか、はたまたドコで止まるのか、もう鬱になるわ…
408 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/19(月) 06:06:48.35 ID:gY8QMF9P
この掲示板で直腸摘出術後の排便障害に「大建中湯」が良いとの情報を得て
現在内服していますが、便が柔らかい(下痢に近い)感じがします。
術後半年で落ち着きつつありますが突発的な下痢もあります。
その為「大建中湯」が原因か、他に原因があるかもしれません。
「大建中湯」を服用されている方の感想をお願いします。
StageU以下は、術後の科学補助療法が必要ないことになっていますが
本当に不要なんだろうか?疑問に思っています。
皆さん(StageU以下の方)も、癌予防対策何もしてませんか?
サプリメントなど
大建中湯は術後のイレウス防止のために服用するものだよ
下痢気味なら、ビオフェルミンRを処方してもらうと良いよ
大建中湯は腸を動かす薬で、まず必要なので、
ビオフェルミンが多分次に必要な薬。これでだめなら
あわせてロペミンを飲むという手もある。
なんかつっこまれそうだけど、腸の水分再吸収を調節するという意味で有効なのだ。
>>408 臨床でstage2以下に実施した補助化学療法では再発率に有意な差がでなかったことが
stage2以下は不要と判断されている材料だったかと思います
じゃあ本当の本当に無意味なのかというと、素人目には微妙な感じがしますけど
まあ、突き詰めても誰も分からないことなのかもしれません
病理検査でリンパ転移なしのstageU
ただし静脈浸潤ありの高リスク型で
経口抗がん剤(UFT・ユーゼル)を1年間服用
しかしながらしっかり術後1年で肺転移発覚
まぁこういうことで抗がん剤の要不要はよくわかんない
必要だったとも言えるし、何の効果もなかったとも言える
結局は「運」と「確率」の問題かな
免疫力は多少必要かも
413 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/19(月) 23:33:10.09 ID:FO9p+LeX
私もST2でオペ後の病理検査後悪性度がたかい腫瘍らしく術後化学療法行ってます。UFTユーゼル半年服用予定。現在4ヶ月目。
今のところ腫瘍マーカーは落ち着いてますな。
病後は民間療法勉強して、食事療法とジム通いしてます。
でも最近は食事もたまに肉たべたりお菓子食べたりしてますわ。
好きな食べ物我慢我慢ではストレスフルすぎて持たない。
一度告知された時死んだと思ってるので死は怖くない。
でも自暴自棄になるのは嫌だから、後悔しないためにも内服と食事療法は続けます。
それで再発したらしようがないでしょう。
これからも我慢しすぎない程度に闘っていきます
414 :
はっしー:2012/11/19(月) 23:41:44.52 ID:Atx/MsSk
>>400 昨年4月に結腸癌stage3aでオペ、その後半年間(12クール)仕事を続けながらmFOLFOX6をやりました。
副作用は、点滴を受けたあと1週間程つづいて、吐気、下痢・便秘、倦怠感、末梢神経障害ですね。
最初の2,3日は冷たいものに触わったり飲み食いすることができません。
味覚もおかしくなって何を食べてもおいしくないです。
手足のしびれはエルプラットという薬のせいで、8クール目くらいで指先のしびれがひどくなり、ワイシャツのボタンがしめづらくなったのを契機にエルプラットは中止し5FUだけにしました。
仕事はデスクワーク中心のサラリーマンで、出張もできてましたが、冷たいものを触るような仕事や、指先で精密な作業をする職人さんなんかは難しいかもしれません。
ただ副作用の強さは個人差があって、しびれはほとんど無くエルプラットを12クールやりきる人もいるようです。
地味にきつかったのは、吐気止めの薬の副作用で異常に眠かったことですね。コーヒーをがぶ飲みしてました。
FOLFOXやりながら仕事を続けられる
なんて、体力的にも精神的にもすごいと思う。尊敬のひとこと。
私には無理だなあ。
416 :
408:2012/11/20(火) 08:01:14.98 ID:pCNOIVrL
大建中湯について
やはり便が緩くなるようですね。
直腸が無いと便秘も辛いんですよね。
StageUの術後の療法について
経過観察だけで、何の治療も予防も生活指導も無いのって
どうなのかな?
そして、ある日突然・・・・「腫瘍マーカーが上がりました」
なんて言われても・・・・・と。
なんか、爆弾を抱えているようでね。
生ジュースやがごめ昆布とかヨーグルトとか飲んでいるんだけど
何を信じて良いか、お金がかかるし・・・・・。
>>416 あんまり心配だったら主治医に相談してみれば?
過去スレを読んでみてもstage2で補助化学療法をやっている人は散見される
418 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/20(火) 09:19:16.23 ID:hFGbTdmp
416
大腸がんて術後の様々な後遺症とか再発の恐怖とか悩ましいですよね。
私も退院時は抗がん剤で経過観察の指示だけで、食事とか生活面の指導はなし。悪いとこだけ取って、ほっぽり出された感じ。
食事療法とかって医学的に確立されてないから自分で勉強して信じて実践していくしかない。
過去の自分の生活ががんをまねいたのだから、過去を省みて悪かったと思い当たる事を変えていくしかないんじゃないかな。
術後に抗がん剤をやることになったから食事や生活のことは伺ったけど
肉食っていい、お酒飲んでいい、でも煙草はやめなさい、という感じだった
ま、ストレスのない範囲で自分がいいと思うことをやればいいんじゃないの
420 :
408:2012/11/20(火) 12:17:57.61 ID:pCNOIVrL
たばこをバンバン吸って酒もガンガン飲んでも
癌にならない人もいるし。
梨本勝さんは、たばこ吸わないのに肺癌になって
確か見つかって3ヶ月ぐらいで亡くなっちゃたもんね。
「これから、自分の闘病記をレポートします」を最後に
あっと言う間。
大腸がん手術後1年半
肝臓転移の可能性ありで今日MRIの結果が出て
肝臓表層に2cm以上3cm未満の腫瘍があると言われました。
3か月前のCTでは見つからなかったのになぁ…
ネットで5年生存率を見てかなり落ち込み中…
>>421 心中お察しします
辛いですね…
手術は出来そうですか?
原発部を除去出来たなら、放射線治療とかでまだ良くなる可能性あるよ
ところで直腸?結腸?
あとステージは何だったの?
1年とか1年半って丁度ほぼ調子が戻って気が緩む時なんだよね
自分も今普段何も考えずに暮らせてるからここ見ると辛い
>>421 すいません、1年半
手術した時のステージいくつでした?
私も気になる
421さん
おつらいですね。
私はまだ術後半年ちょいです。
がんの告知受けた時は真っ暗になって死を意識しました。
元気もなくなって鬱っぽくなってしまって。
今は少しずつ元気も出てきてます。
気持ちで負けたらだめですよ!
単発なら切れないかな。
428 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/21(水) 08:08:13.18 ID:Pe+j8KJB
>>421
その前の経過観察の検診で腫瘍マーカーはどうだったんですか?
単発の肝転移は手術で取れますよ
気持ちをしっかり\(^o^)/
単発かどうかは肝アンギオしないと断定できないんじゃ無いのかな。
できるとしても,侵襲の強い手術になるので全身状態を良好に保つ工夫をしたほうがいよ。
3カ月で2センチ以上3センチ未満って
肝転移の成長スピードって早いんですね
1か月で1センチ弱大きくなるってことかぁ…
同じく3ヶ月前のCTでは写ってなかったものです
術後1年未満で1センチほどの肝転移発覚
こつぜんと現れた奴にはおどろきとともに1年たたずにまた手術かと
ライト鬱になった
術後はfolfoxもしたし、なんでっ!?て感じで
単発だったんだけど今は抗がん剤服用中とCTの定期検診で
なんとか抑えられているのか大きさはかわらず…
肝転移はなんどか手術で斬っても元気に過ごされている方もたくさんいるから
頑張って退治しようよ!!
お互いに
432 :
421:2012/11/21(水) 17:31:51.43 ID:ly7MMe1g
>>422-431さん
皆さん励ましなど有難うございます。
>>422 医師からは表層なので手術はできると言われています。
>>423 425
ステージUでした。リンパへの転移は無いと言われていました。
>>426 有難うございます。空元気を奮い立たせようと頑張ってます。
>>428 経過観察では特に問題なしと言われていました。
>>429 来週も肺や胃腸の検査で色々調べるようです。
>>430 年齢が40代前半なので勢いが強いのかも知れません。
とにかく頑張ります。
少し元気でました有難う
433 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/21(水) 21:26:17.61 ID:IvV06ti4
私もステージ2です。
術後抗がん剤治療してます。
医者からは3〜4割の確立で再発するかもって言われました。
万一再発したら再入院とか抗がん剤とかでお金かかっちゃうな。
入退院繰り返してたら仕事だって下手すれば失業だよ。
そういう事でもストレスなっちゃうんだよな。
せめて病気したら経済的な負担かからないように国から保証して欲しいものだ。北欧とかみたいに。
お金や将来の心配とかなければそれだけでも安心して療養できるんだがなあ。
その代わり北欧は税金等がハンパじゃないから日常の負担は重いよ。
自分ももし健康だったら「税金で収入の何割も持って行かれるのは嫌だ」と思うだろうから
あんまり国とかに文句を言う気にはならないな。
国民の大多数が高負担高福祉を受け入れなければ、そーゆーのは変わらないから。
まあ現状でも、最悪最後の最後は生活保護で生存権ぐらいは認めて貰えるから。
後は(北欧なら税金で持っていかれるお金で)保険を厚く掛けて自衛するしかないね。
435 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/22(木) 04:16:50.52 ID:ZpqW5FLp
1年前に直腸癌手術を受けた者です
最初内科の内視鏡検査で肛門近辺に巨大ポリープが見つかり(大腸全体では10個以上)
直ちに外科に回され病理検査を待たずに切除(視認上や他の検査結果からはまちがいなく悪性)
その後病理検査の結果ではステージ2と判定
化学療法をするかどうかは主治医の判断にまかせたが様子見となった(抗癌剤治療を避けたい気持ちが言外に伝わったかも?)
4月にそれまでの主治医(術者)が他病院に転勤し新たな主治医からは残ったポリープ切除を勧められた
今月に実施されたが終始指導医(?)が付き添いなかなか切除出来ない1個のポリープはその先生が行った
時間がかかり過ぎた為か特に大きい物と赤みが強い合計6個を切除して終了(術後のコメント)
残りは後日ということになった
病院のサイトで調べたらこの外科の最年少医師(30位?)
指導医(?)やベテラン看護師の前ではプレッシャーが有っただろう
でも手術を受けてる身からするとそんなに苦痛も無いしむしろ一生懸命さが伝わって来た
ステージって、宣告時に言われるとか、診断書とかに記載されるのかね?
大腸癌で、骨盤内全摘の大手術したけど、未だに自分がステージいくつだったか知らんわ。
>>436 術後に病理検査の結果出た後お話しませんでした?
しかしここのStageUリンパ転移なしの人の再発率異常だな。
リンパは無事だけど静脈浸潤ありのパターン?
>>437 術前の細胞診、術後も言われてないですね、自分からも聞いてもないですけど。
>>438 全摘っていうのはまた話が違ってくるんでしょうかね?
文章見てなんかお元気そうであっけらかんとした印象を受ける。
なんか頼もしいわ。
>>439 そうですね、流されるまま手術して経過観察。闘病というには程遠かった感じです。他人事みたいな。(笑)
全て摘出して転移もないってことなんで、ステージ報告なかったのかな?
正直、手術や経過より、ダブルストマの生活が一番の苦ですね。
ダブルストマの人には本当に頭が下がる。
でも思い切った全摘決断で転移なしって儲けもんだと思います。
術後どのくらいかは存じませんがお大事に。
442 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/22(木) 17:08:10.41 ID:xEz/4bYV
ストマの中にもダブルストマとかあるって初めて聞きました。
でも術後ステージの説明とか無かったってのは…
病院としたら術後患者の病態の説明とかするのはは当然でしょう?
今度主治医に聞いてみた方がいいのではないかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000040-mai-soci <徳島大病院>抗がん剤投薬ミス 60代の男性が死亡
毎日新聞 11月22日(木)12時9分配信
徳島大病院(徳島市、安井夏生病院長)は22日、
消化器・移植外科で抗がん剤治療を受けていた60代の男性が7月、
薬の副作用とみられる肝不全で死亡したと発表した。
検査で異常値が出ていたのに、担当医が見落として投与を続けていた。
病院は「本院に過失があり、責任は重大」と過失を認めた。
既に男性の家族に謝罪したという。
病院によると、男性は消化器系のがんのため腫瘍の切除手術を受けた後、
補助療法として抗がん剤の投与を受けた。
しかし、投与後の検査で、肝臓などの機能に最大で通常の40倍の
異常値が検出されたのに、担当医が確認しないまま投与を続けた。
男性は自宅で意識障害になり、徳島大病院で集中治療をしたが、
2週間後に劇症肝炎による肝不全で死亡した。
薬の種類や投与期間など詳細は明らかにしていないが、
この抗がん剤での副作用はまれという
死ぬほどの副作用なのに本人はどうしていたんだろう?
>>441 術後1ヶ月ちょいですね。
手術も宣告時から全摘しかなく、更に取りきれない可能性が高いと言われて、2年程抗がん剤投与して、腫瘍が小さくならないかと治療してましたし。
>>442 手術前までに色々あり、腎ろうに人工肛門でした。
術後は、腎ろうが人工膀胱に。
個人的には、人工膀胱より腎ろうの方が良かったなぁと、選択ミスったと後悔してます。
ステージについては、来週通院があるので、聞いてみます。
結腸ガンで手術前に、リンパ転移有りでSt3、転移無しだとSt1って言われてんだけど、
結腸ガンはSt2の判定が無いのかな?
446 :
412:2012/11/22(木) 21:34:27.61 ID:gzcIJ2Gk
>>437 stageUの5年生存率が90%ぐらいだっけか
再発しなかった人はレスしないだけでは?
直腸癌2期のおいらが通りますよ。
っていってもまだ術後一年の若輩者。
10か月目に下血があってテンパってCFしたけどno rec.
CTも…腸間膜に気になるLNあるけど場所がトンデモだし。
疑心暗鬼というか、やっぱり自分じゃ冷静に見られないね。
448 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/22(木) 22:19:56.56 ID:xEz/4bYV
445
私結腸でステージ2でしたよ。腫瘍にも進行早い攻撃的なやつ(低分化)〜進行遅い穏健なやつ(高分化)色々あってそれも転移、再発に影響してるらしい。
私は低分化だった。
若い人は割と低分化多いってきいたな。
それで普通ステージ2は術後化学療法はしないんだが、半年抗がん剤服用してる。
退院時に抗がん剤使用するか決めるんだが経口抗がん剤に決まった時主治医が、じゃあfolfoxは再発した時にとっておきましょうね。って不安がらせること言わないで。
449 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/22(木) 22:29:58.66 ID:xEz/4bYV
446
連投スマヌ。
それってその生存率90%の中に転移、再発した人もいるってことじゃないの?
原発病巣が大腸癌ならそこから派生した肝メタとかも大腸癌って診断になるらしいね。
もっとも肝癌とかももぐら叩きみたいに出ては叩くみたいな感じで長生きできるみたいだな。
家のばあちゃんがソース
450 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/22(木) 22:42:49.25 ID:+PyIhAa9
サリドマイド最高
うむ、オイラもstageUで肺転移だが
幸い手術適応で切除できたから
あと3年半頑張れれば、5年生存だ
ところで90%のなかで再発と無再発の
割合ってどんなもんでしょうかねぇ〜
>>451 そういうデータって見ませんよね。
寧ろ患者当人はそれが知りたいわけですが。
アバウトにしないと心折れる人もいるからだろうか?
453 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/23(金) 00:17:12.32 ID:r9j7ih/K
私は退院時にステージ2低分化型で普通は40%の再発率で、抗がん剤服用すれば30%まで下がるみたいな事言われたよ。
悪性度でやステージにより上下するらしいが。
やはり患者の事考えて再発率とか言わないんじゃないかなと思う。
厳しいな
ステージ2の5年生存率って80%だっけ?
アバウトだけど約半数は再発するのか?
うちの母はステージ1だったのに、先日術後2年で肺転移が発覚。
ショックだ。
手術できるようなのでそれは幸いだが、今後のことを考えると気が滅入る。
ステージ1での転移は、担当医も当初「それはないいだろうが」という見解だった。
50歳男直腸癌ST2。二年半経過。
定期検査をしっかり受けること。そうすれば転移再発を早めにみつけて対応できる。これだけでも精神的に軽くなるかも?
457 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/23(金) 15:54:49.08 ID:oG/AaliA
私も50代前半。直腸がんStageUで摘出手術をうけました。
5年生存率(86.4%)が高いことで一安心しています。
自分が多数の方に居ると解釈しています。
しかしStageU・Tでも再発転移があるんですね。
なぜ癌になったか?
原因もはっきりしないのが何よりも不安です。
経過観察・定期健診は、何の治療にも予防にもなっていませんが
今は、それしか方法が無いですもんね。
50歳前半ステージ3b。腸を25cmほど切除。
主治医からは、再発率は、術後抗がん剤しない場合約50%で、抗がん剤して、35〜45%って言われた。
なので、それが多いと考えるか少ないと考えるか、副作用が辛いとか自分で判断して。
辛ければ、いつでも、止めるのまで含めて、考えられます。
私(主治医)としては、まだ若いのでの、化学療法をおすすめします。
と言われました。
50%と35%って一見差が少ないように見えるけれど、2人に一人なのが3人に一人に
なるって置き換えると、やっぱ抗がん剤ってやっておいたほうがいいよ
再発・転移したのは抗がん剤治療しなかったせいと思いたくないので治療を受ける、といった癌友も沢山いるよ。
妻がステージ3bから大動脈周囲リンパ節に再発をしてしました。
医者からは手術適用はないので分子標的薬を混ぜた化学療法に
切り替えとのことだったけど、調べてみると手術でリンパ節を
摘出して治癒した例がいくつか見つかります。
病院によっては手術適用するところはあるんでしょうか?
セカンドオピニオンに行こうと思っても普通手術はしませんと
言われてるため、どこにセカンドを掛かろうか悩んでしまいます。
>>461 お近くの癌センターでは?
私は手術を何件かの病院に断られ、東京 築地にある、癌センターに行き着きました。
直腸癌の手術して2週間です。間もなく退院です
高額医療の申請は済んでいるんですが、みなさんにお訊ねしたいことは
しばらくの間(どの位の期間になるか解りませんが) オムツの御世話になりそうです(便とオナラの違いが解らない)
このオムツは病院から出して貰うようにしたらいいんですかね?
「2人に1人が癌になる」っていっても、それは100歳の時点の話。50歳では2%だって。
身近にいるがんの人って、いまのところ2人。
1人は遠距離。もう1人は、そんなに話し合えるって状況でない。
病院に行っても、もっと年上の人達ばかりで、あまり話ができなし。
ここにいるみんなが癌友だよ。
俺もだよ。
身近で癌になった人は前の職場の50代の人位かな。
あとは60過ぎとか、若い人はいないな。
30代でなるなんてな…
入院中だって周りはじいさんばっかだったし、同年代いないな。
なので寂しい時たまにここに来てるよ。
2%かぁ。
34歳で大腸癌になった俺は、圧倒的に希少なわけだな。
>>463 病院からオムツを処方箋として出してもらうってことかな?
オムツ出してくれる病院なんてあるのかなとも疑問に思うけど、俺は普通の薬局で買ってます。レシートは後から申請するのが面倒なので残してませんが。
>>467 言いたい事はそういう事です
駄目かも知れませんね
薬局やドラッグストアで買い物するときは、医療費控除できそなものは、
レシートを分けてもらっておいて、全部とっているよ。
自分で判断の微妙なものも、Okだったりするので。
細かいものでも、家族分集めると、結構たまって10万超えたりする。
来週、術後2年目の定期検査なんだけど、ここ見るまで余裕ぶっこいてたけど
2年目再発多くて結構ビビッてきた
ストレス溜めず余裕ぶっこいてればいい。
自分は1年目だけどほぼ考えないしあまり専門的なことも調べない楽天家。
ここの人はあれこれめっちゃ詳しいなと感心するw
何がいいという答えがないんだから考えても仕方ない。
確かに。
ストレスは良くないね。
癌はなめすぎてもいけないけど、必要以上に恐れる事はないって医者がいってたな。
私も退院後しばらくはあれやこれや体に良いこと試したり神経質になりすぎてたが、最近はある程度普通に暮らしてるよ。
この前はお酒飲んじゃったし…
オイラの主治医は酒に寛容で、去年の退院時(5月末ぐらい)に
「深酒しなけりゃ晩酌ぐらいは何の問題もない
でも、本格的に飲むのは正月ぐらいかな」って言ってて
退院した日から晩酌してたなぁ
要は、消化器の細胞を痛めるほどの飲酒でなければ、
あまり酒は関係ないんじゃないのかなぁ〜
気になる人には、奨めませんが・・・
あっ、でも別の病院の内科の女医さんは、
「がんの原因は、お酒とタバコでしょ!」と
キッパリ言っていました。
>>476 私事ですが喫煙しないし家族にも友人にも職場にも喫煙者はいない。
酒は飲めないわけではないけど全く飲まない。
そんな奴でもなるときゃなる。
そのお医者さんキッパリ言っちゃいかんな。
私の場合は主治医からは食事に関しては何も言われてないな。
酒タバコも駄目とか言われてないし…
でもさすがに退院後は禁煙しましたわ
煙草は良いことなさそうだから。
酒は百薬の長ともいうし、飲みすぎなければ問題なさそうだけどな。
まあ飲まなくていいならそれに越したことはないが。
50歳男。もともと酒に弱くて、ビールはコップ一杯でできあがって、気分悪くなるので飲まない。煙草も吸わない。肉よりも野菜が好き。それでも直腸癌になった。
原因はわからない。主治医も首をかしげるだけ。大腸癌に食事は関係ないと思っているよ。だから術後に極端な食事制限は必要ないと思うよ。
大腸ガンは食生活の欧米化で明確に率が増えてるから、食事が関連してるのは
間違いないけどね
あとガンは遺伝子のコピーミスが原因だから、各個人のガンになりやすい体質と
食事との合わせ技で発症リスクが異なるんでしょ
>>473 本当の楽天家はこんなスレわざわざのぞかないけどねw
自称楽天家さんw
>>481 だからほぼ考えないけどと言ってる。
ちょっとは考えてるんですよ、でもね癌友いないんだもんw
一応癌なんで皆さんどんなもんなのかなってねらーなので参考までにのぞいてる。
483 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/25(日) 21:52:12.20 ID:8ECeNG03
480
そうだね。癌に限らず食事と運動は成人病予防にもなるから気を付けるに越したことはないよね。
自分の場合はたまには好きなものも食べて好きな事をする。
一度限りの人生だから自分に悔いにならないように生きるのがその人の最良の生き方だと思う。
そもそも明確な予防法が確立してないんだから、正しい答えなどない。
484 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/25(日) 22:40:37.53 ID:eu4WBf3a
サリドマイド最高
485 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 03:26:38.39 ID:x069orzo
大腸ガンって痛みとかありますか?
肛門の奥の辺りがキューっと痛むとか
痛みの自覚症状が出たときには相当進行している
487 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 08:04:33.33 ID:KJLVK5K1
去年からたまに血便出た事あっても1〜2回で治ってたのに、この連休初日から便に明らかに赤い鮮血が付いて治らない。年齢まだ35だし癌になるには早すぎる年齢だけど少し不安だ(・・;)
488 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 08:28:32.90 ID:nYaEAKQb
>>487
>年齢まだ35だし癌になるには早すぎる年齢だけど少し不安だ(・・;)
10代や20代前半であれば若いと言えるが
35歳で若いなんて考えない方が良いよ。
私も癌が見つかった50才は若い部類かなと思っていましたが
「50代なら若くないので、それほど進行しません」
なんて言われた時、「老人?」
35歳も50歳も内臓は大した変わりはないですよ
1日でも早く検査行くべきです。
487
私も同年代です。
痔かもしれないけど、病院へ行く事おすすめします。
仮に癌だとして放っておいてイレウスでのたうち回る痛みは辛いですよ。
現に自分がそうでしたから。
30代でも少ないけど最近増えてますからね。
490 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 15:01:58.33 ID:lSgxj4ID
ガキの時分からスナック菓子だのハンバーガーだのジャンクフードをしこたま食って育った世代だし、もはや楽観はできない年齢だよな35歳。
ジャンクフード食い過ぎは脂肪肝経由の糖尿病にもなるぞ
術後にFOLFOXを続けていて効かなくなったので、FOLFILIに変えて副作用が酷かったので中止になりました。もう治療方がないので緩和へどうぞ、と言われました。
大腸癌の化学療法って、この2パターンだけですか?
大きく分ければその二つだけ。それにどのおかずを足すか、FU単剤なら経口にしてみるか。
FOLFOX,FOLFIRIおわってもTS-1に反応する人もいたりするんで、PSが悪くなければ試してもいいかも。
あとはOXやIRI抜いてFU/LVとかでも。
気休めとか言われるけど、気休めも大事だしね。
>>492 術後に化学療法、緩和って、手術で取りきれなかったか転移ってことなのかな。
放射線は?
とりあえず、セカンドオピニオンで他に相談してみたらどうかな?
495 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 19:53:04.75 ID:KJLVK5K1
>>487です。
本日昼過ぎは見た目の下血はありませんでしたが下痢でした。
帰ってから腹痛で便の状態は粘液のネバネバに近く、途中からは出血を多く伴いました。
今までは放っておけば治ってたのですが(>_<。)
暴飲暴食気味だったのが原因かもしれないので少食にして様子みます。
496 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 20:15:06.19 ID:lSgxj4ID
様子見する余裕あるうちに診てもらえ。
後悔先に立たずになったらいかんだろ。
497 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 20:26:20.89 ID:o5Xw+092
便に粘液混じるのは潰瘍とか下手すると腫瘍かもしれんぜ。
死にたくないなら病院いった方がいいぞ。
何もなけりや安心だしな。仕事休んででも行け。
498 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 21:12:19.94 ID:KJLVK5K1
恥ずかしくはないだろ。
しかしいったその日に普通にできるもんではない。
朝飯食わなければCTや胃カメラ、エコーまではできるけんども。
500 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/26(月) 21:38:35.13 ID:o5Xw+092
大腸カメラは専用のパンツはくよ。おしりのとこだけきれてるやつ。だから検査中は陰部は見えないから大丈夫。
そもそも医者とか看護師は仕事で月何十件とやってんだから恥ずかしいとか気にする事はないよ。
言われた通りまな板の鯉になってればよい。
病院によっては痛いかもしれんが痛いっていえば痛み止いれてくれるはず。
命と天秤にかけてみなよ。後は勇気を持って病院へ行く事だね。
今は麻酔かけて、気が付いたら終わってるところもあるよ
最近、胃カメラと大腸カメラはいつもそうしてる
超らくちん
探してみたら?
大腸カメラだけに限ったことじゃないが、粗方の手順は医師に聞いた方がいいと思う。病院や医師により、手順違うからね。
俺は注射で痛み止めを打ってもらったけど、腸の曲がってる部分をカメラが通る時になんとも現しにくい激痛が走った。
カメラの映像を見てる余裕はなかったなぁ。
>>495 粘液と思わしきものが出てるなら、受診した方がいいよ。
他の人も書いてるが、潰瘍、腫瘍の可能性が高い。
直腸癌だった俺の体験だけど。
>498
俺の場合、腹痛と血尿、様子見てたら、悪化してのたうちまわり、
内視鏡やった時点で、モニター見ながらその場で、10中9割癌、進行しえるといわれ、
入院待ちのあいだに、腸閉塞で腹痛MAX、死ねかと思った。
救急車で入院予定先に緊急入院。
手術したら、ステージVb。ギリギリだったぞ。
俺みたいにならないように、早く、診察うけろよ。
血便ってどんな感じの見た目ですか?
506 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 08:10:33.42 ID:PsNENE0B
>>487です。
血便は鮮血で、便の端っこに明らかな鮮血が付いていたり、下痢が出た後に血便が出たり、便も緑っぼい感じだったりします。
体は元気なのですが。
507 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 08:19:24.32 ID:PsNENE0B
今調べたら緑色の便は肝臓に原因がある場合もあるらしいですね。
自分は血を見ると青ざめてしまうし(貧血ではなく
物理的にダメ)、胃カメラ、腸カメラは一生縁のないものと思ってましたが。
大腸の検査なのに胃カメラも予約させられたけど、これって普通ですか?
胃に転移してるからとか?
509 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 08:26:44.72 ID:NbCMEojg
大腸といっても盲腸から直腸まで長いから
血便にも色々あるんだよ。
盲腸は大腸の最初のほうだから出血していても
排泄されるまで解り難くなるけど、直腸は肛門の近くだから
鮮血で便器が真っ赤になるよ(俺の経験)
だから血便だけ見て判断するのは良くない。
恥ずかしいとか言っている内は、自分が癌になることに
リアリティがないんだね。(俺もそうだったけど)
バナナのような便が出ている?
緑は胆汁じゃない?
手術後に鼻から管が入っていて、真緑な液体がいっぱい出ててビックリしたのを思い出した。
>>508 その書き方だと、検査はクロだったようですね。
全身への転移を調べてると思います。
それから、主治医と治療方針の相談でしょう。
512 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 15:28:02.01 ID:gQhq5Jyn
自分の場合は慢性的な便秘と異常な倦怠感がずっと続いていて、医者行って便潜血検査で陽性。
多分痔だろうと余裕こいてたら大腸カメラででかい腫瘍見せられて、総合病院へ入院て感じ。
仕事中疲れて倒れそうになってたもんな。
今考えるとあの異常な倦怠感は癌細胞から栄養搾り取られてたんだなと…
513 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 18:01:05.42 ID:i6scZ1Fj
この頃、血便(鮮血)が出るようになり、
長時間の座り仕事で生活も不規則なので、痔かストレスだなと思って3ヶ月くらいたち、また鮮血が出ました。
痛みが全くなく怖いので、検査をしたいのですが、病院に行くと、どういう検査をしなければいけないのでしょうか?
血液検査などで簡易検査できますか?
CFがどうしてもイヤならCTと腫瘍マーカーかな。でも見落とす率がかなりあるので、
やっぱ最終判断はCF。まあとりあえず病院に行って検査の相談をしてみたら?
>>513 とりあえず受診、検査についてはその場で相談じゃない?
513
一番確実なのはCF(大腸内視鏡)でしょう。
ほかには腸注バリウムやCTとかレントゲンとか血液検査あります。
CFは行ってすぐはできない。(前日から下剤飲んで腸を綺麗にします)
初診は血液検査とかレントゲン位じゃないかな。
後は直腸診は確実にされると思う。
それで医者と話して今後の検査とかの指示でるのではないかな。
まずは近くの消化器科とか内科にいってみるべき。
>>507 緑色はビリベルジンと言って別に異常ではない。
普通は腸内でさらにごにょごにょされて黄金色に変化する。元はビリルビんで、さらに元は赤血球。
>>508 え?疑わなくても普通にやるでしょ。
大腸癌探して胃癌スルーってのはカッコ悪いし。
518 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 19:10:21.85 ID:PsNENE0B
>>497 潰瘍や腫瘍があったら痛みとかは出ますよね?
下血や粘液や水下痢の後に血の塊みたいなのが出たのはすごく気になりました。
けど体は元気で痛くも痒くもないので病変に行くべきか迷うところです。
何か不調が出てからでいいやと思ったり。
>>518 癌そのものは痛まないよ。
ついでに腸も普通の意味での痛覚はない。
症状からは腸炎や潰瘍(要は何らかの感染症のバリエーション)っぽく思えるが、癌でも不思議ではなさそう。
続くなら、あるいは貧血が進むなら、一度CF含め検査して原因を確かめておきたいところ。
細菌なら抗生剤で治っちゃうしね。
520 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:44.21 ID:PsNENE0B
>>519 大腸癌は高齢者の病気というイメージしかないので、35歳ではありえないという感じがです。
今までの異変も放っておけば治ったので、今回も暫く放っても治らなければ考えます。
痛い痒いがないと病院行くのは躊躇してしまいます。
むしろ大腸がんは最近若い人が多いと思うけどね〜
522 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 20:20:17.74 ID:gQhq5Jyn
520
30代だから大丈夫かなとかは思わない方がいい。
私も30代でなったけど、病気になる前は現実逃避して貴方の気持ちに近かったかもしれない。
下血する時点で最悪、癌の可能性十分あるわけだから。
水掛け論みたいになってるけど、ここに書き込んで心配してるんなら、病院行く事をすすめる。
検査の不安とかは最初はメチャあるかもしれないが、終わればこんなもんかって感じだから。
自分の場合は、病院に行って即、浣腸&大腸内視鏡をされたけどねぇ〜
結局、肛門から10cmのところに全周囲性の腫瘍があって
それ以上、内視鏡は進めなかったが・・・
健康診断の胃部レントゲンのバリウムの排便痛と
その後の血便で病院に行ったので大腸穿孔の疑いもあったから
緊急度が高かったからかもしれんが
>>514-516 ありがとうございます。
痔なら痔で万々歳なのですが、なるべくお医者さんに要望を伝えたいと思います。
>>520 うちの親は、食欲もあって元気だったけど職場の健診で便潜血陽性が出て、内視鏡検査したら進行した直腸癌が見つかりました。
20代で大腸癌になる人もいますよ。
病院行くかは本人次第だけどね。
このスレ見てると不安になってくるな
交通事故と一緒で、滅多に縁がないが、縁があると人生の一大事だからな。
で、そういうのに縁があった人たち(とその周辺の人)が集まるのがこのスレだから。
まあ、そんなわけで不安なら医者行って、癌じゃないことを確認すれば吉かと。
腹の膨満感とか便秘とか下痢なんて普通だったら病院行かずにほっとくもんなー
>>523 消化管狭窄があるときのニフレックなんかは禁忌だから。
高圧浣腸なら安全だし、うまくいけば脾湾曲あたりまできれいになる。
そっから先の便は柔らかいので洗いながら進むという選択肢もある。まあ状況次第だけど。
>>528 数日とか数週間程度ならいいと思うよ。いくら癌でもそこまですぐに進行するわけではないし。
ただだらだら続いてるのを行きそびれて数ヵ月放置ってのはうーん…って俺なんだけどねw
なら先手を打って決着つけたほうが得じゃん、と。
530 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:56.53 ID:gQhq5Jyn
便潜血陽性で大腸内視鏡うけたんですが、前処置の下剤のんで腸閉塞なりました。
恐らく腫瘍で腸内が狭窄してる部位が下剤による作用でさらに狭窄してしまったと思われる。
緑色の液体吐いたり、脂汗かいてひたすらつらかった。
病気で浣腸してもらい1日横になり、夕方大量に下痢便でて収まった。
んで翌日途中まで内視鏡入れて癌発覚。
531 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 22:41:48.25 ID:P4byvqQc
サリドマイド最高
532 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:41.58 ID:PsNENE0B
>>520です。
とりあえず今日の食事はお昼のみ菓子パン一つ(昨日の夜は抜き)、で過ごしたので便は出ませんでした。
トイレに行く度に怖いです(*_*)
血便はないけど
最近肛門のあたりがたまにチクチク痛む
3日前いきなり下痢したあとから腹が張ってるのに便が出ない
う、うわあああああああ
534 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/28(水) 08:53:49.86 ID:osdmJnYG
直腸切除した方に質問
私も直腸を切除し半年経過しています。
頻便は収まりつつあるが水溶便なんです。
通常の下痢って最初はある程度形があるものが出て
その後に下痢のはずだけど、直腸が無くなってからは
いきなり水溶便なんですよね。
なのでガスと間違えて失禁してしまうんだよね。
直腸が無くなるだけで便の水分吸収が悪くなるとは思えないんだけど
いちいちトイレに行かないとオナラが出せないストレスって辛いです。
水分を取らない方が良いですか?
あるいは他に原因がありますかね?
来週、経過観察検査です。
直腸は水分吸収の最後の砦だからね。
半年ならそろそろ落ち着きそうなものだけど。
で、水分制限でも便の形は整うけれど脱水傾向になりかねないので好ましくない。
ロペミンを定期で飲むようにしてもらったら?
腸のぜんどうを止め、滞留時間を長くして水分再吸収を促す方法。もちろん便秘の薬はちゃんと飲みながら。
>>534 こちらは直腸全摘で人工肛門ですが、水溶便は固形物を食べずに水分だけ摂取してる時しか出ないなぁ。
薬も処方されてないから一切飲んでない。
食事の内容と水分補給の関係で水溶便になってるんじゃないかな。
537 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/28(水) 12:10:02.01 ID:osdmJnYG
>>535
ありがとうございます。
この板で3ヶ月前に「大建中湯」が良いとの回答を頂き
処方してもらいましたが、緩いのが中々変わりません。
次の検診で処方(試して)してもらいます。
ガンの告知を受けたときは食事も気をつけていましたが
月日と共に普通食が多くなってます。
「喉元すぎれば・・・・」ですね。
主治医は「お酒も飲んでいいよ」と言ってます。
酒を飲むと下痢が酷くなるんであまり飲みませんが
本来酒大好き人間です。
FOLFOXで末梢神経の副作用を和らげるためにしていたことありますか?
冷たいものがダメなようなので手袋は用意し明日病院へ持って行きます。
例えば、カイロの様なもので手を暖めるとか効果あるのかな。
>>538 個人差はあると思いますが、神経障害がでるのは治療回数を重ねてからだと思いますよ。
私の場合、手袋 帽子 厚手の靴下は重宝しました。
>>538 手足病?
確か、それようの薬あったはず。
>>538 暖めるというより
絶対水にはさわらなかったな
冷たいものの飲食は全部ホットや室温に戻したもの
あと金属もよくないと言われたのでプラスプーンやフォーク持参した
病院のスプーンはステンレスだったから
でも、病院食でジュースやデザートなどの冷たいものがでるのはどうなの?って感じだったけど(笑)
顔、歯磨きも温水
めったにやらなかったけどやむを得ず冷蔵庫のものを取るときはナイロン手袋しました
自分は幸い抹消神経の副作用は出なかったけど
副作用はきついよねfolfoxは…
わたしは春〜真夏にかけてだったけど
寒い季節は大変そう顔は帽子を深くマスクとマフラーぐるぐる巻きかな
とするとやはりホカロンは必要かしら?
副作用軽めに済みますように
自分も、来月から抗癌剤治療。
先月にS状結腸に癌が見つかり、CT撮ったら肺転移まであった。
今月に原発巣は手術したが、転移巣は様子見。
5年生存率とか見ると凹むなあ。
>>542 うちの主治医は、ある程度の転移は何とかなるって言ってました。
データ見たら凹むけど、前向きに来月からの抗がん剤治療頑張ってください。
私は今月から直腸癌の術前化学療法してます。
肺転移の手術をしたものだけど
5mm前後の肺転移が3個が発覚して胸部外科に回されたとき
胸部外科の先生は肺転移の手術適用は3ヶ所まで
それを見極めるため3ヶ月間10mmぐらいになるまで
様子見しましょう
抗がん剤はその間使用しないでください
抗がん剤を使用するとがんが今後3ヶ所以上になるのかわからなくなるし
抗がん剤でがんが見えなくなったら手術が出来なくなってしまう
がんは3cmぐらいになるまで転移しませんから
と言われた
ちなみにその先生の見解では抗がん剤でがんが見えなくなっても
がんがなくなるわけではないので手術適用の可能性がある間は
抗がん剤を控えて欲しいということだった
医師によって見解は異なるだろうけど参考まで・・・
専門家じゃないからアレだけど、放置しとけってのは結構怖いな
肺に転移したガンが別の臓器に再転移するのは3cm以上なのかも知れないけど、
原発ガンが肺以外の別の臓器にも同時に転移してるって事はないのかな
うん、それ(3ヶ月放置)については
直腸がんの方の主治医も怒っていた(笑)
ちなみに直腸がんの方の病院には胸部外科がなくて
胸部外科の先生は別の病院の先生ね
他の臓器への転移は、静脈浸潤だったので
肝臓が危険なんだけど経過観察の造影剤CTでは
今のところないみたい
>508
今年2月に、腹痛で、最初に、胃カメラだけやったんだけと、
ポリープが見つかった。
ストレス性だと思うので、様子見ましょうと言われ、そのまま年度末まで、
ほおっておいた。
5月になっても腹痛がするので、今度は、大腸カメラやったら、
進行した癌が見つかった。
胃のほうで騙されてた。
なので、両方やっておいたほうがいいよ。
うーん、なんとも悩ましい治療方針だなあ。
普通の癌なら転移がある時点で、他にも目に見えない転移があるとみなして
手術不能と判断するのが一般的だけど、
大腸がんの場合は転移巣も取りきることで完治の目もあるからなあ。
とはいえもちろん癌だし。
とはいえ、元々手術不能なのに手術で抗癌剤投与のタイミングを逃したり、
無用の侵襲で体力を奪ったり生活水準を切り下げたりってのも。
この辺はガイドラインあるのかな。なんともわからん。
うちは肝転移だったけど、手術まで6か月半放置だったよ。
術後のケモ即中止で、転移巣が3〜4センチになるまで、2か月おきに画像診断受けた。
主治医の説明では、手術の回数を減らすためのテクニックだそうです。
>>546 肺転移に関しては小さいうちにラジオ波という選択はないのですか?
保険適応はないが治験や自費はあるみたいですね。
そういう立ち位置から「(肺に病気があって)手術が難しい」みたいな縛りがあったりしそうですが。
どうやって電気通すんだろう?と思いますが熱は逃げないから治療効果ありそう。
肺も血管の豊富な臓器だけど大丈夫なのかな?と思いますが、ネット見てる限りでは大丈夫そうですね。
肝転移は既にRFA結構普通にやってたりするんで、ありなんじゃないかと思いますが。
552 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/28(水) 23:52:26.00 ID:7VexNAmE
>>534 もしかして抗がん剤を使ってますか。私も直腸を切除して抗がん剤を飲んで
いる半年間は緩い便でしたが、抗がん剤を終わって二週間もするとかなり固
形になってきました。
手術から1年11ヶ月の今は1回の排便で6回くらいトイレに通うことが多い
です。最初の2回くらいが固形で段々と柔らかくなって大腸の中身が全部で
るまでという感じで、時間にして1時間〜3時間と幅があります。緊張して
いるためなのか割と仕事中に便意を生じることは少なくて、割と普通に暮ら
しています。なお、いつも回数が多いわけでもなく全然でない日とか固形の
2回だけなんて日もあります。
それでも、時間に余裕を持って行動するとか、予定時間を目処に腸の活動を
促進することはしないとか予防的な生活を心がけています。
過敏性腸症候群と大腸がんって症状似てるな
>>538です
>>539-541 レスありがとうございました。参考にして用意したいと思います。
副作用がきつい方だと聞いていたので少しでも軽減できたらと思って準備しています。
体調不良のため明日からに延期になりました。
すぐには副作用が出ないと聞いて少し安心しました。
優しい言葉もありがとうございます。
>>554 入院さて化学療法なのかな?
入院しての化学療法なら、処方箋に関しては院内処方で出してもらう方がいいよ。 限度額適用されるし。
院外処方で、薬局で薬を受けとると驚く程高いから。 まぁ、後で申請すればある程度は返ってくるけどね。
現在UFTユーゼル内服し、外来にて術後化学療法行ってる者です。
月二回定期受診の際院外処方で投薬受けてます。
大体薬代で月70000位かかります。
私の場合は職場の付加給付金制度利用してあとで還付してもらう形ですので、
月25000位の自己負担ですます。
後は術後しばらく休職してるので、傷病手当金もらってます。
みなさんはどんなかんじで公的扶助受けられてますか?
癌の療養は経済的負担大きいので情報交換しましょう。
みなさんはどうやって大腸がんって発覚しましたか?
>>555 手術後、体調不良のため入院継続、そのまま抗がん剤治療へ移行です。
院内処方と院外処方でも違うのですね。知りませんでしたありがとうございます。
>>557 排尿痛で泌尿器科へ。
色々調べたら、直腸癌が膀胱まで浸潤してた。
560 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/29(木) 18:57:27.16 ID:k5Xr7Xx4
>>487です。
今日の朝恐る恐る便を覗いてみたら血便はなく、ペーパーにも血は付いていませんでした!!
5日間の血便との戦いも終わりほっとしました。まさに自然治癒です!
苦しくて恥ずかしい検査を先走らず良かった。
定期的に血便になるのは気になりますが、アドバイスありがとうございました。
>>556 公的扶助じゃないけど私はストマになったことで
共済会から結構な金額の障害一時金もらった
人事が教えてくれなかったから
自分で気付かなかったら時効になるとこだった…
会社で共済会や団体生保に加入させられてる場合は
もらい忘れがないように給付をチェックしといた方がいいですよ
563 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/29(木) 20:34:46.69 ID:5wpP95DF
561
レスありがとうございます。ストマなると障害3級?認定なるんでしたっけ?
だから障害年金の一時金でるんですよね。
私は幸いにもストマにはなりませんでした。
なので一時金はでないですね。
職場の共済金とか保険はもらいました。
ストマおつらいでしょうが負けないで完治目指して下さい。
>>563 ストマ単体だと4級じゃなかったかな。
ダブルストマで3級。
>>560 うちの嫁を思い出すからやめれ
そんな感じでばっちりステージ4だったんだ
自分でそれでよいと言うならほっとけばよい。後で泣いても自己責任。
568 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/29(木) 22:42:15.18 ID:NQi/DKOI
サリドマイド最高
569 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 01:38:07.51 ID:oHIAkeUU
着服:預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
571 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 04:50:04.16 ID:rTPHTJGR
もし癌宣されたらと想像すると恐ろしくて病院に行けないんだろ。
そして取り返しのつかない段になり悔恨の涙に暮れる。
↑
>>560
>>560 一旦止まっても、進行している場合があります。
是非、検査をしてください。
俺のようになるぞー。
>>557 腹痛で、消化器内科を受信。
腸内視鏡検査で腫瘍が見つかり、生検で、当たり。
>>556 健康保険で、3割負担と、限度額適用。
さらに超えたら、高額療養費を申請。
もちろん、傷病手当金も申請。
6月の初診から、入院、開腹手術、通院、術後化学療法(XELOX))
で、自己負担分で○+万円程かかってる。
欠勤60日弱(無収入)だったのが、療養手当金は○+万円程出た。
自己負担分が療養手当金でまかなったったって感じ。
もちろん、無収入だったわけだが。
その分の給与を、民間の医療保険でまかなえた。
なんとか負担最小限で、化学療法の終了(あと2回)できそうだ。
あとは、再発、転移がないことを祈るばかり。
575 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 08:58:34.76 ID:BKuUM4CD
下血で検査するのだが、1日掛かりらしい。
そんなに掛かるの?
20歳で大腸がんなることあるのかな
最近便秘続くし左下腹部がいつも張ってるから怖いな
>>576 20代で骨盤内全摘術を受けた人が先月いたと主治医から聞いた。
>>574 傷病手当金って最長1年6か月だから再発のタイミングによっては
もう欠勤してももらえない可能性あるから怖いよね
民間の保険に入っとけばよかったと今更ながら猛烈に後悔…
再発・転移しないことを祈る毎日です
579 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 11:05:12.78 ID:Jp0g80LH
>>566 自分は風邪すら年に1回くらいしかひかないし、自然治癒力は強いのかなと思います。
>>571 癌より場所が場所なので恥ずかしいですね。
ひどい腹痛とかもっと決定的な症状が出たら考えます。
また血便が出たらこのスレにお世話になります。
民間の保険ったって結構制限あるんじゃね?
>>579 うーん、なんだろう。
目に見える、または体感するような症状が出た場合は相当悪化してるのが大腸癌なんだよ。
このスレにお世話になるとか、恥ずかしいじゃなくて、病院に行こうよ。
俺みたいに骨盤内全摘出術なんてでかい手術して、更にダブルストマで一生涯送るのは相当ツラいぞ。
582 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 12:16:27.84 ID:bVoZpov6
保険は病気する前に入っとかないとな。
病後は入れなくなるから。
やはり保険は健康なうちに入っとくべき。
なった身にしかわからんのだろうが、治療中の人はともかく、体調に異変が出てるのに病院行かないってどうなんだよ。
色々怖いとか金銭の問題とか理解できるが、死と天秤にかければ比べるどころじゃないだろうに。
死ってことに無頓着、理解がないんだろうか。
584 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 12:26:35.51 ID:Jp0g80LH
>>581 あと年齢というのは大きいかなと思います。
同じ症状でも30代なら癌は早すぎるので放置でも問題ないですが50代以降なら検査した方が良かったり。
今回5日連続血便は初めてですが、治れば問題ないです(^-^)v
585 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 12:45:27.88 ID:BKuUM4CD
癌は若いほど進行が早いと聞いたが
若いほど進行が早くなる傾向にあるし
問題ないと確定するまではもうなったものと想定し
全てを投げ出し最優先で通院すべき
588 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 13:22:18.19 ID:Jp0g80LH
>>586 資料をご提示ありがとうございます。
父方の祖父は肺癌、母方の祖父は大腸癌、父方の祖母は肝臓癌、父は去年進行胃癌が見つかって治療中なのですが、幸い60を越えてから発症してます。
だから自分も60までは大丈夫という安心感があります。経過観察してダメなら考えます。
そう思うならそれでいいじゃん。
また血便出ても書き込まないでね。
ここの人達は、受診をすすめるから。
590 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 13:35:51.89 ID:rTPHTJGR
バカにつける薬はないの言葉を地で行くヤツだなお前は。
60まで大丈夫って思ってるなら血便出ても書き込まなきゃいいのに。
>>586 いや、俺は30代前半で骨盤内全摘出術をしたんだが。
なんか、便所の落書きってこんなもんか、と思った。
593 :
がんと闘う名無しさん:2012/11/30(金) 15:18:33.49 ID:bVoZpov6
588については水掛け論になるから本人のやりたい様にさせればいいんじゃない。
588は今後、かまってちゃん的な書き込みはやめるべき。
血便は頻度があるよ2〜3ヶ月あいたりして
忘れた頃にまた出てくるからはじめは癌だとは全く思わなかった
自分は3年くらいそれを繰り返して
ある日激痛で病院飛び込んだら3bだったよ
癌は若いほど進行が早いのに
経験してしかわからないもの、理解できないものもありますし、人それぞれか。
とりあえず、手術後の管だらけの状態は2度と味わいたくないな。
なんて書いちゃうから、病院怖いとかになるのかな。
直腸癌の手術して3週間。
@便意を催して座ってもほんの少しの便しか出ない。
何分、何十分かしてまた便意を催しても同じ結果。
ただ、ほんの少しの便しか出ないけど、その時はもういくら座っててもこれ以上は出ないと感じるのに、
トイレから出ると短い時間でまた行きたくなる
やはり直腸を手術したみなさんはそうだったんでしょうか?
Aあと下痢をしたら建設現場で見た生コンクリートと同じ便が出ますね。
完全なグレー、灰色の便。手術前はこんな色の便は見たこと無かった
B下痢に関わらず便臭の匂いは弱くなった。あまり匂いしない便。
みなさんどうでしたか?
>>598 下腹部だったよ
死ぬかと思った痛さ
腸内の腫瘍が腫れ上がって塞いでたみたい
血便から3年たってからだけどねある日突然痛みを感じたのは
ID違ってるけど 599= 594 です
>>597 @に関してはそんなもんだ
自分もそうだった
ここでもよく言われてるが
3ヶ月、6ヶ月、1年とだんだん良くなっていく
元には戻らないがなんとなく排便の癖というか
そんなものに慣れてくる
まあ、自分の排泄物で
一喜一憂するとはねぇ。
この病気にならないと味わえないかも
そういうつまんねーレスいらねーから
>>601 トイレ行く回数が少なくなるって言うより
単に「馴れる」だけですか・・・
なんかスゴくショック
>>597 人によって違うけど術後3年くらいは頻便に悩むよ
>>605 そうですかー
なんか少し希望が持てました
607 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/01(土) 01:45:10.48 ID:7zWD1VJ1
便通悪かったりして不安に思う人がいたら、迷わず内視鏡受けろと言いたい。
ちょっと自身が「おかしい」と思ったらそれが好機
迷わず行けよ、行けばわかるさ!!!」
608 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/01(土) 02:18:18.77 ID:q9AT/sYf
>>597 >A完全なグレー、灰色の便。手術前はこんな色の便は見たこと無かった
S状結腸癌だが、まったく同じ。4ヶ月くらいでようやく色がついた。
>B下痢に関わらず便臭の匂いは弱くなった。あまり匂いしない便。
これもそうです。匂いが少なくなったです。
609 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/01(土) 15:57:50.60 ID:8WAz4Dum
>>597
>直腸癌の手術して3週間。
今一番辛い時ですよ。
日に日に良くなります。
(私は術後半年)
完全に元には戻らないでしょうが、これも命と引き換えです。
市販や処方の整腸剤を使いながら
残された臓器と仲良くやるしかないです。
>>608 不思議ですねー
以前に比べたら5分の1って感じの便臭ですよね。ホントに臭くない
>>609 薬品とか、サプリメントとか、食品とか良いものを教えて下さい。お願いします
611 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/01(土) 19:32:10.78 ID:WOUjD/+z
自分も確かに便臭は減りましたね。
食事もなるべくヘルシー志向にしてるしね。
汚い話だけど、毎回トイレ後の匂い確認してます。
匂わないと気分がいいわ。
612 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/01(土) 20:43:10.35 ID:8WAz4Dum
「ラックビー」とか「大建中湯」とか色々と処方してもらいましたが
今のところ市販のザ・ガードコーワが良いみたいです。
通常3錠ですが5錠ぐらい飲むと治まったりします。
大腸は夜、特に深夜に動くような気がします。
最近は少ないですが、術後3ヶ月ぐらいまでは30分ごとにトイレに行ったこともなります。
私は肛門から3cm程度を残し20cm程直腸を切除しています。
人工肛門の方が良かったかな?と考えて程です。
でも今は、だいぶ良くなりました。
プラス思考で行きましょう。
613 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/01(土) 22:39:11.43 ID:hubT8k5J
サリドマイド最高
術後1年最近お腹がゴロゴロ鳴りまくる。
なんでだろう?
頻便に悩むのは宿命。なんでしょうが、
入院中はウォシュレットで快適でした。
ところが私の自宅は賃貸マンションで普通の洋式のトイレ。
ウォシュレットの必要性を強く感じる日々。
賃貸マンションだから勝手にできないだろうし、
またできるにしてもスゴく金がかかるだろうから悩んでます
いずれは使おうと考えてるなら、早いほうがいい
一生物とまではいかないまでも長く使える代物なんだし
>>616 トイレにコンセントとアースがついてれば割とお安く取り付けられますよ。
管理会社か町の水道屋さんに相談すれば見積もり作ってもらえます。
出張費設置費込みで5万かからないと思うけど。
とお仕事がそっち方面な自分が回答してみる。
619 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/02(日) 14:37:18.79 ID:RTSy6YMa
私も賃貸で普通の洋式です。それで退院後の頻便で大変でしたよ。日に20回位トイレ行ってたのでお尻が痛くて参りました。
なので管理人に断って知り合いの業者からウォシュレットつけてもらった。
ホームセンターで買ってきて知り合いの業者から取り付けてもらいました。
どうせつけるなら早くした方がいいよ。
>>616 うちも入院中のトイレ通いを家族が見かねて
便座にだけ取り付けられるタイプのものを設置してくれました
古い団地ですが
トイレ内にコンセントがあれば簡単につけられるようです
ホームセンターや大型電器店などで検討、思いのほか安く購入したようです
オススメですよ
>>616 うちも賃貸だったので悩んだ結果
携帯用ウォシュレットを購入しました
(ちなみにTOTOのYEW350でアマゾンで6千円くらいでした)
なかなか快適ですよ
ちょっとスレチだけど、雨上がりの宮迫の件って、ガン経験者に言わせると
内視鏡でポリープが見つかって取ったけど検査結果が悪性で胃の一部切除が決定
リンパまで逝ってるかは切除して組織検査しなけりゃ解らないって所なんだろうな
624 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/03(月) 10:30:49.93 ID:55lwj4Ik
宮迫スレの乱立ぶりがすごいな。
一気にみんな胃ガンに感心いっちゃってここは過疎っちゃってるな…
胃の一部切除ならスキルスではないんだろうね
早く元気になって欲しいな
胃癌のスレに行けよ、ここは大腸癌のスレだぞ。
そういう「癌治療に画期的な療法を発見!」とか「これで癌が過去のものに!」みたいなニュースって
毎年のようにあるけど
その通りに実現したためしがないよね。
一度くらい眉唾じゃなく本当に実現してほしいもんだな。
まあ期待しないで待っておくか
629 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/03(月) 14:44:26.00 ID:55lwj4Ik
S状結腸術後8か月位の者です。
術後の経過も順調で癒着やイレウスなどもなく順調でした。
術後3〜4か月目位まで食後軽度のイレウスみたいな感じの症状になるときありました。
症状でたら半日位安静にして軽快してました。
最近半年以上経ってからはお腹一杯食べたりしても症状が出ることは全くなくなりました。
一応病院からは頓用で大健中湯もらってます。
半年経って腸が落ち着いてきたのかな?
でもイレウスって術後数年してからなる人もいるんですよね?
最近は何でもバクバク食べてるからふと気を付けねばと思ってます。
630 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/03(月) 16:10:26.09 ID:93sG3VyQ
>>629
術後半年以上経過したらイリウスの心配は無いのでは?
それよりも転移や再発なんじゃないかな?
ステージによるが
>>630 私は担当医から
「5年たってから、10年たってからでも腸閉塞の危険はありますよ、
実際事例はいくつもあるんですよ」って注意されてますよ
それと関係ない話だけど、手術後に頻便に悩むわけだから、言ってみりゃ便秘ではなく下痢。
ヨーグルトは意図的に避けてるんだけどみなさんどう?
ま、「整腸」に言い訳だから食った方が良い食品なんだろうが、手術後に避けてる自分です。
632 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/03(月) 21:02:41.71 ID:55lwj4Ik
631
ですよね。知り合いにも開腹後10年程してから癒着によるイレウスなった人いましたからね。
忘れた頃突然何て事もあるからね。
でもなりやすい体質はあるみたいですよね。
私は術後半年以上経って頻便は落ち着いてます。
ヨーグルトに青汁粉末と蜂蜜入れて毎朝食べてるよ。
さっぱりして美味しいので欠かせません。
私は術後3カ月ですが便は落ち着いているので
気にせずヨーグルト食べています
といっても乳製品はさけているので手作り豆乳ヨーグルトを
毎朝バナナと蜂蜜と粉末にした深蒸し茶を入れて食べています
>>632 >>633 そうですか、ヨーグルト食べてますかぁ
手術後は特に気を付けろと言われてる一つ、炭酸飲料はみなさんどうなんだろ?
食い物じゃない、飲み物なのに大袈裟に言われる意味が解らないんだが・・・
食事に気を使ってる方多いんですね。
全摘出したけど、医師からは食事については何も言われなかったなぁ。
退院時の指導でも何も。
繊維質やガスが溜まりやすいのはNGって退院前言われたけどね
定期検査で病院行ったから医者に聞いてきたんだけど、手術して何年もして
再発転移するのは何故?って聞いたら、リンパや静脈経由で飛んだガン細胞が
転移した臓器に早期に辿りついてるんだけど、大きくなるまで解らないからだそうだ
637 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/04(火) 06:50:51.65 ID:tTC+YX2u
胃腸内視鏡によるポリープ切除術を世界で初めて行った
新谷弘実の「病気にならない生き方」にはヨーグルトを否定しているね。
でも整腸剤としては効果があるようですね。
私も毎日食べています。
そもそも、ガンの原因もはっきりしていない
(喫煙者が毎年減っているのに肺がん罹患は増えている)
ですので、運動しろとかストレスを貯めるなど
一般的な健康指導になるんだと思います。
原因不明で特効薬なしですから
全てが正解で全てが間違いのような回答になるのだと思います。
ビフィズス菌って生まれたての赤ちゃんの時が
Max状態で体内にあるけど
成長していく過程で減る一方で増えることはないから
40代くらいからはほとんどなくなってしまうため
中高年は意識的に摂取したほうが良いそう
ガン関係の本に書いてあった
ヨーグルトは必要 って結論ですね
ところで過去スレROMったらみんな飲んでる(飲まされている)ようですが
(大建中湯)って大腸癌の手術後にセットの用に出されるみたいですな
?それぞれ病院違うのにね。
俺はこんなの効いてると思えないんだけど、薬の効き目と言うより政治力が凄いわけかなツムラの?(笑)
ヨーグルト、入院中の親の病院食で出てる。
栄養指導では消化しにくいものがダメってことだった。
641 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/04(火) 16:17:43.41 ID:tTC+YX2u
>>639 術後、皆さん苦労していると思うけど
排便障害がハンパじゃないから主治医に整腸剤を相談するんじゃない?
それで漢方でメジャーなのが大建中湯になるのでは?
私は、大建中湯をリクエストして処方してもらった。
月日が経過して治まってきたのか、大建中湯が効いているのか解らないけど。
あの、急激な頻便には苦しむからね。
薬なんて、所詮そんなもんでしょ。
642 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/04(火) 16:59:44.91 ID:MmEtLT/a
私も希望で大健中湯出してもらったな。
ちょっとお腹が重い感じの時は白湯で飲むと温まって効くような感じがする。
大健中湯の効能にはイレウスの予防改善てあるから効果はあると思う。
逆に言えば術後の整腸剤にはこれという有効打は無いってことだろ。
内科的な病気と違うから、術後の不調は最終的には自然回復を待つしか無い。
で、とりあえず多少の緩和効果が期待できて、効果が強すぎない=変な副作用がない、
そして安価な整腸剤ってことで大建中湯でも出しとけって事になるんだと思う。
漢方系で無ければラックビーあたり定番だけど、あれも単なるビフィズス菌だしね。
漢方薬=気休め、自己暗示だと思う。
自分は便秘だけど薬は手放していけるようにって先生が仰ってるので
便秘で困ったとき用の1種まで減らした。
頻便は大変ですね。
いや、漢方薬は効くよ。ただ、いままでどうして効くのかがわからなかった。分かったものはその有効成分を抽出して病院は漢方薬として出している。大健中湯は俺も使ったけど効果あったと思うよ。
>>616 Amazonで1.5万円くらいの便座だけのタイプを購入しましたが、
ドライバーとモンキースパナがあれば簡単に自分で取り付けられますよ
タンクへの水道管のタイプによって異なるようなので、
事前に商品のHPをチェックしておいた
方がいいかもしれません
取り付け後1年以上になりますが快適ですよ
>>621 外出時用に購入しましたが、
この季節は水が冷たいので肛門が引き締まりますねw
肛門からすぐのところから直腸を切除してから1年。
人工肛門から戻して5か月。
いよいよ来月から復職することに。
頻便の上に、中の肛門括約筋も切除してるから我慢が効かない状態。
正直なところ、不安しかないけどやってみよう!
649 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/05(水) 07:34:45.42 ID:gpeLwu70
中村勘三郎さんが急性呼吸窮迫症候群のため死去(57歳)
呼吸不全なのだろうが、食道ガンとどんな関係があるんですか?
肺転移?
6月に公表したようですが
半年は早くないですか?
消化器系のガンよりも食道ガンは怖いな。
身内が、大腸癌を摘出手術をしました。
先日医師から、
「全部摘出したつもりなんだけど、リンパに残ってる」という言い方をされたようです。リンパに転移ってことではないですよね?
早期食道癌ってことはEMR→せんこう→じゅうかくえん
でRDSかな、と。
だとすればEMRの術者はいたたまれないね。
つか、食道癌も消火器系の癌だよ。すい臓癌の次にたちが悪い。
>>650 予想してなかったけどかくせいしたリンパ節に癌が見つかった、つまり既にリンパ節転移があったってことでは?
>>650 そこはよく聞いた方がいいぞ
普通は最大で第三節までのリンパ節も一緒に摘出してきて
そこにまで転移が及んでいるだけならステージ3でまだマシ
体の中に残っている第四節以降の遠隔リンパ節に転移しているなら
ステージ4であわわわ
653 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/05(水) 09:46:50.12 ID:gpeLwu70
食道も消化器系だね。失礼m(_ _)m
ググったら・・・・やはり食道ガンは怖いね。
>全部摘出したつもりなんだけど、リンパに残ってる
この文章だけでは、判断なんか無理ゲーだわ
摘出したリンパに腫瘍があったのか、それとも取りきれてないリンパに
腫瘍が見つかったのか
>>649 朝のNHKで放送された家族からの手紙?には肺炎から、と書いてあったよ。
>>651 >>652 ありがとうございます。
転移しているという意味なのか、取りきれてない「残り」があったのか
ちゃんと医師に聞いてみようと思います。
ID違うけど650です。ありがとうございました
>>656 かくせいしたリンパ節に転移があれば、残ってる可能性もあると考えるのが普通。だからどちらかではなくて両方正しいと思うよ。
かくせいでとりきれたとは、普通は考えない。
659 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/05(水) 14:16:42.82 ID:gpeLwu70
リンパ節の郭清は、ガンとその周辺を予防的に切除し取り残しをできる限り減らす
という目的で行われるんだから、取り切れたと考えても問題はないはず
取残しがあるかないかは、その後の経過観察(腫瘍マーカー)などでわかる訳で
だから誰もわからない。
5年経過し再発転移がなければ取りきれていた。
と考えるのが普通じゃない。
>>646 そんな値段で温水出るんですか?
だとしたらスゴいですね
ホームセンターでもあるよ。
取り付け方はググったらでてきた。
便座だけ交換したら暖房便座とウォシュレットになる。
>>659 > という目的で行われるんだから、取り切れたと考えても問題はないはず
思考実験としてはその通りだが、臨床的にそう考えてみることのメリットは?
臨床ではN(+)なら追加で化学療法をやるのが普通。N(+)というのはそういう意味。
ステージ3までは目に見えるがんは全部取ったどーという状態でしょ
目に見えない転移が他にあるかもしれないし、ないかもしれない
確率的には転移がない可能性の方が大きい、でもステージ3なら抗がん剤いっとけ
それでいいんじゃない、ステージ1〜2だって再発する時は再発
ことさら悲観したってなにも変わりはしないんだから取れたと思って暮らせ
ただ、取れてないがんがありますとなれば話は全然変わってくるから
そこはしっかり確認しておこうねって話だろ
664 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/05(水) 17:45:33.49 ID:gpeLwu70
>>662
取りきれたかどうかは、また開腹してリンパ節を切除し検査しなきゃ解らないでしょ
根拠も無く不安にさせる必要は無いのでは?
メリットというよりも不安にさせるデメリットの方が心配
stageVのaかbの違いですが、どちらも再発のリスクはあり
補助化学療法は必要でしょうから。
まぁ私も、がん患者の一人です。
>>664 取りきれたかどうかは、最終的には分からない。もちろん外科医はその努力はいつでもしていると思うが。
再発があれば(場所がどこかは別にして)取り残しがあったことになるし、
再発がなければ、取りきれたのか補助化学療法が効いたのか、ということになる。
StageIIIaとbの違いは(分類法にもよるけど)リンパ節転移の陽性数(最終的には病理だけど、術前ならCTの読影とか)。
どうしてN(+)を気にするのか、というのはその後の治療方針が変わるから、というのはもう言ったけど、
それはつまり再発リスクを下げるための努力。今はStageIIのハイリスク群も補助化学療法はやるのが普通。
不安にさせて申し訳ないけど根拠は前述のとおり。取りきれたと判断して補助化学療法をせず再発するくらいなら
きちんと治療をして、少しでもリスクを下げたいと思うのが人情だと私は思っているが。病期分類はそのための判断材料。
というか根拠のない安心感の方が有害だと思うが、これは個人の感覚にもよるだろうので別に説得するつもりはない。
ちなみに私も大腸癌患者。もうすぐ術後1年。昨年の今頃は死にかかってICUに入ってたが今では元気だ。
普通のうんこが出てから、まだ出ると思ってしたら異常に細い便がでたから怖くて消化器科に予約した。
しかも最初の便のときにピリピリ痛んで、細い便に血が着いてたOrz
最近は便した後にまだ残ってる感じするし、実際に数時間後に残ってたうんこがでることもある。
俺、18歳だけどヤバイかな?
なんか違う病気な気がするけどどうせやることは同じだ。選択は間違ってないので安心して病院へ。
>>660 もちろん温水ですよ
雪国在住なんで、冷水なら肛門が死にますwww
約2年前くらいから、しばしば血便があったんですよ。肛門の奥にキューンと痛みを感じたこともあります。特に下痢や便秘はないんですが、癌じゃないか怖いです。
まだ童貞なのに・・・
>>666 異常を感じたらすぐに診てもらった方がいいよ
俺なんか、血が出たけど痔だと思って痛みもないから放っておいたら
直腸癌でステージ3bだったし
年齢だって18歳で直腸癌で入院している人も見たしね
不安を煽るようで申し訳ないけど、経験者だからこそ言わせてもらう
診察の恥ずかしさはすぐ慣れて、話のネタになるよ
童貞は俺が貰ってやるよ
>>669 早く行け
心配してるより、行ってスッキリさせた方がいい
痔だろうと癌だろうと患った以上は治さなきゃいけないんだし
どっちも治療開始が早ければ早いほどサクッと治るんだし
みんなが書いてるように頻便とか最悪だぞ
みなさんありがとうございます。
18歳で癌の場合進行が早いんですよね?
末期かもしれないから診察が怖いです。
一応予約したので週末に行ってきます。
>>665 さすがに補助化学療法をしなくてもオーケーなんて話は誰もしてないと思うよ
やることはしっかりやって、後は運みたいなものだから気楽に生きた方がいいよ
特に結果的に再発する人にとっては、手術が終わって再発をするまでの期間が
人生最後の安堵の時でもあり、その期間まで不安に駆られて生きるのはいかがなものかね
再発しない人ってマジしないんですか?
>>675 しないよ。術後10年とか20年で健康な人はいくらでもいる。
>>674 言いたいことはわかるが、この話はもういいよ。説得するつもりもされるつもりもない。
客観的な判断材料としての話と、主観的(というより情緒的)な「気をしっかり持って」は多分平行線。
でも話してる地平が違うんだからそれでいいと思う。
>>676 それなりに高齢で癌が育たないか
しっかり取り切れてる及び抗がん剤で細かいのはやっつけられたって感じですかね?
概ねそう考えていいと思う。「高齢で癌が育たない」のはよくある勘違いだと思うが、それはそれでいい。
(休眠状態とか、色々揚げ足はとれると思うけど無視するとして)
「がん細胞が(臨床的に)全部やっつけられた」状態が「再発しない」状態だから、
全部取りきれたか、取り残しが仮にあったとしても抗癌剤で全部やっつけられれば、理屈では再発はしないはず。
ごめ。個人的にもう一度整理。
>>650 > 「全部摘出したつもりなんだけど、リンパに残ってる」という言い方をされたようです。リンパに転移ってことではないですよね?
>>654 > 摘出したリンパに腫瘍があったのか、それとも取りきれてないリンパに
> 腫瘍が見つかったのか
>>656 > 転移しているという意味なのか、取りきれてない「残り」があったのか
>>659 > という目的で行われるんだから、取り切れたと考えても問題はないはず
>>663 > ただ、取れてないがんがありますとなれば話は全然変わってくるから
まず少しだけ言葉の整理。「転移」は原発巣以外の場所に癌細胞があることだから、
「リンパ節に残ってる」という言い方はリンパ節「転移」は既にあったということ。これをどう捉えるかは先の議論。
ただ、問題になるのは取り残した遠隔「転移」なので、これは別の言葉で別の話。心配している「転移」はこちらか。
つまり、大腸癌術後の説明でリンパ節に「残ってる」と言われたが、
この「残ってる」が、郭清したリンパ節に転移があったことを示すのか、
郭清してないリンパ節転移が腹腔内に文字通り「残ってる(=遠隔転移)」のか、という議論がまずひとつ目。
ならば術後そう日は経ってない時点での話だろうから、病理検査結果の説明で、
郭清したリンパ節に転移が見つかった(取ったリンパ節に癌細胞が入っていた)という話ではないかと。
(普通術後すぐには画像検査はしないので、転移を疑うリンパ節をわざわざ腹腔内に残すとは
考えにくいし、どうしても残す必要があったのであれば術後すぐに説明されるはず)
それで二つ目の議論は、郭清したリンパ節に転移が見つかった、という話。
可能なら術後化学療法で再発のリスクを減らしましょう、というところではこのスレ的に異論はなさそう。
議論になっていたのは、郭清したリンパ節に転移があったとき、取りきれたと考えるか他にも残っていると考えるのか、という捉え方の問題。
頭悪いんで二つの議論が重なってたのには気づかなかった。失礼。
681 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/06(木) 07:56:23.53 ID:vSgb0bmm
>>680
解ったよ
ところでチョット話は変わるけど
抗がん剤に対して随分信頼しているようですけど
最近大腸がんで無理に抗がん剤をやると逆に再発率が上がるという結果があるそうだけど
これはどう思いますか?
ある医師のブログ(中村勘三郎さんについての書き込みの追記で)から転用しました。
大腸がん対応の抗がん剤は副作用が強いからね
「補助」という名の発ガン物質(科学)療法とも言われているし
免疫が下がることは間違いないからね。
化学と科学の区別が付かないような医者ってどうなの
大腸癌を切除したのですが、その時に肝臓を触診されたのですが、
触診した感じだと、肝臓にも癌ができてますね。と言われました。
なのに退院する時には「やっぱ癌じゃないです」と言われ、
一週間に一度の定期検診のときに、やっぱ肝臓癌の疑いが強いって言われました。
こんなにコロコロ変わるもんですか?
大腸から肝臓に転移してたとしたら、すぐに分かるもんじゃないんですか?
684 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/06(木) 09:05:22.39 ID:vSgb0bmm
>>683
>肝臓を触診されたのですが、
エコーじゃなく触っただけでガンが解ることはないでしょ
直腸がんの転移の大半が肝臓で次が肺ですが
触っただけで解るようなガンであれば
・・・・・・・・・やばいです。
直腸がんだけでもショックなのに
医師の発言として軽率すぎますね。
こういう医者の言葉は信用できないでしょ
触診で解るなら腹膜転移かリンパ?
>>681 ソース…ってか興味がある。どんなスタディデザインなんだろ。
>>683 医者替えたら?俺ならその医者にはかかりたくないな。
>>686 肝臓の下縁部は触れるんで、それで肝硬変とか肝炎とかがわかる。
ので、そこに硬いしこりがあれば肝転移を疑うだろうけど、それよりCT撮った方が。
(いや腹膜転移(=リンパ節転移)も触れるだろうけど)
抗がん剤をやった方が再発率が高いなんて聞いたこと無いけどな。
普通は補助化学療法をしないステージ0〜1及びステージ2低リスクグループの人と
補助化学療法行うステージ2ハイリスク以上の人を、何も考えずに単純比較すれば
当然後者の方が再発率が高いけど、それを都合よく牽強付会してるんじゃないの?
689 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/06(木) 21:44:33.08 ID:s5J6KVOQ
結腸の術後なんですが、私も結構頻便で悩みました。
酷いときは日に20回以上トイレ行ってました。
少しずつ小分けにして出るかんじです。
残便感が強くて常に便が出そうな感じで辛かった。
今は半年ほど経ち、落ち着いてきました。
やはり時間が経てば体が適応してくるんだなあと思ってます。
頻便で悩む方ってほとんど直腸の方みたいですけど、私みたいに結腸で頻便なった方もいますか?
結腸でも上行結腸(右半)なのかS状結腸なのかでそれなりに変わるような気がしないでも。
直腸は便を貯留するところだから失ったらやはり影響は大きいにしても。
691 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/06(木) 22:13:37.65 ID:s5J6KVOQ
690
s状結腸です。リンパ郭清も行ったので、排便機能に関わる神経にも多少影響でたのでは?と思います。
692 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/06(木) 22:39:50.45 ID:868KG760
サリドマイド最高
人工肛門抜去直後は
@ウンコ終わる→手を洗ってる間にウンコ出る
Aウンコ終わる→ズボン上げてる間にウンコ出る
Bウンコ終わる→紙で拭いてる間にウンコ出る
Cウンコ終わる→ウォシュレットで洗い流してる間にウンコ出る
笑けるくらい酷かったわ
5か月経った今でもCはよくあるけどね
しかもケツの絞まりも悪いから漏れるし
こんなんで復職していいのかな…
>>684-687 CTは何度か撮ってます。で、疑わしい影があるので、開腹手術をしたときに触診したようです。
最終的に、癌じゃなく壊死して死んでる部分があるとかって言ってました。
なんだかよく分からないです。
触診=肝臓を、直接触ったという意味でした。紛らわしい表現で申し訳ない
>>693 とりあえず進んでみれば?
進んでみてから考えればいい。
>>696 ありがとうございます
そうですね、実際に働いてからじゃないとわからないこと多そうですしね
ダメならダメで、また休むことも了解してもらえているのでちょっと安心です
復職まで1か月あるのでその間にも頻便が改善されていくことを祈ります
698 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 08:00:33.09 ID:8nheyw6E
>最近大腸がんで無理にやると逆に再発率が上がるという・・・・
アメーバで「がん治療の虚実」をググってみてください
詳細は後日とありますが、医師が書いたブログのようですので
以前から参考にしています。
抗がん剤を否定する医者は少なくありませんが
氏はエビデンスを重視し抗がん剤を考えて、読者の方にも
丁寧に回答されています。
>>698 見てみた。真面目そうなひとに見えるんで、レトリックで遊んでるわけではなさそう。
後日記事にしたいとのことなんで、楽しみに待とう。
700 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 10:40:34.04 ID:8nheyw6E
中村勘三郎さんについても中畑監督の奥さんについても
ガンの種類は違いますが、発見から亡くなるまでの期間が非常に早い
(中村勘三郎さんについてもガン摘出手術後が何らかの関係しているとの意見が多い)
数年前ですが、梨元勝さんも、たしか6月に見つかって、8月頃に亡くなっている。
(ガンの闘病をリポートしますなんてテレビで言ってたら・・・・死んじゃった。)
私は全くの素人(ただのガン患者)ですが、これは抗がん剤を強引に使った事が
関係しているようにしか考えられないです。
ガン発見から1年以内に亡くなるなんて、いくら進行が早いといっても
ガンが直接の原因とは考えにくいですよ。
子宮頸がんは症状が無いらしい(出血はあるようだが)
治療が本当に延命効果があるのだろうか?
テレビを見てると、いろんな医者が意見を言っているが
医者同士でかばい合い言い訳をしてるようだ。
医者は悪くない。ガンが悪い・・・・と。
ガンは転移してからが早いからねぇ
肺ガンなんかは数日前まで元気だったのにポックリとか良くある
>>700 何の癌?
抗がん剤にも色々種類あるんだけど、どれのことを指してるの?
とりあえず大腸癌のスレだから、他部位の癌の有名人の話は他所でしてくれ。
>>700 まず中村勘三郎さんが患った食道がんは手術が非常にキツイ部類にはいる。
手術で大ダメージ、抗がん剤で追加ダメージを負っていたとして、それで
亡くなるのは別に不思議な話ではない。子宮頸がんはよく知らないけど。
手術や投薬にリスクがあるのはどのがんでも一緒、しかしリスクがあるから
といって放置すればがんで確実に死んでしまうのだからやるっきゃないでしょ。
後、がんの発見から亡くなるまでの期間は、発見時の進行状況と足の速さが
まちまちなのでそれをもってどうだこうだと言うことはできないですよ。
704 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 12:29:34.73 ID:8nheyw6E
つまり、単純に抗がん剤の延命効果についてなんだ。
ガンが無くなりました。しかし命も無くなりました。
じゃ本末転倒でしょう。
寛解を求めるのは、どんなガンでも同じだと思うが
無理に寛解を求めることで、逆に再発率が上がったり
短命につながるような意見も少なくない。
抗がん剤の副作用に苦しんで苦しんで
結局ベッドから一歩も歩けずに死んじゃったんじゃ
あまりにも可哀想でしょう。
2月に見つかったと言われる中畑監督の奥さんも
この10ヶ月は、抗がん剤の副作用で苦しみ続けたんじゃないのかな?
何も治療しなかったとして、半年で亡くなるかな?
>>704 巣で相手にしてあげるから帰りなさい。
ここは大腸癌のスレ。治療ならともかく、抗癌剤の是非を語る場ではない。
直腸の一番上の部分にできて1年前に切除。
比較的トラブルもなく来てるのだけれど、術後半年くらいで
排便時に下腹部がつるように痛くなって、思わず痛いって声が出るくらい。
そこを上からぎゅっと押して用を足しています。便秘などではないんですけれどね。
心配したけれど、どうも癒着のせいでそういう痛みがあると先生から言われました。
皆さんも結構排便時の痛みってありますか?
>>704 ステージ4からならそんなもの。5年生存率なんていうけど、
5年はおろか1年、半年も持たないことなんてのは普通のこと。
がんという病気への認識が甘すぎるんじゃないかな。
早く完璧な治療法が見つかって欲しい
悪い細胞だけを無くすような何か...
709 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 14:17:02.67 ID:8nheyw6E
>>707
大腸ガンStageWは他臓器への転移ということだが(直腸・結腸いろいろあるが)
5年生存率(約13%)とは、5年生きることだよ。
だから半年で亡くなるという事ではないよ。
私の知り合いでも何人かガンで亡くなっているが
手術できないなんて言われた人もいたが、亡くなるまでは
それから2年から3年が多い。
有名な人ほど、ガン発生(発覚)から亡くなるまで早いような気がする
大金を払って無理な抗癌剤治療ではないか?
と思ってしまう。
>>709 13%が5年生存するということは、残りの87%がどの位生存できたのかという話だよ。
残念ながら2年〜3年生きるというのが少数派だということは検索すればすぐに分かる。
だからあなたが抱いている疑義は気のせい。
>>709 勘三郎の場合だが、公表されてたのは食道がんの初期という話
でも実際はリンパ節に転移があったステージVという状況だから手術を急いだんだよ
こんど放送されるドキュメンタリー見てから物言えよ
そこまでガンが進行してて処置しなかったら3年も保たないぞ
勘三郎さんのガンは難しかっただろね。
皇室の三笠宮寛仁様も食道ガンで手術後に
飲み込みが悪くなって肺炎になって、その後声帯を
取って喉にマイクを当てて話していたよね。
勘三郎さんも声帯を残す方向で手術しただろうし
肺炎になったって報道されてた。
713 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 15:26:40.92 ID:8nheyw6E
>>710 癌は思ったほど緊急性はないんだよ
癌の種類にもよるけどジワジワと・・・・・これが怖いんだよ。
>残念ながら2年〜3年生きるというのが少数派だということは検索すればすぐに分かる。
そんなデータは無いぞ
その87%には交通事故で亡くなった人も入っている。
手術しても通院しなくなったら解らない(経済的な理由や抗がん剤の副作用の辛さ)
追跡調査などしないからな。
最新のデータが何年前のデータなのか調べてみたら良いよ
>>711 えっ3年なんて経ってないだろう
>こんど放送されるドキュメンタリー見てから物言えよ
お前 見たようなこと言うなよ
なんで命の関する板でこういう物言いをするのかね
お里が知れるよ。
まぁ相手にしなきゃいいだけだが
反省
>>713 そこまでガンが進行してて処置しなかったら3年も保たないぞと書いたのはそちらの
>手術できないなんて言われた人もいたが、亡くなるまでは
>それから2年から3年が多い。
に対する言葉なんだがな
>>713 あるデータを無いと言われても。
色んな病院や機関が折れ線グラフの形で公開していることが多いから画像検索でもしてみろ。
津波が来るかも!という状況なのに頻便は待ってくれないwww
@岩手県沿岸南部
通院して帰る途中の新幹線で立ち往生だよ
>>717 震災の時、ストマの人は大変だったそうですね
これ以上の被害がでないことを祈ります
>>717さんもお気をつけて
水分摂取ってどうしてますか?
お白湯と薄い緑茶ばっか飲んで飽きてきました。
>>720 例えば牛乳なんか積極的に飲めって言われてない?野菜ジュースも?
関係ないけど手術して3日後にブラックコーヒー飲んでるの見つかって怒られました。
いやいやガンにはコーヒー良いって聞いてても手術直後はダメでしょうって。
722 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 21:16:35.22 ID:eFaOpCFu
術後しばらくは刺激の少ない水とかお茶が多かったです。
最近はコーヒー(無糖)とかミルクティーとかかな。
確かにコーヒーはがん予防に良いと聞きました。
>>720 水と野菜ジュースとハーブティー(JWT)を毎日飲んでいます
牛乳はいろいろ意見があるので避けてます
レスありがとうございます。
牛乳は賛否あるのでわからなくなるし野菜ジュースも何リットルも飲めないし。
寒くなってくると温かいものでチマチマ飲める何かないかなと思って。
飲み物に限らず何が良い悪いがわからなくなってくる。
自分は術後初めての水を口にできた次の日に
主治医が紅茶やコーヒー(ミルクなし)飲んでもいいよと言われた…
飲んでもいいのっ!?て感じで
こちらが驚いた思い出が
>>724 721ですが一つ書き忘れた
今更なんでしょうがココア飲み初めましたわ
ちょい昔、みのもんたがブーム起こした時には見向きもしなかったんですが(笑)
コーヒー大好きだけど、それより体に良い?んでしょうから(笑)
ちなみに私は手術後まだ一ヶ月ですが、半年食べるなと注意書にあるラーメンも食べました。ゆっくり食べれば大丈夫ですな
727 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/07(金) 22:45:04.29 ID:eFaOpCFu
ココア美味しいですよね。
自分は麺類好きなのでラーメン、うどん、蕎麦等食べるのが楽しみ。
よく噛んで食べるよう気を付けてます。
でも術後は消化機能が落ちたのか油っこいものはあまり受け付けなくなったな。
>>721 コーヒーはばれないように飲んでたな。
私はダイエットコークを飲んでるの見つかって笑われましたw
>>727 自分は肉が超大好きなんですが、言われてみれば多少欲求が落ちてるかも?ですね。
もっとも今はまだ術後一月なんで、以前の様な食い方をしたら間違いなく腸閉塞だから
「気持ち的に避けてる」って部分が大きいからかも知れない
最近のマイブームはLAWSON100円SHOPのレジ横で売ってる焼きイモを毎日食ってますわ(笑)
>>728 炭酸飲料も術後は特に注意しろって言われてますよね。自分もコーラは大好きなんで。
オマイラも大概そうだと思うけど、大腸ガンで外科というところに初めて行ったんだけど
ポリープの病理結果と内科の紹介状を渡し、初診に臨んだ一言目から「何日に切りますか」と
いきなり入院日程の話をきりだされたのにはワロタw
手術は最終手段の内科と違い、外科ってやっぱ切る事前提で話がサクサク進むんだな
外科だけにスパッと決まります
732 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 10:04:16.24 ID:y2n+mHlx
ドックで二日分採った検便で、二日目の方で便潜血陽性と診断され精密検査することにorz
確かにここ一ヶ月は週1で出るかどうかの超便秘だし、左脇腹がしばしば痛くなる・・・
上記のような境遇から大腸がんと診断されて手術や治療されている方はいますか?
参考に、その際は早期か末期かも教えていただければ幸いです。
便潜血発覚自覚症状無し
RS進行II腹腔鏡手術後UFT
734 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 10:30:12.46 ID:1Xxxbgkf
732
私はS状結腸でしたが、やはり便秘ひどくて、あとは異常な倦怠感かな。
それで便潜血陽性→大腸内視鏡→生険→悪性判明→即入院て感じでST2でした。
痛みが出てるなら進んでる可能性もあるのでは?
735 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 10:39:12.27 ID:y2n+mHlx
>>734 ありがとうございます。
33歳にして、この年の瀬の真っ只中に申告されると辛いです。
ホントは今日にでも精密検査したいが土日というジレンマでどうしたら良いものか困った。。。
土日くらいではさほど進行はしないから
月曜朝一で病院に行けばよい
土日は基本的なことを調べておく
例えばステージとか転移についてとか
あとは自分なら日曜夜から検査前まで水以外絶食する
まれに下剤無しでも内視鏡されることがあるから
検査結果がどれくらいで出るかによるが
手術するなら予定は先生の都合のなかで
一番早いのにしておく
こればかりは仕事は放って良い
適当な他の病気を言っておけばよい
推薦状になったとかは略
737 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 15:34:06.76 ID:y2n+mHlx
ありがとうございます。
今日の忘年会は断らないと。。。
明日夜から絶食して、会社に半休貰って病院行ってきます!
大腸癌にはっきりした自覚症状なんかないよ。
俺のことだけど、妹が結腸癌になったと聞いて、高血圧で治療を受けていた主治医に告げたら内視鏡をしてみますか?無ければ安心だし。軽く言われたので受けたら、
検査医が、あ、これは癌ですね。顔つき悪いでしょ、で紹介状を持たされて県立病院で即刻手術。
直腸癌ST2、抗がん剤治療がなかったのが幸い。
739 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 17:06:11.64 ID:1SUEH4xn
便秘でおならしか出ない
脇腹痛い
検便で陽性
これで癌でないとしたら、なんて病名で診断されてくるの?
便秘で痔
669です。
消化器科に行ってきました。
肛門に指を突っ込まれて検査され、指が届く範囲ではガンはなく、痔があったので出血の原因は痔だろうと言われました。
常識的に考えても、18歳でガンはないだろうとも言われました。それで、2週間分の薬をもらい症状が改善しなかったら内科で詳しい検査をするということになりました。
これで大丈夫でしょうか?
>>741 結論先に言えば
「症状が改善しなかったら内科で詳しい検査をするということになりました」 医者がそう言ってるならそうでしょうよ。
>これで大丈夫でしょうか?
ってこんなとこで訊くのがおかしいですよ(笑)
ただしかし・・・ツッコミどころ満載のおかしな話が多いですね
>肛門に指を突っ込まれて検査され、指が届く範囲ではガンはなく、
前立腺肥大の検査じゃあるまいし、ガンの健診(判断を)触診で結論付ける医者なんか普通いない(笑)
ホントの話には聞こえませんよ
まあ、
>常識的に考えても、18歳でガンはないだろうとも言われました。
こう言うことだからハナからガンじゃないだろ?って決めつけなんでしょうが
それでも痔のクスリ貰ったんだから最初の話に戻るけど
>2週間で症状が改善しなかったら内科で詳しい検査をする
でいいんでしょうけど。
ストレスの影響もあったとおもうので、鬱状態から解放されたので気は楽です。
744 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 19:44:13.05 ID:1Xxxbgkf
術後半年になりますが、食べられる量が減った。
食欲はあるんだけどな。
麺類食べてもよく噛んで食べるから前みたいに美味しく感じないな。
麺類はのど越しで食べるのが一番なんだが、腸閉塞が怖くてできないな。
病気する前は食事はあまり噛んで食べなかった気がする。
以前みたいな食事はなかなか難しい。
術後一年、抗がん剤飲み終えてから絶好調で以前と変わらない生活ができてる。
まあST3に近い2なんで近い未来に再発転移はするんだろうけど
今元気すぎる分ある日突然は落ち込むだろうな。
直腸癌で仮設のストマを閉じてから約5か月が経過
ここ数日の頻便が酷くて寝不足気味だったので
夕食後、コタツでうたた寝していたところ、
盛大にウンコを漏らしてしまったwwwwww
直腸がないせいで便意が全くわからないって辛いですね
頻便と漏便…いつになったら落ち着くんだろう…嗚呼
>>746 ありがとうございます^^
健康に気をつけて生きます。
749 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 22:09:10.71 ID:1Xxxbgkf
745
同じ状況ですね。
私は抗がん剤半年でした。
確かに再発はいつかはする、しない人もいるかもしれんが。
我々は時限爆弾抱えて生きてるみたいなもんだ。
穏やかな気持ちで日々過ごしていく。
みなさんは術後どの位で仕事に復帰されたんですか?特に直腸手術の方は時間かかるはず。
747 さんみたいな方もいるし、それこそ復帰後しばらくはオムツして頑張ったはず。
オムツのいいやつって教えてください
751 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/08(土) 23:04:14.62 ID:4zEBfWxM
>>741 それまで、本当に痔が原因で出血がありました。
もともと便は2日に1回程度でした。
その後、腹痛があり、胃の内視鏡したら、小さなポリープありました。
医者に「ストレス性でしょう。これまで消えたりできたりしてたと思います。
様子を見ましょう」と言われました。
その後も、たまに腹痛があり。
4ヶ月くらい後に、大腸の内視鏡したら、大きな腫瘍がありました。
一緒にモニター見ながら、その場で、「10中8,9悪性の可能性あります。」
1週間後の生検の結果は、「癌でした。」
腹を開けたら、ステージVbでした。
便秘気味で、切痔で出血があって、胃にポリープがあったので、
それが原因だとそのままにしていたら、、、
その間に、結腸の癌が育っていました。
何ということでしょう。
自分の周りをトラップで囲んでいたとは・・・
>>750 >>747ですが、こんな状況ですが来月に復職します
直腸癌を患った方々のブログを拝見したりするのですが、
みなさん割りと早い段階で復職されているんですよね
ストマを閉じた後も頻便はあっても、漏便で苦しんでる方は少ないような…
回復のペースに個人差があることは理解してあるつもりでも、
自分の現状と比べてみるとかなり不安になります
直腸切除で3週間と5日で職場復帰したな
SEなので割とトイレは自由に行けたし
通勤は1時間ぐらいかかるけど
マイカーだったのので
便意の刺激をしないよう家では朝食はとらず
渋滞避けて早めに出勤
便意あったら途中のコンビニで
会社についてから持参したおにぎり食べるって感じで
オムツは用意したけど結局使わなかった
ただ、一年半経過したいまでも
週中(勤務日)の朝食、昼食は少なめで
便意の刺激をしないようにしている
754 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 06:13:25.09 ID:ZnxWiN+6
>常識的に考えても、18歳でガンはないだろうとも言われました。
18歳って先に言ってよw
エスパーじゃないんだからさー
半年前に人工肛門になるかもってことで全身麻酔で直腸がん摘出。
人工肛門にはならなかったけど、全身の具合が何か悪い。
全身麻酔するとかなり弱るのかな?
同時期に同じ主治医で同じように手術した79才のおじいさんなんかピンピンしてるのに。
はっきりしてることは、まず麻酔は関係ない
757 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 13:03:24.68 ID:NfzCPMTg
755
自分も半年前全麻したけどなんともないなあ。
症状って具体的にどんな感じなんですか?
あとは抗がん剤使用してるならその副作用とか?
>>755 戦中生まれの爺様婆様の体力は異常
術後、病室に歩いて帰ってきた人を何人も見かけたが、
そんな人はみんな70代以上だったわ
俺は30代でこの1年で2回全身麻酔の手術受けたけど、
そんな余裕は全くなかったわ
程度の差はあれ、みんな癌患者なのにな
>>758 全身麻酔後、歩いて病室まで帰らせる病院なの?
野戦病院かい。
>>758 開腹手術して、歩いて帰ってきたの?!
確かに異常、、、すぎる。
釣られた(笑)
先日、父が亡くなりました
昨年3月に判明、S状結腸癌s4、肺、肝臓に転移・・・
原発巣を切除後は主に抗がん剤治療で放射線治療は行いませんでした
危篤の知らせを受け病院に着いた時には、酸素マスク、あちこちに点滴されかなり痛々しい姿で、モルヒネを投与され、意識はあるものの会話も不可能な状態でした
医者の話では癌性リンパ管症で片方の肺は機能しておらず、1日もたないと。
睡眠導入剤で眠らせて、最期は静かに息をひきとりました。
皆さんの家族が余命宣告されている場合、出来るだけ会話をしてあげたほうがよろしいと思います
私が最後に父と会話したのは、お盆に帰省していて実家を後にする時に
父「次は正月だな」
私 「それまでくたばるなよ」
元気なうちにたくさん会話してあげてください。
きっと後悔すると思います。
763 :
755:2012/12/09(日) 18:42:20.30 ID:lehJqtQJ
抗がん剤は使ってないし放射線もやってません。
とにかく疲れやすく風邪を引きやすいし、酒を少しでも飲んだら気持ち悪くなり全く飲めなくなりました。
全身麻酔をしたら弱るって聞いたことがあったんで、そのせいかと思っていました。
体力には自信あったんだけどなぁ。
764 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 18:50:58.93 ID:vOMIIY8M
全身麻酔後に、手術室のベッドからストレッチャーに移動できますかって言われたから移動しました
何の苦もなくできました
開腹ではなく、高位精巣摘除術だったけど
>>760 >>758だが、どういう手術だったのかはわからない
俺が見たのは肝臓癌の爺様、大腸癌の爺様、乳癌(からの転移?)の婆様
大腸なら内視鏡ってこともあるだろうけど、肝臓って…
周りの患者もみんな驚いてたよ
766 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 19:12:01.45 ID:NfzCPMTg
765
その爺婆どもは人間じゃないな
俺の場合だと夜8時半に手術終わってベットごとHCU、翌朝9時に歩いて病室へ戻った。
手術はS状結腸切除で、6時間かかった。
チン管入ってないの?
769 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 22:28:39.58 ID:9Lp3a7VW
内視鏡カメラやったの3年前。腸はきれいでした。先日、知り合いが大腸癌でなくなりました。3年で
癌が出来てステージ3になる可能性ってあり?内視鏡ってどのぐらいの間隔でやったらいいのですか?
770 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 22:33:33.02 ID:lD0VLivw
みなさん血便が出たときはどのような便でした?
黒いひじきのようなものが混ざった便って血便ですかね?
771 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 22:47:11.41 ID:K3TqQB3+
サリドマイド最高
772 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/09(日) 23:51:04.02 ID:xCAjONGd
>>755-767 そうなんだ。歩いて帰るって・・・
自分は、S状結腸癌、ステージVb、開腹手術。
硬膜外麻酔併用・閉鎖循環式全身麻酔。190分。
気がついたら、病室のベットの上でした。
右太ももの外側全体が、重くだるく感じて、痛い状態でした。
主治医によると、ずっと同じ体勢で寝てたからということでした。
痛み止めを点滴に加えらてもらいました。
2日間くらい、違和感が続きました。
>>769 ふつうはあまりない。おとなしい癌だしね。
が、de novo 癌なら3年どころか1年でもそんなにびっくりしないかな。いや、やっぱりびっくりするか。
>>538>>554です
祖母のFOLFOX、1クール終わりました。
しかしもうやりたくないそうで、私から父にやめるよう説得してくれと頼まれました。
術後から1ヶ月水下痢が続いていて、抗がん剤投与3日ほどは吐いて食事を取れず
弱って見えます。体力ないのに続けても大丈夫なのでしょうか。
病院側は大丈夫だと言っていますが、祖母は不信感を持ってしまいました。
この状況では続けるの難しいです。
吐き気止めはどうだろう?
初日で吐き気があった時にすぐにイメンドカプセル処方されて効いたので
吐き気が全くなくなったから毎回もらうようにした
6回やったけど食事は4回目くらいから食べられるようになったな
それまでは病院食はストップして好きなもの食べてたよ持ってきてもらったり
あと毎回退院後5日くらいは家でもまともに食べられなかった
776 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/10(月) 15:19:23.53 ID:URnyhBv+
アミノインデックス(AICS)で、大腸癌の数値がCランク、しかも最悪の10.0の数値。
覚悟していたが、内視鏡検査の結果は、癌どころかポリープひとつ見つからずにすんだ。
自分なりに最悪の場合に備えて、遺言を書くなど死後の準備を始めていたので、嬉しいと
いうより、拍子抜けした。
もう少し精度の高い検査かと思っていた。
>>774 吐き気だけなら吐き気止めにも色々種類あるから試してみたらどうだろうか?
本人さんが試すのも嫌だと言うなら、医師から投与しない場合どうなるか聞いたうえで本人の意思を尊重だろうな。
>>774 一回吐いちゃうとキツイかもねえ。
高齢者は我慢しちゃう人多いみたいだからね。
とにかく吐き気のコントロールが最優先だと思いますよ。
ちなみに、私はイメンドが効きました。
食事は、ウイダーやカロリーメイトのゼリー系が摂取しやすかったですよ。
>>762 抗がん剤で副作用とかあったなら教えて下さい
直腸癌手術後まだ一ヶ月
今日、持病の腰痛になり「座薬のボルタレン」を入れるか迷ってる
この時間なので病院に尋ねる事もできない
やはりまだマズイだろうか?
>>780 ロキソニンは効かないの?
座薬ボルタレンって、薬として受けとれるなかでは最強にちがいないから。
>>781 どうもすいません
ぎっくり腰(全く動けない重症ではない)がクセになっており、
7月にもやった時のストックを冷蔵庫に保管してました。
それがボルタレンサポ50mgなので、そもそもロキソニンは手元にありません
質問です。
直腸癌で直腸を切除後、頻便が酷く、ほぼ一日中トイレに閉じ籠るような日が時々あるのですが、
食事や薬などで頻便をうまくコントロールできないものでしょうか?
ボルタレンは整形外科領域ではよく効く薬だから使ったら?
ああ、直腸癌術後で迷ってるのか。
ってか1か月問題なかったなら座薬ごときでどうにかなるとも思えんが。
血流が変わる分、ひょっとして多少効きはおちるかもしれない。
胃薬を飲むか、異常がでたら病院受診を。
というわけで、もし俺なら胃薬と一緒に使うかな。
>>774です
>>775>>777>>778 ありがとうございます。
吐き気止めの件、効かないなら色々試してもらえるよう働きかけが必要だったんですね。
最初から入れていたので、効かないと思い検討していませんでした。
次回イメンドの名前もあげて、色々試してもらえるようお願いしてみます。
また、食事がなかなか取れなかったという体験談や、ウイダー等の携帯ゼリー食が
食べやすいなど大変参考になりました。
無理に病院食を食べるのではなく、そういったものの提案をしたいと思います。
2クール目が迫っているので、数日中に決断しなければなりませんが
お話くださった件も伝えて、なるべく続けられるように努力してみます。
アドバイス本当にありがとうございました。
座薬だから心配しているんだろ。
787 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/11(火) 09:09:14.24 ID:Ckkuehne
>>783 みんな苦労しているよ
特に直腸の切除の排便障害は酷いよ。
大建中湯など主治医に処方を依頼したほうがいいよ
何も言わなくても医者だから整腸剤を出してくれると考えちゃいけない
積極的に主治医に言わないと何もしてくれない。
私は大建中湯よりも市販の整腸剤ザ・ガードコーワの方が下痢が止まったよ
薬は個人差があるから、いろんな薬を試してみるべきだよ
私は術後(直腸20cm切除)7ヶ月経って随分落ち着いてきた。
3ヶ月から半年経つと少しずつだけど良くなるよ。
頑張れ!
大腸癌宣告されました
意外と冷静な自分にビックリしてますw
>>783 266の直腸カルチノイドの者です。
術後2ヶ月が経ちました。前回の書き込みの際には貴方と同じような感じでした。
今現在は復職し、ある程度の排便コントロールも出来るようになりました。
排便障害は本当に時間が薬です。(私もここの皆さんに励ましてもらったクチです)
少しずつですが絶対に良くなります。
お互い頑張っていきましょう。
直腸切った後の排便障害も高齢者だとマシってことはないよね?
頻便で泣きそうなのに同時期に手術したばあ様はそんなことないって言うんだけど。
ステージとかの違い?
ばあ様は便秘ぎみで掛かり付けの内科で便秘薬をもらったが効かず漢方薬に変えたら
調子よくなったけど念のため検査をしたら直腸がんがみつかったらしい。
で、開腹したんだけど頻便じゃないって本当かな?
792 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/11(火) 15:51:18.05 ID:Ckkuehne
>>791 高齢者というよりも、切除した位置(肛門からの距離)
元々の体質も関係あるんじゃない?
術後1ヶ月ぐらいは夜間、特に深夜が酷かった。
眠れなかった。
大腸は夜行性なんじゃないかな。
>>792 >大腸は夜行性
自分もホント同意です。
元々ガンになる前は便秘なんかしたことなかった。
通常は朝飯食ってから快便だった
今はまだ療養中なのだが、朝昼晩と三回メシ食ったら夜に頻便となってしまうパターン
もっとも夜に頻便と言うことは、朝にする分が無いと言えるし、
サイクルがそうなってしまったとも言えますがね
>>783です。
レスありがとうございます。
>>787 下痢は大丈夫なんですが、トイレに行く回数と、
内肛門括約筋も切除したための漏便が問題です。
やっぱり焦らず気長に回復を待つしかないですね。
>>790 私は術後半年になるんですけどね…
確かに手術直後よりは良くなってきているのは間違いないのですが、
人によって回復の状況は全く異なるとは言え、ちょっと焦ります
『時間が薬』ってその通りですね
頑張りましょう!
795 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/11(火) 18:52:25.97 ID:yK7cpJBr
最近腹痛が酷く、ガスばっかり溜まって便が出ないんだが単なる便秘だろうか
796 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/11(火) 19:34:57.07 ID:eidd1o3O
二年に一回、大腸カメラやっているのにAICS(アミノインデックスがんリスク
スクリーニング)でひっかかった
実は昨年PETでもひっかかっていたんだけれど、大腸カメラやったばかりなので
そう言ったら「だったら大丈夫」と言われた
また同じ病院でカメラ入れても大丈夫かな?
797 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/11(火) 19:54:45.33 ID:Ckkuehne
やはり腸は夜行性
なぜ、口から入った食べ物が食道・胃・小腸と下に行ってから
上行結腸で上に戻ってくる仕組みになっているけど
寝ると上行結腸から一気に肛門に向かうんじゃないのかな?
そして、やっぱり人間も昔は四足歩行だったんだね。
と。
>>789 そんなもんだ。
先生もどっしり構えてるし妙な安心感でドラマのようなことにはならない。
案ずるより産むが易しじゃないけど、自分もそうだがガン告知って案外、
本人より家族のほうがショックがデカいのかもしれない
>>799 告知されたときは『うわ、マジかwww』みたいな感じだったが、
後日それを親に伝えるのが何よりも辛かった
今まで生きてきた中で一番辛かった
でも、『仕方ないな、頑張って治そう』と
落ち込むそぶりは見せずに、ドンと受け止めてくれた両親に感謝してる
術後1年経ったけど、両親は気丈に振る舞ってくれている
でも、ため息は減らないな
3か月毎の検査の結果は、俺よりも親が気にしている
親ってのはすごいね
801 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/12(水) 17:48:47.26 ID:yfAJTEIB
同じ大腸癌でも直腸か結腸かで術後の排便障害については大分違うんですね。
自分は結腸の方でしたので、排便障害については今はほぼ問題ないかな。
排便の時間とか回数が不安定な位です。
ここのスレ読んでて直腸の方々の大変さが分かりました!
802 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/12(水) 18:48:59.39 ID:WTnbzyDj
ちょっと教えていただきたいのですが
直腸がんで肺に転移しました。1センチくらいのが2つほど
あります。
担当医に抗がん剤より放射線治療を受けたいと言いましたが
肺は放射線に弱くてすぐ肺炎になるから肺へは放射線治療は適用しない
って言われました。この病院には定位放射とか最新の放射線機器は
揃ってます。
でもネットの色々の病院のサイトを見ると肺への放射線治療は
普通に行われています。
これはこの病院が肺への放射線治療の実績がないからなんでしょうか
それとも他の病院は肺炎になる危険性を無視して治療してるのでしょうか
803 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/12(水) 19:58:07.24 ID:YFXILrm3
昨日爺ちゃんが大腸癌ってわかったんだけど大腸癌って
再発とか転移とか起こりやすい?まだ死んでほしくないよ…
ちなみに爺ちゃんは70歳前半で大分元気なほうです
手術の説明書とか同意書承諾書等そういう類のもの保管してます?
805 :
544:2012/12/12(水) 21:50:46.07 ID:pSPC9lNU
>>802 転移ヶ所が2ヶ所であれば外科的手術適応ってことはないのかえ?
条件はいろいろあるみたいだけど
(1)耐術可能
(2)原発巣が制御されているか、制御可能
(3)肺転移巣を遺残なく切除可能
(4)肺外転移がないか、制御可能
(5)十分な残肺機能
>>802 大腸がんはあまり放射線治療が効かないタイプのがんで、肺に転移しても
基本的に元の性質はそのまま変わらない。
だから病院側は「期待効果<リスク」と判断してるんじゃないかな。
効果が期待できるなら多少のリスクがあっても治療した方が得だけど。
(本当の肺がんはタイプにもよるけど放射線が比較的効く)
>>802 俺と同じ状況だ。
こちらはS状結腸で肺転移、両肺に1センチ程のが1つずつ
最初の病院で原発巣を切除したが、そのまま抗がん剤投与する予定だったが
肺の手術はできないとこだったので、手術後転院しました
そこで、抗がん剤受けながら肺の治療を行う相談しています
治療は@手術、Aラジオ波、B陽子線で検討中
放射線は他の部位への影響大きいので行わない方がいいとのことでした
>>802 他にも同じ事を言ってる方がいるが、何故手術しない?
直腸ガンみたいに切って、また繋ぎ会わせる手術だと、普通に5〜6時間かかるけど肺は違うからね。
しかも手術翌日には食事できるし。
810 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 02:34:56.75 ID:8xaGiirf
誘導されてこっちにきました。
41才女。小学生の子供あり。大腸癌の可能性大。子供達残して逝けない。怖いです。どうしょう。眠れない。不安で押しつぶれそう。
811 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 06:45:17.33 ID:i0AD4mya
>>810 私も小さい子が小学5年生です。
直ぐに死ぬことはない。
落ち着いて。
直腸がんは切除できるガンです。
その他の臓器も検査し手術を待ってください。
大丈夫だよ。
案ずるより産むが易し。
ここに居る人たちは、不安や痛みは経験済みだ。
不安なことは相談すると
親切に教えてくれるよ。
子供のためにも、気持ちを強くして頑張れ!!
頑張れって言葉嫌いだよ
813 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 08:20:25.44 ID:8xaGiirf
>>811さん
ありがとうございます。結局眠れず朝をむかえました。痛みやお腹の張り、腰痛に下血など症状が出ています。症状が出てからでは遅いと耳にしたことがあり恐ろしいです。昨日病院に行ってきました。来週の水曜日に予約が入っています。
これからクリスマスや年末年始など楽しい行事が真っ暗になってしまった。
トイレで便を出したいのに下血が怖くて昨日から我慢している。どうしよう。
>>813 不安なのはよく分かりますが便を我慢しないでちゃんと出さないと。
腸に負担かけないようにしないとダメですよ。
>>810さんは どんな症状で病院にいかれましたか?
あと自分も検査にいきたいですが 便だけでだいたいわかりますか?詳しい方お願いいたします
症状は左下下腹部 痛みに
下痢です
817 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 10:48:43.19 ID:NmhNaK+D
癌とは、自分由来の赤血球細胞の変形した塊です。
現代医学では、癌は悪者と見ていて、これを切り取る(手術)、焼き殺す(放射線治療)、毒殺する(抗癌剤治療)という3大治療の手段しか持ち合わせていません。
現代医学は、わざとか無知からかは知りませんが、「身体中にある組織や器官はその生体に属している間は細胞分裂で増殖するのではなく、
赤血球細胞が寄り集まって互いに融合してその組織や器官を形成する(これは「千島学説」といいます。ネットで探せます)」ということを無視しています。
従って現代医学は、癌に対しても、悪者である癌細胞が細胞分裂により勝手にどんどん増殖してその組織や器官をのっとる、
とする見方をしていて、上記三大治療法が正統的なものだとしています。
しかしながら、癌とはこれまで言われているような悪者ではなく、必死で身体を守ってくれているものなのです。すなわち、食生活の歪み、
ものの考え方の歪み、などの長年の生活習慣に由来する誤りから血が濁り(お血)、
流れが澱み、停滞したそこに真菌類、寄生虫その他の害や毒になるものが発生したため、この毒が身体中にまわることを必死で防ぐために、
血液中の赤血球がその毒や害が散らばらないように集まって要塞を形成するのですが、この硬い要塞が癌といわれているものなのです。
818 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 10:49:44.86 ID:NmhNaK+D
こんなにまでして身体を守ってくれているのに、その硬い要塞である癌を、上記三大治療法で痛めつけることしか現代医学は考えていません。
だから、癌を切除すればすなわち要塞がなくなるので毒を含む「お血」が流れ出してまた他の場所で澱んで害を及ぼすのでそこの赤血球が要塞を作るということを繰り返します。
これを現代医学では転移と言っていますが、血液そのものを清浄化しない限り、同じことが繰り返されます。
また、放射線も、抗癌剤も自分由来の赤血球細胞を狙うのですから、健康な細胞も猛烈に攻撃することとなり、結果は自分の免疫力を真っ向から攻撃していることになるので、
非常につらい治療(大抵はこれで命をおとすといわれています。)になるのです。
819 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 10:51:48.90 ID:NmhNaK+D
ここまで説明すればもうお気づきでしょう。癌を治療するには、医者に頼っても、薬に頼っても、サプリメントに頼ってもダメなのです。
癌を治療するには、新鮮で有害な農薬などを使っていない野菜(青い菜っ葉、イモ類、豆類)を主食として新しい血液をどんどん作り、
清浄・再生することしかありません。野菜も半端な量では効かなく、従って青汁のようにして毎日毎日多量に飲むのです。
そして身体を暖めて冷やさないことです。
またさらに、爪もみなどをして身体の末端まで血流を促すことです。
自分で治すのです。また、自分でしか治せません。
家族の人はそれを理解して、青汁を作ってあげたり、身体が冷えないように気を配ったりしてあげることが大切です。
、
このようなことと並行して、「究極ザッパー」のような電子・電気を利用した機器で身体中の害毒を無毒化することは更に有用です。
MJCヘルスリカバリーセンター
>>816 便だけだと判断できないと思います
自分のケースだと検診で便潜血反応あったので、内視鏡検査したら癌でした
内視鏡検査が最も確実だと思います
よほど変則的なものでなければ、見つかります
そこで怪しいものが見つかれば、その場で組織を採取して分析となります
病院にもよりますが、自分のケースだと10日ぐらいかかりました
821 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 11:27:17.96 ID:8xaGiirf
>>815 出さないと…分かっていても怖いんです。子供達の顔ばかり浮かびます。出さないといけないですね。今冷静になれない自分。
>>812 そう?
俺はありがたく思ったけどな
『頑張りが足りない。もっと頑張れ』
なんて意味で言う人はいないだろ
考えすぎじゃね
>>ありがとうございました。便だけで がんまでわからなくても
血がでてる とか 怪しい とかはわかりますか?すみません、よろしくお願いいたします
>>823 便潜血検査は、大腸がん有無の指針となる検査のひとつですが、精度はイマイチを言わざるをえません。
陽性の人が大腸がんの確率は1割以下で、9割方は痔、またはクローン病など大腸炎の病気です。
また、大腸がんは必ずしも出血するわけではないので、陰性の人でも、大腸がんの可能性はあります。
ある病院では、大腸がん患者のうち3割は陰性(出血反応は無しだった)というデータもあります。
あくまで確率論ですが、統計的には陽性の人に大腸がんが見つかる確率は、陰性の人に大腸がんが見つかる確率より約10倍高いので
そういった意味での目安にはなるでしょうが、
この検査だけで「陰性だからがんの心配はない」と安心できるものでもありません。
目に見えて血便がわかる状態なら
ある程度進んでいる
腸内にできた腫瘍を便が通過時にこすって出血したものが
便に付着するのだから
いわゆるタールみたいのやら
ジャムみたいのが付いてたり
>> ご親切にありがとうございました!
まぁともかく、下剤2Lの荒行を終えた者にしか答えは出ない
いろいろ味がついいてておいしい()下剤だから頑張って飲めw
あとバリウムのほうが、量も少なくて全然美味いという現実
>>813 気持ちはわかるが、子供が大事なら子供に気取られないようにしなきゃな。
あんたがしっかりしなきゃどうすんだ、母親だろ?
水曜に手術が決まりました
明日、腹部超音波(骨盤腟)検査があるのですがこれは何の為の検査なんですか?
>>828 正直かなり動揺している状態です。今日は子供達の前では笑顔で頑張っています。お腹が少し痛いと子供達には言っています。今夜は「私たち料理手伝うね」と。これから一緒に作ります。
とは言うものの不安と恐怖は消えません。ちょくちょくここに愚痴を言いにきます。今晩も眠れないんだろうな。
まあなんだ
愚痴もいいけど、書き込むなら、癌が確定してから書き込むんだな。
確定もしてないうちから、癌かも〜癌かも〜とかうじうじしながらコワイコワイ書き込まれても
ここにいる癌患者からしたら、どう感じると思う?
よく考えてな
いいかげんにリアルタイムで治療している癌患者の気持ち考えたら?と言いに来たら
既に
>>831で書かれてた。優しいな
>>831は。
ごめんなさい。
834 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 20:20:38.94 ID:7FwhMhdz
833
不安になると人間弱気になるよ。
気にしないでいいよ。
それよりまずちゃんと検査と診察受ける事。
そして結果出てから今後の事を考えよう。
子供さんのためにもさ。
書き込むことで少しでも不安が解消されるなら、
そういうスレの使い方があってもいいんじゃない?
経験者だからこそ伝えられる言葉もあるだろうし、
その言葉に勇気付けられる人もいるだろうし。
何も、『癌患者以外書き込み禁止』って訳じゃないんだからさ。
>>829 エコーなら他の臓器に転移してるか見るんだろJK
>>833 ここにいる多くはそんな不安な気持ちを経験した人たちばかりだ、気にするな
とにかく怖いだろうがまず検査。結果が判って相談したければまた書き込みなよ。
俺も一歳になったばかりの子供を抱える親だから子供の事で悩むのは解るよ
悩む気持ちは解るけど、今は家族の為にも焦らず今やれる事を全力でやってこうぜ
俺は今日術後6ヶ月のCTの結果、肺に影があり今度再検査を通告されたが腐らず化学療法耐えてきたよ
焦っても仕方ない。恐怖に負けるな!
長文スマソ
838 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:29.09 ID:i0AD4mya
>>833
みんな過去に経験したことだよ。
気にするな。
言葉に角があったり、表現が違うけど死に直面した経験がある人間だ。
弱い奴はいるけど悪い奴はいないよ。
まずは、しかり検査することだね。
直腸がんは、ガンの中でも比較的助かるガンだ。
ポジティブに!!
みんな優しいなあ
自分にはそんな余裕なくてきついレスしたったわ
しかしこのスレの人はいつも優しいよな。見習わなければ。
>>839 そう思えるお前も優しいじゃないか、気にするな。
俺は術後の状況をリアルタイム報告してたなぁ。考えてみればここの住民は皆経験したことなんだよね。でも、だれも怒らなかった。優しいんだよね。
やっぱり配偶者いると支えになるのかね、前立腺と精のうも取っちゃったから、これからも孤独に再発気にしがらの闘いが続くわ。
まぁ気にはしてないけど。
844 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 22:41:47.07 ID:cJEgbscf
サリドマイド最高
845 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/13(木) 23:02:35.47 ID:OCHGKKDt
血便って難しいよね。
私は16歳のころから血便があって、凄く鮮血なので痔だろうと思って
いました。大人なってからも飲みすぎると血便で、血便っていうのは酒
のせいだと思っていました。正直なところ酒を凄く飲みました。
飲みすぎた翌日は血便で真っ赤なので出口の痔だろうと思っていたんです。
酒が好きでそんな生活を30年してきたら、48歳で人間ドックで精密
検査の指示があって、精密検査の結果は直腸がん。
手術からもうすこしで2年です。
油断しないで精密検査を受けようよ。
>>845 同じや
10代後半から鮮血の出血があて痔だろうと思ってた。
32歳で直腸癌
>>846 若いうちから大変だな
見つかったときのステージは?
痔は潜血検査を事実上無効化されてしまうのが厄介だよな。
845や846の場合も、若い頃のは本当にただの痔だったかもしれない。
そこで病院に行って痔と診断されたら、それ以降は「痔のせい」で済ませてしまい
やっぱり同じ結果になってたのかもしれない。実際そういう話もよく聞くしな。
>>845 俺もwww
1年前に手術受けました
間もなく39歳
因みにステージは3bでした
痔だと思ってたのになー
851 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/14(金) 05:56:44.91 ID:G2Nk8mbc
852 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/14(金) 08:17:32.06 ID:4oWnW1Ft
>>851
人間ドッグって広く浅く検査する訳で
高血圧や糖尿病なんかは見つかりやすいけど
肺とか肝臓・胃の腫瘍などは見つかりにくいよ
1cm以上にならないと解らないからね。
大腸は潜血だけだもんね。
出血してなかったら解らない。
大腸癌ははっきりした自覚症状なんかないよ。僕の場合、妹が結腸癌になったので(腹部膨満感や血便はあったそうだ。)ついでに内視鏡をしてもらったら見つかってしまった。
自覚症状、全くなし。血便も気が付くようなものはなし。主治医から告げられてショックだった。直腸癌ST2。
3〜5年に一回内視鏡をするのが最良の方法だと主治医が言ってました。
直腸癌
肛門から癌までの距離をバリュウムを入れて撮影してきました
人様に肛門を見せるのは何度経験しても恥ずかしいですねww
人工肛門になるってのに余裕だな
>>855 人工肛門、人工膀胱のダブルストマだが、冬場は余裕
858 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/14(金) 17:26:19.05 ID:RcRAPY8A
術後初めての冬だ。
病後体重が大分落ちて寒かったが、今は大分戻ってきた。
手術後とかは体力落ちるので、これから手術とか治療控えてる方は冷えないよう気をつけて
腸を切った人は術後太る人がいるって言われてたんだけどマジで太って5キロ増。
元々痩せてたけどこんなに太ってもいいのだろうか?
860 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/14(金) 18:36:08.04 ID:RcRAPY8A
859
自分は術前に1週間絶食して8kg痩せて、今は5kg戻りました。
食欲があるのはむしろ健康って事なのでいいと思いますが。
私も一時太りたくてかなり間食してしまいました。
食べ過ぎによる糖尿には注意したほうがいいですよ。
861 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/14(金) 19:52:30.53 ID:4oWnW1Ft
術後初めての冬だ
こちらは東北だから冷えると切り口がヒリヒリする。
やっぱり冬は、お風呂で暖っためるのが一番だね。
胃を切除すると食べられないらしいけど
腸は食欲に関係ないから術後食欲はあるよね。
問題は排便障害だけだ。
>>860 8キロは凄いですね。
自分は術前絶食でもほぼ痩せなかった。
点滴で空腹感がないって人間って凄いわ。
食べ過ぎたりしてるわけではないし先生もこれくらいいいよって言うから
元気な証拠と思ってていいのかな。
>>861 冷えは大敵ですからお大事に。
よく冷えは大敵って言うけど
大腸は当たり前だが内臓
生きてる人間なら体温保ってんじゃねえか(笑)
多少の体温差(35〜37)があるぐらいなもんだろ
体温を保ってる以上、冷えは大敵ってバカの1つ覚え発言にしか聞こえんのだが?
癌細胞は低体温の方が活発に増殖するって知らないの?
もう一回体温の意味を考えてくれよ(笑)
夏の暑い時でも冬の寒い時でも体温は同じだろ?
冬は手足がシモやけしちゃうとか解るけど内臓は関係ないだろ?
42℃の風呂が適温だからってずっと入ってられるのか?
体温がずっと42℃のままなら死んじゃうんだからさ
体温と免疫力の関係知ってる?
風邪をひいたときなんで熱がでるか知ってる?
スレチなのでこれで最後にするね
>>866 >知ってる?
>知ってる?
>スレチなのでこれで最後にするね
この話の流れなら
だからそれを説明しろよバカ(笑)
偉そうに言っときながら、説明できないからスレチとか都合良い事言って逃げんな
体温を上げりゃいいのは事実でも言うが易しで
個人レベルで上げるなんてホントに難しい事だ
身体が冷えると辛いしご自愛くださいってだけのレスだったのですが。
なんで絡まれるんだろう?
術後、足が冷え性になった。
寝るときは良くても、明け方に足が冷たくて目覚める。
地味につらい。
大正製薬Human Scienceスペシャル 今、知っておきたい医療の新常識スペシャル
. 2012年12月15日(土) 19時30分〜20時54分 の放送内容
〜iPS細胞最新研究から、がん・脳卒中・糖尿病最先端治療まで〜▽ノーベル賞山中教授を取材!米国での秘蔵映像を交え、iPS細胞研究の最先端を追う!
番組内容
なかにし礼さん…ピンポイントでがんを狙い打つ最新治療法とは▽脳卒中…健康な脳を磁気で刺激する最新治療に密着
▽セルフメディケーション最前線…薬局の新たな動きを追う(他)
出演者
山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)、竹下景子
871 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/15(土) 12:53:00.19 ID:rr5k/dYW
ガンになると体が冷えると感じる。
872 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/15(土) 16:48:59.05 ID:sehO3C/8
自分は正しいだから、相手が間違ってるのではなく、
【自分は正しい、そして相手も正しい】・・・ということの方が世の中には多い
だから、争いは起こる
873 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/15(土) 17:44:58.57 ID:Wck1oVld
冷えでお悩みの方。
冷える部位に馬油を塗ってみてちょうだい。
血行促進作用があるのでジンワリ温まってくるよ。
ぜひお試しあれ。
>>872 日本語ぉk?
Japaneseで頼むw
外国人のカタコトのような文章だぞwww
875 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/15(土) 18:57:32.19 ID:Xi9DZLWb
皆さん病後は快眠できますか?
私は入院中に眠れなくて、安定剤処方してもらってから睡眠薬ないと不安で眠れません。
以前は薬なしでもねむれたんだけどな。
眠れないのはつらいよ。
>>874 イヤイヤ100%意味解るんだけど
この問いかけがどこに向けられてるのかは不明だが
>>876 ひゃ、百%解る?!
そりゃ自分で書いたんだから解るんでしょw
言葉の使い方も文法も全部可笑しいよ
私にも意味分かりますけど
879 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/15(土) 20:19:48.21 ID:sehO3C/8
>言葉の使い方も文法も全部可笑しいよ
「可笑しいよ」?
これがゆとりか
人に文法云々偉そうな事言っておいてこのザマじゃなw
>>881 おかしい(笑)と同じ意味を「可笑しい」と日本語は使うんだよw
多分、日本語不自由な在日の奴なんだろうが、
PCと携帯で必死だからもう関わるのやめとくw
おっかしいな?
ちゃんとした日本人なら、2種類ある「おかしい」ぐらい区別して使えるんだけどなw
あっそっかそっか
>>882の残念なバカは、
>>872の安直な文章も理解出来ない池沼だったな
すっかり忘れてたわw
おまいら細かい言い合いしてないで人生大事にしろよ
あんま時間無いぞ
あんまりこのスレ向きじゃなさそうな話題だな。
昨日一年目チェックしてきた。
肝臓はきれいだが肺に影というかなんというか。
多分、どう見ても肺炎の跡なんだが自分で肺炎になった覚えはないし…
いやなんか白黒つけにいったのに灰色で帰ってきたというorz
>>885 肺の影ってどのくらいの大きさですか?
私も肺に2〜3mmの影を指摘されて落ち込んでました
887 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/15(土) 22:45:03.29 ID:t5DDFnYu
サリドマイド最高
>>886 大きさで言うと2-3mm。一緒ですね。
右S3の腹側で胸膜と連続した、平べったいリボンのような形。肺野条件でのみ見えるくらい淡い。周囲がやや毛羽立っている。
普通はmetaなら丸いから肺炎かなあ、と。
でもなあ…
889 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/16(日) 10:04:39.33 ID:XPvyzoQs
CTでも2〜3mmは解らないと聞いたが
1cm以下の転移でも判明するんですか?
腫瘍マーカーの数値が上がっているとか?
大腸の転移は肝臓が気になりますが
直腸からは肝臓よりも肺への転移が多いようですね。
俺も心配だが・・・・何の対策もしていないし・・・。
冬虫夏草とプロポリスを飲んでいるが。
見えることは見える。が、質的評価は困難。というか無理。
だから無視するのが筋だけど、やっぱり自分のだと冷静な判断はできないね。
腫瘍マーカーは私はそもそも上がらなかった(禁煙で下がったから見つかるのが遅れた)からとってなかった。ら、主治医に性質変わるかもしれないから取ってくださいと言われた。
結腸と直腸で静脈血の帰る先が門脈を通って肝臓か、下大静脈を通って肺か、の差だろうけど、多分その辺の境界は結構曖昧だと思う。
891 :
886:2012/12/16(日) 13:26:41.80 ID:s+rhMAoU
>>888 レスありがとうございます
主治医からは今の段階では悪性か分からないので様子を見ましょう、
とのことで形について細かく説明はありませんでした
でも丸かったような気がする…うわぁ〜
>>889 腫瘍マーカーは基準値内で前回の定期検査と変化なしでした
(目に見える腫瘍はすべて切除済みです)
もともと大腸癌発覚時に肝臓にも転移していたので
とうとう肺にもきたかぁという感じです…
腫瘍マーカーは初期じゃ反応しないとか参考程度にしかならない
精度が良いならば、定期健診で検便でなく腫瘍マーカーやったほうが早いのに
実際はそうじゃないからな
それは値段と陽性率の問題。
894 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/16(日) 19:48:34.04 ID:68k5rEcP
術後1年近くなるんだけど、味覚というか美味しいと感じる食べ物が変わった気がする。
もたれやすいので、油物は控えているせいもあるかもしれない。
手術前に好きだった物食べても、あれっこんな味だっけ?みたいな。
>894
これの薬飲んでる?
私は、マーカーに敏感みたいだわw
標準値より高いと必ず再発転移してるなあ。
母一人子一人、ずっと2人で頑張って生きてきたのに、母が大腸癌の肝臓多発転移、腹膜播種になりました。一ヶ月前まで、無症状でした。
もっと生きてほしいのに…
辛いです。1人で先生の話を聞くのも辛い…
>897
もう手術したんですか?
私も手術前は腹膜播種が濃厚って言われたけど
切ったら腹膜播種はありませんでした
うかつなことは言えないけど悔いのないように寄り添ってあげて、、
私は多発性肺転移だけどもうちょっとがんばるつもりです
>>898さん
手術しました。手術前から、肝臓が多発なので外科治療は困難、とりあえず原発の大腸のをとって、
抗がん剤をして様子をみる予定でした。手術で腹膜播種がわかりました。
でも諦めません。頑張ります。
急な出来事に混乱してますが、このスレで励まされました。
共に頑張りましょう。
それにしてもショックすぎて涙とまりません。ある日突然の腹痛で発覚しました。上行結腸なので、症状が出ないと言われました。
癌検診してなかったので、させとくべきだったと、悔やまれてなりません。
900 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/17(月) 21:23:39.39 ID:LHVq9iFu
899
私は貴方とは逆の立場です。
母一人子一人で私が30代で大腸がんです。
親より早く大病してしまうなんて、母親に申し訳ない気持ちで一杯です。
もっと孝行してあげたかった。
つらいですね。
901 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/18(火) 10:56:28.28 ID:NVCUR2Ls
>>899
>>900
辛いね。
私も告知を受け3ヶ月ぐらいは、仕事も手につかず
何をしていても死ぬことと・・・・助かる方法はないか?
夜も眠れず、考えていました。
手術で病院に入院した時、いろんな患者さん(ガン以外の患者さんも)見て
病気と闘っているんだな(中には何十年も)と気づき
考えてばかりいても仕方ない。今を大切にするしかないと感じました。
何がきっかけになるか解りませんが、どこかで気持ちをチェンジしないと
心が病気になってしまいます。
誰も何もしてあげられない(してあげられる場合もあるけど)
だから、今できる治療を選択し、ポジティブに生きるしかないんじゃないかな。
と私は考えています。
誰だって、いつか死ぬんだもん。
母一人子一人で、母が先日大腸癌になりました
ステージ0で転移はありえますか?
ないわけじゃないが普通はない。1%未満。
ただしそっから先はポリープの形や組織型で変わってくるんで、
詳細な情報をここに出すか、それよりも主治医に聞いた方が早いし正確じゃないかな。
904 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/18(火) 17:35:38.42 ID:6YFN7Gj7
二週間後には新年。
知人が大腸がんで入院闘病中だが、おそらく初詣の外出もままならないだろう。
本人に成り代わり、オレが癌封じの霊験あらたかな寺社へ代参し、病気平癒を祈願するつもりだ。
このスレに集う皆が好転する事も祈ってくるからな。
去年の年末は腹痛だった。そして、春に結腸癌が見つかった。
今年1年は、入院のしたことのなかった俺が、検査と開腹手術と術後抗がん剤の1年だった。
今日、今年の最後の通院だった。
初詣もなんとか行く予定なので、みんなの分も祈ってくる。
ここにいる皆と家族が、来年を迎え、元気でいることを願う。
去年の今頃はICUから出て不穏になってて、
さらに体力がごっそり、体重が10kg以上落ちて自分で立てなかった。
年末年始も病院だったが、点滴台に掴まりながら立って廊下を歩き、
初日の出を見たときには涙が出たのを思い出す。
いまじゃすっかり元の体重を超えて肥えている。何とかしなきゃなあ。
皆さん一人一人色んな気持ちで病と闘ってきたんですね。
私も春で結腸がん後一年になります。
いつもこのスレ見て元気もらってるよ。
病で苦しんでるのは自分だけじゃないから。
みんな善きがん友です!
そういえば2年前の今頃、結腸ガンで腹腔鏡手術したっけ
4人部屋でみな大腸ガン、病室から日の出が見れるんだけど
ここで初日の出は見たくないなって話してたわ
ちょっと聞きたいのですが、ここの方は思い当たる事ありますか?
周りにタバコがある。
パチンコする人がいる。
家の周りに携帯のアンテナがある。
家の近所に化学工場がある。
周りで農薬を撒いている人がいる。
添加物の多い食べ物ばかり食べてた。
家でお酒を良く飲む人がいる(または自分)
家族にバイクやゴルフが趣味の人がいる。
何か思い当たる事ありますか?
私の友人がガンなのですが、この中のいくつか当てはまります。
>>909 聞いた結果でどうすんの?
トンデモ論臭くて仕方がない
>>910 原因が環境ホルモンかどうか確認したいの。
この原因を取り除かないと癌は治らないから。
>>911 別スレ行くか、自分でスレ立てしてやってくれ。
>>909 ここの人どころか、現代日本人なら99.99パーセントがそのいくつかに当てはまると思うよ。
そういう「結果的にどうとでも当てはめられる」ように仕組んであるトンデモ陰謀論作家のタワゴトに洗脳されるのは勝手だが
他人に押し付けないようにな。迷惑だから。あんたみたいなの多いんだ。
そのトンデモ仮定でいくと昔の人や発展途上の国の人はガンにならなかったんかね?
915 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/19(水) 14:45:59.94 ID:EJrxpbT+
半年目の定期診察行ってきた。
UFTユーゼル飲み続け
腫瘍マーカー
(CA19-9 2.1 CEA 1.1)
概ね1〜2位の数値で安定しています。
術前は値が数千と異常に高値でした。
もう1クール抗がん剤飲んで、その後CT予定です。
無事年を越せることに感謝せねば。
916 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/19(水) 17:05:08.31 ID:/iLNgOqy
>>915 まだ新年明けていませんが
おめでとう。
腫瘍マーカーの成績良すぎですね
私も毎回成績を聞くのが怖いです。
まぁ何をどう努力したら良いか解りませんから。
寛解を目指して、まずは一歩でしょ。
917 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/19(水) 18:33:43.17 ID:EJrxpbT+
916
レスありがとうございます。健康のありがたさを実感して日々生きていきたいです。
検診の帰り、お寿司食べてきました。
美味しかった。
916さんとここの皆さんの快癒も願ってます。
父が直腸癌(結腸との境ぐらい)とわかってから検査・手術を経て退院、
つい先日初外来で病理検査の結果を聞いて来ました。
術前診断ではU〜Vでしたが、結果的にU。リンパ転移なしとのことで非常にホっとして帰って来ました。
とはいえ、この先も気を緩めず注意深く見守って行きたいと思いますし、こちらでも色々参考にさせて頂ければと思います。
入院先では、同様の患者さんのお話等幾つか聞かされましたが、もっともっと大変な方が大勢
奮闘されているのを観て、益々他人ごとではなく、父だけじゃなく皆さん全員良い方向に進むことを思わずにいられませんでした。
ここでも若くして大変な思いをされてる方も随分多いんだなと思いましたが、
何とか皆さんも良い方に向かわれることを祈ってやみません。
長文失礼しました。
直腸ガンのステージ1と2の違いって何だっけ?
3はリンパ転移だろうけど
MPとSSでなかったっけ。
失礼。直腸癌ならMPとAが境目ですたな。
>>918 あなたの父上は私と同じですね。場所もステージも。私は来年二月で術後3年になります。ここまで、ここの住民の方たちに励まされてきました。寛解とされる5年までもう少しがんばりたいです。あなたの父上も再発転移がないように祈ってます。
>>922 レスと励ましのお言葉、大変有難う御座います。
全く同じだったんですか。それはさぞかしここまで頑張って来られたんでしょうね。心から敬服致します。
3年まで来られたのでしょうからもう少しですね!私も無事に、穏やかに5年の壁を超えられることを心から祈っています。
ちなみにここまで転移に関する疑わしかったような経緯はなく来られたのでしょうか?
父は御年80歳。歳は歳ですが、自分で言うのもおこがましいですけど歳の割に体力的にも結構若い方だと思っております。
ですが、この歳だと癌の進行も、また転移の可能性、速度!?も若い方に比べその分遅いと考えるべきなのか・・
とはいえ、個人差や癌の性質にも差があるでしょうから一概には言えないとも思いますけど・・
転移するか、再発するか、早いか遅いかは分かりませんと言うしかないと思います。大切のは半年に一回(ステージ2なら)の定期検査をしっかり受けることです。発見が早ければ、打つ手はいくらでもあります。
あとは時には癌であることを忘れてのんびりすることではないでしょうか。
ちなみに私は50歳男です。
925 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/21(金) 00:19:09.22 ID:OIRjSQCO
術後半年以上たちました。今日というか昨日は夕食は久々に知人と飲みに行きました。
しゃぶしゃぶにワイン、たらふく食べて、締めにラーメン、餃子。
がっつり食べまくり。
幸せな時を過ごしました。生きてるな〜って実感しました。
頑張って働いてくれてる胃腸サンに感謝ですな。
926 :
923:2012/12/21(金) 01:17:20.90 ID:rIzoh3a7
>>924 遅くなりました、有難うございます。
やはり個人差ということしか言い様がないんでしょうね。
定期健診、先生も仰ってましたが、こうしてつぶさにこの病気と退治して来て、
改めてその重要性を感じますね。
必要以上に不安がり恐れすぎてもかえって病気を呼び込むのかもしれないですね。
日々一日、生きていられることに感謝・・ですね。
>>925さんのように、なるべく多くの方が生きているということを謳歌出来ますように・・
>>926 私も同じ場所、同じステージで術後1年1か月経ちました。
たまたま昨日、定期検査の結果を聞きに行き、問題無しと言われ
安心しております。
なんとなく絶対大丈夫と妙な自信があるのですがw
でもやっぱり検査の後は少し緊張します。
明るく毎日の生活を楽しんで生きていかれればと思っております。
余命二年から三年と言われた遠方に住んでる母。
定期的に入院して抗がん剤治療してる。
入院中、病院食だと全然食が進まないから父にカレーとか揚げ物差し入れしてもらってるみたい。
主治医からは何を食べてもいいと言われてるらしいけれど、それはどうなんだろう…と素人ながらに思う。
匙をなげられてるんだろうか…。
なるべく長く生きてほしいんだけどな。
大腸ガンで手術したからといって、特に忌避すべき食べ物ってないからな
特に抗がん剤で食が細ってるときは、好きな物でも食べて体力が落ちないように
したほうがいいんじゃない?
好きな物も食べず、我慢して抗がん剤やって、それでも全然良くならないなんて
ガンじゃザラだしね
腸を切ったばっかりの術後ならともかく、それ以後は何食べたって酒のんだって構わんのだろ
>>928 抗がん剤治療は二泊三日入院のスタイルですか?
その場合だと月に二回くらいでしょうか?
ウチの母親ステージ4一歩手前
半年前摘出手術
リンパ転移複数箇所あり
現在抗癌剤治療中(錠剤)
食事制限なし
最近は1日ビール一本の晩酌付き
食べたいもの食べ飲みたいもの飲んでます。
医者にも
「好きなようにやってください」
と言われてます。
別にさじ投げられてるわけじゃなくそういもの。
食べたがってるもの聞いて差し入れしてあげてください。
ビールはダメかもしんないけど。。
ビールはなんでダメなの?
忘年会で飲んじまったぞw
934 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/22(土) 09:51:46.47 ID:eu+ukLj+
術後間もない人は駄目なんじゃない。
炭酸はお腹にガス貯まりやすいから腸閉塞とかになりやすい。
術後落ち着いてきたら大丈夫。
炭酸は実は吸収が早い。
医療関係者でも知ってる人はすくないけどね。
936 :
923:2012/12/22(土) 11:34:54.65 ID:cXrn9rNk
>>927 遅くなりました、レス有難う御座いました。
1年を無事超えられたこと、そして定期健診で問題がなかったこと、
本当に良かったですね!自分のことのように嬉しく感じます。
毎日の何気ない生活をどのようにかみしめて送れるか、本当に大切であるということを
改めて感じますね。どうか今後も無事に経過していかれますようお祈り致します。
937 :
923:2012/12/22(土) 11:44:02.62 ID:cXrn9rNk
連投スイマセン・・
父の場合元々過度な便秘症で、2週間ぐらい平気で便通がないことがザラでした。
(そのことが癌を呼び込んだ一つの要因でもあった気もしますが・・)
術後食事再開しても尚良化せず、下剤を服用しています。
皆さんのように食事制限はありませんが、便通が悪いと吻合部への影響も腸閉塞等の合併症を
呼び込む危険性があるため、食事のカウンセリングを受けました。
食事量や水分もそうですが、便秘に繋がりやすい食材の摂取も極力避ける(量を減らす)よう指導されました。
無知だったのですが、イモやごぼうも良くないんだそうですね。繊維質が入ってるからよいのだとばかり思ってました。
結局リンパ転移なしだったので、メインの薬は処方されなくなり、下剤のみの処方になりました。
938 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/22(土) 12:10:50.79 ID:eu+ukLj+
私は結腸がんでしたけど術後は便秘寄りな体質になりました。
腸閉塞予防にしばらくは食べ過ぎず腹八分目にするよう言われたので、あまり食べないようにしてました。
食べないと便秘体質で整腸剤に頼ってましたが、食べる量を増やすようにしまして便通が良くなった気がします。
今はほとんど何でも食べられますし、胃腸も調子よいです。
939 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/22(土) 19:48:30.39 ID:6WGe6GsK
術後3日目に腸閉塞を経験しましたが
(胃液が逆流して吐きました)
日常生活で腸閉塞になると、どんな症状になるんですか?
現在は、術後10ヶ月で、お酒のリハビリもはじめています。
術後3日でメシ食えたっけ?
同室でストマになった人はメシ食えるの早かったけどな
941 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/22(土) 21:08:36.99 ID:eu+ukLj+
940
飲食しなくても術後の癒着等で閉塞する時あります。
ちなみに私は術後2か月目位までは胃腸が安定せず、何度か閉塞気味になりました。
症状はみぞおちの痛みと吐き気などで半日安静にしてたら便意がきて、治りました。
幸いにも入院には至らず助かりました。
半年位からは胃腸も安定してきてもう大丈夫みたいです。
原因は多分お腹を冷やした事と精神的ストレスだったんではと思います。
食べ物はやはり消化の悪いものは控えるようにはしてますね。
942 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/22(土) 21:17:48.53 ID:6WGe6GsK
>>940
メシ食えませんよ。
水しか飲んでいないのに..........。
鼻からホースを入れて注射器みたいなやつで吸ってもらったら
出るわ出るわ3Lぐらい緑色の液体が出ました。
つまり胃から下に流れなかったんでしょうね。
腸閉塞になると大変なので歩いて下さいと言われ
2日目から必死に頑張って歩いたのに。
辛かったです。
943 :
923:2012/12/22(土) 22:31:51.79 ID:cXrn9rNk
またまたスイマセン・汗
>>939 もう30年近く前になりますが、実は母もやはり直腸癌を患いました。
ステージも父と同じ程度でしたが、退院後2ヶ月弱ぐらいで癒着を起こし、
緊急手術をした経験があります。
その時の原因、確定的なことは言えませんが、すっかり体力も戻ったことで
畑仕事をジャンジャンやったりガンガン自転車に乗ってあちこち出掛けたりと、
少々無謀な身体の動かし方をし、ある日自転車で遊びに出掛けた時に腹痛が起こり、
貧血と吐き気をもよおし、帰ってきてからも嘔吐を繰り返し腹痛も相当酷くなったことで
夜になって病院へ行き、癒着とわかり緊急開腹をすることになりましたが、とにかく
食べた物が消化されずに逆流、病院ではやはり全て口から出て管にも食べかすが詰まるぐらいでした。
>>940 今回の父の場合は、術後4日目から粥食、7日目で常食となりました。
>>942 > 出るわ出るわ3Lぐらい緑色の液体が出ました。
緑色な時点で、閉塞部位は十二指腸下行脚より肛門側。
まあ苦しいのはかわんないけどさ。
945 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/23(日) 14:09:25.79 ID:uwszN4oW
術後、腸閉塞の予防のために動けと言われますが
無理して動いても腸閉塞は防げないように思います。
腸もみマッサージというダイエットを目的としたマッサージですが
腸閉塞予防に良いようです。
盲腸のアタリから時計回りに上行結腸、横行結腸、下行結腸へと
お腹の上からグイグイと押し込んで大腸をマッサージするのですが
いい感じ〜です。
946 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/23(日) 18:28:45.71 ID:sYUDdfjl
>>945 私は患部近辺のマッサージはリンパ液の循環がよくなりそうで怖くて
できないです。科学的・医学的な根拠に由来するのではなくてただただ
怖いだけなんだけどね。
ステージ3aでリンパに入っていたからなんとなくね。
947 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/24(月) 08:31:56.28 ID:ypidq8ZH
>>946
がん細胞がリンパに乗って転移すると言われていますが
リンパの流れが良くなるとガンが体中に転移するようなイメージがありますが
これってい違うと思いますよ
本来、リンパ球はがん細胞と闘い、健康を保つ仕事なんですが。
誰か詳しい説明ができる方(HPを紹介)お願いします。
ここでいってるリンパとは細胞の老廃物を運ぶ下水管の事
下水管に漏れ出したガン細胞が下水管を伝って他の部位に漂着したのがリンパ転移
リンパよりも血管の方がやばい印象
950 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/24(月) 13:36:52.98 ID:g6lqxIUf
ガン細胞は究極のザッパーでやっけるのがベスト。
>>774です。いつもアドバイスありがとうございます。
2クール目が無事終わりました。今回も吐き気が酷く食べ物を受け付けませんでした。
合う薬はまだ見つかっていません。
祖母は吐き気止めに漢方を試したいと言っていますが、試したことのある方はいらっしゃいますか?
3クール目に入るときに主治医に提案したいと思っています。
1クール終了後はもうしたくないと言っていたのに、少し前向きになったので
少しでも効果があるようなら試してもらいたいです。
漢方外来があるような病院にいたけど、当時、吐き気止めで漢方の提案はなかったです
953 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/25(火) 09:36:36.68 ID:xMdaZW6n
母がリンパ転移1個の3aでゼローダ服用中なんだけど
やっぱりリンパに飛んでると遠隔転移が起きる可能性が高いのかな?
少し咳するだけでも転移とか思って自分がヒヤヒヤしてしまう。
傍にいるものがしっかり支えてやらなきゃいかんのに一番動揺している自分が情けない
>>951 ちなみに、どの吐き気止め薬を試されたのですか?
>>952 ありがとうございます。
>>954 今までの薬については父が管理していて不明ですが、
色々な薬を試してもらうようここでアドバイスをもらったので伝えた結果
今回はイメンドも入っています。
伯父が大腸ガンで便が溜まりすぎて腸が破裂して緊急手術になった。
便を取り除いて人口肛門?を着けなきゃいけない、便が腸から出てしまったのでウィルス感染に気をつけなければならないとの事。
癌は取れば大丈夫なのか?と聞いたら肺と肝臓に既に転移していて抗がん剤も意味ないかもと言われた。
伯父が大腸ガンで便が溜まりすぎて腸が破裂して緊急手術になった。
便を取り除いて人口肛門?を着けなきゃいけない、便が腸から出てしまったのでウィルス感染に気をつけなければならないとの事。
癌は取れば大丈夫なのか?と聞いたら肺と肝臓に既に転移していて抗がん剤も意味ないかもと言われた。
同じの二回すみません
>>957 なんか冷静さを失ってるような書き込み内容だけど、手術について、抗がん剤についてはなんでできないかとかをしっかりと聞いた方がいいよ。
人工肛門については、皮膚のトラブルが多いから、ストマ外来など資格を持った看護師さんとよく相談した方がいいよ。
>>959 ありがとうございます。術後にきちんと聞きたいと思います。
急だったので少し動揺してしまった様です。
直腸がんになってから、やたらと足が冷えるんですが皆さんどうですか?
足が冷えると胃腸の調子も悪くなり便秘や下痢になりやすく、何か再発しそうで怖いです。
>>957 大腸癌での腸閉塞で腸管穿孔(破裂)かな。
まずは生き延びてよかったね。大腸の内容物が腹腔内に出ると、割と細菌性腹膜炎で死ぬので(って俺がそれで死にかけた)。
人工肛門はこの場合ほぼ必須(腸を繋いでもうまくくっつかないことが多い)。数ヶ月後に腸を繋ぐ、ストマ落としという手術をやることもあるけれど癌が根治できないならメリットがあるかどうかは主治医と相談。
肝肺転移があるのは厳しいね。化学療法が効いてくれるといいのだけど。
>>962 で、そんな大冒険をした兄さんは今大丈夫なんですか?
>>963 今はストマも落ちて、今トイレでンコしながら書いてる。
排便障害は皆と同じ。風邪と下痢はつらいね。
再発にびびりながらだけど今のところはなし。
この腹膜炎は乗り越えてさえしまえば基本的には
元通りだから仕事も食事もおk。
癒着でイレウスになる可能性はあるけど私は幸い、
後で剥がしてもらって今まで再発していない。
965 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 07:27:50.79 ID:/iJH4CMA
>>961
本当に冷える。
手足の先の方
晩酌しなくなったからかな?と
考え、酒を飲んでみましたが、でも冷える。
葛根湯を服用しています。
ガンは熱が嫌い(ガンは41度で死滅する)だそうで
がん患者は低体温の人が多いとか。
>>965 レスありがとうございます。
やはりそうですか…。
私は秋口から電気毛布を使うほど冷えて冷えて仕方ありません。
よく考えるとがんになってからと言うよりみつかる前に酷い便秘になった頃からです。
967 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 10:45:41.13 ID:/iJH4CMA
>>966
冷える=どこかに、またガンが?
と考えてしまうので、暖めています。
がんの高周波ハイパーサーミア療法というのがあります。
健康保険も使えるようです。
予防はダメでしょうが
968 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 10:48:13.25 ID:/iJH4CMA
連続投稿失礼します。
足の裏に胃腸のツボがあるようですが
足裏マッサージも大腸ガンの予防になるのでは?
969 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 17:06:36.66 ID:5tBMDvbT
確かに以前に比べて寒がりになったかな。
防寒対策は万全にしている。
腹巻きに綿のレギンスは温かいね。
外出時は外せません。
970 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 17:17:37.12 ID:0GayanTR
フリースの毛布が暖かだよ。
971 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 21:59:52.74 ID:/iJH4CMA
電気毛布とかフリースも良いんだけど
中から冷える感じなんですよね
972 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/26(水) 22:41:45.74 ID:tojCFm/B
サリドマイド最高
973 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/27(木) 07:30:34.90 ID:D5ZF1aDV
低体温は万病のもとだが体温高くてもガンにはなる
そんなことよりも遺伝子だよ
974 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/27(木) 08:22:16.51 ID:Msn05Bi7
人工肛門にした後の、元肛門は一体どの様に処置されるのだろう?
迷う。画像あれば納得出来るが、
>>974 私は骨盤内全摘出で人工肛門、膀胱ですが、お尻の穴も摘出されてしまい、ありませんよ。
976 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/27(木) 16:19:59.71 ID:kiFmaeok
>>973
>体温高くてもガンにはなる
これって、体を温めることでガンの発症率が上がるってことですか?
大腸ガンですか?
まぁ確かに遺伝子コピーミスと言われているが
遺伝子は、どうしようもない。
今できることは体を温めることぐらいかな。
幸い、自分は人工肛門にならなかったんだけど、人口肛門の人って
ふんばる事ってもう出来ないの?
っていうかふんばるって一体なんなんだろ?
筋肉の力で便を押し出すってわけじゃないし・・・
>>977 ふんばる必要が無い
腸の蠕動運動で勝手に出てくる。制御不能
979 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/28(金) 06:18:51.93 ID:8/4rTZBV
>>976 そんな意味じゃなくて
低体温は万病のもと
体温は高いほうが血液めぐり免疫力あがって身体にいいと思うよ
でも、ガンが消滅するほどの高体温では生きていけない
どっちにしろ遺伝子からは逃げられない
踏ん張るは腹圧をかけること。圧力で押し出す。
関係ないけど食道癌で喉頭取っちゃっても踏ん張れないので大変らしい。
私は一時ストマだったが、そもそも踏ん張る必要がないし、踏ん張るとストマそのものが盛り上がってたな。
腸を動かしたければ歩くなりさするなり食べるなり、なんでもよかった。
でもストマ持ちにとっては動かさない努力が必須だったが。
981 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/28(金) 10:47:45.55 ID:dBd3U7Kc
直腸を失っても踏ん張れない感じがする。
あれって直腸の溜まった便を腹筋で搾り出すでしょ
私は直腸が無いからS状結腸から落ちてきた便が
重さで出てくる感じです。
最近はS状結腸が直腸を代替してくれている感じもしますが
術後3ヶ月ぐらいまでは、細い便が長々と出てました。
(臭い話で失礼)
大便に黒い粒がまざっているのは血便ですかね
みなさんの血便はどのようなものでしたか?
983 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/28(金) 23:23:34.75 ID:lhhpPe11
現在UFTユーゼル内服中なんですが何か味覚が明らかに違うんですよね。
病前に好きだった物があまり美味しく感じない。
何というか味が全体的に薄っぺらい。
好きなものを食べたときの口全体に広がる旨味が感じなくパンチがないというか。好きなものを食べたときの至福感もなくなったな。
抗がん剤による味覚障害なのだろうか?
>>983 口腔粘膜・味雷・唾液腺の細胞分裂が抑制されているから味覚が変になる。
おいらもクール後半になったことがある。
鼻の粘膜もやられるから臭覚も変になる=美味しく感じない。
985 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/29(土) 07:39:05.84 ID:O0jnbvCg
984
レスありがとう。
食べても美味しく感じないので食もあまり進まなくなりがちです。
食欲がないわけではないのですが食べる楽しみをあまり感じないというか。
果物とかは割りと食べやすいかも。
984さんはどうされてました?
>>980 夫なんですが、内視鏡手術後に、念のため腹腔鏡手術を勧められています
手術をしないと10人に2人の割合で再発の可能性があるということです
でも手術をした場合、五分五分の確率で一時的にストーマが必要になり
ストーマが外れてからも後遺症に苦しむと知ってから
手術に対して消極的になってしまい、鬱になりそうな感じです
一時的ストーマの予後を教えて頂けないでしょうか
それと、あなたがもし男性でしたら、性機能障害の有無も教えて頂けませんか
デリケートなことを質問してすみません
本当に悩んでいます
987 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/29(土) 10:11:17.40 ID:XHdBgZJ0
>>986 まず追加手術が必要な理由が知りたいです。
断端陽性か深逹度なのか組織型なのか、あと場所も知りたいです。
> 手術をしないと10人に2人の割合で再発の可能性があるということです
これはそれだけで手術を受ける理由になると思います。
手術を受けたときの再発の可能性はどのくらいでしょう?
> 五分五分の確率で一時的にストーマが必要になり
これはどういう理由でしょう?
> ストーマが外れてからも後遺症に苦しむ
一時ストマは私の例ですね。私はストマを落とす時腸を切ったので神経が途切れ便秘がちになりました。あと腹壁ヘルニアの手術もよていしています。
他には腸閉塞のかのうせいもありますね。
でもどれも癌の再発に比べれば対処可能なので手術を受けない理由にはならないと思います。
> 一時的ストーマの予後を教えて頂けないでしょうか
予後という言い方はわかりませんが、原疾患のコントロールによってはストマが落とせなくなる可能性があります。
> それと、あなたがもし男性でしたら、性機能障害の有無も教えて頂けませんか
性機能障害は、手術で骨盤神経叢を傷付けたときに起こる可能性があります。つまり直腸癌の話ですね。
私は勃起しますが射精できなくなりました。が、元々没交渉だったので生活に影響がないのがむしろ寂しいところですねw
一般的には勃起障害もそれなりにあるので覚悟は必要かと。
同じところを排尿、排便をコントロールする神経も走っているのでそれらの障害も覚悟する必要はあります。
これらはむしろ主治医から説明を受けてください。
いずれにせよ2割の再発率はESD後としては異常に高いです。私のパートナーならば迷わず手術を受けさせるところです。
ストマや前立腺から読んでわかることって言ったら、まず部位は直腸かな
内視鏡でポリープとって組織検査したら悪性で、根も深く全て取りきれなかったから
腹腔鏡で完治を目指すんじゃないの
内視鏡でアウトの時点でステージ1は確定だし、診断が早期ガンなら再発率はそんなもんじゃね?
まぁ、その条件なら手術一拓だろ
開腹じゃなく腹腔鏡って言ってんなら術後もいいし
>>893 >>984さんではありませんが味が薄っぺらいってわかります。
ご飯とか鍋物煮物など食材のにおいが混ざるものが駄目でおかゆ雑炊は吐きそうになる
副作用の下痢もあったので消化の良いものをと思うのですが
カレーとか食材のにおいを感じないもの、焼くだけみたいな単品で味が混ざらないものが
案外食べやすかったです。体力落ちないように食べられるものを開き直って食べてました。
アボガドとゴマ豆腐はなぜかヘビロテ。
飲み終わると通常モードで楽になりますよ。
>>988 ありがとうございます
肛門から4センチ程度の距離にある直腸がんで、ステージ1でした
説明に同席できなかったので詳しく分からない部分もあるのですが
再手術の理由は進達度のようです
再手術した場合の再発の可能性はほぼないとのこと
一時的ストーマが必要かどうかは、手術した際の状況によるそうです
再発の可能性二割はやはり高いですよね…
手術の後遺症により排便障害などがあると聞いて
仕事にも支障があるだろうと…非常にナーバスになっています
医師は、高齢者なら経過観察で手術をしないこともあると言っていたそうですが
私はやはり今のうちに根治して欲しいと思っています
>>989 まさにそのような状況です
夫は日によって、手術をする、手術をしないと揺れ動いています
993 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/29(土) 23:22:29.02 ID:4Lglr1c2
>>991
本気で闘わないと後悔するよ
ガンは、舐めてかからない方がいい
StageがTでも再発・転移があり亡くなる人がいる
早く見つかった良かったというような
手術をするべきだよ
ここに集うガンの仲間は、経験して必死に頑張っている人たちだ
命が何で、命を大切にすることを知っている人たちだよ
手術ができる事は、ラッキーと考えるべきだよ。
上から目線でごめんね。
>>993 なんだろう、安価ぐらいはしっかり張ろうね。
>>991 場所が厳しいね。Rbで4cmだと繋ぎしろが作れるかどうか。無理なら永久ストマになる。
ESD後追加切除なら多分sm massiveのStageIだろう。
組織型が要因でないのはよかったかも。
小骨盤の手術だから身体的負担は格段に増えるし術後の負担もかなりある。
合併症のリスクももちろんある。
それでも、(認知症がひどいとか心臓や肺がぼろぼろなどの)積極的に手術できない要因がない限りは、やはり手術の一択な気がするな、私には。あとは本人と家族のポリシーの問題。
スレ埋めるか
どうか全員寛解しますように
今年は、自分が癌になり、このスレの皆さんがガン友になりました。
皆さんが全員寛解しますように。
来年もよろしく。
そうだね。
皆、今年は良く頑張ったよ。
それぞれ良いお年を!
1000 :
がんと闘う名無しさん:2012/12/30(日) 20:09:06.69 ID:pdQVzJMC
来年は良い年になる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。