【大学側に訓告 大学内にタバコの自販置くな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
68学生さんは名前がない
だーーーーかーーーーらーーーーー!!!
「これは実際20歳以上がどれだけいるかとか、
未成年の喫煙者の自覚だとか、そういう問題じゃない」

「基本的に大学内では嗜好してはいけない人間が多数いる
ことは明白なのに、それをあえて売るメリットが
どこにあるというのでしょう。 」
の発言元をみてみ。

「実際20歳以下が多数いるわけじゃん?じゃあ売ってもいいんじゃない?」
ってのが45。
それに対し、そう言う話ではなく、販売側が自主的に考えたら
「嗜好してはいけない年齢の人間が多数いるのはあきらか」
な大学内で販売するのはおかしいということ!

前者は、大学内で購入できるのがおかしくないと考えてる人に向けてるの。
後者は、販売側の基本理念と言うか考え方はこうでないと本来おかしいということ。