【大学側に訓告 大学内にタバコの自販置くな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
156学生さんは名前がない
自販機の設置を制限するということは、
大学が学生の自主性と判断力を信用していない、ということだ。
小中学生ならいざしれず、大学生ならば、煙草を吸うべきか否かは
各自で責任をもって判断できるはず。
20歳以上の喫煙者も大学内におり、需要がある以上、
生協及び煙草販売業者の活動を大学が制限するのはおかしい。