大学院の生活って

このエントリーをはてなブックマークに追加
9479
>>93
私は人より3才年食ってるので、もうMで就職しますー。。
それまで学位とるための辛抱だと思ってる。

それに研究科の友達はいい人が多いし、
「ここに来なかったら、この人たちとは友達になれなかったんだろうなぁ。」
と思い、ありがたく思うようにしてる…。

先述の現ゼミ長についての愚痴…。
うちの先生のミスでトラブルがあったときに、とても教官に対して言うよう
な口調じゃない勢いで糾弾していた。
彼の発表の時、先生が質問したのがよくきこえなかったらしいが、
「なにいってるかわからない。」というようなことを言った。
(私が直接関わっている先生は韓国人。)
病気で自宅療養のドクターの人がいるんだけど、
「家いるのに学校こないってどういうこと?さぼってんじゃねぇの?」
と言っていた…。
…これを彼の内定先に教えてあげたい(爆)