あなたの大学の応援団

このエントリーをはてなブックマークに追加
436南河大北口
リーダー台って20万位で作れたと思う。3トップのリーダーが出来る奴。
神宮は行った事ないが(藁)、案外各球場の規格は同じようなものなので、
骨組み部分の調整が出来れば、どこでもOKだと思う。

バラせば、折り畳み式の卓球台を折り畳んだ状態で3台置けるスペースでよかったと
思う。
私の時は学校から予算が出たが、2〜30万位ならバイトで出来る金額じゃないの?

お金の話ついでに、団旗の値段っていくらだった?
記憶では50万位だったような気がする。で、冠頭が10万だったような。
因みに手旗が2万円だったかな?

命より大事な団旗の値段を知ったときは、貨幣経済の冷酷さも知った(藁

準幹部のとき、新入生の為の団員バッジを注文して、その値段を知った時は
ある意味一番ショックだった。(藁