あなたの大学の応援団

このエントリーをはてなブックマークに追加
427 
>>422
そうとも聞いている、しかし、ある話では、駒大(ブルペ)が去年だかおととしだかに
全応連に加盟を打診したら年間納入金が30万だか40万だかで、高くてそんな金
毎年捻出できんという事で加盟を断念したという話しも聞きました。
ただ、旧駒大応援団との関係はどうしようと思ったのかは不明だけど。
旧駒大応援団の全応連での扱いは脱退ではなくあくまで活動停止中となっている
みたいだし。勿論、東洋、亜細亜、日大の応援団も同様な扱い。
だから会合なんかには潰れた学校の団OBもけっこう大きな顔して参加している
みたい。
そういう意味で、今はそうでもないかもしれないけど、かつては、駒大応援指導部ブルーペガサス
みたいな新制応援指導部は、他校の応援団にとっても盟友の活動を妨害する敵みたいな存在
だったみたい。