試験・実習・レポート相談スレ(理系)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宮沢章夫
医学はオレ、農学生物は童貞かストレンジフルーツ。工学は投稿陣がお答えします。
2@テニサー:2001/08/03(金) 04:51 ID:IQl8n3gk
俺も混ぜろやゴルァ<工学
3名無しさん@お腹いっぱい   :2001/08/03(金) 05:10 ID:???
>1
では、質問。医学部医学科で2学期制をとっている
大学知りませんか?
4宮沢章夫:2001/08/03(金) 05:14 ID:???
>>3
前期後期の大学なんていっぱいあるだろ。
5宮沢章夫:2001/08/03(金) 05:15 ID:???
>>3
つーかスレの主旨に関係ネーぞ
6@テニサー:2001/08/03(金) 05:17 ID:IQl8n3gk
この時間になると上3つのスレしか更新しねぇなぁ。
7学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:18 ID:???
>>2

2次元CAD使っていたのですが
3次元CADに転換することになりました。
何が良いでしょうか?
8学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:20 ID:9ZB7eteM
今何人いるんだよ
9@テニサー:2001/08/03(金) 05:22 ID:IQl8n3gk
>>7
む。。。3次元CADはやったことないんだわ。
誰か設計やってる奴呼んでくれ〜(役立たずww)
10学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:22 ID:???
>>2

現在、液晶の駆動回路を設計しているのですが、わからなくて悩んでいます。

液晶の端子には交流をかける必要があるのです。
液晶を黒くするときは +5V と -5V を端子にかけます。
液晶を透明にするときは +2.5V と -2.5V を端子にかけます。
電源電圧は+5Vのみです。液晶の端子は2本のみです。交流のサイクルは32Hzです。

以上の情報でうまい回路はありませんでしょうか? 4069あたりで作れば、と思っております。
お力をお貸しください。

お願いします。
11学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:27 ID:???
>>2
サーフィン現象について

大学の電力系の講義で調べてこいって言われたのですが、
電力工学辞典にも載ってない。
地中送電におけるPOFケーブルに対して起こる現象ですが、
現象の検出方法、実際にどこで測定するか?といったことがわかりません。
12学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:28 ID:???
>>2

PIC用のCコンパイラを探しているのですが、ネット上で見ても
実際の使い心地というものが今一わかりません。

おすすめのPIC用Cコンパイラって ありますでしょうか。
可能なら、利点や欠点等も主観的な意見で結構ですので
お願いいたします
13@テニサー:2001/08/03(金) 05:30 ID:???
>>10
。。。眠い頭で考えてみたがいい回路が思いつかない。スマソ
14@テニサー:2001/08/03(金) 05:31 ID:???
>>10-12
つーか、煽ってるだけだろww
わざと専門課程ばっかり聞いてやがる。。。
15学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:34 ID:???
>>14

どの分野でどの程度までならOK?
16@テニサー:2001/08/03(金) 05:35 ID:IQl8n3gk
>>15
分野がヒットした時だけ答える。
ヒットしなかったら他の陶工の連中にでも聞いてくれー。

でも>>10は本来なら俺の守備範囲だ。鬱氏
17学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:37 ID:???
テニサー自爆藁
18学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:37 ID:???
>>1

専門板で聞いた方がマシだと思うのだが、反論があればどうぞ。
19@テニサー:2001/08/03(金) 05:39 ID:IQl8n3gk
>>17
しゃーねーやん。工学系なんざいつでも専門バカ(≒学者バカ)だ。
生命科学系の奴にホログラフィーの質問したってわからんだろうにww
20宮沢章夫:2001/08/03(金) 05:39 ID:???
>>18
それをいっちゃあ・・www
半分ネタスレだけどチンマン言ってるよりいいだろ藁
21@テニサー:2001/08/03(金) 05:40 ID:IQl8n3gk
>>20
激しく同意www
22学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:45 ID:???
@テニサー の>>2のレスの書き方にまるで工学のかなりの事を
知っているかのような感じをうけたヲタが>>10-12を書いたのだと思われる。
23学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:46 ID:???
つーか、各々の分野が書いてないから質問できないな。
質問しても駄目そうだし。
24@テニサー:2001/08/03(金) 05:48 ID:IQl8n3gk
>>23
わかる分野書くと俺がどこの人間だかばれるやんけww
たまたま詳しい分野が来たら答えるさ。
もっとも院に上がって専門ヲタになりさがったから、
守備範囲は狭いかもな。。。鬱氏
25学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:49 ID:???
>>23

そうだな。2chに固定で頻繁に現れる奴が
勉強しているようにも思えないしな。
26学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:53 ID:???
マトモな質問はヤフー掲示板でしろ!
27@テニサー:2001/08/03(金) 05:53 ID:IQl8n3gk
>>25
よくわかってんじゃん。
まー、仮に俺の専門にヒットしたとしても答えない可能性大なので
とりあえずヴァカ扱いしておいてくれww
28学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 05:54 ID:???
シュレディンガー音頭について知っていることがあったら教えてください。
29>28:2001/08/03(金) 05:55 ID:???
30@テニサー:2001/08/03(金) 05:58 ID:IQl8n3gk
>>28
某学問板に俺が立てたスレにも、その話題出てきたぞww
31モグリ学生:2001/08/03(金) 06:00 ID:Z4kYSkOk
まあ、いいじゃん。まじめなスレがあってバカスレが生きる訳だし。
逆もまたしかり
32学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 06:02 ID:???
どうしてもわかりません。
もうすぐ〆切が来てしまうので困り果ててます。
この問題で単位が取れるかどうか決まるので、なんとかして提出したいです。
わかるひと助けてください、お願いします。。

<問1>
メビウスの帯の標示式
x=cos*u(R+Pv*cosu/2)
y=sin*u(R+Pv*cosu/2)
z=Pv*sinu/2
(-π≦u≦π -1≦v≦1)
について、パラメータR、Pはどのような効果を持つか説明せよ。

<問2>
Boy's Surface(図形)
について、これがメビウスの帯が含まれていることは
どの部分を見ればわかるか
33宮沢章夫:2001/08/03(金) 06:02 ID:???
シュレディンガー方程式さっぱりわからんかったなー<パンキョー化学・物理
34決まり:2001/08/03(金) 06:04 ID:???
数学記号の書き方
---------------------------------------------------------------
●足し算 a+b ●引き算 a-b ●掛け算 a*b, ab ●割り算・分数 a/b, a/(b+c), a/(b*c)
※“*”は掛け算の記号です。×(かける)はXx(エックス)と混同してしまうので使わないのが無難です。
※割り算は“÷”を使わず分数の形で表わすのが一般的です。

●指数 a^b, x^(n+1)
●ルート √(a+b), (a+b)^(1/2)
※指数は“^”を使います。「xのn+1乗」は“x^(n+1)”ときちんと括弧でくくりましょう。
※√は“るーと”を変換して下さい。

●三角比 sin(a), cos(x+y), tan(x/2)
●対数 log_a(b), log[a]b, log(x/2), ln(x/2)
※底を省略する場合log(x/2)は常用対数,ln(x/2)は自然対数です。

●関数 f(x), f[x]
●数列 a(n), a[n], a_n
●積分 ∫[0,1]f(x)dx ∫[y=0,x]f(x,y)dy
●数列和・数列積 Σ[k=1,n]a(k), Π[k=1,n]a(k)
●極限 lim[x->∞]f(x)

※そのほか≠≧≦≒∈±≡∩などは“きごう”を変換して使います。
35@テニサー:2001/08/03(金) 06:05 ID:IQl8n3gk
>>32
空間のトポグラフィーなんぞ知らん。
数学科に聞け。(投げやり)

>>33
専門でも少しやったよ。おかげで量子が嫌いになったww
でも後で非線型微分方程式やったから、多少わかるようにはなった。
36学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 06:05 ID:???
↑統一ル−ルね。
37学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 06:11 ID:???
分からないなら放置しておく、ってのもル−ル化しない?
「分からん」とか「昔やった」等を書き込んでレスが増えると
書き込まれた問題が見えなくなるので。
38学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 06:12 ID:???
>>32

問2 Boy's surface の自己交叉になっている一本の
curve (3重点を含んでるやつですよ)をよーく観察すると
それがメビウスの帯の中心線になっていることがわかるはず。
39ル−ル追加:2001/08/03(金) 06:15 ID:???
数学記号の書き方例
■数の表記
●スカラー:a,b,c,...,z, A,B,C,...,Z, α,β,γ,...,ω, Α,Β,Γ,...,Ω, ... (← ギリシャ文字はその読み方で変換可.)
●ベクトル:V=[V[1],V[2],...], |V>, V↑, vector(V) (← 混同しない場合はスカラーと同じ記号でいい.通常は縦ベクトルとして扱う.)
●テンソル(上下付き1成分表示):T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...;p,q,r,...]
●行列(1成分表示):M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j]
●行列(全成分表示):M=[[M[1,1],M[2,1],...],[M[1,2],M[2,2],...],...], I=[[1,0,0,...]',[0,1,0,...],...] (← 行(または列ごと)に表示する.)

■演算・符号の表記
●足し算:a+b
●引き算:a-b
●掛け算:a*b, ab (← 通常"*"を使い,"x"は使わない.)
●割り算・分数:a/b, a/(b+c), a/(bc) (← 通常"/"を使い,"÷"は使わない.)
●複号:a±b=a士b, a干b (← "±"は「きごう」で変換可.他に漢字の"士""干"なども利用できる.)
●内積・外積・3重積:a・b, axb, a・(bxc)=(axb)・c=det([a,b,c]), ax(bxc)

■関数・数列の表記
●関数:f(x), f[x]
●数列:a(n), a[n], a_n
●平方根:√(a+b)=(a+b)^(1/2) (← "√"は「るーと」で変換可.)
●指数・指数関数:a^b, x^(n+1), exp(x+y)=e^(x+y) (← "^"を使う."exp"はeの指数.)
●対数・対数関数:log_{a}(b), log(x/2)=log_{10}(x/2), ln(x/2)=log_{e}(x/2) (← 底を省略する場合,"log"は常用対数,"ln"は自然対数.)
●三角比・三角関数:sin(a), cos(x+y), tan(x/2)
●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●絶対値:|x|
●ガウス記号:[x] (← 関数の変数表示などと混同しないように注意.)
●共役複素数:z~
●転置行列・随伴行列:M', M† (← "†"は「きごう」で変換可.)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
●順列・組合せ:P[n,k]=nPk, C[n.k]=nCk, Π[n,k]=nΠk, H[n,k]=nHk (← "Π"は「ぱい」で変換可.)

■微積分・極限の表記
●微分・偏微分:dy/dx=y', ∂y/∂x=y,x (← "∂"は「きごう」で変換可.)
●ベクトル微分:∇f=grad(f), ∇・A=div(A),∇xA=rot(A), (∇^2)f=Δf (← "∇"は「きごう」,"Δ"は「でるた」で変換可.)
●積分:∫[0,1]f(x)dx=F(x)|_[x=0,1], ∫[y=0,x]f(x,y)dy, ∬_[D]f(x,y)dxdy, 点[C]f(r)dl (← "∫"は「いんてぐらる」,"∬"は「きごう」で変換可.)
●数列和・数列積:Σ_[k=1,n]a(k), Π_[k=1,n]a(k) (← "Σ"は「しぐま」,"Π"は「ぱい」で変換可.)
●極限:lim_[x→∞]f(x) (← "∞"は「むげんだい」で変換可.)

■その他
●図形:"△"は「さんかく」,"∠"は「かく」,"⊥"は「すいちょく」,"≡"は「ごうどう」,"∽"は「きごう」で変換可.
●論理・集合:"⇔⇒∀∃∧∨¬∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩"は「きごう」で変換可.
●等号・不等号:"≠≒≦≧≪≫"は「きごう」で変換可.

※ ここで挙げた表記法は1例であり,標準的な表記法からそうでないものまで含まれているので,後者の場合使う時にあらかじめことわっておいたほうがいい.
※ 関数等の変数表示や式の括弧は,括弧()だけでなく[]{}を適当に組み合わせると見やすい場合がある.
※ 上記のほとんどの数学記号や上記以外の数学記号は大体「きごう」で順次変換できる.
40(・∀・)イイ!:2001/08/03(金) 06:19 ID:1ZT3o2o2
>>34 >>39

(・∀・)イイ!
まとめてくれて有り難う。
41(・∀・)イイ!:2001/08/03(金) 06:25 ID:1ZT3o2o2
>>37

でも、適度に上げないとすぐにdat・倉庫逝きになりそうだよ。
適当に問題に対する感想を書いても(・∀・)イイ! んじゃない?
その問題に対する色んな見方が書かれると思うし。
42学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 06:55 ID:???
レポートでこんな問題が出ました。
なんと言うか・・・、さっぱり解りません。
授業でもこんなに詳しくやっていなし、図書館行って調べても良く解りません。
ちなみに数学の授業で、流体力学の内容は3回の講義で紹介程度にしかやっていません。
良ければ教えてください。

R^3上で、密度一定(ρ)の非粘性、非圧縮性流体の運動方程式
∇・u=0
∂u/∂t+(u・∇)u=-1/ρ・∇p
に従う速度場u(x)=(u1(x),u2(x),u3(x))を考える。x=(x1,x2,x3)∈R
速度場u及びその全ての微分(高階微分も含む)は遠方で十分速く0に収束すると仮定する。
次を示せ、但しω=ω(x)=∇×uとする。
1.運動エネルギーの保存
d/dt∫[R^3](|u|^2)/2・dx^3=0
2.Helicityの保存
d/dt∫[R^3]u・ωdx^3=0
3.渦度方程式。
∂ω/∂t+(u・∇)ω=(ω・∇)u
4.Impulseの保存
d/dt∫[R^3]x×ωdx^3=0
43学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 06:59 ID:???
変分法で∫F(y(x),dy/dx,x)dxが停留値をもつときの積分経路を求めるときyとdy/dxを独立変数だと思って微分したりしますよね。でもy(x)が決まるとdy/dxが自動的に決まるから、dy/dxを勝手に動かしちゃいけないと思うんですけど。
昔から疑問なんで誰か教えてください。読んだ本にはみな「y,dy/dx,xは独立変数とみなす」としか書いてないもんで・・・。
44厨房:2001/08/03(金) 07:13 ID:???
1/(1+sinx) の不定積分てどうやるんですか?
45学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 07:16 ID:???
>>44

I=∫dx/(1+sin(x)) 不定積分やってみた

sin(x)+1=2cos^2(x/2-π/4)とおけるから、
x/2-π/4=t と置換して、I=∫dt/(cos^2(t))を計算することになる。
直感で瞬時に積分して、I=tan(t)+C=tan(x/2-π/4)+C
おしまい。

こんなつまらん問題がレポ−トで出たのか。(藁
46宮沢章夫:2001/08/03(金) 08:42 ID:???
行ってきますあげ
47:2001/08/03(金) 08:44 ID:rNLuYlRw
いってらっしゃい。気をつけてね。
48名無しの矢上さん:2001/08/03(金) 08:57 ID:???
知的財産制度で改善すべき点って何かないですか?
49学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 09:33 ID:???
>>48
文系?
50学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 09:34 ID:???
>>41
それは需要がないってことだから仕方ないだろ
51学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 14:23 ID:???
>>1-2

何でこんなスレを立てたんだろう?
自信過剰ではないのか?
52学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 14:30 ID:???
>>51
固定HNを使っている事からしても、
何かで自分達を売り込みたいんだろ。
まだ院生程度なのに。
53学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 14:41 ID:???
≫52
とはいえ、ありがたいだろ。
文型の俺はあまり関係ないけど・・・・
54学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 14:48 ID:???
正直、各専門板質問スレに誘導するスレッドにしたほうがよさそうだ
55学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 14:49 ID:???
>>52

上の質問を観る限りでは今の所は全然戦力になっていない。
2chで固定HNを持って頻繁に覗いている理系学生の学力は並以下だから。
56名無しの矢上さん:2001/08/03(金) 14:50 ID:???
>>49
一応理系。。。
57学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 14:54 ID:6UxFoxFs
土木系のかたに質問です。
図面の清書のやりかたを教えてください。
大きなマス目つきの模造紙に描かれた測量図を使って
トレーシングペーパーにインクで描くというのはわかるのですが・・・。

前期で長期欠席していたときの実習の課題だったのです。
再履修なんで下の学年に訊くのも気が引けるし・・・。
58学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 15:00 ID:???
このスレ、理系の各種専門板に晒されてるぞ。(藁
馬鹿丸だしだな。
59学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 15:08 ID:???
最速の素数判定アルゴリズムはRabinの定理を使ったものと聞き、
文献を読んでみたのですが、サッパリわかりません。
完璧に理解している方、たまたまこのスレを
見ていたら、ついでに教えてください。
マジです。
60名無しの矢上さん:2001/08/03(金) 15:13 ID:???
>>58
どの板?
61まー:2001/08/03(金) 15:17 ID:???
>48
特許制度は「発明」というものが前提として成り立っているが、
実際には満足すべき「発明」の定義がない。
また、特許の9割以上が存続期間が満了する前に使われなくなる。
などの点において矛盾の多い制度である。
62@テニサー:2001/08/03(金) 15:38 ID:11Hc070Q
>上の方
つーか、宮沢にまずは文句を言えww

そりゃ自分の専門でなら学会に発表も出すし投稿もするさ。
この程度のスレなんざネタネタw
ネタ扱いされたくなかったら学問板へ逝け。
63早稲理工:2001/08/03(金) 15:44 ID:tlTwpsNU
機械、物理系に質問。
流体って圧縮性流体もみんながやるもんなの?
64学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 15:48 ID:???
でも、まあ会話のタネにはなるかもしれないし…
65学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 15:59 ID:???
学部がそんなの出来るのかよ>>63
66宮沢章夫:2001/08/03(金) 18:37 ID:L0ZV2HLI
ただいまあげ。

>テニサー
そりゃないよ〜w

>all
チンコスレよえりいいだろ〜?
67学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 19:11 ID:???
期待させる分こちらのほうがたちが悪い。
68学生さんは名前が無い:2001/08/03(金) 19:22 ID:???
死ね
69学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 19:23 ID:???
1の「ストレンジフルーツ」って何やねん
70学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 19:23 ID:???
セックスといえども物体の移動ですから限定した要素だけを考えれば
群とみなすことができます。
たとえば男女を一人ずつ固定し、初期体位を固定しましょう。
この二人が行い得るすべてのセックス(ただしはじめと終わりの
体位は固定した初期体位とする)全体を考えます。
ここで何を1プレイと考えるかは難しいのですが男性が男根を膣に
最初に挿入した瞬間から一回以上射精してから初めて膣から男根が出た
時までということにしましょう。そして二人の動きを配位空間内の
パスで表現し、そのホモトピー類を考えます。
当然これは群になっています。掛け算はセックスを二回連続で
行うことに対応し、あるセックスと時間的にまったく逆の動きで行う
セックスが逆元になります。そして単位元は最初に男根が膣に触れた
瞬間に射精してしまうセックスに対応しているのです。
71学生さんは名前が無い:2001/08/03(金) 19:29 ID:???
5*番の群番号を解読しました
72学生さんは名前がない:2001/08/03(金) 19:29 ID:???
つうかここが晒されてる理系の板ってどこ?
73学生さんは名前が無い:2001/08/03(金) 19:33 ID:???
理系のやつは大変だな
74学生さんは名前が無い:2001/08/03(金) 19:34 ID:???
age
75学生さんは名前が無い:2001/08/03(金) 19:34 ID:???
永遠age
76学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:17 ID:???
真面目に問題に答えてやれよ。
77学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:22 ID:???
>>62

>>1で名前が挙がっていないにもかかわらず、>>2で自ら名乗り出といて、
「つーか、宮沢にまずは文句を言え」「ネタ扱いされたくなかったら学問板へ逝け。 」
って、ちょっと酷くないか?
78@テニサー:2001/08/04(土) 00:23 ID:t940ru7.
>>77
酷いかもねww
まー、院生なんて所詮こんなもんだwww
つかネタにマヂレスやめい。
79学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:26 ID:???
>>78
ハァハァ・・・・
80学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:29 ID:???
ネタスレっぽくないだけに酷すぎるね。
81学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:31 ID:???
自らの軽率さの為に評判を下げてしまった@テニサー、
しかし、ここまで叩かれるのは少し酷いかも。
ヒロ叩きに比べたら全然マシだけど。
82@テニサー:2001/08/04(土) 00:32 ID:t940ru7.
>>43
今気付いたw

線型代数の線型空間から固有値・固有ベクトルあたりのところを
見れば、理由に当たる部分があるはずだ。
83学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:32 ID:???
マジで問題書き込んだ奴は悲惨だな。
いちいち数学表記を揃えるのにも苦労したんだろうな。
84学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:33 ID:???
これのどこがネタなんだ?>テニサー
都合が悪くなったからネタ扱いにしただけじゃないのか?
85@テニサー:2001/08/04(土) 00:35 ID:t940ru7.
>>84
その通り。ww
つーか、そりゃ学問板に比べりゃうちらは愚連隊だからなww
専門になったら、門外漢なものもあるさ。
一応、電気電子系ならわかるかも。
(でもほんまもんの電気系はわからない危険性あり)
86学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:35 ID:???
>>43

>y(x)が決まるとdy/dxが自動的に決まるから、
>dy/dxを勝手に動かしちゃいけない

そうそう、オイラもこれわからんかった。
でも変分方程式自体が未知関数y(x)を決める式なわけで
まだy(x)が決まってない。だからそのy(x)を決めるために
dy/dxの条件も含めて考えてるってことぢゃないのかな
87@テニサー:2001/08/04(土) 00:37 ID:t940ru7.
>>86
まー、感覚的にはyとdy/dxとを別の基底として捉えることが
できるっていうのがあると思うんだがね。

線型常微分方程式の解法なんかはまさしくそうなわけじゃん。
88学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:38 ID:???
>>77
@テニサーとはそういう奴なのさ
89学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:41 ID:???
>>43
運動方程式がどうなるかがそれによって決まるんだから、
決まるまでは独立とみなしていいんじゃないの?
独立とみなして自由に動かしたとき、作用が停留値をとる
ような経路が運動(方程式)として実現する、ということでしょ。
90@テニサー:2001/08/04(土) 00:44 ID:???
何かマヂレスで文句が来てるから書いておくか。

とりあえず守備範囲は
・電気系(回路含む)
・情報工学系
ぐらい。でも強いところは偏ってるから要注意。
91@テニサー:2001/08/04(土) 00:50 ID:???
ついでに書いておくと、

制御工学関連には多少詳しい。
でも論理回路に関してはダメ人間なので悪しからずw
9243:2001/08/04(土) 00:55 ID:???
ですから私が言いたいのはですね、オイラーラグランジュ方程式は停留値をとるときの必要条件しか満たしていないのではないかということなんですよ。
なぜ一次変分が0になるという条件を出しただけで、その積分経路ではdy/dxとy(x)の関係も正当であると疑いもなく受け入れられてしまうのかと、それが信じられないわけであります。
93学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 00:55 ID:xvMIh7aA
大学生の掲示板集です。こちらもよろしく。

http://www.furima21.com/bbs/index.html
94>43:2001/08/04(土) 01:02 ID:???
y(x)とdy/dxが従属に見えてしまうならこう考えたらどうだ?
いっそのこと新しい独立変数v(x)を考える。
んで、F(y(x),dy/dx,x)の代わりにF(y(x),v(x),x)を考えようZE!!独立変数マンセー!!
ただし、束縛条件として0=(d/dx)y(x)−v(x)≡g(y,v)がもれなくついてくるとする。
そうすと、これ「束縛条件の元で関数の極値を求める問題」になるやん?
これってラグランジュの未定定数法(名前あってるか?)のど真ん中やんね。

 G(y,v,α)≡F(y,v)+αg(y,v)  (xは省略して書いたが、αもxの関数)

とおいて(y,v,α)をそれぞれ(δy,δv,δα)だけ動かしたときに
δGが0になる所が求める停留点だすな?

 δG=δF+gδα+αδg
   =∂F/∂y・δy+∂F/∂v・δv+gδα+α( ∂g/∂y’・(δy)’+∂g/∂v・δv )
                            ↑
(ただし’はd/dxのつもり。yをδyだけ動かすとy’は(δy)’だけ動くのはOKでっしょろ?)

  =d/dx{αδy}+(∂F/∂y−α’)δy+(∂F/∂v−α)δv+gδα

第一項は例によって積分の端っこの寄与の項で0。よってδG=0になるためには

 ∂F/∂y=α’
 ∂F/∂v=α
    v=y’(g=0)

を満たせばよい。これがオイラーラグランジュ方程式だ!!
ん〜まわりくどい・・めちゃめちゃアホなこといってるかもな。スマソ
汎関数微分を定義した方がはやいかもだぜ!この野郎!!
9543:2001/08/04(土) 01:07 ID:???
斬新な回折だな!感動した!・・・・・・と言いたいところだが、ラグランジュの未定乗数法ってのは独立な多変数の関数の極値を、独立変数の間の束縛条件の下で求める方法ですよね。
>43の説明だとxはパラメータになっているみたいだけど、それってyとvを独立と考える最初の仮定に反してると思うんですけど。これを問題ナシってことにすると、最初の疑問
「一次変分が0になるという条件を出しただけで、その積分経路ではdy/dxとy(x)の関係も正当であると言える?」
に戻ってしまうんじゃ?で、結局答えは
「必要条件を出しているだけで、それ以上でもそれ以下でもない」
ということになるじゃなかろか?なんかワケがわからなくなってきました。
96学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 01:09 ID:???
オウヨ!
97学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 01:10 ID:???
フガシティの意味がわからん。誰か教えてちょ
98学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 01:12 ID:???
名無しさん頑張れ!!
(このスレでコテハンの意義を考えさせられた)
99>43:2001/08/04(土) 01:17 ID:???
なるほどな!確かに>>94は解決になってねえようだな。

>ラグランジュの未定乗数法ってのは独立な多変数の関数の極値を、
>独立変数の間の束縛条件の下で求める方法ですよね。

確かに>>94ではyとvを変数見たく書いちゃったが、実際は独立変数じゃなくて
独立「関数」のつもりだっぴょんぜよ。
つまり>>94はラグランジュ未定乗数法の「汎関数」版だぜ!

>>43の説明だとxはパラメータになっているみたいだけど、
>それってyとvを独立と考える最初の仮定に反してると思うんですけど。

確かにy(x)とv(x)は独立変数じゃねえな。けど独立な「関数」やん?
つまりyの変分とvの変分は独立にとれるやん?
う〜ん、わかりにくいな。
要するに、F(y,y’,x)はyの汎関数なんだよな。んでポイントはy’もyの汎関数だっちゅうことやね。
だからFの変分はyについての変分と、あらわなy’の変分の分*yの変分でうけるy’の変分・・
グハッますますワケワカやな。で>>94はy’の陰な変分をgに押しつけただけやね。

>「一次変分が0になるという条件を出しただけで、その積分経路ではdy/dxとy(x)の関係も正当であると言える?」

疑問の意味がよく分かんねえが(スマソ)その要請から微分方程式がでるんじゃないのんか?
100@テニサー:2001/08/04(土) 01:30 ID:???
>>98 悪かったよ。理系のくせに数学が苦手なのはこの俺だww)
101@テニサー:2001/08/04(土) 01:50 ID:???
>>「一次変分が0になるという条件を出しただけで、その積分経路ではdy/dxとy(x)の関係も正当であると言える?」
> 疑問の意味がよく分かんねえが(スマソ)その要請から微分方程式がでるんじゃないのんか?

微分作用素y→dy/dxの線型性から言えるはずなんだけどなぁ。
気付いたら全然違う方向に逝ってるじゃん。。。
(と、>>82とか>>87で言ったはずなんだが。もう遅いか)
102絞首刑:2001/08/04(土) 08:36 ID:???
質問なら専門板逝けばいいのに。
生物板は廃墟になりつつあるが。。。
103宮沢章夫:2001/08/04(土) 11:03 ID:wufbk0j6
>>102
いいじゃんワラ
生物板で質問したってなしのつぶてだってことを知ってるならなおさらだ。

てことでアゲ
104学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 12:16 ID:???
ラグランジュのとこは、結局1回も授業でんかった
必修じゃなかったからさ
まずいっすか

ベクトル、微分方程式、複素関数、フーリエあたりしかやってないんだが
まずいっすか
105学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 12:31 ID:???
age
106RAM:2001/08/04(土) 13:32 ID:BYJ2jkzA
>>104
学部学科によるんじゃない?
107つまみ食い系:2001/08/04(土) 13:33 ID:GYJ5f/9w
ラグランジュは文系でもアローの一般不可能性定理のところで
出てきます… え?証明?勘弁してください。ワラ
108学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 13:34 ID:???
いい加減にあげろ
109学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 13:35 ID:???
理系版に逝け
110宮沢章夫:2001/08/04(土) 13:38 ID:wufbk0j6
>>109
試験前になって切羽詰まると生活板にも掴まりたくなるヤツが絶対出てくる。理系板じゃあ間に合わないワラ
111学生さんは名前がない:2001/08/04(土) 13:49 ID:???
ミクロ経済でバリバリ使うじゃねーか>ラグランジュ未定乗数法
112バカ大理系:2001/08/04(土) 13:51 ID:???
チェビシェフの定理の意味が良くわかりません
113@テニサー:2001/08/04(土) 15:53 ID:t940ru7.
>>104
工学部ならそれで十分だ。院試だってそれぐらいしか出ないし。
Galois群とかわけわからんのは勉強しなくていい。
114RAM:2001/08/04(土) 15:57 ID:.1WCg9IU
P(|X-m|>ε)≦V/(ε^2)  m:平均 V:分散 ε:任意の正数
つまり、
起こるXの範囲(X<m-ε,x>m+ε)が、平均mから遠ざかれば遠ざかるほど(=εが大きくなれば大きくなるほど)、
その確率は小さくなって、0にいくらでも近づけられるという意味。

例として正規分布とかで考えるとわかりやすいはず。
115学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 04:34 ID:???
Mg合金のASTMの規格について調べたいのですがどのような本にのってる
のでしょうか?また、Mg合金の特許がとられている合金組成についても調べ
たいのですが何か良い方法があれば教えてください。
116RAM:2001/08/05(日) 04:36 ID:1cz7jzw.
>>115
工学系の知識は全然ありませんが、
googleとかで捜しても見つからなかったですか?
117学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 04:36 ID:???
>>104
理学部なら終わってる。留年しろ。

ほとんどの質問は放置か。
役に立たんスレだな。
118@テニサー:2001/08/05(日) 04:42 ID:8dYrNk4U
>>115
材料工学なんか知らんよ俺ww

>>117
だったら答えてやれよー。
専門を聞かれたら、俺の守備範囲外じゃ答えられん。
119低能な1年:2001/08/05(日) 04:42 ID:???
>>104
1年の6月にやりましたけど・・・・
120学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 04:43 ID:???
121学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 04:44 ID:???
>>104
ベクトル、微分方程式、複素関数、フーリエ、
ラグランジュは2年前期までの話だよな?
3,4年とか言うなよ。
122学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 05:00 ID:???
>>115は@テニサーに聞いている訳でもないのに
>>118でわざわざレスつけるなよ・・・。でしゃばり?

>>121
理学系は大変だね。工学系で良かったよ。
123@テニサー:2001/08/05(日) 05:04 ID:8dYrNk4U
>>122
正解。w

2人でこのスレ回そうと考えたのがそもそもの大間違いだったなww
つーか、工学系だと複素関数は3年ぐらいでやるところもあるだろ。
124学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 05:09 ID:???
>>123
1 名前:宮沢章夫 投稿日:2001/08/03(金) 04:50 ID:???
医学はオレ、農学生物は童貞かストレンジフルーツ。工学は投稿陣がお答えします。

を見た限りでは2人ではないように思えるが、名前を挙げられた他の固定は参加してないからなぁ。
125@テニサー:2001/08/05(日) 05:10 ID:???
>>124
童貞京大はこのスレ放置だろww
陰性は引退しちまった。ストレンジなんざ知らんw
実質2人。鬱氏
126RAM:2001/08/05(日) 05:27 ID:1cz7jzw.
>>104
どうだろう? 理学部の中でも物理学科だったらやらないとヤバイよ。
でも必修じゃないんなら物理学科じゃないか。
量子論とか相対論とかやりたかったら独学してでもやった方がいいよ。
127学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 05:31 ID:???
相対論教養でやったけどサッパリ意味がわからなかった
128:2001/08/05(日) 05:36 ID:MIUo8BsM
>>104

何かと便利なので(多分w)、独学で頑張って。

>>120
ウイルスか。
詰まらん物を貼るな。
目に付いたので注意age

>@テニサー

お疲れ。
129@テニサー:2001/08/05(日) 05:37 ID:8dYrNk4U
>>128
拡張子が.docの時点でぁゃιぃんだけどねww
130学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 05:37 ID:???
>>102
遅レスだが。
生物板が理系専門板中で一番荒れてることには激しく同意だが、
質問はちゃんと答えてもらえるぞ。少なくともここより(藁
つーか、童貞に聞くよりはましだろ、どうかんがえても。
専門板中、一番人多いから、荒れるのはしょうがない。
濃い業界ネタ、裏事情ネタとかが多いから、
学部、マスター段階では内輪ネタばかりと、面白くないのかもしれんが。
大体あそこの裏情報は当たってるんだよ。びっくりするくらい。
知識もかなりあるぞ、あそこの住人は。実験は上手くいってなさそうだが(藁

スレ汚しスマソ。
131RAM:2001/08/05(日) 05:38 ID:1cz7jzw.
>>127
試験やレポートは終わったの?
132宮沢章夫:2001/08/05(日) 13:04 ID:???
あげ

>>130
オレも質問したことあるけど答えてくんなかったぞ〜<生物板
133学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 19:00 ID:???
あげ
134学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 21:13 ID:y1cGXIkY
あげとくわ(ちゅ*
135学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 21:23 ID:???
結局テニサー何にも答えてないね
136絞首刑:2001/08/05(日) 21:46 ID:???
>130
レス多謝。
キャリさえいなければな。
童貞京大の専門を質問したがどのスレだったかわからなくなって
彼の専門がわからない。。知ってる方教えてちょ。

通りすがりとか博識だよな。
137@テニサー:2001/08/05(日) 22:54 ID:8dYrNk4U
>>135
答えてんだろがゴルァー

つか、みんな枝葉末端にこだわりすぎ(特に工学系)。
本質的なところにもっとこだわろーぜ。
138トシ:2001/08/05(日) 22:59 ID:???
線形代数どのくらいまでやればテストに通用する?
(旧帝の場合)
139学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 23:01 ID:???
うちはかなり簡単だった
出来なかったけど(w
140@テニサー:2001/08/05(日) 23:02 ID:8dYrNk4U
>>138
普通に全部やれよww
そこら辺の線型代数の教科書に載ってるレベルなら。
141RAM:2001/08/05(日) 23:03 ID:2Uu5j.VM
>>138
教官と学部によるんじゃない?
俺の所は3/4くらいが計算で(ランクとか掃き出し方とか)、
残りが証明問題(確か一次独立に関するやつ)だった。
先代の休廷。部釣り学科です。
142学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 23:06 ID:???
>>141
同じ大学の法学部だけど、
文系の数学と同じなんだね。
レベルは違うんだろうけど。
143学生さんは名前がない:2001/08/05(日) 23:10 ID:???
枝葉末節
144トシ:2001/08/05(日) 23:12 ID:???
ほ〜東北かね?
それなら当てになります。こちら、逢坂の旧帝だから、だいたい理系同じくらいだし・・。

>140
今、全部やってるんです。
ついでに、解析学もドイツ語もリスニングも化学も力学もC言語もしないと・・・。
145@テニサー:2001/08/05(日) 23:35 ID:8dYrNk4U
>>144
まだ1年だったっけ。
専門に入る前に地力つけとかなきゃな〜。
ま、専門入っておまけに院まで逝ったらいくらでも専門バカになれるから。ww
146RAM:2001/08/06(月) 00:02 ID:oWP36vTo
>>142
んん、どうなんだろう? でも教科書を越えたことはやらなかったよ。

>>144
そのとおり。<大学
俺が一年だったときはそれら(除くC言語)が全部7月末に集中してたよ(>_<)
そうだね@テニサーに言うとおりだよ。俺は学部が学部がだけに、
数学やっておいて本当に良かったと思ってる。
解析でラグランジュの未定定数法ってあるじゃん?
それって解析力学で(特に張力とか出てきたときとか)、
本当に大きな力を発揮するから。
147@テニサー:2001/08/06(月) 02:07 ID:Z4DFoW6A
あげ。

>>146
でも俺は数学要らないところに来たから、すっかり数学なんぞ
忘れちまったww だが宮沢よりはマシだ。
148宮沢章夫:2001/08/06(月) 13:38 ID:???
そろそろレポート書かないとやばいだろう?<理系
さぁ聞け(藁
149学生さんは名前がない:2001/08/06(月) 13:48 ID:???
>>148
学歴板のBBBって人の方が役に立ったからあんたいらない
150宮沢章夫:2001/08/06(月) 13:51 ID:???
>>149
学歴板の話されてもなぁ(藁
151たこやき:2001/08/06(月) 14:49 ID:???
文系分野で申し訳無いのですが経済学などをやっておられる方
いらっしゃいますか?
152たこやき:2001/08/06(月) 14:54 ID:???
経済というか、全微分なのですが・・・
153学生さんは名前がない:2001/08/06(月) 21:53 ID:???
とりあえず書いてみたら?
154@テニサー:2001/08/07(火) 04:13 ID:FAsWwth6
>>151-152
とりあえず書いてくれよ。書かなきゃ何も始まらん。w
155飛ばし屋(リセット):2001/08/07(火) 04:16 ID:???
>>154
あれ?おきてたのか?
156age:2001/08/08(水) 06:14 ID:???
age
157学生さんは名前がない:2001/08/08(水) 07:34 ID:???
>>136
キャリ夫は最近見ない。
どっか他板で暴れてるのかも。

童貞京大は京大農の応用生命(旧農芸化学、食品化学等)だから、
分子生物、生化学系は得意なんじゃないかな。
所属研究室にもよるけど。
158学生さんは名前がない:2001/08/09(木) 00:09 ID:qGb1zoMM
age
159ぶんけい君:2001/08/09(木) 23:43 ID:???
解かれていない問題を誰か解いてやれ。
160宮沢章夫:2001/08/10(金) 02:56 ID:???
みんな忍耐強いなぁ・・。
そろそろヤバいだろ?無理すんなよ(フフフ
161学生さんは名前がない:2001/08/11(土) 01:24 ID:???
????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
162学生さんは名前がない:2001/08/11(土) 01:44 ID:???
2ってつまらない馴れ合いばっかで萎えるね
代表的空気固定
163学生さんは名前がない:2001/08/11(土) 03:12 ID:???
>>162

M1のガキなんだから許してやれ。
164学生さんは名前がない:2001/08/11(土) 03:14 ID:???
東京大学大学院新領域創成科学研究科はドキュソとか
言われてしまっていますが、そんなにやばいですか?
内部の方、新領域の院生の方、情報をお願い致します。
165学生さんは名前がない:2001/08/11(土) 03:23 ID:???
[2:208]
新領域創成科学研究科
■▲▼
1 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2001/03/20(火) 18:44
東京大学大学院新領域創成科学研究科はドキュソとか
言われてしまっていますが、そんなにやばいですか?
内部の方、新領域の院生の方、情報をお願い致します。

>>164はコピペ
166学生さんは名前がない:2001/08/11(土) 03:29 ID:???
いいよ
167宮沢章夫 ◆sOD8.CCo:2001/08/11(土) 16:28 ID:???
あげ。
168ageman:2001/08/14(火) 03:31 ID:???
ageman
169学生さんは名前がない:2001/08/14(火) 04:07 ID:???
ティンポダコテハンハシネ!
∧_∧
(▼∀▼) バーン         
(    ┏━※     ・         ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン ヤメロー!!
| | |                     (  )
(__)_)                    / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 / ゝ        / ゝ
    =================/   ゝ========/   ゝ================
      =============/     ゝ___/     ゝ================
     \==========/                  \ =========/
\     \=======/                     ゝ=======/     /==
 =\     \====|   〇          〇     |====/      /====
 ===\     \==|       ) ̄ ̄ |         |==/      /======
 =====\      \|      |    |          |/     /========
 =======\      ゝ       |    |         /     /==========
 =========\     \     ./⌒⌒ .|       /     /============
 ===========\           ――┤           /=============
 ==============\;;;;;;;                    /================
 ===============|;;;;;;                   ヽ .===================
 ===============|;;;;;;      ・  ・         ヽ ==================
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::・            ヽ====
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::          `、     / ヽ┌─┐ノ  \    |
 ===============|;;;;;;;;  ・:::::・・          | `、   l    |  |    l    |
 ===============|;;;;;;;;  ・ ・ :・           |  `、  l    |   |     l   /
 ===============|;;;;;;;;       ・          |    `、 \   トー─|  /

コテハン死すともチンコはしまわず
170理系の人へ:2001/08/15(水) 06:26 ID:???
差別心無しで聞きますが、なぜヲタは臭いのか?
偏見では何とでも言えるが、あえて科学的な原因が知りたい。
ヲタは、生活が乱れているから悪臭を放つ腺がたくさんありがちなのか?
それとも既に容姿をあきらめているから、清潔すら心がけないのか?
171宮沢章夫 ◆X60L2HKs:2001/08/15(水) 08:12 ID:???
>>170
ヲタがクサイという客観的データってあるのか?
172あげ:2001/08/16(木) 02:53 ID:???
あげ
173学生さんは名前がない:2001/08/16(木) 09:54 ID:???
夏休みはいいな。レポートがなくて。
174学生さんは名前がない:2001/08/16(木) 09:56 ID:???
>>171
夏の祭典では大変らしい。
やっぱ風呂入ってない奴がおおいのか(徹夜組逝って良し!)
175学生さんは名前がない:2001/08/18(土) 15:19 ID:???
甲子園あげ
176学生さんは名前がない:2001/08/19(日) 17:56 ID:???
みさきちage
177学生さんは名前がない:2001/08/19(日) 17:56 ID:???
>>173
漏れ今書いてるぞー。
178トシ@矢田亜希子&水野美紀:2001/08/19(日) 18:52 ID:???
線形代数のテスト。
数値の計算問題できればいいかなあ??
179学生さんは名前がない:2001/08/19(日) 19:10 ID:???
振動回転スペクトルの実験、計算が難しいよ。
180学生さんは名前がない:2001/08/20(月) 03:32 ID:???
age
181学生さんは名前がない:2001/08/20(月) 05:44 ID:???
sage
182学生さんは名前がない
銀河英雄伝説放送中あげ