代ゼミ出身者集合。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1賞味期限イカ
 代ゼミで浪人していた人、僕とアツイ語らいを。マシーン来い!
2mii:2001/06/19(火) 23:57 ID:uGlGQn.E
 日本史のツッチー大好きだったなー。
分かりやすいしカッコイイし。
3学生さんは名前がない@内山:2001/06/19(火) 23:57 ID:???
西谷昇二マンセー
4学生さんは名前がない:2001/06/19(火) 23:57 ID:???
椎名エロイ
532歳:2001/06/19(火) 23:59 ID:Cl3cl.kU
なんだねイカさん。しかし相変わらず行動が早いこと。
6J:2001/06/20(水) 00:00 ID:???
椎名先生好きだったなー。なつかし。
7学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:02 ID:???
富田マンセー
奴のような楽しそうな大学生活を送るのは難しい
8賞味期限イカ:2001/06/20(水) 00:03 ID:???
 うーん。この反応の良さ。マンセー代ゼミ!!個人的には、英語の佐々木が大好きだった。
で、72教室らへんのトイレで、よくセクースしたなあ。あんなことしてたから、きっと落ちたんだろうな。
9学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:04 ID:???
木原マンセー
10学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:04 ID:???
>>8
主語はシュゴイにはかなり引いたのだが…(汗)
11Dseikei:2001/06/20(水) 00:05 ID:uP2JDnJY
>>8
東大クラス?
1232歳:2001/06/20(水) 00:08 ID:???
唐揚丼が食いてー。そんな名前じゃなかったっけな。
13賞味期限イカ:2001/06/20(水) 00:09 ID:???
>>10君に乾杯!!素敵な君に幸あれ!!
>>11いや、ちがう。竹内一瞬好きだったけど、あの人辞めたらしいね。
14Dseikei:2001/06/20(水) 00:13 ID:uP2JDnJY
>>10
「目的語が無い。。おお!」
「動詞が無い、、どどどどうして?」
とか言ってたな。
あと、バク転してた。
>>12
うめもとだっけ?非常に脂っこいがそれがエナジーにw
>>13
72は東大理系1組だったような気が。
竹内教え子に手出してヤメタって話だけどね。
15学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:14 ID:???
西きょうじあげ
16学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:15 ID:???
西谷は可愛いメス以外の質問は一切受け付けません。
これ定説。
17学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:17 ID:???
英語は富田!
1832歳:2001/06/20(水) 00:17 ID:???
>>8
マジで―。いやはや。
なんで竹内だけなんだろうね。まだまだいそうだけど。
1932歳:2001/06/20(水) 00:20 ID:???
英語は富田だよね。最高だよ。
日本史選択の人は他にどんなセンセーとってた?
20Dseikei:2001/06/20(水) 00:21 ID:???
>>19
日本史は無しww
富田はヨカタ。
2132歳:2001/06/20(水) 00:25 ID:???
だが、富田ポルシェはにあわん
22学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:26 ID:???
西谷、あのころはアイドル的存在で見てたけど、
大学4年ともなった今では寒い奴だった。
自慢話ばっかするし。
2332歳:2001/06/20(水) 00:30 ID:???
>>1
どうしたー?寝たかー?
24賞味期限イカ:2001/06/20(水) 00:48 ID:???
イカ遊泳中。でもさ、代ゼミカップルって多かったよね。大学入ったら、ソッコウで別れたけどSA!みんな結構、トイレでセクースしてたよー!てゆうか、シタダロ?32歳の君。詳細きぼーーん。
25学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:51 ID:???
あげ
2632歳:2001/06/20(水) 00:51 ID:???
>>24
何を言うんだね。おいらは真面目だから
予備校生活が終わるまでしなかったヨっ!
でもたしかに多かったみたいね。
27学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:52 ID:???
  あげ。
28学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 00:53 ID:???
>>26は、イムポか?
2932歳:2001/06/20(水) 00:55 ID:???
30荻野:2001/06/20(水) 01:16 ID:???
いいかぁ!おねぇちゃ〜ん!
31学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 03:27 ID:QaLDpnQM
 代ゼミ生活をエンジョイした諸君は、大学生活に激しく失望する人が多いよね。でも、過去は過去なりね。
32学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 07:14 ID:aZmEOqdQ
age
33学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 14:46 ID:R9j0teMI
age
34学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 15:08 ID:???
吉野はどーしたー。
クビか?
35学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 15:10 ID:???
田村秀行せんせー、好きだったなぁ。
あの頃唯一、文学的な話をしてくれるせんせーでした。
まだいるのでしょうか?
36学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 15:19 ID:???
吉野が目の前でサテライン中継中に生徒殴ろうとして、
あわてて職員が止めに入ってきたのは笑った。
っていうか、2発くらい殴られてたけど。

吉野は雑談は天才的だけど、その他はどうもね・・・。
37学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 15:27 ID:???
>>36
そうかな?
あの妙な喋り方で文法とか覚えられてかなりよかった。
てか、ほとんどの人が受験でしか使わない古文を
学ぶには、あれぐらいがちょうどよかったと思われる。
38吉野:2001/06/20(水) 16:24 ID:4wK1IXQU
>>37
る、らる、す、さす、しむ、ず、じ、む、むず、まし
まほし、ふ、ゆ、未然形接続
人物る、らる→尊敬 ちょっと邪道っぽいけどな。
39荻野:2001/06/20(水) 16:29 ID:4wK1IXQU
f、g,g’いつもやるのは緑の積分!
f−gに3つの質問、次数、係数、得られる2解
1年間、泣きながら勉強すれば、だれでも一流大学に
合格できます。
40亀田:2001/06/20(水) 16:36 ID:4wK1IXQU
ニャッキ
イチローいやーんえっちねー
波平ある風呂
おっしゃる手
これを来週までに、データベース化しといて!
フッ素は黄色!はい色をぬって!
4128:2001/06/20(水) 17:01 ID:???
>>39
ベクトル工場はわらた。
原始関数に叩き込んで係数でわれ!!
飾りじゃないのよdxは〜 ほっほ〜♪
42学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 17:21 ID:???
グリル・ア・ターブル逝ったひと〜?
43佐々木:2001/06/20(水) 19:44 ID:???
佐々木好きだったなあ。
「準一準子で準同士」とか。
44平野:2001/06/20(水) 19:47 ID:???
仲本はどうよ?俺は駿台時代仲本の授業聴いたけど、
彼は相変わらず皇室ネタ飛ばしてるのか?
45学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 19:48 ID:???
>>44
紀宮様については言ってたぞ!
46平野:2001/06/20(水) 19:53 ID:???
>45
んで肝心の勉強の内容は忘れてしまった。
覚えてるのは皇室ネタとか、広島学院時代の恐喝ネタとか。
そんなもんばかり。
47学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 21:27 ID:???
yoshinoninagurareta.aitsuhonntounimukatukukarasinndekudasai!!
48学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 22:08 ID:???
>>31
同感じゃ
センターの後で小倉が日本史の解説をしてたなぁ
49学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 22:37 ID:danU4u3A
今井はひどかった
50学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 23:43 ID:???
日本史の伊達先生知ってる人いませんか?
人気はなかったけどかなりわかりやすくて尊敬してた。
51学生さんは名前がない:2001/06/20(水) 23:55 ID:???
予備校の方が居心地が良かった
授業はみんな真面目にうけてたし
52学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 00:05 ID:???
荻野さんと為近さんにはお世話になったなぁ。
代々木校に一日も休まず通ったのが懐かしい。
うめもとのカレーセットゆでたまご無料が食べたい。
53荻野:2001/06/21(木) 00:08 ID:???
指で辿って置換する!今日は「指で」と言いながら器具を
使ってるがな。いいか「器具で」チカンしてるんだぞ。だめだぞ
そんなマニアックなプレイは・・・。
54あいつ馬鹿:2001/06/21(木) 00:12 ID:???
55    :2001/06/21(木) 01:18 ID:???
英語の佐藤浩美は超天才だとおもう。あの人の授業はすごく面白かった。家とか超でかいし。ハンサムだし。
56学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 01:28 ID:???
日本史の先生誰か忘れてませんかね
57    :2001/06/21(木) 01:52 ID:???
age
58学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 02:26 ID:725PPkrk
世界史の佐藤は?
面白かったと思うけどなあ。
5932歳:2001/06/21(木) 03:21 ID:???
地学の佐藤先生を知ってる人
60asei:2001/06/21(木) 04:44 ID:???
>>56
ツッチー
61学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 06:18 ID:???
5年前駿台にいたんだけど、当時大人気だった今井って英語の先生が、予ゼミから
引き抜きの誘いが来たことを告白し、翌年から予ゼミに逝った。
待遇面でも駿台よりイイと言っていた。
俺は翌年から大学に入ったのでその後の事が分からないんですけど、誰か知ってる
方います?
62学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 11:22 ID:???
今井ネー。面白さはピカイチだけど授業はね。
多分今でもある程度は人気あるんじゃないかね。
63学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 11:24 ID:???
>>59
知ってる。一回の授業で必ず2回ギャグを言うんだよね。
64中嶋:2001/06/21(木) 11:41 ID:8mHYd/ss
チロさんハァハァ
6532歳:2001/06/21(木) 12:41 ID:???
>>63
それはさすがに知らなかったなあ。
オウムシスターズの一人と結婚した、なんとかさんは
高校か大学が同じとかいう話を昔してた。
66荻野:2001/06/21(木) 15:05 ID:K0HtP.CE
微分方程式
定数型はKとおけ!!
変数型は微分せよ!!
67学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 15:36 ID:PHnriwA.
今井は雑談が多すぎるような気がする。一昨年いきなりボーズにしたときはびびった。
気分転換とか言ってたけど。でもおもしろいときはすんげー面白かった。
俺はサテライトで聞いてたけど、噴出しそうになって困ったもんなー
68院生さん@テニサー:2001/06/21(木) 15:55 ID:mK8NCZ2Y
今井には浪人時代習った。
ただし当時は駿台だったけどww
692610:2001/06/21(木) 15:56 ID:???
>>66
積分方程式だろ0?
70学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 15:57 ID:6/Jz1ZpM
もう8年くらい前になるけど、古文の国広は良かった。
もともと戸山高校の先生だったらしいけど。
文化放送のラジオ講座の先生もやってたな。たしか。

代ゼミには珍しくスタンダードな授業をやる人だったなぁ・・・
土屋の対極をなしていたな。彼は(笑)
でも彼のおかげで古文を好きになったし、成績もあがったし。

あとは現代文の森久先生。通称「もりきゅう」さん。
すごいじいさんだったけど、本職は大学の教授かなんかでアルバイトで
教えてたんだよね。だから偽名つかってて。

でもテキストに載ってる文を100字要約していくと,毎回
添削してくれて。よく学生がならんでたし。
さらに授業中は良い話が多くてねー。
泣いたこともあったなぁ。。。単に「受験現代文」っていうもの
じゃなくて試験に役に立ってさらに、後々残るような文をテキストに
選んでくれてた気がするよ。
2人とももう居ないけど本当にいい先生だった。。。。

あといい先生だったのは現代文の堀木先生と英語は
うーん・・・あえて言うなら吉田かな。もういないのかな。
青木先生も結構好きだった・・・・。。
7132歳:2001/06/21(木) 16:05 ID:???
>>70
あなたわかってますねー。タレントのように派手にやっている
先生ばかりが代ゼミの先生ではないよね。あなたはおそらく
国立文系コースだったのではないですか?
72学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 16:06 ID:???
今井最悪。
73学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 16:49 ID:???
代ゼミは予備校です
7432歳:2001/06/21(木) 16:54 ID:???
age
75学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 17:01 ID:???
代ゼミは予備学校です
76学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 17:01 ID:???
小銭は大切です
77学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 17:02 ID:???
代ゼミは学校法人です
78学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 17:43 ID:8mHYd/ss
代ゼミ生活と大学生活どっちが面白い?
79学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 18:28 ID:???
>>78
は?浪人時代が大学生活に勝てるか?
たしかに、浪人はそんなに辛くなかったが、大学生活となぜ比べる?
80学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 20:10 ID:???
代ゼミ時代はある意味楽だった。
勉強さえしていればよかった。
大学生活は面倒くさいことたくさんあるし。
どっちが面白いかは微妙。
81学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 22:32 ID:???
age
82学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 23:29 ID:EHFjYb2I
やっぱ土屋文明が最高です。
大学にもああいう講師がいればいいのに
83学生さんは名前がない:2001/06/21(木) 23:33 ID:???
日本史・八柏にちょっと教わった。
石井雅勇とか、倉なんとか正鬼っちゅうヒキコモってそうな人もいたなぁ
84学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 00:02 ID:???
>>78
浪人時代ははっきりとした目指すべき目標があった
そして自分の行動の責任は全て自分
自分のやったことの結果は自分に返ってくる
たいへん充実してたな
85学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 00:05 ID:5bYYL5iI
運命を創れ!!
86賞味期限イカ:2001/06/22(金) 00:26 ID:???
 浪人時代って、ほんと目標がきまってたから、そういう意味では楽だったよね。大学って、後は個人しだいってかんじで、やる人はやるし、だめな人はだめだし。ってはっきりしてるよなあ。
87賞味期限イカ:2001/06/22(金) 00:26 ID:???
Age
88 :2001/06/22(金) 00:38 ID:???
age
8932歳:2001/06/22(金) 00:41 ID:???
やっと八柏の名前が出てきた。あたいも
日本史は八柏センセでした。

浪人生活が大学生活に勝てるか?っていう人がいたけどその時点で
比べてるよね。あたいは、勝つ負ける、一位かビリか、なんてことは
大したことではなくて、「自分がどうなのか」っことが大切だって
ことを浪人時代で学んだ気がするよ。っいうか浪人のおかげで大学に
入ったときに気づくことができたよ。
90学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 01:06 ID:???
age
91マッコウイカ:2001/06/22(金) 01:59 ID:???
>>89 むむ。大人だなあ。感動したよ。勃ってきた。
92早稲田女:2001/06/22(金) 02:01 ID:???
浪人するなんて頭わるいですねみなさん
93学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 02:04 ID:???
>>92
あなたは、頭に虫が湧いているんですか?
94  :2001/06/22(金) 02:08 ID:???
お!!ここにもいたね!早稲田女!僕の行くとこ行くとこついてくるねえ。君は僕のファンか?(おだかずまさのマネしてみてね。)
95  :2001/06/22(金) 02:09 ID:???
>>94はイカでした。
96れれ:2001/06/22(金) 04:11 ID:???
わっしょいしょい!
97学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 04:40 ID:???
竹内ってどうなったんやろね。
あの人かなり好きやった。
人格はともかく、あれほどのアジテーターの人材を失うのは痛い
98学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 05:13 ID:sCBUxmtk
竹内・・・去年うちの大学の学祭来てなんかショウしてたなあ。
おもしろかったよねーむっちゃんは。
50>>日本史伊達先生もとってたよ。ひょうひょうとしててさらりと毒吐く
授業それなりによかったよね。
私はとにかく西きょうじにほれてました。きゃ
もう3ねんもたつのか・・・
99かよわき大人の代弁者p51-dna41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/06/22(金) 05:15 ID:NjyBtbFA
津守はどう?
100かよわき大人の代弁者p51-dna41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/06/22(金) 05:18 ID:NjyBtbFA
fgg’
いつもやるのはfの積分
10150:2001/06/22(金) 10:53 ID:???
>>83
石井雅勇ってコアラ飼ってるとか嘘ついてた英語の先生?

>>98
あ〜、伊達先生のお名前が出てきた!嬉しい。
日本史の話からどんどんずれていって下ネタにたどり着くパターンが
大好きでした。ペディキュアしてたり。
102ねるくん:2001/06/22(金) 12:41 ID:???
 一ヶ月くらい前、五反田で竹内見たよ!頭悪そうな19歳くらいの女と、腕組んで歩いてた。竹内のその後を知る人、詳細きぼーーーーーーん!
103ふにぁ〜ん:2001/06/22(金) 17:01 ID:SmVg2OWU
津守は良かったよ!英語嫌いだったけど好きになった。
104学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 17:58 ID:???
西きょうじ、なぜにあんな人気あるのか分からん。
顔か?声か? 授業はまったくダメだったが・・・
105:2001/06/22(金) 19:55 ID:???
Age
106理系@大宮校:2001/06/22(金) 20:41 ID:doEDCTKY
生物は中嶋がよかった。大学はいっても役に立つ。
トランスジェニックマウスとかやってたなあ。
数学の荻野の微積は(・∀・)イィ!役に立った。
漢文の巻先生ってまだいるのかな?
107学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 22:23 ID:???
>>101
あ!!コアラ飼ってるって言ってた気がする。
あれ、ウソなんだ。
石井雅勇ってちょっと、ホモっぽかった印象
108101:2001/06/22(金) 23:15 ID:???
>>107
そうなんだよ。
私も信じてたんだけど友達の付き添いで質問に行った時
「マジでコアラ飼ってるんすか〜?」って聞いたら
「嘘に決まってんじゃん」だとさ。
109学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 23:55 ID:???
日本史の竹内、自分の墓は前方後円墳にすると言っていたが
どうなったんだろう。

教え子に手を出したとかいうのは私も聞きました。
女の子に卑猥な電話を掛けて本部に通報されたとか。
そこらへんのこと詳しく知っている人いたら教えて。
110学生さんは名前がない:2001/06/22(金) 23:59 ID:???
>>109
友達から聞いた話なんだけど、
講師室で講師全員に「生徒達に電話番号を聞いたりしないように」
ってプリントが配られたとか。
犯人が竹内だってことは暗黙の了解って感じだったらしい
ってゆーか詳しくなくてごめん。
ちなみに私が通ってた3年前の話。
111:2001/06/23(土) 00:43 ID:???
竹内どこでなにやってんだ?何気に2chとか、チェックしてそうでこわい。
112学生さんは名前がない:2001/06/23(土) 01:12 ID:???
ありそー
113あげ:2001/06/23(土) 01:34 ID:???
あげ
114学生さんは名前がない:2001/06/23(土) 02:04 ID:???
竹内って普通にキモいよね。
115学生さんは名前がない:2001/06/23(土) 02:08 ID:???
うわー久しぶりに真性きもい君発見 このスレに急げ

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikky&key=993221568
116学生さんは名前がない:2001/06/23(土) 03:09 ID:ornQsM3.
>>101
そうそう!奥さんとラブラブだったねえー
>>104
西きょうじはね、生き様よおお 王子様的じゃなああい

竹内は、きもいけど生徒一人一人丁寧に相手してた印象があり。いいひとだ.
117101:2001/06/23(土) 10:56 ID:???
>>116
ペディキュア事件知ってるんだ!?
じゃあ同じ年に授業取ってたんだね。あの少ない生徒の中で。
118召還する。:2001/06/23(土) 21:56 ID:???
 高校3年のときさ、西谷とってて、冬期講習でキャンディーロック配られたときニャ、失望したよ。ナンダよあのあつさ!
最初っ〜、佐々木取っとくんだったよ。西谷!自作自演やろうが!
119m:2001/06/23(土) 23:53 ID:???
age
120 :2001/06/24(日) 02:02 ID:iBXa/0jE
元珍吉野。
121学生さんは名前がない:2001/06/24(日) 03:31 ID:???
あげ
122学生さんは名前がない:2001/06/24(日) 19:19 ID:h7ioYFvw
予備校講師の信者はイタイ
123学生さんは名前がない:2001/06/24(日) 20:52 ID:???
>>122
同意。なんか大学入ってまで会いに来る奴もいる
らしいじゃん。就職活動の報告とか。
西谷が大学時代、放浪してたときの店とか訪れちゃう奴とか。
いつまでも代ゼミにこだわってる奴は、大学時代何も成長していない
表れだと思う。
そういう意味でも富田先生は授業はもちろん
嘘臭くなくてよかったし、冷めててよかったなぁ。
124学生さんは名前がない:2001/06/25(月) 09:50 ID:???
あげ
125福田清盛:2001/06/25(月) 10:31 ID:/HeKoojc
jんkぴn
126学生さんは名前がない:2001/06/25(月) 20:52 ID:???
あげ
127学生さんは名前がない:2001/06/25(月) 21:15 ID:???
浪人時代は自分を見つめ直すいい期間でした
勉強はしてなかったけど、人間的に成長したような気がするよ
128学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 00:02 ID:???
>>127同意同意。しかし、就職の時期になって、それがあまり逝かされていない自分がちっとイタイ。
129学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 02:56 ID:???
英語 富田  偏差値42→71
数学 荻野  偏差値40→65
物理 為近  偏差値41→66

 マジこの3人のおかげ
130学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 03:16 ID:???
なつかしいな〜
元暴走族の吉野は雑談がおもろかった!
みやんとかよく出てきたな。謎の中国人話とか〜
西きょうじは顔が鳥だとか言ってたな。
福田はホモ。パシリの佐藤。
西谷とは、教科書の分厚さバトル!

昔、ミス青学と付き合ってたんだよね。吉野さん。
131学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 03:59 ID:Mvy43zl2
代ゼミは特待生で名前だけおいて、河合に逝ってた。
132ななし:2001/06/26(火) 10:18 ID:???
英語 津守 偏差値→65、5
国語 笹井と土屋 偏差値→70,1
政経 吉田 偏差値→70,3

マジこの4人のおかげ。
133学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 14:14 ID:???
西きょうじは腕に翼付けて、車に牽引してもらって
飛ぼうとして、顔から落ちて、顔の形が変わっちゃったんでしょ?

だから、鳥顔。
134学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 16:05 ID:???
今年の夏期講習のパンフ見たけど、竹内載ってないよ。
どこ逝った?
135学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 16:12 ID:???
西きょうじは生徒に手だしまくってたらしいよ〜
長野に住んでたからだいたい平日はホテル住まいだったらしいし
私は浪人してたときは別の学校に在籍してたけど
代ゼミはよくいった〜!現役時代は代ゼミ
なつかしい〜2、3年前のはなし
136学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 17:36 ID:zbgjAL2.
>>106 漢文の巻先生いいよね。あの人だけは結果報告しようとおもった。
    荻野は長渕ファンに違いない。
137学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 19:40 ID:???
代ゼミあげ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
138学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 23:30 ID:???
竹内ネー。
139学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 23:47 ID:zJ1siszs
 竹内はクビになったらしいぜ。週間金曜日関係で。
140:2001/06/26(火) 23:48 ID:???
レイプはだめ!!絶対
141学生さんは名前がない:2001/06/26(火) 23:53 ID:/c2wz8Y.
>>106
>>136
おー!まさか巻君子の名前が挙がるとは!大宮校でお世話になった。
不本意ながらも、予備校時代、名前も知らない女の子に恋してしまい。
偶然その娘も同じ巻先生の授業に出てたから、先生に恋愛相談しちまったよ(笑)
大学受かったら是非報告させてください。っていったら、電話番号
まで教えてくれたよ。
142学生さんは名前がない:2001/06/27(水) 01:00 ID:a95.gX1A
山崎健生ってまだいるの?
「はい切ってぇー」の。
143学生さんは名前がない:2001/06/27(水) 01:13 ID:QAOKt3PM
切られてないかね
144杉原秀敏:2001/06/27(水) 01:15 ID:Hx0Lucbg
>>143
まだ、健在ですよ。
145学生さんは名前がない:2001/06/27(水) 01:16 ID:???
     ______
    /_      |
    / \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |     
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、英語は富田と西だけでいい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
146江頭2:50:2001/06/27(水) 01:20 ID:wrRbR.T.
伊達日角は、偽名。
日能研で地理教えてた岡山って教師に激似。
147うき:2001/06/27(水) 03:41 ID:???
ろくな事なかった。
148学生さんは名前がない:2001/06/27(水) 04:51 ID:???
もう一回大学逝こうかなあと思ってます。就職がやなだけだけどね。二文ぐらいなら軽く受かるでしょ。代ゼミにも行きたいなあ。
149Dseikei:2001/06/27(水) 04:54 ID:iZl6xXf6
>>148
ヲマエ、この時期まだ就職決まらないヲタ?
いいかげん親の脛かじるのよせば?相当痛いこと言ってるよヲマエ。アホ
150学生さんは名前がない:2001/06/27(水) 13:39 ID:???
古文の大沼先生知ってる人いる?俺はけっこう好きだったんだけど。
151Dseikei:2001/06/27(水) 13:44 ID:4GZp4WCs
梅本からage
代ゼミプラザ自習室のオッサンは健在なのだろうか。。

どうせならでっかく東大辺りを目指してくれ
>>148
152学生さんは名前がない:2001/06/27(水) 15:22 ID:KkmOrjIU
理系 駿台≫代ゼミ
文型 代ゼミ>駿台
153学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 01:54 ID:.jjoHHBs
今日代々木に用があったので、梅もとで唐揚丼食ってきた。
うまっかたー!
自習室のおじさんはまだいるんじゃないかな。俺が大学
受かった年に一人辞めたけど。
154  :2001/06/28(木) 01:56 ID:???
ぱといえば、ぱといえば、ぱといえば、パタゴニア?パタゴニア
155学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 02:04 ID:???
age
156学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 02:05 ID:???
あげ
157学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 02:24 ID:???
何で雨宮先生が出てこないのかな?
あの人すごく面白かったよ。
ビセキの教え方も良かった。
158杉原秀敏:2001/06/28(木) 02:49 ID:yJq0tLac
政経の吉田先生ってどうよ?
159学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 03:01 ID:???
俺は小泉だった>政経
なかなか面白かった
160学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 03:16 ID:vC/ktC.c
漆原の物理に感動した。
物理なんかやったこともなかったのにスラスラ頭に入る。
161学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 03:23 ID:???
今井と西谷は逝け
162学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 03:27 ID:???
杉原が代ゼミ出身というだけで、代ゼミの価値は下がる。
163よろしこ。:2001/06/28(木) 03:49 ID:???
 古文の望月光先生良かったなあ。大阪校でお世話になった。
たぶん、吉野より、ツッチーよりわかりやすいなり。
164学生さんは名前がない:2001/06/28(木) 18:45 ID:dmOmY0oc
age
165Dseikei:2001/06/28(木) 18:49 ID:RbeaZKmI
>>163
望月はおれも割と好きだった。あの口調は、人当たり良さそうな感じ。
166理系@大宮校:2001/06/28(木) 23:17 ID:???
>>141 あなたも大宮校ですか。僕は巻先生のセンター漢文を取ってました。
雑談は今でも覚えてるよ。卒論の話とか学生運動の話とか。
ぼくも予備校時代、名前も知らない女の子に恋してしまったけど、
話せなかったよ。名前は調べた(?)けどね。
167学生さんは名前がない:2001/06/29(金) 00:07 ID:???
>>165
あなたは何処の校?
168学生さんは名前がない:2001/06/30(土) 18:02 ID:QlwYILe.
age
169学生さんは名前がない:2001/07/02(月) 11:22 ID:oNd1Ab0c
Age
170学生さんは名前がない:2001/07/02(月) 23:26 ID:???
ヨゼミの1学期はそろそろ終わりだな
171学生さんは名前がない:2001/07/03(火) 22:54 ID:???
誰か奥さんが台湾人か中国人の漢文の先生の名前知らない?
俺あの人の授業好きだったんだよね わかりやすいし、うけるし。

竹内クビになっちゃったの?俺のときまさにその事件の時で
冬期講習から一気に人が減ったんだよな
172Dseikei:2001/07/03(火) 22:59 ID:7OP8SQYQ
>>171
宮下じゃない?
話面白いよね。
チャイ話もその他の話もオヤヂギャグ含めて面白い。
173学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 00:28 ID:gU3QGrvg
宮下よっかた。友達のインさんだっけ。サイコ―だよ
174学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 02:56 ID:???
     ______
    /_      |
    / \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |    
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>129と全く同じだ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
175処刑室。:2001/07/04(水) 03:17 ID:RM45IEN.
卑猥な話や天皇ネタの雑談繰り返してサテラインクビになった英語の講師誰だっけ?
176学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 05:15 ID:8gY.6MSw
>175
中もとぢゃなくて?
177学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 11:45 ID:LlQOpZpA
現国の高橋先生はどう?
私はあの先生のおかげで現国は代ゼミの模試で全国3位取ったことある。
その年の代ゼミの成績優秀者にも選ばれたし。
第一志望落ちたけどね(泣)。←これは自分の責任
竹内先生はなんか自分で塾作るとか言ってたような。
http://www.mutsuhiro.net/
で日記かいてます。
荒らしちゃだめよ。
178学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 16:25 ID:iAWGZx92
俺浪人中、たぶん200食はからあげ丼喰ったぞ。
179178:2001/07/04(水) 16:26 ID:iAWGZx92
もちろん特盛り・生卵・マヨネーズあえでね。
180学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 18:25 ID:???
98年度代々木校本科生集合!!
181学生さんは名前がない:2001/07/04(水) 19:00 ID:???
いまバイトしてるところで吉野がブラックリストに載ってた。
ショックだった(w
182学生さんは名前がない:2001/07/06(金) 21:26 ID:???
あげ
183学生さんは名前がない:2001/07/06(金) 22:17 ID:DaiwTc2A
酒井敏行(現代文)ファンはいないの?俺は結果報告に行ったときサインもらっちった。英語は富田と木原がよかったな。木原は単科ゼミの方は微妙っぽかったけど総合コースの授業(文法)は良かったな。それにしても富田は面白いな。
184学生さんは名前がない:2001/07/07(土) 00:05 ID:???
酒井さんというと、器用に板書する人?
バックハンドだったかな・・・?
けれど、文字がデカイ!
結局読みづらいという噂もあるけど、授業は好きだったよ。
185学生さんは名前がない:2001/07/07(土) 00:44 ID:6Pngj3os
91年LE1です。
なつかしいな。
今は大学院生。

堀木先生とか国広先生、青木先生、潮田先生がよかったな。
現国の田村先生とか。あと漢文の中野とか。つっち―もなつかしい。
日本史は菅野がすごかった。
俺は八柏が好きだったけど。
ちょうど冨田がブレイクした年で西きょうじとかは新米だった。
西谷はすでに大人気だったな。
他には原とか宮尾も人気だった。
もういないみたいだね。
数学では木津さんとか。

数学の山本(お年よりのほう)先生とか国語の椿本、英語の徳重とか今の人知らないんじゃないかな。
社会の両武井御大とか。

悪いけど酒井は嫌いだった。自分の政治的な話しばっかり(新左翼的な)。
予備校教師ってだいたいそうだけど、新左翼崩れ多いよな。
少しならおもしろいけど酒井は正直ウザかった。
デモに予備校生を勧誘するなよ。
186Dseikei:2001/07/07(土) 00:46 ID:LqXo4XJ.
酒井はネタ話と繋ぐ読み方だけかな。
早稲田信奉者には良いかもw
187杉原秀敏p12-dna43marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 01:13 ID:fmhZWirY
>>175
佐藤裕美じゃん?
188  :2001/07/07(土) 03:51 ID:???
>>187 浩美じゃないよ!!しかも字まちがってるよあんた。
189モグリ学生:2001/07/07(土) 07:30 ID:???
英語の佐藤は結構好きだった、
前置詞が厚かった、おまえのおかげでちょっと英語ガ好きになったよ、
ありがとうな、佐藤浩司
190学生さんは名前がない:2001/07/07(土) 10:23 ID:???
漆原、為近がわかりやすかったです。
為近のハイ物理で馬鹿見たく並ばされたのはかなりキレたけど。
191モグリ学生:2001/07/07(土) 10:29 ID:???
為近マンセー。サングラスカコイイ!!!
192学生さんは名前がない:2001/07/07(土) 12:37 ID:???
たまにあったモグリ狩りが懐かしい・・・。
193杉原秀敏p91-dna42marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 12:41 ID:sy9DySkc
>>192
僕はモグリ狩りに捕まったことはなかったな。
別のシチュエーションで捕まったけど。
194杉原秀敏p91-dna42marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 12:44 ID:sy9DySkc
あと、日本史竹内のあの呪文が懐かしい・・・・・。
殷周春秋戦国秦前漢晋後漢三国新南北朝隋唐五代宋元明清
中華民国中華人民共和国ってね。
195Dseikei:2001/07/07(土) 12:49 ID:/Cq4nd9Q
JEC2号館トイレの落書age
196杉原秀敏p91-dna42marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 12:50 ID:sy9DySkc
>>195
ああ、落書き凄かったね。
僕の時は、2階と3階のトイレが凄かったよ。
197学生さんは名前がない:2001/07/07(土) 12:59 ID:???
竹内 睦泰
TAKEUCHI-MUTSUHIRO


作家、元代々木ゼミナール日本史講師。学生時代より教壇に立ち、代ゼミ初の公募試験採用(推薦者なし)で史上最年少講師となる(23歳)。独自の歴史観で受験を超えた日本史講義を展開、受験生の「若きカリスマ」として絶大なる信頼を得る。著書の超速シリーズは30万部を突破。古神道の神主でもあり、第73世「武内宿禰」の称号を持つ。南朝小倉宮家継承、後醍醐源氏長者・南朝奨学院別当。日本の自然と文化を守る、NNN(Neo Nationalism Network)代表幹事。論文・エッセイを「歴史読本」等に執筆。夢は死んだ後に前方後円墳に入ること(築造中)。
NGO(国連援助機関)を通じてアジアの子供達の支援活動もしている。
生徒がつけた愛称は「むっちゃん」
趣味は散歩(東京路地裏散歩)と日本画。
授業方針は「一期一会」
座右の銘は「己に克ち!運命を創れ!!」
198学生さんは名前がない:2001/07/09(月) 01:57 ID:???
>>173
インさんの話ってどんなのあったっけ?
おもしろかったのは憶えてるだけど、
どんな話があったか忘れちったよ。
憶えてたら教えて。
199処刑室。:2001/07/09(月) 02:27 ID:A/33yV4I
物理の漆原は良かった…
良く見ると悪人面だが柔らかな口調で本当解り易い講義だった
200 :2001/07/09(月) 02:28 ID:???
浪人生は新で良いよ
201学生さんは名前がない:2001/07/09(月) 17:51 ID:???
誰か、原秀行先生に習ったことのある人いない?
先生は、今、お元気なのだろうか。
202age:2001/07/09(月) 23:53 ID:???
竹内睦泰って、どこの大学?
203age:2001/07/10(火) 01:05 ID:???
age
204学生さんは名前がない:2001/07/10(火) 20:08 ID:VoVo/KKI
俺も竹内の出身大学気になるな〜。彼授業中そのことについて一切触れなかったからな〜。
205学生さんは名前がない:2001/07/10(火) 22:10 ID:N9vieS1o
えっ!?東大でしょ??なんか言ってた気がするよー?
206杉原秀敏p91-dna43marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/07/10(火) 22:37 ID:tDfWE9Pw
そういえば、竹内の出身大学(正確な情報)って聞いたことがないな。
以前に中央大学出身だとか一橋出身だとか聞いたことがあるが、
これも確かではない。
207:2001/07/10(火) 22:39 ID:KL5p1sEk
208学生さんは名前がない:2001/07/11(水) 23:59 ID:/esyDYos
私立じゃない?
慶応ではない。本人が否定していた。
209学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 00:11 ID:c910Z.vM
竹内と吉野さんと学長が同じ大学って聞いたよ〜
てか、5月に神奈川のある駅で、女連れの竹内見たし・・・

あたしがお世話になったのは、岡本寛先生だな〜
数学の偏差値超あがった
210学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 00:15 ID:OgiS2Y/U
>>201
英語の、おひげの先生?慶応だったけか?
あんまり・・・
211学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 00:16 ID:???
>>209
竹内=吉野=国学院か。
212学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 01:53 ID:cOoCTJQs
あ、でも吉野は二部なんで。よろしく。
ちなみに私は竹内嫌い。にわか宗教チックでうさんくさい。
日本史は八柏、現国は酒井、英語は富田がよかったなぁ。
西谷は学歴詐称してるからちょっと姿勢としてよくないなあと
思いますが。まあ好き好きですけど…
213学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 02:19 ID:???
ヨシの、2部だったのか。
何度あの自慢苦労話聞かされたかわからん。うんざり。
214学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 02:22 ID:cOoCTJQs
まあ、彼ら講師は完全に商売ですから、
多少の詐称は仕方ないのかもしれんけどな。
せっぱつまってるんじゃないか?
215学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 02:31 ID:???
ちなみに、竹内は自分で「はめられた」と日記で言ってんだけど
そのはめた、「元演劇部」の講師って誰?(ちなみに日本史の講師で左翼らしい)
216学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 02:39 ID:???
>>212
明治も受かったんだろ?昔、本で読んだ
明治も2部か?
217学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 02:50 ID:cOoCTJQs
>216
さーあね。でも受かったって言うだけなら
自由じゃない?そんなの調べる人もいないだろうしさ。
>215
たしか八柏が訴えられたって話があったけど、やつは
ラグビー部だしな。左っていうのは合ってるけど。誰だろね?
218学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 03:10 ID:???
へー
219学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 12:33 ID:???
age
220学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 13:28 ID:???
age
221学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 13:30 ID:???
age
222本校OB:2001/07/12(木) 14:41 ID:nsJ.X1FY
竹内に何があったかマジで教えてくれ!
223学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 14:42 ID:???
裁判記録を見たらどうだろうか。
民集とか引き出してくれば何があったのかわかるよ。
224学生さんは名前がない:2001/07/12(木) 23:26 ID:BDT1eIEQ
やっぱ土屋文明の次々と出てくる暴言が一番印象に残ってる。
225学生さんは名前がない:2001/07/13(金) 00:24 ID:???
竹内が雑誌で書かれた事って何?
俺結構あの先生好きだったよ。
226Dseikei:2001/07/13(金) 00:25 ID:D4t0xbvY
教え子に手出して、それを告発されたとかじゃないの?
227学生さんは名前がない:2001/07/13(金) 00:54 ID:/SDjqqiA
竹内ってHPあるじゃん。
検索してみた。
http://www.mutsuhiro.net/menu.html
228学生さんは名前がない:2001/07/13(金) 20:58 ID:???
age
229学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 00:09 ID:lYjB6lrA
代ゼミ講師の書いた参考書。
あれ、印税どのくらい入るの?
230早大聖:2001/07/14(土) 00:13 ID:???
水野先生ハァハァ
231mina:2001/07/14(土) 03:07 ID:r3i1Hsjw
大宮校に通ってました。
日本史の前田先生のファンでした。

しばらく前ですが武蔵予備校に通ってたとき、竹内先生の
池袋のマンションに連れ込まれました。時間がなくてとりあえず
助かりましたが。でもどーしてクビになってしまったのですか?
232学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 03:13 ID:???
>>231
>教え子に手出して、それを告発されたとかじゃないの?
だそうです。
233処刑室。:2001/07/14(土) 03:22 ID:wujPemkE
1月1日メチャ派手な衣装で教壇に立つ英語講師誰だっけ…
関西代ゼミの名物だったと思うけど
234mina:2001/07/14(土) 03:48 ID:r3i1Hsjw
>232
本当にクビになったの?さっきホームページみてきたら
充電するみたいなことかいてあったけど
235モグリ学生:2001/07/14(土) 04:17 ID:NY1Xk9vE
>>231
>教え子に手出して、それを告発されたとかじゃないの?
富田?
236学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 04:47 ID:???
あ、たしか教え子に手を出して孕ませたとかじゃ
なかったかなあ竹内は。どっちにしてもスケベの塊。
昔も同じようなことがあったしね。富田はそれ系の噂は
聞かないな…。
237杉原秀敏p59-dna41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/07/14(土) 05:59 ID:0EFfUgtg
>>233
中畑じゃないの?
238学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 06:11 ID:srNH0j2U
富田は教え子と結婚したんでしょ?
239学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 14:33 ID:???
age
240学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 23:17 ID:???
age
241学生さんは名前がない:2001/07/14(土) 23:20 ID:KTneb3B6
>>238
そうだよ。珠理って名前。確か。
242学生さんは名前がない:2001/07/15(日) 19:58 ID:???
age
243学生さんは名前がない:2001/07/15(日) 22:11 ID:taZ6qckk
代ゼミの現代文の某人気先生は左派雑誌で見たけど…「情況」とかいう。
まさかねえ。授業受けてたけど宗教家みたいな風貌と独特の口調で面白い先生だった。
今でもサテライン受け持ってるみたいだけど。
でも竹内先生って本当に右だねえ 日記読むと
244学生さんは名前がない:2001/07/15(日) 23:18 ID:HZkWOtS.
現代文のSは直前の授業で小林よしのりにたいする文句をずっと言ってた。
しかも言ってる内容が間違って(わざと歪曲した?)た。
自分の思想をうそをついてまで押し付けるその姿勢に
一回で授業を受けるのをやめた。
小論文だったんだけど、左の思想を押し付け過ぎだったしね。
別に小林ファンじゃないけどさ。
245244:2001/07/15(日) 23:20 ID:HZkWOtS.
直前

入試の直前の授業
246学生さんは名前がない:2001/07/15(日) 23:34 ID:???
>>238
>>241
再婚? まだニ十代だった富田の授業受けてた時、
雑談は当時大学院生だった「ウチのカミさん」の愚痴ばっかりだった。
ノロケてたのかもしれないが。
英語の副島隆彦センセーも今やすっかりお偉くなって。
247学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 00:25 ID:???
>>246
副島隆彦先生って、どこの校舎で教えていたの?
人気あった?
248学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 02:02 ID:???
西谷って本当に学歴詐称してんの?
本当はどこの大学なんすか?
249学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 02:24 ID:jYwSn62c
田中(英語)って先生知ってますか??

個人的に今でも受けたい先生BEST3
@小倉 弘
A佐藤 浩司
B鬼塚 幹彦

鬼さんカッコよかったな。
250学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 03:08 ID:???
>>249
鬼塚幹彦氏は、西谷昇二が、どこかの予備校からつれてこられたときの代ゼミNO.1
の人気講師だった。特に、前置詞に関する教え方がとてもすごかったらしい、と
某代ゼミの先生から教えてもらった。
251CZ-812CE:2001/07/16(月) 03:18 ID:???
現代文の酒井は人間的に最悪。
泣きながら話しているのは全部演技。
質問に行ったときの態度がめちゃ悪い。

あいつにハマる奴って怪しい宗教にもハマりやすそうだな。マジで。
252学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 03:23 ID:???
今、代ゼミトップの厳酷の講師って誰?
25321浪:2001/07/16(月) 03:24 ID:N2YdlLPc
西尾孝先生は、どうだ。
漢文の多久先生、物理の竹内均先生は、まだおられるのか。
英語の青木先生、国語の堀木先生は、元気ですか。
254学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 03:26 ID:???
>>247
大宮校。当時開校したばっかで、西谷も富田もいたなかで、副島サンは目立たなかった。
授業やる気なさそうで代ゼミの批判ばっかり。
早口で板書汚いし英語講師としては人気なかったけれど、
高校中退してからの苦労話や、銀行マン時代の経験談等、
雑談が面白くて、カルトなファンはいた。
私はいつか偉くなってやる!が口癖で、熱血上昇志向が浪人生に心地よかった(w

>>248
自称ICUだけど、違うの?
255CZ-812CE:2001/07/16(月) 03:27 ID:???
>>252
人気があるのは笹井じゃないかな。
256CZ-812CE:2001/07/16(月) 03:30 ID:???
>>248,>>254
大東文化大卒という噂がながれたことがある。
一応、ICU卒らしい。
肝心の授業が大した事ないからどうでもいいんだけど。
257学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 03:44 ID:???
誰か南平寮出身いますか?
258学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 03:57 ID:???
私は安武内ひろし先生に習っていた。(べティーちゃん)
元気なんだろうか?
259学生さんは名前がない:2001/07/16(月) 04:04 ID:???
上げ
260南平寮出身者:2001/07/16(月) 19:18 ID:jYwSn62c
近くまで行ったので、5年ぶりに立ち寄ってきました。
相変わらず、狂気がうごめいてそうでした。
261学生さんは名前がない:2001/07/17(火) 01:19 ID:Un2wn7uQ
age
262学生さんは名前がない:2001/07/17(火) 02:18 ID:???
西谷は大東文化だっ。噂じゃない。どうでもいいけど。
やがしわが講義中に言ってたぞ。可哀相なやつっ
263学生さんは名前がない:2001/07/17(火) 22:47 ID:???
>>249
小倉いいよねー。「小倉の受験英語オンパレード」とか買わされたけどさ。
264学生さんは名前がない:2001/07/17(火) 22:55 ID:???
西谷って歳いくつよ?
265学生さんは名前がない:2001/07/17(火) 23:43 ID:zXCMd8lg
西谷?どうでもいいってそんなやつ。
いくつでも良いけどさ、学歴詐称って
生徒に対して失礼だよな。
266学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 02:05 ID:oYjjjHp2
漆原マンセー。
授業もテキストもわかりやすかったYO!
でもきもいYO!
267257:2001/07/18(水) 02:37 ID:???
>>260
ん?五年前っていま4年か?
だとしたらおれと同期だぞ

朝の御茶漬けはまずかった・・・
土曜のカレーはデザートが楽しみだった
268学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 03:20 ID:???
西谷ってあいつ自分では現役で慶應の文学部、法学部、
そしてICUに受かったって言ってたなぁ。
全部嘘か。とんでもない奴だなぁ。
てことはあいつが話してるかっこいい雑談も全部嘘?
269学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 03:34 ID:???
今井のホログラフリーディング
万歳
270学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 03:47 ID:ghgxazlA
竹内って学習院卒でしょ?

西谷のICU、詐称っぽいな。あいつの授業、宗教だし。
マジな話し、英語は富田と西谷だけで十分。
271学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 12:09 ID:???
>>267
やっほ〜う!
俺も同期だぜ!

久世さいこー!
272学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 12:42 ID:ExIKAqwY
俺10年前に代ゼミ行ってたよ。当時は
英語は富田がスターだったけど、、、
外語大出の奥さんと離婚した話しっていまもしてるの?
273学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 14:17 ID:???
>>272
教え子と再婚して、今はそっちの惚気話らしい。
富田はホント教え方はウマイと思うけど、私生活の雑談多すぎ。

大学受験板
「代々木ゼミナール講師の格付」
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=988441635&ls=50
274名無ーし:2001/07/18(水) 14:43 ID:.IGCU49g
亀田は大学どこ出だ?
275学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 15:15 ID:???
俺も八柏の授業で西谷が大東文化だって聞いたぞ。
逆にそれが嘘なら八柏が西谷に叩かれてるはずなのにそんな
話も聞かないから、大東文化説は本当だろうな。しょべぇな西谷。
276257:2001/07/18(水) 18:11 ID:???
271同期かょ うれしいのー
まぁ あそこにも色々事件あったなぁ・・・
多分お互いに見たことあるでしょう
いや話したことあるかも?
277学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 22:47 ID:???
>>274
亀田東大じゃないの?
278学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 23:37 ID:???
age
279学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 23:37 ID:???
英語は佐藤浩司先生がよかったなぁ。富田とかに比べるとマイナー感はいなめないけど。
でも、有名だから授業内容が必ずしもいいってわけじゃないもんね。今井先生の言ってる
『パラグラフリーディング』ってのはマスターできればすごい武器になるんだろうけど
私にはできなかった・・・。
現代文は酒井先生よりも高橋先生が良かった。変わってる人だったけど、なんとなく理知的な
感じがした。酒井は早稲田狂だよね。私はLWクラスだったしそんなに嫌じゃなかったけど。
古文は吉野先生。いい意味でも悪い意味でも印象的だった。破天荒なイメージだけど
授業はいたってオーソドックスだよね。
日本史は伊達先生にお世話になりました。懐かしいなぁ。プリントは全部覚えられなかったけど。
竹内先生の授業も受けましたよ。でも、あのノーと全部覚えても早稲田に本当に
受かるのかな・・・?
280学生さんは名前がない:2001/07/18(水) 23:37 ID:???
ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
281学生さんは名前がない:2001/07/19(木) 01:53 ID:???
age
282学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 01:41 ID:???
age
283学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 01:53 ID:???
>277
亀田東大だよ
284ニャッキ!:2001/07/20(金) 02:05 ID:???
亀田って、絶対自分の行ってた大学の名前言わないよね?
なんで?やっぱひけらかすの嫌いだから?
亀田の授業はハイテンションでオモロかたなー。
大学にもあれくらいの先生がいればいいのに。
285学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 02:06 ID:???
理科系の皆さん、
やっぱり予備校の授業って大学(院)に進んでから、
役に立ってるの?(T大 K大)
286学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 02:06 ID:???
亀田??
俺は化学は代ゼミ見切って、駿台の石川受けてたよ。
287学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 02:07 ID:???
慶応だけど前期であっという間に貯金食いつぶします
288学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 02:08 ID:rlblL2oo
つーか西谷はサッカーがサッカーが上手いというのもうそか?
289学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 02:10 ID:???
西谷は野球部のキャプテンだったとか言ってたくせに、
次の年にはサッカー部のキャプテンに変わってた。うそつき!
290学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 02:48 ID:???
頑張って下さいや
291モグリ学生:2001/07/20(金) 10:33 ID:Lwjuk11w
>>279
俺も佐藤は好きだよ(富田もちょっと好き)
あいつ、プロ野球カード集めてるんだよね。
あのシニカルな所が堪らない。
292学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 12:35 ID:7mCNzN.c
>>290
岡村おじいちゃんだ!!
293290:2001/07/20(金) 12:37 ID:???
>>292
よく分かったな。
ネセラセラのケセラセラ。
294学生さんは名前がない:2001/07/20(金) 22:30 ID:???
西谷たんはお母たまと歳が16しか離れてないのがちょっぴり自慢なのれす。
マザコンなのかも。
295学生さんは名前がない:2001/07/21(土) 02:11 ID:???
西谷昇痔、西きやうじ、最初兄弟かと思った。
296学生さんは名前がない:2001/07/21(土) 02:12 ID:???
ウケ、ウケケケケケケケケケケケケケケ
ケケ、クケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
エヘラエヘラ
キャキャキャキャ
297学生さんは名前がない:2001/07/21(土) 16:21 ID:???
取りあえず西谷は法螺吹きである。これは確実。
どうせ授業もたいしたこと無いんだし、
嘘でもつかなきゃ人気を確保できんのだろー。
キリ大に憧れた大東文化卒のマザコンで、その上
授業もあの程度じゃ、誰も着いて来ないもんなぁ…
298学生さんは名前がない:2001/07/21(土) 23:52 ID:???
十数年前の古い話だが、西谷は立ち見が出るほどのアイドル講師だったよ。
生徒に自分を「しょうちゃん」と呼ばせ、
毎回教壇の卓上にはプレゼントやら差し入れが山積み。
三十過ぎても二十代にしか見えない可愛い青年だったが。
最近夏期講習の広告見たけど、キモイじじぃになったねえ。
299学生さんは名前がない:2001/07/22(日) 00:00 ID:???
あげ
300学生さんは名前がない:2001/07/22(日) 00:14 ID:Sa3eP54c
西谷!かね払ってんだから授業せい!お前の歌にカネ払ってんじゃねえ。
301学生さんは名前がない:2001/07/22(日) 01:48 ID:???
西谷はICU卒。
大東文化説が流れた時反論していたよ。
「卒業証書持ってくる」ってね。
授業も良かったと思う。
ただ、ナンバー1は富田でしょう。
302学生さんは名前がない:2001/07/22(日) 03:58 ID:???
age
303学生さんは名前がない:2001/07/22(日) 12:48 ID:???
富田が二十代だったとき。
まだ知名度が無くて、朝職員室入ろうとしたら
「講師以外は入るな」って職員に注意されたのを、
授業中何度も悔しがっていてワラタ。
今じゃ年収1億? 黄色いポルシェ、看板講師だもんな。
304名無し:2001/07/22(日) 13:15 ID:???
駿台の大宮校舎に行ってたけど、代ゼミが駿台の自習室に流れて来て、ウザかった。
あいつらマナー悪いし、最低だった。

駿台つぶれるってデマながしてたりしてたしな。代ゼミ。
最低だ
305学生さんは名前がない:2001/07/22(日) 15:31 ID:???
>>304
別にそんなのどうでもよくねぇ?そんなに駿台愛してるのかよ?
万年浪人生かしらん???
>>301
そんなのハッタリでしょ。卒業証書持ってくるっていっただけじゃん。
実際持ってきてはいないわけだしね、あはははは。
それなら大東文化だろうが亜細亜だろーが言えることだろが…
大体、どうして大東文化って限定されて噂がたつんだよ?やがしの
話では、本人が大東文化だって言ってたらしいぞ。かばってもむだだよ!
306学生さんは名前がない:2001/07/23(月) 03:52 ID:???
>>305
西谷はやっぱりICUなんじゃないの?
そもそも大東文化で代ゼミの講師になれるの?
大東卒だったら、奥さんとICUの芝生に座って結婚決めたっていう
話も嘘??
そんな事ないでしょう。
307ななし?:2001/07/23(月) 04:30 ID:???
99年度代々木校本科生でした。
今考えると、代々木校は色んな人がいたなぁ。
私自身が田舎者という事であるかもしれませんが、
初めの頃は席取りにプレートを敷く光景が異様だったのを覚えてます。

あと、カリスマ講師や、講師同士の争い!?等も垣間見る事ができたので、ある意味結構面白かったです。
そして一番お世話になったのが古文の土屋博映先生。何故か質問に行くと飴貰えるんだよなぁ。
オヤジ的な存在だったので、相談にも乗ってくれたし、温かみのある先生でした。
そして現代文の宮本しもん先生。彼は自称フランス人で、いつか祖国に亡命したいと言ってました(笑)。
でも、雑談が興味深いし、文章を構造で読むトレーニングもできたので良かった。

そして・・・「梅もと」に流れる怪しいBGMがナイス(謎
308ななし?:2001/07/23(月) 04:42 ID:???
追加。
そして、自習室が少ないのが痛かったな。
冬期講習の時期とか朝早くから自習室の為に並んでたし。
そしてコンビニの隣りにある喫煙所も怪しかった。
小田急線南新宿駅近くのお弁当屋さんは少し高いけどよかった。
また今度代々木に行ってこようかな。
309学生さんは名前がない:2001/07/23(月) 05:56 ID:???
age
310学生さんは名前がない:2001/07/23(月) 09:27 ID:???
西谷ネタはもううざいからやめましょー。
意味ないよ。あんないんちきの話しても!
311学生さんは名前がない:2001/07/23(月) 09:33 ID:???
そんな 君が とても好きだよ ハートのACE んげるgひれあp♪
312学生さんは名前がない:2001/07/23(月) 10:57 ID:???
数学の湯浅しってる奴は?もうパンフのってなっかた
313学生さんは名前がない:2001/07/23(月) 23:28 ID:???
じゃあ、教務課の話でも・・・
314学生さんは名前がない:2001/07/24(火) 04:06 ID:???
教務課のケバイ女!俺の友達が口説かれてこまってたぞ!
きしょいから口説くなよ!その顔で。浪人生あさってんじゃねーよ!
終わってンなーマジ。友達はかなりカッコイイから散々標的になってた。
トラウマになりそうだと言っていたぞ。いいかげんにしてね。
代ゼミは講師も教務課もセックス症候群だな…おおこわっ!
315学生さんは名前がない:2001/07/26(木) 01:22 ID:???
じゃあ、学生課の話でも・・・
316学生さんは名前がない:2001/07/30(月) 23:34 ID:DX4275tg
>312
湯浅は東進ハイスクールに引き抜かれました。
317学生さんは名前がない:2001/07/31(火) 14:44 ID:???
>>316
まじっすか?すげー。
318かんた:2001/07/31(火) 17:11 ID:???
>>298
西谷は今年、44か45歳になるよ。
浪人してるとき、現代文のK先生から聞いた。
319学生さんは名前がない:2001/07/31(火) 18:37 ID:vA4PVAWM
>314
私は高橋先生に授業の質問をするために教務課の女に取次ぎを頼んだら
スゴい対応をされたよ。
その後質問中、わざとらしくおちゃ(先生に)を持って来たりしてた。
ウザー!
320学生さんは名前がない
早稲田関係者だったと思うが、古文の吉川栄治先生がよかった。
「今昔物語」のHな話ばっかりプリントして、
文法が面白いほど頭に入った(w