立ててみた
相談とかいろいろしようよ
※このスレによって確かに、かなり倍率は上がりますがネガティブレスはスルーしましょう
2 :
学生さんは名前がない:2014/03/19(水) 00:42:06.07 ID:vU2xNIzK0
なんでこんな過疎板のスレによってかなり倍率が上がるんだよw
4 :
テンプレ:2014/03/19(水) 00:45:56.94 ID:9roUuKjf0
★テンプレ★
【現在の身分】
【大学レベル】
【進学院or進学希望院】
【学部分野】
【院分野】
【博士進学or修士就職】
【英語】
【就職状況】
ここが次スレかよwww
テストがてら
【現在の身分】4月から4年
【大学レベル】早慶
【進学院or進学希望院】東大、落ちたら自大
【学部分野】情報系
【院分野】情報理工
【博士進学or修士就職】修士就職
【英語】toeic500点前後
【就職状況】就活経験無し
英語がかなり致命的だけど頑張る
【現在の身分】来年度から院生
【大学レベル】上智理科大
【進学院or進学希望院】東大
【学部分野】電気
【院分野】電気
【博士進学or修士就職】可能なら博士
【英語】TOEIC 650, TOEFL ITP 500
【就職状況】無し
【現在の身分】4月から4年
【大学レベル】ニッコマ
【進学院or進学希望院】東工か大阪
【学部分野】建築・土木系
【院分野】情報
【博士進学or修士就職】修士就職
【英語】TOEIC500台
【就職状況】院試落ちたら就活
9 :
学生さんは名前がない:2014/03/19(水) 01:43:43.63 ID:upxbz66y0
個人的にだけど電気系は
マーチ院卒の上位層(上10%)と東大院卒の平均で就職レベルが同じくらいな気がする
【現在の身分】4月から2年
【大学レベル】千葉工大より低い
【進学院or進学希望院】今の所筑波か電気通信
【学部分野】電気電子工学科
【院分野】情報通信工学
【博士進学or修士就職】修士就職場合によっては博士も考えてる
【英語】現在高校レベルからやり直し中
【就職状況】考案中。自大学院も受ける予定ではある。
どんだけ限定してんだよ
2年から始めるとか早すぎワロタ
勉強なんて4年の6月からでへーきへーき
東大行く人の言葉は説得力があるな
信じるぜ
内部院進学の俺もここでいいの?
文系排除
>【現在の身分】4月から3年
>【大学レベル】地方駅弁
>【進学院or進学希望院】名大or東大院
>【学部分野】土木工学
>【院分野】気象
>【博士進学or修士就職】修士
>【英語】TOEIC745
なんだ?自己紹介スレか?
日付が変わったらID変わるのに、
>>1は何を考えてるんだ?
20 :
学生さんは名前がない:2014/03/19(水) 20:13:49.58 ID:rfvUozrH0
ちなみに大学院入試状況(たぶん一般入試)見てみたけれど
東大大学院は内部生で7割、外部だと3割くらいの合格率。全体で4割強。
以下、内部外部合わせて
東工大70%、横浜国大75%、北海道大85%、東北大不明、名古屋大70%、
京都大不明、大阪大75%、神戸大85%、九州大80%くらい。
内部推薦(一般受験しない層)含むものかは詳しくわからないけれどたぶん含んでいないと思う。
試験問題は東大は難しく、京大も結構難しかった。
それに比べると東北大とかは結構簡単に感じた。
東大京大以外は勉強すれば何とかなりそうなレベル。
ちなみに、私はニッコマ以下の工学部(化学)卒。
横国受けようかと思ったけれど、自大学の修士に行った。
結構前の話。
21 :
学生さんは名前がない:2014/03/19(水) 20:31:36.52 ID:X5zL0rJH0
専攻によって大分違ってくるから大学で一括りにはできないでしょ
受験脳すなあ
ダメだこのスレ
最近はどうか知らんけど東大電気は希望すればファナック行けるで
絶対内定の推薦が毎年余ってたから
東大はいいところの推薦はほとんど内部がもっていくらしいね
>>24みたいな例もあるとは思うが
ロンダしてもその大学レベルを期待されるから推薦通りにくい
とりあえずここにきた
やばい
全然勉強してない
勉強どころか旅行する
自分みたいのが国立の独立研究科進んでいいのか自問自答しちゃうんだけど、どうやってその意思を固めてる?
他専攻じゃない人はまだ余裕があるだろうな・・・・俺は間に合うか不安で仕方ないわ
今日は酒をがっつり飲んでしまって勉強しようにもできなくて内心焦ってる
>>30 やればできるんだと思っておけばいい。
電通と筑波受けようとしてる人?
今年2年か3年なら専門はまだ間に合うだろうから英語だけやっときな。
>>31 電通と筑波受けようとした者です…
今英語は高校レベルの基礎の英文法と単語をやってます
とにかくtoeic600以上を目指してます
院試落ちた人スレを見てからずっと震えてる
>>32 俺も今年電通と筑波は受ける予定で、範囲は熟知してるからちょっとだけアドバイス!
もう授業終わったかもしれんけど、「データ構造とアルゴリズム」と「論理回路」の授業はしっかり聞いて理解しておくこと!
電通と筑波は範囲が非常に狭いからこの2つと後コンピュータアーキテクチャと離散数学をやっておけば完璧
数学は微積と線形だけやっておけばいい。筑波の数学は楽
電通は今年から数学必修になったから難易度はわからない
>>34 ありがとうございます。参考にします。
数学はかなり好きな方なんで得点源にしたいです…
37 :
学生さんは名前がない:2014/03/22(土) 23:35:51.84 ID:/iHa4n0s0
受かればそれでいいし、
落ちても自分が入りたい研究室の教授で研究院希望すればいいと思う。
そして翌年の試験で合格を目指す。
院で最も大事なのは教授との関係。これは国立でも私立でも同じ。
できれば、自分がつきたい教授がどんな人なのか説明会に参加したり、アポとったりして合っておくといい。
それから独立研究科(下に学部を持たない)は外部からの入学が多いから
国立狙うならお勧めかも。
東大新領域、東工大すすかけとか。
38 :
学生さんは名前がない:2014/03/22(土) 23:40:07.75 ID:/iHa4n0s0
>>31電通、筑波は東大よりは入りやすいだろうが
落ちる人は落ちているから無勉では厳しい。
無勉?
他専攻はその専攻に進んだ理由を言うのが難しい
創エネか先エネ志望の人他にいるかな?
>>39 まさにそれ
テストができても面接で落とされそうだわ
学歴目当てなんて言えないしな
面接で思い出したんだけど
友達が高校受験の面接で志望理由聞かれて
「渋谷に近くて放課後遊びに行けるからです」
みたいなこと言ったら面接官全員にフルボッコにされたと言ってた
その人は高校受験だからなのか合格してたけど変なことは言えないなと思った
機械系なんだが参考書とかどうしようか・・・
大学受験と違って院試ってみんなが持ってる参考書の種類がバラバラだから何選べばいいかわからん
4力や数学の有名な参考書あるの?
46 :
学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 02:56:08.45 ID:8m16SFqw0
>>42 志望理由は
自分のやりたい分野、
自分が行きたい学校、
自分がつきたい教授、
を書けばよいのでは?
分野なら
志望する分野で有名な論文とかニュースを見て
何故その分野が良いと思ったか。
自分が勉強していて何となく面白そうとか
学校なら
院入試説明会とかに参加して、そこで良いと思った部分を書くとか
教授なら
つきたい教授の論文読んだり研究成果見たりして、
研究室訪問でアポを取る。
そのうえで、○○教授のこういう研究に興味を持ちました
とかで良いのでは?
選考する側も、学位目的や就職目的の人も少なくないことは知っているだろうが、
あからさまに学位目的とか就職に有利だからとかは書かない方がいいかも。
でも嘘を書くと突っ込まれた時に困るから、嘘は書かない方がいい。
口答試験対策ってどうすんの?
>>47 俺は自分の今の研究と行きたい研究室の研究について聞かれたよ
そのへんは勉強しておいて損はないんじゃない?
サイエンス社の線形代数学の演習が証明問題ばかりで全く解けん\(^o^)/
答えしか載ってない参考書買ってもうた・・・
どうして答えの導出過程を載せない参考書あるのか
導出過程をのせない理由がわからない
独学でそういう参考書は厳しいなw
でもわりとそういう参考書多いもんよね
だからマセマで良いんだよ
理物の人にとったらマセマの物理って内容薄すぎじゃない?
俺は工学部だから知らん
新領域とかすずかけはサイエンス社レベルやっても無駄?
どうなんだろうね、まだ過去問に着手してないからわからんけどサイエンス並の難易度だったら数学は半ば諦めるw
例題解けるぐらいでいいんじゃない
あ、サイエンスライブラリの事かと思ってた
大学院入試の問題集はできるようにせんとな・・・
というかそこまで時間かけれなそう
>>56 そうそう
かなり難しいらしいから意味ないかなーと思ったんだけどどうかね
>>57 例題しか解かないなら他の買ったほうがいいのかなーと思ったり
>>59 誤植多くて難しいらしいからやらない
サイエンス社の演習or大学の演習やって過去問やってくわ
>>60 なるほど
教科書もってる教科は参考書買わなくてもまかなえるって感じか
>>53 理物だけどマセマ使ってるよ
マセマで十分
【現在の身分】新2年
【大学レベル】国公立底辺
【進学院or進学希望院】東大、筑波など
【学部分野】物理
【院分野】材料系?
【博士進学or修士就職】修士就職
【英語】TOEIC620点
【就職状況】就活経験無し
典型的な学歴コンプによる院ロンダ志望です。勉強していきたい意思はあります。よろしくお願いします。
まだ2年なら編入試験受けないの?
まだ2年はもう3年になるんだが
あぁ、64のことか…
新3年に言ってるのかと思った
連投すまそ
68 :
64:2014/03/28(金) 00:22:17.40 ID:Sj8jyxfy0
>>65 編入するくらいなら仮面してやろうと思ったんですけど失敗したんです
編入試験が初夏にあるのならば絶望的な気がします
今年他大の院試受験の人達は春休み中にどれくらい勉強したかな?
自分は今のところ230時間程で、まだ院試の範囲が終わっていない(´・ω・`)
この調子だと院試受験までで計600時間ほどの勉強量になりそうだ。
他専攻なので、全く無知の状態からこの勉強時間でどこの院まで通用するか見物でしょう!
俺も他専攻で、300くらいかなー。意識はしてなかったけど。あと1年余裕があるからさらに頑張ろうと思う
来年だけど120時間ほど
専門科目はやれなくて数学、英語だけやってた
新3年でもうそんなに勉強してるのか・・・w
東大院の本郷志望の人は皆それぐらいやってるのかな?
来年までにTOEFLとTOEICをそこそこ取れると大分余裕になりそうだね
院試対策なんて何もやってねぇよ
研究室配属に向けて高度な本を読んでるくらいだわ
高度な本(笑)
やばいそんなにやってないわ…
頑張らないと
>>77 学部の授業で使った教科書より難しい本なwww
英語しかやってないわ
終わったか?
他専攻じゃなければ英語だけで十分だと思さ・・・きっと
でも大体の他大院志望の人は4月頃から着手してるみたいよ
東大にロンダしてる人達のブログを7、8件くらいみてて気付いた
数学ってどうやって勉強すればいいですか?
文系から理系にロンダする予定です
高校数学からやり直した方がいいでしょうか…
>>82 マセマシリーズでいくのが無難。
数学が元々できる人はサイエンス社の問題数や大学院入試問題集。
というか、大学院によって問題の難易度が全く違うから過去問を参考にして購入するといいかも。
大学受験レベルの数学の知識がないなら知らん。
>>84 一応高校数学3Cも勉強してたのですが、今はちょっと忘れてます…
大学受験レベルって教科書範囲でも充分ですかね?
それともマセマを読んで理解出来るなら、高校数学はいらないですかね
>>85 3Cまでやっていたのならマセマの参考書から始めていいと思うよ!
志望する院試の難易度によるけど東工大のすずかけ台の数学は、線形代数学以外は全てマセマで十分な気がした。
というか文系の大学って基礎教育科目に微分積分や線形代数学はないんだ
>>86 ありがとうございます!
大学数学は高校数学はあんまり関係無いのでしょうか?
せめて大学への数学1対1まではやるべきでしょうか…
そんな時間あるか分かりませんが
>>87 え、今年4年?
流石に関係ないことはないかなw
ただ大学受験ほどの応用力は求められていないね。
線形代数学と微分積分を1冊仕上げてから志望している院の過去問を実際に解いてみるといいよ。
>>88 >>89 私はまだ4年では無いです、今情報を探索してる所です。
コンピューターの研究がしたいんです。
自分は次3年ですよ。
とりあえずamaでマセマ本購入してみます
>>91 それなら奈良先端がいいよ
研究レベルが高くて他分野からも入りやすくて入ってからもしっかり教育してもらえる
大学院は入ってからは自分で勉強しろというスタイルが多いから教育してもらえるのは魅力
これから対策すれば受かるよ
>>92 一応考えておきます
ただ数学が本当に心配です…
一応マセマからやろうと考えてますが
今日本屋で高校数学の参考書見たら少し抜けてたし、本当に高校数学が微妙な状態なので
上位国立なら下位理系よりも数学できると思う
高校数学とか全く覚えてないなぁ
微積できればなんとかなるしなぁ
>>95 120時間も勉強してるなら微積以外もできるよな?
>>96 数学は微積と線形代数と微分方程式とフーリエ変換やった
英語は苦手だから中学〜高校までの復習してた
学校始まったら偏微分方程式と複素関数と確立をやろうと思ってる
4力もやらないけないんだけど手が回らない…
>>99 上位では無いです
でも燃え尽きるぐらいには頑張りたい
私立文系の場合早慶だろうがニッコマだろうが経済学部を除いて数学が得意な人はおらんかったなーw
まだ1年もあれば余裕で間に合うさ
>>101 ただ一番困ってるのは付いていけるかです
もちろん院試合格しなかったら話になりませんが…
それとも高校数学をやり直すか…
でもそんな事をするのは非効率的では無いのか…
ってのが今の悩みです。
全体像が見えませんし
>>102 情報系の研究ならプログラングスキルさえあれば付いていけると思うよ。
現にソフトウェア関係の研究室の教授にはそういわれた。
ところでNAISTって非常に研究実績が良くて倍率が高いイメージなんだけど、他専攻だと結構不利にはなるわけでもないのかな?
院生は阪大京大出身の人ばかりだしまだ他の独立研究科の方がいけそうな気がするわ・・・。
>>103 阪大京大っていっても勉強サボってた人たちだから大丈夫だし、下は産金交流も当たり前のようにいるよ
試験ができれば他専攻で不利になることもないし、何より一番魅力的なのは入ってからもしっかり教育してもらえること
>>103 プログラミングスキルも人より特化してるとは言えないのが本音ですねえ…
>>102 俺はついて行けてないからこそ、しっかり教育して一定のレベルに引き上げてくれるところに入れば良かったと思っている
良い大学でもなくしかも他専攻で基礎もないのに院レベルの研究ができるわけがない
奈良先端も一応候補に入れます…
ただ関東に住んでるので奈良県まで受験は親の意思にもよりそうです
>>108 プログラミングについては独学程度です
>>110 >ただ関東に住んでるので奈良県まで受験は親の意思にもよりそうです
関東にある院でも実験施設は関西だから関西での一人暮らしが必須とかあるからな
よく調べたほうがいい
>>110 関東ならすずかけが無難かな
教育制度はどうなんだろう
これは調べた方が良いよ
すずかけなら説明会後の研究室見学でいろいろ聞いてきたけど
俺が見学しに言った研究室の先生は面倒見てくれそうだったよ
>>110 プログラミングどう勉強してる?俺もやってるんだけど全くできないからアドバイスしてほしい
まぁ、でも親に相談すれば関西でも行けるかもしれません…
東工大ですか…
さすがに東工大はw
とりあえず奈良先端第一志望で狙います。
>>114 自分はほとんど趣味でやってるんで…
まぁほとんどサイトとか本で
自分で理解しながら打ち込んで、それを繰り返すて感じです
>>115 頑張れ
奈良先端は研究したい人にはもってこいだと思う
綺麗な寮に入れるしまわりに何もないから金もかからないよ
試験が特殊だから一度確認してみて
>>115 ありがとう
独学じゃ俺は理解できないや
すいません。もう寝ます。
>>115 さっき確認してみましたが、面接形式なんてびっくりしました…
少し自信が無くなりました
プレゼン能力とかコミュ力とかあんまり無いので、受かりたいけど…
>>118 C言語、Java、PHPです。
ただ、あくまで趣味程度の能力です
趣味で3つ扱えるだけすげぇ・・・・
情報系の院志望だけどまだCしか覚えてないわwww
不安になってきたぞ・・・
122 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 00:05:29.08 ID:GEQ6UDHF0
言語は2つくらいにしてデータ構造とアルゴリズムとか勉強したほうがいいよ。
ID変わったけど、他専攻だからCだけしかやってないんよね・・・。
データ構造とアルゴリズムもやってみたけど、ポインタのポインタやポインタのキャストがでてきて意味わからんくなったw
これが独学の限界か・・・・
アルゴリズムってなんですか?
>>124 ぐぐったら問題を解くための手順って書いてあった
127 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 01:01:43.01 ID:GEQ6UDHF0
>>123 データ構造とアルゴリズムは情報系の必須科目だからわかりやすい本が巷に溢れてる
大きい本屋行って自分に合うの探したらいいよ
>>126 自分がやりたいことをプログラミングにかきかえること?
>>128 アルゴリズムはあくまで手順(解法)
その手順をパソコンに指示するのがプログラム
という解釈なんだがあってるのかわからんね
奈良先端科学技術大学院大学についてmixiで調べてみたけど、阪大とか京大からの人とか国立大学から来てる人が多くて結構有名なのかな…
自分は私大なんで物怖じします。
京大からだろうが私大からだろうが大学院に入ったら同じように大学院生としての能力が求められるし
実際同じように研究することになるから心配するな
>>129 アルゴリズムはプログラミングをどう書くかということ?
>>132 少しくらい調べようぜ
掲示板じゃ説明しにくいよ
入る前からビビるのはもったいないぞ
入ったらなんとかなる
意外と情報系の院を狙ってる人が多いけど、具体的にどこの院を狙ってるのだろう?
>>131 >>134 そうですね有難うございます
後一年でプログラミングスキルと理系科目の底上げと英語能力向上を目指してみることにします
>>135 自分は奈良先端のみにしようか迷ってます
他の所もいくつか志望してましたが
奈良先端の数学の問題は確率は高校レベルから勉強するとして、微分積分は基礎から応用
後は線形代数の勉強で大丈夫なんでしょうか?
それとも高校数学を最初から勉強して1対1までやってから、大学院試までやるか
数学得意な人はどう考えますか?
アルゴリズムとデータ構造やってからプログラミング言語の勉強をすれば良いの?
入門書みても思い通りに指示出せない
こういう自分で何も考えられない奴が院生になるとか悲惨過ぎる
>>138 よく分かんないけど、自分はアルゴリズム勉強しなくてもプログラミング勉強出来たよ
院試でtoeicとtoeflを利用する大学一覧みたいなリストは無いかな?
参考書見に行ったら「詳解」とかいうの名前の割に解答全然詳しくなくてワロタ
>>141 本屋行ったら大学院受験案内みたいの売ってるよ
145 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:42:45.99 ID:u8/QOYy80
146 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:52:48.01 ID:PL2Uv3WO0 BE:1107840184-BRZ(11579)
結局はロンダして、どうしたいのか
だよね!
授業で興味をもってやりたくなったでいいじゃん
148 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:56:31.80 ID:PL2Uv3WO0 BE:2215680588-BRZ(11579)
興味を持った→やった、でそれをどうするかだよ
なんのためにするの?
>>148 志望理由ならスレチじゃないけどロンダの是非はスレチな
151 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:07:50.61 ID:PL2Uv3WO0 BE:934741139-BRZ(11579)
>>148のような事を面接で質問されたら閉口してしまいそうだ・・・。
そもそも私は優秀な教授や院生の環境の下で、前から興味を持っていた研究をして自分自身を磨きたいだけだからなー。
良い研究業績を残したいってのもあるけど、学部の学歴をみられると信用性に欠けるだろうし。
>>148は何のためにロンダして興味を持った研究をしたの?
そういうのは純粋にオープンキャンパスで研究室見学して決めた方がいいんじゃないの?
自分としては親にどうやって院進を告げようか迷ってる
しかも他専攻だし
就職しないで勉強するわけだから、その点でも反対されたら嫌だし
後勉強してても受かる保証は無いからなあ…
155 :
学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:38:51.78 ID:PL2Uv3WO0 BE:934741139-BRZ(11579)
>>152 自己成長のためっていうのも動機のひとつとして立派なものだと思う
ただ、それをどう生かすのか
もう少し先のところをイメージしてみるのもありなんじゃないかな
志望理由は3つだった
長くなるから勘弁ね
toefl、当日のitpで一発勝負する人っている?
正直ibt受ける気しないのだが...
>>156 俺一発勝負するよ
どうせ英語の比率低いし
>>156 俺もITPで一発勝負する
出費は減らしたい
他国立大の院に行きたい場合は、やはりその院の教授と繋がりやコネの様なものが必要になるんでしょうか…
コネで他大の国立大の院に入った人って本当にいるんかいなww
普通に考えれば学生で他大の教授と繋がりがあるほうがおかしい
>>159 いらん
点数取る能力と話せる能力があればいい
繋がりってわけじゃないかもしれんが他大の教授にお世話になったことある
学部の研究室の教授が受験予定の他大のある専攻の先生のうち何人かと一緒に論文書いたことあるみたいなんだけど
それくらいじゃ何も変わらんかねぇ
今年院試なのに北海道東日本パス使い込んだ
そろそろ英語以外も始めんといかんな
ITPの練習はしとけよ
電通の大学院卒業後の進路も中々良くて驚いた。
独立大学院でも意外と就職良かったりするんだね
171 :
学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 09:44:29.55 ID:/Q/ULxNG0
大学院大学ができる→血気盛んな助教・准教授クラスが予算とポストを求めて集まってくる→優秀な学生が研究成果・環境を聞きつけて集まってくる→軒並み一流企業に就職→ロンダ目的の学生が就職実績に釣られて集まってくる→推薦枠の格が下がる→就職悪くなる
新M2の僕からすると就活のが100倍こわい
何でM2の人がこのスレに?
就職はスレチじゃね?
べつにいいじゃん
>>174 特定されない程度に今の大学院と専攻を教えて下さい!
院試の情報いただけるなら全然スレチじゃないですよ!
ということで自分が院試に向けてしたことを教えて下さい!!
東大の電気系工学専攻受ける奴いる?
入試形態変わった年に参考書一覧が出てたのを保存してあるんだけど知りたかったら言って
なるほど電通の院なのに教員が皆東大卒なのはこのためかwww
なんか下手な大学院行くより電通のが研究するにも就職するにも良い気がしてきた
電通は電気や情報の大学だから俺には関係ないか
就職良いって何を基準に言ってるの?
まさか就職先に大企業が載ってるから、とかFランが言いそうなこと言うなよ
どんな大企業優良企業だって、ほぼ昇給無しの使い捨て社員は必要なのは分かってるな?
大企業の使い捨ての低賃金社員になりたいなら構わないけど
>>181 それは入ってからの本人の実力次第だろww
逆に君は何を基準に就職良いと判断するのか教えてほしいところ
Fランなので参考にさせてくれ><
だから構うなっての
Fランな時点で会社入って実力が発揮できると思えないけど
大企業の使い捨てのコマになるが良いさwww
このスレやたらと学歴厨がうざいな
今年から大学に行くんだが同学部他学科に編入するのと院まで待つのどっちがいい?
院ロンダの方がハードルは低いと思う
>>184 こういうスレチのキチガイはこれから無視ね
小論文対策ってどうしてる?
学部の研究と院での研究に関連があったら少しは書きやすいけど
全く別のだと結び付けられないから困った
もし研究先の院がブラック研究室だったらどうする?
一番最悪なのは教授との関係が上手く行かなかったりすること
普通は怒られないのに自分だけ必要以上に怒られたり
>>156 TOEICは?
確かにIBTは色々アカン
まず高過ぎだわ。高校生で必修化なんて言ってるが無理だろ
>>192 東大とかTOEICを受け付けないところがある
工→理
みたいに院で専攻変える奴っている?
>>193 見落としてたorz
東大って駄目なのか 確か京大も駄目だったような
自分はそんな所受けないから知らなかった
>>197 俺は工学部の物理だけど理学系研究科の物理を志望してる
202 :
学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:35:40.05 ID:sY13YhHb0
化学→材料系への専攻ロンダだわ
上で東大はtoeflオンリーとあるけど確か京大もそうだったな
そして無視されるieltsってのも共通w
とーだいはとふると言っても一斉に受けるペーパーのほうだったはずだからとふるあいびーてぃーとは全く別物だよね
工→理って就職出来ないのでは
理→工が普通じゃない?
東大はibtじゃないんだ
ibtで100とか基準なら出願者ガクッといなくなるだろうなw
いちおう自分で角煮んしてね
iBTも使えるよ
情報系の東大院はレベル糞高そうだし恐れ多くて受けようとすら思わないw
まずTOEFLの時点で東大京大院はあぼーんだわ
自大でさえ成績で入れない研究室あるし
>>205 工→理の志望だけど就職なんてどうでもいい
4月入って専門勉強し始めたけど結構忘れてるなー大変だ
>>205 理→理か
理→医考えてるけど
就職気にしてない
214 :
学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 07:45:15.90 ID:38uiRPGe0
>>209 京大の情報系はTOEICでも問題ないよ
>>214 今年からTOEFLになったらしい(´・ω・`)
俺も工→理を考えてる
家が金持ちってわけないけど就職は度外視
自大に理がないから必然的に他大になるけど
でも将来塾講師とかだぞw
そうなんだ…
塾講師って見てる分には憧れるけど、なりたくない職業第二位だわ
理学でもメーカー就職とかざらにいるから。情弱はおとなしく先生やってろよ
メーカーに入れるのはごく一部だから
>>220 無知な質問ですいません
ごく一部っていうのは
ある大学のごく一部なのか
ごく一部の大学群なのかどっちですか?
iBT取れる気しねえ.
toeflとか値段が高過ぎんよ〜
といっても東大と京大くらいだろ?
阪大位ならそこまで環境は変わらないし拘り
無ければおすすめ
>>224 阪大もかなり良いと思ってるけど、下宿する必要性出てくるのがね…金ェ…
>>225 研究室に住めば家賃や光熱費や定期代がかからないぞ
その前に試験という壁が・・・・
そして阪大は他大の人達に寛容なのかどうか
そんなの研究室によるだろとしか言えないわ
聞こうにも聞きづらいんだよなーw
TOEFLiBTの対策書買ったけど難しすぎて死にたい
でも、これなら東大、京大生でも高得点取る人は稀かもしれないという希望的観測
>>230 内部はITPで受けるだろ
リスニングとリーディングしかないから高得点とってくるぞ
232 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 00:24:29.45 ID:VcpAzgAp0
東大の情報理工ってどうなん?
やっぱ難しい?
東工大内部から電子情報受けたけどさほど難しくもない感じ
ちなみに進学は大岡山にした
>>232 情報系でいうと間違いなく日本トップクラス
他の大学院に比べて重量入試なのが特徴
235 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 00:36:53.53 ID:VcpAzgAp0
>>234 重量というのは数学、あるいは専門の科目数が多いとか?
大学受験と同じ感じですなw
数学+専門+英語普通のセットだけ思うけど
数学は結構簡単だし
238 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 00:43:45.10 ID:bTKdnmSz0
すすかけは、東大でいうと柏みたいなもんなのかな
そもそもすずかけとの接点がないから話題にすらあがらないけど
生命以外は雑魚だと思ってると思うあんまり言葉にしないが
生命って定員割れしそうだけど研究レベルは高いのか
知シスが情報系だから受けようかなーと思ってたところだわ
あまり評判よくないのかな?
242 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 00:59:43.91 ID:TXIzrSEW0
自分が行きたいと思ってる分野の研究室の先生が性格悪そう。
ブラック研究室の可能性があるから困った。
性格は重要だよな
おかしい人は本当におかしい
244 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 01:21:41.05 ID:E8S1IYpg0
大岡山と比べると劣るとはいえすずかけだからといってダメなことはないと思うけど
腐っても天下の東工大だし
245 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 01:26:39.47 ID:VnUyVJnv0
最近、微分積分と統計やってるんだけど、みんなはどんな参考書・問題集を使ってる?
246 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 01:27:43.21 ID:ebIImghH0
>>243 自殺者が出る研究室もあるからねえ
情報を集めてよく選ばないと
東大情報理工の数学についてだけど現段階で全く歯がたたんのだが…
248 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 01:31:28.14 ID:9NG5iSUW0
そんなに難しいとは、さすが東大
それって、ひと通り勉強した上での話?
>>248 マセマで総ざらいはしたが、言うまでもなくそのレベルと問題に差が…
マセマやったあとは黄色の演習本で定着しなきゃ
251 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 01:39:19.52 ID:sAOXICtL0
いくら東大の院とはいえ、サイエンス社あたりの数学の問題集をバリバリやっとけば解けると思ってたんだが
東大院に合格した人のブログを読むと、マセマやっときゃ大丈夫と書いてあったと思う
>>250 >>251 ありがとう。サイエンス社のは大学院入試問題集は持ってる…。あと4ヶ月しかないと考えたら大変だけど頑張ってみるわ。
253 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 01:47:04.37 ID:ndibgqQ60
4ヶ月もありゃ十分間に合う
自分もマセマしかやっとらんわ
間に合うかな
>>250 マセマの演習じゃ駄目なの?
サイエンス社の奴_?
257 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 10:45:15.42 ID:6Fl1FhED0
入試問題の方じゃないのか
259 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 11:56:58.75 ID:+bnftaR20
志望の院は今の大学の院なんだけど、学部が変わるから外部と同じ扱い
でも、せいぜい頑張ってみる
内部だと倍率1.3倍くらいだけど、外部だと3倍もあるんだよな
なんでこんなに差があるのかわからないけど
転学部しとけよ
toeic555だった
すずかけ受かるかなぁ
英語の配点低いから大丈夫
>>262 配点どこにのってるの?
調べても出てこない
普通に受かるよ
前にもTOEICの話題を出した最高スコア520のFラン野郎だけど、今回でスコアが100上がった!
ちなみに勉強時間はstudy plusで確認してみたところ60時間程度だった。
F欄って言ってるけど実はF欄じゃないんだろ
(2chでは)F欄
268 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 21:09:20.13 ID:ViugPmJN0
線形代数で一番むずかしいのはどこらへん?
線形空間のあたり?
難しさって定義出来るか?
名古屋大も工学はお勧め
ibtも無いしw
旧帝大に行く人は何でそこ志望してるの?
272 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 22:25:03.51 ID:UnWzeSnB0
だって自分の大学の院だから
いろいろ勝手がわかってるしさ
>>272 外部から旧帝大を志望してるやつのことを聞いてるんだろ
駅弁とか私立の大学院狙うやつは特別な理由があるだろうけど
旧帝大なら設備・就職・学歴がよくなるって考えてロンダするやつが多いと思う
274 :
学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:23:09.38 ID:WjBENa5Q0
今日図書館でマセマの本を何冊か見てみたけど、
こんな簡単な本で大丈夫なのかな??と思った。
>>271 行きたい研究室がたまたま旧帝だから
だからっていうかだったから
あとは学歴
旧帝はすずかけ台より入るの難しそう
というか面接で詰むわ・・・アガリ症の俺はどうすれば・・・
すげー情報戦だな
面接もザルだから大丈夫だよ
ただしそういう人は就活で死ぬけどね
>>279 こういうの聞くけどさ!
結局教授が気に入ってくれてるかどうかなんじゃないの?
この人は入れたくないと思われたらポイだよな(´・ω・`)
いや点数できまる
よほどおかしいやつ以外大丈夫
>>231 受けようと思う所はITP不可だから多分大丈夫
あ、そうだ
確か旧帝の院試の線形代数はマセマじゃ対応しきれないことが多かった気がする
早稲田からたくさん旧帝に流入するかな
逆に早稲田が穴場やな
院試に失敗した人達のブログをみてると自分と立場が似てて焦るww
新しい分野の研究や他専攻だとやっぱり教授からすると入れたくないんだろうなー・・・
ひゃーーー怖い
>>287 キーワード:他専攻、浪人失敗、今いる学科に対する不満
そして院試も全落ちしたらしい・・・・
>>288 それ自分も当てはまってるんだけど…
怖すぎる
不安になってきたじゃないか
全く関係のない他専攻にロンダできたって人は実際いるのかな?
まー後4ヶ月程々に頑張って結果報告するわ!
工学部化学系→院で薬って厳しいん?
まだ一年だからよくわかんないわ
化学系から薬はまだいけそう
でも正直院で専攻変えるよりは編入で変えた方が就職は有利だろうなあ・・・
>>292 そうか…
院は工学部化学系いって、製薬会社目指すか
院試なんて不安しかないわ…
あと4ヶ月しかないのか
TOEICの勉強に時間使いすぎたわ
そのくせいい点取れたわけでもないし
何点?就活で使えばいい
一応TOEIC620取ったけど中途半端だよなw
これでも在学してるFランの学科内だと、帰国子女を除けばトップなんだぜ・・・w
院試全落ちしたら秋募集の中小企業を受けまくるしかない
298 :
学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:29:06.71 ID:rLJf+NLX0
他専攻とか関係ないよ
ちゃんと点数取れてれば合格するって
前にも書いたが555
日曜のも受けるからもっといくことを願うわ
誰かバイオの人いないかー
学内推薦取れない
toeicの点数は悪くなければ大丈夫でしょ
>>299 自分は去年の8月初受験の440から勉強始めて9月520、12月520、1月505、とずっと横ばいだったけど、2月に2chのスレでよく話題にされてる教材を図書館で借りて勉強したら一気に伸びたよ!
ちなみに「金フレ」「長文特急」「極めろシリーズpart5,6」「TOEIC直前の技術」「公式問題集」
この5冊、といっても金フレは半分しかしてないし公式問題集もあまりやってなかった。
これらを計60時間ほどやってリーディングが遥かに伸びた事を実感できたから参考にしてくださいな!
リスニングも公式問題集が本番と同じだから聴きまくると耳が慣れると思う・・・・思う
>>302 まぁ350で合格した人もいるらしいし専門頑張るよ
>>304 ありがとう
でもこれからはtoeflや専門の科目をやらなければいけないんだ・・・
院生になってからまた受けるだろうからそのとき参考にさせてもらうよ
toeflってことは京大か東大?
308 :
学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:50:03.28 ID:0wj/M/3n0
東大の何学部を受験予定?
学部・・・?
新領域の先エネ専攻予定
>>309 先端エネルギーは内部も狙ってくるんやない?
>>310 それがどうしたんだよ
お前みたいなFランは定員割れのところしか狙えないんだろうな
>>310 どこも内部は居るよ
割合で見てもここより内部多いとこはいくつかあるし
内部が圧倒的に合格率高いのは東大だし仕方ないから他の外部生に負けないよう頑張るよ
313 :
学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 00:26:23.55 ID:I2piy2ip0
最近は東大工の電気系はすごく人気あるから、内部生も結構落ちる
新領域の社会文化って人気高い?
316 :
学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 09:33:52.18 ID:353mcMnv0
>>314 数学はどんな参考書・問題集を使いましたか?
東大工内部進学の俺が通ります
まず英語はあまり合否には影響ないみたい、ひどすぎなければいい
余程苦手じゃなきゃ模試数回解いて慣れるくらいだけでいいと思う
専門科目対策はマセマと授業の復習(院試対策のための授業があった)
あとは上の代からふってきた解答付きの過去問だけでなんとかなった
結局情報戦だから、外部の人は内部の知り合いに頼ったり出来ると有利だと思う
あとはネット漁ってるだけでも情報は結構出てくる
>>317 院試対策のための授業って、内部かなり有利だな
全ての専攻で行われてるんですか?
解答付きの過去問は大きいなーw
流石本物の東大生だ!
>>318 どの学科でもあると思うよ
うちの学科では工学部共通の数学の授業がある上にさらに学科でも数学の授業があった
名目上は普通の基礎学問の授業なんだけど、院試の過去問とか題材にしてた
なんというか試験のための授業って感じで分かりやすくて、院試対策に直結してる感じはあった
321 :
学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 12:38:41.05 ID:x8ji5MtA0
>>321 東大だと2年9月ごろに学部学科が内定して、冬学期から専門の授業が始まるから、
だいたい2年冬学期あたりにそういう授業が多かったと思う
3年からは専門の授業が多めといった感じ
>>322 それでは今年受験する内部の方は既にひと通り終えてるわけですね
どこの専攻も倍率は2倍くらいで、外部に限ると3〜4倍くらいの数字で
東工と毎年日程がかぶらないので、合格者の割合は東工の人が多いと思います
東大生から見たら合格者で学部東工が多いと感じますか?
新領域はさすがにそこまで内部生有利じゃないよな・・・?
元から数学ができる人はマセマでも十分だろうなー。
といってもマセマは滅茶苦茶簡単ってわけでもないけどw
>>326 できたら博士まで行きたいけど
入ってからでないとなんとも
行って博士号取れなかったらお話にならないし
医学科って他専攻から入れるの?
まだ医者になれるチャンスあったのかよ
>>331 大学の医学部医学科行けば医者になれるけど
大学院の医学研究科行っても医者になれない
334 :
学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 23:07:52.03 ID:HbZ/CVEv0
>>320 うちの学科でも数学の授業があった
これから必要になる数学を猛烈に詰め込む感じの演習中心の授業だったけど、
あれ、院試対策の授業だったのかぁ・・・
今年受験の人らはコテつけようや!
といっても中々良いトリップが見つからないんだよなあ・・・
338 :
学生さんは名前がない:
九大の総合理工ってTOEICの点数最低でもどのくらい必要ですか?