24 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 03:03:41.87 ID:???
いや、フレミング則でも力の大きさは分かるっちゃ分かる (拡大解釈すれば)。
「左手の法則」はそもそも、
「電流が磁場から受ける力」、「磁場」、「電流」の向きの関係を覚えやすくするためのものだけど、
大きさの関係は非常に単純で、指と同じ方向の成分について、
「力」 = 「電流」×「磁場」
という関係が成り立っている。
この問題の場合、電流の大きさはそれぞれ等しいから、
力の大きさを求めることは、磁場の大きさを求めることと同じになる。
25 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 09:55:53.67 ID:???
※「×」は外積を表します
26 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:18:01.52 ID:???
それは単位長さあたりの力だ
27 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 11:27:14.27 ID:???
>>22-23 電流が作る磁場の向きを知りたい→右ネジの法則
その磁場で導線がどの向きに力を受けるか知りたい→フレミング左手
というわけで両方必要っちゃ必要
28 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 15:14:16.18 ID:???
アンペールとローレンツ