m9(´・ω・`)おい、そこのお前と幼女とセックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
201学生さんは名前がない
読書くん ?@dokushokun

冒険小説日本だとほんとに少ないね。『ガリバー旅行記』だとか『ロビンソン・クルーソー』のような本来大人の読者を対象にした作品も
日本だと子供の読み物のように思われてるところにも日本人の冒険軽視な姿勢が現れてる。日本人はリスク回避的な傾向強い気はするな

読書くん ?@dokushokun 18時間
@otesanek0417 自然は割と豊かで山、川、海など国内でも冒険の舞台は幾らでもあっても、冒険家に対する目は概して冷ややかじゃん。
冬山登山やボートでの太平洋横断などの行為は欧米では絶賛されても、日本だと物好きの奇行か何かのような扱いを受けてしまう

読書くん ?@dokushokun 19時間
シャクルトンに関する翻訳本を読んでいたら、欧米人の著者が、「南極」は多くの欧米人にとって今でも「見果てぬ夢の象徴」であると
述べていたのを読んで日本人との感覚の差を知らされた気がした


読書くん ?@dokushokun 1
ブロック機能の改定が早くも元に戻ったようで。ブロックされた事実に気づかないまま読まれないリプライ送る行為は滑稽そのものでしかないよね
開く

読書くん ?@dokushokun
何かと批判も多い楽天カードだけれど、ポイント還元率高いし利用する度にお知らせメールが届いたりと何かと使い勝手いいカードだとは思う

読書くん ?@dokushokun 12月12日
これそのうち絶対連続ストップ安来るだろと思ってたガンホーがそこまで悲惨なことにならず、暴落するにしても場中にそれが起こって
最悪逆指値注文で対応できるだろと思ってたミクシィが寄らずの連続ストップ安になってしまったのだから株の世界は何が起こるか分からない
202学生さんは名前がない:2013/12/14(土) 23:14:11.56 ID:2hmE29vY0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無             駄無駄    無 駄 無   駄無駄無駄無
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無    駄   無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無 駄 無   駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無 駄   無   駄 無駄    無駄無
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 駄 無  駄 無駄 無  駄無
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無駄無 駄 無駄 無 駄   無駄 無駄 無駄 無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄 無 駄無 駄 無 駄 無駄 無駄 無 駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無  駄無 駄 無駄   無  駄無
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無
203学生さんは名前がない:2013/12/14(土) 23:14:42.00 ID:2hmE29vY0
C・ロナウドが英誌選出の最優秀選手賞を獲得…08年以来2度目
SOCCER KING 2013年2013年12月14日(土)14時43分配信

 
イギリス誌『ワールドサッカー』は12日、2013年度の最優秀選手賞にレアル・マドリードのポルトガル代表FW
クリスティアーノ・ロナウドを選出した。

 
C・ロナウドは、世界各国の記者による投票で1075ポイントを獲得して、2008年以来2度目の受賞を果たした。
2位には、926ポイントだったバルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、3位に870ポイントを
獲得したバイエルンのフランス代表MFフランク・リベリーが入った。上位3選手は、来月13日に発表されるFIFA
バロンドールの最終候補にも選ばれている。


 なお、他の部門では、バイエルンのユップ・ハインケス前監督が最優秀監督賞、バイエルンが最優秀チーム
賞に選ばれている。




□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20131214/155182.html
▽2013年に代表とクラブで68ゴールを挙げたC・ロナウド
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/12/187469566_ro.jpg



204学生さんは名前がない:2013/12/14(土) 23:16:03.36 ID:2hmE29vY0
C・ロナウドが英誌選出の最優秀選手賞を獲得…08年以来2度目
SOCCER KING 2013年2013年12月14日(土)14時43分配信

 
イギリス誌『ワールドサッカー』は12日、2013年度の最優秀選手賞にレアル・マドリードのポルトガル代表FW
クリスティアーノ・ロナウドを選出した。

 
C・ロナウドは、世界各国の記者による投票で1075ポイントを獲得して、2008年以来2度目の受賞を果たした。
2位には、926ポイントだったバルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、3位に870ポイントを
獲得したバイエルンのフランス代表MFフランク・リベリーが入った。上位3選手は、来月13日に発表されるFIFA
バロンドールの最終候補にも選ばれている。


 なお、他の部門では、バイエルンのユップ・ハインケス前監督が最優秀監督賞、バイエルンが最優秀チーム
賞に選ばれている。




□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20131214/155182.html
▽2013年に代表とクラブで68ゴールを挙げたC・ロナウド
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/12/187469566_ro.jpg



205学生さんは名前がない:2013/12/14(土) 23:21:21.19 ID:2hmE29vY0
はちまきに下帯姿の男たちが無病息災などを祈願する「池ノ上みそぎ祭」が14日、


岐阜市池ノ上町の葛懸かつらがけ神社で行われ、約500人が近くの長良川で身を清めた。

 
祭が始まった午後3時の同市の気温は6・4度と冷え込んだが、男たちは寒さをものともせず、歓声を上げていた。

 

祭は室町時代が起源とされ、神社で3日間寝泊まりして精進した正禰宜ねぎと副禰宜の2人を先頭に、
裸の男たちが「ワッショイ、ワッショイ」と掛け声を上げながら長良川まで練り歩き、次々に川に飛び込んだ。

 

気象庁によると、強い寒気が流れ込んだ影響で、東海地方のこの日の最低気温は、
岐阜県高山市で氷点下11・8度、三重県南伊勢町で同1・4度を観測。名古屋市も同0・2度で、
今季初の冬日となった。寒さは15日以降は和らぐという。



(2013年12月14日19時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131214-OYT1T00747.htm
画像 下帯姿の男たちが真冬の長良川で身を清める「池ノ上みそぎ祭」(14日午後、岐阜市で)=谷之口昭撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131214-554179-1-L.jpg





206学生さんは名前がない:2013/12/14(土) 23:25:13.57 ID:KY8eocks0
★「リアル」を知らない政治家に動かされてよいのか?
食費1ヵ月3600円の当事者が語る「生活保護リアル」

今回は、平田明子さん(仮名・44歳・北海道在住)の声を紹介したい。もともと小学校教員だった平田さんは、
結婚、DV被害に遭っての離婚を経験した後、非正規雇用で教育委員会などに勤務していたが、職場でのパワハラが
引き金となって精神を病み、休職して治療に専念したものの回復せず、退職。その後、生活保護を申請して利用を
開始し、現在は2年目となる。

――平田さん、お久しぶりです。残念なことですが、8月1日に生活保護基準が見直しとなり、
ほとんどの当事者にとっては引き下げとなりました。どのように、やりくりされていますか?

「食費を削りました。今まで、米代込みで1ヵ月あたり4000円でした。それを3600円にしました」
「結構、いろいろなものが食べられますよ。カレーには必ず、缶詰の大豆を入れます。肉は少ししか
食べません。食べるとしても、たまに挽き肉を食べる程度ですね。カレーやハヤシのルーは、ドラッグ
ストアで底値になっているときを狙って買います。1箱128円のときがあるんです。その1箱を使えば、
3〜4日分になります。私、カレーは大好きだから、朝昼、3日か4日カレーが続いても平気なんです。
もちろん、栄養バランスを考えて、サラダや茹で野菜も一緒に食べます」

――平田さんは、何を優先するために食費を節約しているんですか?
「映画は、月に1本は必ず観ることにしています。それから9月、大好きなミュージシャンの20年ぶりの
ライブのために、5000円のチケットを買いました。ライブは、少し離れた大都市で行われるので、交通費も
かかりました。9月は、やりくりがかなり大変でしたね(笑)」
「映画を観て『パンフレットがほしい』と思ったら、買いますよ。買わなくていいと思ったら、もちろん、買いませんけど」
>>2へ続く

ダイヤモンド・オンライン みわよしこ [フリーランス・ライター] 6ページよりざっくり抜粋。全文はソースで
http://diamond.jp/articles/-/45951