「電車で席を譲らない理由」に賛否両論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
若者が電車内で座っていて、目の前に妊婦やお年寄りが立ったら、席を譲るのは当たり前のこと。
しかし7月2日、あるブロガーが「僕が電車で席を譲らない理由」というエントリーを公開し、
その“譲らない理由”が、注目を集めている。

このブロガーが説く理由は大きく分けて2つ。
1つは妊婦を対象にしたもので、「他人のお腹の大きさなんて普段あまり気にしておらず」
「座っていると、立っているときよりもさらに他の客に興味がなくなる」ため、“妊婦に気づかない”というもの。
もう1つは、「そもそも僕は、座るためにがんばって」おり、「座りやすい駅に住み、比較的空いている電車を選んで乗っている。
電車を1本見送ることもある」ため、「なんの努力もせずにあとから乗ってきただけの人に譲るというのは、どうも癪にさわる」というものだ。

このエントリーがネット上で話題となり、「いいね!」は200件以上、ツイート数は450件以上に到達している。ツイート内容を見てみると、

「だめだこいつ」
「あーだこーだ理屈こねるヤツより自然に席を譲る人の方がかっこいいと思うので譲るようにしてますわ」
「席譲っていいことしたーって思ってたほうがずっと疲れないよ」

と、筆者の意見に否定的な声があがる一方で、

「一度席座ると爆睡か読書に耽るかで周りが見えなくなるから殆ど譲った事ないわ」「譲らない事は悪じゃない」「読んでみて“なるほど”と納得した」

など、肯定派も少なからず登場した。「席を譲らない」という物議をかもす内容だけに、ブログ内容に全面的に共感する人は少なかったようだが、

「これはかなりある つーか、座らないと通勤中に倒れる」「ただでさえ乗車時間60分前後なのに立つのは狂気」

といった、電車通勤の苦痛を感じさせるリアルな感想も寄せられた。
もちろん、お年寄りや妊娠中の人に席を譲ることは当然のマナーだが、ネットユーザーの間で、
改めて“席譲り”について考え直すきっかけとなったようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7841000/
2さとる ◆nekokke.A. :2013/07/10(水) 13:21:25.89 ID:MYXWp1Yai
クローンの倫理論争なみにデリケートなむずかしい問題ですね。
3学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:23:24.77 ID:PirDopVDP
イケダハヤト?
4学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:23:50.02 ID:u5HFDQjr0
もう妊婦・母子・怪我人・老人専用の車両を1つ以上設けた方がいい
女性専用車両んかよりも優先して
5学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:25:41.55 ID:A5vVf2vOP
個人的な一番の理由は「なんとなく気恥ずかしいから」なんだけどこれって珍しいの
6学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:30:50.36 ID:OHNQh9Kt0
ほとんどの奴がそれじゃないの?
恥ずかしくて譲れないっての
理解不能だけど
7トロピカルぼっち ◆MUTUccNVcw :2013/07/10(水) 13:31:42.47 ID:9QCONARwP
ネットで立派なこと言ってても実際に席譲ってるやつなんて滅多に見ないよね
8学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:33:27.94 ID:iNnkRwgDT
>もう1つは、「そもそも僕は、座るためにがんばって」おり、「座りやすい駅に住み、比較的空いている電車を選んで乗っている。
>電車を1本見送ることもある」ため、「なんの努力もせずにあとから乗ってきただけの人に譲るというのは、どうも癪にさわる」というものだ。


こいつなんか病気っぽい
9学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:33:40.32 ID:PirDopVDP
10さとる ◆nekokke.A. :2013/07/10(水) 13:34:39.26 ID:MYXWp1Yai
>>7
DA・YO・NE。
11学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:37:07.06 ID:PirDopVDP
>>7
結構見るよ

譲るとは少し違うが
二人連れがきたら横に一つずれて二人分の座席確保したりはよく見るな
一般人ってその辺の能力に異常に長けてるよな
12学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:41:18.69 ID:661ab/tT0
総武線とか、駅と駅の間隔が狭くてすぐに降りる乗客が殆どの電車は
結構頻繁に譲り合いをみるけど、
常磐線とか、座るのに必死な長距離客が多いのは
>>8みたいな行動が殆ど
13学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:42:39.44 ID:A5vVf2vOP
自分の席の隣とすぐ近くの席一つだけ空いている状態で
二人組が座る席を探している時に離れた席に移動するのとかは割と見かける
14学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:50:03.90 ID:OHNQh9Kt0
無条件反射でそういうことできる人が多いってのは人間の良心なのかね
可愛い幼女が前に立ってて席詰めたら隣にちょこんと座ってきて最高に幸せだったことあるからそれから相手見て譲ったり詰めたりしてるな俺は
結局は自分の利益の為にって感じ
15学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:54:49.68 ID:iNnkRwgDT
ワロタ
16学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:55:50.13 ID:dIxMMq8M0
幼女はどの時間帯に電車に乗りますか?
17学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 13:58:47.56 ID:A5vVf2vOP
さすがに席詰めるのは良心というか気遣いがほとんどやろ
18学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:05:43.20 ID:0RMImWl40
よく考えたら生まれてから一度も譲ったことないわ
19ベルトチラ見せ ◆ahLZaLZ7nA :2013/07/10(水) 14:08:50.53 ID:4mpdmN7oP
おれもあんまり譲ったりはせんけどな〜
近くのお兄さんがばーさんにここどうぞって言ってから、隣の車両まで移動したにも関わらず、ばーさんが頑なに立ち続けて若者がしれっと座ってるの見たときは何とも言えん気持ちになったで〜
20学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:09:57.68 ID:acNFJeSUi
そもそも譲るくらいなら座らなきゃいい
座っているのに譲るとか随分おかしくな事
21学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:14:38.55 ID:iNnkRwgDT
譲る相手を選んでるなら別におかしくないだろ
22学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:19:16.59 ID:t4X0RT/v0
譲ること前提で、優先席空いてたら座ってる大学生
23学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:26:41.44 ID:O87qzrwD0
善意が仇になることもある
慈悲などかけてほしくない強がりジジババもいるからな
24学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:31:41.50 ID:2KJzWUz00
すぐ降りますから、って立って
いや結構って言われたら、つぎの駅で降りて他の車両に移る大学生
25学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 14:39:43.14 ID:dIxMMq8M0
頼まれれば疲れきってない限りは譲るよ
26学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 15:06:55.05 ID:OHNQh9Kt0
でも自分から頼むってよっぽど座りたい事情がある時だよね
俺なら何故ですか?って聞いちゃうな
だって見ただけじゃ身体の丈夫さなんてわからなくない?
登山家で超身体強いジジイがいる反面ヘルニア持ちの若者もいるわけで、もしかしたら小麦色の肌の恵体の若者も実は半月板ぶっ壊してるかも知れないし
妊婦だって本当はずっと立ってる方が一度座るより身体の負担が少ないかもしれないし
なにより俺みたいな奴がこんな夏場に譲ったら座席に汗が染み込んでて絶対座りたくなくて迷惑かも知れないし
なんで一元的に譲るのはマナーみたいに言うの?
もっといろんなこと想像すればいくらでも譲らない方がいい可能性が見えてくるのに
27学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 15:12:39.59 ID:acNFJeSUi
>>24
クズ過ぎる
28学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 15:14:03.66 ID:NqI96aKn0
もしかしたら老人より俺のが身体弱いかも
29学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 15:18:11.73 ID:GNZG8o370
譲られたババアが気を害すかもしれんからな〜
ということで俺は死にかけババアが前に立ってたらどうぞもなにも言わず立って違う車両にいくな
30学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 16:08:14.05 ID:ol/+/cGX0
電車の席なんか目に見えない菌で一杯だろ
座りたいとすら思わんわ
31学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 16:09:46.21 ID:pfeiB3PP0
最近嫌儲と同じスレよく立つけど嫌儲でやれよ
32学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 16:14:56.88 ID:z5RPfbb40
この時期は学校名の入ったTシャツ着てるから強制的に立たねばならない状況に・・・
33学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 16:37:11.21 ID:qrhDlrx40
>>27
おまえがな
34学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 16:52:23.22 ID:z5RPfbb40
>>31
バカ「もうちょっとまともな反論できないの?」
アホ「>>バカ 何このマンコ臭いレス」
バカ「>>アホ そういうお前こそ女だろ性別偽ってまで2chか?死ねよ」
アホ「>>バカ マンコが発狂してて草生える」
バカ「>>アホ 会話できない所が女の思考そのものだな生理くせえからもう俺にレスすんなよ」
アホ「>>バカ 女ってどうしてこうバカなんだろうな脳の欠陥か環境のせいか・・・」
バカ「>>アホ 議論なら相手になるよまともなソースがあるならな劣等ゴミクズ生物の豚女くん」
アホ「>>バカ 誰が下等な女と議論なんてするんだ一人でホモ漫画見てオナってろよ」

嫌儲ってこういう所だろ
怖すぎ
35ベルトチラ見せ ◆ahLZaLZ7nA :2013/07/10(水) 16:53:32.15 ID:4mpdmN7oP
ほんまにそーやったら怖いとこやな〜
36学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:03:02.95 ID:cRf8paLM0
嫌儲の女叩きひどいよな
ニュース速報(嫌女)に改名すればいいのに

学歴厨とネトウヨと嫌儲は会話が成り立たないから困る
37学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:09:32.43 ID:fVKR6I6k0
嫌儲と同じスレ立てるのやめーや
あんなとこ世間からも2chからもはみ出した嫌われ者の掃き溜めやで
38学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:18:31.96 ID:uWj2Sk+R0
嫌儲の輸入元スレみてきたけど、酷いわ
吐き気すらしてくる
39学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:19:00.95 ID:kQUVpFI90
席無くせば解決
40学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:30:27.24 ID:IZOBqx860
席譲るかどうかなんて本人の善意に委ねられるものなのに
席譲らないやつを糾弾する人たちってなんなの?
41学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:34:57.60 ID:SyeV0Qab0
>>37
分析が甘いな

嫌儲は「女、子供(ガキ)、老人、障害者」と世間的に弱者とされてる人間が執拗に叩かれる傾向にある
ただ何故か↑と同程度に大きな弱者カテゴリのはずのワーキングプアや一般的に底辺と呼ばれる低所得者は
政府や世間、日本から迫害される被害者として持ち上げられることが多い

つまり嫌儲ってのは底辺が同じ弱者である女子供老人障害者を叩いて溜飲を下げる
底辺の底辺による底辺のための馴れ合い場なんだよ

ニュース速報なんて銘打ってるけど実際は何かを叩くか◯◯(アニメキャラ)可愛いって言ってるだけだしね
ストレスばっかためてて相手の意見に耳を傾ける奴が皆無だから議論なんて鼻から無理だよ
嫌儲で半年たむろってた俺が言うんだから間違いない
42学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:35:06.98 ID:dIxMMq8M0
そりゃ善意のない人は糾弾されるよ
43学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 17:45:54.13 ID:H90ltjs/0
>>41
嫌儲に半年いると頭でっかちになっちゃうんだな
44学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:06:11.01 ID:hn/NjpVi0
俺も昔はブイブイ言わせてたけど嫌儲見てからは頭でっかちに気をつけるようになったわ
45学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:20:25.72 ID:+wsddZQj0
嫌儲からきました。
大学生活板の住人から、そんな目で見られてるとは夢にも思わんかった…
>>41
さすがにここまで卑屈な連中は少数派だと思いたい。
46学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:36:09.65 ID:5wkoRel40
嫌儲の愚痴はここでいいの?
47学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:36:47.29 ID:sZrjhwZh0
たしかに譲るのはマナーだけど、別に何がなんでもやらなくちゃいけない訳じゃない

俺は疲れてるときや長く乗るときは譲らないよ
他人より自分が大切だからさ
48学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:39:42.60 ID:xhu5q8gK0
嫌儲からきますた
全能感が捨てきれてない奴って哀れだよねホントw
オラァ文句があるなら嫌儲で言えよビビってんのかクソガリ共
49学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:45:58.21 ID:a41qcw2s0
大学受験の時ぐらい受験生専用車両出せよ
こっちはセンター終わって電車で立ってるのに座ってるディズニー帰り
50学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:50:34.85 ID:q82OGB8q0
嫌儲から
51学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:51:02.55 ID:nKrEyH//P
>>37
Jカスがなに中立ぶってんだよ死ね
52学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:51:51.45 ID:qXI0xu/L0
ゆとりの糞ガキ共、お前を生んだ糞の役にも立たないゴミのお袋と一緒に早く自殺しろよ
モニタの前のお前だよ


 お ま え
53学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 18:56:34.84 ID:7T3WSden0
ここまで輸入カスの自演
54超美神たかし:2013/07/10(水) 18:57:35.80 ID:E/b7pF/tT
ぼくか
55学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:35:40.58 ID:wjQsDDQx0
嫌儲民みたいな親や社会に迷惑かける大人になってはいけないと学校で教えるべきだよ
56学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:42:07.47 ID:qcNq0PEK0
まさかここの住民は将来ニートになって嫌儲に入り浸ったりしないよな?
57学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:42:12.68 ID:sfavTMWQP
ジャアアアアアアアアアップ
58学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:43:46.43 ID:sfavTMWQP
>>34
気持ち悪いヤンデレか何か?
59学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:44:17.42 ID:t2nuUieY0
ニュー速、何J、VIPのつまんない人たちが集まった板
それが嫌儲
60学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:46:38.39 ID:/HLaCYlZ0
優先席いけば?
61学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 19:50:27.51 ID:wPV9PwRm0
嫌儲でよくスレ立てるけどあいつらマジもんの馬鹿。口を開けばすぐ「ジャアアアップ」とか
ネトウヨのチョン認定と何も変わんねーんだよ。夏だからとかって関係なく頭沸いてるよ
62学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 20:16:36.11 ID:DhDYsLNn0
>>56
高学歴ニートは大生を選ぶ
63学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 20:27:50.50 ID:yw8zzp9c0
あそこではジャップなんて馴れ合いみたいなもんだろ。
スルーしろよ禿
64学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 20:29:18.61 ID:qLkohSbP0
ジャップは大生における固定ネタみたいなもん
65学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 20:43:20.50 ID:rSK2N7mX0
大生民なんか口を開けばすぐラザロじゃん
66学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 20:44:34.78 ID:0PHkplfO0
あそこは在日板だからな
67学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 21:54:48.70 ID:XExGmTVlP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68ドドドード・ドードド ◆9UPc7FcSI.OI :2013/07/10(水) 21:58:27.25 ID:hTlw3DFT0
妊婦には譲る
老人には譲らん
老人は、多額の年金もらって負債を若者に押し付けようとしてるのに、
電車の籍すらも若者から奪うのか?
そんな横暴が許されるはずがない。
69学生さんは名前がない:2013/07/10(水) 22:03:49.40 ID:s79TLIKX0
       
   ∧_ ∧    超球弾やっ!!
   (*‘ω‘ *) 
    (⊃⌒*⌒⊂)    三三●
     /__ノωヽ__)
70marumera ◆TAtGt1suN6 :2013/07/10(水) 22:53:56.61 ID:0NgeN5iJ0
若者の方が老人より立ってる苦痛が少なく済むと思えば・・・
71学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 00:07:24.42 ID:tpjiUR3i0
妊婦かと思ったらただのデブ女だった
年寄りに席を譲ろうとしたら年寄り扱いするなとキレられた
みたいな場合がある可能性を考えると二の足を踏む
72 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 00:13:08.49 ID:+Roc/C6iP
.
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒√VдV梶@   逆に譲ったら気まずくなることもあるんじゃねえの?
   `ヽ_っ⌒/⌒c   
      ⌒ ⌒⌒ 
73学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 00:49:58.46 ID:Uprw7BHp0
デブも妊婦も立つの疲れることに変わりはないだろ
笑顔で座れよ
74学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 01:28:48.09 ID:k/8l5uxq0
譲られる対象にある人は率先して優先席に座れ
効率を考えろ
なんで一般の席にフラッと来たジジイに対して俺が席を譲るかどうかの葛藤をせにゃならんのか
75学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 01:42:48.34 ID:hB7ldYeM0
デブじゃないけど、ふわっとしたワンピース着てたら
おばちゃんが、ちょっとちょっとって後ろから腕叩いてきて
席譲られたでござる
76⊂((・x・))⊃ ◆ZwJEFb5rH2 :2013/07/11(木) 04:24:55.73 ID:P4+OmB4B0
椅子なんて無くしてしまえ
プレハブ列車でどうせ貨物より価値の無い社畜をすし詰めにして運送するだけなんだから
77学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 04:38:58.83 ID:kxx8TUd6T
アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで頭悪いなこのキモヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 06:11:18.20 ID:Sx/ph+fMP
有料車両つくればいいんじゃないですかね
一緒の値段払ってるので文句言われる筋合いはないと思います
嫌ならタクシーにでものってください
79ドドドード・ドードド ◆9UPc7FcSI.OI :2013/07/11(木) 07:05:49.57 ID:u8hmIevx0
田舎者は知らないだろうけど、朝の山手線は、座席折り畳んでいてないけどな
804様ゲッター ◆MD11/4nGss :2013/07/11(木) 07:23:39.58 ID:2HdTTCnRP
>>79
3年前まではそういう車両があったんだよ
81学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 12:36:01.67 ID:o9dDJj6K0
え、今アレないの?
82学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 12:56:49.56 ID:CanTY8duP
今でも少しあるよ
83学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 12:58:44.89 ID:kB05iIM1T
キモヲタ「田舎者は知らないだろうけど、朝の山手線は、座席折り畳んでいてないけどな(キリッ」
84さとる ◆nekokke.A. :2013/07/11(木) 13:51:14.52 ID:KrZURqcV0
>>79
どうやら君こそはおのぼりさんだね。
85学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 13:54:51.96 ID:DFm/VX/pP
田園都市線にも折りたたみあるよ
86学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 14:45:35.61 ID:kB05iIM1T
79 名前:ドドドード・ドードド ◆9UPc7FcSI.OI [sage] 投稿日:2013/07/11(木) 07:05:49.57 ID:u8hmIevx0
田舎者は知らないだろうけど、朝の山手線は、座席折り畳んでいてないけどな


痛すぎワロタ
87学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 14:50:52.57 ID:CanTY8duP
新参の煽り固定は総じてつまらん上に痛々しいな
88学生さんは名前がない:2013/07/11(木) 15:01:50.11 ID:C/gUUbQgT
コテ名からして池沼っぽい
89⊂((・x・))⊃ ◆ZwJEFb5rH2 :2013/07/11(木) 23:08:25.46 ID:P4+OmB4B0
六ドア車、一時期流行ったが廃れたな
90学生さんは名前がない:2013/07/14(日) 00:34:11.80 ID:5p4QYulZ0
目の前に座ってるおっさんが立ち上がったので僕が座ろうとしたら僕の隣のビッチに席どうぞとかぬかしやがった
絶対に許さない
91学生さんは名前がない:2013/07/14(日) 00:54:15.57 ID:zmtuSA8/0
そこでビッチを押しのけて座れないからお前はダメなんだ
反省しろ
92学生さんは名前がない:2013/07/14(日) 07:25:24.36 ID:Rjou1I2FP
押しのけるのはトラブルの元
大きな声で先にありがとうって言って座れ
これで文句も出まい
93⊂((・x・))⊃ ◆ZwJEFb5rH2 :2013/07/14(日) 12:49:17.89 ID:zSoSTuNl0
始発で端っこに座ろうとしただけでヒステリーババアと中野で口論になった
94⊂((・x・))⊃ ◆ZwJEFb5rH2 :2013/07/14(日) 12:50:51.05 ID:zSoSTuNl0
ことを思い出した
95学生さんは名前がない:2013/07/14(日) 12:57:13.58 ID:9YohQtMD0
イストリーババア
96学生さんは名前がない:2013/07/14(日) 13:32:11.68 ID:Fkm8vqrf0
>>90
ヒッチがお前の目の前に座るわけじゃん?
あとはわかるな?
97学生さんは名前がない:2013/07/14(日) 14:33:20.06 ID:toTcWdFN0
ヒステリーババアの中野
98学生さんは名前がない:2013/07/16(火) 01:35:03.97 ID:e34I4zGcT
 
99屑ボーイ:2013/07/16(火) 01:43:18.19 ID:2SVtGGoK0
譲ってもいいが
譲ると逆切れするキチガイとか
いえいえいいですよ〜⇒いやそんな事言わずに⇒悪いですよ〜⇒すぐ降りますから⇒そうですか?ありがとう
・・・のやり取りがウザい

よって席に座りたいヤツは座りたいプラカードなり座りたいサインなり出すようにして
そいつが前に来たら譲るの方がいい気がする

あと、譲るのが絶対的正義という風潮が実に気にくわん
本文の内容はエゴがほとんどだが、例えば事故に遭って長らく寝ていた人を
そのまま安静にするべきか、リハビリするべきか、で物議を呼ぶように
座らせる事=正義、じゃないだろ
それをさも科学やら論理やらを知らないアホどもが独善丸出しで
譲らない奴=悪って論調で偽善するのに虫唾が走るんやな

ドラマでもあっただろ
魚を食わせるだけで釣り方を教えないのはどうたらとか
まぁそれはだいぶ話が違うが

要するに是非は今度に持ち越すとしても
座りたい!そうでもない!立ちたい!この3つの意思表示は今後重要になるだろう
日本の美徳とかそんなのは知らん、権利の上で眠ってるだけの奴が権利奪われるのがむしろ自然の成り行きだ



・・・っていう暇つぶしネタレス
100学生さんは名前がない:2013/07/16(火) 02:50:09.44 ID:kctSmYZqT
 
101学生さんは名前がない
個人契約の家庭教師バイト情報          
http://xn--gmqw5as7rcoc46djwak67a389b.com/