1 :
学生さんは名前がない:
放置してたブログの文章を今読み返してみると面白かった
まる
2 :
学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 17:56:12.16 ID:sXTLe2u00
あっつ〜
乳輪に生えてる伸びっぱなしの毛を全部むしりました
4 :
学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 18:40:40.91 ID:U1Qmc89J0
愚かな人類よ……
5 :
学生さんは名前がない:2013/06/10(月) 22:53:41.88 ID:1yImi/ls0
クーラー付いてるのになんでドア閉めないの?
6 :
学生さんは名前がない:2013/06/13(木) 00:59:26.63 ID:7DxG50iO0
憎い
7 :
学生さんは名前がない:2013/06/13(木) 15:09:30.66 ID:ZiEYJb1U0
ドライブシュートだ!
8 :
学生さんは名前がない:2013/06/13(木) 15:31:09.99 ID:5kN0FsTu0
あつい
9 :
学生さんは名前がない:2013/06/13(木) 22:35:00.56 ID:lA/rMAHC0
食堂に冷茶を飲みに行かざるを得ない
10 :
学生さんは名前がない:2013/06/13(木) 22:37:09.34 ID:p618V3NF0
いまからSPIがんばってやるやで〜
11 :
学生さんは名前がない:2013/06/14(金) 10:37:10.26 ID:lVoYUYe80
12 :
学生さんは名前がない:2013/06/14(金) 15:56:03.14 ID:xbI7Y83d0
今日はあちぃ
13 :
学生さんは名前がない:2013/06/14(金) 23:28:58.13 ID:HhWeIeOZ0
小麦色に焼けたぼっち君
絵が上手い人は、手に技術があるのではない
目が精確に形を捉えていて、手が描く線の狂いを感知できる
つまり、「上手い」というのは、ほとんどの場合、「測定精度の高さ」なのである
たとえば、料理の上手い下手は、最終的にはその人の舌の精度に行き着く
ラジコン飛行機の操縦が上手いか下手かは、飛行機の姿勢をいかに精確に捉えられるか、という目で決まる
咄嗟に舵が打てるか、適切な舵が打てるか、といった問題は大したことではない
工作が上手いかどうかも、常に材料を精確に測定できるか、にかかっている
狂いのない飛行機を作れる人は、小さな狂いを見ることができる人である
精確な位置に穴があけられる人は、精確な位置に罫書きができる人だ
もう少しわかりやすく説明すると、「どんなとき、どうすれば良いか」といった知識は誰でも簡単に学べるが、一番難しいのは「今がどんなときか」を感知することであって、これは知識としては学べない
現在の位置や状態を的確に把握できれば、もう「上手い」も同然なのである
確かに社会に出ればほとんどの人間は代わりの効く平凡なビジネスマンになる。
そういう「自分は平凡な存在なんだ」という自覚があって、その上で平凡な存在という役割を全力でこなすために学生のうちからそういう経験を積んでおく、という「平凡になる覚悟」があってのその行為なら立派だとは思うけど、学生団体はそうじゃない。
才能も度胸もないのに自分こそがオンリーワンでナンバーワンの存在だという主張は絶対に曲げないし、それどころか自分達よりも何倍も立派であるはずの平凡な人を冷笑的に見ている。
学生団体に入るべきではない理由100パターン
http://mokkei-entertainment.com/2013/06/13/gakuseidantai/
17 :
学生さんは名前がない:2013/06/17(月) 10:13:01.40 ID:rV1M2aiG0
夏の水分補給は果汁100%ジュースが適量あると気分が良い気がするけど出掛けたくないくらい気分悪い
少し寝てから再出撃するか
果汁100%ジュース効くわ
21 :
学生さんは名前がない:
豚肉うめー