プログラミングをする大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
輸入スレばっかり伸ばしてないで真面目なやつに定住しよう(提案)
2学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:01:05.76 ID:CYAlxAko0
すぐ落ちるから保守スクリプト作る
3学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:26:06.44 ID:UXDAUNZt0
ざっくりしすぎてレスがつかないのでは
4学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:31:25.52 ID:YHV93SuI0
てすと
5学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:35:20.98 ID:YHV93SuI0
てすと
6学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:37:15.13 ID:YHV93SuI0
PHPサイコー

7学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:44:02.76 ID:UXDAUNZt0
スクリプトスレにいたphp使いか
8学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:44:18.85 ID:HHcP7gXmI
C++で簡単なRPG作りたい
9学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 19:54:50.21 ID:CYAlxAko0
できた
10学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 20:02:37.90 ID:YNI8GW1B0
アセンブラ言語やってる奴おらんかー
11学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 20:28:42.85 ID:UXDAUNZt0
アセンブラはpicで遊ぶしか使い道無いからなぁ
12学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 22:14:55.69 ID:DY06B1X60
iPadの無料専ブラでなかなかいいのない
13学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 22:38:34.26 ID:6Y6bOs9gO
PHPって何ができるの?
14学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 22:44:42.53 ID:AKp+r1ji0
昔アセンブリでエロゲの画像抽出プログラムを書いたことがある。
夏休みほんと暇だったとき。

今考えれば何をしていたのか
15学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 23:54:13.92 ID:dt1dBrGa0
プログラミングって何からはじめたらいいんですかね
16依頼主:2012/08/27(月) 01:37:33.44 ID:xzeaCPuP0
>>1
本文は二行目に
「夏休みはゲーム作りにいそしむ大学生」とか書いたはずなんだがまあいいや


>>15
HSP
初心者用で簡単にGUIが描ける。
むしろこれができないやつで始めるべきではない
17学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 06:06:02.85 ID:uOYBYvZZ0

18学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 08:10:47.44 ID:uOYBYvZZ0

19学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 11:20:10.25 ID:0ECWicWJ0
>>16
マジか
黙々と依頼こなしてたから見落としてたスマンな
20学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 12:50:58.67 ID:HrayhKx70
C#でURL張り付け作ってた人いる?
21学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:16:35.45 ID:0ECWicWJ0
私です
22学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:27:16.56 ID:xzeaCPuP0
えっ
23学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:28:13.46 ID:o4+LwQof0
Cとjavaしか書けないオワタ
24学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:30:06.07 ID:0ECWicWJ0
そのままスレ一覧改竄プログラムに改変したからソースは残ってない
25学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:31:10.55 ID:0ECWicWJ0
Java書けたらC++,C#も書けるよ、方言みたいなもんだし慣れたら#のほうが楽
26学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:45:30.20 ID:xzeaCPuP0
とりあえず大生に役立つものをつくるっていうプロジェクト立てよう

特にネットプログラミングできる人
27学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:46:58.65 ID:0ECWicWJ0
でも輸入くん死んじゃったよね。少なくともVIP臭いのは乱立しなくなった気がする
28学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 19:14:48.75 ID:v9JTrm3T0
PICのアセンブラやってる人いるんだ
プログラムは出来たけど回路の組み立てやケースの加工が全然捗らない
29学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 20:19:21.88 ID:0ECWicWJ0
授業で触った程度なんでそんな細かいところまでは知らないです>PIC
30学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 00:55:20.67 ID:1m3/mj/10
Macでソフト作りたいけど何から始めればいいのかすら分からん
31学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 01:49:49.58 ID:jqNfrwfO0
子供の頃BASICでしょぼいゲーム作って満足してた思い出
321:2012/08/28(火) 04:03:54.42 ID:KG8pkhWM0
>>30
Processingてやつはmacでも普通にできる

でもあんまりソフトには向いてないかも
グラフィック特化な言語だし

俺はこれでゲーム作ってるけど
33学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 06:06:02.67 ID:vGINBZ130

34学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 11:13:07.59 ID:MHsCGiUE0
林檎用のソフト作るよりiOS向けのアプリが流行な感じ
35学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 12:03:15.41 ID:4qQixSSx0
レベル高いなぁ

Cとjavaしかできない
Androidアプリ作りたい
36学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 17:10:43.55 ID:gUU7rc/z0
泥はjavaらしいけど書いたことないな
sdk入れるのがめんどくさい
37学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 17:44:53.23 ID:n+WzcWwp0
さっきsdk入れてみたけどめんどくさかったなぁ

sdkのバージョンがコロコロ変わり過ぎて解説書も役に立たないし
38学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 18:09:59.18 ID:MHsCGiUE0
かと言ってライブラリの説明書を解読する気にもならない
39学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 18:19:32.05 ID:O3T5MKtH0
マイコンのプログラム始めようと思ったがファームウェアのリファレンスマニュアルのページ数に悶絶

しかも英語だし
40学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 18:51:12.93 ID:/AZycrqz0
目を通すのはクロックとか初期設定とI/Oポートの設定方法ぐらいでいいだろ
41学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 18:52:39.68 ID:MHsCGiUE0
分厚いマニュアルはメーカ側も読ませる気ない
42学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 19:22:15.48 ID:4qQixSSx0
よーし、画面に表示させることからやってみるゾ
43学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 19:56:56.49 ID:UxAEffPb0
とりあえずX codeインストールした
44学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 05:06:10.65 ID:ofhu2POK0
45学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 05:37:16.23 ID:ofhu2POK0
【人工知能】スーパーマリオブラザーズを学習させてみた【GA】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18721450
46学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 06:34:55.95 ID:NdPbrxU10
>>45
おもしろいよねこれ
47学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 06:37:34.52 ID:VTCRN8WC0
ほす
48学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 07:20:23.58 ID:NdPbrxU10
VIPじゃないんだから空保守はやめよう(提案)
49学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 10:03:38.91 ID:VTCRN8WC0
ほす
50学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 12:08:11.03 ID:XNeD5XoB0
gaは専門じゃないから触ったことないけどやってみたら楽し層
51学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 14:04:04.52 ID:NdPbrxU10
>>49
死ね


それともスクリプトか?
52学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 14:27:09.45 ID:LUA7ImDNQ
俺はFortranちゃん
53学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 14:44:46.69 ID:XNeD5XoB0
FORTRANやるならまずパンチカードから用意しないとね(本格派)
54学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 21:20:55.23 ID:qjNugB9z0
ICPCやろうず
55学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 12:22:53.96 ID:GqEQLpGD0
教授がむかつきすぎてやってらんねぇわ…
56学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 18:13:08.68 ID:u0nRMnbcP
お前ら周りにコード書ける奴どんくらいいる?
57学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 18:19:30.86 ID:5RmUy7t90
趣味でコード書きまくってるやつはほぼ0
たまに書く奴は少しいるかな
一応情報系なんだけど
58学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 20:14:53.15 ID:HwdcbkxjQ
>>53
いつの時代だよw
59学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 20:33:04.19 ID:hBFOgmuC0
リアル情報工学・計算機科学の脱落率ってどれくらいなんだろう。
60学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 20:44:10.15 ID:83XMEgTG0
マイコンのプログラムのデバッグおわた
61学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 20:45:46.15 ID:vze9eZUz0
何のマイコン?
62学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 21:12:14.79 ID:JLm9ZAEC0
情報系でも研究や授業以外で書いてる奴はあんまり居ない
63学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 21:49:13.11 ID:5RmUy7t90
PCが好きだからって程度の理由で来て特に興味も持てず適当に単位だけ取って卒業していく人は多そう
64学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 23:28:01.26 ID:JLm9ZAEC0
文系就職する奴も割と居るし
65学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 00:57:40.35 ID:6WayFTrA0
整数変数と浮動小数点数変数の間で受け渡して小数点以下調整するのが面倒だから
四則計算、全部BigDemicalで済ましてる大学生。
66学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 08:04:25.48 ID:jr57gl2b0
普通にキャストしている大学生
67学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 10:10:35.21 ID:mwmL4E6G0
自分で書かずに人の書いたソースを読んで悶絶し続ける大学生
68学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 10:15:53.22 ID:U3cAvv+n0
画像処理だが、ちゃんとしたサンプルソースがあるのに理解不能
69学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 10:37:38.92 ID:BfuzL+1f0
目的がないからプログラミングスキルが身に付かない大学生
70学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 12:40:27.74 ID:yY4Mec+DO
ポインタ絡みの本に手が出せない大学生
71学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 13:08:51.34 ID:IhL3FB5s0
他人の作ったライブラリが謎だから、自分で車輪の再発明をしてしまう大学生
72学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 15:09:58.89 ID:6WayFTrA0
for文でリスト舐めたらコンパイルエラーが出た
73学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 15:11:50.03 ID:3vxsmBJE0
配列インデックスエラーは気をつけててもうっかりやっちゃう
74学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 15:34:35.28 ID:6WayFTrA0
かといってインテレータは面倒。
75学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 15:36:01.48 ID:Fmsfa5Bc0
でっていう
76学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 15:55:00.09 ID:3vxsmBJE0
イテレータ使うぐらいならforeach文使う、仕様にあったらの話だけど
77学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 21:13:40.04 ID:obwe3SOg0
イテレータが面倒って分からん
イテレータ使える場満で使わない方が面倒じゃないのか
78学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 22:27:19.98 ID:IhL3FB5s0
(((((nil)))))
79学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 02:25:57.84 ID:l52FUYM70
環境構築に手間取りビルドすらままならない大学生
80学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 00:54:58.18 ID:vZ98Dm7L0
せっかくの休みだというのに本が全然消化できてないヤバい
81学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 10:01:28.43 ID:p7dumpIX0
そういえば基情申し込んでたんだった
82学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 13:44:52.72 ID:crVVqSxs0
NWスペシャリスト申し込むの忘れてた
83学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 14:24:08.36 ID:6SqseIk70
めんどくさいからIPAの試験受けない
84学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 16:51:38.40 ID:IfI8ztq60
基本情報は高二で受かったけど応用は受かる気がしない大学生
85学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 22:56:44.79 ID:crVVqSxs0
万能チューリングマシンの入力テープをコーディングする本格派大学生
86学生さんは名前がない:2012/09/03(月) 07:28:12.86 ID:+TazSHKA0
>>85
なんかワロタwwww


本で読んでもチューリングマシンがいまいち理解できない
87学生さんは名前がない:2012/09/03(月) 15:44:47.55 ID:HOjNor2B0
計算理論の基礎でも引っ張りだしてきて演習問題を解く
88学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 00:43:03.73 ID:uiSr4lkw0
院試で今まで作ったプログラムの行数を聞かれて、
全く数えたことがなかったのでテンパって過少申告する大学生
89学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 00:55:35.12 ID:qrCOBNAd0
今時行数で評価するなんてナンセンスですって言っとけ
90学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 01:01:38.37 ID:zNUji+cA0
分割コンパイルしてたら行数なんて分かんねーよ
91学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 01:04:06.91 ID:jDeKmmtJ0
行数だけ聞くってことはないだろ
なんか他に質問が続くはず
92学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 01:44:51.60 ID:fjPguyDC0
開発しないで計算プログラムばっか書いてるからそんなに多くの行数書かない
93学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 02:22:46.35 ID:zNUji+cA0
計算プログラムのほうが行数わかる
ソフト作るときはクラスごとに分割したりオートコーディングが混じって本気で分からない
94学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 03:12:46.19 ID:fjPguyDC0
平均取ると1つの問題につき100程度ってとこか
幾何とかだとライブラリ使うから跳ね上がる
95学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 19:28:18.69 ID:l+YLfpyw0
少なくとも行数で簡単に判断はできるだろう
俺の先輩は何万行と書いてたというか書かされてた
96学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 19:56:26.44 ID:sN0wzhBP0
いままで作った全プログラムの行数ってこと?
それとも最大のやつかな
97学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 20:22:49.80 ID:NBQE0LxU0
プログラミングはじめて数ヶ月後くらいに作った同じ処理を何回も書くアホなやつが未だに最大行数な大学生
98学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 20:31:47.10 ID:pUMuvcTG0
行数とか言うやつはいまだにBASICしかしらないようなロートルだろ
99学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 20:39:44.18 ID:UqFn5EmU0
BASIC書いたこと無いな
100学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 22:26:51.87 ID:GacTcG2dP
(∵)「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
101学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 22:31:02.94 ID:+nawMRJh0
ほす
102学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 18:27:14.84 ID:xcjR1xHe0
Ruby微妙だな…
103学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 19:41:06.46 ID:/FvdMiWJ0
どの辺で?
104学生さんは名前がない:2012/09/08(土) 15:17:30.83 ID:xLDi6vVJ0
お前ら今作ってる最中のもの晒してけ




ゲームのマップエディタ
105学生さんは名前がない:2012/09/08(土) 15:27:10.51 ID:+TYaDX7r0
対話できる保守スクリプト
106学生さんは名前がない:2012/09/09(日) 15:31:02.53 ID:qQ90cmDB0

107学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 15:31:03.55 ID:1HKDXhLQ0

108学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 16:21:42.39 ID:/3zs8Pjm0
zfs便利すぎて死にそう
109学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 11:16:03.09 ID:xFVDLX0c0
全然上達しないわ
せいぜいテキスト処理がいいとこ
Webでもやってみようかなって思うけど中々アイデアがない
110学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 11:33:12.59 ID:MDtApBg20
>>109
そんなのよりグラフィック使えるやつで簡単なゲーム作れ、よっぽど楽しいぞ
111学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 12:11:54.47 ID:xFVDLX0c0
>>110
グラフィックあんまり興味ないんだよね…
大学でそういう勉強もしたんだけど
112学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 13:30:16.77 ID:MDtApBg20
>>111
別に難しいことしなくてもゲームは作れる

12歳からはじめるHSP っていう本をおすすめしよう
113学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 03:31:28.36 ID:wqd+8USm0
ゲーム作りはどうもいろいろとめんどくさいし殆どやったことないな
衝突判定とか理論部分の障害をうまく解決するのは楽しそうだけど
114学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 23:18:07.16 ID:ZkgPUes00
おっとっと
115学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 17:53:15.12 ID:/F0ygaCd0
最近は便利なもんがあるなー
http://www.chrome-life.com/html5/5648/
116学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 18:56:51.77 ID:YUOdvW7q0
最近、読みたい本がない
雑談みたいでアレだがこのスレの住人はどんな本読むの?
117学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 19:18:14.53 ID:HHcb9Pzz0
この分野なら興味持った言語とか技術があればそれについての本、
あとは読み物かな。「闘うプログラマー」とかジョブズ本とか面白かったな。

分野外だと図書館行って適当に
118学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 21:01:25.52 ID:7aZFHiZ80
ジョブスは読んだなー

大型書店でも行ってみるか
119学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 22:16:55.87 ID:I3DQURou0
危険なプログラムへの処方箋
って本読んだけど主にGCの無いCのバグに関してだったな
120学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 23:10:39.46 ID:kejMpOYg0
Vim派だけどEmacs実践入門買ってきた
121学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 02:22:20.43 ID:cHGiMuhq0
Emacs難しいわ
やっぱりCtrl押しながらってのがしんどすぎるしなんかキーバインドに無理を感じる
まぁUSキーボードじゃないってのはあるけど
慣れるまで時間掛かりそうというかそれまで耐えれるだろうか
122学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 02:35:31.52 ID:Y+388X/n0
a
123学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 02:48:39.65 ID:Y+388X/n0
Javaラーですけどお前らのレベルの低さに安心するわー
なんだろ一度オープンソースカンファレンスとか行ってみた方がいいと思う
124学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 02:50:26.01 ID:Y+388X/n0
あっ、プロ生はオススメしない
MSの息かかりすぎ
125学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 08:26:55.74 ID:c7Sf/Z2M0
大学のスパコン借りて円周率の計算するの楽しすぎワロタw
126学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 08:34:07.19 ID:QorNnxg40
>>121
まずCapsLockをCtrlに変えるだろう?
127学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 11:24:25.90 ID:Q/WW6TwGP
>>123
Java使いか
なんか実績挙げてよ
128学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 13:42:49.95 ID:JVnsV9A70
ID:Y+388X/n0
くさい(確信)
129学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 15:22:22.44 ID:wsTP1otK0
別にここプロが集まるスレじゃねーし
130学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 17:03:14.35 ID:cQ3F/AsB0
>>123
おうここのレベルあげるために盛り上げてくれや
131学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 17:47:15.39 ID:8cB3NHyR0
プログラミング始めようと思うんだけど何からすればいいかな
ちなみに文系の全くの素人です
132学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 17:54:28.31 ID:cQ3F/AsB0
なぜ始めようと思ったのか
プログラミングで何をしたいのか
133学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 18:30:40.32 ID:JVnsV9A70
>>131

>>112

H S P や れ
134学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 18:50:26.89 ID:8cB3NHyR0
>>132
とくにないんだけど大東京トイボックス見てたらやりたくなっちゃって

>>133
やってみます
C言語?とかはやらなくていいん
135学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 18:54:49.35 ID:quo5UI0O0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリのことを、テレビばかりしか見ない人に、あまり言わないでニダ
特に手製のビラを1枚でも、民家に投入しないでニダ
絶対ニダ お願いニダ
ウリの支持層はテレビしか見ない層ニダだから
136学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 19:09:53.35 ID:JVnsV9A70
>>134
書き方はほとんど変わらんからHSPできればCでもJAVAでもできる

1から8まではより容易に書けて9、10でようやく他の言語の力が要る、そんなイメージ
普通になんか作る分には十分。
137学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 19:43:18.87 ID:8cB3NHyR0
>>136
なるほど
おすすめの参考書とかある?
138学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 20:11:47.69 ID:wsTP1otK0
HSPってそんな本出てたっけ?
ネットの解説みながらとりあえず書いてみたら?
139学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 20:37:23.96 ID:JVnsV9A70
だから>>112を見ろ
140学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 20:45:08.03 ID:8cB3NHyR0
このシリーズ何冊か出てるけど一番新しい3Dて奴を見ればいいんですかい
141学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 21:06:22.76 ID:seGppmRli
俺っちもHSPやってみよ
142学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 21:25:03.87 ID:cQ3F/AsB0
HSPねぇ
143学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 22:00:47.68 ID:QorNnxg40
Windowsのソフト作りたいなら、C#がいい。
単にプログラムを勉強したいなら、RubyかPythonがいい。
Webで色々したいならHTMLとJavascriptがいい。そしてPHP。
144学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 22:47:01.93 ID:8cB3NHyR0
HSPちょっと弄ってみたけどプログラムって結構面白いね
145学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:07:07.44 ID:cQ3F/AsB0
やっぱプログラミングを知るためにはHSPはいいのかな
まともにやったことある人ならあんなの糞扱いだけど
146学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:08:42.76 ID:VC+CXEkz0
>>127
GAEなんでピュアJavaと言えるかどうかあれだが
一日1000人くらいに利用されるWebサービスを運営している
といっても今は開発してないからモニタ監視するくらいだがな

自信つけて、今は知識の雑食しながら
圧倒的に有用なレビューサイト実現のため筋道を探っている
JavaEEとかNoSQLとか推奨アルゴリズムとか色々試しながらなー

まー俺から一言送るとすれば
世の中にリリースしないうちは何もしてないのと同じだと思うので
がんばろう笑
147学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:13:48.32 ID:dZIh2FRO0
それはすごいな
俺なんかそもそも世の中のためとかどうでもよくて
ひたすら欲を満たすためにICPCとかコンテスト系プログラミングばっかやってるわ
148学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:20:55.52 ID:cQ3F/AsB0
それはそれで実力が付けばいいんじゃないの
149学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:23:53.91 ID:dZIh2FRO0
まあこっち系で強い人はその知識や実装力とかでgoogleとかに行ったりしてるし
なんか続けていいことあればいいなーぐらいには思ってる
気が向いたことを気が向くままに
150学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:26:35.52 ID:QorNnxg40
GAEは俺も触ったけど、NoSQLがわけわからんくて
作ろうとしたものは一応完成させたけど二度と触る気にはなれなかった。
151学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:30:29.33 ID:VC+CXEkz0
147がどうかは知らないが、ITに高い適性がある人ほど、
コンテンツより道具作りに傾倒してしまうようだねぇ
あれもこれもそれもどれもできるのに
なんでフレームワークなんか作ってんのぉ?っていう
だからまぁ俺みたいなのが入る余地があるんだがね
152学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:32:51.93 ID:VC+CXEkz0
>>150
GAEのBigtableはNoSQLと言ってるだけのうんち
俺も本当は使いたくない(が鯖がただなので使っている)

NoSQLが堪能したいならmongoDBを入れよう
すごい
153学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:34:39.91 ID:QorNnxg40
俺も鯖がタダなので触ってみたんだよな。
ファイル作れないとか色々規制が多くて投げ捨てたけど
無料なのにcronまで使えるのはよかった。
154学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 23:43:28.09 ID:cQ3F/AsB0
AWS使ってみたことある人いる?
155学生さんは名前がない:2012/09/15(土) 00:14:00.47 ID:DhgWPumM0
Pythonが面白いと思いますわ
156学生さんは名前がない:2012/09/15(土) 13:32:16.71 ID:YQPcmvqe0
>>140
http://www.amazon.co.jp/dp/489977124X
これですわ

3Dのも買ったけど厨房の俺には理解できなかった



>>145
よく言われているように、実現したいことをパッとできないせいでやる気が失せたら意味が無い
HSPはほんとに12歳でもできるし神

プロ()がこういう言語を嫌ってるのはただのくだらないプライドだと思いますね
157学生さんは名前がない:2012/09/15(土) 13:42:43.84 ID:4CWuRUyLP
>>146
なるほど、大生では珍しくWebサービスやってんのね
でも1000UU程度で満足して人見下してないで上目指そうぜ
158学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 14:31:03.27 ID:orxrGfq30
ほす
159学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 19:58:20.07 ID:niwaZS8+i
最近、文法覚えたけど何か作るとなると何していいかわからない

Cの文法は理解しました
160学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 20:24:55.64 ID:HeheHXoW0
WindowsでGUIプログラム作りたい -> C#を学んでVC#で
Web -> 最低でもHTML+PHP(or Perl or Python or Ruby)
なんか色々したい -> Ruby or Python
ゲーム -> 2DならCとSDLで。3Dはしらない
161学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 21:16:30.18 ID:1yAb9pi50
プログラムでWebページを取得できるようになると楽しいよ。
取得するだけならサーバーとか要らないし。
今は○○APIとかあるし。これからどんどん増えるし。
その延長でたとえば寝てる間にふたばちゃんねるから画像全DLとかもできるわけだ。
やんないけど。
162学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 21:24:31.87 ID:pFykcaSL0
C#中身知らんが、ウィンドウ出すだけで何十行も要るようなやつじゃないんだろうな?
163学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 21:24:33.36 ID:OHwTa57r0
>>159
作りたいものが特に無いならAOJを勧める。
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/

>>160
webならHTML+CSS+jQueryで一応なんとかなると思ってた。
やっぱり世間一般のwebプログラマはPHPを勉強してるもんなのね。
164学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 21:37:17.63 ID:1yAb9pi50
サーバーサイドの言語がないと
入力を受け取ってサーバーに記録する的なことがことごとくできないから
PHPというかサーバーサイドで仕事してくれる言語が必須
「お問い合わせはメールで」まででいいなら要らないけど。
165学生さんは名前がない:2012/09/16(日) 21:58:26.62 ID:KCuZzQ2J0
たぶんCGIをCで書いちゃう人なんだろう
166学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 00:02:30.93 ID:rumlP/s+0
https://www.google.com/calendar/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k%40group.calendar.google.com
つかほんと勉強会て腐るほどやってるんだなぁ
行かなきゃ損損
行ったら適当に聞き流してるだけでも間違いなく知識増えるから最高なんよ
167学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 01:14:00.90 ID:X0XOab0x0
この連休でやってるPycon行きたかったわ
168学生さんは名前がない:2012/09/18(火) 01:31:02.59 ID:OTvwicxq0

169学生さんは名前がない:2012/09/19(水) 01:31:04.09 ID:5xx4/jz+0

170学生さんは名前がない:2012/09/19(水) 14:12:26.74 ID:AkFHbK850
ドットインストールでPython勉強する大学生
171学生さんは名前がない:2012/09/20(木) 14:31:03.43 ID:5CjsjRkz0

172学生さんは名前がない:2012/09/20(木) 16:55:28.03 ID:/JeIHVM80
入門ソーシャルデータ買ってきた
Python使った本が結構多くてありがたいわ
173学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 06:10:32.58 ID:lLscHq1/0
来年のプロコンに備える大学生
というか、競技プログラミング参加する人した人はいないのかい?
174学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 21:03:45.70 ID:6K7hwM6x0
しつこい
175学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 21:26:00.07 ID:3c9qBeNE0
頭が悪いから競技プログラミングとか無理
176学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 22:08:19.00 ID:6lq+rdK00
>>173
AtCoderとかオンラインジャッジならやるよー
TopCoderはやってみたいけど英語キライ
177学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 18:03:16.72 ID:q47/njEe0
ファイルの一斉処理したいからdosでバッチ処理した
結構柔軟なのな
178学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 20:13:37.11 ID:H+jj0+Wd0
オラクルのJAVAの資格取りたいじぇ

Oracle認定JavaプログラマSE 6 練習問題

以下のコードがあります。実行結果はどれですか?

1. enum Direction { NORTH, SOUTH, EAST, WEST}
2. public class Test {
3. public static void main(String[] args){
4. Direction d = Direction.NORTH;
5. switch(d) {
6. case Direction.NORTH: System.out.print("North");
7. case Direction.SOUTH: System.out.print("South");
8. default:System.out.print("default");
9. }
10. }
11. }

【選択肢】

North
NorthSouth
NorthSouthdefault
コンパイルエラーが発生する
実行時に例外が発生する
179学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 20:41:06.15 ID:qfXt7J8N0
enumの問題と見せかけてただのswitch文の問題じゃねーかお…

enumは使いこなすと超楽しいぞ
enum Direction {
  NORTH("n",1){
   @Override
   public echoInitial(){
    System.out.println(this.name() + "のイニシャルは" + this.initial);
    System.out.println("寒いですね");
   }
  }, SOUTH("s",2){}, EAST("e",3){}, WEST("w",4){};
  String initial;
  int num;
  protected Direction(String s, int i){
   this.initial = s;
   this.num = i;
  }
  public echoInitial(){
   System.out.println(this.name() + "のイニシャルは" + this.initial);
  }
}

みたいな。このまま動くかは知らん
180学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 20:50:20.67 ID:U91oh7hs0
java嫌い
181学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 20:58:32.64 ID:p+6eyIRyP
>>178
Java詳しくないけどこれ凄く簡単な気がするんだが
引っ掛けか何か?
182学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 20:58:50.60 ID:qfXt7J8N0
俺も、方眼を表現するのに

ArrayList<HashMap<String,String>> matrix
 = new ArrayList<HashMap<String,String>>();
HashMap<String,String> row
 = new HashMap<String,String>();
row.add("Aの列","foo");
row.add("Bの列","bar");
matrix.put(row);

とか書かないといけないJavaには辟易してるよ!
ダイアモンド?知るかー
183学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 21:01:06.48 ID:qfXt7J8N0
ああaddとputが逆だ
184学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 21:24:49.87 ID:b95nzM300
>>177
cygwin使ったほうが良くないか?
185学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 22:39:47.34 ID:26fAGzVL0
>>184
それ立ち上げるのも面倒だった
186学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 22:41:48.35 ID:26fAGzVL0
>>178
javaって他のcase文に流れ込めたっけ?忘れた
187学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 22:45:18.77 ID:63VeO1940
>>185
gnupackって奴だとすげー楽だぞ
188学生さんは名前がない:2012/09/23(日) 23:31:04.75 ID:b6VysrT80

189学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 04:19:33.12 ID:NvBjagwR0
今週末はyapc::asiaに行く大学生
技術系のイベントはこれが初参加だから勝手がよくわからんお…
190学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 05:13:26.08 ID:IZxEZaH50
Processingで今日から遊ぶ
http://processing.jp/
ARマーカーでいろいろ表示できるようになるまでは使いこなせるようになりたいじぇ
とにかく第一目標はアニメキャラと一緒に写真とれるツールが自力でできるくらいかな
191学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 17:02:05.00 ID:bXFN7Esu0
関数型言語やってるやついる?
192学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:23:25.62 ID:ObU80G2L0
昨日Wikipediaで読んでたけど
IOが弱いって書いてあってもういいかなってなった
193学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:25:00.53 ID:ObU80G2L0
あ、Haskellね

http://www.haskell.org/haskellwiki/IO%E5%85%A5%E9%96%80%E7%B7%A8

何言ってるのかさっぱりよー
194学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:34:26.61 ID:L3LQPMOm0
そりゃあいくら優れた言語でもマイナーなほど実用性は落ちるからな
195学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:40:30.36 ID:CCpkSaYr0
上達するのにプログラムたくさん書けっていうけど何書いたらいいのかわからん
SPIDERING HACKS借りてきたからスクレイピング勉強しつつ参考ソースのPerlからRubyで書けるようにしようかな
ソース読めともいうけど中々難しい…
196学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:44:16.33 ID:Paet2tLA0
>>190
いいね
おもしろいよ
197学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:57:19.48 ID:L3LQPMOm0
>>195
プログラム勉強したいってことは少なからず何かやりたいことが有るんじゃないの?
それを直接やることは出来なくてもそれを実現するために近づくことをやるとか
あと自分はなんか思いついたらそのときはやらなくてもメモっておいてるよ
198学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 22:11:32.44 ID:ObU80G2L0
上達って
「できることを増やす」ベクトルと
「より複雑に、大規模に材料を組み合わせる」ベクトルと
両方あると思う

複雑性に耐えられる論理思考能力も必要だし
その一方で「こんなややこしいことやっとれんわ!」と他の方法
(他のライブラリ、他の言語、他の環境)を
模索する方向感覚も忘れてはならない
それでいて「目移りが止まらん」にならない忍耐力も必要

大変だよねぇ
199学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 22:43:31.66 ID:KHV4rz4c0
>>189
perlハッカー的に考えて今最も熱いDBMデータベースを教えて欲しい
200学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 01:02:23.52 ID:TXjoynTK0
OpenCV使ってる人はいる?
201学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 02:06:35.46 ID:swFCdzOP0
私です
ロボット制御の際、画像解析に使ったくらいだから浅はかだが
202学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 09:53:07.56 ID:jGVOQtCu0
OpenCVなら俺の隣で寝てるよ
203学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 19:49:54.86 ID:iLZlw6WV0
もうFortranやだ…どうmakeしても意味のわからないエラーしかでやしない…
204学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 20:01:33.39 ID:aR4NS2MJ0
そういう場合、大抵はエラーをちゃんと読んでない
205学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 23:49:40.63 ID:o5OrC0A90
Fortranなんて捨てよう(提案)
206学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 23:52:59.53 ID:jGVOQtCu0
エラーや例外来たとき
「このクソライブラリめ…」
「クソ言語死ねや…」

結局自分が悪い
207学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 23:54:21.80 ID:DbE90PGE0
>>203
コンパイルエラーでしょ?
208学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 23:58:53.49 ID:rA9atRuo0
>>206
スクリプト言語とかだとある程度仕方ないよな
うんともすんとも言わない、画面真っ白みたいな、どうしろと
俺はJavaから入ったからコンパイルエラーや例外や
Eclipseの赤線はヒントくれる優しい人でしかなかったが

というかそのせいで未だにデバッガが使えませんよ
209学生さんは名前がない:2012/09/26(水) 00:04:10.21 ID:jGVOQtCu0
赤線は赤線でむかつくけどねw
もちろん結局は自分が悪いんだが
210学生さんは名前がない:2012/09/26(水) 00:48:04.25 ID:e7AKJ6Sk0
マイコンの開発環境でEclipse使ってるが赤線うざすぎる

別の場所で定義してるんだからほっといてくれよ
211学生さんは名前がない:2012/09/27(木) 21:01:06.62 ID:I/Ytcy0e0
あぶねえ
212学生さんは名前がない:2012/09/27(木) 21:10:29.70 ID:7Lf3nXRc0
プログラミングが捗らない
213学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 03:47:35.13 ID:R20JY+Ag0
新人プログラマーに読ませて欲しいネーミングの大切さ
http://kenji-namba.hatenablog.jp/entry/20120927.html
214学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 00:11:30.66 ID:V35+QJd50
ruby勉強中
プログラマとかって何種類ぐらいの言語扱えるんだろう
215学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 00:26:18.64 ID:aHylcgj+0
俺もRuby勉強してるぜ
本読んでるだけでソース書いてないから頭に入ってないが…
216学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:06:42.49 ID:KdwEjZU/0
なんでさ
やりたいことがあるからプログラム書くわけだよね
書きながらわからなかったら読めばよくない?
どんどん書こう!
217学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:09:57.66 ID:EzFXcSk00
そんな事言ってると得意言語で書いちゃうから腕が上がらない
218学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:14:00.50 ID:KdwEjZU/0
それやる気ないだけじゃん
219学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:15:17.81 ID:EzFXcSk00
はいそうですすいません
220学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:16:43.87 ID:V35+QJd50
で、プログラマーは何種類ぐらいの言語を使いこなすのさ!!!!!!
221学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:19:10.91 ID:EzFXcSk00
部署点々としない限りそんな多くないだろ(適当)
222学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 01:28:51.94 ID:KdwEjZU/0
WEBプログラマは少なそう(予想
223学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 06:51:22.03 ID:WZh4ey+I0
マジレスすると最低三つ
できればいい
たくさんの言語扱える=優秀なプログラマーじゃないからね
224学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 08:39:27.93 ID:+iqQrhYy0
「○○しか書けない」という状態がプログラマーの素養的に見てアウツであって
得意言語とか言っても、次から次に出てくる
お便利ライブラリ・フレームワーク・流行りの概念・外部のソフトウェアは
日進月歩で追ってかないとついてけない

まぁ歯車プログラマーはそんな最先端のことなんかやらない
(難しいことやるときは誰かが面倒見てくれる)から
十徳ナイフのようにいくつも言語仕様を覚えている方がいいんだろうがね
225学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 10:23:24.22 ID:o6t9qdsi0
いくら勉強しても、仕様と書き方を覚えただけじゃ、工具の使い方を覚えた土方にしかならないという悲哀
226学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 11:16:23.43 ID:H2TwtZ3K0
趣味でやっているのであって別にプログラマになりたいわけじゃない
227学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 11:26:24.55 ID:KdwEjZU/0
思い思い好きにやろうや^^
228学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 11:42:14.36 ID:aHylcgj+0
>>215
とりあえず軽いの1冊は読んだからこれから色々書いてみるつもり

色々進めなきゃいけないこともあるし研究室行ってこよう…
229学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 11:42:50.49 ID:aHylcgj+0
>>228
自分にレスしちまった>>216
230学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 12:48:09.34 ID:WoVncQ9/0
C言語で十分ちゃうん?
231学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 01:43:07.82 ID:2tynQDsz0
くっそ
遅すぎる
なんとか速くしないと……
232学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 18:42:25.52 ID:9z7N21dE0
本届いた!
バリバリ勉強するぜえ
233学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 18:48:54.04 ID:+rbde6HF0
このスレみてプログラムやったことのない俺がC言語勉強してみたけど
なんか難しいし頭使うねこれ

数学やってるみたいな感覚なんだが、やっぱ数学苦手な人はプログラム向いてないかな?
234学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 19:03:44.95 ID:n3oDjw0U0
プログラムっていうのは
ようは機械にインプットを渡し、アウトプットをデザインするためのものです
だから
機械に何をさせたいか
どのような手順でさせるか
それをプログラムで伝えるにはどのように書かなければならないか
を一人で真面目に考える必要があります
なのでプログラマーには論理力が間違いなく必要です
あとはモチベーション
235学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 19:56:26.70 ID:HzGAvh2B0
何で今時Cなんだよ、といつも思う。
236学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 19:57:44.38 ID:HzGAvh2B0
Windowsのアプリケーション作りたいならC#だし
とりあえず学びたいならPythonかRuby、もしくはJavaだろ。
iPhoneならObjective-Cだし。
237学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:05:28.44 ID:n3oDjw0U0
そいや今日の勉強会でtclのアプリがぴょっと出てたなぁ
もうちょっと触って見るかなぁ
238学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:08:00.80 ID:RsqpAp320
>>236
しつこいしくさい
こういうプロ()みたいな奴心底きもい
239学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:11:09.81 ID:+GimXJFC0
いきなりschemeでもいいじゃないですかー
240学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:11:37.93 ID:HzGAvh2B0
schemeはいいと思う
241学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:22:33.90 ID:/xP4uNb30
魔術師本は諦めた
242学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:28:39.35 ID:kYEhL0K80
>>236
>Windowsのアプリケーション作りたいならC#だし
windowsならC#でもCでもC++でもVBでも何でもいけるところがいいところ何だけどねぇ
そもそもフレームワークと言語の違いを理解できてなさそう
243学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 20:47:52.76 ID:HzGAvh2B0
今時初心者がWindowsアプリケーション作るならC#と.Netだろ
いきなりCやC++がいいと思ってるの?

後々とか色々考えるとC#が最適だろ
244学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 21:29:10.08 ID:RsqpAp320
お前がそこまで言うなら俺は初学者はHSPが最適だと通させてもらおう
245学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 21:35:40.87 ID:HzGAvh2B0
HSPも楽しいと思う
246学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 21:54:03.82 ID:+GimXJFC0
sicpは面白そうだけど時間かかりそうでやってない
247学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 22:12:29.86 ID:GN0KfodV0
何から始めようが勝手だろ
ゲーム作りたいならCから始めるのが一番効率いいんじゃねえの
248学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 22:24:03.61 ID:tltx2gM30
C++のSTLの素晴らしさを伝えたい。
249学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 22:34:32.71 ID:+GimXJFC0
beginとかendとか
250学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 22:37:35.15 ID:HzGAvh2B0
Cは苦行だろ・・
ゲーム作るにしても今時のハードウェアなら他のでもいけちゃうし
251学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 23:27:29.19 ID:9z7N21dE0
超ど素人だけどRubyよりもHSPの方が使いやすい
252学生さんは名前がない:2012/10/01(月) 01:49:39.73 ID:ifiTbrib0
Cを極めればええんちゃうん?
253学生さんは名前がない:2012/10/01(月) 02:10:38.16 ID:VyfwzCDG0
流行りのHTML5を勧めよう
ゲーム用のフレームワーク使えば、結構簡単
254学生さんは名前がない:2012/10/01(月) 12:01:14.23 ID:ubCdxL8x0
通はalgolから始める
255学生さんは名前がない:2012/10/01(月) 15:10:20.91 ID:DdnvXosF0
アルゴリズムの指定参考書を開いたらコードがpascalで閉口した大学生
256学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 01:53:50.46 ID:qouJJMt10
IDEって苦手で今まで使って来なかったのだがEclipse入れてみたけど糞重いな…
257学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 06:41:10.07 ID:TqKm3h980
Eclipse重いってのは昔の話なんだが何か勘違いしてないか
実行したプロセスが死んでないとかくだらないオチでないことを祈る
258学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 17:55:04.67 ID:JYGgycw30
俺は悟ったぞ
Cでできないことなんて何にもない
気合と根性さえあれば何でもできる!
259学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 23:43:37.06 ID:NNgCdBfj0
チューリングマシンで(ry
260学生さんは名前がない:2012/10/03(水) 01:53:09.54 ID:Potk7IDx0
Eclipse + Skype + Chrome + iTunes
で俺のVista(Celeron メモリ2G)は死ぬ
261学生さんは名前がない:2012/10/03(水) 06:58:33.08 ID:nsS562Ck0
Eclipse+NetBeans+GlassFish+Excel+Access+Chromium+IE9+秀丸

くらいの多重起動はいけちゃうけど バイト先のWindows7 - 32bit
NetBeansに移行したいけどまだ途中
262学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 01:15:52.36 ID:qGf9qcoC0
うん
263学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 01:18:20.11 ID:2cavS7xj0
コード書くときにそんな多重起動するかァ?
264学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 02:28:42.41 ID:1C2Ltq60P
社畜SE5年目の俺が登場
汎用機開発(COBOL)つまんね
265学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 02:40:03.18 ID:v+DbXxW60
>>264
本当にCOBOLしかやってないなら、
多分このスレの一部の住人の方がレベル高いとおもう
社畜ってそういうリスクがあるよね
266学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 02:54:01.81 ID:Sq7gjOHGP
お前ら動向追ってる大学生プログラマとかいる?
267学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 03:11:31.40 ID:qGf9qcoC0
大学生プログラマとかいっても登だいゆうくらいしかしらん
268学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 00:06:17.30 ID:i6co0vLu0
作りたいソフトがあるとナイトでモチベーションが点土地ほど違う
269学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 00:09:17.25 ID:lV4GE/H70
俺も診断メーカーみたいの作って大もうけしたい
270学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 01:03:38.98 ID:H1VrwCOG0
ai創りたい
あいあむごっと
271学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 01:45:38.80 ID:AgSUoL6mi
プログラミング好きで情報科きたけど最近になってデザインとか絵の楽しさに気付いた

情報系にデザインの仕事とかあるのかな。
UIデザインとかwebデザインくらいしか仕事としてやってけないよなぁ
272学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 00:39:26.89 ID:5BUqwbbm0
IT土方レベルの仕事だったらその手の需要はあんまり聞いたこと無いな
WEBページにしろ業務系ソフトにしろ素人レベルのデザインで十分事足りるし
客もそんなところに金使ってくれないし。

最先端の洗練された物を作るとかならあるのかもだけど、そんな仕事つける人なんて
ごくわずかだよな
デザイン系が気になるなら今のうちに素直にそっちの道に進んだほうが良いと思うけどなあ
273学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 01:03:02.87 ID:5BUqwbbm0
あ、情報処理試験受ける人居る?
ネスペ受ける

今勉強し始めたけど結構面白いな
絶対間に合わないけどw
274学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 01:20:04.20 ID:0PceHvQt0
ネスペ受けようと思ってたら期限過ぎてた
275学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 01:25:21.68 ID:CttaFkKS0
おれも受ける
ちなみにまだ勉強は始めてない
276学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 15:58:19.70 ID:WkVxev1A0
オープン系マンセーだからMSの名前を聞くと虫唾が走るようになってしまった
277学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 15:59:37.13 ID:WkVxev1A0
でそういう目でゲハ見ると確実にMS工作員がいることに気づく

このご時世に、WindowsPhoneとか
Windows8とか言ってるのは確実にMS関係者
やだわー
278学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 18:59:24.29 ID:IdkPHKfU0
Linuxを常用するようになって、Windowsの素晴らしさがわかった
279学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 19:45:39.77 ID:WkVxev1A0
息するようにウソをつく
280学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 19:52:12.34 ID:0PceHvQt0
林檎はまだしも今時ペンギンはないわ
281学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 20:19:45.68 ID:CttaFkKS0
MacOSとLinuxを同列に語る時点で間違い
282学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 21:03:35.35 ID:JmAcftbD0
開発環境にAirが欲しい
Windowsは色々めんどくさいわ
鯖立ててSSHでやると捗る?
283学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 21:50:57.93 ID:5BUqwbbm0
なぜわざわざリモートで??
ローカルでやるほうが普通に捗るだろ
共同開発とかならわかるけどさ
284学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 22:53:19.34 ID:c5lwwedq0
>>277
ゲハ厨ってやっぱ頭おかしいんだな
285学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 22:54:26.54 ID:EqYaJNXf0
printf "うんちもれぴー"
286学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 22:59:53.23 ID:CttaFkKS0
>>282
何の開発か知らんけどVMのほうがいろいろと捗るぞ
古いマシンでメモリ詰めないときついけど
287学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 16:29:32.08 ID:V9P1q6bg0
今ならノートでも普通に8Gあるからなぁ
288学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 16:46:48.51 ID:6h0bMDQU0
いや8Gは普通ではない
289学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 19:35:58.58 ID:MLnWeGlT0
えっそうなの
290学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 09:22:00.35 ID:X45xXWax0
64bitならもう珍しくないでしょ。
291学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 09:45:28.04 ID:rMGDSPc10
珍しくは無いだろうが普通というまでの普及率じゃないだろう…

俺は64bitの4Gです(´・ω・`)
292学生さんは名前がない:2012/10/09(火) 01:58:01.20 ID:ihsjHijq0
普段Perl使っててPythonも始めたいんだが良書教えておくれ
オライリー買っときゃおk?
293学生さんは名前がない:2012/10/09(火) 12:48:15.74 ID:QWuRDhSo0
仕様書読んどけ
294学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 02:56:26.03 ID:36IqPewh0
const unsigned int PI=3;
295学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 12:51:03.50 ID:WNaXxBUS0
char型を使うべき
296学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 15:17:22.72 ID:9OrLr1kr0
プログラミングの本は何冊か買ったな
297学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:39:11.10 ID:5bh18c8D0
>>292
初めてのPython悪くないけどちょっと冗長だな
298学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 00:26:45.90 ID:+QAfzR7C0
いま起業を目指して、結構本気で友達3人でアイデア練ってるんだけど、web作れる人誰か一緒に起業目指さない?関西の学生限定です
299学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 03:31:25.33 ID:PBrRTPVJ0
>>297
なるほど。
まぁあれだけ厚いから無理もないか
300学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 09:58:31.58 ID:BvGZHEk9i
>>298
その提示の仕方一つ見ても成功しなさそうだな
301学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 10:00:28.07 ID:iTyNzzhx0
たしかに
302学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 12:25:30.60 ID:NfCAPzLr0
いい儲け話があるんだけど乗らない?ってのと変わらんな
303学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 16:28:36.34 ID:TzfhNj/yP
コード書けない奴3人も要るの?
304学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 18:33:46.26 ID:OhLKSxmO0
プログラマレベル
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/7/9
305学生さんは名前がない:2012/10/12(金) 10:31:30.17 ID:WuGEdNCv0
今日から統計の勉強することにしたわ
研究するのにある程度できないとだめだよね…
Rも新しく覚えるべきかPythonでいくべきか
306学生さんは名前がない:2012/10/12(金) 10:42:04.60 ID:Sh1rna2V0
web企業とかやりたくねぇ
307学生さんは名前がない:2012/10/12(金) 10:43:08.31 ID:Sh1rna2V0
起業だろ
308学生さんは名前がない:2012/10/13(土) 17:31:03.29 ID:GigDb8Sy0
a
309学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 15:27:57.50 ID:zL7N5mc+P
>>265
COBOL7割、JAVA3割かな
COBOL10割の社員がほとんどなので、
エクセルマクロで雑用を簡略化するツール作っただけで神扱いされる
310学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 18:31:23.73 ID:SWGNZ5gz0
エクセルマクロとかこのスレで言わないで欲しい
穢れます
311学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 19:38:57.70 ID:2BDmfRum0
にゃ?
312学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 19:54:21.82 ID:srqqnXF70
ベンチャーほど忙しくなく、かといって大企業ほどガチガチに規則で固められてないようなとこに就業したい
313学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 23:53:36.18 ID:wbRosNyx0
第23回高専プログラミングコンテストで宇部高専が優勝。勝因は「人力で数えた」と判明し話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350194313/
314おじさん:2012/10/15(月) 02:52:40.13 ID:JK72R/Fo0
>>313
何これ糞課題だな
315学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 03:08:38.31 ID:lYAZmpbF0
画像認識とかって情報系行ったら習うの?
JPGがどういうバイナリでできてるのか理解できればまぁ解析できないこともないだろうけど
つぶしの効かない技術だな
316学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 03:51:19.04 ID:uxmk/W5m0
弟が高専の情報系だったけど画像処理の授業あるようだったぞ
317黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/15(月) 03:52:58.71 ID:uJpDz93R0
Mac上で開発したいんだけど、Emacsに関数ジャンプ機能ってあったっけ?
318学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 04:34:25.19 ID:64FujRRb0
>>315
何言ってんの
319学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 08:03:13.47 ID:CVpho2bg0
>>317
etagsとか使えばできる
320学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 15:37:32.17 ID:itNLkL4s0
>>315
コンピュータビジョンでぐぐれ
321学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 23:24:26.99 ID:1/IhzhsG0
画像処理の知識だけでサイコロの数数えるとか無理だろw
顔認証なんかに使われるニューラルネットなんかの収束計算の理論うんたらかんたら

322学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 23:50:27.12 ID:ndwsbcD20
少なくとも情報系なら習う習わないじゃなくて必要なら自分からやるってスタンスでいないと
323学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 00:08:52.94 ID:sH0EYe8e0
で誰か画像処理する必要にかられてんの?w
324学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 01:07:22.22 ID:tg/bbrdM0
CV系の研究してる人とか
325学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 07:23:54.34 ID:RdgLojC30
>>323
こういう頭悪そうな発言は誰に対してなんだろう
326学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 08:57:27.21 ID:sH0EYe8e0
事実を確認したかっただけだよぉ〜^^
327学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 20:51:37.35 ID:tg/bbrdM0
(-_-)
328学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 22:31:05.24 ID:YDOyKULD0
a
329学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 00:56:19.98 ID:DAl/8LxC0
画像処理についてはOpen CVしか知らないんだけどこういうの使ってプログラムする人って関数の綴り、引数、役割とか全部覚えてるの?
(〇〇をするプログラム作りたいがそのためには何と何を変数として用意し、この順番で関数を使っていくってな感じで)

俺は初心者なんでネットで調べて確かめながらしか無理だけど
サンプルプログラムいじる程度の雑魚です
330学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 01:14:13.69 ID:V0NStQ+40
オーバーロード全て覚えるのは大変そう
331黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/17(水) 06:07:47.45 ID:P1sSGz1e0
主要な関数以外はこんなのあったなーくらいの記憶から必要に応じてググればいいんじゃね
プロってわけでもないし
332学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 08:22:43.70 ID:x2tlZidp0
>>329
毎日毎日触ってればよく使うものは覚えるでしょ
333学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 08:32:46.94 ID:Z+sC+jWt0
IDEから引けないような言語・ライブラリを使ってるやつ
それは本当に必要なものなのかい?
334学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 08:56:01.83 ID:x2tlZidp0
C++とopenCVって定番の組み合わせかと
IDE使うかどうかなんて人次第、対象次第
335学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 08:58:46.46 ID:V0NStQ+40
emacsでC++用のオムニ補完設定したいけど面倒な方法しかない
336黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/17(水) 14:13:54.06 ID:P1sSGz1e0
なんだかんだでVisualStudio便利だな
337学生さんは名前がない:2012/10/17(水) 14:23:47.43 ID:x2tlZidp0
.libファイルをてきとうにプロジェクトのフォルダに突っ込んどけば勝手にリンクしてくれるのは良かった
338学生さんは名前がない:2012/10/18(木) 20:31:03.63 ID:CP3frqw50

339学生さんは名前がない:2012/10/18(木) 21:23:15.35 ID:U1GtzmhMP
社畜SEだがCOBOLつまらん
C#でbindingflagsやbackgroundworkerクラス使って
スレッド使って開発してた頃に戻りたい
340学生さんは名前がない:2012/10/19(金) 00:33:36.43 ID:eO1X2zTX0
まぁがんばれ^^;
341学生さんは名前がない:2012/10/19(金) 00:44:04.12 ID:hvU9eY8d0
>>339
うちの会社は逆にC++、C#、VB、Javaあたりがメインだから
コボラーは数人しか居なくて、重宝されてるわ。
若手でコボルできるやつなんて一人しか居ないんで俺らの間では
うちの会社ではそいつは仕事にあぶれないって認識されてるw
342学生さんは名前がない:2012/10/19(金) 00:47:31.65 ID:s8jgIMcc0
COBOLは言語仕様まともに知らないやつからも笑われるからな
介護職とかゴミ収集に近い
343学生さんは名前がない:2012/10/19(金) 22:30:23.12 ID:dZRmza7+0
>>342
なんか言い得手妙だな

高校のとき情処検定受けてたがそのときやったくらい
344おじさん:2012/10/20(土) 08:37:48.97 ID:ZRLz5L6J0
ホント日本はあほばっかりだな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735211.html
345学生さんは名前がない:2012/10/20(土) 09:26:27.04 ID:yR2H80h80
ああ、時事通信はじめマスコミはアホばっかりだな
346学生さんは名前がない:2012/10/20(土) 20:16:13.72 ID:0rpiJYKm0
VS2010とか学生ならプロフェッショナルやプレミアムもタダじゃん
347学生さんは名前がない:2012/10/20(土) 21:32:54.84 ID:Ct3sr13J0
VS2010使ってる人は素人は考えにくいということか
348おじさん:2012/10/21(日) 05:57:44.63 ID:7SIrLOMp0
NWあきらめたわー
349学生さんは名前がない:2012/10/21(日) 08:54:24.60 ID:tCfWXOz40
これからのプログラマーはDSLくらい書けないとダメだな
ノンプログラマーのアホさをプログラマー様が面倒見てやる方法として最適
350学生さんは名前がない:2012/10/21(日) 09:14:05.00 ID:Fk5fpU4V0
読売新聞「国内の全Torノードを捜査せよ」
http://nebula2.asks.jp/55807.html
351学生さんは名前がない:2012/10/21(日) 17:03:10.07 ID:HSP1h24k0
神言語HSP様が華麗に351get
352学生さんは名前がない:2012/10/21(日) 19:16:39.32 ID:o/vD6Orb0
>>348
あれ?俺書き込んだっけ?
353おじさん:2012/10/22(月) 14:31:05.14 ID:rp2lWnjX0
第21回IOCCC受賞者のソースコードが公開される
http://developers.slashdot.jp/story/12/10/20/2023259/
354学生さんは名前がない:2012/10/22(月) 23:31:03.92 ID:TMBS2t1q0
t
355学生さんは名前がない:2012/10/23(火) 00:27:46.15 ID:tpWU/wz90
nil
356学生さんは名前がない:2012/10/23(火) 01:24:00.86 ID:PD3WZgA/0
普通科から入学の俺
組み込みプログラムは入学当初憧れてたんだよね
マシンが思い道理に動く・・・幻想だったかな
マニュアルと睨めっこしてポート表作りと関数電卓ポチポチ
先輩は「マイコンはコンピュータじゃない。計算機だ!」と言う
地味な仕事なのね
357学生さんは名前がない:2012/10/24(水) 00:46:38.28 ID:rqTr6R7e0
へぇ
358学生さんは名前がない:2012/10/24(水) 12:33:56.62 ID:PqKVhx6A0
javaでなんかリスト実装しようとしたら
あれjavaってポインタないんだな
class node{
char p;
node next;
node(){
this.next = null;
}
}

class list{
node top,unti,hanage;

list(){
top = null;
unti = null;
hanage = null;
}

add(char p){
if(top==0)
top = new node(p);
else{
unti.next = top;//unti はnewしてないけど大丈夫なのか知らない untiの中身がどうなってるのか知らない
top = unti;//逆順
}
}
}
これあってる・・・?
359学生さんは名前がない:2012/10/24(水) 12:38:15.59 ID:PqKVhx6A0
top = new node();
top.p = p;
360学生さんは名前がない:2012/10/25(木) 19:31:04.42 ID:SyWUy+yv0

361学生さんは名前がない:2012/10/25(木) 19:58:28.71 ID:p/tw7Mqa0
>>356
組込も普通にパソコンでプログラム作るぞ

>>358
インデントをつけよう(マジギレ)
362学生さんは名前がない:2012/10/25(木) 21:01:35.58 ID:fHc4oNA5O
STL Vector のカッコよさに惚れたOpenCV大学生
363学生さんは名前がない:2012/10/25(木) 21:45:16.66 ID:lnv227DS0
マイコンやってる奴って外の回路も作るの?
364学生さんは名前がない:2012/10/25(木) 22:05:37.17 ID:iLu1i9az0
インデントは
2ちゃんに貼り付けるとタブが消える
たぶんそれのせいだろうw
365学生さんは名前がない:2012/10/25(木) 22:38:01.76 ID:ioqx1X2h0
vector<T>::sortぐらいほしい
366学生さんは名前がない:2012/10/26(金) 00:28:37.36 ID:EyCbxOZ60
java.util.Listが提供されているのに
と思ってしまう
367学生さんは名前がない:2012/10/26(金) 03:43:42.95 ID:zKcUFCxP0
>>361
C言語でマイコンしてる
多分純粋に俺の経験と勉強不足で苦労してる

>>363
俺の場合引き継ぎの研究だからほとんど前任者の回路使ってるけど必要に応じて部品組み立てたりはする
同期の猛者は回路設計、製図、部品加工、プログラムを一人でこなしてた
368学生さんは名前がない:2012/10/26(金) 12:13:38.00 ID:5Ua7Smrx0
高校のときよくわからないままハンダ付けして回路作ってCでマイコンやったけど今思うと面白かったな
369学生さんは名前がない:2012/10/26(金) 23:40:21.10 ID:GtNKkfPW0
タブはスペースに変換
370おじさん:2012/10/27(土) 18:22:05.16 ID:QbmSvF3G0
p2にはソースコード補正機能がある
371学生さんは名前がない:2012/10/28(日) 18:31:03.52 ID:/EJxqCgZ0

372学生さんは名前がない:2012/10/28(日) 18:44:09.62 ID:59EJFsHg0
373学生さんは名前がない:2012/10/28(日) 19:44:14.33 ID:MG8FupHk0
374学生さんは名前がない:2012/10/28(日) 20:29:13.11 ID:jC/hNoe20
おいプログラミング初心者ですが教えてくさい
今ってすごい人たちが便利なライブラリとかいっぱい作ってくれてるから
プログラムでなんかつくりたいなあと思ったらそういうのを組み合わせてくだけで
それなりのものが作れちゃうみたいなイメージ持ってるんだけど
実際のところどうなんでしょうこのイメージ合ってる?間違ってる?
375学生さんは名前がない:2012/10/28(日) 20:37:53.42 ID:59EJFsHg0
どこを縦読み
376学生さんは名前がない:2012/10/28(日) 20:38:27.36 ID:DWYwul8Y0
>>374
あってる
377学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 00:03:54.45 ID:POBzmHJi0
ライブラリの作成者はみんな「便利だよ」って言うんだよ
でもそれは適正な使い道で、適切な使い方をした場合の話なんだよね
不要なものを使っても仕方がないし 不要かそうでないかが必ずしも見分けが付くとは限らないし
必要なのがわかっててもそれを利用するのに必ずしも自分のスキルが足りてるとは限らないし
鼻くそほじりながらできるような書き方をする人には
「じゃあ好きなだけ苦しめ!」としか言えませんな
378学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 21:36:22.83 ID:I35ygOYV0
唐揚げ
379学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 22:20:23.26 ID:dCllpc160
うちの大学日立に就職する人がやたら多いんだけどどうなんだろうねー 日立ソフトウェアとかそんな感じで。あとはNTTか。
というかそもそもこの業界に進むことがいいのかどうかが分からない。
380学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 22:51:25.66 ID:YF+R+vJO0
とりあえず勉強嫌いならやめとけ
381学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 22:55:06.39 ID:dCllpc160
うーん、勉強が嫌いか好きかというとそこまで好きではないなぁ。
勉強っていうのはこの分野の進歩が早くて、日々勉強していないとついていけない、って意味であってる?
382学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 22:57:38.38 ID:sF/lkUJR0
入れるなら入ればいいじゃない
383学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 22:58:00.90 ID:I35ygOYV0
いい悪いって発想が個人的にはしっくりこない
公務員がいいよって言われたら公務員になりたくなるの?
384学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:03:20.84 ID:dCllpc160
いや。それだけの情報で判断はしないよ。
ただその分野全体の未来性とか、実際働いている人からしたらどういう風に見えるかが知りたい、というだけ。
結局したいかしたくないかが大事だとは俺も思うけど、逆にしたいかしたくないかだけで判断するのもだめだと思うし。
385学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:04:51.60 ID:E5h7CRSd0
it系は変化が激しいからな、これだいぶ前から言われてることだから
386学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:10:04.19 ID:dCllpc160
上に書いたいいのかどうか、ってのは自分にとっていいのかどうか、って意味だから。
言葉足らずだった。
というかそこまで重要な話、というわけでもないから適当に雑談のネタ程度で扱ってもらえたらうれしいのだけど・・・・・
近頃こんなかんじだよなー、みたいな感じで。
387学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:11:38.84 ID:I35ygOYV0
>>384
まぁね…
やりたいことやりたい、自分の研究テーマが活かせる研究をしたい、
とかは学生の戯れ言だよなぁ…
388学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:11:48.99 ID:YF+R+vJO0
一概には言えないと思うけど、実力次第で会社が選べるのはかなりの利点だと思う
実力が無ければ土方行きだが
389学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:19:26.04 ID:dCllpc160
>>387
まぁ、実力といくらかの学歴と多少の運があったら研究テーマとかをできる人もいるのではないだろうか・・・・
逆に自分の研究分野で官僚になれたのに堅苦しそうだからいやー、って言ってNTTに入った人もいるわけだし。
390学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:21:27.73 ID:dCllpc160
>>388
ふむ。上でも使ったけれど、実力ってのはどういう要素なんだろうか。ネットで聞いてた感じだけだと資格、とか扱える言語の種類、とかのものでもないようだけど。
391学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:44:38.29 ID:I35ygOYV0
>>390
たぶん、自分の研究テーマ以外でもすんなり吸収できて研究を始められる力とか?
なんか研究職前提で申し訳ないけど
392学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:50:22.25 ID:sF/lkUJR0
研究なら論文どんだけ書いてるかとかわかりやすい成果がいっぱいあるだろう
393学生さんは名前がない:2012/10/29(月) 23:57:22.64 ID:YF+R+vJO0
>>390
アルゴリズムをきちんと理解して書ける能力とか
Googleとかだと面接でそのあたりの能力を問われるらしい
394学生さんは名前がない:2012/10/30(火) 00:05:52.22 ID:qlUxzK790
なるほど。というかITの研究職って開発なんだろうか? それとも理論的な?
アルゴリズムを理解して書ける能力、というのは分かりやすいな。実際の技術以上に基礎的な素質のほうを問われるのかな。
昨今企業が新入社員を教育しないと嘆かれて久しいけれど、トップのある程度以上余裕のある企業はやっぱり経験もろくにない若造の技術よりも素質のほうを図っているのだろうか。
395学生さんは名前がない:2012/10/30(火) 01:59:45.35 ID:GbxhfpI10
コンストラクタをthis(引数){}って略したい
396学生さんは名前がない:2012/10/30(火) 21:42:54.81 ID:pNTds+Q20
演算子のオーバーロードの使い道があまりわからない
397学生さんは名前がない:2012/10/30(火) 21:51:44.56 ID:jjQCMNUO0
とりあえずpythonを見よう見まねで頑張って超劣化インベーダーもどきみたいなやつの製作に性交しました
ほめて
398学生さんは名前がない:2012/10/30(火) 21:57:56.56 ID:mEliT4xz0
IT系の勉強は大変なわりに報われないよ

例えば情報処理試験でも高度以上になったらとるの結構お大変なんだよね
そのわりに持っててもせいぜい会社から報奨金がでるくらいで終了
399学生さんは名前がない:2012/10/30(火) 22:13:22.33 ID:JAayAjtg0
そんな半端にやらないでシリコンバレーでも目指せばいい
400学生さんは名前がない:2012/10/31(水) 03:30:59.58 ID:M9//gneXI
世界に通用するプロになろう
401学生さんは名前がない:2012/10/31(水) 07:32:05.34 ID:Ij9KKbwv0
シリコンバレー行きたい大学生
402学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 11:48:08.46 ID:IDLRPIus0
イベントによる動作ってデザパタだとどれに該当するんだ?
403学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 12:13:46.57 ID:NvviR683O
ITオタクなだけじゃ生きて行けない世界
結局、数学や論理学の能力に左右される
404学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 12:26:23.60 ID:NuBjs3Df0
研究職じゃなくてもですかね
405学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 12:44:15.21 ID:BiiM7/250
>>402
Observerとか
406学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 20:15:35.78 ID:iF15tbZK0
ITオタクは多いけどアルゴリズムしたり開発したりする人は少ない情報系学部
407学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 20:28:53.30 ID:BiiM7/250
アルゴリズムしたりって何だ
408学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 21:38:21.83 ID:GcShAfgm0
工学部の情報系? それとも情報だけの学部?
その傾向はレベルの低い大学ほど大きくなるんだろうなぁ。
409学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 21:47:04.04 ID:NvviR683O
情報学環のことですねわかります
410学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 23:18:01.68 ID:IDLRPIus0
計算論とか遺伝的アルゴリズムとか
411学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 23:32:29.10 ID:9eTXaOVo0
SFCとみた
412学生さんは名前がない:2012/11/01(木) 23:32:39.15 ID:v3wEk0fj0
初めてWebアプリケーション作成するのにRails覚えてるんだけど勝手に色々やってくれてるから他の言語でやれってなったら無理そう
413学生さんは名前がない:2012/11/03(土) 06:31:03.91 ID:KimBHNSZ0
a
414学生さんは名前がない:2012/11/03(土) 06:36:17.76 ID:Hx9c86kP0
415学生さんは名前がない:2012/11/03(土) 08:05:21.11 ID:JjLMFw4KP
>>412
railsってそんなに簡単なのcakeとどっちが楽?
416学生さんは名前がない:2012/11/04(日) 03:09:38.76 ID:NbSzXyh60
やったことないけどPHPかRubyだったら後者を選びたいところではある
417学生さんは名前がない:2012/11/04(日) 03:41:22.20 ID:AnVmkPKm0
Webアプリをスクリプト言語MVCで作るのは 個人開発には冗長な気がするなぁ
というか枯れてるから今更はじめたくないって気持ちが強い
Javaラー的にはJSF
418学生さんは名前がない:2012/11/05(月) 10:31:04.12 ID:nyiV7wkp0
a
419学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 00:34:43.85 ID:SOrk98R90
420学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 01:06:58.85 ID:Mw0/Z3Kt0
(main)
421おじさん:2012/11/06(火) 01:09:04.18 ID:V1btU9yh0
androidはじめました
422おじさん:2012/11/06(火) 15:02:05.05 ID:V1btU9yh0
ラズベリーパイ届いた
http://i.imgur.com/UtfaS.jpg
423学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 16:27:13.20 ID:hYTEad1R0
貧乏人なのでワンチップマイコンしか触りません
424学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 16:51:58.50 ID:Mw0/Z3Kt0
マイコンはArduinoでLED光らせただけで辞めてしまった勢
時間があればもう少しちゃんとしたキット買ってきて遊んでみたいところだが
425学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 20:13:27.49 ID:kdF/TF+40
オライリーのMake系の本とか眺めてると面白そうだと思うけどそんな余裕ないな
426学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 20:21:58.67 ID:Rf5S2qNF0
動物表紙やめてくれないかな
427学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 20:56:59.28 ID:kdF/TF+40
あの表紙こそオライリーブランドだろ…
428学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 21:18:06.60 ID:Rf5S2qNF0
アルゴリズムリファレンスかなんかのザリガニ?が気持ち悪かった
あと毛が多い蟹もダメだった
所謂蟹本ではない方の本だったはず



Python解説書でのニシキヘビ起用なんかは極自然な選択だけど、他の大半の表紙を飾ってる動物は内容と関係の無い動物だよな?
429学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 21:25:33.14 ID:kdF/TF+40
バッタとか蛾もいるしな
特にカエルはキモい
430学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 21:48:31.17 ID:Mw0/Z3Kt0
海蛇はちょっと・・・という感じだった
431学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 22:06:11.00 ID:9RYm7htI0
泥弄ってみたいけどsdk入れるのがメンドイ
432学生さんは名前がない:2012/11/06(火) 23:22:28.49 ID:D4BXce1ii
俺も最近Androidはじめたよろしく
433おじさん:2012/11/07(水) 00:15:03.53 ID:ozsgzS3y0
SDKいれるのはちょっと時間かかるだけで面倒なほどじゃないだろう
434おじさん:2012/11/07(水) 00:19:49.65 ID:ozsgzS3y0
>>422こいつに用意されたイメージ焼いたてケーブル挿しただけであっさり全部動いてしまった
コンソール用のシリアルも買ったのに必要なかった
さてこれで何させようかな
435学生さんは名前がない:2012/11/07(水) 00:30:20.46 ID:gl04bwDu0
最近の中学生はプログラミングやってんだな
436学生さんは名前がない:2012/11/07(水) 00:35:48.21 ID:jiju8gmZ0
今度弟にプログラミングでも教えてみようと思う
437学生さんは名前がない:2012/11/07(水) 05:24:21.10 ID:JLFcZQW50
プログラミングを教える妹がほしい
438学生さんは名前がない:2012/11/07(水) 21:00:20.61 ID:pCj5XGaIO
プログラミングをするJDっているの?
439学生さんは名前がない:2012/11/07(水) 21:02:17.28 ID:Tmu9U/o40
理系にいくらでもいるだろ
440ローラ ◆mAEW4FlqlkCe :2012/11/07(水) 21:07:22.81 ID:V7Q4YQ6hO
部分ピボット!
441学生さんは名前がない:2012/11/09(金) 03:31:03.41 ID:oOtFiIS80
a
442学生さんは名前がない:2012/11/09(金) 03:37:20.19 ID:sRqXK1X+0
;
443学生さんは名前がない:2012/11/09(金) 03:55:14.89 ID:fXuJ9dz5O
みんなプログラミング勉強して何に使ってるの?
444学生さんは名前がない:2012/11/09(金) 11:10:07.50 ID:EJCAw1mI0
研究と自作アプリ
445学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 08:55:46.49 ID:gzaQyHYEP
社畜SEだが
プログラマーは20代で終わりだよ
IT会社で働くなら、30歳までには20人くらいの開発チームの作業管理、顧客や関係者との調整の嵐、
上流工程の要件定義をやる立場になる

いい年して純粋にプログラム組んでるだけのやつなんていない
446学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 12:12:48.69 ID:44WpeC4U0
技術者だとどの仕事も定年それぐらいじゃないの?
若いうちは前線で働き、年とってきたらプロマネやらで管理、経営側にいくとか

他の分野だと何十年もスキルアップしていけるもんなのかね
447学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 12:15:51.60 ID:SzotmU+o0
ベテランプログラマのほうが価値あるだろう
448学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 12:26:19.80 ID:ZEIVD1N50
研究開発系とか数学的な所が重要になってくるところは20代でというより経験積んできてから本領発揮なイメージがある
Googleとかあのあたりの人は入社時から色々と飛び抜けてる気はするけど
449学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 12:32:36.65 ID:5T01nV7y0
>>445
ケースバイケースだなうちの会社はできて40年くらい経ってる会社で
年配が多いからか上流工程は若手にあまり回ってこないぞ
(かなり優秀な人は別だが・・・)

おかげで転職したくてもほぼ下流の経験しかないから同じ年代のSEに比べて
経験不足の問題がある
450学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 13:07:04.65 ID:p1Whjs/b0
>>445の会社は比較的新しいの?
451学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 13:22:00.78 ID:gzaQyHYEP
>>449、450
うちは古くて堅い会社だよ
男は入社5年目くらいで普通に管理作業をやる
課長以上になると組織運営で手いっぱいになるので、上流工程も中堅社員(5年目〜10年目くらい)がやる
管理作業をやるようになると病むやつが多くなる 外注要員の作業ミスとかあっても、普通に管理作業をしてるやつが詰められるから
452学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 17:40:24.52 ID:PsxIJcI00
Javaの勉強会いってきた
453学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 17:58:37.16 ID:PsxIJcI00
コーディング”しか”できない人に月30万以上は払えない。
というのがプログラマー30才定年説の中身だと思うけどな。
普通に目的意識持ってコード書いてりゃ嫌でもそれ以外の知識もついていくし
違う仕事も頼まれるでしょう
それを肩書きにするかはどうかは別にして。
特にアマチュアでプログラム書いてる人は本質的に社畜の言うPGとは違うから
一方的に見下すのはやめてほしいよね
454学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 18:30:25.89 ID:87zu6lN60
社畜ばっかかよ
455学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 18:51:20.69 ID:d5nyWzLF0
僕は研究の実験の手段としてプログラミングしてるだけですわ
456学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 19:59:55.87 ID:HB96Hz/y0
既卒生活板
457学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 20:09:22.25 ID:lutHR6pK0
Web業界やばい
Googleしか行きたい会社無い
458学生さんは名前がない:2012/11/10(土) 20:42:31.85 ID:ZEIVD1N50
待遇良さそうな所ならどこでも
459学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 12:40:10.28 ID:UBfSovTl0
出来るプログラマに必要な知識はなんだろ、言語的なもの以外に
というか情報系の学部ではどんなことやってんの?
460学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 12:56:17.25 ID:XlgATTOz0
おもしろいなキムw
461学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 13:08:35.13 ID:Pqbj2QhdP
>>459
プログラミングはシステム開発の工程の一つでしかないからね
PGは最下流だから一番使い捨てのコマポジション
462学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 13:11:04.26 ID:vdtwrwAu0
データ構造とか計算量オーダとか符号理論とか信号理論とか計算機アーキテクチャとか
数式こねくり回すのが主でプログラミングは演習の時しかやらなかったな
463学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 13:22:50.82 ID:s8ED4i2RO
文系にもチャンスはありますかね
464学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 15:49:08.41 ID:7HMQDxvV0
大学で数値解析やら情報系の理論やら習ってる人間でも最下層のPGから
始まる人が殆どなわけだからその中から頭一つ飛びぬけるのは並々ならぬ努力が必要かと。

上の方で言ってる人が居るけど自分だけは情報技術分野の最先端で活躍できるとか
思ってたら甘い甘い
周りにプログラムに詳しくない人が多い大学在学中じゃ上のレベルでも
業界に入ってしまえば殆どの人が家畜レベルなのが現実です
465学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 15:58:02.32 ID:Kr4OI0120
そもそもプログラマやるならプログラマが最下層と見做されるような所へ行かないほうがいいような
466学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 21:26:50.82 ID:1qOGc9bH0
だねぇ。というかプログラマを最下層と認識しているところに日本のITが弱い原因なんじゃないだろうかとおも思うな。
あと周りの先輩はメーカーの総合職に行っている人が多かったような。
いや、あれは情エレじゃなかったけな。
467学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 21:42:34.61 ID:1qOGc9bH0
うむ、自分で見返してみて発言がうざかった。
なので疑問として、だけど、情報系の大概の人間はPGになるのだろうか?
468学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 21:43:49.57 ID:WFuG4NvL0
上流の人がコード書かないから
技術の新陳代謝が10年20年単位になっちゃうんだよね
でWeb系ではベンチャー海外に全く歯が立たないと
別の世界の住人だと思ってるから何とも思わないけど
469学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 21:47:18.46 ID:J9ekFSfM0
データマイニング屋さんはどこに需要がありますか?
470学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 21:57:27.48 ID:WFuG4NvL0
>>469
スキルと売り込みができればいくらでも需要あるでしょ
で、何ができんの?
471学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 22:09:49.43 ID:XlgATTOz0
楽しくやろうや
472学生さんは名前がない:2012/11/11(日) 22:17:42.81 ID:J9ekFSfM0
自分がデータマイニングとか全然やってないし、あんまり知らないからから興味本位で聞いてみただけですぅ
私は猫の毛をつやつやになるまでブラッシングすることができますぅ
473学生さんは名前がない:2012/11/12(月) 22:41:10.77 ID:3ZlMhQ5p0
>>472
かわいい
474学生さんは名前がない:2012/11/12(月) 22:55:21.70 ID:+x4LKIZC0
自分の専攻がどこらへんに需要あるか知らないやつなんて普通おらんやろ
475学生さんは名前がない:2012/11/12(月) 23:29:18.94 ID:+OP6q7zo0
需要がない研究も
と言いたかったけど専攻か
476学生さんは名前がない:2012/11/13(火) 01:14:23.44 ID:G/6AJ1zB0
プログラミングの本は数冊持ってるよ

HTML+CSS、HP用
JAVA ゲーム系
あとはプログラミングだけど
ちょっと異質な本を
477学生さんは名前がない:2012/11/13(火) 01:19:33.94 ID:1eIMfg2a0
Common Lispの竹内本マクロの所で読むの辞めて放置してしまってる
一番重要そうなところなのに
478学生さんは名前がない:2012/11/14(水) 07:31:03.63 ID:E2odYPyR0
h
479学生さんは名前がない:2012/11/14(水) 08:17:54.17 ID:iv+g+NWI0
遠隔操作の人どうなったんやろ
480学生さんは名前がない:2012/11/14(水) 23:25:12.46 ID:/iM27ljP0
Win8入れてVS2012走らせてみたけどXAMLとか言うのがキモくて投げた
481学生さんは名前がない:2012/11/15(木) 02:05:35.82 ID:zSwsygRG0
22歳のセキュリティーコンサルタントが立ち上げたのはたった315円で利用できるインフラサービス
http://jp.techcrunch.com/archives/jp20121112gehirn-web-services/
482学生さんは名前がない:2012/11/15(木) 12:17:37.24 ID:mLo0ckBB0
オレっちが小中生のときはまだPC98が現役だったね
子供にとってはPCはなんでもできる不思議なおもちゃ箱みたいでそれを操るプログラミングは魔法の呪文みたいでカッコヨカッタ
そのときのユーザーは専門家かマニアがメインだっただろうから欲しいプログラムは買うか自分で作るのが主流だったんだろうけど今となっては作るより買うほうが早いもんね
483学生さんは名前がない:2012/11/15(木) 21:33:22.88 ID:q4bOqM1J0
俺が小学校のときに始めて触ったPCは電源を入れるとBASICが起動してた
ゲームは雑誌に乗ってるプログラムリストを入力しないと出来なかった
484学生さんは名前がない:2012/11/15(木) 23:23:40.32 ID:2trEhnve0
お前らいくつだよw
中学高校の頃PC98が流行ってた俺は今年35だぞw
485学生さんは名前がない:2012/11/15(木) 23:54:38.69 ID:wMwhAGMQ0
今は始めていきなりC++とかRubyとかC#がある時代
486学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 00:44:26.03 ID:isQKAAPi0
取り敢えずcやっとけと言えなくなってきた
487学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 03:34:02.26 ID:m+R2IdYg0
でもとりあえずCやっとけば他の言語もやりやすくなるのは今も変わらずだなあ
488学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 10:59:09.94 ID:tuIrQ4hA0
最初はRubyあたりやったほうが積む率低い気がする
489学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 11:54:05.94 ID:eJUBoAnS0
確かに教えてくれる人がいるなら何でもいいけど、いきなりCはきつい気もする。
まあ昔はみんなそうだったのかもしれないけど、巷に溢れるものとあまりにもギャップあるからなあ
490学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 12:30:29.32 ID:qx2b68dp0
どんな言語でも入門書とかざっくりでいいから読めばある程度の仕様は理解できると思う
ただ、分厚い入門書を全部理解しようとして説明とサンプルコードと睨めっこすると詰むことが多い
Cのポインタなんかがその最たる例なんだろうけど、教科書でわからなきゃ実際にコードに書いて実行すれば
こんなもんか程度でその後も使える
491学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 13:46:48.37 ID:isQKAAPi0
参照型のせいでポインタ最近見ないし
492学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 15:51:29.37 ID:IGZSpDg50
プログラムの知識はあるがやることが思い付かない大学生
493学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 19:38:18.74 ID:EI4nWgefO
実際に数をこなさなきゃ知識なんてあって無いようなもの大学生
494学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 20:36:28.62 ID:qDFLI1zD0
と言ってもプログラミングは手段であって目的がないとな
495学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 21:57:31.39 ID:tuIrQ4hA0
と、思っていた時期が俺にもありました
496学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 22:00:25.93 ID:zYS+pcV80
プリントフとスキャンフしか知らないけどRoguelikeみたいなのつくってみたい
497学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 22:19:34.52 ID:tuIrQ4hA0
プットス
498学生さんは名前がない:2012/11/16(金) 22:20:44.04 ID:GVKCvpYm0
C++
499学生さんは名前がない:2012/11/18(日) 04:31:03.45 ID:k4AmlrUe0
500学生さんは名前がない:2012/11/18(日) 04:54:01.96 ID:b0etixcM0
あ゛?
501学生さんは名前がない:2012/11/19(月) 00:19:14.40 ID:cZkztVOe0
ついに500か
502 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 18:40:27.37 ID:9DsX/pDJO
てか〜、全部暗記するですか?
503学生さんは名前がない:2012/11/19(月) 18:48:24.33 ID:92EvFgQx0
なにお?
504学生さんは名前がない:2012/11/20(火) 16:45:21.39 ID:6+dGC2zxO
STL
505学生さんは名前がない:2012/11/20(火) 23:56:30.24 ID:2XxSgJQe0
文法は覚えて、クラスの使い方はググる
ググらなくてもIDEがポップアップで説明してくれたりするからそのときゃそれ見る
506学生さんは名前がない:2012/11/21(水) 19:38:20.96 ID:6jiiiWjd0
カメラアプリ作ろうとしてるんだけど予期せぬエラーでまくりで死にます
507学生さんは名前がない:2012/11/21(水) 19:39:05.30 ID:6jiiiWjd0
悲しい
508学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 14:24:38.08 ID:lGLx4m3D0
Haskellいんすこした
rpmは楽だなほんと
509学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 15:04:04.76 ID:6Jnc7y3GO
RubyとかPythonでライブラリ使おうと環境整えるだけで数時間戦うとかざらなんだが
パッケージが足らないバージョン違うOSがだめバグ発生と死にたくなる
510学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 16:32:46.97 ID:lGLx4m3D0
依存関係の解決が面倒くさくて全部入りのUbuntuに変えたぐらいだ。今はFedoraに戻したけど

しかしHaskellわかんねぇ……練習題材に選んだTimSortもわかんね……
511学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 20:18:25.91 ID:lGLx4m3D0
あきらめよう

大人しくScalaやるわ
512学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 22:30:02.78 ID:5/OO5ipw0
依存関係ってFedoraでも面倒見てくれるだろ
513学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 22:35:14.67 ID:lGLx4m3D0
正確にはCentOSからUbuntuに移ってRedHat系に戻した、が正解
514学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 22:44:36.06 ID:6Jnc7y3GO
yumとかapt-getで依存関係やってくれるのはそれはそれでいいんだけど
リポジトリに無かったり欲しいバージョンじゃなかったり頼りきりという訳にもいかないしな
515学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 22:49:12.52 ID:/sAN1yPc0
バージョン上げるためにmake installするのがめんどくさくてパッケージで提供されるバージョンで妥協する大学生
516学生さんは名前がない:2012/11/22(木) 23:25:16.08 ID:kNck+TQt0
CentOSもまたある程度見てくれそうなディストリだな
ある程度じゃ足りなかったのか
517学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 00:33:52.98 ID:Lpa0QK0l0
ペンギンいなくてもcygwinで何とかするから(震え声
518学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 00:37:26.83 ID:jCAUKAu/0
せやせやcygwinさんはすごいんやで
519学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 10:55:43.56 ID:x5nn2Iv80
Cygwin使ったことない。というかCygwinが何なのかすらわからん。
仮想計算機とディストリビューションをひとまとめにしたものっていう認識でいいのかしら。
520学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 11:56:01.86 ID:8iOBpdYc0
知らんけどWindows上で動くLinuxエミュレータみたいなかんじじゃないの
521学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 12:59:02.26 ID:G3MHZRzV0
お前らエディタのフォント何使ってるよーーーー????
522学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 13:04:11.01 ID:x5nn2Iv80
Ricty安定
523学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 13:47:17.35 ID:8iOBpdYc0
consolas
524学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 14:00:06.23 ID:6xgXFByq0
モナーフォント^q^
525学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 17:24:52.90 ID:Xg+zzUol0
>>519
Linuxの仮想環境だけど他のとの違いはどのレイヤーでエミュレートしてるかの違い
CygwinはAPIレベル。APIはエミュレートしてくれるけどバイナリ自体は専用の物が必要
colinuxはカーネルレベル。カーネルをエミュレートというかwindows上で動くLinuxカーネルそのものなのでバイナリはもちろんディストリそのものを動かすことが出来る
あとはvmwareなんかはマシンレベルでエミュレート

実際はcygwinはwindows上で使えるlinuxコマンド群として使ってる人多いと思うけど
colinuxはなんか廃れたね。まあ仮想マシンのほうがいろいろと融通聞くからかな
526学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 18:21:11.00 ID:34f3QROo0
コマンド群として使うならMinGWなんじゃねーの
CygwinはWindowsでXを再現する試みだろ
527学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 21:30:26.12 ID:HPQl81B90
「プログラミングは誰でも出来るようになるわけではない。出来ない人はどれだけやってもできない」
みたいなニュースを見たから最初の一歩が踏み出せないんだが
本当にすさまじく応用の効かない頭でも経験をつみさえすれば一定のレベルにはなれるジャンル・言語ってありますか
やりたいのはコーデック(x264とかVP8とか)の改良とゲームエンジンの逆汗なんですけど
528学生さんは名前がない:2012/11/23(金) 21:34:03.68 ID:Lpa0QK0l0
BASICはまだ入試に使ってんの?
529学生さんは名前がない:2012/11/24(土) 05:37:54.80 ID:iuKH3dos0
プロジェクトオイラーが楽しくて休日潰れる
なんか実績解除みたいのあるし
530学生さんは名前がない:2012/11/24(土) 12:32:36.90 ID:ZsdX2l9W0
ペル方程式使うやつで止まってるな
100問ぐらい解きたいとは思ってるが放置中
531学生さんは名前がない:2012/11/24(土) 13:41:58.55 ID:6uUNS++10
俺も最近やり始めた。目的はないけどコード書きたい時には便利だな
素数系はめんどくさくて飛ばしてるけど
532学生さんは名前がない:2012/11/24(土) 14:15:01.60 ID:ebsMwNvc0
ちょこっと見てみたけど面白そうだね
レジストしないと全部見られないのかな
533学生さんは名前がない:2012/11/24(土) 15:57:50.91 ID:ZsdX2l9W0
素数系は大抵エラトステネスの篩使えばなんとかなる気がする
ライブラリ化しておくとよろし
534学生さんは名前がない:2012/11/25(日) 21:31:03.97 ID:CUhPpllM0
535学生さんは名前がない:2012/11/26(月) 21:25:23.67 ID:MyU7NrN30
丸善のプログラマー必携とか書いてあるアルゴリズム本読みたい

でも普段のレポートでその暇がない
大学は課題で時間潰すのをやめるべきだよ
536学生さんは名前がない:2012/11/26(月) 23:03:53.92 ID:ucwBLynE0
レポートで忙しいときは時間ない時間ない言ってても
レポートが終わって長期休暇に入ってさあ時間あるからやるぞってなるとあんまり続かない大学生
537学生さんは名前がない:2012/11/26(月) 23:11:36.63 ID:tO7Q5s5v0
>大学は課題で時間潰すのをやめるべきだよ
こういうこというやつよくいるけど講義やレポートに書ける時間全部足しても高校の時に勉強してた時間から比べたら明らかに少ないだろ
538学生さんは名前がない:2012/11/26(月) 23:45:30.24 ID:bIKtheuS0
日本の大学なんてかなり課題少ない方だろだろ
日本の大学生の家での勉強時間が他の国に比べて少ないのはそのせいで他所はやらざるを得ないって面が大きい

まぁそういう俺も研究室が忙しくて自分で勉強したいことが中々できないと甘えを嘆く
539学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 01:23:42.99 ID:UZbCS+qq0
具体的にどれぐらい違うの
540学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 12:56:04.73 ID:plwfM1pTO
アメリカの大学は毎日睡眠時間2〜3時間になるくらいの分量らしいけど、
全部評価して返してくれるらしいから、やりがいが全然違うよね
541学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 13:05:30.58 ID:VTsZaWyj0
課題もテストも全然返してくれない
542学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 13:09:04.24 ID:SRGinIeJ0
嘘みたいだがウチの実験レポートは手書き指定がある.FUCK
officeなら1時間で済むレポートを6時間かけて書いてんだぜ
543学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 13:14:59.95 ID:M8AaoALi0
手書きフォント
544学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 22:28:11.39 ID:Sz1xMGR60
おっ
545学生さんは名前がない:2012/11/27(火) 22:31:02.60 ID:UZbCS+qq0
やっ
546学生さんは名前がない:2012/11/28(水) 22:23:33.39 ID:J9oXwXQy0
まっ
547学生さんは名前がない:2012/11/28(水) 22:49:36.04 ID:zuKS3Adt0
やる気のない保守だな
548学生さんは名前がない:2012/11/28(水) 22:53:31.29 ID:mSiX/7Ja0
>>537
学校による

高校じゃほぼ毎日6時間は暇あったけど大学は数少ないレポート・課題のない期間にしか暇はない
549学生さんは名前がない:2012/11/29(木) 04:56:02.56 ID:SDZR+K4N0
講義をサボり続けてるせいで時間がない
組み込みプログラムやりてぇ……
550学生さんは名前がない:2012/11/30(金) 00:32:42.13 ID:O7puspaR0
>>537
JABEE認定校なら単位取得で学生によってはデスマじみた経験をすることになる
3年生の必須の講義を4年生が卒業ギリギリまで受けてるってこともある
551学生さんは名前がない:2012/11/30(金) 00:50:03.36 ID:g98nZwJg0
JABEE認定校じゃないっぽいけど
高専からの編入組はそんな感じで卒業単位を補充するのが大変そうだったな
552学生さんは名前がない:2012/11/30(金) 15:09:45.42 ID:O7puspaR0
>>549
ライントレーサみたいなマイコンカーあたりが組み込みでは学習でよく使われるところかな
組み込みの研究は引継だから一から作ったわけじゃないけど、制御プログラムを実装するか理解できれば後は欲しい部品と機能を作って取り付けるだけで実験装置をおもちゃにできる
553学生さんは名前がない:2012/11/30(金) 16:16:10.41 ID:+SwpQ8f40
Arduinoをやろう(提案)
554学生さんは名前がない:2012/11/30(金) 19:07:10.79 ID:2Pj8O42n0
>>552>>553
STBmini持ってるからそれいじる予定
一応STM32単体も持ってたりするが如何せん気力と時間がない
555学生さんは名前がない:2012/12/01(土) 17:24:22.82 ID:WhlHu1Jm0
アルディのすごいところはド素人でもC言語書ければすぐに使えちゃうところだよな
556学生さんは名前がない:2012/12/01(土) 19:15:57.35 ID:7tM0+1xo0
いきなりライントレーサはキツイと思うからLEDと抵抗器とブレッドボードを買ってきて
LEDをチカチカさせるのがオススメ
557学生さんは名前がない:2012/12/01(土) 19:21:21.89 ID:3gisqB3a0
12月は色々とあるので忙しい
558学生さんは名前がない:2012/12/02(日) 08:36:04.98 ID:tSbm+pZD0
応用情報の参考書が欲しいが何がいいのだろう
本屋で立ち読みする程度だとどれもパッとこない

基本情報は4年前の春に取った
559学生さんは名前がない:2012/12/02(日) 12:27:51.03 ID:9yhRV2B10
なんか適当に買ったけど微妙だったな
過去問やるのが一番役に立った
560学生さんは名前がない:2012/12/02(日) 21:01:47.38 ID:phttwZt00
561学生さんは名前がない:2012/12/02(日) 21:15:21.25 ID:r88XJUxQ0
Happy Hacking Keyboardまで買ったというのにプログラミングやる気が起きない
そもそも作りたいものがない
562学生さんは名前がない:2012/12/02(日) 21:16:13.12 ID:9yhRV2B10
無理にやるものでもないんじゃね
563学生さんは名前がない:2012/12/03(月) 09:02:48.35 ID:AKiJddN60
やっぱり習慣化しないと脳ミソ忘れちゃうからな
考える暇でなんか作れって話なんだけど
564学生さんは名前がない:2012/12/04(火) 00:50:54.35 ID:MaSAQuXP0
IPAD用の専ブラ作ってよ、AAがまともに表示できるやつがない
565学生さんは名前がない:2012/12/04(火) 08:04:18.32 ID:JpNIDhZn0
UIはHTML5/CSSちょっと弄るくらいしかわかんね(^q^)
Javaおいしいです(^q^)
566学生さんは名前がない:2012/12/04(火) 22:48:40.67 ID:lN/50WgW0
ちょっと前からプログラミングとかサーバのいじったこととかブログにまとめたりしてるんだけど非常にめんどくさいな
でもこういうのやっとかないと同じこと何度もググったりする羽目になるから今のところは極力やってる
567学生さんは名前がない:2012/12/04(火) 22:58:53.08 ID:w+AEbWJ40
何度もググる派
568学生さんは名前がない:2012/12/04(火) 23:01:32.11 ID:RfVcOgjA0
ggrks
569学生さんは名前がない:2012/12/05(水) 22:08:01.83 ID:nyxCWKDb0
まーたマイコンボードを手に入れたわけだが特に使用案件がないんだよなぁ
570学生さんは名前がない:2012/12/05(水) 22:58:31.33 ID:eJDywiKg0
Arduinoを本気で買おうか悩んでるわ
571学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 02:28:12.91 ID:a+fTS10F0
買いなよ
たいした値段でもないしamaで頼めばすぐ来る
572学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 02:58:36.82 ID:x3j/0y/O0
とりあえず買っておいて放置して暇な時にいじるとかでもいい希ガス
573学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 11:18:57.27 ID:5x5Hk5qP0
arduinoってそんなに良いもんなの?
乗ってるのAVRでしょ
574学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 11:37:44.08 ID:ay6pVrGn0
Cが出来ればすぐ動くのとノウハウ(Make)が多いのは良いなと思う
575学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 18:09:27.98 ID:UmqZa3sm0
ちょっとググった感じRubyとかPythonでも遊べるみたいだけど電子工作とかハード系はさっぱりだから難しいかな?
一応高校と大学で少しだけどハンダ付けしてCでマイコンやったりブレットボードに配線した経験はあるんだけど
資料に従ってただけだしもうほとんど何も覚えてないわ
それにCはあまり好きじゃないのです
576学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 18:57:04.92 ID:HOI2mHHb0
マイコンの言語はCが主流なのか
いつもアセンブラで書いてたわ
577学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 21:31:10.02 ID:lwkPdFhjO
MPLAB
578学生さんは名前がない:2012/12/06(木) 22:09:07.94 ID:x3j/0y/O0
インラインアセンブラで高速化するの楽しそうだけどアセンブラ書けない
579学生さんは名前がない:2012/12/07(金) 06:43:54.33 ID:CKt73sTb0
マイコンや電子工作にも手を伸ばしてみたいとは思うものの、
道具や部品の費用を考えるといまいち踏み切れないケチケチ大学生
580学生さんは名前がない:2012/12/07(金) 06:48:31.44 ID:e3toV/I10
ちいせえこと言うなよ
581学生さんは名前がない:2012/12/07(金) 10:44:34.75 ID:8ozoJ92Y0
電子工作にハマってマイコンからアナログ回路まで作って遊ぶようになった
一生使い切れないほど部品が家にある
582学生さんは名前がない:2012/12/07(金) 23:38:02.67 ID:xJ/vcVFM0
Arduino買うだけなら大した額じゃないけど色々と手出し始めるとそこそこかかるんだろうな
583学生さんは名前がない:2012/12/07(金) 23:42:09.59 ID:ZSUzJnOr0
raspberry piと組み合わせてなんか作りたいけど何もアイデアがない
584学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 00:05:08.90 ID:2df4vmxu0
やりたいことがあってこその道具だ
585学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 00:59:44.78 ID:K+AmQ03x0
電子工作とプログラミングには似たような要素があるのかな
電子工作やったことないけど
586学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 01:38:10.70 ID:9ZYnxcO70
手始めにPWMで可変速のミニ扇風機でも作ったら?
マイコンと電子工作はモーターを制御するとショボくても面白い
587学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 01:47:59.92 ID:fAG4JOdV0
電子工作始めてみたい

キットみたいの買うの?
588学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 02:38:53.64 ID:9ZYnxcO70
それなりの自作となるとオシロスコープとか高価な機器も欲しくなるからキットかレシピと解説が載ってる本を買うのが無難かな・・・
ムック本についてるマイコンモジュールでもいいと思う。部品は別売りだけど、解説も載ってるし
589学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 02:49:07.39 ID:K+AmQ03x0
組み込み系の研究室の友人の所へ凸って教授願いに行く
590学生さんは名前がない:2012/12/08(土) 12:43:05.57 ID:wB2n/+z40
大学内のオシロスコープや電源使えるから機器にかかる金は気にしなくてもいいと思う
研究室によっては研究費で部品代も節約できるし
てかマイコンにオシロスコープは必要?
591学生さんは名前がない:2012/12/09(日) 09:11:12.56 ID:CYBKr0g40
>>590
PWMのパルスやAD・DAの入出力やノイズ測るときに使う
あると便利程度だけどスレの趣旨と違うから割愛
592学生さんは名前がない:2012/12/09(日) 09:13:25.42 ID:fscYXvOc0
ハードはさっぱりわからん。
593学生さんは名前がない:2012/12/09(日) 11:16:27.38 ID:6BwOfwwG0
ソフトウェアアルゴリズムばかり興味があったけどハードウェアをうまく組み上げて面白い演算させられるみたいなのも楽しそう
594学生さんは名前がない:2012/12/10(月) 14:48:35.91 ID:F5v80IbQ0
4bit除算回路を課題で作って佳作賞もらったわ
595学生さんは名前がない:2012/12/11(火) 02:59:48.81 ID:qcJwbDDq0
オブジェクト指向難しいわ
データ構造の定義するにしてもどういう風なのがベストなのかさっぱりわからん
596学生さんは名前がない:2012/12/11(火) 22:09:34.74 ID:srYhLC060
有名なフレームワークとかがあるならそれに準じた書き方にしてる企業は結構あるな
597学生さんは名前がない:2012/12/11(火) 22:59:57.95 ID:xAO6pjY+0
「C++で学ぶオブジェクト指向プログラミング」って本で俺はOOP入門した
598学生さんは名前がない:2012/12/12(水) 01:26:15.26 ID:cS/B+5L40
関数型プログラミングにでも入門しようか
599学生さんは名前がない:2012/12/12(水) 12:16:17.19 ID:qLAzxxU60
commonLISPの本だけ買って手を付けてない
600学生さんは名前がない:2012/12/12(水) 18:05:27.67 ID:UZ7Ocde70
そんなあなたに魔術師本
601学生さんは名前がない:2012/12/12(水) 21:27:14.32 ID:qLAzxxU60
最近スクリプトっぽいレスよく見かけるんだけど誰か開発中?
602学生さんは名前がない:2012/12/13(木) 00:25:31.36 ID:H8P49zcR0
俺も時間指定でクッキー☆実況するスクリプトを書こうかな
603学生さんは名前がない:2012/12/13(木) 00:27:25.53 ID:2R04Q2He0
作りかけの麻雀ソフトがあったの思い出した
604学生さんは名前がない:2012/12/13(木) 19:38:24.64 ID:iC72ADB30
>>602
えっなにそれは(驚愕)
605学生さんは名前がない:2012/12/13(木) 19:45:15.75 ID:WR/+3fY50
Fortran
606学生さんは名前がない:2012/12/13(木) 21:18:58.20 ID:bdtWUESBO
RTコンポーネント化になかなか取り掛かれない
C++でおなかいっぱい大学生
607学生さんは名前がない:2012/12/14(金) 16:20:54.19 ID:RdTVgdfl0
関数型言語が大学院の授業で必須らしいのでHaskellとやらに手を出した
新たに言語を勉強するときって演習問題みたいなのが欲しいと思う。Cもそんな感じで覚えたし
手取り足取り教えてくれる入門書とかのサンプルコードを写すのはしんどい・・
608学生さんは名前がない:2012/12/14(金) 23:35:46.67 ID:5mZYZHCl0
院で専攻変えるため情報系勉強してるけど楽しいな
お前らこんなことして単位もらってたのか畜生選択を誤った
609学生さんは名前がない:2012/12/15(土) 00:02:20.61 ID:3tvPULlz0
学部はなんだい?
610学生さんは名前がない:2012/12/15(土) 04:05:42.36 ID:CGXCQWj40
event文の使いどころに困る、基本的に上の階層を呼び出すときに使えばいいんだろうけど
611学生さんは名前がない:2012/12/16(日) 10:31:04.13 ID:Q2qOoO+40
t
612学生さんは名前がない:2012/12/16(日) 11:32:46.59 ID:LfF8X24q0
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp11615.jpg
オライリーのカレンダーゲットしたったwwwwwwwwwwww

生協の本屋でタダで置いてた
613学生さんは名前がない:2012/12/16(日) 11:41:34.89 ID:sEi4K5Jg0
こんなのあるのかw
614学生さんは名前がない:2012/12/16(日) 13:24:02.62 ID:8u7YA71h0
明日見てこよう
出てくるいきものの種類によっては飾るのを躊躇するが
615学生さんは名前がない:2012/12/16(日) 15:23:52.66 ID:egRcoKA+0
蛇年だから蛇なのか。来年はPythonの年だな
616学生さんは名前がない:2012/12/17(月) 21:31:03.45 ID:q74/gisT0
t
617学生さんは名前がない:2012/12/17(月) 21:46:00.14 ID:ebncc6t00
nil
618学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 00:07:32.01 ID:8Rp9IUvI0
ヤベエ・・・ヤベエヨ・・・明日までの課題完全に忘れてたヨ・・・
自室のオナニー専用機にJavaインスコするとこから始めるしかないってばヨ・・・
619学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 13:10:13.88 ID:iHMR5K8RO
オライリーは全部クックブックで出せよ
C++のが簡単に使えるんでちょっと感動した
620学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 17:22:11.10 ID:Fy6e1Vht0
またつまらないものを作ってしまった、、、自動スレ立て代行システム試運転中。。。。
621学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 17:42:48.78 ID:SpAWg+JS0
それ俺も考えたんだけど荒らしに使われかねないから止めたんだよね
やるなら自動って言うのは明かさない方がいいと思う
622学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 17:59:34.28 ID:IUBhG23C0
山崎渉
(^^)
623学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 18:19:00.71 ID:Fy6e1Vht0
NGワードシステムと、輸入検出アルゴリズム、ID当たりのスレ数制限つけてみようかなーとか考えてる
殴り書きでコードがぐちゃぐちゃだから試運転で様子見てから拡張
スレ民による取り消しを可能にしといたからあんまりひどい事にはならないだろうと楽観視
624学生さんは名前がない:2012/12/18(火) 20:05:37.31 ID:iHMR5K8RO
クソスレ立て魔が抜け穴として使うとしか思えない
625学生さんは名前がない:2012/12/19(水) 00:32:56.43 ID:RKQI1itN0
草をNGにしよう
大生をvip化してはいけない
626学生さんは名前がない:2012/12/19(水) 10:37:43.70 ID:KGFI0YXR0
vsでcuiのプロジェクトからguiプロジェクトに変更するのどうするんだっけ
627学生さんは名前がない:2012/12/20(木) 00:26:43.34 ID:xyEu2wDl0
普通にguiのプロジェクトを新しく作成して必要なコード移植するのが手っ取り早いだろ

途中で変更ってそんな手軽にできるのか?
そのプロジェクトを継続して使うつもりならGUIを出すコードをそこに手でゴリゴリ
書き加える以外の方法は知らないがそんなことするだけ時間の無駄だと思うw
てか言語くらい書けw
628無効:2012/12/20(木) 00:37:21.45 ID:ITOcifLR0
プロジェクトの設定から超簡単にできたわ
コンソールが出なくなるだけなんだけどな
629学生さんは名前がない:2012/12/20(木) 22:31:03.53 ID:74J0EOqt0
t
630学生さんは名前がない:2012/12/21(金) 22:03:33.40 ID:j9G7R9JsO
C++の本買ってきたけどCやってればオブジェクト指向のあたりだけ読めばいけそうだな
631学生さんは名前がない:2012/12/22(土) 00:55:22.80 ID:bS4hHkQq0
と、おもうじゃろ
632学生さんは名前がない:2012/12/22(土) 00:57:10.96 ID:2OcqK6mAO
プログラミングの勉強てまずは本のコード打ち込みながら覚えていくのか?
633学生さんは名前がない:2012/12/22(土) 02:15:21.45 ID:Ara0VQ880
C++の本でもBetterC→OOPの順で書いてる本とOOP→C++の構文の順で書いてる本がある
634学生さんは名前がない:2012/12/22(土) 10:26:11.19 ID:E9+Sus4q0
一昔前のオブジェクト関連本はjavaで説明している本が多かった
java嫌いだからうざかったわー
635学生さんは名前がない:2012/12/22(土) 13:33:31.38 ID:GwMJ7X6Y0
お前らプログラミング系のバイトとかしてるの? 実務経験足らんしやっといた方がいいんかな
636学生さんは名前がない:2012/12/22(土) 13:37:19.22 ID:bS4hHkQq0
だったらインターンとかいいんじゃね
637学生さんは名前がない:2012/12/23(日) 00:06:18.62 ID:0v8YJhov0
ブラックでバイトしてたが、
自分の研究時間>>>>端金
ということがわかった
638学生さんは名前がない:2012/12/23(日) 00:39:43.26 ID:eGmetj6x0
コード書ける就職先を見つけようと思ったが未経験大歓迎のブラック多すぎて探し辛い
639学生さんは名前がない:2012/12/23(日) 01:39:33.11 ID:GndN3jFX0
ブラックの方がむしろ嫌になるほどコード書けそうだが
640学生さんは名前がない:2012/12/23(日) 01:45:36.08 ID:0v8YJhov0
まぁ仕様書、設計書とか書くからいつもコード書いてるってことは無いわな
641学生さんは名前がない:2012/12/23(日) 01:49:06.21 ID:eGmetj6x0
コードが書けても給料安い休み取れないではプライベートコーディングがはかどらないのでボツ
642学生さんは名前がない:2012/12/24(月) 08:31:02.97 ID:lVGHPI6Y0
h
643学生さんは名前がない:2012/12/25(火) 00:44:51.12 ID:gH0lZjBIO
//なぜか動く 触るな
644学生さんは名前がない:2012/12/26(水) 03:31:02.80 ID:q3tVenRi0
645学生さんは名前がない:2012/12/26(水) 13:27:35.01 ID:b30R6v6/0
なぜ Linux は滅びたのか?TurboLinux関係者なんて福島で奴隷除染作業員になっている(´;ω;`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356489260/
646学生さんは名前がない:2012/12/26(水) 22:04:37.12 ID:E6SZm4WM0
亜種の出過ぎ
647ハリエット:2012/12/26(水) 22:42:16.95 ID:XHrPtHrwO
この世界てやっぱり数学得意じゃないとできませんよね
648学生さんは名前がない:2012/12/26(水) 22:44:53.49 ID:b30R6v6/0
一般的なプログラム作るだけなら数学なんて必要ないよね。
そりゃシミュレーションやるとかもともと数学が必要な分野なら仕方ないけど
649学生さんは名前がない:2012/12/26(水) 22:49:41.92 ID:zhJss8xT0
中学数学くらいは流石に理解してないとまともなもの作れないと思うけどね
大学レベルの線形や微積分はみんなに必要ってわけじゃない
650hi:2012/12/26(水) 22:55:57.90 ID:FqwnaGfr0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
651ハリエット:2012/12/26(水) 22:57:36.14 ID:XHrPtHrwO
これからの時代はアプリを作って金儲けだよね
手に職
652学生さんは名前がない:2012/12/26(水) 23:27:43.23 ID:CeIC+6AC0
効率化を少しでも考えるなら数学的思考は必須になる気がする
離散数学あたりは何やるにしても特に
とはいえ高校までに学んだような数学的知識が必ずしもいるかと言われるとまた違うと思う(ものにもよるが)
いずれにしてもプログラマのための数学というものはあるんじゃないかな
653学生さんは名前がない:2012/12/27(木) 00:17:45.47 ID:FYp6VOAI0
フリーで開発する奴が居るからどうなんだろうね、俺もオープンソース主義だし
654学生さんは名前がない:2012/12/27(木) 00:20:28.66 ID:FYp6VOAI0
アプリケーション寄りの所はほとんど数学いらんだろ、ライブラリあるし、企業規模なら蓄積してるはずだし
ミドルウェアとか通信系とかもっとハード寄りになると分野ごとに適切な数学が必須だろうけど
655学生さんは名前がない:2012/12/27(木) 01:24:24.57 ID:WBrQr3gU0
タダでも人が呼べるものを作れればお金は流れてくるんじゃない
ツイッターの診断メーカーとか広告収入やばいべ
656学生さんは名前がない:2012/12/28(金) 07:31:03.92 ID:26/SE1i50
a
657学生さんは名前がない:2012/12/28(金) 20:56:55.48 ID:s4be69l70
ソースを他人に見られるのが恥ずかしい
658学生さんは名前がない:2012/12/28(金) 21:38:53.96 ID:y8c4Afqq0
人はソースを見られて成長していくのさ
659学生さんは名前がない:2012/12/28(金) 22:59:00.28 ID:urzPDdob0
ソースは人に見られて成長していくのさ
660学生さんは名前がない:2012/12/29(土) 08:15:39.78 ID:mEETVzbb0
>>657
さあ君が今かいていた物、お兄さんに見せてごらん・・・
661学生さんは名前がない:2012/12/29(土) 13:53:36.31 ID:Y7qB5X3RO
662学生さんは名前がない:2012/12/29(土) 22:41:38.73 ID:RSP+Ejft0
最近は研究用コードくらいしか書かないけど、
量が増えてきたらどうしても汚くなるのがムカつく
やっぱいっぺんOOPの本とか目を通したほうがいいのかな
663学生さんは名前がない:2012/12/29(土) 22:47:56.60 ID:fbxipkdE0
リファクタリング学んだらいいと思う
664学生さんは名前がない:2012/12/29(土) 22:58:36.20 ID:RSP+Ejft0
たしかに
一回はそのあたりをまとめて見ておきたいな
665学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 00:43:28.20 ID:1BeHpQoV0
久しぶりにC#使いたい気分だけど書く機会がないな
だいたいC++とPythonで済ましてしまう&済む
666学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 00:47:59.41 ID:3u7/N3U20
完全にC#に依存してしまってる
プロバティ機能と演算子オーバーロード便利すぎるんだよ。。。
667学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 01:04:24.02 ID:TC0EqUYU0
そういうのならC++でもできるしどちらかというとC#のメリットは完全なオブジェクト指向言語であることと、
.NETフレームワークが使えることによる生産性の高さじゃね?
668学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 01:10:53.63 ID:1BeHpQoV0
それもあるけどVC#の存在が大きいな
669学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 01:13:36.23 ID:gw9QDhxa0
実験を少しでも速くしたいってのと、ライブラリの充実具合からC++使ってる
最近はぜんぜんアプリケーションに興味無くなってしまった
670学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 02:14:28.57 ID:1BeHpQoV0
自分も最近アプリケーションに完全に興味無くなってしまった
リアルに本来の役割通り、必要な計算結果を得るために計算機をぶん回すための道具になってきてる
671学生さんは名前がない:2012/12/30(日) 20:44:32.25 ID:98QDMVz60
self地獄vs大学生
672学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 18:47:34.24 ID:H1hNduR70
入門 機械学習買ってオライリーのカレンダーもろたわ
かわいい
673学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 18:56:39.12 ID:shQF6yff0
>>672
蛇表紙のやつだよな

かわいい…?
674学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:26:17.98 ID:H1hNduR70
8月のハリセンボンみたいな奴がかわいいだろう…
675学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:28:16.26 ID:RoyoGlfU0
>>672
お、何の学習やってる人?
676学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:30:33.22 ID:yt0Df4av0
独自の学習アルゴリズム実装して修論苦しんでる俺も聞きたい
677学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:40:31.02 ID:ZX/Ron0b0
機械学習は線形回帰にラグランジュ回帰にパーセプトロンを少し勉強した
実用したことないけど
あとサポートベクターマシンも仕組み含めて勉強したいな
678学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:44:38.97 ID:RxXRfszr0
機会学習やってる人って
kaggleとか興味あるの?
679学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:45:39.73 ID:RxXRfszr0
機会→機械
680学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 19:56:08.01 ID:RoyoGlfU0
>>678
初めて聞いた
おもしろそうだけど、これやる暇があるなら自分の研究をしたいと思った
681学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 20:01:21.66 ID:ZX/Ron0b0
ちょっと前からkaggle興味持ってる
機械学習の勉強にもなるしいいなーと思ったけど
他の趣味の時間を削ってまでやる時間が無い感じ
大学卒業してもしニートになって時間的余裕ができたら是非やりたい
682学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 20:02:16.39 ID:yt0Df4av0
AI分野は完全自己満足
どうあがいたってGoogleさんの数の暴力には勝てない
683学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 20:03:14.48 ID:0W76pd540
こういう人はアストロノーカとかがんばれ森川君2号とか好きなんだろうか
684学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 20:04:22.61 ID:RoyoGlfU0
>>681
もっと余裕のある時に知りたかった(余裕のある時はなにもしなかったけどw
685学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 20:20:37.24 ID:H1hNduR70
>>675
どっちかというと認知科学系の研究室で、データを分析するために統計が必要
→ 巨大なデータを処理するために機械学習が必要……って感じかなー
機械学習自体は全然詳しくない。ごめんね
686学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 20:33:41.82 ID:RoyoGlfU0
>>685
なるほど
オライリーの本はかなり最近出たんだね
687学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 21:43:59.82 ID:ZX/Ron0b0
>>684
大学2年までは暇で暇で仕方なかったから今思うとあの時間すごくもったいなかった
今はやりたいことばかりですごく充実してるけど時間がない・・・
688学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:10:33.10 ID:RxXRfszr0
>>687
kaggleなんて興味あるのはやっぱり東大生ですか?

自分もやりたいこといっぱいあるけど、
M1になってから他人に尽くすようになって、自分だけの時間がけっこう奪われているなあ・・・
689学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:27:24.34 ID:ZX/Ron0b0
>>688
東大ではないよー
プログラミングコンテストが好きなので、その故あって興味持ってる感じだね
スコアが就いて競争する形式はやっぱりモチベーション上がる
690学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:32:22.15 ID:0W76pd540
昔に比べてこのスレのレベルも上がったもんだぜ!
691学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:37:40.29 ID:RoyoGlfU0
>>688
もし学習に興味があるのなら、簡単な分類器とかをまず動かしてみるといいかも
SVMなんかはすぐに簡単に使えるライブラリが転がってるよ
データはそれこそ話題に挙がってるkaggleから落とせるなら落として使ってみるとか
692学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:40:31.66 ID:RxXRfszr0
>>689
俺も3年近くプロコンやってる。ただし勝てることはないがw

>>691
NLPやってるから結構SVMのツールとかはいじったことあるよ
693学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:41:57.66 ID:RoyoGlfU0
>>692
おお、俺も一応NLPだわw
694学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:45:01.10 ID:ZX/Ron0b0
>>692
ICPC、うちの大学はライバルとなるチームがいないから国内突破は比較的簡単で
来年も多分アジア予選行ける
けどアジアはボロボロなので頑張らないといけない・・・
695学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:56:50.29 ID:RxXRfszr0
>>694
ICPCといえば、電通、会津あたりが強いやつか・・・

あれってIBMがスポンサーやってるけど、アジアぐらい行ったらIBMからオファーとか来るの?
696学生さんは名前がない:2012/12/31(月) 23:59:47.15 ID:ZX/Ron0b0
>>695
来年は強い人がいっぱいぬけるから、戦国時代の予感がする・・・

オファーとかは特に無いかなあ
企業見学でスポンサー企業を見学に行ったりはできるけど
まあ本当に強い人達はGoogleとか行くみたいだねー
697学生さんは名前がない:2013/01/01(火) 00:13:47.37 ID:ChEkm9O20
あー見学ぐらいはできるのか

インターン行った時に、中の人達が意外とプロコン知ってたから、
そういうオファーとかが裏であったりするのかなあと思ったんだ。
698学生さんは名前がない:2013/01/01(火) 02:06:44.33 ID:OgyQyKtG0
自然言語処理に興味あるけど中々手が出せん
699学生さんは名前がない:2013/01/01(火) 04:02:25.42 ID:bau0XUOb0
>>698
どのへんに興味あるかわからないけど、
「言語処理のための機械学習入門」なんかが日本語の本ではわかりやすいかも
700学生さんは名前がない:2013/01/01(火) 04:14:25.32 ID:jv7t78d90
せっかく大学にいるのだから自然言語処理の授業へ潜り込むとか
701学生さんは名前がない:2013/01/01(火) 10:15:43.69 ID:nCdBFFe90
なにこのすれレベル高い
学習とか一応授業でやったけどほとんど覚えてないわ
702学生さんは名前がない:2013/01/01(火) 14:19:21.13 ID:B8rSuNA/0
俺は人工言語の方だわ
703学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 08:16:35.06 ID:CUZdwau30
Emacsとかvimとか使い方くらいは覚えた方がいいのかなあ・・・
704学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 08:20:53.26 ID:Mq8Avd0h0
emacsは損無いと思うよ(GUI無しで使える程度に)
705学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 11:30:50.51 ID:vBW6wPfo0
emacsかvim使えないとunixでテキスト編集できなくね?
706学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 11:33:36.29 ID:TsmS1EyJ0
国際大学別プロコンなんて予選突破東大ばっかり
707学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 11:40:02.52 ID:Mq8Avd0h0
東大にいると東大予選があるようなもんだからね
708学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 11:42:22.81 ID:TsmS1EyJ0
東大は先輩が後輩の指導したり、独自にかなり研究対策してるからね
709学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 13:55:26.59 ID:dtDZkvX50
東大の国内予選のレベルは頭おかしい
平均でレッドコーダーが予選落ちする
710学生さんは名前がない:2013/01/02(水) 16:12:16.92 ID:+Ti1THk80
早く解くプロコンはナンダなぁって思う、早く作業させるならそれこそプログラム化すべき
711学生さんは名前がない:2013/01/03(木) 03:40:41.00 ID:y3q6mCij0
レッドコーダーって日本に何人居るの?
712学生さんは名前がない:2013/01/04(金) 08:21:36.16 ID:OUQInHJC0
ミスばっかしてるわ
713学生さんは名前がない:2013/01/04(金) 16:51:42.87 ID:cMQ9pFXN0
emacsのカスタマイズが面白そうだけど
エイリアスの設定とかフォントとか表示非表示の設定とか基本的な所までしか設定できてない
714学生さんは名前がない:2013/01/05(土) 06:49:45.26 ID:0fFq9RTz0
必要なことができればいいのさ
715学生さんは名前がない:2013/01/06(日) 10:28:23.17 ID:bhBS99So0
研究メモを電書化して売れば1,000円ぐらいは稼げるんじゃないかと思ってきた
716学生さんは名前がない:2013/01/06(日) 16:24:08.39 ID:tQzYmcftO
IPAが無料配布してるpdfと思しきものが
itunesstoreで売られてるのなら見たことがある
717学生さんは名前がない:2013/01/07(月) 08:03:25.18 ID:kPsR/OTI0
718学生さんは名前がない:2013/01/07(月) 23:19:29.32 ID:D9t0UoaF0
IPAで思い出したけどまだ先だった
719学生さんは名前がない:2013/01/09(水) 05:31:03.66 ID:UnhzRvhE0
t
720学生さんは名前がない:2013/01/10(木) 11:31:03.64 ID:GPkZ3lfB0
721学生さんは名前がない:2013/01/10(木) 22:21:43.52 ID:/va7imPf0
k
722学生さんは名前がない:2013/01/11(金) 00:25:19.69 ID:UndaWyA80
あん、イくっ
723学生さんは名前がない:2013/01/11(金) 22:46:05.41 ID:riMUe67B0
ヤル気の無い保守
724学生さんは名前がない:2013/01/11(金) 23:00:07.14 ID:m/3QwxQ5O
やる気のない産総研
RTMのドキュメントもっと充実させろや
普及させる気あんのか
725学生さんは名前がない:2013/01/13(日) 05:31:03.99 ID:Bdxb62t60
726学生さんは名前がない:2013/01/14(月) 01:18:48.26 ID:eGJ/qId7O
恋はオブジェクト指向
http://javaco.org/pages/song04.htm
727学生さんは名前がない:2013/01/14(月) 15:31:48.70 ID:QBBZV9ss0
人生デッドロック
728学生さんは名前がない:2013/01/15(火) 22:31:03.33 ID:zz/basta0
729学生さんは名前がない:2013/01/16(水) 22:06:25.02 ID:gG2sm+Fu0
JAVAに脆弱性があったらしいがOpenJDKは大丈夫なのかな
730学生さんは名前がない:2013/01/16(水) 22:13:16.37 ID:AauryiNe0
vmの欠陥じゃないの?
731学生さんは名前がない:2013/01/18(金) 04:31:03.86 ID:Zf20KOqa0
h
732学生さんは名前がない:2013/01/18(金) 04:32:55.76 ID:HnA4Uw4I0
j
733学生さんは名前がない:2013/01/18(金) 09:19:03.82 ID:XCn7l10A0
4545
734学生さんは名前がない:2013/01/19(土) 15:31:04.05 ID:u0bBO0oX0
t
735学生さんは名前がない:2013/01/19(土) 21:57:42.36 ID:aO9d80Tz0
マイコンのプログラム更新上げ
736学生さんは名前がない:2013/01/21(月) 04:31:03.83 ID:EmzR4f7B0
h
737学生さんは名前がない:2013/01/21(月) 23:58:09.73 ID:91vlywds0
viの作者がターミネーターみたいに将来ロボットが人間を脅かすみたいなこと主張してるらしくてびびった
738学生さんは名前がない:2013/01/22(火) 00:43:58.15 ID:lraAms000
スカイネットが誕生するとは思わないけど
ネットワークで繋がったコンピュータの誤動作によって世界に壊滅的ダメージが及ぶことはあるかもしれない
739学生さんは名前がない:2013/01/22(火) 11:40:43.08 ID:6B8SOvhu0
スカイネットは既に影から俺たちを支配してるよ
740学生さんは名前がない:2013/01/22(火) 19:49:12.50 ID:A0wNmrZR0
Present day



Present time


hahaha !!
741学生さんは名前がない:2013/01/22(火) 23:58:49.84 ID:6B8SOvhu0
DBSP申し込んどこうかなぁ
情報セキュリティスペシャリストにしよっかなー
742学生さんは名前がない:2013/01/23(水) 07:04:51.66 ID:QTU/+xcA0
IPAの試験は応用情報とったところでなんか面白くなくて受けるのやめてしまった
実機触ってたほうが身につくし面白い
743学生さんは名前がない:2013/01/23(水) 08:09:54.99 ID:Nv6xc+AJ0
高度は半年に1回にしてくれ
1年も勉強するほどじゃないし
744学生さんは名前がない:2013/01/24(木) 14:31:04.00 ID:dZ0WxKAn0
t
745学生さんは名前がない:2013/01/25(金) 21:31:04.11 ID:hyQS7QcI0
t
746学生さんは名前がない:2013/01/27(日) 04:31:03.33 ID:dc4ZbVWb0
747学生さんは名前がない:2013/01/27(日) 04:35:40.98 ID:4qDTnvAO0
ちょうど31時間置きに保守プログラム走ってるな
748学生さんは名前がない:2013/01/28(月) 11:31:03.30 ID:die5400t0
h
749学生さんは名前がない:2013/01/28(月) 14:56:39.17 ID:C/C/sDXB0
保守しても話す内容がない
750学生さんは名前がない:2013/01/28(月) 15:19:29.76 ID:fixEMRbK0
ウェブデザイナーって薄給で社畜同然で聞いたんだけど本当かい?
興味あるんだけどプログラミングってCしか知らないのでよく分からないです
751学生さんは名前がない:2013/01/28(月) 18:16:54.21 ID:NCsvbC6O0
ウェブデザイナーになりたいっていってるけどどんな仕事か漠然としてない?
デザイナーだから文字通りデザインの仕事だよ
コードを書く人はべつにいる
もちろん会社によってはその辺明確に分けてないところもあるけど
いずれにしろどっちの知識もそれなりに必要だけど
752学生さんは名前がない:2013/01/29(火) 18:11:44.75 ID:Gjo10nUc0
発想がなくてコードが書きたくても書けない大学生
753学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 08:31:03.99 ID:DlO7FowV0
754学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 15:06:08.53 ID:UhEO69Ve0
>>752
研究目的で書いてるといくらでも書くことあるよ
755学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 19:41:16.02 ID:fWMtzw5q0
>>752
いきなり難しいことやろうとか考えなくてもいいんだぜ
昔読んだ本で、こんな感じの一節があった(細部は違うけど大体こんな感じ)

 プログラマーとは繰り返すような単純作業を二回以上行わない人種である

個人的にこの視点でいると、プログラム組むネタが結構色々浮かんでくる。
例えばだけど・・・レポート書いた後で最後に句読点を入れ忘れていないか
毎回毎回10分ほど掛けて見直してるとする。
じゃあ句読点を入れ忘れてたら自動でテキストに挿入してくれるプログラムとか。
これでも作るの結構難しいはず。

あと2ちゃんに定期的に書き込みする保守プログラムなんかも
こういう観点で作られたともいえたりw
756学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 21:50:18.54 ID:CHOIu8k/0
俺も2ちゃん関連でいくつか作ったな
忍法帖自動発行する奴と、輸入スレ判別、スレ立て依頼自動処理とか
他にも画像からaa作るソフト、エミュレータのプレイデータを円周率から自動生成するソフト、このスレで挙げられてたプロジェクトオイラーも触ってみたし
研究関連だけどjavaのバイトコードを一部逆コンパイルしたり
方程式の解析解を求めるシステムは途中で投げっぱなし
757学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 22:27:11.55 ID:L1sEfUaq0
>>756
あんたはすごいよ
758学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 22:37:33.84 ID:x1wHabOS0
画像からaaって
ある程度単位のピクセルをまとめて平均取るなりデータを圧縮して
その色ごとに記号を割り当てて表示する感じなのかな、簡単にやるとすると
OpenCV使うと結構簡単にできそう
759学生さんは名前がない:2013/01/30(水) 23:33:50.53 ID:+TiYzPct0
先にラプラシアンフィルタ使って画像を線画化してブロックごとの差分取ってたな、でも全然期待した成果が出なくて諦めた
ブロックごとにS直線近似とかも考えたけどめんどくさくてやってない
760学生さんは名前がない:2013/01/31(木) 00:46:03.21 ID:GedB2pU60
自分で作ってないプログラムいじった結果挙動がおかしくなった…
761学生さんは名前がない:2013/01/31(木) 00:59:56.68 ID:QspMLA3y0
書いた時間の倍以上に解読に時間を要するの法則
762学生さんは名前がない:2013/01/31(木) 19:51:17.98 ID:+mLHtA1p0
そうそうw
でも下請けPG職なんかになった日にゃあ
「見積もり高すぎるんだけどさあ、
改造もとのソースあるんだから2日もあれば出来るでしょ」
とか元請が平気で言ってくるんだぜw
763学生さんは名前がない:2013/01/31(木) 21:45:16.04 ID:a+lNC+PP0
仕事でコードは書きたいけれども
そういう自分でアイディアを出すわけでもなく元請けの言われた通りにコードを書くだけの人月単価のマには絶対になりたくない
764学生さんは名前がない:2013/01/31(木) 22:04:07.63 ID:L9SA40W10
プログラム関係のバイトやってるけどいいもんだよ
結構勉強になる
765学生さんは名前がない:2013/02/01(金) 21:31:03.51 ID:jdPGKUQ80
766学生さんは名前がない:2013/02/03(日) 03:31:03.69 ID:I3DmXQeS0
a
767学生さんは名前がない:2013/02/04(月) 09:31:04.43 ID:rXU+e/vy0
t
768学生さんは名前がない:2013/02/05(火) 16:31:03.96 ID:AraJ4zPt0
h
769学生さんは名前がない:2013/02/06(水) 22:31:03.85 ID:ackxVvZR0
770学生さんは名前がない:2013/02/06(水) 22:34:04.86 ID:iDePOOCc0
保守阻止!





……間に合わず
771学生さんは名前がない:2013/02/06(水) 22:36:14.08 ID:qNExGm9C0
gitとbitbucketでソース管理することにした!
772学生さんは名前がない:2013/02/08(金) 05:31:03.92 ID:aopHl6Dj0
773学生さんは名前がない:2013/02/08(金) 14:33:22.11 ID:0YBz5toC0
bitbucketいいよな
個人利用のソースしか書かないからああいうサービスは良い
774学生さんは名前がない:2013/02/08(金) 23:26:50.25 ID:9G1UD46P0
無料で非公開レポジトリ作れるのはでかい。
書きなぐりの糞なんて見られたくないし。
775学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 09:51:53.67 ID:p0u8InCg0
mercurialにも対応してるのか。
今はローカルでしか使ってないけどバックアップ目的で使えれば便利そう。
776学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 09:53:57.87 ID:TKdXfYuuO
プログラムって頭よくないとできないんでしょ
777学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:00:12.55 ID:mOKUx9mv0
全然そんなことない
ただ適正はある
778学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:07:16.28 ID:TKdXfYuuO
でも、コードとかコードとかコードを覚えないといけないでそ?
779学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:38:42.01 ID:mOKUx9mv0
覚えるだけで出来るなら頭良くなくても出来るってことだろ
780学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:49:21.21 ID:n7ILLHV/0
君はハリエットだろ
論理的思考できないから君は向いてないよ
781学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:52:36.15 ID:TKdXfYuuO
違うけど
782学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:55:07.45 ID:TKdXfYuuO
>>779
覚えるだけでできるんじゃないでそ
覚えるのが前提で、そこから応用が必要なのかと
783学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 10:59:51.83 ID:mOKUx9mv0
まあそうだね
でも命令自体はヘルプ見ればわかるんだから暗記しなくてもいい
今時のIDEなら正確に覚えてなくても補完してくれる
必要なのは自分の頭の中で論理を組み立てることが出来るか
784学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 11:04:06.52 ID:TKdXfYuuO
な〜る
785学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 11:04:50.00 ID:mOKUx9mv0
例えば、クラスの平均身長を求めるにはどういう論理的手順を踏めばいいか日本語でいいから書ける?
それがプログラミングであって日本語とかC言語とかjavaとかは所詮方言でしかない
786学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 11:08:37.44 ID:TKdXfYuuO
なる
787学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 19:32:44.62 ID:9SI3k9rZ0
だれかFLASHに相性の良いブラウザ作ってちょ
788学生さんは名前がない:2013/02/09(土) 20:21:13.12 ID:/s/0wGHT0
まずflashを捨てます
789学生さんは名前がない:2013/02/10(日) 22:15:39.04 ID:VednqJAA0
フラッシュに相性の良いの意味が分からん
790学生さんは名前がない:2013/02/10(日) 23:01:35.35 ID:vv0zt+k20
光るブラウザ
791学生さんは名前がない:2013/02/10(日) 23:29:59.21 ID:kCbf4Kv/0
自動スレ立て依頼所がそろそろ完走するんだけど次アレ居るのかなぁ
既存の依頼所と併合しても迷惑だろうし
かといって修論が佳境でバグ放置してるし、そもそも俺以外一人しか代行してないっぽいし
792学生さんは名前がない:2013/02/10(日) 23:35:08.12 ID:VednqJAA0
なんで迷惑なの?
実際自動じゃなくて手動でやってるんでしょ
だったらツール使おうが何の問題もないんじゃ
793学生さんは名前がない:2013/02/10(日) 23:40:39.20 ID:kCbf4Kv/0
随分前に無印依頼所からクレームが来たことが有ってね
よくよく考えたら半自動運用する範囲では併合しても大した問題はないのか
794学生さんは名前がない:2013/02/12(火) 06:31:04.68 ID:Sf/dRyJC0
h
795学生さんは名前がない:2013/02/12(火) 07:41:19.51 ID:uqFJF+3mi
arduino とか maxmspとかやってる人いますか?
796学生さんは名前がない:2013/02/13(水) 12:48:44.59 ID:fBl9/1Fa0
PICからAVRに乗り換えようと思ったがメモリの構造やプログラムの文法が違いすぎる
797学生さんは名前がない:2013/02/13(水) 16:10:54.91 ID:iJ7RGM4/0
C言語でSTG作ったから大学生になったらJavaでAndroidアプリ作ろうと思ってるんだが次は何の言語でで何を作るべきだろうか…
798学生さんは名前がない:2013/02/13(水) 21:00:03.10 ID:qQx2SSzK0
日本語でおk
799学生さんは名前がない:2013/02/13(水) 21:22:50.51 ID:xs++FhSy0
c#で8用のコード書き上げた奴いる?
800学生さんは名前がない:2013/02/13(水) 22:46:03.32 ID:0j9uwbZ10
プログラミングするならHHKBかリアフォだよな?
801学生さんは名前がない:2013/02/14(木) 04:00:53.90 ID:7jOaNgJ10
WindowsでHHK使ってるやつ(笑)
802学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 09:31:04.33 ID:MDKBGEXW0
h
803学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 16:11:22.41 ID:kR1R9I5Q0
C勉強してて、「ファイルの分割」をしろってあったんだけどやり方書いてなくてわからん
Microsoft Visual C++っていうエディタで書いてるんだけどやり方教えてくれ
804学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 16:21:36.04 ID:2RtmFX8b0
分割コンパイルか?
VSだったらビルドコマンドで自動的に全部コンパイルしてくれるからヘッダーファイルで関数のプロトタイプ宣言読み込ませとけばコード分けても動くやろ
805学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 16:22:23.81 ID:nOkjgLsI0
ググってくれればいいと思うけど
他のファイルの関数を呼び出すにはプロトタイプ宣言が必要
ただし毎回書くのは面倒くさいのでヘッダファイルにまとめて書いておいてファイルの頭でincludeする
806学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 16:45:48.99 ID:eBsAMxRA0
OpenMP面白そう
スレッドとか意識しなくてもコンパイルオプションつけるだけで簡単な並列化処理が書けるようになるのか
807学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 16:50:15.98 ID:NhxGy6ym0
うぅ大学始まったらまたプログラミング漬けの日々だ
808学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 16:51:38.91 ID:2RtmFX8b0
最後の作品はもう書き終えたよ、入力条件によっては例外投げるけど研究用だから問題ないよね
809学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 17:07:25.76 ID:l6jt0UnJ0
性能が問題になるものでなく、コンセプトが重要なものなら問題ない!
810学生さんは名前がない:2013/02/15(金) 17:51:02.14 ID:kR1R9I5Q0
分割できた

これってプログラムを実行するときはヘッダファイルを実行すればいいの?それとも関数本体?


>>804
>>805
ありがとー
811学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 00:31:03.09 ID:F/yJ5o8R0
812学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 04:49:08.87 ID:zQUL/VhY0
先生…MacでHSPがしたいです…
813学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 10:07:43.50 ID:/zQLjDvV0
つparallels
814学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 10:21:48.02 ID:W3qBFx3P0
>>810
分割コンパイルしても作られる実行ファイルはひとつだぞ
815学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 13:08:38.64 ID:v2XcrfeH0
Linux Onlyで行きたいけど言語や用途やらでOS切り替えるのがめんどくさいのでずっとWindows
816学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 13:29:49.11 ID:/zQLjDvV0
つVM
817学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 13:38:26.85 ID:v2XcrfeH0
VM重いのであんまり常用する気には・・・
818学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 13:45:04.55 ID:/zQLjDvV0
メモリさえ詰んでれば重いってことないと思うけど
少なくても開発用途で実機よりパフォーマンス悪いとは感じない
819学生さんは名前がない:2013/02/17(日) 13:52:14.80 ID:v2XcrfeH0
微妙なレスポンスの違いがどうもきになるんだよね
X切ってれば全然いいのかもしれないけど
820学生さんは名前がない:2013/02/18(月) 19:31:03.59 ID:RdEJ8gKZ0
821学生さんは名前がない:2013/02/18(月) 21:26:45.88 ID:iyD8zLYF0
修論終わったら暇になるしまたなんか作ろうかな
822学生さんは名前がない:2013/02/18(月) 22:23:36.83 ID:z3gpCSsa0
とりあえず説明会で言われたから思い立ったが吉日ということで本買ってきた
で、環境整えようとしたらmicrosoft visualC++ダウンロード完了まで推定1時間・・・
明日も面接あるのに
823学生さんは名前がない:2013/02/19(火) 00:55:18.81 ID:tyX5QMqg0
パスが見つからないってのが最初の壁?
ファイル位置アドレスも合っているはずだし、管理者モードもやってみた
824学生さんは名前がない:2013/02/19(火) 10:55:40.26 ID:9kcVKygi0
vc++で?
必要なライブラリ全部参照してるか?
825学生さんは名前がない:2013/02/19(火) 16:03:29.21 ID:ORU3A/zfO
就活中に始めてどうしようというのか
826学生さんは名前がない:2013/02/19(火) 18:10:20.59 ID:AGe5Vxyp0
まあ入ってから覚えればいいとか言われるような仕事もあるらしいしな
827823:2013/02/20(水) 00:25:07.57 ID:4KSqLey/0
それ以前にテキストミスっててワロス
今度はファイルが開けない
家族と共用パソコンで名前と苗字の間に半角スペース入れてるのが悪いっぽい?
やれやれやり直しか?
828学生さんは名前がない:2013/02/20(水) 03:17:04.02 ID:lO0LG22F0
まぁ、、がんばれ
829学生さんは名前がない:2013/02/20(水) 03:46:11.80 ID:I9vJf0Ho0
安いし自分のPC買ったら
830学生さんは名前がない:2013/02/20(水) 07:51:25.45 ID:I45u3x720
海外製のアプリとか日本語非対応の奴もあるからユーザー名は英語のほうがいいよ
まぁ個人ディレクトリ使わなければいいだけなんだけど
831学生さんは名前がない:2013/02/20(水) 09:46:30.58 ID:HGtPvPB00
>>806
openMPちょっとだけ使ったことあるけど、
何も考えないで支持文いれときゃいいってわけじゃない。
むしろ、簡単な分だけ性能上げるのが難しいし
共有メモリ型なのでむしろ遅くなることも多いし
めんどうでやめちゃった。
832学生さんは名前がない:2013/02/20(水) 20:30:13.76 ID:U7rzoC/Q0
>>831
なるほど
Hadoopとかも弄ったことあるんだけど
何れにしてもフレームワークに合わせた方法で並列化しないとだめだったから
簡単さにちょっと感動してたけど、まあそんなもんか
833学生さんは名前がない:2013/02/21(木) 00:18:20.93 ID:rGtW01fv0
まあオプション外せば普通のプログラムに戻るので
自分のコードを並列化するとどうなるのか試しに遊んでみるのも
いいかもしれないです
834学生さんは名前がない:2013/02/21(木) 14:31:03.34 ID:62woL8NH0
835学生さんは名前がない:2013/02/21(木) 20:36:33.65 ID:v3mcfLX90
大学生からプログラミング初めても、まともに組めるようになるもんなの?
836学生さんは名前がない:2013/02/21(木) 20:44:24.57 ID:HpK+oTc70
問題無い
837学生さんは名前がない:2013/02/21(木) 20:54:51.89 ID:yhVTpty40
俺なんて大学までほとんどPC触ったことすらなかった。
それでも情報工でなんとかなったんだから大丈夫だろう。
838学生さんは名前がない:2013/02/21(木) 21:16:09.24 ID:hcsbCzSh0
趣味ではじめたの3年からだけど、まともかどうかは知らんけどある程度組めるという自負はある
839学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 00:36:50.90 ID:cEwCKGsX0
釣り質問だろ
840学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 04:59:46.19 ID:NveL5ce50
並列化ってどのくらい速くなるものなの
841学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 08:23:53.78 ID:cEwCKGsX0
何を速くしたいの?
わずかな時間を競うこともあるだろうし、
数日かかるようなのを数時間で終わらせるようにすることもある。
842学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 09:28:03.84 ID:PsV7/xpL0
コードのなかでどのくらい並列化できる部分があるかが重要。
例えば、コードの99.9%が並列化可能でプロセッサ数10で計算すれば
単純に考えると1/10くらいの時間になる。
でも、1%しか並列化できなかったら、プロセッサを何千何万にしても変わらない。
843学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 10:15:59.81 ID:69xOJpgQ0
マルチスレッドプログラムはバグった時に追うのが辛い
844学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 10:56:04.25 ID:NveL5ce50
シミュレーションの分野とかどう?
845学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 11:04:24.61 ID:69xOJpgQ0
全部のオブジェクト順番に回って処理時間がやばかったら個別にスレッドスタートさせるけど、そんなに速度上がらんと思うん
別のプログラムもバックグラウンドで動いてるし
846学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 16:47:58.13 ID:skt0FIK40
ゼロからプログラミング勉強したいんだけど何の本読んだらいいの?
847学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:15:38.18 ID:lhwGmO8u0
入門書はどれも似たようなこと書いてあるしどれでもいい
俺はwebの入門サイト見てc言語から入った
848学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:21:36.16 ID:DObODWrr0
Cからって結構苦行じゃなかった?
849学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:24:28.24 ID:cEwCKGsX0
初めは比較対照がないから苦行もなにもないと思う
850学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:34:20.66 ID:w2j4gx5C0
プログラミングを勉強という意味ではオブジェクト指向なんかよりよっぽどCはシンプルだと思うけど
ただやりたいこと作りたいものが決まってるならもっと簡単にできるやつはあるけど
851学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:42:03.72 ID:DObODWrr0
Pythonでいいじゃないか
Cは糞。
852学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:42:16.36 ID:69xOJpgQ0
ポインタと文字列は難しいけどな
文字列の扱いはoopでだいぶ進化してるわ
853学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 17:45:49.04 ID:VYTmJ6Dz0
最初はC#に一票
開発環境整えるのが楽だし、コーディングも入力補完のお陰でとても楽
GUIも簡単に作成できる
854学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 18:09:56.24 ID:cEwCKGsX0
また不毛な流れだな
855学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 18:30:29.81 ID:skt0FIK40
なにかソフトは買った方がいいの?
856学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 19:22:55.13 ID:DqU8Rd4T0
今の時代はありとあらゆる物がタダで手に入る
857学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 19:47:09.93 ID:sKUec0ny0
大学でCとJavaやったけど作りたいものがない
ひたすらプログラミングの演習(問題?)みたいのやりたいけど本とかあるんかな

それともC++でも勉強したほうがいいの
858学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 19:58:27.64 ID:DqU8Rd4T0
勉強目的ならJavaやったんならC++やらんでいいやろ
関数型言語やればいい
859学生さんは名前がない:2013/02/22(金) 20:26:59.77 ID:3VuI2CK70
>>857
プロジェクトオイラー
860学生さんは名前がない:2013/02/23(土) 18:14:06.17 ID:+Sj9rCfN0
プログラミング勉強してるけどソフトをどうやって作ればいいかわからん
やっぱりソフトを作ろう!みたいな本買わなきゃダメかな
861学生さんは名前がない:2013/02/23(土) 18:58:49.86 ID:RPuWkBPt0
作るソフトがはっきりしてないと
862学生さんは名前がない:2013/02/23(土) 19:36:50.24 ID:RAKG+oac0
>>859
やってみる
863学生さんは名前がない:2013/02/23(土) 19:56:41.04 ID:0mnOasEw0
>>860
ソフトってwindowsアプリってこと?
864学生さんは名前がない:2013/02/23(土) 23:24:52.24 ID:RPuWkBPt0
自動代行プログラムが暴走してしまった;;
865学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 05:44:28.30 ID:Jl0YG6Wl0
自動書き込み、スレ立てスクリプトは簡単に作れるけど
迷惑がかかるでマナー違反だから誰も公には使わないのに
たまにこういう馬鹿があらわれるな
866学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 08:11:08.15 ID:DubDVFBg0
>>863
よくわからんけど適当に動くもん作ってみたかった
867学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 11:59:49.15 ID:a+nBteeZ0
画像内に二次美少女がいるかどうか判定するプログラム
868学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 12:38:08.20 ID:fKGiL13F0
openCVの顔認識をもうちょっと頑張ればすれば出来るんじゃね
869学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 16:25:14.07 ID:DubDVFBg0
ソフトウェア作りの基礎を学べるサイトとかってある?
C言語勉強中だけどモチベーション揚げるためにいろいろ作ってみたい
870学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 17:06:49.86 ID:tdChE40k0
>>866
漠然としてて何を言いたいのか分からん
printf1個だけでもコンパイルして実行すればてきとうに動く物だろ?
871学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 17:20:02.05 ID:+R9a/uXQ0
>>869
Cでソフトウェア作るのはきつくないか?
webアプリ作ったほうが多分楽。

webアプリならperlのamon2ってcpanモジュールが流行ってるらしいよ!
http://search.cpan.org/~tokuhirom/Amon2-2.09/lib/Amon2/Manual/Tutorial.ja.pod
872学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 18:49:55.44 ID:Cbmd5lUj0
ドットインストール
873学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 19:06:17.19 ID:UxdlAr/s0
やっとクラス使ってプログラムするやり方がわかってきました;;
874学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 21:55:41.07 ID:3FQikTee0
>>867
データをたくさん集めてアノテーションして(もしくは誰かが作ったデータセットを探して)、

画像中の顔領域の検出(判断基準は顔だけじゃないかも)

特徴抽出

分類器の学習

たいしたものはできないだろうけど、まずは教科書通りにやってみてはどうだろう。
もしかしたら既に暇人がやってるかもしれないが。
875学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:02:31.49 ID:ngxvSFOc0
顔と眼球が検出できたら高性能でできそうだな
あと二次元は色に特徴あるからその辺学習したい出来になりそう
876学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:19:27.38 ID:tdChE40k0
なんかそういうの公開してる人いなかったっけ
877学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:21:09.93 ID:+R9a/uXQ0
>>876
若干違うけど、こんなのか?
http://omaira.info/
878学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:21:20.28 ID:3FQikTee0
プリキュアの分類器は作りたいなーと思いながらも、暇がなくて挑戦できてない
某受験生コテみたいに、暇を持て余してそうな人はある意味うらやまし……くないか
879学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:22:34.59 ID:3FQikTee0
>>877
こるはひどいww
880学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:27:19.12 ID:ngxvSFOc0
ちゃんとアルゴリズム考案して定量的な性能テストすれば論文一本は書けるぞ
881学生さんは名前がない:2013/02/24(日) 22:40:15.31 ID:3FQikTee0
誰か若い人が卒論でやればいいんだ(丸投げ
882学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 01:31:24.07 ID:cSlJ0pum0
卒論修論は割りと自由度が高いから(ドクターとるためにはそれなりにテーマを選ばないといけないらしい)
好きなことガンガンやっていこう
883学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 01:36:58.78 ID:46f/EZnk0
今日は幅優先探索を覚えました;;
884学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 05:32:58.64 ID:1B9wfXPm0
イイハナシダナー(´;∀;`)
885学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 07:53:51.07 ID:EfCdUj3R0
卒論は正直形さえそれっぽいものになってれば内容なんて問われないからなあ。
886学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 12:35:50.92 ID:KUXf531Q0
デバッグ終了上げ
887学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 17:38:12.98 ID:4vsWOlki0
プロジェクトオイラー難しい。解けずに飽きそうなんですがそれは・・・
888学生さんは名前がない:2013/02/25(月) 17:49:19.88 ID:cSlJ0pum0
最初の50問ぐらいはかなり簡単だった記憶が
889学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 00:14:18.70 ID:1AznSLOO0
sex
890学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 00:15:15.56 ID:ibLBYYNW0
引数が足りません
891学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 00:18:06.49 ID:1AznSLOO0
if (doutei) die();
892学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 00:20:25.43 ID:TINlJRE60
学部1、2年のころ何してた?
やることなくてなんかしたい
プログラミングはCしかできません
893学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 00:23:43.84 ID:1AznSLOO0
>>892
俺は2年の後半からプログラミング始めたよ
なんかやりたいこと無いの?
894学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 00:59:41.33 ID:a5IlOoQd0
>>892
そのころは大学でCとLispくらいしかやらねえから、独学でJavaとPerlを勉強してた
895学生さんは名前がない:2013/02/26(火) 01:00:13.56 ID:dQRGa40C0
遊ぶからゲーム作ってよ
896学生さんは名前がない:2013/02/27(水) 07:31:03.41 ID:u/skeKlo0
a
897学生さんは名前がない:2013/02/27(水) 10:31:50.12 ID:dNYht+fm0
じゃぁ仕様書だしてよ
898学生さんは名前がない:2013/02/27(水) 17:35:27.33 ID:xKwio4ke0
うるせえチンポ野郎!
899学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 00:31:03.52 ID:wK0/5yEU0
a
900学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 00:35:46.83 ID:g8eZnvXA0
C言語を授業で少しやっただけだけど、SEに就職しようかと思ってる
てかマジで悩んでる
俺なんかにできるのか・・・?
901学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 00:37:01.32 ID:FPyGHR2I0
専門知識なんてほとんどない元気だけが取り柄の営業SE
902学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 00:44:45.79 ID:g8eZnvXA0
実は精神科通院4年目のうつ病で
ダイブ良くなってきたんだけど
あんまり営業はしたくないかな・・
やっぱSEでも営業できないときついかな・・
903学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 00:47:52.50 ID:BWI4Z04B0
健康な人がSEになって鬱を患うのに・・・
904学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 00:50:02.52 ID:g8eZnvXA0
なんてこったい・・
905学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 01:00:31.56 ID:7bLYjQjc0
プログラム書けなくても大丈夫、育てますみたいな所はろくなところが無いイメージ
906学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 06:05:06.26 ID:tahfmVBJ0
育てますってどうせOJT(笑)だろ
907学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 12:51:54.27 ID:eVZvtwaC0
>>900
SIerのSEは基本「営業+設計書づくり+ソフトハウスに仕事投げる」なイメージだな。
908学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 19:11:23.38 ID:g8eZnvXA0
厳しすなぁ…
909学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 19:15:36.01 ID:k3Mb7hEO0
春からSEだは
910学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 19:17:01.83 ID:k3Mb7hEO0
>>892
おれはその間にJava覚えた
911学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 21:26:40.22 ID:zjAdNeKG0
最近はソーシャルゲー関係へ就職するのが流行ってる感じなのかな
912学生さんは名前がない:2013/03/01(金) 21:30:40.80 ID:k3Mb7hEO0
忙しそう
913学生さんは名前がない:2013/03/02(土) 22:11:55.73 ID:9UqQAU9Q0
PHPとかHTML5とかJavaScriptとかあんま好きじゃない・・・
914学生さんは名前がない:2013/03/02(土) 22:16:05.41 ID:mkBJjFpN0
web系は趣味でやる分にはたのしそう
915学生さんは名前がない:2013/03/04(月) 04:31:03.84 ID:FziyOCEM0
916学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 03:28:29.43 ID:3tp43EWz0
onani();
917学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 06:24:33.71 ID:vAPN22yy0
pypy速すぎワロタ
918学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 13:13:24.24 ID:vr65Dmae0
OpenCVでフォルダ内の重複画像検索ソフト作れないかなと思いつつ半年たった
あのオライリーの本読みたくない…
919学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 15:13:12.78 ID:JZ6vpoUg0
オライリーの本は積読が基本
920学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 22:56:14.48 ID:3tp43EWz0
>>918
あんな本読まなくていいよ
はよ作れや
921学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 23:23:57.33 ID:JubgcGl20
てすと
922学生さんは名前がない:2013/03/05(火) 23:45:22.66 ID:LK3Ngmv50
オライリーの本って本棚に飾るためのもんでしょ?
923学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 00:12:55.70 ID:toJKW4Fe0
アセンブラでコツコツ書いたプログラムが無事に動いた
924学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 00:13:51.31 ID:I1asNbPE0
プロアセンブラー憧れる
925学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 00:14:47.20 ID:eCClWNmv0
授業で書いたっきりだわ
Javaのバイトコード解析した時にちょっと懐かしく思った
926学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 04:56:34.04 ID:cYpi3NmS0
皆さんバージョン管理システムって使ってる?
927学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 05:15:51.53 ID:I1asNbPE0
使ってるけどあんまり本格的に使ってない
使うときはコードの変遷の保存とバックアップのために
928学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 05:24:29.77 ID:yjGP/Gi40
svn
gitに移行したいけどなかなか気が起きない
929学生さんは名前がない:2013/03/06(水) 23:44:08.55 ID:ZzUJ5/eE0
一人でやってるからRCSで満足してる
930学生さんは名前がない:2013/03/07(木) 00:29:54.13 ID:mTCQ66tF0
git + bitbucket
931学生さんは名前がない:2013/03/07(木) 00:33:59.72 ID:auxaHNWL0
別に自分で書かなくてもたいていのコードはどっかに転がってる
932学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 07:31:03.97 ID:96ngusO00
t
933学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 12:08:13.73 ID:abYfdnPK0
Coders at Workがおもしろかった
934学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 14:26:46.40 ID:+xggAczW0
転がってるコードのやってる意味がよくわからないので再実装
935学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 18:22:34.65 ID:32Qpd4GT0
初めて聞いたわ
卒論時バージョンがごちゃごちゃになって死ぬかと思ったけど、
それ使えばそういうこともなくなるの?
936学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 18:44:11.62 ID:ZZH/fn3o0
うん
バージョン管理システムは複数人で開発するときも必須
937学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 19:11:21.46 ID:F/vZzZlO0
C言語勉強しててなにかソフトウェア作ってみたいんだけど、言語の習得と製品の生産の間にあるステップが分からん
入門用の教本一通りやればそれなりのものが作れるようになるの?全く作れる気しないんだけど
938学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 19:25:11.03 ID:i1/wiUmj0
無理。作れない。
作りたいものについてまた勉強しないと。
939学生さんは名前がない:2013/03/08(金) 19:27:24.32 ID:ZZH/fn3o0
上の方でも同じような質問あったけどソフトウェアって具体的になに?
コンパイルして実行できればソフトウェアでしょ
ウィンドウズのGUIアプリってことならCで一から作るなら結構ステップというかハードル高い
というか別に最初はそんなことしなくていい
まずVisualStudio落としてC#やってみれば手軽に作れるよ
940学生さんは名前がない:2013/03/09(土) 00:29:06.39 ID:JcqgQ7bu0
>>935
ゲームで言うとセーブポイントみたいな感じ?
切りのいいところでセーブする(チェックイン)と、自動的に
バージョン番号が振られる。
で、どんどん変えていって途中で間違って訳わかんなくなったら
バージョン番号を指定すれば好きなところからやり直せる(チェックアウト)。
これが基本で、gitとかはもっといろんな機能がついたやつ。
941学生さんは名前がない:2013/03/09(土) 00:36:57.42 ID:CHM5z47LO
githubで法律や憲法を作ろうっていう動きがヨーロッパであるみたいだな
942学生さんは名前がない:2013/03/09(土) 08:46:44.65 ID:etJK8EqB0
>ゲームで言うとセーブポイントみたいな感じ?

この説明わかりやすくていいな。今度から説明するときこれ使わしてもらうわw
943学生さんは名前がない:2013/03/09(土) 13:31:51.94 ID:PXyXnato0
gitをwindowsでvisual studioと連携させたいけど設定がめんどくさい。。
944学生さんは名前がない:2013/03/09(土) 17:23:13.24 ID:Jk6Ca4e/0
>>942
それ、でびあんぐるさんの本に書いてある気が・・・
945学生さんは名前がない:2013/03/10(日) 15:58:35.76 ID:zKn1dG0i0
ツールのたぐいを覚えんのクソめんどくさくてついつい場当たり的に済ませてしまう原始人大学生
946学生さんは名前がない:2013/03/10(日) 17:11:36.74 ID:G/BPf5Dk0
ここってプログラミングでわからないことあったら聞いてもいいのかな
947学生さんは名前がない:2013/03/10(日) 17:25:24.56 ID:cOD66sZ00
いいよ
答えが返ってくるかどうかは知らんけど
948学生さんは名前がない:2013/03/10(日) 19:19:50.29 ID:QOy3gIlR0
大学の課題とかは自分でやれよ
949学生さんは名前がない:2013/03/10(日) 20:06:19.17 ID:nEDUwnVD0
オライリー本買ってもガチすぎて読む気無くす
950学生さんは名前がない:2013/03/11(月) 14:22:03.60 ID:Rje6r2NzO
>>936>>940
ありがとう
できれば2ヶ月前に知っておきたかったわ(笑)
951学生さんは名前がない:2013/03/11(月) 18:54:08.69 ID:Rje6r2NzO
つうかもうあと少しで>>1000だな

院試のとき、書いたプログラムの行数を聞かれて
「画面2コ分」とか答えて鼻で笑われた俺のプログラムも、今じゃ1000行超えてるしな
ゴミクズも積もればなんとやらだな
952学生さんは名前がない:2013/03/11(月) 19:29:23.43 ID:YBypcnYD0
やるじゃん!
他人の目なんてきにしちゃだめさ
大学入試高校入試中学入試そうだっただろ?
953学生さんは名前がない:2013/03/13(水) 01:31:04.26 ID:w/SCFzoP0
954学生さんは名前がない:2013/03/13(水) 12:14:19.67 ID:o+t+jIEF0
半分ぐらいデッドコードだぜ?
955学生さんは名前がない:2013/03/13(水) 13:32:11.72 ID:nXO6/zBp0
参照渡しの意味がやっとわかった初心者大学生 関数呼んだだけなのに引数がぶっ壊れてるから頭おかしくなるかと思った(^o^)
956学生さんは名前がない:2013/03/14(木) 20:31:04.69 ID:HPY6wFwT0
t
957学生さんは名前がない:2013/03/14(木) 20:39:25.15 ID:QkHV+IVb0
>>955
さあ次はポインタのポインタだ…
958学生さんは名前がない:2013/03/15(金) 14:37:54.90 ID:LDfjLVkDO
その次は関数ポインタか…
959学生さんは名前がない:2013/03/15(金) 14:41:51.46 ID:LDfjLVkDO
頭がぶっ壊れてからが本番だ
960学生さんは名前がない:2013/03/16(土) 21:31:03.99 ID:MJe8vQrh0
a
961学生さんは名前がない:2013/03/16(土) 22:21:29.08 ID:5jn1Gsjf0
色んな言語のマニュアルを眺めるだけでまだ何も作ってない大学生
962学生さんは名前がない:2013/03/16(土) 22:38:33.92 ID:kEeWuCT40
ふ〜〜ん
963学生さんは名前がない:2013/03/16(土) 23:53:49.57 ID:5jn1Gsjf0
何か言いたそうですね
964学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 00:00:03.34 ID:enfA1mtx0
べつにぃ〜〜
965学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 00:04:12.89 ID:kfvZUUu/0
大丈夫、俺がちゃんと聞いてあげるから
さあ言って御覧
966学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 03:42:21.64 ID:XqW156c70
プログラミング歴3年だけど、使用言語がFortranなので
きみたちの会話に入っていけません
967学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 04:25:01.26 ID:bsNdaW510
計算用は根強いねFortran
968学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 11:01:20.50 ID:Eh2srW2a0
初めてまともなプログラミングとして、テトリスを作ろうとしたんだけど、
うん時間かけて出来たのは最悪の操作性とバグとぐちゃぐちゃなコードだった
969学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 12:20:17.29 ID:x+/tacf30
いい経験したな!
970学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 15:57:32.59 ID:CSsSFTVi0
>>968
何の言語使ったの?
971学生さんは名前がない:2013/03/17(日) 20:04:02.99 ID:Eh2srW2a0
C
972学生さんは名前がない:2013/03/18(月) 13:21:36.08 ID:uEilR1az0
cでよくそこまで書いたな
973学生さんは名前がない:2013/03/18(月) 15:52:29.62 ID:MVqyyXlc0
えっ・・・
974学生さんは名前がない:2013/03/18(月) 18:11:21.73 ID:mM6QJJbR0
別にCだからどうのこうのってのはない
何のライブラリとかフレームワークを使ったかだろ
975学生さんは名前がない:2013/03/18(月) 20:19:04.76 ID:xkyW4nVQ0
大学生のころ、SDL使ってテトリスとパックマン1面だけ作ったわ
976学生さんは名前がない:2013/03/19(火) 13:36:38.62 ID:DHf9QHEl0
>>972
CUIなんじゃないか?
977学生さんは名前がない:2013/03/20(水) 20:31:04.77 ID:EKFakH6X0
h
978学生さんは名前がない:2013/03/20(水) 21:34:22.33 ID:g5DRvFut0
第一志望大受かった。
算数・数学が大好きで、プログラミングも憧れてるんだけど
C→java の順でやっていいだろうか。
数学ガールの著者の結城浩さんの本を使おうと思ってるんだけど・・
本とか買わずネットの情報だけでも結構な水準に達することができる?
iphoneのアプリで自分好みのやつを作れるようになったらなって思ってる
979学生さんは名前がない:2013/03/20(水) 21:50:07.48 ID:AcS/5UbL0
達すると思うよ
新入生とは珍しいね
980学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 00:44:23.13 ID:lsvo1EyS0
ええな。
アプリ開発しよう

twitterクライアント作ったぜ
981学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 01:17:36.60 ID:92AYPyYJ0
>>978
いきなりiPhoneアプリの開発から初めていいと思うよ
ネットとか本を見て
それでわからなかったら掘り下げていけばいい
982学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 01:20:06.49 ID:92AYPyYJ0
ちなみにiPhoneアプリ開発はmacが必要だからね
983学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 07:31:14.88 ID:BTjXSc/r0
酷すぎワロタ
984学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 08:08:03.79 ID:LwEwBFII0
なにが酷いの
985学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 12:13:31.67 ID:QC3/A73j0
多人数開発で問題でもあったのか
986学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 17:27:57.99 ID:Xbp8sXjE0
プログラミング関係の英書ってググるとすぐ全文のPDFが出てきてありがたいんだけど権利関係とか一体どうなってるんだろう…
987学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 18:41:26.12 ID:92AYPyYJ0
オライリーはタダで公開してるね
本丸丸読むのはしんどいけど調べたいところだけ検索して読めるからありがたい
988学生さんは名前がない:2013/03/21(木) 22:48:30.16 ID:QC3/A73j0
プログラミング関係もそうだけど、コンピュータサイエンス系の教科書とかもかなり出てくるし本当にありがたい
英語もっとスラスラ読めるようになりたい
989学生さんは名前がない:2013/03/22(金) 12:24:25.76 ID:vEJYdUw1O
ぐっちゃぐっちゃやで!ぐっちゃぐちゃ!
開発機と鯖と実装機の間でバージョンがぐっちゃぐちゃになっとる…orz
誰だ実装機の中で手直しした奴
誰だ鯖の中で弄った奴

頭悪すぎだろ俺…orz
990学生さんは名前がない:2013/03/23(土) 00:21:04.65 ID:jQG4vv2zO
991学生さんは名前がない:2013/03/23(土) 00:24:31.47 ID:zLghX9/b0
Emacsの入門書を借りてきたばかりの大学生
992学生さんは名前がない:2013/03/23(土) 00:35:08.73 ID:e1YDvQfM0
vimがわからないのでemacsを使う大学生
993学生さんは名前がない:2013/03/23(土) 00:35:25.98 ID:g46atdBl0
確かに開発ツールとしてのEmacsは必要ないわ
しかしViのコマンド操作は効率的だから必要
VSやEclipseのプラグインでも使えるようになるし
994学生さんは名前がない:2013/03/23(土) 00:39:50.88 ID:e1YDvQfM0
emacs使ってるけど数百行程度の使い捨てのちょっとしたコード用だなあ
何行も書いたり複数のファイルに渡るのならIDE使う
995学生さんは名前がない:2013/03/23(土) 09:00:52.31 ID:MtuGXupy0
ふ〜〜ん
996学生さんは名前がない:2013/03/24(日) 02:39:57.99 ID:MW6v7myj0
次スレの季節
997学生さんは名前がない:2013/03/24(日) 10:58:37.49 ID:TnqZ0QPh0
いらなくね
998学生さんは名前がない:2013/03/24(日) 11:09:08.30 ID:2cb63AXF0
プログラミングをする大学生
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1364090909/


ダメもとでやったら立ったわ
999ロリコン塾講師(1):2013/03/24(日) 13:11:12.23 ID:T+tFo3Av0
>>998
1000学生さんは名前がない:2013/03/24(日) 13:22:46.09 ID:FUt4B+9h0
んあー
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/