【名工大】名古屋工業大学44【NITech】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
◆レス書き込みに関する注意◆
学歴比較・偏差値・序列・ランクの話題は 学歴ネタ板・格付け板 で。
荒らし、投稿内容の過剰な煽り・叩きは禁止及びスルー

名古屋工業大学
http://www.nitech.ac.jp/
情報基盤センター (moodle / Active! mail)
http://www.cc.nitech.ac.jp/
名工wiki
http://www36.atwiki.jp/nitech/
電子掲示板
https://rpxkeijiban.ict.nitech.ac.jp/keijibanM/login.jsp
シラバス公開システム
http://syllabus.ict.nitech.ac.jp/
名古屋工業大学生活協同組合
http://www.nitcoop.or.jp/
研究者データベース
http://researcher.nitech.ac.jp/

・関連スレ
【名工大】名古屋工業大学 part33【国立単科大】 (大学受験板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1331090667/

・前スレ
【名工大】名古屋工業大学43【NITech】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1336995166/
2学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 12:09:47.65 ID:GMMLs6A+0
20日の大抽選会で先着50名に生ビール100円
3学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 13:15:17.75 ID:YYYSUDtk0
クーラー止められた・つかないってところある?
4学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 19:20:59.24 ID:GQf9jly10
またつまらぬ単位を落としてしまった…
5学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 21:45:31.70 ID:byNoyhzS0
誰も>>1乙しないとは・・・
>>1
6学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 22:04:31.67 ID:07tjra2K0
>>1乙です
7学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 01:20:48.75 ID:v1oB7V+/0
>>1
8学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 11:57:11.43 ID:wVrWfeiE0
>>1

>>3 2321のデジタル信号処理は、たぶんクーラーつけてくれない。死ぬほど暑い。
9学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:29:59.58 ID:XHHe2IIF0
今年も抽選会でipad当てたやつが会場にいなくて変な空気になったなwww
A賞欲しい奴は会場にいない方がいいのかもなwww
10学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 05:10:02.72 ID:kUY3DkG/0
〜(´∀`〜)スズスィー
11学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 10:26:37.48 ID:FsN/vgag0
>>4

                       _   _
                  -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
               / /    /   ヽ    丶.\
              /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
             〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
              /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
.        、   ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V:丁:!`:.:. l..:l:.N
      _ ≧==イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.: 斗七:./ |.:.リ  ィ=ミ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
     / .:_.:.:._ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   {:r1リハ .:/:.:|リ
    ' ̄¨フーァ., イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{y'"⌒`     ゝ'- {.:j/|lイ
      〃/´/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{ヽ .::::::.    ' :::: ル!:.|:.l   
      {!/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,       r ア  ,イ:.,':.:! |   あらあら、うふふ
      '( j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト         /:.〃:/j/  
.       ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/
            ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/
           _, イ        : :| ハ\^ヘ`\



12学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 13:18:27.73 ID:opwl0I2Y0
抽選会って出なくてもいいんだよね?
俺かも!
13学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 20:30:02.99 ID:fQn8fqFY0
0から始まる番号だった
14学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 14:23:17.32 ID:jdQJMN7Z0
一応教授にもメール送ったが、返信がいつになるか分からないから、知っている人がいたら教えて欲しい
明日の3・4限の公共政策論の期末試験って来週であってたよね?
15学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 16:50:15.34 ID:jdQJMN7Z0
>>14
教授からメールが届いたので解決しました
16学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 01:03:11.96 ID:LOQM4DlM0
ほしゅ
17学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 09:31:25.53 ID:Wtvxc2ymO
卒業研究の着手は4年の後半にはしないと卒業できないの?
18学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 10:04:33.53 ID:2RugIZ/q0
>>17
卒業研究は通年単位なので4年の頭から開始
つまり3年後期終了時に着手条件を満たしてないと留年
19学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 17:57:39.25 ID:4M+k4M660
李さんの形式言語とオートマトン、CSG,PSGからTMへの変換もやらないかんかな。PDFがクッソ分かりづらい。
20学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 17:59:42.60 ID:2O30MuUx0
>>19
それ難しいからやんないって言ってたような希ガス
21学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 20:41:32.20 ID:4M+k4M660
あかんわ…CSG,PSG以前にPDA→CFGからしてわけ分からん。
22学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 21:26:57.20 ID:kVUz0A4F0
夏休みプール開放するらしいな。今まで行ったことある人雰囲気どんな感じかわかる?
学生がじゃれあってるのか結構ガチで泳いでるのか
23学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 12:58:23.25 ID:4pgZH61PI
大学の無線LANだとRadiko使えないんだけどどうなってんの
聞いてみやーち聞けないじゃん
24学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 13:36:06.04 ID:4pgZH61P0
オンゲできないのはもちろん、ニコ生も見れないからなー
25学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 18:05:45.70 ID:aHEwDs730
ラジオはともかくネトゲやニコ生なんて家でやれよ
26学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 19:00:00.67 ID:H7r4YnJk0
>>25
禿同
PCが不足してるときに大学のPCでネトゲやってる奴マジ消えろ
27学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 19:01:02.03 ID:LI2V6G930
さすがにネトゲやろうとは思わんわ
28学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 20:27:49.28 ID:H5q1Dkqo0
学内無線LANつってんだから自前のPCだろうよ
29学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 21:51:40.57 ID:jqA+a0/X0
一年次の英語のテストってどんな感じですか?
30学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 22:02:58.05 ID:buauItoL0
とりあえずテキストの単語とかは全部覚えとけ。
31学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 22:07:33.99 ID:tG0oe8+k0
入試受かったなら余裕
32学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 23:41:01.35 ID:9BrJpF3L0
マーク?
33学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 23:42:59.56 ID:JsP9x8vZ0
マーク。
34学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 23:44:03.20 ID:9BrJpF3L0
マークですか。
ありがとうございます。
35学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 00:34:04.87 ID:AQjeqNKj0
DFTが日本語でおk
36学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 13:46:41.12 ID:cPzjf73nO
名大病院前でタバコ吸ってる患者どもは生きたいのか死にたいのかどっちだよ

死にたいならさっさと退院して自分の家で肺炎になるまで好きなだけ吸いまくって死ねよ
37学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 16:31:25.96 ID:bgRElojdO
化学基礎前期期末過去問ください
38学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 16:56:11.70 ID:zbuf3Bq+0
ん?今なんでもするって言ったよね?
クラスメイトに過去問コピーさせてくれと頼むコミュ力くらいないと生きていけないぞ
39学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 18:14:15.91 ID:MIfxRRFh0
⊃|平成23年度化学基礎期末テスト| <(はい、どうぞ)
40学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 22:44:59.76 ID:xYhSOOrF0
カンペ使うやつ多すぎるんだけど・・・
さすがに腹立つわ。
41学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 22:51:01.36 ID:Pw6F+Qx10
>>40
チクっちゃえよ
42学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 22:51:47.45 ID:gZ03jg7D0
カンペだろうが真面目にやろうが点は非情だしな… ただ結構カンペ対策されてる教科も多いんじゃない?
43学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 22:55:13.78 ID:qk/ejyjR0
カンニングの仕方教えてください!
44学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 00:29:06.73 ID:P7Jkl0UN0
まず服を脱ぎます
45学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 06:14:12.21 ID:uNFNyfAH0
カンペとかちくる時に1番怖いのは、報告したのに先生がスルーすること

カンペなんて証明のしようがないし、もしかしたらカンペ野郎と対面させられるかもしれん

んであいつきめえ情報が広がり居場所がなくなる

まあここまできたら全人類を信用できなくなるレベルだけど
46学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 14:47:53.38 ID:7IGSioF2I
あの程度のテストでカンニングしないと点数取れないの?
虎の威を借る狐は理系に向いてないよ
47学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 15:42:09.39 ID:EqR+5uMiO
諺の使い方間違ってるやつに言われても
48学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 15:55:34.59 ID:PgnFOYox0
理系だからしょうがない
49学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 17:15:16.05 ID:ZnIfo+eu0

●【厳重注意】定期試験における不正行為について <学生生活チーム>
●                        平成24年7月26日

学 生 各 位

  副学長(学生生活・広報担当)

定期試験における不正行為について

今回の定期試験で不正行為がありました。皆さんは、絶対に不正行為を
しないようにしてください。不正行為をした場合、3か月以上の停学又は
退学となり、停学の場合、その学期の試験は無効となり、留年することと
なります。
また、不正行為を行った学生について、学内に掲示するとともに、父母
等に通知することになります。
50学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 18:08:30.20 ID:EeX5szoE0
>>48
それは全く関係ありません
51学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 20:56:35.18 ID:MoxpS9lg0
>>49
後期の履修登録もできないらしいな
52学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 21:13:06.22 ID:jUZ2/AOt0
履修期間中に停学中扱いだから登録不可で前後期単位0
加えて在籍期間が3ヶ月足りないから事実上1年の留年が確定
53学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 21:17:30.75 ID:e8zuwjQI0
前騒いでいた地球科学のカンニングくんですか
54学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 22:30:04.43 ID:uNFNyfAH0
アフォだろwww
俺なら退学して今から浪人するけど
55学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 03:09:30.28 ID:y4Va5v3o0
>>52
三年前期までずっとフル単してたら後期中間で停学食らっても卒業余裕じゃんと思ってたけれど在籍期間なんていう規定があるのか
まあ二年半もフル単継続する奴がカンニングなんかするわけないしそもそもする必要もないけど
56学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 04:26:55.61 ID:O8FOjq0nO
今回のは1年だろ
57学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 12:18:12.87 ID:sdv+6tfj0
カンニングすると夏休みが増えるのか
58学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 13:49:10.81 ID:H3h+cnrt0
今年はカンニングの検挙多いなあ
59学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 13:52:57.31 ID:O8FOjq0nO
名工大の質wwwwwwwwww
60学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 14:41:49.54 ID:ElJBhhbA0
他学科の取りやすくて面白い単位とかないかな
61学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 17:29:31.78 ID:2qRr+gN50
工学部オンリーの自己設計とか茶番すぎる
62学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 08:18:37.78 ID:MS0fjvdu0
授業評価アンケートってぜったいしないといけないの?
10通ぐらい早くしろメールきてるんだが
63学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 10:12:40.90 ID:broOAC4p0
デタラメでもいいから出せって言ってる教授もいた
64学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 11:59:47.38 ID:yT/s+nX/0
一年次のIaテストどこ勉強すればいいのやら
65学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 15:56:02.94 ID:yUyOwgcv0
>>64
テキストの単語を選択肢与えられたら選べるレベルで暗記
さらにテキストの長文とか選択問題がそのまま流用されると思うから内容復習しとけばええんとちゃう?
66学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 18:41:49.79 ID:3KN0EMkX0
もう単位とかいらねーよ
67学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 19:13:41.18 ID:uvnQbxvh0
>>63
ってことはアンケートによって教授が受ける影響はないってことか?
何のためにアンケートとってるんだろうな
68学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 19:29:26.27 ID:rvR5zkKj0
おつむのスペックが低いのに間違ってここ入学するからでしょ。
おつむのスペックの具合がわるいのにここに入学したら大変だって
以前ここに書いてあったと思うけどな・・・。


69学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 21:58:21.73 ID:yUyOwgcv0
>>66
ならもう大学やめてフリーターにでもなればいいと思うよ
こんなこと公言してるやつが周りにいたら、頑張ってる奴が気分を害する

>>67
形だけでも「生徒の声を反映して講義をよりよくする努力をしてますよ」って姿勢は取っておかないといけないからじゃないすか
まあでも教授によっては真面目に見てる人もいると思うよ
専門科目で前期後期で連続して受け持っている教授が、後期の一回目の講義で前期の講義のフィードバックを紙にまとめて渡してきたことがあった

さらに提出率が低いと去年度までのように紙によるアンケート形式に戻る、って教授は言ってた
70学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 22:23:48.30 ID:K/tJRWin0
>>69
>専門科目で前期後期で連続して受け持っている教授が、後期の一回目の講義で前期の講義のフィードバックを紙にまとめて渡してきたことがあった

計算機基礎のあの人か。
71学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 22:50:03.67 ID:yUyOwgcv0
>>70
知ってる人いたか
あの人のフィードバックに対する大体の返答が学生自身の責任でちょっとワロタ
72学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 23:26:24.15 ID:GYTmZopM0
毎回講義の文句言っても
一切改善することなく退官まで逃げ切ったやつもいる
73学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 23:57:19.27 ID:C650OeSJ0
そもそも見てない教官もたくさんいるからな
遊び半分で氏ねとか書いてるクズ学生も混じってるから教授サイドも大変なんだろう
74学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 00:36:01.26 ID:dYfFBLY90
この時期めっさ忙しいなwww
マジで笑えてくる
75学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 01:06:41.09 ID:SdRCTHrZ0
>>72
そういう教授には上から強く言ってもらいたいよね
あのアンケートにはそういう効力はないのかね
こんな所に書いてもしょうがないだろうけど
76学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 15:35:24.02 ID:IofK42yt0
>>74
あと一週間くらいしてみろ

大学生という名の遊び人が出来上がる
77学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 16:47:52.96 ID:ttQpOq5mO
名工大のDT率って他大学より絶対高いよな

八割ぐらいはいってそうだな
78学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 17:19:23.75 ID:wAdR4lUC0
えへへ///
79学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 17:39:45.80 ID:aDXF+rni0
おれホモだし
80学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 18:07:53.08 ID:kKR1KuIC0
授業中うるせぇ・・・。

聞かないなら、どっかいってろよ!
81学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 18:15:35.40 ID:QT4SXTdK0
図書館で勉強してても近くの席の奴がクチャクチャお菓子食っててキモかった
82学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 18:31:17.63 ID:aDXF+rni0
>>81
お菓子wもしや俺かもしれんw
83学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 23:26:39.99 ID:2awvAY1D0
図書室1階の自習室暑すぎ
クーラー効いてるのか疑うレベル

あと1階でしゃべるやつ死ね
2階行け
84学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 23:43:01.40 ID:SALPqbnG0
2階でしゃべってるやつ3階いけ
85学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 09:29:28.30 ID:FmySuR/7O
1aって単語覚えりゃいける?
86学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 09:31:35.38 ID:Zgo6Y2CO0
授業まじめにうけてりゃいける
87学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 11:06:42.71 ID:FmySuR/7O
正論だけど俺は真面目に受けて点取れるのは中学までだった

んで単語と意味覚えときゃ取れるのかそれ以外なんか出るのか知りたかった
88学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 11:48:03.31 ID:Zgo6Y2CO0
1aのテスト配点50%だしそこまで気に病む必要はないちんこ
89学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 11:52:12.03 ID:FmySuR/7O
そうか

ちんぽ
90学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 13:34:52.91 ID:AZb7z/q40
単語だけじゃないです

普通に授業中のスクリプト出てくるから、その場で解ける自信ないならテキストの長文の内容覚えといたほうが安定する
91学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 16:59:41.44 ID:a+LSsGyHO
英語落としたら死を意味するから落とすなよ〜
まあTOEICで点低かった奴らで組まれたクラスの奴らはどんなにテスト頑張っても良ぐらいしかとれないから乙ってるけど
92学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 17:32:33.17 ID:supWqtCr0
基礎クラスは簡単に単位取れるけどな。先生によっては基礎クラなのにほぼ全員に高成績くれる人もいる
93学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 18:47:04.98 ID:4ErTxnct0
ところで、計算機構造のテストってどんなのが出るよ!
94学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 18:48:10.39 ID:4ErTxnct0
訂正
出るよ!→出るよ?
95学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 21:53:23.62 ID:4JHONBmT0
今年の英語のクラス分けは学籍番号順
96学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:30:10.80 ID:h1/ojXVx0
去年もそうだが
97学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 23:49:01.81 ID:LVjPefcu0
おととしはTOEICの点数順だったな
98学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 00:03:21.90 ID:TKfzq41E0
力学まじ勘弁
99 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/01(水) 00:42:52.50 ID:YwzjoxIi0
プログラミングの試験ってどんなのなんです?
100学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 01:19:00.22 ID:71OKYidC0
講師もかかずに何を言ってるんだか
101 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/01(水) 01:28:34.37 ID:YwzjoxIi0
失礼、伊藤先生です
102学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 02:30:39.92 ID:0o4tjt8X0
書いたところでっていう
103学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 07:32:29.21 ID:avAPhird0
力学の1~10章までで出ないようなところはどこですか?
担当は一瀬教授です
104学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 08:11:04.29 ID:zLRF75Ku0
3,5,8,10中心だと思うよ
105学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 09:10:05.88 ID:ynqR6azB0
情報工はCSE探せば過去問置いてあるよ
106学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 11:19:24.27 ID:EjhsamUH0
107学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 11:20:11.99 ID:EjhsamUH0
108学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 11:21:13.03 ID:CVjHXnjw0
電電のGPAってどれぐらいが苦労しないボーダーライン?
109学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 11:30:24.43 ID:71OKYidC0
A推薦取れば院試は苦労しないな。GPA3あればいいだろう
110学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 11:55:03.24 ID:fXYW+/5C0
白石先生のプログラミングのテストはどんな感じですか?
111学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 12:30:13.59 ID:FE2yJJWU0
割と楽だった気がするな。課題が自力でできるようなら、ミスしなきゃ満点も狙えたような。
112おすすめキャラ:2012/08/01(水) 14:48:39.88 ID:hYYOmIOO0
どなたか超獣戦隊ライブマンのDVDを貸していただけないでしょうか?
[email protected]
113学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 15:06:01.24 ID:EjhsamUH0

114学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 18:49:38.35 ID:TKfzq41E0
力学替え玉はよ
115学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:54:40.17 ID:EjhsamUH0


116学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 22:46:17.77 ID:h8gL8SSy0
>>110
(試験開始直前になって)
「えーっと、みんな教科書見たいですか?
ああそう。なら持ち込みおkにします。」

※実話
117学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 22:55:51.43 ID:EjhsamUH0

118学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 23:03:33.30 ID:1tSrHNDG0
9日までテストあるんだけど、俺よりも遅くまでテストやってるところある?
119学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 23:09:27.72 ID:TKfzq41E0
もうオリンピックみる バイバイ俺の単位
120学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 23:11:05.48 ID:FE2yJJWU0
もうBFやる。バイバイ俺の単位。
121学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 23:12:36.67 ID:XEJB+yhd0
>>118
集中講義とかならあるんじゃ?
122学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 23:24:05.62 ID:0o4tjt8X0
>>120
ブラックフェザー
123学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 23:33:55.87 ID:FE2yJJWU0
>>122
いやバトルフィールド
124学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 01:52:56.19 ID:4wJJq86U0
男子個人TT見ててノー勉 (^o^)WIGGO!
情報数学やばいいい
125学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 10:55:31.27 ID:JKoHVMd00
誰か丹沢先生の研究室ってか普段いる場所教えてください。
126学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 11:07:48.05 ID:SbPvPzB/O
基礎化学出る問題教えてーぇぇぇぇぇ
127学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 18:27:19.68 ID:xewnGGno0
図書館受付のロングヘアメガネの子の詳細求む
128学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 18:47:59.78 ID:y6llEm9c0
測量の対策教えてください(O西)
129学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 22:07:04.51 ID:xum6KIHz0
今年の一年生は例年に比べてテスト関連の質問多いな
最も去年までは学歴コピペ連没でスレがまともに機能していなかった気もするけど

担当教授書く奴はまだしも、「○○(科目名)のテストってどんな問題が出ますか?」とかアバウトな質問はちょっとねぇ
130学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 22:18:14.85 ID:iGB2H0dv0
>>127
俺も今日ちょうど図書館行って返却したんだけど返却器使わずに受付のその子のおっぱいちょい揉みついでに本返してきた
あれ緊張するな
薬指で乳首あたりつついただけだけど

てか黒いとこのコンビニにめっちゃかわいいレジ打ちの子いたんだけど
131学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 22:20:17.11 ID:SbPvPzB/O
と、童貞が申しております
132学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 22:24:33.54 ID:iGB2H0dv0
正直に言うとそんなリスク高いことできませんでした
童貞がスレ汚し失礼しました
133学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 23:00:48.78 ID:tQJZA6ey0
名工大の事務の人って意外とかわいい人多い
134学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 23:52:36.80 ID:xN6ij0Ek0
>>130
金曜日の夕方にいる坊主頭の声小さい子かわいいよね
ちんこしゃぶりたい
135学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 10:41:52.12 ID:NYMc5JuJ0
>>130
ビンタされたぞこの野郎
136学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 13:36:39.41 ID:e/ABK4Al0
図書館受付のショートヘアでちょっと自信なさげな子の詳細求む
137学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 14:50:45.49 ID:3fMQPfLZ0
単位7落としったったwwwwwwwww
どうすんのこれ……
138学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 15:07:38.56 ID:Cj9Lu1jn0
>>137
もしかして : 留年?
          ̄ ̄
139学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 16:41:44.13 ID:+HHCDDGRO
次年の授業と被ってないやつならまだマシ
140学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 17:35:09.69 ID:Cj9Lu1jn0
現段階で単位落とす人物が、その後の応用・発展科目でフル単できるかどうかはかなり怪しいけども
真面目にやらねーと、そこから加速度的に単位がボロボロ落ちてくぜ、ソースはGPA1.0未満の知り合い
141学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 17:47:11.43 ID:r1EP1US/0
今日の15時ごろ、2号館一階奥のCSEの234番と235番の端末使ってるやつが思いっきり飲食してたんだけどどこに通報すればいいの?
ここに書いとけば松尾さんあたりが見てカメラ映像確認の後垢BANしてくれるのかな。
142学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 18:47:35.55 ID:pVUVok4L0
学務にでも通報すればいいんでない?
スルーよりはよかろう。
143学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 20:22:54.39 ID:uttIna/L0
1年と2年の難易度の差がすげえ。
144学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 00:11:55.06 ID:Z94PV/ED0
>>141
飲食くらいで通報かよ
145学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 00:37:49.33 ID:SZQZlR1W0
飲食禁止のとこで飲食してたらそりゃ言うだろ
ただの教室ならともかくPC置いてあるからこそ飲食禁止なわけだし
146学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 04:20:29.48 ID:E+aK5ImzO
通報とかめんどくさいことようやるな

何か逆恨みされそうで怖すぎる
147学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 09:54:04.29 ID:hIaIKcRC0
火消し必死だな
148学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 15:11:12.27 ID:bIldQxxz0

149JAF:2012/08/04(土) 17:18:05.43 ID:ZVmKZ2gQ0
2ch勢いランキング

2ch-ranking.net/
150学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 19:34:28.52 ID:E+aK5ImzO
模擬店のメール来過ぎワロス
151学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 20:34:09.42 ID:IPVTcf4y0
工大祭とかまあ懲りずにやるなあと毎度思う
リア充被れさんたちがんばってるんだなぁ
行かないけど
152学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 22:21:53.86 ID:QruzKhZ10
行きたくなくてもサークルで招集かかるやつもいる
153学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 22:43:31.70 ID:jZk9PlYL0
工大際は学生全員参加だからきついな
一年は特にこき使われまくりだから覚悟しとけ
154学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 23:44:12.47 ID:dyNX+ZIQ0
>>153
いや参加しないでしょ
ぼっちだし
155学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 23:50:51.86 ID:GKxPbGnb0
>>154
は?クラス担任からメール来てるだろ
156学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 23:58:08.03 ID:jZk9PlYL0
クラス担任からメールくるのは夏休み明けの場合もあるがな
157学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 01:24:54.28 ID:5lTH0lZM0
全員参加ワロタww 興味あるやつだけ少し覗いてくる感じ クイズとかライブとか
まったく来ない人も少なくないし、実験レポートに追われる年もあった
158学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 02:47:59.24 ID:Hq31mP270
LISAが来たときのしおりわざわざ配ったってことは今年期待していいんだよな

カラフィナでも呼んでくれ
159学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 10:52:55.63 ID:vG8Bb+BI0
力学わけわかんね
160学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 12:34:07.89 ID:5bhViShJ0
工大祭(笑)ww ショボすぎて空しくなるだけだからいい加減にやめればいいのに
161学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 14:53:18.44 ID:BizlZF140
陰性だけど広大際いったことないは
162学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 16:39:24.35 ID:ylNDaH8F0
工大祭のヤフーグループ抜けたいんだけどどうすればいいんだ…
163学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 17:22:19.63 ID:I+ySsune0
工大祭・模擬店委員は一度も行かないのがBEST
164学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 20:53:08.78 ID:sMHgknvO0
>>163
なるほど俺は勝ち組か。
165学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 21:51:35.44 ID:LJ8BpWQ20
安定の美化委員
166学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 22:12:03.16 ID:iPQ5aFDE0
授業評価アンケートってやらなかったらどーなる?
167学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 22:32:06.04 ID:rpEU+Mcp0
困る
168学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 23:17:29.37 ID:1cG282sT0
スマホでWi-Fiする時、ログイン画面ってどうやって出すの?
前はネットつなげると出てきたんだけど今出てこんぞー
169学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 07:02:47.42 ID:CRXvOdl30
俺も上手くいかなかったから、ポータルで端末登録してログインなしで使えるようにした。
170学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 17:28:44.49 ID:uTx7LeTL0
授業評価アンケートってさ本当に匿名になてるの?
171学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:55:03.73 ID:G1e2A65F0
紙で書いてた去年までは名前書いてなかったし、今も名前とデータは関連づけてないだろうよきっと
172学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 17:11:43.90 ID:k/Ps//t5O
いやもう本当ガチで夏休みクソ暇すぎてしかもこのまま2ヶ月間家の中で過ごしそうでヤバイし、出来ればちょっとでも有意義な夏休みにしたいんだけどどうしようね

友達入ればどっか外出するんだろうけど俺誘う奴なんているかねえ

先生は海外行けとか無茶苦茶言うしパソコン三昧は決して有意義じゃないのはわかってるんだ
173学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 17:27:47.94 ID:R95PG+CL0
部活やれば?
174学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 17:43:41.81 ID:JS7cCqCo0
1,2年のうちに何か資格取りたかったなー
175学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 18:58:17.95 ID:/RC3g8Txi
誰か自宅からICカード使って学生ポータル繋げてる人っているのかな
色々インストールもしたんだけど開けねぇ
176学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 19:09:21.90 ID:JS7cCqCo0
IE32bitで試してみ
177学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 21:34:45.34 ID:id4vy9XW0
ポータルで端末登録ってどこでもできるの?
情弱の俺に詳しいやり方を教えてくれ
178学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 22:20:20.77 ID:699eQ9ZJ0
>>176 サンクスです
うーんまだ「このページは表示できません」ってでる
windows7の64bitはIE32を入れられないのだろうか
ダウングレードもできないし・・・
179学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 22:46:42.69 ID:JS7cCqCo0
>>178
すべてのプログラムに、IE(64ビット)と何も書いてないIEの2つない?
180学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 23:15:28.01 ID:GQ2LBLkUi
>>179
あるんだけどそれでも開けなかった・・・
自動で64bitに変わっちゃうのかな、それともパソコンの問題なのか_(._.)_
181学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 23:17:37.67 ID:JS7cCqCo0
自動で変わることはないだろw カードリーダのドライバは入れたか?
PC再起動してみるとか、他はわからんググってくれ
182学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 23:27:33.11 ID:91FChh620
つーかVPN接続するんじゃないのか
183学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 23:51:10.31 ID:De5MG08xi
vpnも設定してドライバも入れたんだけどなぁ
すみませんもちょっと試行錯誤してみます
助言ありがとね/
184学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 00:49:03.05 ID:Ut+8bVcf0
>>177
ポータルのリンク集の中の端末登録へ行く。
学生用端末の登録ってのがあるからそこでスマホのmacアドレスを登録すればおk
185学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 01:02:46.24 ID:PTfkfa5c0
意外に優しいじゃないかおまえら
186学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 02:57:46.75 ID:toaYzI/v0
32bitのソフトウェアは program files (x86) ってフォルダにインスコされてるからそこから起動できないか?
187学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 08:14:50.46 ID:5p6kOor60
>>184
ありがとう!
188学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 09:23:54.90 ID:8Z/ZtxbaO
>>172
研究室配属されたら夏休みなんて存在しないから、やりたいことやっとけ

研究室より愛を込めて
189学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 18:38:53.38 ID:prsFHyCo0
おまえらはこの長期休業どうやって過ごすのよ
190学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 18:46:53.75 ID:PTfkfa5c0
>>188
そんなに忙しいんですか?何時から何時くらいまで研究室にいるかんじですか?
191学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 02:20:11.00 ID:+r8CZZ7p0
2号館とかのある側と52号館とかのある側の間にある道にしょっちゅう止まってるセンチュリーなんなの?
大学関係者にヤクザの幹部でもいてその人を迎えに来てるの?
192学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 10:43:14.09 ID:NTu64w3+0
病気療養でバイトはないし,サークルとかもないし...何すればいいのやらww
193学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 13:57:18.49 ID:55aKMh1I0
自分の好きな勉強するとか!
194学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 14:10:26.50 ID:2H0wkR0T0
あれかな もやしもんの一樹教授みたいな
195学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 19:04:50.77 ID:peauREGd0
もやしもんって面白い?
196学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 22:44:41.87 ID:LGUS4bm/O
ズドラートビッチェ
197学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 00:45:58.53 ID:n+ha8r/50
ロシアとの時差的にどうなのか
198学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 01:34:03.74 ID:Sog1JUiK0
すみれちゃんマジ天使
ズドラーストヴィチェ
199学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 16:42:28.93 ID:rUWG5sAG0
パマギーチェ
200学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 18:15:45.12 ID:K66vnyvc0
あーあ来年は研究室配属だ・・・
コミュ障ぼっちの俺には過酷な1年になるんだろうなあ・・・はあ・・・
201学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 19:34:34.18 ID:13ShjXtRO
今ぼっちでも関係ないぞ

知り合い同士で同じ研究室に入れると思ってる奴に現実を教えるとだな、
一緒の研究室に入りたいと思ったら2人でA推とるか(上位の人と被ったら弾き飛ばされるけど)、
どう考えても人集まらないだろうwって研究室を第一希望で書くしかない
反論は認める
202学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 20:09:25.68 ID:QSOrqAMS0
ぼっちに現実を教えるとだな。
知り合いがめちゃくちゃ多ければ狙わなくても知り合いだらけ。
つまりわかるな?
203学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:01:35.06 ID:serZu7Hm0
一研究室に4,5人程度なら日本語話せりゃそれほど仲良くなくても会話するだろうし問題なかろ
一研究室に7人も入るところは知らんけど
204学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:13:13.41 ID:4xDXdGIU0
研究内容より内輪で集まりたいとかいう連中がマジで居るから困る
205学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:14:49.79 ID:WEYYmsZp0
>>204
それはドン引きだわ

そういう人種って死ぬまで馴れ合い続けるつもりなのか
206学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 23:49:12.44 ID:vYj1JpK10
名工って女子どのくらいいるの?
2割くらい?

あと可愛い子いる?
教えてください
207学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 01:07:21.67 ID:+QaAZg190
なんかぼっちこじらせると自分の周りの人間はみんな自分以外と仲が良いように見える錯覚に陥る
208学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 02:01:27.97 ID:mGB4XLg70
>>207
やっぱり俺はだいぶ前からぼっちこじらせてたらしい
夏休み明けたらもう俺らの居場所は・・・
209学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 22:50:40.57 ID:KK22cho+0
俺らとか言っちゃってるけど、あんただけだからな
210学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 23:48:55.67 ID:mGB4XLg70
>>209
ん?
211学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 21:12:07.44 ID:dE4cF3jk0
キャンパスペイの明細が来る月と来ない月があるんだけど、なんで?

俺が見落としてるのかな
212学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 22:32:36.05 ID:0L1B7U7W0
成績の提出って何すればいいんですか?
213学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 22:58:13.12 ID:qkcNOBS20
夏休み入ってからやることあんの?
成績の提出ってなんだ?
214学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 23:19:07.61 ID:ABh0etBn0
成績の提出ってのはわからんが成績表を取りに行くのはある
夏休みの後半にでも日時と場所が掲示板に貼られるだろう
他は夏休みの宿題が出た講義が無ければずっとニート
自動車免許取ったりバイトや資格勉強でもすれば?
215学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 11:35:02.34 ID:uS5nsSwZ0
ほしゅ
216学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 23:18:40.49 ID:6qWSVfDD0
農繊名電の一角
217学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 12:06:50.72 ID:eIxSW9O10
明日って院試だけど今日明日って大学入れる?
218学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 15:03:06.37 ID:WtuB4HpA0
研究室に所属してるなら入れそう
219学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 15:08:26.04 ID:GGydWbmm0
電子掲示板に入れませんって書いてなければ入れる
220学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 22:18:40.97 ID:eIxSW9O10
>>218
>>219
サンクス
221学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 23:30:02.75 ID:0h7ObXzr0
院試の結果が2日目の面接でわかるってマジなの?
222学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 00:05:28.55 ID:hgOjiH4i0
んなわけねーだろかす
223学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 01:02:52.10 ID:pbb5a6rc0
まじだ
224学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 02:59:18.04 ID:oi6NAndf0
んなわけねーだろかす

225学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 08:04:21.88 ID:RuDXBkxG0
どっちだよw
226221:2012/08/18(土) 13:33:35.31 ID:kgtobhsg0
面接で「○○の点数壊滅的だねwまあ受かってるけど勉強頑張ってね」って言われたw
227学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 21:31:51.12 ID:sNyDwIM10
はっきりと君は合格って言われたけど、みんなは違うの?
228学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 21:41:30.27 ID:pbb5a6rc0
大学院で頑張ってって言われた。
229学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 21:49:35.00 ID:sNyDwIM10
不合格の人はなんて言われんの?
230学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 01:35:24.44 ID:4pPvpbKd0
>>229

合格最低点に及んでないって言われんだよブッ殺すぞ
231学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 02:42:26.27 ID:+wSbj2ur0
面接する意味あるの?
232学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 08:32:54.98 ID:jieMKtMJ0
ありまくりだわ
233学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 23:32:35.15 ID:6eZ4ZUnc0
ほしゅ
234学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 02:33:44.87 ID:QjXB1B5B0
ほしゅ
235学生さんは名前がない:2012/08/24(金) 13:05:59.44 ID:v++KyiWX0
ほしゅ
236学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 18:07:12.27 ID:k+cT81Kc0
過疎ッシュ
237学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 18:46:09.16 ID:nuHi373T0
成績っていつわかるん?
238学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 20:08:17.79 ID:i7MRWSvl0
>>237
年間予定によると、9月25日から成績通知になってる
239学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:02:21.16 ID:iDvLR8Kf0
掲示板くらいみろよ…
240学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 23:55:52.51 ID:n3BGKInz0
夏休みほとんどパソコンと向かい合ってるお
241学生さんは名前がない
ほっしぃ