野菜ジュースって実際どうなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
1日の野菜をこれ一本で
とか宣伝してるが
ジュースで
1日に必要な野菜を摂取できるのか?
2学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:08:16.60 ID:8Qx8sXlD0
たぶん食物繊維は摂取できないよね
ビタミンはできそうだけど
3学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:10:16.70 ID:8Qx8sXlD0
あっでも野菜すりつぶしてるんなら摂取できるのか?
わからん
4学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:10:35.39 ID:ism05H1V0
薄めてない青汁くらいだな
5学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:12:59.28 ID:Z+lE2U+N0
野菜ジュースの栄養素自体、吸収されにくいらしい
モグモグ食べるのと、なんか違うのかな
6学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:13:54.42 ID:QuiACS3b0
うそくせーよ
7学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:17:36.00 ID:8Qx8sXlD0
ジュースのほうが消化や吸収速いからじゃない知らんけど
8学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:18:12.43 ID:/y+hb8Xz0
何も取らないよりましだと思うから飲む
9学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:22:22.83 ID:sv/5+dg4P
脂溶性のビタミンなら食事の時に飲めば吸収されやすいだろうし
すり潰す過程で壊れたり廃棄される栄養素があっても飲まないよりマシ
10学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:47:49.71 ID:KjAiF1Em0
「野菜ジュース 朝日新聞 2007」でググれ
11学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:48:58.83 ID:S+piCNqq0
まあ、飲まないよりマシって程度だな
12学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 15:55:24.42 ID:5L4xdrb30
毎日、毎日果菜とコンビニ菓子パン食ってる奴がいて色々と間違ってるだろとおもた。
13学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 16:19:38.84 ID:6bo85IK1P
栄養面では期待しない
14学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 20:30:17.11 ID:5s5RYvWU0
>>10
古っ
15学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 20:55:43.28 ID:+iH6cnk80
こんなもん毎日のんでたら糖尿になる
16学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 20:59:16.29 ID:gDhAuAf30
名古屋大だかの研究で、一気に飲んでも十分には栄養が摂取されないとかなんとか
でも飲まないよりマシだろ&炭酸とか飲むよりはという理屈でよく飲んでる
17学生さんは名前がない
単純に味が好きだし日持ちするから箱買いしてる