全盛期に『深海』や『007』みたいな玄人向けのアルバムを出したミスチルとSMAP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
凄いよな
2学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 17:41:17.11 ID:abFkya8/0
…げ…玄人
3学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 17:41:50.15 ID:+yOhFsiP0
シーラカンス 君はまだ 深い底で静かに生きてるの?
4学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 17:21:13.57 ID:JcSf8OAAO
深海はMr.Childrenの最高傑作
5学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 17:24:42.87 ID:koPq9gaaO
深海やQを名作などと言っときゃドヤ顔で通ぶれる気がする大学生
6学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 17:28:43.82 ID:DFZCgL8uO
ワンダフルワールドやろ
次がディスカバリー
7学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 17:37:58.31 ID:PMpUfPiiO
深海はモンスターファームでお世話になりました
8学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 20:01:38.25 ID:SiNOXeK20
その2作品好きだ
どちらも音楽的にかなり挑戦してるよね。
ミスチルは当時アイドル的人気な側面もあったけど
深海を出したことでアーティスティックな存在になり
男性ファンも急激に増えていったな。

SMAPも007発表当時はすでに国民的なアイドルだったけど
この当時のSMAPって海外の有名ミュージシャンを多数起用
したりして音楽的にはアイドルのわりにクールで落ち着いた
アルバムが続いたんだよな。かなりかっこいい
9学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 20:04:39.55 ID:fU7+EjOzO
HOMEは?HOMEはおまえら的にどうなん?
10学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 20:20:04.16 ID:SiNOXeK20
>>9
HOMEからバンドっぽくなくなってきたけどアルバム自体は好きだな
美メロな曲が多いよなHOMEは。Another Storyやもっとは泣ける
締めのあんまり覚えてないやも歌詞がやばいな
11学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 21:07:53.96 ID:DFZCgL8uO
ずっとぉ〜ひ〜ろ〜にな〜りた〜い〜
って曲が入ってるアルバム(タイトル忘れた)からほとんど知らん
12学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 21:23:02.16 ID:3dVuEmPj0
>>9
HOMEは結果的に作品としては嫌いではないけど、次このコンセプトでアルバム作るのは引退する時にしてほしい
っていう感じ。次に期待が持てないアルバムだったから。

まぁ俺はSENSEが一番好きかな。久々にやるじゃんって思った
13学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 22:57:21.86 ID:bmphCvtm0
深海とBOLEROは対照的なアルバムだと言われるけど、BOLEROの方が暗いイメージを受ける
14学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 23:05:54.62 ID:ZY69pN2hO
マシンガンの歌詞かっこいい
15学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 23:13:24.09 ID:z3Ga2g3bO
ブルーハーツにハマれるのは厨房まで

ミスチルにハマれるのはケツの青い20代まで

30過ぎたらミスチルなんてこっ恥ずかしくてこっ恥ずかしくてもう無理
16学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 00:32:49.03 ID:CwHJatHhO
30代がなぜ大学板に
17学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 00:36:59.84 ID:H+e5aH0d0
中年生活板
18学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 01:06:53.74 ID:YfX+w+yAO
音楽自体学生まで
19学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 14:58:14.03 ID:hEljCgOO0
30代は何聴いたらいいんだ??
20学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 16:01:14.79 ID:GdmSsG+80
都はるみ
21学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 01:52:01.32 ID:Uqei/bZ5O
その発想はなかったわ
22学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 15:54:59.55 ID:Uqei/bZ5O
まだ雨がやまない♪
23学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 06:23:21.55 ID:c+oLwv8cO
シーラカンス♪
24学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 16:19:55.44 ID:NQ2IfaVU0
人知れずバトル♪
25学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 20:40:23.49 ID:GGaDkGS2P
おれはシフクノオトが好きだけどね
しかし深海はすっごいよく出来てる
26学生さんは名前がない:2012/07/15(日) 04:46:26.10 ID:6g3l0532O
007みたいなアルバム
SMAPに出してほしい
27学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 01:17:01.24 ID:ta8nIA7n0
smapは009でその007路線は終了しちゃうんだよなあ・・
でもその後の011ス〜014エスマップらへんのアルバムの雰囲気が俺は好き
015ドリンク以降はかなりポップ路線になっていったね

ミスチルはHOMEまでは毎回違う毛色のアルバムで楽しませてくれた
のにスパファンはなんか音も曲もマンネリ感を感じてしまった
センスはファンファーレが浮き過ぎwでも全体的には良いアルバム
28学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 01:26:29.75 ID:/xcgmLDK0
>>15
10代でバンプ、U2、ビートルズ
20でブルハ、ハイロウズ、クロマニヨンズ
22でミスチル、バンプ

これはやばいのか
29学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 04:36:24.55 ID:/iG4A7h6O
別に
ただダサい
30学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 15:08:10.87 ID:CDqeE8e3O
ミスチルはむしろ年とるとまあしょうもないけどアリかなって思えてきたよ
厨房の頃はもっとギターがギュインギュイン言ってるようなのばっか聞いてて
ほとんど聞いてなかったけど(一応CDは持ってたが)
31学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 15:11:16.14 ID:CDqeE8e3O
ブルーハーツは高校時代聞きまくってたな
今でも嫌いじゃないけど
32学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 16:26:27.00 ID:g4+d1zzv0
10代でビートルズ好きって物好きなやつもいるんだな
33学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 20:21:41.48 ID:CDqeE8e3O
ビートルズは糞以下の汚物
俺の大学時代の黒歴史
34学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 15:39:44.45 ID:mcKNArqbO
僕にコンドームをくれ
35学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 15:25:46.09 ID:9+72Yyje0
ミスチルとかブルハとかビートルズとかこういうのは大学生で卒業しろよ
36学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 15:33:56.59 ID:9+72Yyje0
110 名前: 名盤さん 投稿日: 2012/05/26(土) 13:08:10.48 ID:azONmWCX

若者でビートルズ聴いてる人が居たらそれは教室の隅に居るような
劣等感の固まりって感じの人だろうね。
それか単純に音楽をやってて勉強の為に聴いてるか。
37学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 21:55:09.49 ID:oQ0W0mFZ0
>>35
その三組って普遍的というか音楽聴くなら絶対通る道みたいになってるな
38学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 21:58:49.33 ID:j2XMyBucO
ミスチルとSMAPはアルバム全部制覇した
二組とも
初期は青臭い内容で
中期は
粗削りだけど濃密な作品で

後期は
マンネリ良質ポップスアルバム
39学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 22:06:42.36 ID:oQ0W0mFZ0
>>38
これほど同意できる書き込みもめずらしい

しかもポップスアルバムになっていったミスチルのワンダも
SMAPのドリスマも同じ2002年リリースなんだよな
このころから両者とも大人になってほとんど成長も挑戦もないよね
ただこれ以降のアルバムは素人にすすめたい良い作品ではある
40学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 23:00:21.24 ID:N1jn4XvM0
鬱になる=成長、挑戦とかいう風潮
41学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 00:00:31.69 ID:nvSSmZdv0
>>40
別にそうとは言ってない
短絡的
42学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 01:35:55.97 ID:idJsxYBXO
ミスチルとかスマップとかビートルズとかどれだけ頭がお花畑なら聞けるんだよ
43学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 01:45:43.62 ID:dK1zLGzBP
ミスチルのイノセントワールドをテレビでたまたま聴いてから
邦楽に興味をもった たしか小学5年生くらいの時にね
だから物凄く大事な曲
44学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 01:51:15.13 ID:A3TZj5DJO
>>39
ありがとうw
この方式に当てはまる歌手は多そうだけど

>>42
自分の頭がお花畑で良かったわw

コアな音楽を好む人は否定しないが
大衆ポップスをバカにする奴は嫌い

45学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 14:19:59.36 ID:fVtFEyKS0
20越えてミスチルだのスマップだのロキノン系だのクラブミュージックだの
UKロックだのビートルズだのこういう幼稚で頭がパーな音楽に真剣になっている人間というのは
もうこれは軽蔑の極みですね、知恵遅れを見ているようです
大学デビューの2年くらいは若気の至りでハマることは許せますけど
46学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 14:28:33.88 ID:XmAN5gyj0
いや、ミスチルとかどれも大衆向けだろ
好きなら聞けばいいけど、玄人向けとか言われるとさすがに・・
47学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 17:47:24.50 ID:A3TZj5DJO
その大衆向けのSMAPやMr.Childrenが
全盛期に玄人向けの作品を出したってスレだろ

深海は大衆向けではないだろ
大ヒットシングルが2曲入ってるが
48学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 17:58:54.08 ID:BDpi6TIr0
深海よりQの方が
玄人向けかも
49学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:01:36.63 ID:4m2CAF6c0
確かに
50学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:02:34.65 ID:A3TZj5DJO
SMAPの007も
音楽ライターからは
SMAPの最高傑作
アイドル界の歴史を変えた名盤
と好評をえたが

SMAPファンで好きなアルバムの話をすると
007はあんまり挙げられないんだよな
MIJとドリスマが2強
そういう意味では
007は玄人向けかも
51学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:02:40.47 ID:dK1zLGzBP
Qは面白い曲ばかりだ
52学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:13:23.34 ID:7onygEPh0
男でSMAPのアルバム聴いてる奴って何目的なの?
老けたアイドルの下手な歌を本気で聴いてるのかな?
53学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:32:04.71 ID:aB/an9kRO
Atomic Heartも素晴らしいな
54学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:34:05.14 ID:BDpi6TIr0
>>52
久石譲 マイケル・ブレッカー ジェームス・ブラウン ランディ・ブレッカー 町田康

とかの大御所が
SMAPのアルバム製作に関わったりするからな 

ここまでボーカリストと製作陣のレベルが離れた
ミュージシャンは世界的にみてもいないぞww
55学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 18:39:38.11 ID:l6pMvQlZ0
>>30
うわw俺と似てるいたわ

高校の頃はメタルとかハードロックとかとにかく演奏がかっこよくて、鋭くて
そんなバンドばかり聞いてたな
でも今はスピッツとかミスチルとか落ち着いたバンドを好んで聞いてる
56学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:01:16.58 ID:a36VjvAA0
>>30
俺もだww

完全に痛かった
57学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:41:11.16 ID:M146zZyYO
アビーロードスタジオだっけ?
深海って。
58学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 21:20:42.55 ID:NEFyhXS10
>>28
バンプからはそろそろ離れた方がいいかと
あれは本当に子供だまし
59学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 22:25:19.24 ID:spnA2nsZO
DISCOVERYが一番
60学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 22:37:36.22 ID:MDykH3eD0
ニワカと言われようともミスチルならワンダが一番だわ
Qも12月のセントラルパークブルースとかいいと思うけど
61学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 01:38:59.47 ID:wn9O+hzM0
ディスカバ〜ワンダ
の時代が一番好き
62学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 01:52:07.51 ID:u2zdgVlsO
>>55
俺は大学卒業してやっぱHRHMだろと一周したんだけど
何かもうこの辺に夢中になる気力がないのか結局ミスチルやビートルズみたいの聞いてる
本心ではこんなん現実的じゃないと思ってるんだが
63学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 16:57:49.50 ID:juFG03piO
イギリスでは
90年代はビートルズ=ダサい
みたいな傾向なんだっけ?
64学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 03:04:11.64 ID:HVv2tfnz0
そうなの??
あの世代のオアシスとか
ビートルズヲタクじゃん
65学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 03:18:06.06 ID:VxbhFzvNO
オアシスが影響公言してから再評価されたそうな
66学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 03:19:30.36 ID:VxbhFzvNO
英国のチョイワルミスチル、それがオアシス
67学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 15:51:25.06 ID:wjj31VXc0
ミスチルとかスピッツとかビートルズとかああいうお花畑な音楽には吐き気がするね
68学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 15:51:51.10 ID:b+XY4eph0
じゃあ良い音楽ってのはどんなのだ
69学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 15:53:48.38 ID:wjj31VXc0
オアシスも
70学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 17:26:25.53 ID:ZBeUeBR5O
>>67
オススメ教えて
71学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 20:48:20.10 ID:wjj31VXc0
メタル
72学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:50:06.67 ID:ZBeUeBR5O
メタルww
73学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 23:42:55.12 ID:GuZ7uZyCO
スピッツが花畑ならすごく嫌な花咲いてそう
74学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 01:29:03.80 ID:NSXQekLSO
音楽なんか大学とともにほとんど卒業した既卒だけどHRHMプログレはたまに聞くよ
75学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 02:44:30.51 ID:7QH0ul93O
ELLEGARDEN再燃中(^o^)
76学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 03:47:25.70 ID:SsOjxvJK0
>>58
正直バンプいいとおもうけどな
ギルドとか非リアソングすぎてすごい
77学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 03:48:50.35 ID:SsOjxvJK0
やっぱラッドが1番だよねなおまえら!(釣り
78学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 13:33:53.78 ID:0lQEcclh0
ラッドは過小評価されてる

79学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 13:53:38.41 ID:0lQEcclh0
SMAP 007
楽曲を演奏しているバンドのメンバーには、ドラムスに「オマー・ハキム」、
ベースに「ウィル・リー」等、ポップス?ジャズ・フュージョンまで世界の第一線で
活躍している海外の超一流ミュージシャンを起用した。その為この一流ミュージシャン
の器用に関し、普段SMAPのアルバムを紹介することが少ない専門音楽雑誌で非常に話題となった。
80学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 13:56:51.63 ID:0lQEcclh0
Kimura Takuya [木村拓哉] & Bon Jovi MEDLEY Nov 09 Japan
http://www.youtube.com/watch?v=kRP3FSwyYBg&feature=related
81学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 03:35:07.46 ID:IecmnAo60
スマスマに海外の大物呼びすぎ
82学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 15:48:36.78 ID:SBhKSGzNO
スマスマみてると
こっちが可哀想になるよなww
83学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 23:21:24.62 ID:5PsBjb4GO
デルモって言ったらえってみんなが
84学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 03:24:20.58 ID:q5PfZMdlO
デルモデルモデルモ
85学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 00:35:46.06 ID:dkOomS/cO
ミスチル()
スマップ()
お前ら中学生かよwww
86学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 03:42:54.44 ID:9qVSnovu0
中学生だよ
87学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 17:00:21.87 ID:P2YIyZAg0
いっとくが大学生なんていないぞこの板
ちなみに僕高校2年生
88学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 17:05:20.00 ID:uSzd49r/O
>>87
なんできたの?

おませさん
89学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 21:57:56.81 ID:8I/m1bVW0
>>85
中学生は洋楽とかメタルとかマイナーバンドとかそういうのを好むだろ
90学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 22:53:46.84 ID:XISKo7wG0
ここは大学(既卒)生活板です
中学生は2ちゃんなんかしないでミスチルでも聞きながら
お外で友達と野球でもしましょうね
91学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 23:33:27.01 ID:8I/m1bVW0
洋楽メタルマイナー好きの厨房が沸いた
92学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 12:55:40.81 ID:aVBeYG5W0
邦楽の名盤アルバム20枚を客観的に選んでみた
http://blog.livedoor.jp/music_war/archives/4740916.html
93学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 13:12:37.84 ID:YaEdSuef0
確か大学生がカラオケで歌うナンバー1だったぞ
2位がバンプ3位がコブクロ
お前友達いないの?>>90
94学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 15:27:33.15 ID:9M9wUjcX0
それはあれだよ
スイーツとかリア充が対象のオリコンみたいなとこのランキングでしょ
俺もカラオケではいまだにミスチル歌うよ、無難だからw
まさか大生にくるような大学生でこんなん真面目に聞いてる人はいないでしょw
95学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 21:37:33.00 ID:ePtMV9lk0
バンプはまだ人気あるのかい??
96学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 21:57:10.54 ID:YDZIxDgfO
今思ったんだけどミスチル弾き語れればカッケエんじゃね?簡単そうだし、カラオケどこじゃねえよ
まあ披露する機会があればだけど
ヘイジュードとかメタルとか洋楽系なんかコピーしてもしょうがねえな
97学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 22:00:13.58 ID:YDZIxDgfO
バンプもだな
いつか女の前で披露する機会があればだけど
文化祭の主役気分だぜ
98学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 16:28:37.99 ID:nz0UG/rZO
SMAPは
歌唱力が残念
99学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 17:10:58.27 ID:gO6ourukO
いまさら過ぎる
100学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 22:13:08.53 ID:F0DBm+Re0
>>94
今の大学生はゆとりガキだからな
未だに洋楽とかメタルとかだろ
101学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 23:54:49.98 ID:Y9ul0fWd0
ゆら帝が解散したのは残念だなー
結構好きだったのに
102学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 00:12:39.00 ID:geisdOgC0
ゆら帝は一度見とけばよかった
103学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 02:40:25.55 ID:slT+6l8WO
ゆらゆら
104学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 03:39:51.29 ID:siIIVf290
夜行性の生き物3匹
105学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 16:18:48.90 ID:XDpuIj6V0
ゆら帝て30代かよ
106学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 16:27:09.57 ID:slT+6l8WO
ゆらゆら
はねとびに使われてなかった?

107学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 17:06:54.10 ID:U/SXmbVRO
ミスチルとかどんだけリア充だよ
108学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 04:46:29.34 ID:vastUN0jO
深海はシングル二曲が浮いてない?
Qはシングル2曲がアルバムの世界観にあってる
109学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 16:17:21.43 ID:1Jv6Yw2/0
花はそうでもないかも
110学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 17:40:16.43 ID:vastUN0jO
ここ最近のミスチルの曲は
何が一番人気あるんだ?
CMの曲も
いまいちそうだな
まだフルで聴いてないから
わからんが
111学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 19:46:04.92 ID:3zIXW72wO
365日じゃね?
112学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 20:00:09.68 ID:6tqbt1Yj0
ミスチル(笑)
113学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 20:33:50.23 ID:fmL5lwNEO
90年代はほんとに名曲揃いだな
114学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 21:27:02.28 ID:lPBf0mSNO
き〜み〜がしゅき〜♪
115学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 22:31:14.27 ID:QtjISIQv0
90年代で終わったやつら
後はゴリ押し
116学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 02:28:53.96 ID:LoQSZjM10
ゴリ押しされるだけすごい
117学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 04:29:57.32 ID:WWf6W/JeO
おいおい
大生の人間ともあろうものがカスチルとか冗談だろ?
118学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 04:35:51.32 ID:LoQSZjM10
>>117 何聴けばいいの??
119学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 15:50:51.62 ID:0FiwRnOM0
コーネリアス
120学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 17:56:51.59 ID:MOVTmQ9j0
井上陽水
121学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 10:14:51.46 ID:fphHn5X2O
V6
122学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 01:38:13.57 ID:gmoXuI7WO
大学生にもなって音楽かよw
123学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:01:25.15 ID:i2AVaeqW0
ゆとり大学生は昔でいうところの小学校5年生くらいだからな
124学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:16:17.18 ID:/+4sJRpJO
深海はそこまで鬱アルバムじゃないよな
125学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:27:39.57 ID:loY8gFBO0
深海は「やや鬱目のコンセプトアルバム」なのであって,
なにも鬱を前面に打ち出した鬱全開の鬱アルバムという訳じゃないからな
そういうのを好んで聴けるヒトには抵抗薄いだろうし、ダメなヒトはダメだろうしというだけで、言うほど踏み絵でもない
126学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:38:10.56 ID:emeJt7BV0
オススメの鬱アルバム教えて
127学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 11:26:00.79 ID:S3iRNqS4O
狂気
128学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 17:25:53.41 ID:pjmhFO1R0
70年代のプログレはやばい
カンノイあたりのジャーマンやクリムゾンとか
129学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 18:28:17.96 ID:i2AVaeqW0
鬱=良いみたいなガキくさい考えはやめとけばいい
130学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 21:17:28.42 ID:PRDzsuXH0
大学生にもなって娯楽かよw
131学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 22:12:09.07 ID:S3iRNqS4O
2chも娯楽
132学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 04:52:13.88 ID:waEIXOGT0
娯楽万歳

133学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 17:05:29.48 ID:HrqCGIcj0
渋谷系がすきなら
007はハマるはず
134学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 20:08:32.95 ID:A/i7Us6c0
流石にミスチルは今年はオリアルないかな?
135学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 22:34:05.83 ID:2ya/DDox0
出すだろ
136学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 17:34:58.36 ID:GVW50fryO
前作からもうすぐ二年だっけ?
月日が過ぎるのは早いな
137学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 02:41:15.09 ID:aadK7BhX0
Mr.Childrenはそろそろ解散しそう
138学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 03:56:11.93 ID:kKOUqBSJO
ミスチルとか冗談だろww
でも解散する前に一度は見たい
139学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 10:04:42.26 ID:+8V4G+610
>>138
キョロキョロしてんじゃねえよクソ芝
140学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 13:20:22.40 ID:mvjoRmXTO
ミスチルはサザンみたいに開店休業でやってくのかな
141学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 14:59:41.41 ID:df09EP3j0
盗作は最低だよね


幼な過ぎて臆病な 夢の面影(橘慶太)
→幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を (ミスチル)

僕等はまた出会えるだろう? 長い旅路の途中で・・・(橘慶太)
→再び僕らは出会うだろう この長い旅路のどこかで(ミスチル)

変わりゆく街並み(略)フトすれ違う少年に(橘慶太)
→移りゆく街並みを(略)すれ違う少年に重ねていた(ミスチル)

「桜想ふ」橘慶太
→「Tomorrow Never Knows」Mr.Children
142学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 15:00:15.92 ID:J8kUzK7KO
割と休んでるイメージの強いミスチルだが
なんだかんだで
毎年作品をリリースしてるイメージ

一年間何も出さなかった年ある?
143学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 16:29:52.22 ID:7KoCsOfP0
しーらかんす
144学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 17:35:23.80 ID:J8kUzK7KO
井上真央のドラマの主題歌
めざましのテーマソング
CMソング

3曲貯まってるが
これは全部アルバム曲かな
145学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 20:43:46.57 ID:gWpiHhtH0
ミスチル=負け組みが聴いてるイメージ
146学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 23:40:35.61 ID:2vDoB9se0
それはない
147学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 03:03:55.89 ID:Gu5xQ/cn0
本当にそれはない
148学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 13:24:16.40 ID:5+eXLKdMO
俺くらいになるとたまにリア充気分になりたくて無理矢理ポジティブになって聞く
あのエバーグリーンな世界はマジくせになる
149学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 13:47:13.62 ID:raFDzgHYO
いうほどエバーグリーンか?
150学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 13:50:23.43 ID:2omkpeUK0
>>145
このクラスのメジャーな歌手だと
勝ち組も負け組もインテリもメルヘンもスイーツも皆聴いてる
151学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 13:53:56.16 ID:5+eXLKdMO
負け組は本心ではケッって思ってるんだよw
言わないけどw
152学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 23:08:15.01 ID:FycrdJCe0
ミスチル=ネクラが聴いてるイメージ

これなら納得
153学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 02:19:32.43 ID:k3ACBJ2kO
納得
154学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 03:13:59.16 ID:m6wyIogV0
メジャーなものは批判しなければならないという反抗期のガキみたいなやつが多いよな
155学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 16:11:23.01 ID:a6VLYNRU0
売れてる音楽=大衆向け
は認めるが

売れたない音楽=質の高い音楽

の公式は???
156学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 17:09:00.59 ID:jvsHxmhX0
ミスチルは厨ニで卒業
157学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 20:15:53.59 ID:m6wyIogV0
ということはゆとりガキは小学生レベルか
158学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 04:17:10.18 ID:OS5u663v0
深海
159学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 13:58:52.04 ID:XNWtJK5sO
ビジュアルは深海の頃が一番好き
160学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 21:11:50.45 ID:ytdOv3U20
あの頃の社会批判ソング、かっけー!!と思って思春期を過ごしてたんだが、あれは中二病だったんだな
161学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 23:02:20.40 ID:XNWtJK5sO
あの頃はラブソングをバカにしてました
162学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 23:26:26.51 ID:ytdOv3U20
同じく
163学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 02:48:10.11 ID:wz+LZv/d0
2001年以降
SMAPとミスチルは毎回発売日にアルバム購入してる
164学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 03:43:47.48 ID:GemDjlb1O
SMAPのアルバム出たね
165学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 04:33:31.14 ID:wz+LZv/d0
中学時代
ミスチルのIT'S A WONDERFUL WORLD
SMAPのMIJ
の二作を聴きまくったな
166学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 22:27:54.95 ID:GemDjlb1O
ワンダは
全体的に小粒な楽曲が多い印象だが
捨て曲なし
167学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 14:30:27.18 ID:rs4Rna7eO
シフク
168学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 14:35:13.66 ID:U30hpGSy0
血の管
169学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 14:41:22.35 ID:/kbZ1AlFO
marshmallowはよ
170学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:40:48.64 ID:ZGVSZ4Io0
marshmallowは名曲の予感
171学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:51:12.39 ID:ZGVSZ4Io0
シングル化はしないのかね
172学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 23:35:39.78 ID:rs4Rna7eO
尖ったアルバム出してほしいな
173学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 01:22:13.24 ID:BLYaAYTA0
ミスチルは桜井のプッツンを境に大きく変わってしまった

全体にスイーツでオーケストラでのっぺりした作風になってしまった
ただしシフクノオトのアルバム曲だけは例外
174学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 01:29:23.75 ID:/gVUXZuPO
えっとここダイナマだよね?
ミスチルとか冗談でしょ?
俺がしばらく来ないうちにリア充がくるようになったの?
175学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 01:44:31.08 ID:KEHSu8qLO
モンスターやフェイクは
シフク以降だと
尖ってる
176学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 01:56:02.64 ID:BLYaAYTA0
フェイクはグダグダな曲
プッツン以降の、とりとめもなく音程が上に飛ぶ傾向が顕著に出ている

音程が上に飛ぶってのは、signの「人恋しさーの」「もう何ひとつ」の部分に代表される、
「急に音程が上がるものの、その後また低い音程に戻ってしまうため、盛り上がるわけでもなくただ発狂して叫ばれたような耳障りな印象になってしまう」現象ね
177学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 02:10:59.02 ID:KEHSu8qLO
そういう曲
カラオケで困るよね
178学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 02:12:51.02 ID:KEHSu8qLO
てか全然耳障りじゃないぞ
逆にカッコよくないか?
GLAYのHoweverとかも音程差激しい
179学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 02:20:39.39 ID:e4D/w57A0
ミスチルはもういいかなって感じ
今まで良曲をたくさん出してくれたけど今後には期待していない
180学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 02:44:34.12 ID:KEHSu8qLO
確かに
これは桜井だけじゃないが
歌にしたい
メロディーに載せたい歌詞なんで
100曲も200曲もあるか?

作詞家とか
すげー尊敬する
181学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 13:16:33.71 ID:gbr3jz/00
同じような歌詞ばかり
書いてるけどな

182学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 16:18:40.19 ID:kJT/M9mk0
とりあえずミスチルより良いと思われる曲を紹介してくれ
183学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 19:37:26.72 ID:10SK9s1l0
どれも同じに聴こえる
184学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 19:40:47.62 ID:kJT/M9mk0
いやそんなことよりミスチルより良い曲を紹介してくれ
185学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 21:34:31.79 ID:4PEkN/XLO
愛の言霊
186学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 11:57:48.95 ID:fyc/tqe40
SMAPのドリスマ聴いてみて
187学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 18:29:38.11 ID:Cw1ZhCXQO
ラルク スピッツ GLAY B'z サザン
のベスト借りてみ

188学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 18:38:27.02 ID:HWejh/+A0
ミスチルは声と顔が無理
189学生さんは名前がない:2012/08/13(月) 12:18:09.82 ID:Z0SN4zovO
じゃあ無理だね
190学生さんは名前がない:2012/08/13(月) 15:44:08.07 ID:Xe7YsHuz0
>>189
あきらめないで
191学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 02:03:39.50 ID:A0NHEhDU0
>>189
無理なんてないさ
192学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 15:57:37.45 ID:K2n4gr9XO
>>189
心配ないさ〜
193学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 21:05:31.25 ID:SiLDfb4Z0
>>187
ラルク、サザンはわからんでもない
他にねえのかミスチルより良いの
曲でいいんだぞ一発屋でも
194学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 17:38:02.32 ID:ASZaAEdNO
洋楽? 邦楽?
195学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 18:15:45.79 ID:Y8jN7MTaO
どういうのが好きかくらい書いた方が答え易いと思います
196学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 20:07:03.61 ID:ASZaAEdNO
Mr.Childrenより良い曲とか
アバウトすぎだろ
197学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 20:13:59.18 ID:RyiqiMs50
洋学より方角のがいいかな
198学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 03:25:00.57 ID:JmFEbVBE0
>>184
中村一義 ゲルニカ
http://www.youtube.com/watch?v=FY0lO5ucKYg
GRAPEVINE 光について
http://www.youtube.com/watch?v=eMXrsDsU-bA
SMAP(中居)トイレットペッパーマン
http://www.youtube.com/watch?v=BcYqCouHcqA&feature=related
199学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 03:48:16.06 ID:JmFEbVBE0
200学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 03:56:02.73 ID:JmFEbVBE0
201学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 04:03:06.72 ID:JmFEbVBE0
ART-SCHOOL クロエ
http://www.youtube.com/watch?v=rplqDR_rqPM
くるり ワールズエンド・スーパーノヴァ
http://www.youtube.com/watch?v=9-VN4sA7szM
V6 羽根
http://www.youtube.com/watch?v=UfMsRAwHM10
202学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 13:15:53.79 ID:bYjxXQUN0
ACIDMAN River
http://www.youtube.com/watch?v=8QbZweFho6U
宇多田ヒカル For You
http://www.youtube.com/watch?v=2ngVxyoVTxU
光GENJI ガラスの十代(LPバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=uo2fd3A8la0
203学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 22:03:21.98 ID:kLseRyY80
サンプリングとかが時代を感じる
フリッパーズやらコーネリアスやら色々やってたし
204学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 01:26:02.85 ID:/OqTmJITO
シフクノオト以降がほとんどわからん
205学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 08:45:50.86 ID:ElIJ7H53O
ギフトは名曲
どちらも
206学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 08:54:11.29 ID:shTp9Q8B0
終わりなき旅は聞き飽きないわ
207学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 14:32:49.89 ID:ElIJ7H53O
俺は飽きた
208学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 01:16:23.49 ID:W4b1xs3n0
IMAGE ディスカバリーの名曲。
209学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 02:36:11.84 ID:VZ1wIrth0
>>208
お前とはいい酒が飲めそうだ
210学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 03:02:04.40 ID:Yn/pYehc0
ジャニーズのクソアイドルとミスチルを同じ土俵に並べるなカス
211学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 03:15:57.07 ID:VZ1wIrth0
>>210
SMAPのアルバム聴いてから文句言え
212学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 14:29:41.32 ID:9larbGHu0
>>208
PrismとSimpleも好き
213学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 11:22:33.72 ID:MNpDxzuKO
エソラはイントロがピーク
214学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 12:00:06.05 ID:d0jYQooUO
>>213
イントロ終わったら即リピートボタン押すわ
215学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 17:39:47.01 ID:xDEM49HkO
UFOのイントロは神
あとSMAPのSmac
216学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 18:23:05.89 ID:OEma6zl40
掌のアレンジが素晴らしい
217学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 04:49:18.97 ID:9bi4Urye0
くるみのPVが好き
218学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 14:22:16.32 ID:faQw/LUH0
感動するよ〜ね
219学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 14:40:15.70 ID:4dAfT2jDO
round about何気にはまる
220学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 15:28:46.88 ID:faQw/LUH0
主観で選ぶミスチル&SMAPのアルバム 10点満点

【91年】
SMAP001(SMAP) 3点
EVERYTHING(Mr.Children) 3点
SMAP002(SMAP) 2点
Kind of Love(Mr.Children) 4点
221学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 15:35:06.41 ID:faQw/LUH0
91年→92年
【93年】
SMAP003(SMAP)2点
SMAP004 (SMAP) 5点
Versus (Mr.Children) 4点
【94年】
SMAP005 (SMAP) 3点
SMAP006 (SMAP) 4点
Atomic Heart(Mr.Children) 5点
222学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 15:39:02.37 ID:faQw/LUH0
【95年】
SMAP007(SMAP)6点
【96年】
SMAP008(SMAP)5点
深海(Mr.Children) 8点
SMAP009(SMAP) 4点

223学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 15:45:41.81 ID:faQw/LUH0
【97年】
BOLERO(Mr.Children)6点
ス(SMAP) 5点
【98年】
VIVA AMIGOS!(SMAP) 5点
【99年】
DISCOVERY(Mr.Children) 8点
BIRDMAN(SMAP) 4点
224学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 15:50:39.95 ID:faQw/LUH0
【00年】
Q(Mr.Children) 9点
S map(SMAP) 5点
【02年】
IT'S A WONDERFUL WORLD(Mr.Children) 8点
Drink! Smap! (SMAP) 7点
【03年】
MIJ(SMAP) 8点
【04年】
シフクノオト(Mr.Children)6点
225学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 16:01:10.56 ID:faQw/LUH0
【05年】
SAMPLE BANG!(SMAP)5点
I LUVE U(Mr.Children)5点
【06年】
Pop Up! SMAP(SMAP)5点
【07年】
HOME (Mr.Children)6点
【08年】
super.modern.artistic.performance (SMAP) 6点
226学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 03:32:07.86 ID:s18gx8CjO
中居君も40か
227学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 03:11:36.61 ID:7hcERRAU0
最近中居老けすぎ
228学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 02:37:28.04 ID:rxlRWUjZ0
SMAP大好き
229学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 08:16:51.26 ID:r7ByXDSV0
しーらかんす
230学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 20:03:46.18 ID:onpSZZ1mO
ミスチル結局配信だけか?
231学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 21:30:51.06 ID:XwMHB1Fx0
アルバム出すだろそのうち
はやくださねーかな
232学生さんは名前がない:2012/08/24(金) 00:52:07.87 ID:YrNhLv/pO
カッコいい順

木村 香取 稲垣 中居 鈴木 桜井 中川 草なぎ 田原

233学生さんは名前がない:2012/08/24(金) 15:40:17.83 ID:6G5H21Lw0
田原健一
234学生さんは名前がない:2012/08/24(金) 20:24:03.18 ID:YrNhLv/pO
最近は全く浜ちゃんに似てない
235学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 13:37:48.49 ID:UQNc24hcO
田原さんは痩せすぎ
236学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 03:08:06.97 ID:7Z6C5mnr0
昔からね
237学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 14:31:44.85 ID:0yaGUqeuO
田原は演奏が下手らしい
238学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 13:15:06.78 ID:dYf6zZrwO
知ってる
239学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 23:02:48.52 ID:dYf6zZrwO
シフクノオト以降で
オススメのアルバムは?
240学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 02:32:44.53 ID:u0iQ4e6I0
SUPERMARKET FANTASY
241学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 04:04:20.38 ID:vx50akz+O
オワコン
242学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 16:14:15.09 ID:e2MYh83X0
オワコンじゃない

243学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 16:43:16.35 ID:e2MYh83X0
SMAPの今回のアルバムいいな

シングル曲の
「さかさまの空」が一番駄作なんじゃないかと
思うぐらい
244学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 19:57:51.78 ID:5VVeMpV+0
>>239
どういうのが好きかによる
245学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 17:41:57.81 ID:JPLihT0oO
一番ライト向けは?

一番コアなファン向けは?
246学生さんは名前がない
オワコン