【トリビア】聞きかじった知識をドヤ顔でひけらかす大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
教授の無駄話もここで集めてリサイク
2ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/07/04(水) 22:47:12.87 ID:YrOmvbfkO
迚も良いスレですわね。
明治時代に絞首刑になったけど息を吹き返して釈放された死刑囚は都市伝説じゃ無くて本当に存在した
4学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 23:15:31.01 ID:Deh2bfeD0
映画『秒速5センチメートル』のタイトルが桜の花びらの落下速度に由来するのは有名な話だが、
ゴキブリの移動速度はその10倍の秒速50センチメートルである

桜の花びらが焦げ茶色で、10倍の速さで落下していたらゴキブリの大群に見えるかもしれない
5学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 23:24:25.41 ID:CQ/1Qjc40
量子テレポーテーションは高速を超えて変化が伝わるが、情報伝達は行えないので因果律には反しないらしい
まだ死刑囚が処刑の前の日に可能な範囲で特製の晩餐を食えた頃は、「天国に行けるように」との縁起をかついで、天丼を注文する死刑囚が多くいた
戦後の女死刑囚第一号(山本宏子)は、死刑確定後に精神がおかしくなり執行されず、恩赦で無期になり、その後釈放されたが、そのときにはすでに恩赦の意味も釈放の意味も分からない精神状態だった
戦後、オウム事件によって、はじめて東大卒の死刑囚と(歯科医師では無い)医師の死刑囚が誕生した
GHQのころにはたしかに13階段というものがあったが、今の処刑場には階段は無く、お別れの仏間から処刑ロープまで段差なしの地つづき
10学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 23:42:14.60 ID:+iydeUNT0
コブラは自分の毒に対する免疫がない
戦後、死刑係争中に拘置所から脱獄に成功した死刑囚がいて、母の住む実家前で捕えられたが、当局からの仕返しに死刑確定から5ヶ月という明らかに懲罰的なスピード執行された
12学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 23:47:25.20 ID:Zlqj+ORzP
講師w
13学生さんは名前がない
かにみそはレバー