大学生活板に居座る既卒ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
卒業してまで残るほどの魅力がこの板にあるとは思えないんだけど
2学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:04:21.77 ID:CWD5m90j0
移住する魅力がリーマン板にない
3学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:07:01.46 ID:Z00KQDC30
居心地がよくなるんだよ。ぼうや
4学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:10:59.49 ID:usms3+R90
一応大学三回生ってことにしてる大学生
5学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:12:05.80 ID:pZIXDyUY0
いいね
6学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:16:53.10 ID:GqNCVku20
きっと世間は想像を絶する厳しさとつまらなさを持ち合わせているのだろう
7学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:43:06.23 ID:LPIS6IEr0
むしろ大学生に聞きたい

一番楽しめる時期に2ちゃんに入り浸る理由は??
8学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:46:39.03 ID:OVjVWVH60
既卒無職フリーターなら歓迎だけど
入り浸ってるリーマンは会社に馴染めてない感がすごい
首吊った人もそうだったっけ
9学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:48:52.78 ID:Lar6UWat0
リーマン板も喪男板もつまんねえんだよなあ
文句が無いわけじゃないがここが一番マシだと思う
10学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:50:11.90 ID:CieE8p0c0
一番楽しんでた時はにちゃんなんかやってなかったよ
11学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:50:32.87 ID:PoForPCL0
既卒がいなくなったら、この板住民が半分くらいになるぞ
12学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 00:00:15.45 ID:gZFWarRZ0
既卒無職だけどたまに来るよ
13学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 00:56:55.27 ID:uo3xtmE40
>>7
大生まで辞めたら、大学生だと実感できなくなる
14学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 01:05:53.00 ID:Deh2bfeD0
他に居場所が無い
15学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 01:07:33.26 ID:UHeXvh930
居座るのはいいけど、普通のスレで既卒アピールするのやめろよ
なりすませ
16学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 01:07:50.55 ID:3NEY+Em10
正直惰性だろ
いまの大生は輸入すればっかたって魅力なんてないだろ
17学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 02:05:42.91 ID:BuFNmE0d0
>>9
俺的には喪男板のが面白い
18学生さんは名前がない
今の腐った大生板なら自スレを立てても罪悪感がないからね