授業の感想用紙に中学生並みの感想しか書けない大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
(∵)「〜が〜なのが興味深いと思った。〜なのは面白いと思った。」
2学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:12:29.81 ID:4V9SO+f90
Aランとかじゃなきゃみんなそんなもんでしょ
3学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:14:10.90 ID:orXwnRQe0
感想ってもともとそんなもんだろ
4学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:17:37.17 ID:HYAU0nsa0
教授「アンケートに板書の字が小さいと書いている人が居ましたが、何故前に座らない?前の方がらがらじゃないか」

学生「ぐぬぬ」
5学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:28:16.32 ID:orXwnRQe0
毎回授業に10分以上遅れてきて悪びれずにいる
教授がいてワロタ
6学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:28:45.45 ID:/FyzaiZXP
一応Aランだけどみんな講義の感想とかで紙一面びっしり書いてるのに
俺だけいつも2、3行>>1みたいな感想書いて終わり・・
あんなに書くことねえよ
7学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:44:11.57 ID:7biLIw6s0
(∵)感想なんて出さなくてもテストで点取りゃ大丈夫だろ...
8学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:51:41.18 ID:0yVoxh1LO
考察と感想の区別ができない大学生
9学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:52:18.60 ID:NB/RTs1P0
(∵)「出席することに意味がある 感想なんておまけ」
10学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:56:01.42 ID:0Kwy/frX0
感想の紙をラブレターにする大学生
11学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 21:59:32.48 ID:/FyzaiZXP
ビッチJDとかそういうの講師にやってたりするのかな
12学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:01:42.40 ID:TEGwq2Y/O
昔から読書感想文とか道徳の授業でビデオ見て感想書くのとかめちゃくちゃ苦手な大学生
13学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:02:44.06 ID:u+r11Hki0
書くことがない
体育会系って内容は知らないけどさらさらっと書いててすごいと思った
14学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:15:06.48 ID:IGydBqIf0
ラスト10分くらいしか起きてないやつより行数が短い大学生
15学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:16:25.22 ID:UBRYydJ50
語尾が「思った」「思う」ばかりな大学生
16学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:16:56.44 ID:0Qtu7uwa0
ラスト10分しか書く時間設けない教授ってなんなの??

17学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:18:44.24 ID:VjZK64Z8O
馬鹿な思考力しかないやつは幼稚な文章しかかけない
18学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:18:51.14 ID:Vr+4yak50
不真面目系チャラ男とかももう少しマシな文章書いてるよな
脳に欠陥があるんだろう
19学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:21:13.52 ID:2WDLY7By0
考えるのが面倒臭いからてきとうに済ます
20学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:26:11.32 ID:J8wiu7XUP
最後が気持ちよかった(小並感)
21学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:30:42.20 ID:wibFCzr00
びっちり書いてるビッチとかいるけどなんなんまじで
あんなの二行書けば書くととなくなるやろ
22学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:31:13.89 ID:UBRYydJ50
〜が〜だということに驚いた
〜は〜していく必要があると思った
23学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:31:47.20 ID:OSRpunXdP
24学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:33:47.81 ID:PAKe8L7u0
量より質
両方足りないけどな
25学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:40:37.38 ID:FHFM8Dy00
とりあえず字をでかく書いて空白を少なくする

周りの奴等は小さい字でも俺より空白少ないが
26学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:40:48.00 ID:4QcU+te50
興味のない対象に対して感想をひねり出す能力が絶望的に欠けているだいがくせい
27学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:43:59.91 ID:oBfe+FxA0
>>13
まさにこういう文章のことだな
28学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:44:02.02 ID:jNfZRSJV0
書類の備考欄に感想を書いて、出世が遅れるタイプ
29学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:47:37.18 ID:pKx9HuyS0
〜のあたりがよくわからなかった。
〜という点については疑問に思った。

でも講義のあとに質問に行ったりはしない大学生
30学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:50:02.78 ID:Vr+4yak50
中学生並の感想文しか書けない上にスピードも遅い大学生
31学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 22:51:37.08 ID:0yVoxh1LO
疑問を書けと言われてもあぁそうなんだとしか思わないから何も書けない大学生
32学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:40:53.93 ID:qq4qwT8C0
とりあえず教師のことボロッカスに批判して行数を稼ぐ大学生

「あなたの〜に対するは的外れもいいところだ。〜はそんな単純な意図で〜をしたのではない。
もっと行動の裏にある明確な目的を意識して文献を紐解いて欲しい。」
33学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 01:22:35.77 ID:Zfdq9NCqP
そんなことしたら次の講義で議題にあげられてあうあうあーになる・・
34学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 01:48:34.84 ID:TbwrzdA10
先生の○○の話にとても興味を持った。早速これから図書館へ行って調べようと思う
35学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 01:55:15.82 ID:BdeYQ0LFP
それ以外なんて書くんだよ....
36学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 11:35:26.97 ID:PUDKVcbf0
ひたすら疑問点をあげて文字数を稼ぐしかない
37学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 01:18:32.96 ID:UHeXvh930
要約しすぎて1行で言いたい事が書き終わる大学生
38学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 07:07:40.01 ID:yb1kulOs0
文章書くのが苦手なわけではないが、心にもないことは書けないので感想はまったく書けない大学生
39学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 07:11:50.61 ID:P10ezTcb0
みんな短時間になんであんなに大量の文章を書けるんだろ
俺なんて一分間悩んだ挙句消しゴムで何度も修正して2、3行で終わる
40学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 07:23:33.17 ID:Aip1Sgp00
「もしも一時間しか生きられないとしたら、私は最期の時間をあなたの教室で過ごすであろう。なぜなら一時間が永遠のように感じられるからだ」
って書いた奴がいたな
41学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 07:47:36.07 ID:yb1kulOs0
>>40
かっこいい
42学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:10:06.89 ID:DB960FsC0
三大糞教授
レジュメ配らず大量の板書
グループワーク
リアクションペーパー
43学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:14:36.13 ID:URn3wuJMP
レジュメ配らないけど板書がわかりやすい教授はまだいい
レジュメ配らない・何かいてるか分からない板書は死んでいいよ
44学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:27:02.30 ID:x6fUP8Ao0
教授「プリントが足りない人は友達にコピーさせて貰って下さい。再配布はしませんので(にっこり)」

→何で友達居るのが前提なのかが分からないマジ糞教授の例
45学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:32:24.89 ID:GhgdDM39P
いままで板書を写したことが無い大学生
46学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:36:21.29 ID:URn3wuJMP
写メで取ってあとで拡大した方が楽だよな
47学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:39:32.57 ID:J0TZ66Jr0
>>44
(∵)…アッ!アッ!
48学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:44:13.25 ID:8NkuJPj60
適当に書いたら回収後読み上げ出して
名指しで批判される大学生
49学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 15:00:27.83 ID:/sW3Zfbh0
もういいっすダッ
50学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 16:08:22.35 ID:DB960FsC0
何でリアぺなんか書かせるんだろう
代返防止か
51学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 20:48:47.02 ID:AE1IDTGF0
うん
結局出席確認のためでしょ
52学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:00:48.21 ID:gAUQGeh20
>>42
板書よりパワーポイント多用のがカス
53学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:01:41.46 ID:g4d5iwYO0
優秀な学生の感想や意見が紹介される講義とかあるけどああいうのまじで凹むわ…
54学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:11:44.59 ID:yuz1cbin0
小中学校でお芝居やビデオ見て感想文書けって言われると思ってもいないことは書けないから泣きそうになってた
女子なんかはすらすら書いていくけどそういういい嘘書いて優等生気取るのが得意なんだろうなあ
55学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:14:54.52 ID:A9xUzKlQ0
共通ワードっぽい思ってもいないことは書けない、ってのが気になるな
自分に正直に生きてんの?
56学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:15:30.85 ID:AE1IDTGF0
俺も小学生時代は作文が書けなくてよく半泣きになってたな・・・
57学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:19:12.04 ID:JFWpMy5y0
よかったと感じた次第である。
ここはこうすれば良かったのではないかと考えているのである。
こんなクソ文章かいて出してます
58学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:22:52.78 ID:ouJ/fBvp0
来週はいよいよ○○を扱うということでとても楽しみです!→別に楽しみでもない
59学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:31:06.21 ID:OzXcYGS40
今思うと、小学生の時の反省文10枚ってやっぱ辛かった
2枚目であとは書くことなくなるから似たような内容を繰り返してた
60学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:57:44.10 ID:Jxtcz5ku0
>>55
社交辞令ができないみたいな?違うかな
61学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:59:41.62 ID:mBLsU6KtP
思ってもいないこと書くのなんか恥ずかしく感じてしまう
62ぷーさん:2012/07/04(水) 22:48:43.82 ID:YMR+zrAz0
一旦どっかに下書きしないと書けない
63学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 23:03:11.03 ID:+iydeUNT0
推敲する時間がないからgdgdになる大学生
64学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 23:06:40.59 ID:UZWA6EqP0
資料として赤旗を配ってきかたから感想の時に「これ赤旗じゃねーの」って書いた
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 23:09:54.30 ID:6gylkOgm0 BE:827227229-PLT(13151)
感想ですらなくありのまま起こったことを書いただけとは・・・・ツワモノ!!
66学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 00:10:08.35 ID:eki2oebI0
>>55
思ってもいないことを書いたら感想文じゃねえじゃん
67学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 00:11:09.15 ID:9COs3JP30
思ったことだけを書くと、死にたいだけで埋まってしまう
68学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 00:18:08.65 ID:JMrt/Q/F0
思ってもいないことは単純に思いつかない
69学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 12:05:13.88 ID:f/aceYH30
感想文ごときに律儀にズラズラ書いてるやつ見るといい子なんだなーって思ってしまう
70学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 07:51:13.56 ID:HJ6J0p/Z0
>>54
冷静に考えるとうまく嘘をついてその場をきりぬけるってのも学校で学べることだったんだよな
そうとも知らず感想文なんてくだらないとか言って斜に構えてた奴は今半分詰んでる
71学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 08:17:57.55 ID:rJp/sPlf0
パワポ使ってんのにレジュメをシステムにアップしないし
毎回授業感想書かせるクソ講師
72学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 08:43:04.80 ID:e/s5XEB10
感じた、思った、考えた
73学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 08:48:42.00 ID:YxIKrZ+u0
>>72
マジ三種の神器
74学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 08:58:17.37 ID:40Xsbci7O
穴埋めするだけの授業なのに毎回残り5分くらいでA4用紙半分に感想書けってアホだろ
75学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 09:10:06.99 ID:c/mvtmcS0
まさにこれ。特支の授業とか、みんな平気でA41枚裏表書いてくる。
毎回毎回似たような授業なのに何を書いてきているのか非常に疑問
76学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 09:17:50.37 ID:ynC1Svli0
脱線した雑談に耳を傾けると書きやすい
77学生さんは名前がない
講義の内容や 教授のセリフで大事そうなのはまるまるメモしておいて
そういうのを組み合わせて適当に書けば半分以上は埋まる
あらかじめ感想をかかされそうな講義は前もって覚悟し準備をするべkだ