1 :
学生さんは名前がない:
おまえらのような人との関わり方を知らないコミュ障ぼっちは人間関係を学べるし
リアクソは今以上に色んな奴らと知り合うことができる
2 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 04:41:48.67 ID:GRNg7Y4E0
徴兵制は甘え
強制されなきゃ自分から何もしない奴が集まる
3 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 05:06:07.64 ID:V9Arseix0
個人の権利と自由を尊重しすぎた結果、自己中な人間しかいなくなった
これではいけない
人間はある程度、強制的な環境で管理されないと駄目な生き物だからな
4 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 05:08:40.55 ID:V9Arseix0
「俺の自由だろ」
この名の下に全てが許される社会は健全ではない
こんな甘っちょろい権利のために世の中がすさみすぎた
もう四の五を言わさず自由や個人の権利を奪ってしまう強制社会がいい
どれくらい金がかかるか知ってて馬鹿な発言をしてるの?
今の軍事だと数年の訓練では全く使い物にならないのも知ってて馬鹿な発言をしてるの?
何も知らないから出来る愚行なんだろうけど
6 :
甘え日本人撲滅委員会:2012/06/26(火) 05:17:26.48 ID:s1rsY6R90
徴兵制に賛成
7 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 05:23:24.95 ID:lNN0z7H60
軍事じゃなくて介護とかでもええやろ
どちらか選べといわれたら軍事選ぶけど
低学歴は徴兵な
9 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 07:27:17.18 ID:ChTPxHNs0
戦争のない時代に徴兵制しても無意味
税金がかかるだけ
10 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 07:52:15.33 ID:aqKVJrYuO
だな 自衛隊もいらない
自衛隊の士気が下がるからヤメロ
12 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 13:46:18.06 ID:t7+GIL6P0
糞ホモが片っ端から隊員を食っちゃうからダメ
大臣「徴兵制を導入する資金確保のため増税します、国民の皆様にご理解いただきたい」
14 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 15:05:13.75 ID:aqJN4S8RO
社会にでるまえに体育会系の縦社会を一度くらい経験しとくのもよかろう
15 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 15:11:08.67 ID:25T5lRTa0
目的が軍事訓練じゃなくて性根を叩きなおすことなら、学校教育に取り入れればいいじゃない
16 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 15:13:32.50 ID:zyorf0YzO
徴兵制を唱える奴って自分らは呼ばれない老人・女に多いんだよなぁ……
女も当然徴収するに決まってるだろ
軍人=男な時代は終わってる
僕はサーニャちゃん!
19 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 17:01:11.69 ID:JqeGtFFC0
そんなことよりドイツみたいに大学コースと技術コースに分かれるようにしたほうがいい
まあでもほっといてももうすぐ大学つぶれまくる時代になるだろうけど
20 :
学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 23:08:22.35 ID:lNN0z7H60
大学を全寮制にしたらええ
高校までのようにみっちり授業も入れてさ
21 :
学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 15:25:11.35 ID:21KKq5GMP
>>15 体罰okにして授業に竹槍訓練でも入れればいいよね
22 :
学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 19:34:14.51 ID:blX/WR2e0
そういうのがお望みなら体育会系の部活はいればよかったじゃん
あんなの人格を歪ませるだけだよ
そうやな、部活あるしそっち行けばいい。
24 :
学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 19:48:54.22 ID:RkKRrd8M0
適度に厳しい部活は礼儀作法と上位下達の縦社会教え込ませるのには有効だからな
社会人になる前に経験しとくのはいいだろ
でもな、スポーツ推薦取ってるようなガチの私学の強豪校は人格ゆがまされるよ
先輩後輩の上下関係だけじゃなしに同輩どうしの力関係もある
ほんと勝てば官軍、強かったらなにやっても許される感じ
あと妬みで主力選手イジメて部活辞めさせたり、顧問が常識通じない日体大出身のキチガイとかな
26 :
学生さんは名前がない:
徴兵制なんてやったら、非リアがDQNにいじめられて、
非リアが銃を乱射したり戦闘機やヘリの操縦訓練中に
どっかに突っ込んだりする事件が起きるに決まっている。