おまえら本当に高学歴なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
一浪一留NNTの高学歴の者ですが、大生の糞人間どもは本当に高学歴なの?
低学歴の人間と同レベルだと思うと死にたくなるんだけど
2学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:04:15.01 ID:Oh3O2k1U0
そりゃ「低学歴でーす」なんて率先してアピールする人は少ないでしょう
3学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:05:15.39 ID:48loSJ6n0
そりゃそうだ
自慢したいカスしか学歴なんて書かない
4甘え日本人撲滅委員会:2012/06/24(日) 22:05:55.13 ID:/4DwSv3V0
だな
5アプリ:2012/06/24(日) 22:08:33.92 ID:Rp3GJYKh0
誰かアレ持ってない?
数か月前の学歴証うpスレのまとめ
やっぱマーチ以上多かったぞ
6学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:09:36.19 ID:mZTaMQGBP
やーいFランあぷり
7学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:10:54.32 ID:883hsv/h0
わろたw
8アプリ:2012/06/24(日) 22:13:55.41 ID:Rp3GJYKh0
あ?
Fランじゃねぇっつってんだろ
内定はもらえなかったけど
9学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:19:31.94 ID:zTB67x6A0
なんで理系なのに内定ないんだ?
10学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:21:47.41 ID:883hsv/h0
え、Fランだから///
11アプリ:2012/06/24(日) 22:23:55.04 ID:Rp3GJYKh0
>>9
理 系 が 全 員 職 も ら え る と 思 う な よ ?
12学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:25:10.64 ID:xc99RupO0
高学歴→東大、京大
普通→東工、一橋、阪大
低学歴→早慶、その他旧帝
Fラン→マーチ、駅弁
非人間→それ以外
13アプリ:2012/06/24(日) 22:28:58.22 ID:Rp3GJYKh0
一年前の論文見つけた
読んでみたら本当に俺が書いたのか疑問なぐらい高度な内容でワロタ(自画自賛)
14学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:29:40.90 ID:d/LVpzzs0
自称ぼっちやNNTは本当に高学歴なの?
高学歴ぼっちニートは俺だけじゃないよね?
15学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:30:38.77 ID:mWNF4Tvj0
早稲田大学政治経済学部政治学科だじぇ
16学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:31:43.08 ID:kKnQEWKT0
>>14
一年後の俺
17学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:34:25.15 ID:cj03LmIP0
そりゃマーチとかではないけど、2chで得意になれる学歴ではない
18学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:36:08.67 ID:cj03LmIP0
>>12
阪大ステマすなあ
マーチ未満非人間扱いとか私立医学部可哀想
19学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:37:13.53 ID:j3V/rUenO
市立大医学部です
20学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:43:02.15 ID:mZTaMQGBP
高学歴には各種医学部は入れよう
21学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:44:02.22 ID:8gJgOIP60
低学歴でーす
22学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:50:24.87 ID:Z6/rfWVi0
かくいう私も低学歴でね
23学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:54:12.16 ID:cj03LmIP0
>>20
もれなく高学歴ってほどではない
京大非医より難しい医学部ってそんなに多くないし、早慶理工より簡単なとこもあるよ
24学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:54:39.84 ID:48loSJ6n0
低学歴でーす^^
25学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:58:15.91 ID:7F0LE/ORO
フジテレビみてみ
26学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:58:48.20 ID:d/LVpzzs0
マーチにも満たない低学歴が多い気がするんだよね、実際
27学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:59:39.25 ID:2IC2xG8W0
駅弁が多いイメージ
28学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:02:40.54 ID:nhcYq2l60
ストレートで
東工大院卒
一流企業社員になったけど

想像以上に世の中、聞いたことない会社ばかりでビビった
一部上場でもほとんど知らない

そんな、糞みたいな会社で働いていて人生楽しいのか疑問で仕方ない
29学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:02:48.89 ID:48loSJ6n0
統計で圧倒的にニッコマ以下が多いんだから

低学歴が多いのだよ
30学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:03:42.79 ID:xzrUAHQn0
まず大学生って時点で低学歴じゃない!
31学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:04:17.14 ID:etaxUIh/O
下位駅弁
32学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:06:40.21 ID:zOjBkqmp0
なら俺が北大の良いところを書いてたのを批判してたのは全部低学歴だったってことか?
てめぇら調子乗るなよ宮廷さまだぞオラオラオラ
33学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:12:59.10 ID:nmz42r1dP
>>30
大学なんて選ばなければ誰でも入れるんだから、大学に入るより高卒で正社員になるほうがよほど難しいがな
34学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:15:06.23 ID:xzrUAHQn0
学歴の話なんだけど?
それに入試難易度しか見てない人?
35学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:18:06.87 ID:nmz42r1dP
>>34
なにいってんだか、バカ大学は低学歴だろ
店員割れしてる大学がゴロゴロある時代なんだから
36学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:20:17.90 ID:nhcYq2l60
マジレスすると
一流企業に入りたければ
旧帝東工一橋早慶まで
マーチはガチムチ体育会でない限り相当厳しい
37学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:21:22.17 ID:xzrUAHQn0
てんいん×ていいん○

大学進学率が50%ぐらいだろ?
つまり日本人の半数以上は低学歴って事?
38学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:25:23.14 ID:nmz42r1dP
大学進学率といっても上位50%が大学に行くわけじゃないだろ
大学なんて誰でもいけるんだから、進学率なんて何の意味もない
むしろ、高校の勉強で挫折してるくせに受験勉強もろくにせずFランに行くような奴は、高卒できっちり就職してる奴より遥かにオツムが弱いと思う
39学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:26:07.98 ID:VQd8ggPq0
テレビとかで高学歴芸人とかやるとニッコマまで入ってるんだが
テレビ局って最低でもマーチ以上で早慶ばっかの高学歴集団だよね
40学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:39:36.01 ID:TiZVPn7z0
下位駅弁の低学歴でサーセン
41学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:46:30.01 ID:xzrUAHQn0
>>38
なるほど、一理ある
高卒でも公務員になる奴は賢いかもな
大学校とかもあるし…

だけど、学歴ってのは学力の事じゃないだろ?
42学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:47:29.05 ID:/QDwGISSO
>>38
で君の学歴は?
43学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:51:27.95 ID:1zKbvu4mO
高学歴大手内定者だが同期にマーチやカンカンドウリツけっこういる
そいつらはおそらく地方配属や営業させられるソルジャー要員
44学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:52:16.32 ID:nXB2dU8t0
この時期でNNTとか言ってるやつはなんなんだ
新卒者の就活は大学卒業するまで続くんだぞ
45学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:54:39.58 ID:7Vkk5Sn9O
経済学部,文学部,農学部とか必要なの?
46学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 23:57:33.86 ID:nXB2dU8t0
グローバルメディアスタディーズ学部とかよりは必要だろう
47学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 00:04:15.63 ID:lqsuQ37+O
大学の目的からすると必要性よりも需要があるかどうか
48学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 01:06:43.22 ID:YHzMd0lt0
>>5
画像ログ消してるからこれしかわからん

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1334761889/

192+1 name:学生さんは名前がない DATE:2012/04/29(日) 01:42:13.49 ID:Awdde5ha0 (1/2) [PC]

とりあえずまとめ
>>20,86は404の為不明

【国公立】
東大>>145,154 京大>>135 阪大>>147 琉球大(医医)>>102 奈良先端科学技術大学院大>>50 北大>>158 岡山>>92 香川>>125 群馬>>132
【私立】
早稲田>>171,184 中央>>21 帝京>>84
【その他】
ウォーリック大(英)>>31

IDなし
東大(鳥有り)>>15,93 阪大>>19 慶応>>35 早稲田(コピーカード)>>36 放送大>>23 日大>>76 広大>>95 山口>>120
49学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 01:10:10.92 ID:WqYZM9clO
アジア太平洋マネジメント学部
50学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 02:25:21.50 ID:MV85huaq0
大学を卒業していなければ、高卒。高認なら中卒なわけで・・・。
51学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 03:34:44.67 ID:fCs3Wx6C0
駅弁
52学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 22:29:23.60 ID:ZqForGLp0
>>1の言う定義は分からんが、>>12の定義だと低学歴だわ
53学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:09:49.76 ID:dQ3frJUj0
マーチ以上なら一応会話してもいいかなって思ってます
マーチは低学歴っていうけど、本当は大生、マーチにすら入れなかった奴らが多いんじゃないの
54学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:45:27.09 ID:HTcV8z0p0
日本の人口の何割が>>12の言ってる低学歴以上になるの?
55学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:48:57.26 ID:n/TFjSbN0
学歴とは偏差値ではなく学校種別の謂いなのである
56学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:49:00.49 ID:axnM2Wf30
東大に非ずんば人に非ず
57学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:51:35.02 ID:gdpzvY0wO
>>12
大生じゃこんなもんだな
58学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:58:53.68 ID:kH4JyaBiO
それ願望入ってるよね
59学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 00:18:03.02 ID:Fff7nlAI0
京大だぜぇー\(^o^)/
60学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 09:51:16.95 ID:putN/PgE0
当然お前らの通ってる大学はランクインしてるよな?

★2012年度 国家公務員総合職(旧・国T)試験合格者数★
〜2012年6月25日発表〜

@東京大学__ 410名
A京都大学__ 116名
B早稲田大学_ _99名
C慶應義塾大学 _76名
D東北大学__ _54名
E大阪大学__ _42名
E北海道大学_ _42名
G九州大学__ _39名
H一橋大学__ _34名
I東京工業大学 _27名
61学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 10:03:47.66 ID:L9P+A6/l0
大学受験板で最低でもマーチって言われなかったら今頃Fランで人生終わってたと思う
62学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 10:41:17.53 ID:QV+GYmM4O
【話題】教育ジャーナリスト「大学全入時代で生き残る大学は、1位慶応大、2位東海大、3位近畿大学、4位芝浦工業大学、5位明星大学」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340409426/
63学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 11:59:41.11 ID:HtbmsV2aO
>>60
意外なことに入ってた
64学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 13:33:08.89 ID:I1re/Yv3O
>>61
俺も
そのお陰で現役時全落ちしたが結果的によかった
65学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 17:02:41.09 ID:ev8SxWX8O
>>63

北大乙
66学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 21:51:44.87 ID:dFLoZeJQ0
>>60
俺の大学は辛うじて4位か・・・・
まあ公務員志望少ないしな。

ん?旧帝の癖に入ってない所があるwwwwwww
雑魚過ぎワロタ
67学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 21:58:20.87 ID:YyUbGJGK0
ドキっとしたけど北大入ってて安心したは
日本一美しいキャンパスと安定した実績を誇る北大
68学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 04:31:50.84 ID:XY3xT6Vm0
>>60
2位です
2chの中での地位が最近妙にひくい
69学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 08:23:43.76 ID:qUKbbbyvP
それはしょうがないんじゃないかな・・事実だし
70学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 09:38:48.59 ID:zBa7Kk5+0
>>60
3位か・・・

>>66
名大のことかーーーーーーーーーー!!(AA略)
71学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 23:40:29.78 ID:9Q1+AdEG0
私立と母数が違うから比べるのは…
72学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:29:58.61 ID:aGbz2IxD0
東大「名大が叩かれているだな」
京大「しかし奴は旧帝文系でも最弱の部類・・・・」
北大「国家総合の合格者数でランクインできないとは、宮廷の面汚しよ」
阪大・東北大「・・・・(お前が言うなよ)」
73学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:39:47.58 ID:RkKRrd8M0
大生には何千人もいるんだから高学歴もそこそこいるだろ
学生証うpスレは高学歴が率先してアップするし
74学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:40:43.04 ID:Gc+veRyM0
そういうことだな
75学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:45:41.55 ID:RkKRrd8M0
たぶんこの板でもマーチ関関同立なら上位20〜30%に入る
76学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 21:04:34.86 ID:1DL9dVVVP
読書がなんだかんだで高学歴扱いされてるような場所だしな・・
77学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 21:06:55.10 ID:51nOgLhbO
読書はネタだろ
東大一工早慶医学科が全体の9割以上の高学歴板だし
78学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 21:09:27.16 ID:FAExG06p0
はいわろ
79学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:17:08.77 ID:CXlwuUpI0
>>77
きも
80学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:37:00.44 ID:drt50YvN0
>>75
これが現実だろ
81学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:39:28.29 ID:ICI7bve70
まーちって学力のレベル同年代平均最高10として
8 9くらいなの?
82学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:50:26.49 ID:8dJ4jqPG0
どこ以上が上位一割なんだ
83学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:55:45.95 ID:ICI7bve70
学習院 上智のへんじゃない
84学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:08:14.45 ID:f5ekOgJ70
18歳人口1346658人  四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S 東京阪医科歯科慶応医
……440人……ここまでで0.03%(0.06%)…

A+ 東大(3077) 京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.79%(1.76%)…
A  一橋(1006) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%(3.06%)…
A−北大(2219) 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866)
……38273人……ここまでで2.8%(5.64%)…
 
B+ 東工(1153) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)早稲田(10548)
……52919人……ここまでで3.93%(8.78%)…
B  阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.41%(9.85%)…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 阪外大(762) 京工(724) 広島(2289) 同志社(5728) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……74204人……ここまで5.51%(12.30%)…


C+ 埼玉(1788) 首都(1630) 東京学芸(1197) 金沢(1702) 名市(608) 阪府(1460) 岡山(2328) 熊本(1678) 津田塾(646) 理科大(4052)
……91293人……ここまでで6.78%(15.14%)…
C   横市(837) 奈良女子(516) 神戸外大(355) 電通大(724) 京都教育(353) 立教(3588) 明治(6205) 共立薬(210) 星薬(296) 東京歯科(128) 神戸薬(342)
……104847人……ここまでで7.79%(17.39%)…
C− 新潟(2246) 信州(2012) 静岡(2188) 静県(460) 愛県(469) 京府医(43) 京府(420) 九工(996) 阪教(1004) 愛教(955) 茨城県医(174) 青学(4352) 中央(6078) 学習院(1848)
   関学(4290) 立命館(8268) 明治薬(414) 昭和薬(257)
……141321人……ここまでで10.49%(23.43%)…

2012年の18歳人口は約119万人
85学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:12:19.33 ID:ICI7bve70
大東亜って最高10でいくつくらい?
86学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:18:32.36 ID:ICI7bve70
これみると上位30パーいないにはいっとけば
余裕みたいだよね
87学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:19:47.43 ID:ugKGEx790
慶應は9割がクズと東大1年生の俺が堂々と言います
88学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:22:23.42 ID:DPNmm/Q00
>>84
これ見ると戦慄するは
やっぱ俺は上位一握りの選ばれし北大生だということが実感できる
89学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:22:42.34 ID:ICI7bve70
大東亜の俺でもこれみると
そう悪くはないんだな
90学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:25:15.47 ID:8dJ4jqPG0
>>88
見てて恥ずかしくなる書き込みは勘弁してくだしあ
91学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:28:22.30 ID:ICI7bve70
みんなすごいな
勉強ができるのはすなおに尊敬するためしに
中谷 14分04
廣田 14分12
浅川 14分13
牧浦 14分22
村上 14分24
藤原 14分26
小南 14分46
この上の7人の平均だしてみて
92学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:35:13.37 ID:8dJ4jqPG0
>>91
誰得
93学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:36:42.50 ID:ICI7bve70
俺が高校駅伝のすれでやってこと

こんなもん頭いいならすぐできるだろ
特殊な平均のだしたかただよ
94学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:36:59.16 ID:VrtjOd4mO
問題が解けるかどうかなんて意味がないわ、低学歴でも解けるやつは解ける
実際に学歴があるかどうかが重要なわけ
95学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:38:13.42 ID:ICI7bve70
でしてみて
どのくらい学歴のあるやつができるのかためしたい
96学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:40:34.69 ID:VrtjOd4mO
やだよ、スレの趣旨にあってないもん
低学歴はこれだから糞だわ…
97学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 01:41:56.72 ID:ICI7bve70
なんだやっぱりできないんだ
たいしたことないな
特殊な平均のもとめかたじゃないと
でないし
98学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 02:01:48.43 ID:f5ekOgJ70
同年代平均最高10の大東亜野郎ってマジもんのアスペルガーだったのか
99学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 02:42:41.31 ID:9LBVb54D0
>>84
埼玉大学の位置がおかしい
100学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 03:05:05.21 ID:8dJ4jqPG0
>>91>>97
普通に平均値を求めると14分21だと思うんだけど
その書き込みから見るに違うんだね
でも僕にはわかりません

一応>>84ではAランクに入ってる大学の学生ですが
学歴なんて関係ないんだなー


これでいい?
101学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 03:06:40.08 ID:DtJtGv4Z0
>>84
ツッコミどころ多すぎ
102学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 10:08:00.98 ID:YwK7qNer0
なら突っ込めよ
そうやって具体的指摘もできないくせに言いたいことだけ言って消えるやつが一番むかつく
103学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 10:12:05.39 ID:cJLSs1fN0
>>102がいいこと言った
104学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 10:19:15.41 ID:VrtjOd4mO
高卒の人数なんてどうでもいいし、無数にある糞私立の学生なんて大卒とは認めてない
大生でぼっち無職ルートを辿っている人たちが本当に高学歴(マーチ以上が最低ライン)なのかが知りたいだけです
105学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 10:27:18.38 ID:/PBo5wR10
就活板みてると
2ちゃんにも低学歴って結構多いんだなって驚いた
それでいてANTってだけでドヤ顔してるから笑える
学歴相応のゴミ企業なのに
106学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 10:35:49.25 ID:Jg+HqsRGO
>>A+ 東大(3077) 京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)

市大医学部だけど獣医なんかと一緒にしないでほしい
107学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 12:33:58.59 ID:67+MAOBD0
>>106
そんなこと言ったら東大と京大を並べるのはおかしいし
医学部の中でも旧帝と駅弁医並べるのもおかしいな
108学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:16:06.64 ID:Duqmzjt4P
あれ >>84東工に突っ込んだら負け?
109学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:29:06.01 ID:DtJtGv4Z0
>>102
一橋がAで東工がB+
横国上智がBで千葉がB−
関東以外はよく分からんけど、医学部とかも載せてるくせに文系基準過ぎる
110学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:45:19.56 ID:9rnVt4jU0
俺はF欄だから友達できなくてもいいって思ってるけど
なんで高学歴の奴らは友達を作らないの?
俺みたいなF欄と違って物分りがいい奴がいっぱいいるんじゃないのか?
111学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:45:53.17 ID:HxS+WUtAi
細かいランクより同世代パーセンテージを見ろよほんとみみっちい学歴厨しかいねえな
112学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:54:16.19 ID:/GG4ZYCW0
>>110
高学歴ならぼっちでも世間体は良いから俺は作らないし作れないのさ
むしろF欄の君こそ友達を作らないと悲惨だと思うがね
113学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 16:24:33.08 ID:67+MAOBD0
大まかに作り直すと
東大、旧帝医レベル 0.5%
京一工阪、駅弁医レベル 1%
地底、神筑、早慶レベル 3%
上位駅弁、上智理科大レベル 7%
中位駅弁、MARCHレベル 10%
下位駅弁、日東駒専レベル 15%
ぐらいなかんじか、あくまで大まかなんで勝手に解釈してください
114学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 17:05:20.16 ID:uGhZEvBE0
>>84でA-だから大生では肩身が狭い
115学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:23:56.55 ID:nrm9Lvo4O
まあ大生は東大一工早慶医学科が9割以上を占める選らばれし板だからしょうがない
116学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:24:29.57 ID:1FnIQwP30
大卒はすべからく高学歴だろべし
117学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:41:00.75 ID:+Dgy7t/YP
ニッコマが上位15%とか本気で言ってるのか
118学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 04:37:49.71 ID:fAWxZynJ0
こういうスレで九大がボコボコにされれば、平和は保たれるんだろ。
つーかお前ら仮にも高学歴なら大らかさを持てよ。
119学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 13:31:45.78 ID:x7rzZNjBO
高学歴だけど余裕のない人数のためのスレだからね
120学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:03:45.42 ID:reWeojhm0
2chでの駅弁の過大評価っぷりを見ると駅弁落ちとか多そう
121学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:26:07.36 ID:lan6d32t0
現役で駅弁マーチに受かれない奴は脳に欠陥が有る
122学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:31:12.16 ID:reWeojhm0
とか本気で思ってる奴のが欠陥がある
123学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:33:35.26 ID:lan6d32t0
>>122
いや、実際ありえんだろ
124学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:46:10.37 ID:pFPKoMVCP
でも、人並みの知能があって死ぬ気で一年受験勉強すれば駅弁マーチくらいは誰でも入れるよね
ただ、大半の奴はそこまで学歴に価値を見出してないからマーチ駅弁すら受からない
125学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:51:22.19 ID:reWeojhm0
死ぬ気で一年間頑張ったことなんかないわ
誰にでもそんなことが出来るとも思えない
126学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:57:27.50 ID:oC6BNMc2P
死ぬ気で頑張ってマーチってそれはそれで脳に欠陥がある
127学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:58:32.47 ID:lan6d32t0
普通に勉強してれば受かる
死ぬ気で勉強なら東京一工医学部くらい目指さなきゃ
128学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:58:59.06 ID:reWeojhm0
死ぬ気で頑張ってマーチ>>>無勉でニッコマ
129学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 17:19:20.28 ID:DEyMv+yW0
のたくたと無勉で地元の宮廷行って、資格も取らず酒ばっか飲んで遊んでる俺は大生的には低学歴のクズですね、はいはい。
けど地元では神扱いだし、実家に寄生できるし、色々コスパいいんだよ。
130学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 18:43:31.39 ID:Cw3gQOSx0
自慢乙
131学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 12:18:47.84 ID:/X4yv1AqP
どこがコスパ良いんだか
無勉で地底に入れる地頭があるのなら、ちょっと受験勉強すれば東大も楽勝だったろう
東大卒と地底卒の生涯賃金の期待値の差を考えろよ
132学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 15:05:19.52 ID:NcjBKTHM0
>>131
東大舐めんな
133学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 16:56:17.23 ID:vJv4nUHu0
>>131
駅弁連中って本気でこう思ってる奴けっこういそうでこわい

134学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:00:27.89 ID:yoKYAwWZP
地元の旧帝って地元が東京なら東大やないか〜い
135学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:01:58.75 ID:H1ganX6CO
奈良大卒やで
136学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:03:27.41 ID:fUeBDpnhP
おれより高学歴はたぶんいないがそこまでいくと学歴より業績の世界なので違和感
137学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:07:49.86 ID:pxDmfkpQO
学歴の話なので実業とか言い出す奴は帰ってください
138学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:08:28.08 ID:YrEh7o28O
地方公立中から京大だけど地元の友達に京大って言うと「国公立だろ?すげー!」って言われる…
139学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 18:11:07.04 ID:MNdU7gd00
高学歴で素晴らしい知識と教養を身につけられている
皆さんにこそ、大生を引っ張っていってもらいたいです
140亜ヒョーン君:2012/07/01(日) 19:11:36.65 ID:LYTvt0Aw0
www俺明治だけど京大以外の国立は見下してるよ。
141学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 19:13:13.42 ID:pxDmfkpQO
さすがに明治は釣りにもならん
142学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 21:40:18.84 ID:/X4yv1AqP
>>132-133
なに言ってんだ、東大合格者の大半は、無勉なら地底すら受からないだろ
高校の授業聞いてるだけで地底に入れるのは、一般的な東大合格者なんかより遥かに勉強のセンスがあると思うが
143学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 22:04:19.04 ID:vJv4nUHu0
>>142
そう思いたくなるのは仕方ないが現実は厳しいです
144学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 22:18:50.37 ID:/X4yv1AqP
>>143
バカだろお前、無勉で地底に受かるのは、ある種の天才
平均偏差値が東大合格者平均より高い灘ですら
下位1割はマーチカンカンドウリツというのが現状なんだが
145学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 22:22:35.30 ID:/X4yv1AqP
ちなみに中島らもは、灘中8位合格だが高校時代勉強しなかったせいで大学は大阪芸術大学
いくら頭が良くても知識を詰め込まなければ大学は合格できない
当たり前のことだろ
146学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 23:55:32.56 ID:Cv2ODwZW0
まったくの無弁で地底ってのは凄いが、多分おおげさに言っているだけだろね
勉強してないアピールほど曖昧で当てにならないものはない
147学生さんは名前がない
無勉がどうとかミサワかよ
自慢するならせめて結果だけにしろ