欧米には寝たきり老人がいないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、
胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが認識しているから
でした。逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。

 ですから日本のように、高齢で口から食べられなくなったからといって胃ろうは作りませんし、点滴も
しません。肺炎を起こしても抗生剤の注射もしません。内服投与のみです。したがって両手を拘束する
必要もありません。つまり、多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっていました。寝たきり老人が
いないのは当然でした。
2学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 21:57:15.66 ID:xJ2tRDxG0
もうこのネタはまとめブログで読んだのでいいです
3学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:00:07.93 ID:K85TpMlE0
>>2
お前だけね
4学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:23:12.26 ID:CA3TEQcJi
寝たきりなる前に死んでんだろって思ったらその通りだった
5学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:28:04.51 ID:QPIKPFYe0
日本人は長生きの八割は女性という…
6学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:36:14.60 ID:x9VhrCf80
昔なら自然死と言えば自然死だもんな、それでいいのかもしれない
7学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:38:31.99 ID:LHRRNzlg0
単純に面倒みないからそうなってるだけじゃん
8学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:40:15.09 ID:K85TpMlE0
無理に延命すんなってこと
面倒見ないからではないww
9学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:40:54.30 ID:4C8Guh850
>>2みたいに
自分中心で語り出す奴って
リアルに友達いなさそう
10学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:42:27.09 ID:dmcT1aA0i
>>2
しね
11学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:47:57.79 ID:xJ2tRDxG0
ごめんなさい
12学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 23:12:39.01 ID:q0QZZdue0
よしよし
13学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 23:20:18.19 ID:jM//AubM0
なでなで
14学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 23:22:53.87 ID:U/Zyoa+sO
ペチョペチョ
15学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 23:24:53.78 ID:+fO6ChfKP
寝たきり老人って自分の面倒も見れないくらい動けないなら普段何して過ごしてんの?
もう欲も大概枯れてるだろうし暇で暇で死にたくなるだろ
16学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 07:59:29.96 ID:Laj+Endt0
寝てるんだろうな
17学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 08:13:17.06 ID:+POdqjfj0
寝たきりの老人がいなくなったらうんこ取り師は用済みになるの?
18学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 08:30:43.82 ID:NKCM4T0j0
貴腐老人は日本の特産品だったのか
19学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 08:36:40.78 ID:YlHAVFsj0
大学生が何のソースもない、こんなのを信じるなんて
この板のレベルもほんと地に落ちたな。
10年前なら「ちょっと調べてくる」って言ってヨーロッパにいくやつもいたのに
20学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 08:42:57.62 ID:wd/uZSoV0
なるほど
21学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 09:04:24.44 ID:nNsbmIj40
ネタ切れ大学生
22学生さんは名前がない
まあ俺が寝たきりジジイになったらまた立ててくれや