サッカーってピッチや審判が糞だとか実力以外の要素が多すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
野球にも多少はあるが 試合前からグランドボコボコとか審判があからさまにホームよりとかないよな
2学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 16:28:13.04 ID:H/WCmO5ai
確かにイブラヒモビッチがクソだとスウェーデン勝てない
3学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 16:29:37.43 ID:ItnPnq2fi
だけどサッカー部もそんな馬鹿じゃないぜ
4学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 16:35:57.49 ID:dvD5/+BX0
足引っ掛けたり服引っ張ったり手で押し倒したり
サッカーの実力以外の要素が多すぎるね
5学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 16:47:21.05 ID:Qt6aH32/P
ソッカー
6学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:07:03.77 ID:eBbgJ5bz0
ジャンパイア ドームラン
7学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:11:09.83 ID:7gZKZLmj0
ピッチがビッチに見えた
8学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:19:15.89 ID:DAQAnPgU0
強豪の国やクラブが慣れないスタジアムで負けるとすぐ芝のせいにするよね
9学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:21:55.54 ID:0cyKxRNa0
オーストラリアの審判とピッチにはうちのおかんも笑ってたぞ
10学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:32:55.40 ID:lwUfJGMd0
ピッチって何?
専門用語使うな
11学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:37:30.17 ID:0cyKxRNa0
ピッチャーが立つのがピッチャーマウンド
そこから転じてPKで蹴るときに立つところをピッチャーマウンド、略してピッチっていうんだよ
12学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:38:19.02 ID:Qt6aH32/P
勉強になるなあ
13学生さんは名前がない
なるほどな