大学生の漫画・マンガスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
なぜ落ちたし
2学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 00:40:16.47 ID:XeS+2L5g0
なんか落ちるの早くなってね?
3学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 00:42:57.72 ID:nl/ahY2XO
バルツァーって腐女子漫画なんですか?
4学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 00:43:37.60 ID:pm6SZ4iy0
vipのパクリスレが増えたからじゃね?
バチバチの連載再開は今週からだっけか
5 ◆ERROR/CreA :2012/05/16(水) 00:48:11.74 ID:vTaWyB6a0
1日くらいレス付かないと落ちるね
保持数700スレくらいあるのにね・・
6学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 00:58:16.68 ID:4xV47UVWP
前スレは1日持たなかった
22時間くらいで落ちてた

>>3
違うよ
7学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 00:59:37.40 ID:8y3BaUFV0
冬目景働けし
8学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 01:01:15.81 ID:S7KymbOrP
イエうたのハルちゃんかわいいよぅ…
9学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 01:15:03.00 ID:v2yU4RiW0
ハンターを最初の方から読み返してるけどやっぱり面白い
10学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 01:25:11.42 ID:pTho0XJ5P
漫画と名のつくスレが多い
パワーが分散してる
11学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 01:59:09.59 ID:+MkIm/kA0
最近オリジナルで面白かったのイモリ201くらいだわ
12学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 15:21:44.72 ID:8RrHcGaRO
ジャンプつまんね〜
13学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 17:34:02.45 ID:XeS+2L5g0
明日発売の朝霧の巫女楽しみすぎる
14学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 17:38:11.33 ID:Brk8bLzW0
デットマンワンダーランド読もう
15学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:05:54.61 ID:fwBKOtLWO
gantz最新巻読んだらレイカ死んでた・・・
16学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 22:17:51.05 ID:4lvhGatS0
乙嫁飼ってきた
ぷぷー!
17学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 00:42:55.74 ID:zb7UrdaWP
サービスシーンよかったわ
18学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 17:13:13.61 ID:zb7UrdaWP
音に聞く宙のまにまにを読んでるんだけど
ぽっと出の顧問うぜえええええええええ
19学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 17:25:51.16 ID:0bLkigGf0
サービスシーンて何よ
20学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 19:25:43.15 ID:OFjNnmOX0
朝霧の巫女8巻買ってきた
とらのあなでついてきた日瑠子陛下のポストカード可愛すぎる
21学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 20:53:21.35 ID:d6Zl33kp0
ワンナウツ読んでみたいがどこにもおいてない
満喫行くしかないんか
22学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 20:57:06.55 ID:sRz+ZX9F0
アニメっていう手もある
23学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 21:06:50.47 ID:d6Zl33kp0
アニメか―
相当前の漫画なのに出回ってないとはなー
24学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 21:21:38.23 ID:kLdhoJAvP
アニメ好きだったなあ
25学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 00:06:06.37 ID:iGBq7JVJP
おおうbk1のリニューアル終わってる
なんか落ち着かないなあ
26学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 00:13:09.09 ID:iGBq7JVJP
ギフト券使えなくなったのか・・・
結構痛いな
27 ◆ERROR/CreA :2012/05/18(金) 00:19:48.38 ID:N5ch7ld70
ヒカルの碁おもしれー
小畑せんせいの絵の上達ぶりがはんぱねえ
28学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 00:14:35.82 ID:M0c23FGgP
僕らの漫画っつーチャリティコミックが気になる
29学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 00:15:53.74 ID:xq2qh/fJ0
マンカススレ?
30学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 06:32:49.43 ID:/+9brqwu0
ブラックラグーン最新刊の読みにくさ
なんであんな点々ついてるの
31学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 16:03:13.86 ID:Yp4n9gzyO
エデンの檻の新刊、なんだあのおっぱいは
32学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 16:17:43.20 ID:uoR2eNToO
おやすみプンプンおもしろいよ。大学生必読。
33学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 16:28:29.31 ID:u0JR/bqU0
どんなマンガ?
34学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 16:44:10.07 ID:0zt+DWyI0
イグナクロス集めたいけど全然ブコフにないな
絶望先生終了へのカウントダウンとかさびしすぎる
35学生さんは名前がない:2012/05/20(日) 01:14:33.64 ID:+10fATBrP
地球の放課後完結かあ
そういや新刊読んでねえや
36学生さんは名前がない:2012/05/20(日) 08:57:17.37 ID:+10fATBrP
イモリ読んでて思い出したけどレッツラグーンってちゃんと連載してんのかな
2巻いつ出るのよ
37学生さんは名前がない:2012/05/20(日) 10:34:03.88 ID:hW3q+1P00
久しぶりに王ドロボウJING読んだらセンスの塊すぎてワロタ
仮面舞踏会、色彩都市あたりめっちゃ好きだった
38学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 02:54:28.28 ID:7ybboUNb0
僕はビートルズ
劣化ジパング
39学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 20:31:50.58 ID:bngdV6Yx0
ハヤテなんで今ごろ題字変えたんだ・・
本棚に並べたときに違和感が・・
40学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 20:45:58.58 ID:iyXyf0TWP
四月は君の嘘が本屋の売り上げランキングに食い込んでるな
じりじりと人気が出始めてるか
41 ◆ERROR/CreA :2012/05/21(月) 22:14:07.97 ID:bqsJt60p0
ジャンプの新連載、堀越さんじゃーん
絵柄好きなんだよねー
42学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 22:16:00.12 ID:ueOmhzg30
絶望先生<改蔵な大学生
43学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 23:14:42.32 ID:rODZKRjZ0
最近ひょろひょろした主人公多いな
44 ◆ERROR/CreA :2012/05/21(月) 23:17:47.18 ID:bqsJt60p0
ワンピースでローが活躍しそうで
ローファンのわたくしは嬉しい限りでございますわ
45学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 23:21:45.87 ID:rODZKRjZ0
ローってギンとキャラかぶってるよね
46 ◆ERROR/CreA :2012/05/21(月) 23:43:46.19 ID:bqsJt60p0
そいえばギンも毒で死にそうだったけど
グランドライン目指すって言ってたな
47学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 23:49:29.51 ID:3Tl7o2FRO
お薦めは氷菓
まっすぐにいこうもGU!
48ハンたそ ◆uuPyEOysUo :2012/05/21(月) 23:55:49.73 ID:YoLTZn5/0
アキタランドゴシック面白い
49学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 23:58:13.47 ID:iyXyf0TWP
アキタランドゴシック気になってるので次の注文で買おうと思います
50学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:06:04.87 ID:EFzATUk10
プリティベルが面白すぎてやばい
51学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:06:17.78 ID:Fii2FmLa0
聞いたことないな
52学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:10:07.79 ID:+VL8FxsJP
KAKERUってもう一つなんか連載してるよな
そっちはどうなんだろ
53学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:26:10.71 ID:kk0/J7gD0
>>52
天空の扉はキャッチコピーにもある通り完全にドラクエを斜に構えて描いてみましたって感じ、俺は好き
54学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:34:09.90 ID:+VL8FxsJP
へえ、そのうち読むか

そういや護身術のもあったっけ
これはイマイチだったな
55学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:43:53.05 ID:WGyFw4uZ0
ハカイジュウ読んだ
気持ち悪いけど、迫力あるな
56学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:45:22.45 ID:jjzGLekg0
大生民がお薦めする鬼頭莫宏作品は?
57学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 07:58:19.28 ID:kk0/J7gD0
>>56
ぼくらの、なるたる、のりりん、なにかもちがってますか、終わりと始まりのマイルス、残暑

しか読んでないけど鬼頭だから読みたいのか面白そうと思ったから読みたいのかどっちだ
とりあえずのりりんはふっつうの自転車うんちく漫画と思っていい、面白い
ぼくらの、なるたるは所謂イメージ通りの鬼頭だ、面白い
なにかもちがってますか、は正直今のところそんな面白くない
終わりと始まりのマイルスは世界設定が面白い、ヒロイン可愛い
残暑は短編集で絵も荒いが話は今のとクオリティ変わらん、面白い
58学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 08:59:01.04 ID:nNrGpdcc0
ワンナウツ読んだ
めっちゃ面白い
59学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 18:34:07.81 ID:cNJ7qUA+0
ようこそ絶望先生

へ組生徒は全員死霊だった
望は全員封印、予告編の島へ赴任
60学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 19:50:43.22 ID:ArPkvDa1O
>>56
なるたる
61学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 23:44:59.00 ID:Fii2FmLa0
やっぱぼくらのだろ
世界のために命をかけるとかかっこよすぎて涙出てくるわ
62学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 23:47:01.77 ID:Fii2FmLa0
世界のために命をかけるヒーローって意外と少ないよね
命張ってるくらいならいっぱいいるけど
63学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 23:47:47.76 ID:cSXPoXYT0
コエムシー
64学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 23:47:49.91 ID:Fa+nfZ9CO
ジャンプはいぬまるくんが一番好き
65学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 00:00:36.76 ID:VIOXSOXQ0
今さらだけど外天楼が微妙だった
ネムルバカ同様最後までにもう一話ほしい
66 ◆ERROR/CreA :2012/05/23(水) 02:55:58.90 ID:eeVUhDEq0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima022899.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima022900.jpg
この漫画なんていうやつか知ってるひといますかね?
67学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 03:25:07.92 ID:BGoPWB0OP
アライブでやってるゆめくりだそうだ
68学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 03:28:03.24 ID:hF8BuwBS0
女の子の可愛さは認める
でも女+野球=クソ漫画 の法則は絶対だから
内容はつまらんだろうな
69学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 03:29:51.62 ID:h2eh46Uk0
よく見たまえ投げているのはボールではない
なんか温泉漫画らしい
70 ◆ERROR/CreA :2012/05/23(水) 11:45:55.65 ID:eeVUhDEq0
>>67
あいがとうございます
コミックスでたら買います
71学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 16:50:40.43 ID:hF8BuwBS0
ゆめくり100%アニメ化するわこれ
つーかけっこう面白かった
72学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 18:35:44.17 ID:Lyru4pzDO
動きのある絵がうめぇなこれ
73学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 20:28:24.53 ID:awf5xpz+O
エアギアもいつの間に最終回なんだなぁ、なんだかんだで10年もやってたんだな
天上天下も結構前に終わったし次何描くんだろう
74学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 20:30:46.12 ID:o2isLcVr0
天上天下懐かしいなあ
女の子が拷問されてるとこがやたらエロかった
75 ◆ERROR/CreA :2012/05/23(水) 22:49:25.58 ID:eeVUhDEq0
作画力が週刊連載レベルじゃないよなアレw
76学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 22:50:45.45 ID:o2isLcVr0
異様にいやらしい絵だった
絵もうまいしな
77学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 22:51:55.60 ID:BGoPWB0OP
次こそは原作を・・・!
78学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 17:16:23.10 ID:79wQysdNO
天上天下懐かしいw
こっそり読んでたけど正直高校生心にも羞恥心がなさすぎて興奮しなかったよw
79学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 17:37:31.33 ID:Z+NYwCD00
イラストかいてりゃいいのにね
マンガは微妙
80学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 19:47:16.86 ID:ydtkIPC2O
エアギアも天上天下も途中までは面白かったのに気づいたら糞漫画になってた
次描くなら原作つけてもらったほうがいいな
81学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 21:57:22.49 ID:gXMv4Rw50
原作付けてもらうの嫌いらしいからそれは無理だろうな
82学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 22:14:43.50 ID:9S2ldKduP
こんだけ散々言われてるのにつけないのはやっぱりそういうことなのか
83学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 23:47:36.08 ID:BZjC0D9TP
原作付きだと作画のほうのギャラが少ないとかあるんだろ?
84学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 01:50:20.34 ID:ROKsk1OOO
>>64
いぬまるくんてまだやってんの?
あれは正直子供向けだろw
85 ◆ERROR/CreA :2012/05/25(金) 01:54:07.16 ID:rq8NkoV80
いや、一見こども向けに見えるが
なかなか笑いというものを研究しているように見受けられる
86学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 02:30:37.84 ID:aj88sdMP0
ヤンジャンとアニマル読んだら
デストロイと自殺島のキャラがそっくりでワロタ
87学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 09:31:05.38 ID:olqLE3ge0
>>86
ツッコミ待ちか
88学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 13:15:39.35 ID:t6BgoVd2P
銀の匙は美影と駒場の密会を引っ張りすぎだろ
一体いつまでやるんだよ
89学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 16:18:44.67 ID:aj88sdMP0
>>87
メガネの男のやつとか今回はマジで同一人物だった
スターシステムかと思った
90学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 12:17:13.28 ID:8u+2cyYPP
いつの間にComicRIN休刊したんだ
91学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 14:04:59.36 ID:sddq8LBPO
咲9巻3月発売に続いて10巻6月発売とかどうしちゃったの?
作者の休載減ったの?それとも単行本未収録話が貯まってたの?
92学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 18:01:01.27 ID:rszR4IHF0
クラスメイト上村ユウカはこう言った結構面白い、ユウカ可愛い
93学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:44:16.92 ID:lvQbHiJQP
>>92
どこまでがタイトルだよ
94学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:53:16.79 ID:Hsjb7+bT0
>>92
ネットで見れるみたいだから最新話だけ読んだけど何コレ?ラブコメとか書いておきながら世にも奇妙な物語みたいな出だしじゃねーかwww
95学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 21:04:10.69 ID:REBad7fiP
sfがどうのこうのって煽り文句じゃなかったっけ
96学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 21:43:18.45 ID:rszR4IHF0
2巻が置いてね〜
97学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 22:18:42.32 ID:Ws1a+KkX0
漫画でちょっと立ち読みしたけど無理だった
98学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 22:54:37.99 ID:X58wNp9Z0
まんだらけで内山亜紀の漫画買ってきた
楽しみだ
99学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 00:07:37.80 ID:REUnbL4HP
内山亜紀で検索したらロクな画像出てこなかった
100学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 21:01:22.52 ID:J6dZ9F5FO
最低辺の男おもしれ〜続き気になるわ
最近はオンラインとかジョーカーとかのガンガン系が熱いなぁ
101学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 21:04:36.97 ID:MZHdbhOYP
HON屋さんかわいい
102学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 21:32:57.78 ID:eyuf4pIS0
みうちゃんペロペロしたくなるよね
103学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 21:42:07.45 ID:0V305THp0
昭和元禄落語心中と昨日何食べた?の新刊を買ってきた。
昭和の方は確かに面白い!が作者が省略に美を感じる人なんかどうか知らないが
女性向け漫画では珍しく間にあろう関係性の醸成のための時間、エピソードをばっさばっさと切っている。
しかし、それで違和感無く読ませるのは作者の地力だろう。
絵も好みだけど時々バースが狂っているのはご愛嬌。おぬぬめ。
104学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 21:50:17.46 ID:B1p46jWZP
落語心中1巻は良かったけど2巻はどうにもなあ
まだ途中だからなんとも言えんが長ったらしい過去編を入れるのはどうなんだろ
師匠の魅力を裏打ちする話になるかどうか
105学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 21:53:21.55 ID:0V305THp0
というか2巻でもう過去編に入るって展開が早すぎるよねw
ネタ切れなのか、新たな展開をみせてくれるのか。。。
106学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 22:23:55.25 ID:MZHdbhOYP
バースって阪神の選手かよwパースだろw
107学生さんは名前がない:2012/05/28(月) 01:20:32.56 ID:7QV78zrQP
イモリ012とかいうタイトルの漫画がちょっとだけ面白かった
108学生さんは名前がない:2012/05/28(月) 20:26:20.59 ID:l+ifsYx3P
僕にはまだ友達がいないが気になる
109学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 00:12:01.33 ID:AvnEQObx0
ヒナまつり1巻面白かった
2巻は糞だったからもういいや
110 ◆ERROR/CreA :2012/05/29(火) 01:06:45.04 ID:Gf14Ps120
ワンピース、ローがいぢられてて楽しいw
何をたくらんでるか知らんが当分出てくるっぽくて嬉しいぜ
111学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 01:34:25.80 ID:p+SpEm6m0
ケンイチ大人買いしたった
112 ◆ERROR/CreA :2012/05/29(火) 12:34:11.12 ID:Gf14Ps120
113学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 13:00:33.98 ID:/gXOWl5RP
誰が描いたの?
114 ◆ERROR/CreA :2012/05/29(火) 13:18:20.57 ID:Gf14Ps120
たぶん>>66の漫画の人
115学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 17:11:58.43 ID:/3g3PTk8P
はやくこいつの書いた同人誌を見つけるだ!
116学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 19:08:28.17 ID:eOZ+5rvTO
古谷実の新連載始まったのか、期待
117学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 20:08:21.43 ID:P83GZJnwP
アオハライドここまでベッタベタだとさすがにキツイな
118学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 22:35:50.35 ID:LUfLwzwbO
ヤングマガジンの古谷実の新連載読んだわ
電話が掛かってきて留守電になるのを待って誰からの電話かを確認してから出る描写がよかった
かけてきた妹もそれを見越して「お兄ちゃん早く出てー」みたいなこと言ってるしw
119学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 23:15:25.23 ID:bHJ1/EQo0
次回 美女登場(長身黒髪ロングストレート経験人数一人)
第7話 美女が唐突に主人公に告白、付き合い始める
第15話 主人公、妹と彼女のために働き始める
第16話 職場でキチガイ系の友達が出来る
第19話 ヤクザ又はチンピラ登場(彼女の元彼)
第25話 キチガイが元彼を殺す
第32話 色々あったが事件は収束。主人公のこんな毎日も悪くないなーってエピローグ入って終了

半分くらいは当たると思う
120学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 02:05:44.13 ID:v0llLWq0P
こういう漫画読んだら精神が不安定にならないか?気持ち悪すぎて
面白さはあるかもしれないけど悪い意味で価値観を揺るがす漫画は見るに耐えない
121学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 03:06:17.67 ID:Ok97nRda0
自分で言うのもなんだけど、俺自殺島の主人公にクリソツだわ
122 ◆ERROR/CreA :2012/05/30(水) 03:14:17.02 ID:PC8f5feR0
123学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 08:26:15.96 ID:5sA5hzeOP
夏雪ランデブー読了
三角関係が描かれるけど語られるのは島尾の話
良かったんだけど、欲を言えば残り二人にももう少しフォーカスを当ててくれれば
まあそうするとここまで締まった話にはならないのかな
124学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 23:35:49.21 ID:pjJsE8joO
>>122
一番下のはカノンのキツネ?
125 ◆ERROR/CreA :2012/05/30(水) 23:53:24.39 ID:PC8f5feR0
そうだね
基礎がガッチリできてるから動きのある絵がうまいんだね
126学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 08:02:00.94 ID:hDVh4uuQP
僕らの漫画
前向きでほわっとなるような作品が多い
あとなんでかわからんけど心なしか百合ものが多いような
127学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 23:03:24.65 ID:hDVh4uuQP
クロボン注文したはいいがキャンセルされそうな気がする
128学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 02:33:43.46 ID:HWJ0vSjv0
アゴムンガンド結構面白かった
最初は微妙だったけど 糞メガネの右腕左腕の話が一番良かったな
129学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 00:22:43.91 ID:Di0bgfzd0
ひろなex最新刊もおもしろかわいいな
130学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 00:32:11.26 ID:S2uL5rG80
131学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 00:39:02.35 ID:6LK3lwlBO
ひろなexとかまだやってたのか
132ハンたそ ◆uuPyEOysUo :2012/06/02(土) 00:52:43.73 ID:KHEhTYqS0
ワンダが消える今最古株か?
133学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 18:05:06.89 ID:Di0bgfzd0
wikiによれば○本の住人のが一年長いっぽいけど
134学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 18:32:54.17 ID:D0hRWUuW0
金欠で漫画が買えませんぞ!
135学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 23:18:56.52 ID:LLajkr8EP
サムライエース気になる
136学生さんは名前がない:2012/06/04(月) 08:57:16.50 ID:c+40nj2PP
そんな未来はウソである驚きの白さ
前からこんなもんか
137学生さんは名前がない:2012/06/04(月) 10:31:16.13 ID:Qju/lZdW0
5の2から白い
138学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 21:13:31.13 ID:SUfFOLs4P
お慕い申し上げますなかなかいい感じだな
しかし今後も期待していいものかどうか
139学生さんは名前がない:2012/06/06(水) 22:32:27.03 ID:CECL/6ODP
医龍熱いなあ
やっぱ成長譚はいいもんだな
140学生さんは名前がない:2012/06/07(木) 03:55:21.98 ID:bZ+rbtDIP
水惑星年代記のオマージュ元の火星年代記の筆者のレイブラッドベリの訃報か・・・
141学生さんは名前がない:2012/06/07(木) 03:57:41.40 ID:Itr98tfcP
最近は小松左京とかホーガンも死んでたな
142学生さんは名前がない:2012/06/08(金) 18:59:24.87 ID:Fg8/0sR/P
honto入荷時期不明のもひっくるめて一括配送になったのか
クロボンがはっきりするまで読みたい小説が読めないとは…
143学生さんは名前がない:2012/06/08(金) 22:44:32.06 ID:7frfq3990
夏の前日は次の巻で終わりかな?
144学生さんは名前がない:2012/06/08(金) 22:45:21.14 ID:I89PIDiS0
悪の華、一路平安、じょしらく最新刊かってきた
145学生さんは名前がない:2012/06/08(金) 23:02:42.98 ID:pTEVuQXaO
階段途中のビッグノイズ

新人作家だけど面白い
146学生さんは名前がない:2012/06/08(金) 23:07:35.00 ID:8Zgq7k5c0
今さら花のズボラ飯読んだ
孤独のグルメよりコマが小さくて読み応えがあった
★4つ
147学生さんは名前がない:2012/06/10(日) 06:38:03.12 ID:dmTRwvtDP
notlives設定が面白そうかと思ったけどよくあるゲーム系の範疇かなあ
148学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 00:03:14.80 ID:qHKajd/fP
THE3名様嫌いじゃない
149学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:45:15.24 ID:FGuxmkjd0
コープスパーティがエログロい
150学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 23:54:33.26 ID:qHKajd/fP
走馬灯株式会社ドラマ化すんのか
向いてそうだしな
151学生さんは名前がない:2012/06/13(水) 00:05:49.63 ID:p0P66j820
OA最新刊も面白かった
ウンコネタも健在
152学生さんは名前がない:2012/06/13(水) 00:10:43.90 ID:mizKQ9Eu0
>>149
コープスパーティーを軍魔のMADで知って気になってるんだけど、
ゲームとマンガだとどっちが楽しめるかな?
153学生さんは名前がない:2012/06/13(水) 00:22:23.52 ID:E3JijP+J0
人が死にながら何かをやっていく漫画ない?

GANTZとかぼくらのみたいな
154学生さんは名前がない:2012/06/13(水) 00:35:41.45 ID:puBKSA4o0
イキガミとかは
155学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 01:18:52.25 ID:3FZQvsvlP
honto個別配送も選べたことに気付くが時既に
変更できねえ
かと言ってわざわざ連絡するのも面倒だから待つ
156学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 01:26:41.34 ID:8Y7GZ+gf0
絶望先生はかなり綺麗に終わったな

最終巻とアニメ四期が楽しみだ
157 ◆ERROR/CreA :2012/06/14(木) 01:35:24.83 ID:BFYESoc40
ジャンプでやってる
パジャマとニセコイの女の子はとびきりかわいいな
158学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 20:51:48.96 ID:m3qUj9waO
紅葉は?
159 ◆ERROR/CreA :2012/06/15(金) 00:02:48.99 ID:BFYESoc40
うーん・・。
紅葉は残念だけどすぐ終わるだろうね
パジャマもニセコイも展開に焦ってる感がある気がするんだよなぁ
学園モノは波に乗るまで人気を保つのがむつかしいね
160学生さんは名前がない:2012/06/15(金) 03:53:37.24 ID:w6A5XdU+0
週刊4誌の中じゃマガジン優位だと思ってたけど
どうにも最近サンデーが面白く感じる
シャードック、最上、エリアA、真面目に読むとここら辺がけっこういけそうだった
161学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 05:48:20.86 ID:H8kR/hx70
AKB49って面白い?
2chでベイビーステップと同じくらい面白いって聞いて読みたくなった
162学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 18:30:56.34 ID:PT+bsdHu0
ピューパの2巻遂に出たか、待ち遠しかったぞ
163学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 19:26:25.22 ID:cIRdZw3w0
>>161
すごい面白かったんだけど
なんか絵というか線が太くなってから微妙になった
164学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 21:06:32.00 ID:D4qgJd1rP
そうかまあ読んでみる
165学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 04:41:37.30 ID:6OUC38OnO
いぬまるくんが終わったらしくて悲しい
166学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 08:09:37.48 ID:q7BgEaof0
キーチVSをかわないと
167学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 08:34:53.03 ID:wmxnOB8X0
ブトゥームアニメ化きたか!楽しみ
168学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 20:47:56.15 ID:UuqBVsBEP
ゲートの漫画版出たのか
もうそんなに経ったんだ・・・
169学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 21:53:28.68 ID:LVWbo10v0
絶望先生って終わったんだ
またカイゾウの時みたいに望が病人だったってオチか?
170学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 22:12:56.39 ID:K4+cAY8z0
病人が違う
171学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 17:23:11.29 ID:O7XeUZFzI
ヒカルの碁と鋼の錬金術師っておすすめですか?
読んだことないです
172ローラ:2012/06/18(月) 17:32:02.79 ID:BG9fLVqUO
鋼は飽きちゃったけどヒカ碁はオススメだよ☆
お互いを高め合える素敵なライバルがいてうらやましいなーって思った!
173学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 17:44:40.02 ID:RGGJT9BK0
>>171
どっちもお勧め
174学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:14:22.78 ID:XTmjGflY0
なんかマンガ読みたいが面白そうなものがない
175学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:15:23.20 ID:RGGJT9BK0
http://www.manngareview.com/comics/ranking

ここで上位の漫画から読んで池
176学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:17:19.37 ID:R1UR2lSy0
>>175
センスないなあ
177学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:20:47.91 ID:odkBTunxP
夏子の酒読みたい
178学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:20:49.31 ID:RGGJT9BK0
>>176
センス抜群のお前のお勧め教えて
179学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:42:14.84 ID:odkBTunxP
何か新しいのが読みたくなったら好みが似た人の真似するといいな
180学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 18:55:03.27 ID:fAJl+51H0
夏の前日すごい面白い
雑誌で続きが読みたくなる
181学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 19:06:16.73 ID:badXNxJf0
ずっと休載し続けている漫画ってなんなの?
富樫ペースでもいいから書けよって思う
182 ◆ERROR/CreA :2012/06/18(月) 22:38:36.03 ID:WOdGEtKP0
7位にヨコハマ買い出し紀行だと!?
こういうランキングに載るとは意外だな
183学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 08:09:02.22 ID:9Zd0GrwP0
20位にマップスって正気か
184学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 00:24:03.49 ID:FkIQwQuq0
手塚、藤子、ちばてつやあたりって聖域化してるよな
今読んでもそんな驚くほど面白い訳でもないのに皆が皆絶賛コメント
そりゃあ当時はすごかったんかもしれんが
185学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 00:34:37.42 ID:GpZtdKueP
手塚は漫画表現の基礎作ったらしいし
186学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 07:32:56.87 ID:C6S5GAaV0
火の鳥もドラえもんも面白いだろ
ちばてつやはつまんね
187学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 19:37:35.25 ID:PjS+T/9XP
伊藤明弘が利き手交換ってマジか…
188学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 19:41:47.47 ID:6sN7ItW6O
抽象的思考能力が低い人、IQが低い人は
古典を楽しむ事ができないらしい
189学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 19:45:52.20 ID:SVQN8WZ40
手塚は面白いよ
190学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 19:53:01.32 ID:L4Xj4jsK0
手塚は努力の人だよな
とにかく負けたくない感がすごい 
191学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 19:57:55.79 ID:SVQN8WZ40
はずれも多いが最近の一発屋漫画家とは格が違う
192学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 20:39:08.53 ID:L4Xj4jsK0
妹のジンテーゼ買ってきた
これ面白いけど、ヤンジャンで連載してほしい
そのほうが知れ渡る
193>>184:2012/06/21(木) 00:09:33.15 ID:AAv5cnys0
別に面白くないって言ってるわけじゃなくて、近年の名作漫画を押しのけて上位に食い込めるレベルじゃないだろって
194 ◆ERROR/CreA :2012/06/21(木) 00:33:48.54 ID:KEc0fGPy0
漫画と車は似ていると思わないか
手塚はフレームやタイヤやエンジンの新技術を続々とあみ出し
後世に残る技術をいくつも作ってきた

その技術をもとにし、次世代のやつらが
自分流の新たな車を作る

そういう感覚じゃないか?
195学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 00:34:46.80 ID:HHI3FkoP0
うるさいぞエラー
196 ◆ERROR/CreA :2012/06/21(木) 00:36:43.95 ID:KEc0fGPy0
手塚の作品はいわばレトロカー
レトロカーはレトロカーの良さがある
197学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 01:19:38.44 ID:YzLSnKD5O
世界観とかテーマの選び方とか手塚治虫はやっぱり凄いよ
198学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 01:58:39.51 ID:1g/z6jR+P
お前ら難しいこと考えるな
読んで面白かったかどうかしか判断基準ない
199学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 23:25:19.12 ID:8P7v5mOh0
でも実際ブラックジャックおもしろいし
200学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 01:26:10.52 ID:undIBwRH0
ブラックジャックは本人の得意分野だし
はずれも多いっていうのはよくわかるな
俺的にはムウがかなり好きなんだけど
201学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 01:29:39.34 ID:vP8I55or0
だいぶ漫画熱冷めたけど浅野いにおや花沢健吾がサブカルとかいわれてるのをみてサブカルじゃねえだろとか
おもっちゃうマイナーサブカル厨のくせがぬけない
三つ目がとおるだけは好きというかそれしかおぼえてない
202学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 01:50:24.04 ID:sfPSJwT/O
まあそれくらい普通でしょ
漫画で言ったらガロ、アックスとか誰もが読んでいるはずで入り口でむしろここからなわけでしょ
中野タコシェあたりはもうベタだよね当然行ってるか
コンビニで立ち読みできちゃうようなのはねぇ
203学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 02:02:42.58 ID:vP8I55or0
アックス読んだことあるやつにリアルであったことない
204学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 02:04:48.30 ID:RZF2ESVa0
いちいち俺アックス読んでるんだよねっていう機会がないし
205学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 02:06:14.65 ID:aq5pTGrE0
明らかにおかしいもしもしにまともに対応する必要もないだろう
206学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 02:47:02.08 ID:lNTYlQkpP
エセサブカルくらいしか知らないのでおかしいかどうかすら分からない
207学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 07:03:20.07 ID:UayGREmw0
そもそもサブカルの定義って何?
208学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 10:06:09.54 ID:eJbVUv7q0
ゲイ文化はサブカル
209学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:37:11.82 ID:BuiTlHetO
ヤンジャンの岡本倫の読み切り立ち読みして勃起しますた
210学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:46:43.20 ID:FoVlmiAr0
乙女のほぞしたの人が新しいの書いてた
それより幼馴染と同居して普段は糞マジメな委員長なのに一日一時間だけリミッター外れて変態になるのはやばい
211学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 00:15:37.85 ID:p2nFKPbrO
授業中にバイブ使って変な臭い撒き散らす黒髪JKとかほんと岡本倫だわw
212学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 00:38:13.67 ID:y81Tblg/0
岡本倫のより、おれはエロ漫画家のやつの方が気になった
213学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 00:41:02.53 ID:Ot5Ng2mL0
高校中退アフロ田中みたら彼女できてた
214学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 07:52:00.91 ID:T+mz2WulP
メイプルさんの紅茶時間今ひとつだなあ
設定と雰囲気は悪くない
215学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 14:07:05.88 ID:2mxvym9pO
サブカル厨は本心では多分日常系の作品が好きだろw
216学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 02:59:30.80 ID:iXhC5HUQ0
ブラッドアローン、げんしけん、ラットマンの新刊買ってきた
217学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 03:18:39.59 ID:8UMsN+6CP
ブラッドアローンドラマCD付きも出てたな
218学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 09:05:13.26 ID:8UMsN+6CP
アキタランドゴシック気に入ったわ
基本洋モノな非日常を絶妙な匙加減で日常4コマにっつーなんかこれデタラメ
219 ◆ERROR/CreA :2012/06/25(月) 11:51:09.35 ID:OlG4427V0
マギアニメ化きたかぁ
健全な夕方枠
220学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 11:55:47.73 ID:d/ADriED0
となりの関くんが面白そうだ
221学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 17:46:43.79 ID:2tlpPDrk0
大学の図書館にもやしもん置いてあるんだけどなんなの
222学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 18:05:55.39 ID:d/ADriED0
農学関係ですか
223学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 18:24:45.91 ID:2tlpPDrk0
農学部がある普通の総合大学
224学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 18:31:31.25 ID:RDyEy+ZB0
俺の大学にもあるわ
ヒカルの碁とか3月のライオンも置いてる
225 ◆ERROR/CreA :2012/06/26(火) 00:50:43.39 ID:1xfhHsrj0
良いね、ジゼル・アラン
かわいらしい物語だ
226学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 01:14:51.36 ID:K5oej+lEP
俺はまだ本気出してないだけがいつの間にか終わってしかも映画化だと
227学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 06:28:20.68 ID:NlegTF6+P
あさひなぐ面白い
228学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 10:20:04.60 ID:0sVhUbWo0
229学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 18:38:38.54 ID:NvprmYQ10
奇面組が読みたい
230学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 00:39:25.55 ID:epQK4Hkm0
最近、サンデーが一番面白いわ
サンデーの要チェック漫画
最上の明医、電波教師、マギ、コナン、野球のやつ、鋼鉄の鼻、ボクシングのやつ

特に最上の明医と電波教師は最近かなりきてる

231学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 00:52:28.56 ID:gNL43Ecs0
野球とボクシングが気になるww
232学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 03:12:39.45 ID:epQK4Hkm0
サンデーなんか地元のコンビニじゃどこも置いてないけど面白いの多いわ
このスレじゃマギが注目されてるけど
はっきり言って最上の明医のが3倍くらい面白い
ここ三週くらいしか見てないけど、少なくとも今やってる北極編はクッソオモロイ
患者を救うために「肺が凍るリスクを楽しんでくるよ」って言って吹雪の中で外に出て行くとかかっこよすぎ

233学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 03:18:01.78 ID:gNL43Ecs0
マギアニメかするし 漫画高騰しそうだな 今の内かっとこう
234学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 07:09:22.76 ID:Kl18Pzlg0
マギがすももももももの作者だと最近知った
235学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 07:38:36.76 ID:Brj3GjZvP
すももももっつー漫画家いるのな
紛らわしい
236学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 10:27:45.80 ID:boFdHQWe0
アニメ化で高くなりそうだしマギ売るか
237学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 23:46:19.11 ID:MFAZGWYl0
怪物王女最終章か
20巻で終わりなのかな
238学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 00:17:49.38 ID:b41kEjF50
結局ギリアムは死んだのか?
239学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 01:40:23.84 ID:ctCI6vSF0
モルジアナと紅玉可愛い
240 ◆ERROR/CreA :2012/06/28(木) 02:11:13.68 ID:VNaD7Apb0
モルさん超かわいいよな
241学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:12:31.39 ID:BYyqfxEPP
今日のあすかショーアニメ化すんのか
そういや2巻買ってねえや
242学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:13:50.23 ID:PnApRN8Q0
奈緒子おもしろいよ
243 ◆ERROR/CreA :2012/06/28(木) 02:16:35.61 ID:VNaD7Apb0
奈緒子は名作の予感がして
古本屋で文庫版の2〜5巻だけとりあえず買った
1巻買わなきゃ
244学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:19:22.01 ID:BYyqfxEPP
原作が風の大地で画がラスイニの人か
風の大地気になるけどなげえ
245学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:19:58.27 ID:PnApRN8Q0
奈緒子ってどんなマンガかしってるのか?
おれは競技経験者だからおもしろいけど
246学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:21:32.17 ID:Jkq/WzFo0
なんの漫画?
247 ◆ERROR/CreA :2012/06/28(木) 02:22:25.70 ID:VNaD7Apb0
マラソン!
248学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:25:41.79 ID:PnApRN8Q0
>>247
おたくおもしろいの?
249 ◆ERROR/CreA :2012/06/28(木) 02:27:37.43 ID:VNaD7Apb0
え?
250学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:35:37.92 ID:Jkq/WzFo0
弱虫ペダルってどうなの?
251 ◆ERROR/CreA :2012/06/28(木) 02:39:20.83 ID:VNaD7Apb0
全力のレース中なのにめっちゃ喋るけど
内容はクソ熱いよ

あと新開さんがかっこいい

福富「俺は強い!(ドンッ」
御堂筋「キモキモキモオ!」
252学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:51:36.29 ID:Jkq/WzFo0
どこだっけ マガジンか
253 ◆ERROR/CreA :2012/06/28(木) 02:53:22.22 ID:VNaD7Apb0
ちゃんぴょん
254学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 02:59:06.60 ID:Jkq/WzFo0
ああ 今度よんでみるよ ところでウシジマ君ってまだ中古でも馬鹿みたいにたかいの?
255学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 09:00:44.09 ID:oOqVwegT0
弱虫ペダルはいつも同じ展開だからなぁ
でも12巻までは読んで欲しい
256学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:50:16.69 ID:Hpifpssj0
ムダヅモ無き改革新刊買ってきた
実は読んだこと無いんだけどサイン会あるらしくて整理券目当てに
いい機会だから最初から集めよう
257学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:53:51.24 ID:7h11tO3B0
翠星石が脱落とかマジかよ

ネジ巻き直せばまた元に戻るんだよね?
258学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 21:38:47.28 ID:vEzfK/knO
怨み屋本舗ておもしろい?
259学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 21:52:56.05 ID:uXxkIWFF0
桃色メロイックって漫画の妹がすげぇ可愛い
260学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:19:42.08 ID:b41kEjF50
ウラミヤは面白いけどウシジマくんの4/5くらい精神に悪い影響を及ぼす
261学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:21:15.67 ID:b41kEjF50
262学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:22:31.04 ID:b41kEjF50
>>243
奈緒子は名作
ウチの中学の図書室に置かれてたレベル

263学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:23:09.82 ID:5JGFt/IR0
奈緒子読んでみたけど回想多すぎでワロタ
264学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:36:43.75 ID:6sTLkCi1O
今更だがキングダムけっこう面白いな
265学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:38:02.06 ID:b41kEjF50
最上の明医のこと、最近までタイトルは最上の命医のオマージュで
スクランの人か今日から俺は!の人が描いてるかと思ってたわ
266学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 23:48:35.58 ID:ynNWAX2L0
>>258
絵が下手だけど面白い
しわすだが出てきてから面白い
無印から読むといいよ
267学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:13:52.27 ID:erVNAr0J0
奈緒子って映画になってたやつ?
ポルノが主題歌の
268学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:17:03.89 ID:09l7zw2R0
回想多い漫画は総じてks
269学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:23:56.40 ID:s/g4tNkg0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ

270学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 00:24:42.19 ID:09l7zw2R0
はじめてみたAAだw
271 ◆ERROR/CreA :2012/06/29(金) 01:58:15.49 ID:cjk8yu1J0
そういえばマガジンのワンピースに
まどかマギカのまどかが出てたなw
272学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 03:27:37.61 ID:sUfe5Uah0
画像は?
273学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:07:08.44 ID:erVNAr0J0
ノラガミがすげー面白い
274学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 13:44:19.87 ID:09l7zw2R0
イエスタディはまだか?はやくはやく
275学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 17:52:26.54 ID:bE1l+Tlk0
イエスタデイをうたっての面白さが分からない
絵が上手いわけでもストーリーが面白いわけでもないのに
276学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 17:55:44.71 ID:rUoZebRTP
求めるものが違うんでしょうよ
277学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:01:38.47 ID:sUfe5Uah0
イエスタディの主人公思い出そうとするとなぜか佐藤くんが出てくる
278学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:20:56.78 ID:qc+K58tTO
>>264
猛豪将軍vs廉頗将軍が一番好き
279学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:23:38.87 ID:bE1l+Tlk0
だからその求めるものを教えて欲しいという話なんだが
280学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:25:45.34 ID:bE1l+Tlk0
クソガリの根暗男と根暗女が付かず離れずでモヤモヤしたキープ関係を続けて
いつまで経っても完結しないっていう漫画ばっかりじゃん冬目って何が面白いのか
281学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:33:38.71 ID:rUoZebRTP
そのモヤモヤを楽しんでるよ
過程そのものを楽しむ
282学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:37:53.88 ID:rUoZebRTP
あと、絵の上手さに関してはよくわからんが画作りは好きだな
283学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:58:51.99 ID:B7/kC/eT0
イエうたが世に出た最初の作品なら今ほど受けてないだろう
羊のうたがあったからこそ
新作毎に革新的な作品生み出し続けられる人なんてそうはいない
284学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 01:23:05.29 ID:nOxsDDTi0
一番好きなのは黒鉄かな
冬目好きはまずあげない作品だけど
285学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 02:00:56.57 ID:y3uTKHRZ0
アコニーどうなの?
286学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 02:55:03.73 ID:nOxsDDTi0
不老不死の少女の謎みたいな話の本筋はつまらんと思った
色んな不思議住人たちとのドタバタ日常話ならもっと続けて欲しかった

287学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 09:46:51.04 ID:f+GzxDl60
奈緒子おもしろいけどみんな考えすぎなんだよな
肉離れしながらスパートかけるとかマジキチだし
288学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 14:20:23.16 ID:JtTgUI8SO
げんしけん二代目の参なのか12巻なのかはっきりしろ!
289学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 16:05:34.91 ID:y3uTKHRZ0
二代目って何がおもしろいの?
290学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 16:48:28.38 ID:nmICuIe40
あれ話題にならんよな
前本屋いったら新刊かなんかならんでたけど
俺が浪人だったころはげんしけんにあこがれたものだ
291学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 16:51:41.74 ID:su8qA8uO0
ネタ切れ感がやばい 二代目は女ばかりだし
前のメンバーでぐだぐだやってた方が面白いかも
292学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 16:53:16.22 ID:y3uTKHRZ0
いつのまにか腐女子サークルになってた
293学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 16:55:43.99 ID:nmICuIe40
男娘もいたな
294学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 17:27:21.34 ID:B+HSEKyF0
斑目さんに頑張ってもらうしかないな
295学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 17:29:04.28 ID:Xwe9hhfsP
アドアストラもうちょい硬さが抜ければなあ
296学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 19:10:00.15 ID:fDzI5GO70
二代目も面白い
297学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 05:16:08.25 ID:UCZRlCml0
ええ・・・・
298学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 10:44:08.37 ID:1kYiurIgO
波戸君が可愛すぎる
マダハトが熱い
299学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 16:22:27.95 ID:w0KVzXgE0
殺し屋1読んだが、漫画読んで気持ち悪くなったのは久しぶりだわ
300学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 16:25:45.37 ID:IEn8o5dL0
ちんこ真っ二つにする漫画だっけ?
301学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 16:31:46.06 ID:w0KVzXgE0
そういう描写を直接的に見せられるとは・・・
俺にはガンツくらいが限界だったわ
302学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 18:35:41.31 ID:iQvgIhofP
アポロン9巻駆け足にすぎるな
303学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 23:41:09.13 ID:VUUeCCbx0
学生運動ってけっこう続いてたんだな
メガネの入学時までやってるとは思わなかった
304学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:40:06.18 ID:9RyAQ7/HP
この人の描く漫画はいつもそうだが
うそつきパラドクスは典型的大生民が見たら卒倒しそうな内容だな
305学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:45:49.24 ID:SFajV35tP
9巻10巻、それに短編連作の方も最終巻出てたっけか
10巻って番外編なのな
306学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:51:13.14 ID:9RyAQ7/HP
ちょっと前にどこかのスレかまとめで「彼女を共有」とかいうのを見て「うわありえねーキモすぎるわー」って思ってたけど
最初から読んだらそこまで悪くなかった
でも読み進めて8巻予告の3Pのような場面を読んだら「やっぱねえわ」と思いました
307学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:55:22.31 ID:SFajV35tP
ああ、8巻読んでねえわ
新刊買ったら一気に読むか
308学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 00:01:59.53 ID:2sHs6eFOP
エロ漫画なら浮気やら不倫やらしても、後でゴタゴタするとこまでは描かないから純粋にエロに没頭できるけど
実際はうそつきパラドクスのように、見たくないような現実がいつまでも続いていくんだよな
309学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 00:13:25.34 ID:pUoDqUjX0
作画が・・・
310学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 00:19:49.17 ID:2sHs6eFOP
若いうちから視野を狭くしてもいいことないぞ
311学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 03:05:44.62 ID:NEhJd60I0
何か買ってくるか
312 ◆ERROR/CreA :2012/07/03(火) 03:44:00.95 ID:2/nwds2z0
ネウロの人の新作
主人公の男の子イナズマイレブンに出てきそうだな
313学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 19:25:18.12 ID:eeFxqicqP
oui chef
安定の城アラキすなあ

俺物語
新感覚、されど直球
314学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:56:00.08 ID:k1UzMJMUO
ぎんぎつね買ってきた
まことちゃん最高や!
315学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 14:03:38.71 ID:DB960FsC0
大学生活がテーマの漫画教えてほしい

げんしけん
四年生五年生
夢のアトサキ
は読んだ
316学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 15:52:26.12 ID:LnyGuTvV0
どれもつまらん
317学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 16:58:07.00 ID:ZnAeastHP
毎回同じような回答するのもなにかと思ったけど、直近の作品では思い付かないもんだな
増えてないのかな
318学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:25:24.94 ID:ZnAeastHP
ソワチネ
東京ブララブ
青みゆく雪
JUNKIN' GAP CLASH
メッシュ!!
明日もひまわり荘!
しろまん

ちょっと検索したら出てきた大学もの(大学生もの?)
青みゆく雪以外は知らんから面白かったら教えてくれ
個人的には明日もひまわり荘が気になる
319学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:41:14.23 ID:AE1IDTGF0
登場人物が自殺、ないし自傷行為に及ぶ漫画・アニメってある?
320学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 21:59:16.16 ID:MUlYh/pq0
大学生活を描いた漫画ってほぼハズレだよね
321学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 22:03:03.36 ID:E/eqs+mE0
>>319
自殺島
322学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 22:03:49.09 ID:LnyGuTvV0
無論
323学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 16:44:48.70 ID:Oog5frNXO
漫画は基本的に高校生活を描くしかないのかなw
ファンタジーとかさ
324学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 16:48:21.90 ID:fDzBc9f/0
大学生活が舞台の作品は少ないね
アニメとかもだけど
325学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 17:04:31.16 ID:PnK80/h3P
大学だけすっぽり抜け落ちてるんだよな
326学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 17:16:40.36 ID:BuzRrLEDO
もう青年だし
夢の希望もある程度限定されちゃってるからな…
基本的にげんしけんみたいな人間劇しかできない
327学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 17:19:40.83 ID:Oog5frNXO
現実は高校より大学のが楽しいよな
いや高校のが楽しかった人もいるんだろうが
328学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 17:35:58.93 ID:7LMvzkMjO
学校という環境に慣れたが、社会に未だ出てない
最後の微調整みたいな時期ですし
329学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 19:27:57.55 ID:fDzBc9f/0
数は少ないけど大学漫画は面白いとおもう
もっと増えてほしい
330学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 21:24:49.57 ID:PnK80/h3P
少年ノートも隠の王も根底に流れるものは同じか
しかし洗練されたなあ
331学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 21:38:11.06 ID:xfZjKgoR0
もやしもん11
久しぶりに大学が舞台になって面白かった
332学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 22:06:36.10 ID:noml0NLU0
おお振りの人が書いたヤサシイワタシおすすめ
糞つまらないけど一昔前の大学の雰囲気が感じ取れて好き
333学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 22:07:28.57 ID:teUPzbwe0
ささめきことってよんだ人いる?
334学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 22:08:18.89 ID:PpCBXLA20
いるよー
335学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 22:08:36.46 ID:eFyUd6J20
つまらないのにおすすめとはこれいかに
いや、俺は好きだよあのマンガ
336学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 23:15:48.53 ID:teUPzbwe0
もう連載おわったっけ?
337学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 00:20:32.23 ID:G56Rycd8O
高校生の緩い青春コメディみたいのは実際は大学生が楽しんでそうだよな
実際の高校生ってのはジャンプに載ってそうな高校生の異能バトルとか
ヤンキー漫画とか渋谷のチーマー(死語)みたいのが好きなんだよ
338学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 00:30:54.51 ID:NzX9qokg0
>>334
どう?おもしろい?
339学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 00:37:37.41 ID:hUIWkUts0
スピリッツみたらるみちゃんの事象って漫画がおもしろかった
340学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 00:39:19.04 ID:U9/nHmVV0
今週のヤンジャンだかモーニングだかのバトミントン漫画結構面白かった
おっぱい出てるし
341 ◆ERROR/CreA :2012/07/06(金) 01:26:02.10 ID:w7CCvRHb0
新テニプリがおもしろすぎるw
だがこの展開の遅さは週刊連載スピードだよぉ・・
月刊なんだからもうちょっと考えてよね(プンスカ
342学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 02:39:11.50 ID:kS8gUc0m0
テニプリが本当の意味で面白かったのは
8巻くらいまで
343 ◆ERROR/CreA :2012/07/06(金) 02:42:25.14 ID:w7CCvRHb0
でもこう昔戦った強敵たちと
いまは肩を並べて・・っていうのすごい好きなんだよなぁ
344学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 03:29:35.50 ID:kS8gUc0m0
蓼食う虫め
345学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 03:42:03.07 ID:X+/WN3RdP
テニスの王子様ってまだやってたのか
346学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 03:52:20.49 ID:acbGPYXc0
>>315
まじかるストロベリーとかどう?
農大が舞台のゆるい四コマ漫画だ
347学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 18:19:23.11 ID:r17PQFsnP
レッツラグーン二巻出たか
348学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 20:12:05.35 ID:tY9WyoHl0
テニプリは月刊で馬鹿度が増したけど飽きてしまった…ギャグすぎて話がよくわからないんだもの
Dグレイマンの絵がまた変わったような気がするんだけどこれも話がよくわからない
349学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 20:18:51.57 ID:JxvH9WBs0
理解しようとする方が悪い
350学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 21:19:23.69 ID:r17PQFsnP
honto次から次へと3150円で500ポイントキャンペーンが
なんか心配になってくるな
351学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 22:09:39.78 ID:rNFrISXAO
殺し屋1と喧嘩商売は何回読み直しても面白い
352学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 22:19:35.14 ID:8+4IRuyw0
カレーなるが終わったら 
もももけが新連載するのだろうか
353学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 22:29:27.23 ID:NzX9qokg0
あれ終わる気配がないw
354学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 01:52:50.23 ID:orrAw9Un0
銀の匙読んでるけど作者の押しつけがうぜぇ・・・
団塊の奴らが喜びそうな「本来性」をそのまま素朴に提出してるから
イメージとは逆に実は非常に閉じた漫画だね。
都市の子供たちはもちろん田舎の子供たちもこれですくいあげることはできないだろう。
355学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 01:55:30.05 ID:W8cY3JtO0
閉じてるか開いてるかなんてどうでもいい
面白いかどうかだけが問題
356学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 02:01:27.05 ID:F4N0Iy/y0
あれは田舎の閉鎖的で独善的で無自覚な感じをリアルに表してるんじゃないか
357学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 02:07:01.04 ID:orrAw9Un0
そうそう、この漫画からは
そういう開き直りの素朴さを笠に着る逆エリート主義みたいなのも感じられて
いやらしく思った。
この漫画は巧妙な映画3丁目の夕日である。
358学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 02:07:53.45 ID:orrAw9Un0
>>356
なるほどそういうメタ的な見方もできるねw
359学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 02:20:08.51 ID:orrAw9Un0
例えば3巻の78P。
牛舎の親父が主人公の味覚の良さを
「君らが子供のころから親がちゃんとしたもの食べさせてくれてたんだべ」と評するシーン。
これを少年サンデーで今の少年たちにたたきつけることとかどうなんだろう。
少なくとも僕は塾通いで一人でコンビニ飯を食べることも多かったから
自分はそこから排されていると感じると思う。
少なくともこの漫画から現代の少年を考察しようとする姿勢は少しも感じられなくて
ただ自分のテリトリーから拡声器で叫んでいるだけの印象をもちました。
360学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 02:35:25.65 ID:oIcSJEUQP
え?今の少年漫画は子供の方を向いてないから先細りするのも当たり前だって?
361学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 02:57:50.08 ID:EOZT8iMe0
>>359
素直に羨ましいって言えよwww
僕はコンビニ弁当だったけどいいもの食べてた八軒羨ましい〜ってwww
362学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:01:14.85 ID:orrAw9Un0
そうかもね。
俺がひねくれてるだけかな。何も考えずにおもしれー、なけたーで
読めればいいんだけどね。
363学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:25:22.11 ID:EOZT8iMe0
色んな人間にいちいち気を遣って漫画描いてたら
なんの主義主張もなく当たり障りないつまらない作品になってただろう


364学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:32:23.07 ID:oIcSJEUQP
あらゆる価値観を内包、昇華させてすんげー作品にならなかったとも言い切れないような気もしないでもない
365学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:35:38.36 ID:PqihOOE50
大生民は少年誌とか読まないっしょw
だべ?
366学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:42:38.77 ID:orrAw9Un0
>>363
まあ言いたかったのは気を使って漫画を描けなんてことではなく、
この漫画って大賞受けてるけど
ただの説教くさいオナニー漫画じゃなかろうかということでした
367学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:44:12.98 ID:PqihOOE50
本質がみえてない漫画だからな
368学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 03:57:15.31 ID:A82KwzuB0
週刊少年を読んでるのは20から上のやつらばかりな気がする
ジャンプは編集者が糞だとして
ほかの少年系も結構迷走してるな
369学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 04:03:11.73 ID:W1+6oz++O
ぶらぼはまたラジオすれよ
ところで銀のうんこだっけ、鋼のうんこを描いてた馬鹿だろ
おれ鋼でダメだったもん、こいつ女らしいが、女作者の悪いとこ出まくってるやつだと思うが
鋼なにがいいのかさっぱりわからんなあ
女目線のヒーロー像てダメなんだよなあ
自己完結してるし
370学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 04:05:22.80 ID:A82KwzuB0
ハガレンは最初のアニメがすごかったんだよ
なんかメリッサのインパクトとか出来がよかった
それで一気に有名になった
371お屋敷のかとるちゃん ◆1YXgpft/TE :2012/07/07(土) 12:03:12.39 ID:kSqzYo8t0
OPとEDは良かったよなハガレン
372学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 12:20:46.43 ID:b8MBVx440
そういえば鋼錬は作者が女だってのが有名になってから急に>>369みたいなこと言う奴が増えたな
373お屋敷のかとるちゃん ◆1YXgpft/TE :2012/07/07(土) 12:22:12.86 ID:kSqzYo8t0
まあ実際女作者は糞だしな
作者が女だと聞いてフィルターがかかるのは仕方ない
スイーツ鉄さび臭いルパン3世とかも相当酷かったし
374学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 12:22:15.54 ID:jsckz0Dk0
いろいろある欠点がすべて作者が女だからってことにされてたな
まあそういうやつは作者が女だってこと自体が気に入らないんだろ
375 ◆ERROR/CreA :2012/07/07(土) 13:26:01.59 ID:12NskcW40
ハガレンは女らしさなんて出てなかったと思うが
376学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 13:34:12.49 ID:qRoGIY910
女の作者の作品はあまり好きじゃないが、ハガレンは素直に面白かったと思うが
むしろ、知名度があったり作者が女ってだけで不必要に叩かれすぎ
今の少年ジャンプの糞漫画より数段良いだろ
377学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 14:29:56.36 ID:ousczUOAO
女作者は少年誌でコメディ書かせるとうまい
378学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 14:38:03.15 ID:oIcSJEUQP
ババアの描くギャグ漫画好き
379学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 16:31:05.02 ID:A82KwzuB0
マガジンで新しく始まった一歩の作者の漫画はなんなの?
380学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 18:08:38.07 ID:O+Vr6mxy0
サバイバルみたいなあれって連載なのか
381学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 18:26:25.50 ID:A82KwzuB0
クソエニはゲームが終わってるのに
出版関係は上手いよな 
382学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 20:17:28.11 ID:hBzYGH9q0
作者が女だと知って一番驚いたのは林田球
あの世界観は相当キチってないと描けない
383学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 20:35:09.11 ID:OV0VZrUe0
よくある短期集中のノンフィクション漫画だと思ってみてた
スポーツとかでよくあるし
絵本作家が震災で絵本おくったらネットでゴミ送るなって叩かれたから現地いって確かめてみたって話
384学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 22:04:35.26 ID:EXYZvymw0
kisssisもうこれただのエロ漫画やw
385学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 01:04:27.55 ID:ypCFggC70
マガジンはノラガミが好きだ
絵がキレイだしストーリーもギャグも面白い女の子も可愛い
まだ四巻しか出てないけど今月の展開熱かった
386学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 06:20:27.90 ID:QR0KnTzuP
隠の王読了
表現力の向上が見れてその点は面白かったな
少年ノートは最後まで丁寧にやってほしい
387学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 00:30:07.84 ID:kVOj6mDD0
これは多分おもしろいだろうと思って「夜は短し歩けよ乙女」って漫画買ってきたんだけどさ
あまりに酷くて1話を読み切ることができなかった
今まで見たあらゆる漫画の中で三本の指に入るほどクソでした
388学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 00:31:42.51 ID:kVOj6mDD0
原作はどうなんだろう
四畳半の人だよなあ
389学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 00:38:17.36 ID:UkWdM9CO0
原作も微妙だな
四畳半と似たようなのがいいなら、太陽の塔か恋文の技術だな
390学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 00:39:38.72 ID:xVaPhe/I0
原作は結構おもしろいけど人を選ぶ
391学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 01:04:53.81 ID:kVOj6mDD0
なんか小説の、まだ全然面白くもなんともない冒頭の10ページくらいだけを漫画にした感じだったわ
しかも、とにかく展開が意味不明
小説なら最後まで読めば「ああ、こういうことだったのか」ってなるけど(これも限度があるが)
漫画で同じことされると全力で読む気失せるわ
392学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 01:33:01.73 ID:Uvq+ADvO0
夜は短し歩けよ乙女漫画版
ホッカルさんがボロクソいってたな
京大コンプじゃなかったのか
393学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 01:33:54.80 ID:UkWdM9CO0
俺も読んだが漫画版はつまらないよ
394学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 01:42:22.70 ID:EMDOBMFNi
げんしけん二代目の三巻かったけど、微妙だった
395学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 02:24:41.90 ID:kVOj6mDD0
俺が読んだ漫画の中でぶっちぎりのワーストはウサギの被り物かぶった六人が表紙の漫画だったけど
夜は短し歩けよ乙女はそれを超えたわ
特に女パートは酷かった
目的も人間関係もわからず、クソみたいにどうでもいい話ばっかして
本当に何がしたいかわかんないゴミみたいな、いやゴミ漫画だった



396学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 21:18:26.45 ID:Z2nDNGCK0
>>394
それでも初代の後半よりはおもしろい・・かな
色恋沙汰じゃなくオタのあるあるwwを描いてる分には
397学生さんは名前がない:2012/07/10(火) 21:39:08.27 ID:el3ZcYhhP
げんしけんって色恋沙汰描いてたのかよ
398学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 00:29:57.68 ID:jQbtvtfai
げんしけんは春日部さんいないとダメだな
399学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 15:04:12.33 ID:LyjxM1y40
「銀の匙」第4巻が小学館史上最速で初版100万部を達成!
400学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 17:46:05.22 ID:imrBQMZaP
鉄腕バーディ打ち切り?
401学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 19:29:05.34 ID:7YmCjxyNI
鋼の錬金術師はオススメですか?
402学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 19:43:34.05 ID:srzHbi+zi
放浪息子おもしれぇな
403学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 21:24:42.03 ID:KN4p8pVY0
かなしいじょーくでついーにー
404学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 07:56:31.02 ID:DqrDnyh90
>>401
面白いとは思うけど 俺は好きじゃないよ
特に最後の展開は 最初のアニメがすごく好きであっちのほうが大分よかった

夏の前日が面白すぎてやばいんだけど
405学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 17:13:18.12 ID:ecWjpxws0
シュトヘル面白い
406学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 20:45:37.51 ID:4f4MaPI30
シュトヘル読んでるけどちょっと同人くさくて嫌だ
今のところ皇国の守護者の方がずっと面白い
407学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 23:52:13.91 ID:4Bky4dFd0
「ぼくらの」って面白い?
とあるきっかけで戦闘シーンの一部動画を見たんだけど、めっちゃ興味持ったんだ。
408学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 00:05:06.91 ID:Bzyh4PcsO
東京グールおもしろい
409学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 00:14:44.76 ID:kS6BXrru0
鋼錬の作者の書くものも、ワンピ、浦沢と同じようにテーマがほどよい薄さを
保っているよね。それが爆発的ヒットを生み出す秘訣なのかも
410学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 00:16:32.98 ID:Bzyh4PcsO
海獣の子供一巻だけ立ち読みしたけど凄い良かったわ
買うかな
411学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 00:42:19.10 ID:Nms8rCSnO
ジョジョ芸人初めて見たけど笑ったw
412学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 02:01:09.47 ID:snI9EojM0
『ぼくらの』は爽やかな終わり方が良いね
413学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 02:27:24.61 ID:hai/z4iR0
>>407
面白いけど 原作基準のアニメ前半がすごい
なにかもちがってますか は何かが足りない
414学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 02:29:02.85 ID:kbafQe2Q0
動画だからアニメのことじゃない?
漫画ってことなら戦闘シーンはよくないよ絵うまくないし
ドラマがメイン
415学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 15:53:36.44 ID:GGaDkGS2P
王様ゲームの最終巻がクソすぎると聞いたから読んでみたらくそわろた
416学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 16:36:26.34 ID:hai/z4iR0
おれも王さまゲームの漫画読んだよ
超展開というより、ハイパーキングクリムゾンだったな
417学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 16:52:14.90 ID:O3LPQ5nf0
ハカイジュウって地味に人気あるんだな
あんまり有名じゃないけど、やっぱり面白い
418学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 16:56:48.17 ID:ucWSu4dwP
そういや二巻まで読んでそれっきりだなあ
419学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 17:53:12.35 ID:ucWSu4dwP
今医龍読み終えて泣きそう
420学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 17:53:58.78 ID:ImdQCP2ji
おすすめの漫画を教えてください
421学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 17:56:43.43 ID:MoqyGa00O
バベルハイムの商人
422学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 22:19:40.93 ID:zoAiCFJw0
ゆゆ式
ひろなex
423学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 23:26:26.60 ID:vBovg0nk0
本屋が推してるけどオススメ出来ない漫画教えてください
424学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 01:37:31.17 ID:7PTtsezV0
漠然と聞かれてもお勧めするのに困る
今度の金田一は九龍とかいってたのに探偵学園とは全然関係ないっぽい
425学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 01:46:26.54 ID:6bo85IK1P
タブータトゥーは本屋で推されていますが僕の好みではなかったです
426学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 02:03:51.85 ID:bC/TyvTF0
好きな漫画を5-10個くらいあげれば適切なアドバイスをもらえる
かもしれない
427学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 04:04:19.47 ID:mldibIb20
>>410
五十嵐大介は魔女がいいってレスしようとおもって今ちょっとよみかえしたらそんなにだった
あっそ
428学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 20:43:10.77 ID:kHsZtbXBO
インソムニア怖いよぉ
429学生さんは名前がない:2012/07/15(日) 04:45:49.37 ID:gySag4+eP
みつどもえ再開?
430学生さんは名前がない:2012/07/15(日) 05:52:31.33 ID:oVm3s+z20
うん
431学生さんは名前がない:2012/07/15(日) 13:17:15.23 ID:mPL2BfQv0
まじでか!!!
432学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 00:19:03.83 ID:m3SmNhbV0
自分がむかし定価で買った漫画がブックオフで100円で投げ売りされてると悲しくなるな
皇国の守護者とか皇国の守護者とか
433学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 21:38:55.56 ID:FdmABl520
フィギュア付き限定版がいつまでも残ってるのを見ると悲しくなる・・
ながされて藍蘭島とか
434学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 21:40:20.31 ID:u/xHPF0n0
限定版コミックスって大抵投げ売りされてる印象なんだが
神のみとか絶望先生とか
435学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 21:43:20.29 ID:FdmABl520
景品付きの限定版は取次会社に返本できないって聞いたことある
売れ行きを読み間違えて大量に発注しちゃうと永遠に店に残り続けるらしい
436学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:41:52.67 ID:H3zg+R260
ヤンマガでやってるR中学生面白いから一巻買ってみたけど
これめちゃくちゃ面白いんですけど
なんで話題になってないの?
437学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:45:08.45 ID:j1gAf3BH0
>>436
1巻出たのが2年前で、その後ウシハルという漫画を描いていて連載中断していたからだよ
438学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:45:45.07 ID:e/2jg8D70
話題になる漫画は最初から話題になるまでのシナリオがきまっているから(チュウニッ
439学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:46:43.81 ID:9Cskx2eo0
ベルセルクとかアイアムアヒーローとか
440学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:50:19.67 ID:H3zg+R260
一巻ウシハルより前なんか
こちのほう断然面白いのになぜ中断したし
441学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:52:07.52 ID:9WaN16YGP
そういえば買ってあったぞ
442学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 00:55:29.06 ID:j1gAf3BH0
今の連載どんな感じよ?
いかにも初期衝動で殴り描いたみたいな荒々しさが正に青春って感じで良かったんだけど
キャリアつんで変にまとまってたりしない?
443学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 01:20:07.15 ID:r0h3c9iQ0
くれいもあこれは面白い
444学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 03:13:31.92 ID:p2zYz8vM0
しょぼんzipって合法なの?いろいろ漫画がDLできるようになってるけど
445学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 03:52:38.61 ID:71CkbbEtP
自動公衆送信のほう助・・・か?
446学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 04:17:04.01 ID:71CkbbEtP
464が逮捕されてからもう6年も経つんだな・・・
447学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 04:26:56.01 ID:p2zYz8vM0
合法でないとしたら、そこからDLしている人も罰せられるのだろう
448学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 05:30:36.76 ID:GOwQyzgY0
読んだ本を全部捨てずにいたら普通に本のレンタルショップ始められる
でもダウンロードなら捨てなくていい
エコじゃん?
449学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 08:18:43.87 ID:xdTUyUzL0
漫画のダウンロードは罰せられないんだよなぁ・・
450学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 08:32:13.71 ID:8+PMTlf40
万引きと一緒じゃん
死ねばいいのに
451学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 10:10:49.57 ID:4saHIkpw0
所有権と著作権で全然違うし
452学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 16:38:48.14 ID:OSNJBW530
ヤンマガ サイコメトラーは読んでるけど微妙感がやばい
数学の天才の知り合いの女の子死んだのはエグかったし
頭文字は車はブンブン言ってるだけになった
453学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 17:09:22.75 ID:dK1zLGzBP
DLして読むのは疲れそうだしそんなんするくらいなら
ネカフェとか行って読めばいいんじゃないかな
454学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:11:10.50 ID:7Ls/BFT40
ヤンマガって基本ヤンキーヤクザホストチンピラエロの話ばっかりなのに
時々こういった色の全くない正当派で面白い漫画が表れるよな
だから切るに切れない
455学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:18:57.84 ID:ofGkvuZfO
マギってどぉ?
集めようか迷ってる
456学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:22:55.85 ID:JnINuScp0
限界集落板
457学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:27:11.94 ID:71CkbbEtP
ヤンマガそんなDQN系の漫画多いか?
ヤンキンはそんなイメージだけど
458 ◆ERROR/CreA :2012/07/20(金) 20:28:53.24 ID:D3uj2L5V0
>>455
ああ、クソ健全でクソおもしろいからオススメだぞ
459学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:29:40.78 ID:ofGkvuZfO
じゃあシュトヘルは?
460学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:30:44.58 ID:hdr0uAcD0
ヤンマガってまだきらたかしのアレやってんの
461学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:30:49.83 ID:gTCiJkJg0
ユーベルブラットっておもしろい?
462学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 20:33:42.76 ID:hdr0uAcD0
HPみたら新宿スワンやら喧嘩商売やら数年前とあんまかわってねえな
463学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 00:35:04.95 ID:nMu7q7530
>>461
数年前に読んだけどかなりツボだった
ヴィンランド・サガに厨二の主人公無双混ぜた感じ
音沙汰なくなってからは知らん
464学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 01:13:56.17 ID:ACGQdH36P
どちらかと言えばベルセルクのが近いんじゃね
再開して単行本も出たってのにレンタルはいらねえなあ
465学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 01:17:21.90 ID:Y1Au8BM40
>>461
主人公最強ものが好きなら面白い
466学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 02:26:09.34 ID:NM5B24Qt0
俺はまだ本気出してないだけが実写化だってね
ikkiのウィキペディアから名前が消えてたから打ち切られたのかと思ってたよ
467学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 03:03:40.86 ID:ACGQdH36P
こないだ終わったんだとさ
468学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 03:08:12.77 ID:RzX99aS5O
>>459
久々に面白くて震えた
6巻は微妙だったけど
469学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 15:41:44.65 ID:BwrcQiAh0
ブックオフの105円棚にありそうなやつで一番面白いの教えて下さい
470学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 16:55:47.88 ID:cc+NfuR9O
江戸川乱歩異人館の新刊も安定してエグいねぇ
471学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 22:28:53.69 ID:LqwCpS8Z0
久々にヘルシング読み返してる
472学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 22:30:41.48 ID:tn176w4m0
>>471
奇遇だねえ
僕もだよ
473学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 22:31:44.82 ID:tn176w4m0
>>469
皇国の守護者
全5巻だから500円と消費税だけで全巻揃う
474学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 16:18:58.81 ID:z1/FEpdL0
今日はanotherを読み返そう
475学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 17:08:21.14 ID:vxU39S4x0
漫画版もアニメみたいにグロいの?
476学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 17:27:51.09 ID:z1/FEpdL0
そこまでグロくないかな
動画のほうがそもそもグロいというのもあるけれど,漫画版では無駄に人が死なずすっきりしてる印象
演出の点ではアニメのほうが流石に優れていると感じるけれども,漫画版は何と言ってもキャラデザが素晴らしい・・・
477学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 17:34:14.05 ID:hIJFVtJy0
ハンターハンターってまたお休みしてるの?
12しんとかいうの出てきたあたりで?
478学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 20:13:27.34 ID:YIkrS4+z0
LO九月号は買いだな
みなすき、クジラ、縁山の三人がいるとは
479学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:00:19.82 ID:Ie4AMomq0
縁山って脚フェチの佳作ドリストアの?
480学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:10:52.07 ID:5XxfKz/p0
鋼錬の作者って雁谷哲みたいになりたいのかな
481学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:32:28.39 ID:tDKv3Wlw0
東山翔はもう許されないの?
482学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:38:09.60 ID:Ie4AMomq0
東山翔やらかしてたのかw
prism品薄で買いそびれてたけど、もしかして絶版になんの?
483学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:44:55.69 ID:tDKv3Wlw0
>>482
詳しくは知らないけど、完全にどっかの幼女やら
画像をトレースしまくって描いてたらしいツイッター消して逃亡して消息不明
prismは打ち切りっぽい
484学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 22:52:57.29 ID:5XxfKz/p0
ふむ・・・カオスラウンジといいアズマンが目をつけた絵師は同じような
道をたどりますね
485学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 23:23:42.23 ID:Ie4AMomq0
ほほーw
トレースなんて正直どうでもいいけど
対応が大人じゃねーなw
486 ◆ERROR/CreA :2012/07/22(日) 23:33:04.15 ID:IzAMHBfV0
>>483
なん・・・・だと・・・・?
487学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 23:41:00.96 ID:jW/9fzk9O
漫画家なんて人間がガキみたいなやつばっかりじゃん
488学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 01:45:06.89 ID:NSXQekLSO
漫画家ってみんな悲観的でマッチョイズムで説教くさくて参る
489学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 01:52:28.60 ID:aFbNE7UuI
浦沢直樹は人格者
490学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 08:36:58.67 ID:v5875PjX0
ブラパ意外と面白かった
491学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 19:10:49.34 ID:hEQhtQz9P
最近gangstaがプッシュされてんのをよく見かけるけどそんな流行らなさそうだよなあこれ
二巻引っ張り出して読むか
492学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 19:42:55.81 ID:HsUPZSqD0
じょしらく売ってない;;
493学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 21:00:51.08 ID:XTD2RtuI0
半年ぐらい前に売ったけど今売ったらもっと高値ついたのかな
494学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 21:11:47.93 ID:ijHfxZla0
おやすみぷんぷん浅野いにおひさしぶりによんだけど昔書いてたやつよりひでえかんじになってるな
恥ずかしいというか俺が年とっただけか
495学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 21:25:28.66 ID:hEQhtQz9P
じょしらく1巻は買ってたかもと思ったが勘違いだった
てか特に高騰してる様子はないな
496学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 21:30:52.56 ID:86CDZvN70
花沢健吾の漫画はなんで必ず女の子のおしっこシーンが入ってるの?こだわりでもあるの?
497学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 21:33:47.00 ID:mkp+WDDBO
浅野さんはいつ中学を卒業して自分の自意識以外の
物に関心を持つんでしょうか。
498学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 08:11:37.66 ID:HSpiY6Id0
おやすみぷんぷんはいいおかずになるからおk
じょしらくは面白い。
499学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 00:24:38.20 ID:+7DuEgX30
のりりんて九州?
「言うとよ」とか久しぶりに聞いたわ
500学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 17:48:14.81 ID:9elc0wCGP
真冬ちゃんかわええ
501学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 23:50:33.52 ID:9elc0wCGP
彼とカレット結構好きだわこれ
502 ◆ERROR/CreA :2012/07/25(水) 23:52:24.01 ID:wYOrqQ7j0
ジゼル・アランたのしいよジゼル・アラン
503学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 18:30:00.48 ID:lroHZMULP
ロザパン最近微妙だなあ
504学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 18:59:41.87 ID:hCDhL4Co0
豊田徹也の短編集が出るぞー
505学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 00:26:29.91 ID:649fLwoNP
Qping新刊出たんか
506 ◆ERROR/CreA :2012/07/28(土) 02:49:54.69 ID:mtlNHyZN0
なんとなくワンピースの頂上決戦〜2年後の再開あたりを読み返してるが
やっぱ最高におもしろいなぁ
507 ◆ERROR/CreA :2012/07/28(土) 02:54:31.85 ID:mtlNHyZN0
もうサンジとフランキーが大好きすぎてやばいw
508学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 03:03:40.07 ID:FqJE+J1S0
>>497
恥ずかしいよなよんでて
>>504
珈琲時間すきだわ
509学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 17:56:23.44 ID:F0InZbnu0
ツバキの新刊買ぅてた、押切蓮介のゲームの漫画がどうしても見つからないぜ
510学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 19:08:51.57 ID:649fLwoNP
ハイスコアガール品薄なのか
511学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 19:11:54.98 ID:F0InZbnu0
いつにも増してドロドロしてるというか・・・エロ漫画の世界やなこれは
512学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 22:38:12.32 ID:WTuXmhe/0
>>510
結構売り切れで書店においてない
なるたるをまた一気に読んで気分が悪くなった
結構叩かれているけど、この作者好きだよ
513学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 22:47:49.16 ID:rzmHS/P70
マルサイ好き
514学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 22:52:03.54 ID:dxdp5UsI0
このあいだ俺が秘蔵していた大越孝太郎コレクションを彼女に見つけられて焦った
515学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 01:38:36.82 ID:m89KecDU0
クジラックスって絵上手いよな
原作で一般でやらないのか
516学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 01:45:56.95 ID:kPOLpXP70
普通に女の子かわいいな
ろりともだちのスク水の子とか
517学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 01:51:19.17 ID:m89KecDU0
それ見て思った
しかもきもい男描くのも上手いし
エロ漫画限定でやっているのはもったいない
518 ◆ERROR/CreA :2012/07/29(日) 01:54:47.09 ID:b3IAxca30
みさお先生の単行本は買ったかおまえら
519学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 02:36:53.36 ID:EgOhl7WU0
一般行ったら情念薄くなって良くわからん雑誌でぬるいマンガを3巻くらい描いて消えるタイプだろうあれ
520学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 08:06:31.22 ID:OfgDSqND0
オオカミうお先生が一般誌で描いてるのに驚いた
521学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 10:17:28.09 ID:DSryVtqv0
>>519
うさくんの悪口はやめろよ
522学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 16:45:24.40 ID:8jGUSm9T0
エロ漫画家の一般漫画で面白いのってあるか?
道満晴明くらい?
523学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 16:50:18.92 ID:DSryVtqv0
ばくおん!はまぁまぁ面白いと思うけど書いてる本人がちょっと痛い子だしな…

関谷あさみも一般行っちゃったね
524学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 17:47:05.78 ID:yNy67oYd0
魔乳秘剣帳は面白かった
525学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 18:58:07.32 ID:AxQqOZ0AP
大石まさるエロ漫画描いてたっけか
526学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 20:17:35.56 ID:m89KecDU0
よいこのための吾妻ひでお 買ったけど
よくみたら表紙がやばい エロ本部屋にドカドカと晒して見られるよりやばい
527学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 00:12:43.27 ID:gJ75v0V3P
放置してたおたくの娘さんをやっと読了
なんと言うか惜しいと言うかもったいないと言うか
528学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 00:47:22.74 ID:DdoTIeJB0
序の口譲二
529学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 01:09:05.87 ID:gJ75v0V3P
真鍋譲治はどうなんだろ
ライとか気になってるけどずっとそのまま
530学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 21:13:44.27 ID:OUu+f5l30
幽麗塔3巻買った
なんかもう少しで終わりそうな怒涛の展開だけど、どうなんだろ
531学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 21:17:34.53 ID:gJ75v0V3P
そうなのか
お、終わらないよな?
532学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 22:54:36.86 ID:6D3p+ClNP
境界線上のリンボっていうの買ってきた
雰囲気を楽しむ漫画なのかなこれは。結構好きだけど
533学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 22:58:48.44 ID:VfglkSPO0
終わることのない輪廻の上〜♪
534学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 23:41:58.52 ID:AtTchxgV0
かわいい女の子が人殺しまくる漫画は面白い
535学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 00:16:44.63 ID:8FgShI+CP
あまがみっ復活してるけどなんかビミョー
536学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 00:18:57.24 ID:vbbg+WeT0
アフロ田中おもしれえわあ
今は小学生のやつやってるけど適当によむのに丁度いいギャグ漫画
537 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 19:02:15.52 ID:JYEoT48HP
スピリッツの良心
538学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 19:13:44.76 ID:jaHAqmhH0
と言えば土竜の唄ですが、ではスピリッツのお荷物と言えば?
539学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 19:17:23.34 ID:zy/9Uz0e0
アフロ田中
540学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:29:44.50 ID:8FgShI+CP
ほしのうえでめぐる読了
最初は何がなにやらさっぱりだったけど1巻からもう一回通してみたら合点がいった
いやあ良かった
541学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:34:22.84 ID:8FgShI+CP
チャンネルはそのままってスピリッツだったのか
542学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:35:54.82 ID:OcVCnLe40
空が灰色だから読んだ
女の子がもっとかわいければ良いのに
543学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:39:31.69 ID:4U0zgMIwP
三人組の女子でセリフがたまに無視される子がかわいい
544学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:58:35.68 ID:uN0kRt5U0
神のみ最新刊読んだ
女神編もクライマックス間近で盛り上がってきたな
ちひろに胸が痛むが・・
545学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 05:51:39.19 ID:TsoEYw7J0
青い花
まさか京子と康ちゃんがヤってたとは・・・ちょっとおちんちんがふっくらしちゃったよ
やっぱり百合漫画といえば青い花だね、ゆるゆりとかいうタイトル詐欺の漫画とはわけが違うわ
546学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 07:28:35.21 ID:3+tgARgX0
ゆうやみ特攻隊熱いねぇ、幹部クラスが次々退場していってそろそろ終盤って感じだな
しかしいつの間に出てたんだ、アマゾンで見つけて8、9まとめてポチったわ
547学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 17:57:43.85 ID:934MGpwi0
ゆるい百合だから間違ってないだろ!
548学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 19:57:35.34 ID:ulGgQ6BlO
何かオススメの漫画ありませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3263573.jpg
549学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:27:55.19 ID:vh1pyHhP0
現在進行形の漫画多過ぎだろリッチマン
550学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:38:21.58 ID:4VxnlOd80
その本箱から考えると現在放送中のアニメの原作漫画をずっと集めていけばいいのでは?
551学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:41:40.57 ID:On0SP97i0
それ町新刊出たんだな

ばぁちゃん死んでる説があるらしいがどうなんだろ
552学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:46:46.98 ID:ACz/WTpe0
貧乏学生はヤフオクで買いヤフオクで売る
553学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:47:45.64 ID:WGp76Zb6P
俺と好みが似てるような似てないような
554学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:53:13.00 ID:WGp76Zb6P
久正人とかどうだろう

俺自身買うだけ買ってほとんど読んでねえけど
555学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 22:14:32.54 ID:XqZNek3s0
平積みの新刊揃えたんだなくらいしか共通項を見出せないし
ランキング上位買えば良いんじゃない?
556学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 01:07:05.80 ID:skhs1o0dP
あとはレッツラグーンとかライコネンの熱帯魚とかいなりこんこん恋いろはとか
水惑星年代記もいけるか

改めて思ったけど俺の蔵書の検索性ゼロだな
本棚が置けないならせめてどこかに書き出しておくべきか
557学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 01:42:12.21 ID:dZrCLe7B0
iPadにぶちこんあdら?
558学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 01:50:49.50 ID:skhs1o0dP
自炊しろって?
まあスペース考えたらその方がいいんだろうけどなあ
559学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 02:04:29.74 ID:dZrCLe7B0
検索性も上がるし
560学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:09:26.93 ID:cRZ5Lk6v0
ブックオフの105円棚にありそうなやつでなにかオススメない?
上で出てた皇国の守護者は持ってる
561学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:21:06.66 ID:dG6Ri5he0
ケロロ軍曹
562学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 13:54:05.87 ID:kLuk3cQy0
ヤンジャンのエロ漫画家マンガ面白いな
563 ◆ERROR/CreA :2012/08/02(木) 14:08:15.76 ID:GgAF+IGa0
金メダルとった内村の影響で
ガンバフライハイの完全版とか文庫版とか出ればいいなぁ
ちゃんと集めたい
564学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 09:59:38.02 ID:g+TAdEOB0
それ町モブを不細工に書きすぎだろ
565学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 17:55:06.70 ID:XVqTtL0O0
うちのかーちゃん漫画好きなのに近いもの見れないから
全ての漫画は完全版の大きさで出してほしい
電子書籍で高めでいいから
566学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 18:51:27.85 ID:RQC1qI5/0
ZIPでええんとちゃいますのん?
567学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 00:59:14.46 ID:rgcUqOGB0
めだかちゃん、初期は全然だったのに
最近久々に見たらけっこう可愛くなってた
上手くなったのな作者
568 ◆ERROR/CreA :2012/08/04(土) 01:24:04.94 ID:ZkPYHXeH0
そうかぁ
それ町でファーストキスかぁ
569学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 03:48:08.72 ID:gloxMNSpP
初期めだかちゃんって心からお願いすればヤラせてくれそう
570学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 01:19:32.92 ID:SV8wVeYJ0
げんしけん見てて思ったけど浪人って隠しててもけっこうボロがでるよなあ
571学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 01:23:28.70 ID:SV8wVeYJ0
小学校からバスケやってるとしがらみも増えてきて
大学行ってもバスケやるってみんな思ってるから選択の余地なしとかあるある
気にしなくていいと言われても気になるんだよな
この姉妹あるあるすぎる
572学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 01:24:53.69 ID:SV8wVeYJ0
現実なら酒買った時点で鋭いやつに浪人がバレる
573学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 16:11:13.79 ID:h4rcyIjE0
ヤンジャンでハレのちグゥの作者連載してんだな今
久々に立ち読みしたら知ったわ
574学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 19:38:45.59 ID:LmxHOH0oP
アオハルから移籍したのだっけ
575 ◆ERROR/CreA :2012/08/05(日) 23:03:52.19 ID:xXblqek30
ハレグウももうわけわかんなくなって買うの途中でやめちゃったな
576学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 18:44:00.85 ID:5+eXLKdMO
久しぶりに書店行って漫画見たら
内容はわからんのだがスクエアのはがないの人が音楽系の漫画書いてた
何かロキノン系のジャケットみたいで妙にハマってた
577日本は神の国:2012/08/06(月) 19:18:03.65 ID:crkZn+ZMP
なあ漫画もアニメもまじで日本のレベル下がってねーか?

俺が歳食って趣向が変わっただけかな。

面白いのがねー
578学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:28:41.87 ID:LZ/B7klb0
漫画はまだ大丈夫だと思ってる
579学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:38:51.80 ID:Vaz3qoMn0
アニメは全然みないから分からんが
漫画はそれなりに面白いの見つけられてるわ
580学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:39:35.44 ID:KrSdf7nHP
自分も売れ筋も変わってゆくしなあ
おまけに毎月新作続巻合わせて700だの800だの出てるしとてもじゃないが把握できない
581日本は神の国:2012/08/06(月) 19:41:25.86 ID:crkZn+ZMP
いや漫画の質さえ落ちなきゃアニメも落ちないで済むんだよな

漫画原作がたいていアニメとしてヒットしてるわけだし

582学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:44:46.93 ID:AfkbZzFY0
えっ
583日本は神の国:2012/08/06(月) 19:47:06.70 ID:crkZn+ZMP
そうじゃん。

最近は萌え豚専用のラノベが原作のアニメが多いけど
ヒット作品はいままでたいてい漫画原作



584学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:48:24.15 ID:KrSdf7nHP
自分の面白いと思う漫画がアニメ化されるかといったら必ずしもそうはならないわけであんまり関係ないんじゃないかな
まあ他にも色々あるしな
585学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:54:00.09 ID:AfkbZzFY0
>>583
>>581と同じことを繰り返し話しても説得力は上がりませんよ
586学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 19:56:36.16 ID:8YFeulUtP
萌え系アニメは外してもそれなりに売れるので
糞みたいなブヒアニメばっかり量産される
587学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 20:10:39.46 ID:LZ/B7klb0
>>581
いやいや
蟲師みたいに忠実に作ってくれるならわかるけど
588学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 20:13:21.77 ID:Vaz3qoMn0
みんなアニメ見てんだな
589学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 21:05:08.61 ID:VbdqRppeP
漫画原作だと小説原作と違ってすでに読んでる時点で見る気なくさない?

590学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 21:09:40.66 ID:Qj7WCRrO0
>>589
やっぱり好きなキャラが声つきで動いてるのを観るのは楽しいよ
591学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 21:11:50.48 ID:KrSdf7nHP
多少は削がれるけどものによるかな
592学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 21:39:35.73 ID:IeGcmYk20
好きな漫画のアニメ化は絶対みないな
593学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 11:18:21.90 ID:a3bcWcsY0
コミックビームとかどこで売ってるの
594学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 12:41:22.58 ID:PcBPbpUD0
>>583
ジブリとかエヴァとかガンダムとかまどマギとか漫画原作だったっけ?
595学生さんは名前がない:2012/08/07(火) 23:53:54.56 ID:hSe3sHY/0
asupe
596学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 01:25:52.30 ID:t+FYJ5qpP
コンビニDMZプラス発売らしいがなんだろこれ
いつやってたんだ?
597学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 01:42:10.65 ID:F+BvrYAKP
>>595
hiniku
598学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 01:47:43.28 ID:ktKyH8Oq0
遠出したら探してた漫画が中古であって思わず全巻買い
599学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 01:48:44.60 ID:x+q2MClv0
あるある
実家帰ったら近所のブックオフでこっちにない古本買い漁っちゃう
600学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 02:01:06.26 ID:gWEygvIaO
600ナリィ
601学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 02:01:34.40 ID:oafQHlUT0
古本屋ではとにかく小学館の絶版本を探すけどなかなか見つからない
602 ◆ERROR/CreA :2012/08/08(水) 02:01:49.60 ID:XKSg4a+60
進撃の巨人
弱虫ペダル
イカ娘
信長協奏曲
アニコイ
のりりん
マギ
銀の匙 etc・・・

うおー!早く買って読まなきゃー!
603学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 02:05:32.07 ID:oafQHlUT0
のりりんはともかくなにもちはレイプ絶対やるはず
604 ◆ERROR/CreA :2012/08/08(水) 02:08:45.66 ID:XKSg4a+60
なにもちはなんか胸糞悪くなりそうだから1巻買って続き買ってない
605学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 03:31:13.55 ID:NK1TDbDU0
コミックビームは普通にうってるだろ
606日本は神の国:2012/08/08(水) 05:06:59.85 ID:XBBAT2p1P
ヴォルフスムント一巻読んだ。結構おもろい

殺されちゃうリーゼたんのおっぱいポロリハァハァ
607学生さんは名前がない:2012/08/08(水) 20:31:52.40 ID:t+FYJ5qpP
ヴォルフスムントは前評判聞かずに読みたかったな
608学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 00:39:19.46 ID:73k9A5/BP
極道めし終わったんか
609学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 03:35:05.68 ID:73k9A5/BP
ゲート1巻で大体原作1巻の半分くらいということは全10巻くらい?
最後までやるかわからんなあ
まあお茶目なピニャ殿さえ多く見られればそれでいいや
610学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 16:33:10.33 ID:iweUm/Ef0
ゆゆ式アニメ化かぁ
611学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 17:00:01.44 ID:YxR1RL67P
エロ漫画で猫耳少女がババアのために買春して
悪いやつにレイプされたところを元気になったムキムキババアが助ける
そしたら今度は猫耳がババアに腹パンして全盛期のお前と戦うために云々
っていうやつの作者とタイトルを誰か教えてくれ
612学生さんは名前がない:2012/08/09(木) 21:02:12.37 ID:73k9A5/BP
リコランのアンソロが気になるが肝心のリコランを読んでないという
わざわざ行くことはないか
613学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 00:15:51.50 ID:Xfhj/JSp0
今更CLOTH ROAD読んだけど面白かった
倉田に金落とすの嫌だったから中古で全巻揃えたけど
614学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 15:31:23.84 ID:TcZtiltP0
進撃の巨人は主人公が巨人化したとこから
何かついていけなくなってきた
615学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 19:54:27.66 ID:ByrSapPYO
普通につまんないでしょ
616 ◆ERROR/CreA :2012/08/10(金) 22:21:46.80 ID:jbJ1fOtc0
普通におもしろいよ
617学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:24:54.03 ID:4nzrX++f0
普通につまんないよ
618 ◆ERROR/CreA :2012/08/10(金) 22:25:40.99 ID:jbJ1fOtc0
普通におもしろい!
619学生さんは名前がない:2012/08/10(金) 22:29:33.58 ID:alK1F16IP
普通にフツー
ギャグは好き
620 ◆ERROR/CreA :2012/08/10(金) 22:34:40.76 ID:jbJ1fOtc0
荒削りだけど
妙なギャグな空気を作るのがうまいよね
621学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 00:05:13.70 ID:LmsWV54J0
>>504の豊田徹也の短編集ってマジ?
622学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 00:46:33.45 ID:D2ZUoSEn0
進撃の巨人は自分の意思で巨人化した仲間が他の巨人を扇動してることがわかってから面白くなった
623 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 06:35:51.81 ID:ExF1aZPwP
夜桜四重奏あんま人気ないのかな
624学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 12:00:42.23 ID:CZSOtEWL0
今巻は恥ずかしさにもだえる八重さんが最高にかわいかった
625学生さんは名前がない:2012/08/11(土) 17:04:31.31 ID:4ZdF5uDP0
>>623
気にはなってるけど読んでない
どんな感じ?オススメ?
626学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 20:30:17.68 ID:mlcej4XwP
じゃじゃ馬グルーミンUP読了
馬模様よりも人間模様な漫画なのね
そう考えるといい所で幕を閉じたのかもしれない
627学生さんは名前がない:2012/08/12(日) 22:21:05.31 ID:UI5x9JMW0
ヘルシング読みたい
628 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 01:43:24.89 ID:tZwC2yV9P
>>625
いいよ、事件8割日常2割って感じで
画が上手いし女キャラがほとんどかわいい
アニメは知らない
629学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 01:51:59.27 ID:Xb0lnwVz0
>>628
ありがとう読んでみる
630学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 04:44:03.98 ID:312gsk8a0
イマワノキワ結構怖いな〜、こんな時間に読むんじゃなかったな〜
631学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 06:48:04.16 ID:shfdkFWUO
夜桜カルテットは説明不足で読者おいてけぼり、
話しにあまり繋がりがなく正直微妙 絵は上手い、キャラは可愛い
632(*''*):2012/08/14(火) 11:44:18.11 ID:P4Hte36k0
川原泉が面白いよーーー!
633学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 13:09:51.09 ID:00ImLy390
ヤンジャンのキングダムが面白いって半年ぐらい前にネットでみて昨日キングダムのアニメをみたらくそだった
つまり
634学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 13:25:43.77 ID:lZKJOR0QO
キングダムのあのカクカクのへったくそな絵柄がダメ
学校行って絵勉強し直してから描け
635学生さんは名前がない:2012/08/14(火) 19:01:15.31 ID:1G15OnvV0
面白いが?
636学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 02:46:22.49 ID:c37CrBwhP
Ever17漫画で読んでてもなんでかちっとも盛り上がらないなあ
端折ったせいか演出の違いのせいか
637学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 02:56:08.35 ID:AUISb7O70
竹本泉面白ーい!けどどんだけ過去作ディグらなきゃいけないんだよ・・・
好きな人いるかな?
日常系漫画はこの人と菫画報が素晴らしいです
638学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 02:59:23.89 ID:IYV2SBpY0
キャラットに巣食う老害のことか
639学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 03:04:19.12 ID:KS3eATEW0
竹本泉は最近までずっと女だと思ってた
640学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 03:09:28.51 ID:c37CrBwhP
覇王ってゲーム雑誌で連載してた気がする
641学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 14:01:18.66 ID:VYraiwov0
ハイスコアガールの大野ちゃん可愛い、押切が描く女の子の中でも一際可愛いかも
全部同じ顔じゃんとか言うのは無しな
642学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 21:01:05.14 ID:VYraiwov0
ピコピコ少年みたいなただのゲーム路線ギャグ漫画かと思ったらなんて純度の高いラブコメを描くんだこの人は・・・
643学生さんは名前がない:2012/08/15(水) 22:56:19.75 ID:c37CrBwhP
3巻が待ち遠しいところ
644学生さんは名前がない:2012/08/16(木) 08:11:28.89 ID:XVYujvUJO
何気にビームの竹本泉が毎月楽しみだ。
あの世界観の中で生きたい。
645学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 20:54:20.37 ID:Fu1rpqv2P
近所の本屋がゲートを無謀にも3列平積みとかやりだしたんだけど絶対そんな売れないと思う
まさかのアニメ化・・・はさすがにまだ早いか
646学生さんは名前がない:2012/08/17(金) 22:31:37.59 ID:qHkN65u20
ゲートとかよくここまでメジャーになったな
作者の火魅子伝の二次創作が好きだった
647学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 12:24:45.54 ID:LMgNOWwp0
東方同人上がりの作者はなぜ大成しないのか
648学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 20:08:21.26 ID:Z0aGGwXK0
大衆に迎合することしかできなかったやつら
649学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 22:15:25.49 ID:MX5wxFaWP
しかし漫画自体はややニッチなラインが多いような
650学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 23:56:51.76 ID:9hB608nb0
スケットダンスにはまった
651学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 23:59:11.51 ID:8Nc+DYDh0
死ね
652学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 03:53:11.24 ID:LYF2c4v1P
東方同人上がりってそんなにいるっけ?
猫神と夢食いぐらいしか知らん
653学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 17:38:06.75 ID:/a9E/CKnP
ひらふみ、大沖、ちょぼらうにょぽみとか
なんか四コマ多いな
654学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 17:39:59.37 ID:cxULc5Ly0
秋★枝とか
655学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 17:42:38.43 ID:/a9E/CKnP
秋枝もだっけ
意外に多いんだよな
探せば結構出てくるだろうなあ
656学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 17:50:14.73 ID:cxULc5Ly0
煩悩寺は女の描く恋愛ものにしてはそこそこ面白いほうの部類に入るかな、とは思うが
657学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 23:02:28.99 ID:gTwzyBQm0
今更ながら三月のライオン通して読んだ
6,7巻でのいじめ問題がちと正論かましててうざかったけどかなり面白かった
658学生さんは名前がない:2012/08/19(日) 23:11:37.92 ID:QJsTbyVI0
3月のライオンはいじめ問題長すぎー。

あのかっこいい先生がしゃべるだけでいい
659学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 16:17:36.54 ID:EVPT3hSo0
>>647
他人のふんどしで楽してたイナゴ野郎がプロで通用するわけないだろ
東方の同人はゴミでも売れるからな
660学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 19:30:00.52 ID:s2APzEG80
アワーズにドリフターズが載ってるときの安心感
661学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 20:20:56.79 ID:dyoqBd390
絶望先生連載終了してたことを今日知った
情弱すぎておはずかしいけど
662学生さんは名前がない:2012/08/20(月) 22:29:07.46 ID:OwFmY6pF0
3月のライオンを立ち読みしたいのにおっぱい漫画開いて焦るJCとお知り合いになりたい
663学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 04:26:48.70 ID:SSUG1NfVP
Mr.NOBODY雰囲気の出る絵だな
何やってんだかわかりにくいが

こういうゲームがやりたい気分だ
664学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 07:28:35.90 ID:T4wNLYPJ0
今週の暗殺教室はギャグが冴えわたってたな
665学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 13:17:49.51 ID:suJgsMw/O
お前らはだしのゲン読んだことある?
666学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 13:19:20.99 ID:J7a/WF1x0
ある
667学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 13:19:44.27 ID:x1+WD4v/0
暗殺教室でまたジャンプ立ち読みするようになった

ゲンは小学校の図書室にあって読んでたなぁ
668学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 13:34:22.83 ID:wFsyY9YMO
はだしのゲンはラーメン屋で読んだ。今思えば飲食店に置く漫画じゃない
669学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 14:40:39.57 ID:Fn95oJSq0
ゲンは小学校の人気図書だった
なぜ人気だったのかは今でもわからん
670学生さんは名前がない:2012/08/21(火) 18:01:53.52 ID:iP6PQUPP0
漫画はそれ程でもなかったが
アニメ、絵本はきつかった
671学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 00:15:18.92 ID:LFT0tba90
お前らレッツラグーンやニセコイ読んでる?
672学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 00:28:44.56 ID:U9glq2K8P
レッツラグーンは読んでる
673学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 00:34:46.04 ID:LFT0tba90
>>672
最近2巻でたから買ったんだけど、まだやってんの?
長期連載できそうなネタでもない気がする
パラドクスも生じそうだし
674学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 00:42:10.82 ID:U9glq2K8P
俺も単行本で読んでるから知らんけど、2巻出るまでにだいぶ時間かかってるしまだやってんじゃね
もし次巻で終わるとしてもまだ先の話だろうなあ
675学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 00:47:14.43 ID:LFT0tba90
2年くらいかかったな
一時期1巻だけ読み返してばっかりだったな
676学生さんは名前がない:2012/08/22(水) 12:40:40.97 ID:YsLCvSpDP
>>611
自己解決
田倉まひろのばっちゃのねこだった
677学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 06:05:25.20 ID:K3MnErhhP
たけちーの第三世代機かっけえ
678学生さんは名前がない:2012/08/23(木) 20:05:57.81 ID:K3MnErhhP
satoshio読んだ
こんなゆるい職場で働いてみたい
679学生さんは名前がない:2012/08/24(金) 19:15:05.60 ID:cwqIfcPy0
レッツラグーンって表紙に騙されるよね
エロそうというか
680学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 01:08:18.07 ID:NvzeVzyt0
俺を唸らせる漫画がここ数日見つかってない
681学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 01:45:30.04 ID:jc+ZWAboP
えらくハイペースっすね
682学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 02:01:12.77 ID:NvzeVzyt0
ジャンマガサンの中でオススメのやつないか?
食わず嫌いだから第一印象でまだ一度も読んでないやつもチラホラある
683学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 02:44:35.39 ID:jc+ZWAboP
3大週刊少年誌でってことか?
そんな読むわけじゃないしなあ
あえて挙げるならベイビーステップかな
684学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 02:47:39.58 ID:NvzeVzyt0
ベビステは押さえてる
685学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 03:24:44.87 ID:P43DsRlS0
>>682過去作でもよかったら
はだしのゲン、黒子のバスケ、封神演義、パジャマな彼女とかかね
686学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 10:28:49.52 ID:WGw2V9vi0
最後はストレート
BEBLUES
687学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 16:25:04.10 ID:NvzeVzyt0
野球のやつは好きだから期待できそうなのはサッカーか
>>685とはことごとく趣味が合わない
688学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 17:42:18.71 ID:D96vohPU0
コープスパーティーの漫画版結構いろいろあるのな
689学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 17:54:23.70 ID:b/SnxVvJ0
>>682
恐らく読んでなさそうなので面白いのだと
アイシールド、ヒカ碁、金田一、ダンドー、ガンバFLY HIGHとか
最近のは有名所以外は正直あんまオモロクない
690学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 17:56:20.19 ID:6LjaZyTz0
メイン:バキ テニスの王子様 ウシジマくん 
話のネタ:コナン(若い女の子はコナン好きがちらほら居る) ワンピース
691学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 20:01:35.31 ID:iZSFhS9z0
少女ファイト9巻の表紙…まぁ順番的にはそうだろうけど…

10巻は監督か隆子か?
692学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:13:41.15 ID:iZSFhS9z0
豊田徹也の短編は面白いけどワンパターンだな
693学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:36:47.00 ID:4/KenU2T0
前に読んで爆笑してからずっと読みたかったけど、どの本屋にも置いてなかった漫画
今日尼で見かけて全巻買ったわ、いい時代になったもんだ。
694学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:40:33.95 ID:iZSFhS9z0
タイトルくらい言えよw
695学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:41:18.57 ID:WGw2V9vi0
たしかに
696学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:46:54.63 ID:4/KenU2T0
すまん
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!って漫画だ

コアなネタばかりだからゲーマー、それもセガ信者くらいにしか笑えないネタが多いけどだがそれがいい!
雑誌に連載してたのは俺が中学の頃だったんだけど、最新巻がけっこう最近出たという謎の経年発刊w
697学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:52:05.74 ID:l24LsW+u0
それうちの近所のブックオフの100円コーナーで見たで
698学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 21:52:44.10 ID:WGw2V9vi0
よく中学のころにそんなコアなの読んでたな尊敬するわ
俺はジャンプしか読んでなかった
699学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 22:01:30.98 ID:4/KenU2T0
>>697
マジカヨ

>>698
ジャンプも読んでたぜ
ゲーム雑誌読んでたのはゲーム好きだったから。
なぜファミ通でも電撃でもなくドリマガ(現ゲーマガ)読んでいたのかというと・・・持ってたんだよ・・・ドリームキャスト
700学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 22:13:17.94 ID:DgLn9H6N0
中学のときは教科書にないとかふたりエッチとかバトルロワイヤルのエロではぁはぁしてた
今見たら糞なのに
701学生さんは名前がない:2012/08/25(土) 22:38:53.96 ID:jc+ZWAboP
ザプレで見かけた不思議三十郎とか今どうしてんだろ
702 ◆ERROR/CreA :2012/08/25(土) 23:23:52.03 ID:rHJN2+CK0
サイコメトラーエイジとかシバトラとか神の雫とか
金田一とかエリアの騎士とかの原作者って名前違うけど
同じひとなんだな!すげー!初めて知ったぜ!
703学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 00:15:30.45 ID:ooymfiHQ0
少し前にアフィリエイトで上位にあったシュトヘルとやら、なかなか良いではないか
704学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 00:21:56.00 ID:2vs3MNNZ0
>>703
皇国はもう読んだ?
705学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 00:35:55.07 ID:CClwJcTa0
皇国はもう少し連載できていれば
シュトヘルの手塚治虫文化賞よりも早く
マンガ大賞を受賞できた
706学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 00:44:09.35 ID:ooymfiHQ0
えっ?皇国と作者同じなん?
707学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 01:18:04.02 ID:b4pmeT5B0
作画が一緒でしょ
皇国あれ途中なんだね
うち切られたのかしら
708学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 01:23:40.01 ID:Us1dw1HZ0
あそこで切って正解とも思える
続けたら劣化したとかじゃなくて、その後を軽く流したことで出る雰囲気というかなんというか
709 ◆ERROR/CreA :2012/08/26(日) 01:24:17.60 ID:JEGex1yo0
原作者との意見の食い違い・・・だっけかな
710学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 01:27:39.36 ID:XxlfyZXL0
原作者はまず作品を完結させることを覚えなきゃな
711学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 01:39:35.94 ID:b4pmeT5B0
原作も完結してないから買いにくいな・・・
712学生さんは名前がない:2012/08/26(日) 11:30:27.33 ID:U8Z9B0sY0
コープスパーティー娘、唐突に妹エンドになってワロタ、なんという後味の悪さ・・・
713学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 12:29:36.29 ID:GTMBK8A9P
ヒナ姉ちゃんかわええ
714学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 22:40:31.61 ID:YkjY6p4H0
惡の華おもろ
715学生さんは名前がない:2012/08/27(月) 22:44:21.02 ID:ckxLuBLo0
士郎正宗のpieciesってどうかな
ぬける?
716学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 19:38:34.99 ID:N5daePb00
ちさポンヘタコイの作者死んだのか
717学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 22:41:21.83 ID:neKZUv5v0
へえ
718学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 22:49:34.31 ID:xrLUUJVZ0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
719学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 23:11:53.01 ID:fVs78AWe0
コラかと思ったなガチなのか
720学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 23:15:24.33 ID:Uc+O7ydC0
貴重なNTR作家が
http://l2.upup.be/f/r/STporOwWBA.jpg
721学生さんは名前がない:2012/08/28(火) 23:18:16.67 ID:JCMq6Ehe0
青山景
722学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 02:22:21.63 ID:+nq7RtlM0
黙示録2かんは結局出たの?
723学生さんは名前がない:2012/08/29(水) 17:34:05.52 ID:pyZO1kI2P
千年万年りんごの子 1
この作家の長編を読んでみたいと思ってたけど、期待通りなかなかの滑り出し
情景描写良いね
724学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 00:32:25.37 ID:+tJ6akbWP
ガンスリ終わるのか
725学生さんは名前がない:2012/08/30(木) 02:54:10.48 ID:PNfARC1D0
メガソニックが日和ってコピペブログになった
相変わらず右クリ禁止だし流行らずに潰れるだろうな
726学生さんは名前がない:2012/08/31(金) 02:48:10.01 ID:i7/RXWYvP
役員共お泊りイベント多いなあ
727学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 04:52:18.68 ID:LFYoB1sSP
レンタル返却したはずが1冊だけ返ってないだと
カウンターで返却しないとトラブルの元になるな・・・
728学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 12:17:42.73 ID:DLeJka5Y0
プラネテスってヴィンサガの人が描いてたのか
729学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 16:20:42.50 ID:a9E8vgcj0
あげろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
730学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 20:04:04.20 ID:zRoyVAoO0
オカリン先生絵が下手すぎだろ 
極黒の二巻のカバー裏のラフマジでやばい

ガンスリが終ったらバーサスアンダースローがはじまるのか
731学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 20:19:32.18 ID:y0GhC/ca0
大学のちかくのコンビニで立ち読みしている大学生
たいてい少年誌読んでる。
大学生なら少年誌卒業しろよなあ。
732学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 20:58:12.73 ID:DLeJka5Y0
ジャンプはナルトが終わったら卒業する
俺たちが少年誌を卒業できないのは子供の頃からの人気漫画が続いてるから
733学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 20:59:04.15 ID:DLeJka5Y0
海皇記って面白い?
734学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 21:22:04.26 ID:udbqFveS0
のうりんの漫画版って亜桜まるが描いてるんだな、原作は知らんけど結構面白いな、だぶるじぇいより読み易いし
735学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 21:25:30.86 ID:zRoyVAoO0
卒業云々よりもすでにジャンプとか終りかけているけどな
有望な新人がほとんどいない
736学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 21:29:34.26 ID:lGpZo2Q60
鰤を看板から下ろしたのがしまぶーだからな…
737学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 21:30:08.12 ID:udbqFveS0
そういえばラブコメ漫画の一角が崩れたな、パジャマとかいうやつ
738学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 21:31:24.92 ID:LFYoB1sSP
亜桜まる知らん内に商業で復活してたんか
739 ◆ERROR/CreA :2012/09/01(土) 21:32:17.22 ID:LsQ8+LrQ0
確かにコレといった新人がいないなぁ
740学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:10:24.12 ID:oN57WGtS0
スラムダンク完全版か医龍か鈴木先生を集めたい
741学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:14:33.48 ID:LFYoB1sSP
鈴木先生の映画観に行くか迷うなあ
742学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:18:17.56 ID:nIWzmYi80
最近完全版より総集編の方がでかくて安いしいい気がしてきた
743学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:19:15.97 ID:ZJkqIIMvO
漫画を買いまくると引っ越しの時に非常に邪魔な存在になる
744学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:23:08.06 ID:LFYoB1sSP
引っ越しどころか掃除もまともにできないくらい邪魔
745学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:38:57.06 ID:s6Qo+NzV0
もう絶対に読まないと思われる漫画は売っていくしかない
746学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:40:24.59 ID:DLeJka5Y0
電子化すればええやん?
つべにやり方の動画あるで
747学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:42:29.04 ID:x9GcuwPq0
引越しの時漫画大量に売ったけどめちゃくちゃ後悔してるわ
売る時は二度と読まないと思っててもやっぱなんだかんだ読み返したくなる
買いなおすのも馬鹿馬鹿しいし
748学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:46:01.80 ID:s6Qo+NzV0
漫画買い続けていると好きなジャンルとか変わったりして確実にいらなくなる漫画が出てくるんだよなあ
749学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 22:52:05.60 ID:DLeJka5Y0
フェアリーテイルとか大学生で読み続けるのは厳しいよな
全裸土下座に激怒して敵地に乗り込む主人公のノリに全くついていけなかった

750学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:05:37.61 ID:7IIxSzlW0
俺も数千冊あったけど売っちゃったなあ
こんなくだらない物集めて何やってんだって思って衝動的に
実際読むことより集めることが目的になってしまってて積みまくってたから
処分してなんかスッキリしたわw
751学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:07:10.30 ID:lGpZo2Q60
貸本屋開けたんじゃね
752学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:07:50.32 ID:oN57WGtS0
4行目が一瞬「処女捨ててスッキリしたわw」に見えてびっくりした
753学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:08:53.02 ID:x9GcuwPq0
数千冊は凄いな
754学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:10:57.58 ID:s6Qo+NzV0
集めるのが目的になってくると数千冊とか行くんだろうな
755学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:13:43.21 ID:DLeJka5Y0
積むってことはカスみたいな漫画を衝動的に表紙買いしてるとか
続いてるけどつまらなくなった漫画を習慣で買い続けてるとかそんなんでしょ

756学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:22:40.23 ID:SzyndAKZ0
そんなに予算がねえ
757学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:23:15.61 ID:7IIxSzlW0
ある作品を好きになる→その作者の作品全部集めるってパターンだった
版や刷は気にしないが文庫版なんかの新装版が嫌いで初出の単行本で集めるってこだわりがあったから巻数も多くなった
リストつくって古本屋廻りまくるのが一時期の趣味で、全巻揃うとすげえ達成感あった
でも読まないんだなあwたぶん1000冊以上積んでたw
758学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:23:46.91 ID:XXX5VWb00
数千冊も持ってても読み返す機会がなさそう
759学生さんは名前がない:2012/09/01(土) 23:26:20.26 ID:s6Qo+NzV0
確かに版・刷は気にしないけど新装版とかでそろえる気はしないわ
760学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 02:30:15.35 ID:y5wNHKf80
ずっと放置してるとブックオフみたいなにおいになる本たち
761学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 02:32:42.27 ID:Xbeqwu1t0
大学生なら無理しなくても一日10冊くらいは読めるから
数千冊あっても一周で終わりってこたあないでしょ
いい漫画は5回10回読んでも面白いし

762学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 04:24:23.87 ID:v8fjLsUe0
文庫版烈火の炎がいつの間にか出ている
三巻の表紙の風子やばい
買おうか迷うけど、新しい内容とかなさそうだな
763学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 04:58:58.25 ID:rdotVpaQP
多くとも日に五冊くらいしか読まないな
大抵は一、二冊だからレンタル分の消化に留まって積みは増える一方
気に入ってる作品も多分読み返さないだろうから売った方がいいとは思うがなあ…
764学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 05:48:43.34 ID:Xbeqwu1t0
読む漫画があるのに一日多くて5冊とかどんだけつまんねー漫画チョイスしてんだよ
765学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 06:12:04.78 ID:rdotVpaQP
まあ続きが気になって止まらないってことはほとんどないね
766学生さんは名前がない:2012/09/02(日) 06:59:00.39 ID:2HElHMcAO
漫画を積ん読とかしたことないわ
767 ◆ERROR/CreA :2012/09/03(月) 00:35:26.76 ID:f8buWwPt0
最近マガジンの山田くんが好きだなぁ
このひとの描く女の子がかわいい
768学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 01:48:29.97 ID:SQCgRuJr0
メジャーおもろいやん
769学生さんは名前がない:2012/09/04(火) 18:01:58.79 ID:WXu+6wgzP
夏ちゃんかわええ
770学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 02:51:05.43 ID:bSWuP0QPP
テラフォーマーズ最初の方立ち読みしてイマイチだったから敬遠してたのを、気が変わって1巻読んでみたらやっぱり合わない
2巻はペースダウンしてるらしいがどうすっかなあ
771学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 03:39:33.48 ID:EhQ2wTrQ0
あれ最初から最後までシリアスギャグだからな
772学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 03:48:53.73 ID:bSWuP0QPP
まあそんな感じだよなあ
773学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 10:38:04.38 ID:nn2YRsSC0
大東京トイボックス、アザゼルさん、アゲイン!!よんだ
おもしろい
774学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 23:43:08.27 ID:6aTubo2/0
トイボ笑
775学生さんは名前がない:2012/09/05(水) 23:48:01.72 ID:bSWuP0QPP
トイボ続き読もうかと思ってたけど結局読んでねえな
776学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 00:28:45.48 ID:TIrVpIig0
中川いさみ好きな人いる?
777 ◆ERROR/CreA :2012/09/06(木) 00:45:33.62 ID:OwUfKQpg0
かもめチャンスわけわかんねぇ・・
晶ちゃんと小菅が意味わかんねぇ
778学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 01:12:38.31 ID:Sb6aNs0DO
トイボックスってあんま重しろくないの?
779学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 01:54:22.28 ID:gE29UcU60
くそつまらんわけじゃない
暇つぶしにはなるよ
780学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 01:59:40.45 ID:yhH2NVthP
以前はハマってた
781学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 02:49:09.21 ID:yhH2NVthP
いい機会だから読もうと思ったのに既読分がどこにあるかわからねえ
本棚欲しいなあ・・・
782学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 04:42:07.32 ID:yhH2NVthP
なんとか把握できたのでとりあえず7巻まで
相変わらずアツイ
783 ◆ERROR/CreA :2012/09/06(木) 20:19:56.49 ID:OwUfKQpg0
マジか・・・アニが・・そうだったのか・・
確かに似ていた
784学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 20:37:13.49 ID:7muWS3X+0
トイボ面白いけど面白いと言ったらニワカ扱いされそうな風潮
いにおとかと同じ臭いを感じる
785 ◆ERROR/CreA :2012/09/06(木) 21:19:06.86 ID:OwUfKQpg0
アリババくんがウソップみたいになってるw
786学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 21:26:15.73 ID:5jMiiKXy0
「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」って読んでる奴いる?
あれ1話と最新話以外って読む方法ないのかな
787学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 21:29:35.56 ID:OyV60Jig0
押切蓮介の漫画を読み漁ってる
788学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 21:32:40.52 ID:yhH2NVthP
ぽこぽこもう完全に連載入れ替わってんだな
789 ◆ERROR/CreA :2012/09/06(木) 22:44:16.60 ID:OwUfKQpg0
うおおおおおおおおおお
少女ファイト読むのひっさしぶりいいいい
うひょおおおおおおおおお
790 ◆ERROR/CreA :2012/09/06(木) 23:30:55.67 ID:OwUfKQpg0
えっ!?
三歩さん・・・もしかして・・・マジか・・
791学生さんは名前がない:2012/09/06(木) 23:46:17.79 ID:zdLibD2+0
イブニングもやしもんまだやってんのか
軍鶏も
792 ◆ERROR/CreA :2012/09/07(金) 00:07:18.65 ID:OwUfKQpg0
うおおおおおおおおおジゼルちゃああああん
黒髪ショートなっでなでしたいよおおおおおおおおお
793学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 00:08:50.74 ID:H24R894i0
エラーってフリーターのくせに金持ちだよな
794 ◆ERROR/CreA :2012/09/07(金) 00:24:43.87 ID:oqtsKUtW0
え・・・?
いたって普通だと思うけど・・
795学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 00:34:06.82 ID:H24R894i0
やたら散財してない?
796 ◆ERROR/CreA :2012/09/07(金) 00:35:52.22 ID:oqtsKUtW0
意外としてないよ
漫画は一月で買っても1万くらいだし
797学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 00:38:21.76 ID:H24R894i0
月収は?
798 ◆ERROR/CreA :2012/09/07(金) 00:42:14.24 ID:oqtsKUtW0
14万くらいだヨ⌒★
799 ◆ERROR/CreA :2012/09/07(金) 01:05:41.79 ID:oqtsKUtW0
物は思い出を纏っており
放置すると無意識のうちに心の負担になってくる

物は片付ける時に
嫌でもそれと向き合わねばならない
つまりは片付けは過去にかたをつける行為でもある

これからは常に必要か不要かの取捨選択を
迅速に処理する習慣をつければ問題を先送りする悪癖もなくなる

いいか いつでも行き詰ったら
整理整頓して掃除に励め

そうすればおのずと心も安定してくる


ううーん陣内監督そのとおりだよーうん
800学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 01:11:21.19 ID:XntAZMmhO
東京グール寄生獣のパクりのくせにおもしれー
801学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 02:44:21.79 ID:qYWEx+EtP
うそパラ10巻なんじゃこら
802学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 19:10:48.27 ID:qYWEx+EtP
アシガール信長協奏曲に似てんなあ
803学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 19:23:08.21 ID:qMYYeIke0
島本のヒーローカンパニーおもしれえな
アイディア自体は二番煎じだけど面白い
804学生さんは名前がない:2012/09/07(金) 20:30:06.77 ID:O1s0b0wr0
もうすぐブラッドラットの時代がくるで
805学生さんは名前がない:2012/09/08(土) 22:35:34.53 ID:1TvJZP+e0
みつどもえ最新刊買ってきた
806学生さんは名前がない:2012/09/09(日) 23:17:41.44 ID:6zJQCBh4P
パンハーどうも地に足着かない感じが
でもおまけのアリスちゃんはかわええ
807学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 03:35:59.01 ID:ZwC87Wk20
ラーメン才遊記、ブラっとらっと、それ街、ぐらぜに、よつばと、べるせるく
ヴィンランドサガ、小規模、もやしもん、あざぜる、ライアー、のりりん、
しゅとへる、さんがつらいおん、キングダム、なぎなた、しんげき、けろろ、ほうろうむすこ
げんしけん、かいぶつおうじ、いちろへいあん、ぼくいぬ、かもめチャンス、あさぎり、
おつよめ、日常、らき☆すた、島耕作、新金融、証明、あんだーかまー
電波の城、男子高校生、ことうら、ふるっと、

これ上記以外に連載中でおもろいの教えて(四大週刊誌除く)
808学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 06:10:47.20 ID:CQkckvss0
苺ましまろ ゆゆ式 ひろなex
809学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 06:12:55.77 ID:t206HhUq0
webで連載してる漫画ってなんで単行本化が遅いんだよ
810学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 06:50:46.70 ID:U3cF2fsi0
オナマス黒澤を単行本で読みたい
811学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 11:02:33.86 ID:GZoUvxmC0
ヒナまつり
812学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 11:43:03.83 ID:ZwC87Wk20
>>808
はい却下〜
813学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 13:59:24.80 ID:IF+T8Hp6O
まあなんでもいけそうだな
有名作品あさって見れば
814学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:31:43.77 ID:/48pK2+dP
怪物王女読んでる人が他に読んでる作品をたどるとかすればいいんじゃね
815学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:45:35.89 ID:ZwC87Wk20
>>813
見たけどつまらんかったやつはここに書いてませんので
816学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:46:57.36 ID:tvTdIHEo0
なんでそんな偉そうなの?
817学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:47:28.99 ID:ZwC87Wk20
偉そうにするのに理由が必要か?
818学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:48:44.42 ID:t206HhUq0
コロコロコミックでも呼んでろ
819学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:48:49.98 ID:nkkR4Gif0
過疎板でこういうキチガイが沸くとすぐにスレが駄目になっちゃうから嫌だ
820学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:51:29.22 ID:ZwC87Wk20
ドラベース終わったんでしょ?
他に見るもんあるの?
821学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 14:52:25.55 ID:tvTdIHEo0
>>818
コロコロディスってんの?
822学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 17:54:22.65 ID:ZwC87Wk20
>>811
なかなか面白かった
823学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 18:46:47.96 ID:ZwC87Wk20
>>814
Amazonを使って?
824学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 20:16:26.94 ID:ZwC87Wk20
ここまで>>807を達成できたやつ1人だけ
しょぼ、お前らの漫画のレパートリーしょぼ
825学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:04:33.71 ID:1fFGeJ3t0
お前の趣味が悪いだけ
世の中君みたいなサブカル厨こじらせた奴ばっかじゃないんで
826学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:05:31.25 ID:mr8zP5IIP
読みづらいから漢字に直せ
827学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:36:44.53 ID:/48pK2+dP
大生民は漢字が読める
828学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:53:15.50 ID:1T+JFPCF0
>>807見てもどんなのが好きなのかよく分からんしなんもいえんわ
829学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:55:50.61 ID:t206HhUq0
こういう子はシリウスネメシスでも読んでればいいと思うよ
830学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:58:11.52 ID:Ewh2MCaH0
>>807って、アニオタこじらせたみたいなのじゃないの
アニメスレで、面白いマンガ教えろって言ったほうがいいんじゃね
831学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 21:58:54.23 ID:WTLtyqH70
ラインバレルのコンビがウルトラマン書いてた
いい
832学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 22:01:22.02 ID:/48pK2+dP
アニメスレ=番組表
833学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 22:23:13.43 ID:ZwC87Wk20
>>828
読後感が悪いウシジマ系とか、萌え豚御用達の漫画じゃなきゃOK
834学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 22:24:26.24 ID:ZwC87Wk20
これでだいぶ見やすくなったろ
これ以外で連載中のやつな(四大週刊誌除く)

あ行 あさひなぐ、アリョーシャ、オールラウンダー廻、ヴィンランドサガ、一路平安、妖狐僕SS、乙嫁、
か行 かもめチャンス、Q.E.D. 証明終了,ケロロ軍曹、げんしけん、怪物王女、牙の旅商人、きのう何食べた?
   、神様ドォルズ、クレイモア、刻刻、グラゼニ、キングダム、琴浦さん、
さ行 C.M.B. -森羅博物館の事件目録-、ザワさん、戦国妖狐、そんな未来はウソである、それでも町は廻っている
   、シュトヘル、3月のライオン、進撃の巨人、島耕作、
た行 走馬灯株式会社、つぐもも、テルマエ・ロマエ、とめはねっ!、ドロヘドロ、どうぶつの国、どみなのド、電波の城、男子高校生の日常、
な行 ナニワ金融道、のりりん、なにかもちがってますか、ノ・ゾ・キ・ア・ナ、日常、
は行 放浪息子,バンビーノ、パンプキン・シザーズ、ヒストリエ、BTOOOM!、プラスチック姉さん、フランケン・ふらん、
   弁護士のくず、ブラッドラッド、ベルセルク
ま行 木造迷宮、モンタージュ、木曜日のフルット、もやしもん、僕の小規模な生活、みなみけ、
や行 よんでますよ、アザゼルさん。よつばと、
ら行 ラーメン才遊記、ライアーゲーム
835学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 22:29:00.47 ID:ZwC87Wk20
>>829
うち近くには売ってなさそうだなこれ
アイアムヒーロー()の載ってる雑誌であってるよな
836学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 22:35:37.30 ID:mr8zP5IIP
シリウスは怪物王女が載ってるやつ
837 ◆ERROR/CreA :2012/09/10(月) 22:41:34.66 ID:o202R5IA0
少女ファイト
リンドバーグ
ジゼル・アラン
信長協奏曲
ジャイアントキリング
アニコイ
第七女子会彷徨
838学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 22:46:50.04 ID:ZwC87Wk20
>>837
>少女ファイト ←絵がキモいけど読んでみるわ
>リンドバーグ
>ジゼル・アラン
>信長協奏曲 ←1話面白かった
>ジャイアントキリング ←20巻くらいで飽きた
>アニコイ
>第七女子会彷徨 ←wiki見た感じいけそう
839 ◆ERROR/CreA :2012/09/10(月) 23:03:40.58 ID:o202R5IA0
少女ファイト → ちょっぴりスパイシーな「恋愛&バレー」の部活漫画
リンドバーグ → 絵が最高!王道ファンタジーを読みたいならゼヒ
ジゼル・アラン → ジゼルタソ〜! ジゼルタソの黒髪クンカクンカしたいお〜!
信長協奏曲 → サブロー、戦国時代に馴染みすぎワロタ
ジャイアントキリング → 文句なしのおもしろさ! 一気に読みたいかも
アニコイ → 京アニあたりでアニメ化すれば名作になるに違いない
第七女子会彷徨 → 一癖も二癖もあるSF日常的漫画
840学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 23:07:30.96 ID:mr8zP5IIP
鉄腕バーディおもろいけどもう終わりだからなあ
841学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 23:07:40.58 ID:/48pK2+dP
シリウスと言えば、るるも魔界編に入ってからの巻がレンタルに入らねえんだよなあ
はなたんは入ったのに
842学生さんは名前がない:2012/09/10(月) 23:23:11.75 ID:/48pK2+dP
いつの間にか続刊がレンタル入らなくなってそれっきりになってんの結構ありそうだなあ
確認しちゃうとまた買ってまで読むか悩むことになりそうでできない
843学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 00:36:09.88 ID:kIqeex3h0
ライアーゲーム好きならワンナウツ
どうせ読んでるだろうけど
844学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 02:24:36.49 ID:zh+LL0rt0
>>843
その人のは占い師のやつがまあまあだったからチェックしてなかったわ
アニメになったワンナウツなら期待できるな
845 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2012/09/11(火) 20:51:10.35 ID:et9CLcRMP
読後感悪いやつ結構好きだけどなぁ
846学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 00:35:51.19 ID:40x8s7DCP
山賊ダイアリー読んでふと思ったが鹿や猪って天敵少ないんだよなあ
猟師はもしかして需要あるんだろか
847 ◆ERROR/CreA :2012/09/12(水) 01:13:13.13 ID:WWb6eR3c0
モルさんと白龍がくっつくなんて父さん許しませんよ!
848学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 03:51:38.68 ID:yp/V/BkGP
少女ファイト2巻までは読むつもりだけど掴みが悪いな
最初から人が出過ぎで全体の人間関係が把握し辛い

849 ◆ERROR/CreA :2012/09/12(水) 09:53:09.42 ID:WWb6eR3c0
自分は最初読んだとき
練の強いんだけど試合に出てない設定で興奮したけどなぁ
850学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 10:41:37.10 ID:nTpcwoSpO
タイタニア、3月のライオン最新刊はよ

ブックオフで少女まんがを立読みする勇気を手に入れた
851学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 13:01:19.51 ID:yp/V/BkGP
少女ファイトやっぱり無理だった
絵もキモいけど話もつまらないし主人公のネガティブさがキモいし
見た目40代のおっさんが誰からのツッコミもイジリもなしで普通に高校生やってるし
次は第七女子だな
852学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 15:41:17.25 ID:MDeyGTUZ0
僕らはみんな河合荘が好きです
853学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 16:21:20.60 ID:40x8s7DCP
あれもう麻弓さん主人公でいいだろ
854 ◆ERROR/CreA :2012/09/12(水) 20:44:48.54 ID:WWb6eR3c0
>>851
どんまい
855学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 23:17:52.93 ID:MDeyGTUZ0
麻弓さん三十路寸前男運なしダメ女下ネタかわいい
856学生さんは名前がない:2012/09/12(水) 23:25:20.51 ID:lgDmWPL3O
857学生さんは名前がない:2012/09/13(木) 03:53:53.11 ID:uElLLAMlP
天にひびきの巻末に未来のゆくえが好評発売中と載ってるのは直らないんだろか

なんか前にも同じこと書いた気がするぞ
858学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 00:24:09.99 ID:KO27DCJ/P
ケンタウロスフェア何かハブられてる気が
859学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 03:36:49.19 ID:P3DFtaRD0
第七女子はそれ街の非日常編っぽくてなかなか面白かった
ワンナウトも面白かった 不遜で傲慢な主人公いいね
次はジゼル・アランかな
860学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 04:36:01.12 ID:KO27DCJ/P
地球の放課後読了
収束がなんと言うかスマートで納得のいく反面少々物足りなくもあり
まあでも興奮こそしないけれど良い読後感だったな

ファントムに撃ち込まれた砲弾って結構危険な気がするけどその辺は上手く処理されてたんだろか
861学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 20:47:57.25 ID:Ur3Z1b9f0
高木かわいすぎる・・・
862学生さんは名前がない:2012/09/14(金) 21:07:11.59 ID:XLqsK9bp0
さよならピアノソナタの漫画版が原作1巻分を全3巻でコミカライズして最近完結したらしいけど買う価値あるかな?
863学生さんは名前がない:2012/09/15(土) 22:32:07.15 ID:QCUVb3KhP
信長のシェフ面白いかと思ったけど3巻まで読んだら飽きてきたなあ
各話その場限りな感があるからもうちょい何か欲しい
864学生さんは名前がない:2012/09/15(土) 22:36:58.10 ID:WDQ94Wbb0
エロが足りない
865学生さんは名前がない:2012/09/15(土) 22:39:11.80 ID:JApIgFs70
うえやま洋介犬の不条理ホラーは気味悪いけどなんかクセになるな
866学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 07:08:36.95 ID:gr6aWTDkP
あー小日向海流もう終わってたんか
867学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 14:05:05.39 ID:AXA+lKLh0
まじかよ
868学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 14:50:07.99 ID:YPHKKXDp0
微妙な最終回だったな
869学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 18:50:52.83 ID:8OOnED9F0
ぱんぷきんしざーずの16かんが出てた
870学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 18:57:58.48 ID:CcPCkutVP
つぐもも9もでた
871学生さんは名前がない:2012/09/17(月) 19:00:48.72 ID:D7o5TfZjP
今月は豊作
872 ◆ERROR/CreA :2012/09/18(火) 01:20:57.45 ID:YgqogTHG0
ザワさんもう10巻も出てたのかー
873学生さんは名前がない:2012/09/18(火) 04:47:21.93 ID:MP5GnpKc0
カバチタレ面白い
就活前にこの漫画に出会いたかったわ
874学生さんは名前がない:2012/09/18(火) 19:37:21.92 ID:QSrnUaZ30
医療機器メーカーに内定貰った後にウシジマくんのサラリーマンくん編読んで就活再開したわ
875学生さんは名前がない:2012/09/18(火) 20:51:09.88 ID:UZ9AMYs90
MR君の主人公のメンタルは見習いたい
876学生さんは名前がない:2012/09/18(火) 22:45:20.47 ID:WLREfOhZP
カバチタレ以前
「行政書士() 司法書士() 弁護士になれず妥協したゴミどもwww」

カバチタレ以後
「ちょっと行政書士の求人探すわ」
877学生さんは名前がない:2012/09/19(水) 00:09:54.63 ID:1lhnbHk40
それ面白いと思って書いたん?
878学生さんは名前がない:2012/09/19(水) 00:10:15.61 ID:05v1T62bO
汗明!
879学生さんは名前がない:2012/09/19(水) 01:23:55.62 ID:HW3uaGxW0
>>877
カバチ抜かしとったらくらすぞ
880学生さんは名前がない:2012/09/20(木) 07:14:30.91 ID:maOIj3OkP
たしかに今月多いな
来月に持ち越し分が出そうな
881学生さんは名前がない:2012/09/20(木) 23:16:31.97 ID:MwXfK1CF0
宇河弘樹の百合短編集面白かった
あとは朝霧9巻だな
882学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 00:49:24.59 ID:qs6INrHT0
今週のザワさんマジでふざけんな!
ザワさんがあんなガチムチの極太ちんぽで突かれてるとかめちゃくちゃへこむんだけど
883学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 03:17:52.88 ID:xNkuCeIYO
ザワさんってそんなエロい感じになってたのか
884学生さんは名前がない:2012/09/21(金) 03:21:30.78 ID:80+xm6U90
ザワさんよんでねえな
スピリッツ読んでるのに
885学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 03:26:10.67 ID:ILKubWrC0
ひめはじけがくる
886学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 03:43:48.03 ID:vVMVyIxxO
中川ホメオパシーようやく単行本出すのか…
887学生さんは名前がない:2012/09/22(土) 16:37:28.67 ID:NSp2k2JQP
フロントミッションまだ次巻に引っ張るんか
888学生さんは名前がない:2012/09/23(日) 20:27:57.30 ID:Yf0I4c3y0
今日コンビニで新なにわ金融どうを読んできたんだけど
なんか出てくる固有名詞が全部が全部精子とか金玉とかマン臭とかで疲れちゃった…
物語の軸になる新興宗教が「陰核肥大教」
青木先生がご存命の時より明らかに先鋭化してるけど誰のせいなんでしょうね
889学生さんは名前がない:2012/09/23(日) 20:40:09.86 ID:fOsDuOq60
肉欲棒太郎のことかーーー!
890学生さんは名前がない:2012/09/23(日) 20:42:34.33 ID:Yf0I4c3y0
男子トイレに「精子を飛ばさないでください」って張り紙がしてあるんだよ…?
ミッキー並の引き笑いだよ
891学生さんは名前がない:2012/09/23(日) 21:49:19.57 ID:nKGEr2c70
恋愛怪談サヨコさん

一応大学生活も舞台
892学生さんは名前がない:2012/09/23(日) 22:33:32.92 ID:KDdBmawHP
あれ大学生だったか
そうか完全に忘れてたわ
893学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 00:18:13.13 ID:k3WhQ+CT0
>>888
普通のナニワの方のネーミングは普通だったのか
894学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 09:20:02.83 ID:aCE1U0GUP
ドォルズ次で終わるのかな
すっぱり終わらずにもう一巻ということもありえないでもないか

カバー裏の言い訳ワロタ
895学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 19:47:13.83 ID:aCE1U0GUP
お慕い申し上げます二巻もいいがやっぱり投げっぱで終わるのかな

この漫画のようなカツカツな寺が日本にどれだけあるかは知らんが、宗教法人への課税は命取りになるんだな
末寺が潰れたところで困らないのかどうなのか
896学生さんは名前がない:2012/09/24(月) 21:07:31.34 ID:jM20Ha7/0
カツカツな寺もあればそうでない寺もあり、
宗教法人を優遇すれば優遇するほどそこにつけ込む怪しげな自称宗教団体が…
しかし冷遇すれば食っていけない些末な寺は潰れるしかなく…
897学生さんは名前がない:2012/09/25(火) 19:01:31.24 ID:Qbtn3OjKi
班目振られたー!
898学生さんは名前がない:2012/09/27(木) 08:54:34.79 ID:ESIgdP5PP
ブレブレ限定版予約はさすがにいらないかなあ
899学生さんは名前がない:2012/09/27(木) 10:11:40.42 ID:b4Jylp0/0
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
900学生さんは名前がない:2012/09/27(木) 17:30:16.92 ID:7rLldhjp0
900!
901学生さんは名前がない:2012/09/27(木) 20:01:51.50 ID:ESIgdP5PP
大奥面白い
歴史ものかと思ってたけどSF的な要素も強いんだな
902学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 03:17:28.44 ID:Cn4/ElYFP
AOZ今更外伝やんのか
小説版読んでねえや
903学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 04:16:12.66 ID:6Pd9NJBx0
マジで?

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/27(木) 23:33:19.61 ID:AF1EDco/0
先々月ののりりんのレイプ回でガチ泣きした
904学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 15:03:07.24 ID:1sK/AZs50
アンケ取りまーす

お前らが好きな漫画
5つくらいずつ教えろくださーい
905学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 15:53:32.65 ID:DnOVOUKnO
ワンピース
スラムダンク
うしおととら
金色のガッシュ

あとポチョムキン
906学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 17:58:12.05 ID:m5aUARvO0
ワンピース
ナルト
ハンターハンター
ブリーチ
銀魂
907学生さんは名前がない:2012/09/28(金) 23:00:12.18 ID:SMtFkOlg0
スラムダンク
銀の匙
ヒカルの碁
よつばと
荒川アンダーザブリッジ
908学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 14:47:00.10 ID:+Yh5WvdxO
カイジ
ハンタ
ぼくらの
ウシジマくん
GANTZ
909学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 15:24:16.61 ID:p4/TvICm0
まじなんかネタなんか判断しづらい
910 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2012/09/29(土) 22:09:03.22 ID:DCYDTIGoP
たしかに
911学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 10:49:50.40 ID:lTZi12j20
ランドリオール
道士郎でござる
ベイビーステップ
capeta
ドラゴンボール
912学生さんは名前がない:2012/09/30(日) 16:44:06.10 ID:/gOvFHkT0
ふむ・・・
913学生さんは名前がない:2012/10/01(月) 20:18:37.10 ID:d5U5VgA70
予告犯なかなかおもろかった
914学生さんは名前がない:2012/10/01(月) 21:00:39.90 ID:i4znnB9B0
パンプキンシザーズ
湾岸ミッドナイト
グリードパケット∞
ヴィンランド・サガ
清村くんと杉小路くんシリーズ

グリパケ止まってるうちにケータイ自体がスマホに移行しちゃったけど続きどうするんや…
915 ◆ERROR/CreA :2012/10/02(火) 21:42:12.38 ID:Dh+92UZf0
テルマエのディアナがかわいい
916学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 21:46:04.97 ID:waVKiVQr0
キングダム
ヴィンサガ
信長協奏曲
めだかボックス
クレムリン
917学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 23:09:27.78 ID:J1mFn4hW0
テルマエは一発ネタ引き伸ばしまくった結果が今のつまんねー温泉回やね
このエピソードで終わるならええんやけどな
さらにこれ以上やるとみっともないやろな
918学生さんは名前がない:2012/10/02(火) 23:19:31.87 ID:3jrYv/UL0
もともと読み切りがすごく好評で、あんまり評判良いから再登場→連載って流れになった漫画だからね
2,3話目にして早くもネタ切れ感があったとこがある

とはいえエマ以降久々のビームのヒット漫画だからな…
919学生さんは名前がない:2012/10/03(水) 03:18:40.17 ID:1y52BlysP
ギャラリーフェイク特別編とな
920学生さんは名前がない:2012/10/03(水) 03:47:56.79 ID:j27HdgOkP
電波の絵でやるんかね
921 ◆ERROR/CreA :2012/10/03(水) 10:55:40.29 ID:FhckLJAL0
ニセコイ良い感じにキャラが揃ってきたなぁ
単行本買うかぁ
922学生さんは名前がない:2012/10/03(水) 17:38:35.78 ID:1y52BlysP
リバースエッジ俺にはまだ早かったようだ
何か吸われそうな
923学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 21:40:05.86 ID:Ess1y87R0
みうらのかーちゃん全然いけるな
完全に風香と渚の上いってる
924学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 00:19:02.91 ID:XToPSgC7O
抱かれたい道場の単行本ようやく出るのか・・・長かった
925 ◆ERROR/CreA :2012/10/05(金) 00:27:22.19 ID:XK5rwtJm0
マガジンでやってる山田くんと7人の魔女が良い感じだ
926学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 04:54:24.61 ID:FwrKBY1K0
あの人の漫画はムラがある
面白い時は面白いけどつまらん話も多い
927学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 06:32:43.23 ID:uHAm09Wv0
ダンゲロス割と面白い
YOKOも相変わらず絵がうまいし
928学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 06:44:50.95 ID:/jmJRR1RP
架神恭介なんだな
よいこの君主論のキャラクター原案が大所帯で目に付いた
929 ◆ERROR/CreA :2012/10/05(金) 19:35:50.43 ID:XK5rwtJm0
アゲインが単行本買ってたけど
なんだかよくわかんなくなってきた・・
なんだ可愛く踊れって・・
930学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 19:51:52.93 ID:FwrKBY1K0
アゲインはもう完全に失速してる
931よ→こ☆:2012/10/05(金) 19:56:12.95 ID:nQVMcX2I0
>>914
清村くんシリーズゎ初期が一番ぉもしろぃよね!
932学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 20:21:08.25 ID:/jmJRR1RP
そこをなんとかそろそろドラマ始まるのか
まあいいか観なくて
933学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 21:26:25.21 ID:vLh7A9m1O
マガジンはもう立ち読みしかしてないな
アバウトと我間乱は面白いが
934学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 22:51:18.56 ID:pCuiCPVj0
石影妖漫画譚おもしれ〜、男キャラはかっこいいし女キャラは可愛いし敵キャラは卑しくて言うことなしだわ
935学生さんは名前がない:2012/10/05(金) 22:54:03.60 ID:/jmJRR1RP
リョナあきはたまらん
936 ◆ERROR/CreA :2012/10/06(土) 19:35:14.62 ID:/PJBkN1x0
めだか単行本買ってたけど・・・
なんだかよくわからなくなってきたな・・
937学生さんは名前がない:2012/10/06(土) 20:06:07.61 ID:UUWsBdxm0
エラーさんよくわからなくなり過ぎでしょー
938 ◆ERROR/CreA :2012/10/06(土) 20:12:33.11 ID:/PJBkN1x0
めだかは新キャラをぼんぼん出しすぎて
展開を急いでる感じがすごい
939学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 01:57:12.89 ID:KzMMJ1OD0
将国のアルタイルっておもしろいン?
軍隊もので気になるんだが
940学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 02:24:53.48 ID:DaIvRTKM0
まあ面白い
941学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 04:29:45.98 ID:k5oGdveUP
アイシェかわええ
942学生さんは名前がない:2012/10/07(日) 13:06:53.55 ID:qW6TtoZQ0
パンプキンシザーズは今のシリーズいつまでやるとけえ?
最新刊もカウプランとテロリストばっかだったしちょっと長くね?
943学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 16:07:01.35 ID:G/WZbLnS0
テルマエロマエ新刊読んだけど伊東編いつまでやるんだよ
944学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 18:55:06.19 ID:VJarprJ90
テルマエは3巻まで
945学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 19:40:19.43 ID:AcZuYDRY0
4月は君の嘘がおもしろすぎて死にたい
946学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 19:47:14.72 ID:VJarprJ90
そいつの描いたさよならフットボールは最高だった
947学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 19:53:00.73 ID:AcZuYDRY0
まじで 買ってくるわ

あと今月のアフタヌーンの市川春子の連載が楽しみすぎて死ねない
948学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 20:00:35.58 ID:S+3licxJ0
どうせまた人外キャラが人間の心(笑)を理解しようと葛藤する話だろ

短編集出すほど書いてるのに全部同じだもんな


四季賞とったアレは確かにすごかったけど、編集部の方針がワンパすぎる
他の四季賞受賞者も同じだから編集部がクソなんだろうな
949学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 20:03:00.76 ID:AcZuYDRY0
虫と歌の焼き増しでもそれなりに面白いからオレは良しとするよ
つうかWEBで連載してた奴の清書版って感じだから内容大体わかるけど
人外しか出てこないと想うよ
950学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 20:07:18.04 ID:S+3licxJ0
アフタだし、豊田みたいに短編専用漫画家として生きていくかと思ったら連載なんだな
951学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 20:11:35.39 ID:AcZuYDRY0
ようやく初連載だけどどうなることやら・・・
この人本業は別で何かやってるんだろうな

弱虫ペダルの最新刊 オワコン漫画だけど久々によかった
952学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 20:27:28.58 ID:YN3VN9aDP
さよならフットボール1巻はレンタルで済ませちゃったんだよなあ
2巻買うときにまとめて買っておけばよかった
953学生さんは名前がない:2012/10/08(月) 20:29:31.06 ID:M2AmGSqE0
むしろ本業がやっと辞めれたから本格的に連載ってことなのかもね
954学生さんは名前がない:2012/10/09(火) 00:51:37.58 ID:4P07YKafP
そこぬけRPG完結したのか・・・
955学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 04:11:34.60 ID:V50dkSaB0
ダブルフェイスちょーーーーーーーーーーーーーー面白かった!!!
956学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 07:56:20.45 ID:oUudORsVP
屋上姫悪くないな
957学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 21:06:39.36 ID:rkN4eIQk0
>>955
ギャラリーフェイクの方が面白い
電波の城は糞
958学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:01:41.34 ID:V50dkSaB0
1話完結のシナリオはギャラリーフェイクの方が面白いけど最後の盛り上がりは断然ダブルフェイス
電波の城は君の大好きな1話完結要素を排した漫画だから合わないだけだよ
959学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:04:23.94 ID:V50dkSaB0
弱虫ペダル久しぶりに読んだけど24巻超面白かった
やっぱり主人公が活躍する話は面白いわ
960学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:11:25.20 ID:rkN4eIQk0
電波の城は糞
961学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:13:06.08 ID:V50dkSaB0
電波の城は超面白い
962学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:14:21.60 ID:9WLkZ67t0
どっきりドクター
963学生さんは名前がない:2012/10/10(水) 22:16:19.43 ID:rkN4eIQk0
>>961
そうか
964学生さんは名前がない:2012/10/11(木) 09:53:35.48 ID:C7pfEH7f0
セカンドは退屈な話が多かった
ヘリの操縦士の妄想話はもうウンザリです
965 ◆ERROR/CreA :2012/10/12(金) 00:35:51.50 ID:/jJY6fjX0
テニプリ完全版買おうか迷う
966学生さんは名前がない:2012/10/12(金) 10:46:44.96 ID:ptV9GMSAP
ジョジョの総集編発売されてんだな
やっぱあれはコミックスサイズじゃ小さすぎるし買うか
967学生さんは名前がない:2012/10/12(金) 19:30:16.51 ID:eh16s7AtP
秋津のお試し小冊子読んだらわりとツボ
968学生さんは名前がない:2012/10/13(土) 03:41:10.94 ID:o4G/00x1P
マンガ秋100っつー企画面白いな
いっこいっこ現役編集者のコメント付で
ざっと読んだ感じだとコメント自体は無難なことだけ書いてあるような気がしないでもない
969 ◆ERROR/CreA :2012/10/13(土) 22:48:03.16 ID:G7aev5I90
個人的にいま一番アツい漫画が弱虫ベダルだわ
すげーわこの勢いは
970 ◆ERROR/CreA :2012/10/13(土) 23:40:06.80 ID:G7aev5I90
モルさんは本当にかわいいなぁ
971学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 12:19:14.07 ID:IdA8xe160
弱虫ペダルのピークはもう終わっただろ・・・
今更おそいわ
972学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 13:26:11.12 ID:b8b4O/2TP
いや、今はきてるだろ 見てないから知らないだけ
俺も久しぶりにコミックス読んだけど邪魔な先輩が脱落して主人公が活躍してる
973学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 13:43:54.03 ID:IdA8xe160
いや見てるけど
二日目がピークだったと思う
主人公がこのまま一位でゴールとかさすがにもう着いていけない
御堂筋も脱落しちゃったし
974学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 13:48:57.74 ID:s/+iYi4v0
勢いはあるけど勢いだけだろ弱ペダは
スポーツ漫画としてシナリオが破たんしとる
975学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 13:58:41.23 ID:73dt8slW0
スポーツのジャンル自体が停滞気味だよな
もうやりつくした感があるというか

ジャンプは例外なくホモ展開になるし
マガジンは韓国人を活躍させないといけないし
チャンピオンとサンデーは知らん

少女ファイトは長すぎる
ヘブンズドアくらいの巻数で終わっていればよかった
976学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 14:40:03.78 ID:cWQBA+2M0
自転車はシャカリキが偉大すぎてどうしても比べてしまう。
バスケのスラダンみたいなもん。
977学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 15:07:59.51 ID:g3xE9QcuP
かもめチャンスは差別化に成功してるな
978学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 16:04:28.36 ID:VhOdBI3IP
バチバチ
979学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 16:30:11.28 ID:X+wvr8SW0
お、チャンピオンスレになっとる
空は灰色だから、しばらく休載だってさ残念だわ
980学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 16:31:44.10 ID:73dt8slW0
空は灰色だからは宇佐美ちゃんだけの一発屋だったよね
981学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 19:08:50.78 ID:l2+Bbsho0
鬱END多くね?
982学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 19:45:46.24 ID:0s8lBT4s0
エロ頼りとはニセコイ打ち切り近いか
ttp://www.amaga.me/image/nz19203361322.jpg
983学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 19:52:18.49 ID:73dt8slW0
もうひとつの恋愛漫画のほうが先に終わるだろ
984学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 20:04:25.05 ID:IdA8xe160
偽恋は人気あるだろ
打ち切ったら手紙出して講義するレベル
985 ◆ERROR/CreA :2012/10/14(日) 20:56:07.63 ID:z9ZD/il40
>>982
ああ、これコラな
986 ◆ERROR/CreA :2012/10/14(日) 21:58:00.12 ID:z9ZD/il40
マガジンのライジングインパクトの人の新連載良いな

あれだ、自分は主人公がチートの強さがある系がけっこう好きだ
987学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 22:03:47.83 ID:73dt8slW0
ヒロインがエロイよな
988学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 22:04:46.89 ID:Uc6irs3z0
ex-vita
989学生さんは名前がない:2012/10/14(日) 22:35:32.44 ID:X+wvr8SW0
>>988
それってミラクルジャンプの奴か?
990学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 12:00:43.28 ID:/r4ZUba9P
グラゼニ最強におもろい
991学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 21:29:43.02 ID:tpq9a+630
グラゼニ集めてもいいかなあって思ってる
992 ◆ERROR/CreA :2012/10/15(月) 21:32:57.67 ID:tM7DTuMY0
1行でストーリーを教えてくれ
993学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 21:36:13.20 ID:S36J7iVt0
ドラフト下位指名で微妙な立場のプロ野球の中継ぎ投手の奮闘記
994 ◆ERROR/CreA :2012/10/15(月) 21:37:59.98 ID:tM7DTuMY0
ほむぅ・・?
995学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 22:20:18.64 ID:cIcFJbxV0
炎上するわけじゃないけどエースにもなれない年俸が気になる中継ぎ投手の奮闘記
996学生さんは名前がない:2012/10/15(月) 22:33:49.03 ID:tpq9a+630
職業として焦点を当てたプロ野球選手
997 ◆ERROR/CreA :2012/10/15(月) 22:54:13.86 ID:tM7DTuMY0
ふむぅ。
998学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 00:49:55.52 ID:CIEuSwq+O
神堂、ウシジマに殴られるなたぶん
999学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 12:49:00.49 ID:TrYnlOap0
次スレお願いします
1000学生さんは名前がない:2012/10/16(火) 12:51:45.74 ID:kL27wR8rO
1000ならUST
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/