なんでカードゲームやってる大学生って雰囲気キモイの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
なんでみんな同じ服着てるの?
着るものに制約でもあるの?
2学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 16:57:59.61 ID:smJebLFi0
こういうスレを待っていた

カードゲームやってる大学生ってほんとキモイよね
3学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:00:03.41 ID:qrjb5IuNO
そんなやついるの?
カードゲームって小学生のおもちゃだよな?
4学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:14:21.09 ID:rWhMNuBOO
大学の食堂でやる奴はマジ勘弁
5学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:15:13.10 ID:tVY8O5Kg0
トランプは?
6学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:23:54.04 ID:uFpqiVSm0
ドミニオンやろうぜ
7学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:24:04.46 ID:jCuaDQwp0
みんな灰色のダサいズボンにパーカー、スニーカーだよね
8学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:27:16.92 ID:JT4epNez0
遊戯王とヴァンガードやってるよ
確かにキモイわ
9学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:27:32.02 ID:2XuJLFBRO
大抵キモオタ
10学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:29:24.96 ID:TCp49KF10
金に物を言わせて小学生をボコボコにする大学生
11学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:35:11.28 ID:WwOZrodfO
キモいほど強い
12学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 17:39:45.78 ID:YrkdZ/iG0
なんで大生やってる大学生って雰囲気キモイの?
13学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 18:11:39.50 ID:Qjytovo3P
複数人で固まってフヒフヒ言ってるからキモいんだと思う
14学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 18:13:07.47 ID:xI8MEqRGO
雑誌とかに載ってるイケメンモデル達がやっててもやっぱキモいだろうな
15学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 18:15:47.97 ID:smJebLFi0
>>10
うわぁ……
16学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 18:46:11.94 ID:ooLy7NrBi
ヒント
掛け声(召喚、ドロー、大喝采etc)
17学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 18:59:44.53 ID:TCp49KF10
キモオタ「スタンドアップ ヴァンガード」



気持ち悪いよぉ
18学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:08:35.70 ID:tqKeZCKe0
カードやってない凡人に何を言われてもなんとも思わない
19学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:21:41.16 ID:KXxeM2BSi
>>18
>カードやってない凡人に何を言われてもなんとも思わない
wwwwwwwwwwwww
20学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:24:33.28 ID:TCp49KF10
箱買いする奴らがきもすぎてやばい
21学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:26:55.05 ID:sLJSkSph0
空き教室でギャザやってるキモオタwwwwww
お前だよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwww
22学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:28:16.92 ID:rx5j9vFnO
昔攻撃のたびに指パッチンして声高らかにしてるやつがいてまじで震えた
23学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 22:50:20.05 ID:dPUor65U0
中一ぐらいまでやってたわー
24学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 22:53:49.32 ID:smJebLFi0
それはよし
25学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 22:57:30.05 ID:eObgoF6XO
ポケモンカードもバランス崩壊してきたしな
それでも遊戯王よかマシ
第一遊戯王はルール守らない奴多すぎ

26学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:49:39.17 ID:FIeItgtl0
23時とか24時でもDAIGOがヴァンガード?のCMやってるのに違和感あった
小学生寝てるだろ、と思っていた
だけど大人向けのカードゲームだったのか
27学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:52:17.63 ID:rLR2KqyZ0
理科大の学食は連日カードバトルで賑わってるらしいね
28学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:52:29.54 ID:OoaoPsyp0
モンコレやってるけど、同い年とほとんど会わないわ

みんな10年以上やってる古参プレイヤーばかり
29学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:52:45.10 ID:A8mxquEcP
アキバのショーケースとかで数千円でカード売ってるの見るけど
どこのバカが紙切れに数千円も出すんだよ
30学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:54:04.49 ID:FIeItgtl0
数千円も紙切れだ
31学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:57:25.59 ID:A8mxquEcP
高校のとき、休み時間にずっとマジックなんとかってカードゲームで遊んでる奴が、結局俺の学年でただ1人の現役理3合格者だった
超秀才が夢中になるほどの奥の深さがあるのかね、カードゲームって
32学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:05:02.64 ID:e8aePP4H0
資産と運が左右するゲーム
33学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:07:18.66 ID:z5abVqml0
レッカちゃんにきゅんきゅんライドしたい
34学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:09:04.96 ID:UFWMMFDs0
>>31
このスレに書き込んでるようなFラン生じゃルールすら理解できないよ
ちなみにMTGのデザイナーは数学者な
35学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:15:12.28 ID:0u91qmgJ0
こういうのがきめえんだよなあw
何と言おうがカードはキモオタのゲームだろww
36学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:16:32.40 ID:tzwngX9w0
頼むから学食でやるのはやめてくれ
あとそういうゲームやってると発想がキモオタになるのはわかるけど日常にそのノリを持ち込むな
37学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:18:44.95 ID:ysFSxjUb0
>>35 英語のフレーバーテキストも読めない虫(爆)
38学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:28:52.40 ID:cdqB5rFai
俺がいいたいのはカードやってるから気持ち悪いんじゃなく
カードやってる人が気持ち悪いってことなんだけど
この気持ちがわかる人はいないのか?

カードをやるのは別にいいんだよ?そんなの人の趣味だしw
でもやってる人の雰囲気がヤバイのはなんで?ってこと
39学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:29:07.42 ID:78xQp7G1O
キモオタ「遊戯王カード一つ、パックで」
40学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 01:32:39.77 ID:A8mxquEcP
要は、人目を気にしない人種だからキモいんだろ
どんな奴だって、周りからどう見られてるかを気にせず行動すれば少なからずキモくなる
41学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 02:11:41.67 ID:e8aePP4H0
むしろ普通の英語はできないけど
カードゲームの英語は読めるぞ
決まった単語しか出てこないからな
42学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 07:20:22.84 ID:hIl6jIWD0
食堂で「この引きに全てを賭ける!デスティニードロー!!」とか叫んでる奴いたなwww
43学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 07:29:33.13 ID:WIfYDr4b0
オタクの中でもアニメ見てるだけとか
エロゲやってるだけとかの奴はたまにキモくないやつもいるけど
カードゲームやってる奴はマジで本当に100%キモい奴しかいない。
何故だかわからないけどオタクの中でも異質な匂いしかしない。
44学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 07:31:58.67 ID:WIfYDr4b0
服装とか顔もそうだけど何より喋り方がおかしい
何いってるのかわからないゴニョゴニョでどうでもいい理屈っぽいことをうちわでぐちぐちしゃべりあって
うちわでなんか盛り上がってる。キャラに萌えてるとかじゃなくて
なんかわからん共同体同士の異質な連帯感で萌えあってる。
45学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 08:00:59.51 ID:YmasaIeiP
もろオタな感じの知り合いはカードやってるの多すぎて異質かどうかわからん
やってない方を見ても、よりまともかと言えばそうでもないないように感じる
46学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 09:18:53.34 ID:1Zup9lT10
他人なんてどうでもいいじゃん
キョロばっかだな
47学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 17:30:10.10 ID:6hmWn87b0
ボッチだからこそ食堂やら空き教室でカードしてるやつを憎む
48学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 17:32:31.87 ID:cdqB5rFai
ネットだとずいぶん強気なんですねぇwwwwww
49学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 17:33:50.49 ID:KJyMocxA0
カード自体はどうでもいいが奇声をなんとかしろよって思う
50学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 17:29:02.97 ID:XeS+2L5g0
イメージしてるんだよ
51学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 19:46:49.58 ID:6nw02Ohd0
イメージ事故だな
52学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 19:50:06.86 ID:rp5UufwJO
食堂でデュエルしてる奴の手元にカレーこぼしたらどうなるの?
53学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 19:51:28.78 ID:/Io0AuWx0
>>52
マジ切れする→ボコる→泣いて謝りだす
54学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 19:54:07.35 ID:KQ2pEX8H0
>>49
キオオタ「ドビャァーッ!!ショワーッァァ!!ショワーッァァ!!」
キモオタ2「ビュジョワデュアーーーーwwwドパパwwww」

マジでこんなんだよな
わきまえて隠れてやってる奴がいるというのに
55学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 19:55:20.09 ID:I3CGyT1ri
やっぱどこの大学でもカードゲームやってる奴っているんだな
56学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:13:58.13 ID:Rcf+RX0j0
うらやましいんだろ?
デュエルをしている時俺たちは互いを理解しあえるんだ。
一回デュエルをすればみんな“仲間”だ。
57学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:16:44.09 ID:vsktM5PR0
ぼくたちはその絆に完敗だね ハハハ
58学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:17:28.83 ID:ZaeC/ARC0
>>54
なんだよこれw
59学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:17:44.66 ID:GyepwggV0
うひゃああああーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイよーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:22:09.85 ID:4xV47UVWP
やろう!人前でTRPG
61学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:37:17.45 ID:pm6SZ4iy0
>>52
マジレスすると、市場価値の高いカードなら損害賠償請求される
62学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:43:36.84 ID:vsK8d/V6O
海馬に成り切る大学生はいないの?
63学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:46:17.03 ID:OxJuNQpV0
食堂でクトゥルーTRPGとな
64学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:48:30.99 ID:dpathdC6O
OCG→キモオタ
MTG→インテリ
65学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:50:49.79 ID:TpuZR7Mh0
どっちも気持ち悪い人がやってる
66学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:52:18.23 ID:/Io0AuWx0
>>64
あのさー、いくらそんなこと言っても一般的にカードやってるやつは全部きもいわけw
67学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:57:56.43 ID:KQ2pEX8H0
大学生なんだからわきまえてやればいいんだよ
まぁdqnが丸くなってもdqnはdqnなのと同じでキモオタがわきまえてもキモオタだが
68学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 20:59:55.46 ID:6UO2eIn1O
何をしているかではなく誰がしているかが重要なのだ
69学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 21:01:08.78 ID:KQ2pEX8H0
イケメンでもアウト
相当なリア充気質で周りを丸め込める空気作れるレベルじゃないと無理だろ
70学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 21:02:52.72 ID:6UO2eIn1O
誰が一緒にポケモンカードしよう
71学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 21:04:17.82 ID:TpuZR7Mh0
>>69
イケメンなんていないだろw
72学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 01:05:46.58 ID:K/oyhzSK0
最近の遊戯王には萌えカードが多い
73学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 01:43:05.80 ID:OFjNnmOX0
マドルチェかわいいよ
74学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 23:40:17.76 ID:Yw7u1Hie0
カードゲームやってる奴ってクズ多いよな
何にでも理屈で物考えるキモオタが多い。自分の事棚に上げて人の事をネチネチ言うなカスオタ
75学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 23:42:21.09 ID:ex4YTJaN0
話したことないからわからん
76学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 23:44:27.48 ID:Yw7u1Hie0
MTGやってるとか言ってて受け身になって聞いてたらドヤ顔で語りだすから
「なんだこいつ・・・」って思ってたら案の定ksだった
77学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 23:53:03.24 ID:ex4YTJaN0
そいつはダメだねw
自分の好きなことを喋り出すと止まらなくなってドン引きされるタイプ

うちFラン工学部だからカードやってる人いっぱいいるんだけどカードの話か2ちゃんの話しか聞こえてこないよ
テンプレ通りのキモオタばっかよw

78学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 00:10:44.37 ID:ZZ1ou9Qd0
なぜ大学構内でカードゲームやりだすのか
79学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 00:37:54.30 ID:M/2LqJDU0
>>78
トランプとかと同じ感覚なんじゃないの
80学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 02:09:56.62 ID:Omz8YwCD0
一緒にデュエマかポケモンカードやってくれる可愛い女の子の友達ほしい
81学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 03:18:26.16 ID:PYqALemfP
キモオタに混じってカードゲームで遊んでる美少女がいたらそれだけで惚れてしまうだろうな
82学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 03:31:05.62 ID:M0c23FGgP
その集団の人間関係が気になるところですね
83学生さんは名前がない
その発想がもうね