1 :
学生さんは名前がない:
本を読め、そなたは美しい
何度でもよみがえるさ
なんかオススメの文庫本ある?
4 :
まんこ:2012/04/06(金) 02:06:45.22 ID:qGCQcg1l0
新潮文庫の『絶頂美術館』
脳を鍛える/立花隆
6 :
学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 02:15:39.77 ID:fJiO8lUlO
最近庄司薫の「赤頭巾ちゃん」が慎重文庫に来たね
「狼なんかこわくない」とかいうエッセイは文体が好きになれなかったんだが
小説は読んだことないので買ってきた
過疎だし本読んだら報告しようかな
これから忙しくなってしまうけど
とりあえずオーデュボンの祈り読んだ
9 :
学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 21:59:07.80 ID:7/O7Z0TB0
円城塔のself reference engine読んでるがさっぱりわからん
言葉遊びを楽しむもの?
10 :
学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 02:00:15.07 ID:GAzPoWSQO
道化師の蝶なら図書館で読んできたが俺もようわからんかった
11 :
学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 12:40:12.82 ID:tw9DcNvv0
円上はそういう作風なのか
直木賞もらったんだっけ?「時代が追いついた」とか帯あったけど俺は追いつけねー
12 :
学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 12:51:09.52 ID:42z7WA2n0
ショーペンハウアーの「意志と表象としての世界」読んでる
今はさわりのショーペンハウアーの人物像的な解説読んでる
13 :
学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 22:34:46.97 ID:pLmtdD6Q0
「罪と罰」は展開がスリリングだからか一気に
読めたけど、「カラマーゾフの兄弟」はなかなか
進まないな・・・
ブコフで嵐が丘買ってきた
なんで小説の100円コーナーはボロボロのしかないんだ…400円のやつ買っちゃったよ
森博嗣の四季春〜秋まではおもしろかったが冬は俺には難解過ぎて読むのがツライ
self reference engine読了
解説読んでなんだかすごい話みたいだなと思ったがやっぱり意味わかんねえ
17 :
学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 02:14:56.77 ID:V5fRvbBMO
東野圭吾はどうよ?
18 :
学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 04:37:17.10 ID:WzVWrXu90
(´・ω・`)
米澤穂信が面白いと言われて『春季限定いちごタルト事件』ってのを読んだんだ
読んだことある人いたらこれの良さを語ってはくれまいか
同著者の小説がアニメ化されるとも聞いたし売れてるんだろうけど・・・
20 :
学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 16:29:56.99 ID:lNxK/FjY0
最近は星新一の作品ばかり読んでる
21 :
学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 20:53:44.02 ID:8y5gSV3a0
陰翳礼讃を読んで伝統芸能を観てみたくなった大学生
22 :
学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 21:01:25.10 ID:V5fRvbBMO
23 :
学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 21:01:34.20 ID:J+rAIfTq0
>>19 小市民シリーズは小山内さんを愛でる為だけにある
よねぽを楽しむなら、犬はどこだ?さよなら妖精、折れた竜骨を読むといい
■「本屋大賞2012」順位
1位:『舟を編む』三浦しをん(光文社)
2位:『ジェノサイド』高野和明(角川書店)
3位:『ピエタ』大島真寿美(ポプラ社)
4位:『くちびるに歌を』中田永一(小学館)
5位:『人質の朗読会』小川洋子(中央公論新社)
6位:『ユリゴコロ』沼田まほかる(双葉社)
7位:『誰かが足りない』宮下奈都(双葉社)
8位:『ビブリア古書堂の事件手帖』三上延(アスキー・メディアワークス)
9位:『偉大なる、しゅららぼん』万城目学(集英社)
10位:『プリズム』百田尚樹(幻冬舎)
今回の本屋大賞はなかなか妥当らしいが
本屋さんが勧めるってのが一応本屋大賞のテーマだったと思うけど、
妥当って言った奴が何基準で妥当か否か決めてるのか気になるな
26 :
学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 01:15:11.21 ID:axw7jJoX0
罪と罰の1巻を光文社のほうで読んで残りは新潮社のほうで読むってあり?
ビジネス書読もうかと思うんだけどおすすめある?
経営学が興味ある
28 :
学生さんは名前がない:2012/04/12(木) 01:04:02.60 ID:U9iyC7UM0
経営者の成功本読んどけ
ジャックウェルチの「ウィニング 勝利の経営」読みたいと思っていたが
大学図書館で3年前からずっと借りられたまんまだクソ
経営学とはちょっと外れるが、「ウォルマートに呑みこまれる世界」って本は面白い
ザ・ゴールとか
経営学っていっても幅広いから手っ取り早く総覧したいなら経営学入門みたいなのがおすすめだけど
著者は選ぶけど新書好き
31 :
学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 00:45:25.91 ID:oOyyo39K0
岩波文庫経験したあとに新書読んだら温く感じる
そこで岩波新書
33 :
学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 19:43:42.62 ID:KfnVHEvUO
岩波新書のラインアップってどれもくそ真面目でつまらんよな
34 :
学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 19:52:17.76 ID:Ofxn79B20
舞城王太郎の「阿修羅ガール」けっこう楽しく
読めたんだけど、この人のオススメの小説ある?
ってゆうか、確かにこの人村上春樹の影響受けてる
みたいだな
舞城なら九十九十九と獣の樹は面白かった
好き好き大好き超愛してる
>>33 個人の好奇心の幅の広さによる
37 :
学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 23:34:27.92 ID:ijIwT8dX0
新書で一番面白そうなのは中公新書
まだ一冊も読んでいないが、ネズミの時間〜が有名だから近いうちに読んでみたい
もうすぐ読み終るけど中公新書の昭和天皇いいよ
今年の新書大賞二位だとか
副題がかっこよすぎて泣けてくる
新書で好きなのは岩波かな
中公はタイトルで好奇心そそられるけど内容が残念なのが多い
光文社新書と新潮新書はゴミしかない
41 :
学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 16:17:20.06 ID:h2sx1CBC0
中公新書は読みやすい気がする
42 :
学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 17:03:35.10 ID:7pLOXW3Si
ここまで選書の話なし
43 :
学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 20:19:43.99 ID:s2U6lRet0
>>33 岩波が一番。
岩波が糞とか、お前低学歴だろ。
まあ馬鹿には読みにくいだろうがなwww
44 :
学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 20:33:23.69 ID:vFYScXW60
文盲か
即物的なモノを卑下してばっかりいると地に足のついた考え方ができなくなるぞ
そもそもレーベルのみで良し悪し語ろうとすることがそもそも間違ってんだけどな
46 :
学生さんは名前がない:2012/04/15(日) 01:11:52.38 ID:/agYmNkk0
それでもPHPだけ読んでる奴は信用できん
PHPは紙のペラッペラ具合が駄目さね
48 :
学生さんは名前がない:2012/04/15(日) 13:59:03.36 ID:uvEy+2LJ0
東工ですが、スポーツ新聞とか3流雑誌を電車で読んでる
オッサン共は低学歴のカスだと思ってます^^
49 :
学生さんは名前がない:2012/04/16(月) 09:01:49.40 ID:O/AUIwdU0
昔はそのオッサン共も読書家だったかもしれない
ただのキョロ充ですやんみっともない
51 :
学生さんは名前がない:2012/04/16(月) 09:17:10.31 ID:qv3GGAXi0
中公は手に取りやすいし読みやすい
割とニッチなとこついてるからいいね
岩波は王道って感じ
グインサーガじゃ短いから、ペリーローダン読もうか?
正直新書ってどれもタイトル詐欺だよね
んなこたない
タイトルがピーク
56 :
学生さんは名前がない:2012/04/16(月) 21:26:04.59 ID:O/AUIwdU0
人目を惹きつけるようなタイトルの本に限って、中身がお粗末なことは新書ではよくあること
さおだけ屋あたりから一気に増えた感がある
新書はガンガン増えてるし目を惹くタイトルにするのは生き残るための良い戦略だと思う
昔の新書は悪く言えば面白味の欠片も無いタイトルのものばっかだし(その固さも好きだけど)
でも中身練る前にそれやられちゃうと逆に胡散臭いイメージ付いちゃうよな
新書に限ってではないけど、最近は信頼してる著者の本しか読まない
59 :
学生さんは名前がない:2012/04/17(火) 08:46:46.34 ID:NbkmbRVt0
最近流行ってる大学生の馬鹿さ加減を叩いてる本は総じて糞だなwwww
そもそも、著者がry
日本大学はバカだらけとか懐かしいな
他人を見下す若者たちとかいう史上まれに見る糞本
62 :
学生さんは名前がない:2012/04/17(火) 23:40:36.55 ID:sK4m+3L4O
働かないアリに意義がある
バカ大学のアホ学生
石渡の本は若者を叩きつつなんかアドバイスめいたフォローもやってるが
速水の本は若者を叩きっぱなしの2ちゃんでやれレベル
65 :
まんこ:2012/04/18(水) 23:43:59.31 ID:jgGqyhqX0
中公新書のロマネスク美術のシリーズがいい
あれだけカラー写真載せといて1000円で済んでるし
66 :
まんこ:2012/04/19(木) 16:18:24.00 ID:juxMoQBS0
まだ途中だけど講談社新書の新刊『感性の限界』が読みやすくて内容もおもしろい
コズミックジョーカー読了
何だこの脱力感……
は ん に ん は だ れ で も な い
69 :
学生さんは名前がない:2012/04/19(木) 21:46:16.14 ID:HI8jUDWu0
異端者の悲しみの主人公が大生民気質すぎる
春琴抄しか読んだこと無いけど谷崎潤一郎なら何が面白いかね
たにじゅんなら何を読んでも面白いよ
72 :
学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 02:37:19.90 ID:lWrfII/C0
パルムの僧院買ってきたお
73 :
学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 03:27:34.29 ID:pH8QV2SQ0
銃・病原菌・鉄読みたい
74 :
学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 03:31:29.48 ID:INkp3LJk0
やめたほうがいい
それより最近文庫で出てる網野善彦読め
75 :
学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 03:32:29.51 ID:pH8QV2SQ0
>>67 清涼院は高校の図書室でタイトルだけで手に取ったじゃんけんトーナメントしか読んでないわ
コズミックから読んだ方がいいかな?
77 :
学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 10:42:03.17 ID:VckdjREi0
>>76 コズミック流→ジョーカー清→ジョーカー涼→コズミック水
の順番
俺も
>>73読みたいが、たけえんだよなあれ
78 :
学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 20:57:06.77 ID:pH8QV2SQ0
ハイペリオンをようやく読み終えたけどこれは力技と言うか大味と言った方がしっくりくるような・・・
エンディミオン読むか迷うなあ
扈三娘のアヘ顔ダブルピースなんて見とうなかった…
81 :
学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 00:39:11.16 ID:aEld8tOg0
岩波文庫ってだいたいが読みづらい文体な気がするけど、やっぱり頭のいいやつこういうのでもすらすら読めるの?
訓練次第だな
83 :
学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 08:37:36.91 ID:6xc6Ft340
>>81 そうか?読みづらいのか?
俺はもともと本好きだったからな。
慣れてないだけじゃないの?青帯と白帯は結構歯ごたえあるのが多いけど
少なくとも頭が悪い俺でも結構読めるからな。
ちなみにラノベとかは一切読まない。読むのは赤帯と緑帯。
慣れだしな
単に訳が古いだけってのも多い
『読書について』はおもろい
岩波は時々わざとやってんのかってくらいかすれた文字とか黄色い紙とかあるしな
印刷がしっかりしてれば文体は気にならない
新潮の海外訳とか岩波の文体とかは慣れると逆に癖になってくる
岩波は返本できないから売れないまま本屋で黄ばんでいくんよ
新潮・岩波の海外訳はホントにクセになる。
出て随分経つけど光文社古典新訳もノータッチのジャンルに踏み込むときに助かってる
この前電車で前の人が読んでいた洋書の
her tall ponytail sits on the chairみたいな一文が頭から離れない
89 :
学生さんは名前がない:2012/04/24(火) 02:10:35.95 ID:WMOuyPyF0
>>87 たまに本屋にどう見ても古本みたいな岩波があるな
たまに読む本がラノベか小説
経済政治関連の堅苦しい本は小難しそうで読む気になれん
「本を高尚なものと勘違いしてる奴はカス」とか言う奴はラノベ紹介すると大抵化けの皮剥がしてくれるよね
ドストエフスキーさんマジ天才
ブックオフ、どの店舗に本があるかネット上で検索できるようにしてくれないかな
せめて店舗内の本棚検索機能はほしい
どうして中央図書館に吉本隆明氏の
「共同幻想論」がないのか・・・
まあでも氏の他の著書読んでみたけど
かなりおもしろかったよ
文学評論・作家論・思想家批評どれも鋭いと
思った 文章が平易で読みやすいし
柄谷行人氏あたりの著書も読んでみよう
社会人12年目のものです。今は95さんみたいな学生が本当にいないですね。
東京ウォーカー、ライトノベル、あたりでも読んでいればマシな方、
SPA!とか読んでいれば優秀、という話を聞いたが。
東大生でもその程度の活字しか呼んでいないとか。もっと洗練された本を読んでほしい。
いい読書は、10年くらいして必ず自分に跳ね返ってくるものです。
社会人でも出来る人たちは、本当に広いジャンルの読書をしていますね。
98 :
学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 02:24:36.74 ID:PBpy7DgR0
サルトルの嘔吐(新訳)ぽちったった
図書館にあるやつは旧訳でちょっと読みにくい感じだったな
ニューロマンサー読みづらいな
場面の想起にいちいち時間がかかる
100 :
学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 02:41:25.49 ID:kp72Pb+UO
100ナリィ
101 :
学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 04:11:02.03 ID:jAXAKXBq0
川上未映子の哲学小説ってどうなん?
102 :
学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 07:44:23.71 ID:gTp+LAEc0
読書は好きだけどコミュ力無いからなぁ
103 :
学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 09:37:36.62 ID:Gg459By5O
今は梶井基次郎の檸檬読んでる
たまに新書を読みたくなる
ショウペンハウアーの読書について読んでる
よっぽど不満があるらしいな文体から伝わってくるものがある
106 :
学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 12:34:34.33 ID:Z+jTrsxsO
吉本隆明なんて読む価値ない
彼の言説から読み取るべきものは存在しないし、可能性を読むようなものでもない
せいぜい、あの時代のイデオローグとして機能していたことの理由を考えるために読むくらい
変なのが増えたな
ブコフで買ってきた、自転車選手の伝記読んでる。おもしろいぞよ
アームストロング?
110 :
学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 17:53:15.30 ID:SMajR9d90
伝記面白いよね
こないだエジソンの読んだ
読書するとコミュ障が直るらしい
112 :
学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 21:33:16.19 ID:dG/Fz1QT0
偉い人は言いました
若者よ、書を捨て街へ出よ と
113 :
学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 22:13:56.85 ID:j/MbdlWx0
>>112 しかしその偉い人は、その発言をする前に相当本を読んだことに注意な
114 :
学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 22:29:26.24 ID:aKBb45+F0
>>111 読書すると話せる話題が豊富になるからコミュ障治るってのはある意味正しいかもな
>>113 若者がめっちゃ本読んでること前提っぽいしな
そろそろ本読むの辞めて街へ出ろと言う感じ
梟の城読んだ
>>115 アームストロングはかっこいいよなぁ
まさに鉄人だよ
瀬戸内寂聴訳の源氏物語を試しに読んでみたけど
やっぱりスゴイ世界だなwww
しかし、著者の紫式部は文芸と言えば詩が中心だった
当時、どうしてあれだけの容量のある小説を書こうと
思ったのか
源氏物語あまり知らないから俺も読んでみようかな
現代語訳付いてないと無理ぽ
河童を読んだ
積読だけ増えていく
124 :
学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 09:36:39.75 ID:m2Z3BVGJ0
積読しすぎると読了するのが目的になって適当に読んじゃう
125 :
学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 10:39:40.38 ID:yiS05OmC0
小説よりもエッセイとか自伝みたいなのが読みたい
日本の工業史が分かるような本ってないのかね
工業史? どんなのだ
戦後のいろんな分野の趨勢が分かればいいな
電機とか半導体が特に
129 :
学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 13:55:31.11 ID:gOw115880
130 :
学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 15:11:38.83 ID:u3qw5z//O
むしろ読みたくねえわ
東大に憧れてるぼくってのを俯瞰してうああってなるし
思考の生理学なんて絶対読まない
131 :
学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 15:20:56.66 ID:ZGEnMwnq0
東大が勧めてるから読むも東大が勧めてるから読まないもどっちも同じだろ
世界の終りとハードボイルドワンダーランドの上巻をブコフで買って
下巻はなかったから普通の本屋で買おうとしたら
最近新装版がでたらしくて表紙が変わってた
やだよお上下で表紙が違うとなんかモヤモヤする
あるあるやで
アマゾンの古本なら表紙で選べるんじゃないかな
森博司のスカイクロラシリーズでそれやっちまった
あのイラストはファン的にはどうなんだろう。なんか変わった絵だなぁとは思ったけど
銀河英雄伝説読み始めたで。アニメは未視聴。
ブコフに全巻揃ってたから一巻だけ買ってきた。初巻が抜けてれば買われることもあるまい(´・ω・`)
スカイクロラって表紙かわったのか
単行本はきれいだし、文庫本はシンプルでかっこよかったのに
初めて村上春樹(ノルウェイの森)を読んだ
上巻の半分くらいを読み終えたところ
ナヨナヨとした文章が気持ち悪いわ
中学高校時代に読めば良かった
138 :
137:2012/05/07(月) 11:59:29.33 ID:6NWfoo5k0
ミスチル好きの友人の勧めで読んだのが間違いだったのかも知れない
やっぱ好みってあるよね、秀逸な文章だなとは思うけど面白くはないな
ノルウェイの森から読むのも悪いと思う
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドあたりから読んだほうがいい
140 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 17:51:16.22 ID:qwXPv8qfO
風の歌を聞けをよんで合わなかったらやめればいいとおもう
薄いからすぐよめるしデビュー作だし
141 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 20:04:17.65 ID:49d1u/gM0
表現とか言い回し、やってることが可笑しくって笑うときもあれば、ぼんやりとしてるときは無機質な感じで流れるように読めたり、なんだか良く分からない。
142 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 20:35:23.12 ID:6NWfoo5k0
>>139>>140 れす感謝っす!下巻まで読むの辛いから「風の歌を聞け」に乗り換えてみるよ
売れっ子作家だから一般教養(話しネタ)として少しはかじっておくべき
っていうのが読み始めたきっかけ
やっぱ読書(小説)っていうのは娯楽の1つだね少し反省
143 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 20:39:02.87 ID:JNxdUKs00
根津駅にある無料貸出し本から、老人と海借りてきた
今から読むわ。3日くらいで読み終わりたい
合わないと思ったら無理に読むこともないね
どんなところが合わなかったのかでも話のネタにはなるし
145 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 21:19:08.41 ID:74AOiA0h0
>>143 まだあるのか!俺が高校通ってたときから、根津に貸本あったわ
146 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 21:56:10.33 ID:jQ0Bszjs0
ユービック読んだ
おのオチは正規の世界と半生者の世界はリンクしてるよってこと?
それとも結局ランシターが半生者でしたってこと?
147 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 22:01:48.24 ID:JNxdUKs00
>>145 まだまだ現役ですよ
いらなくなった資格の本とかたまに寄付してる
ユービック結構前に読んだけどさっぱりわからんかったなぁ
だからか全然覚えとらん
149 :
学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 22:49:35.71 ID:csG0Na2B0
春樹さんの作品のなかでは「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」
はあんまり好きじゃないな
完全にファンタジーが前面に出てきてるところが微妙だった
やっぱり春樹さんの小説は基本リアルっぽいところにファンタジー的な
ものが混じってるのがいいんだろ
村上春樹で読み始めならレキシントンの幽霊あたりだろ普通に
入ってるのがどれもほどほどにわかりやすさとわけわからなさがある
1Q84の文庫が飛ぶように売れてる
「春樹読んだことない人にも良いよ」とか聞いたけどファンとしてはどうなのさ
恋愛ものが好きならいいのかも
でもやっぱ自分なら、風の歌を聴けを最初は勧めるだろうな
あと短編集の不思議ワールドが面白く感じられたら
他の長編も勧める
153 :
学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 02:08:11.09 ID:4b4xwWjR0
ダンス・ダンス・ダンスって羊をめぐる冒険を読んでから読むべき?
突然羊男とかでてきて焦ったんだが
154 :
学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 04:53:47.48 ID:bb/RQ87VO
風の唄、ピンボール、羊、ダンスで四部作だから順番に読んでく方が楽しめると思う
初期三部作とかノルウェイはあんまり好きじゃないな
いかにも気取った感じが鼻につくし
春樹苦手な奴って大抵これらを始めに読んで合わなかったってのが多いと思う
レキシントンの幽霊、国境の南太陽の西、スプートニクの恋人、海辺のカフカ あたりを薦めたい
あとノンフィクション物ならアンダーグラウンドは鉄板。読む価値あり
156 :
学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 07:35:30.10 ID:x7wy03wx0
1Q84の文庫、全6巻は多い・・・
俺はスプートニクから入ったけど導入にはいいかもな
158 :
学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 10:53:32.51 ID:6y+aZjxG0
村上春樹って無駄な文章多くね
もっと切りつめてほしい
159 :
学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 10:55:25.05 ID:1CojLiiB0
>>155 俺はむしろあのクールなキャラクターがツボだけどな
そのころの作品と比べると「1Q84」あたりの
キャラクターって俗っぽくなったよな
いい悪いかは別にして、「1Q84」はソリッドな
感触だった あまりフワフワしたところやぬるぬる
したところがない
春樹の批評で有名なのとかある?
161 :
学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 20:23:17.87 ID:ZqAJ9cLXO
加藤典洋のイエローページは批評と言えるか分からんけど割と有名かな
162 :
学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 20:24:34.17 ID:JftV46k10
遠藤周作の暗い世界観が好き
163 :
学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 20:34:23.38 ID:ugayzjIPO
ロアルドダールとミルンの本買ったった。
児童文学だから単語が優しくて読みやすい。
一般向けも読めるようになりたいな。
164 :
学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 21:38:48.69 ID:IoCfJ0R10
イエローページはどっちかっていうと読み込む時の
手引きみたいなかんじだろ
165 :
学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 21:42:26.33 ID:IoCfJ0R10
春樹さんの小説って、一見脈絡のない出来事の連続みたいに
見えることもあるけど、なぜか奇妙に調和してるようにも
思えるんだよな
春樹さんの物語の世界ではどんなに奇抜なことが起こっても
それが自然なことであるかのように読者に納得させてしまう
リアリティーがある
そこら辺はやっぱり春樹さんの小説のスゴイところだと思うし
「稀代のストーリーテラー」とかっていわれる所以かもな
イエローページか
村上春樹のはおもしろいんだけどよくわからんから、どこがどう評価されてるのか知りたくなってね
文学少女みたいなのは流行らんのかな
春樹作品の論文なんて腐るほどあるだろ
適当な批評本5〜6冊見繕って後ろの参考論文から名前の被った奴逆引きするとかでもいいし
168 :
学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 00:45:52.37 ID:VhwEl9900
多読をしてから色々な思想が混在して、自分の考えが安定しない感じがする
こんな悩みに答えを示してくれる本は何かあるかな?
本は十冊同時に読め/成毛眞
答えは本にあらず
学生のうちから考えを安定させることも無いさ
172 :
学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 01:07:11.90 ID:6uD+l0PH0
ボーヴォワールの人間について買ったった
173 :
学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 03:22:49.39 ID:HHchey530
嵐が丘読了
おもしろかったが長い、人死にすぎ
光文社より訳がよさげだったから新潮にしたが、構成的に二分冊の方がいいな
改訂前なら新潮でも上下に分かれてたはず。豆な
176 :
学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 13:26:32.31 ID:UAoBYfef0
>>173 そのブログすげぇ面白いじゃん。
読書好きな俺としては、
一冊の本として一気に読みたいと言う感じ。
津田大介はブックオフに並ばないな…
178 :
学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 20:45:14.66 ID:BxosLDzH0
谷崎潤一郎の作品ってどの辺がおススメ?
痴人の愛
180 :
学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 21:35:52.41 ID:LkgLEo3Q0
初期作品は面白い
異端者の悲しみは大生民必読だろう
なんだかんだで春琴抄がいちばんすきです
182 :
学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 01:06:20.12 ID:mpDhYn2MO
陰影礼賛
183 :
学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 09:46:41.34 ID:FVXOE4pA0
文章読本
あり
読んでみる
185 :
学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 12:17:51.65 ID:44hmEaCQ0
森見作品のような大学生活をしたかったな・・・
明石さんどころか小津すらいない大学生
187 :
学生さんは名前がない:
明石さんみたいな女の子とあんなことやこんなことがしたかった