【大生板へ】関西大学Part1Part33【完全移行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■関西大学 在学生用ページ
http://www.kansai-u.ac.jp/visitor/student.html
■関西大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■関西大学生活協同組合
http://www.kandai.ne.jp/
■関大ナビ【関西大学ポータルサイト】
http://www.kandai-navi.net/
■関西大学スポーツ情報
http://www.kansai-u.ac.jp/ex/index.html
2学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:07:16.37 ID:O+rUc94e0
>>1
スレ立てありがとうございます。
3べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/03/08(木) 03:09:45.99 ID:k6ykN3ua0
おっ歓迎やで
板の看板固定のべんじーっちゅうもんや
4学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:12:21.23 ID:O+rUc94e0
>>3
よろしくやで
関大スレは今日から大生板に移行する事になったんや
5学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:13:14.38 ID:7CUGz6wIP
>>1

やっとAA荒らし&自演から抜け出す事が出来るぜ
6学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:16:09.28 ID:K4U1nHU90
7学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:17:58.28 ID:HLh0dFK40
前スレで全部じゃないけどAA貼ったり自演してた、反省してます。
8学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:20:35.98 ID:O+rUc94e0
>>7
ええんやで
謝ればなんでも許される、これが関大文化や
9学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:23:33.50 ID:K4U1nHU90
か・かんぜいだいがく?
10学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:32:30.81 ID:vcgC/tCS0
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く。対象の中位層を比較)]
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BT〕名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・東京農工大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・埼玉県立大学・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕和歌山大・信州大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・香川大・中央大(法以外)・立教大・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・國學院大
〔DU〕北見工業・宮崎公立大・青森公立大・島根県立大・長崎県立大・琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・その他下位国公立
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
11学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:36:00.72 ID:7CUGz6wIP
TOEIC受けた奴いる?関大生なら何点ぐらいとれるもんなんだ
12学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:40:50.66 ID:O+rUc94e0
確か670ぐらいとれば英語の単位もらえるんだっけ?
13学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:52:51.78 ID:HLh0dFK40
昼夜逆転型になると一日が一瞬で終わちゃうな、もう3月8日だ......
14学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:54:01.89 ID:O+rUc94e0
俺も今日2時半起きだったわ…そろそろ治さないとな

今日?6時に寝ます
15学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 04:22:03.02 ID:HLh0dFK40
マスコットキャラつくったw

ぼっち虫君
>((((((((∵) >((((((((∵) >((((((((∵)



16学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 04:23:22.39 ID:7CUGz6wIP
ぼっちは死んだがマスコットとして大生板に復活したのか…胸熱
17学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 06:55:29.13 ID:KOQd6F1m0
おまえらこっちきたら自演できなくなるな
18学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 10:13:41.03 ID:TQWbl8UF0
(◞‸◟)
19神戸電子っ子BOYS:2012/03/08(木) 11:07:04.39 ID:gScA2PeJO
大生板にある大学スレって関大とか京産みたいな雑魚ばっかやな

プライドだけ高い無能関大っ子BOYS
早く神戸電子専門学校へおいで
君らみたいなクズはどうせ就職できないよ
20学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 11:51:51.63 ID:1djWVTqG0
前期合格した人みんな手続き終わった?俺まだだ
21学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 11:54:43.97 ID:TQWbl8UF0
>>20
俺もまだよ
22学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 12:13:42.15 ID:1djWVTqG0
>>21
第二外国語迷う
23学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 12:14:19.32 ID:TQWbl8UF0
>>22
8ー4ー4か8ー8かでまだ迷ってるよ
24学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 12:53:30.81 ID:gScA2PeJO
新入生は新入生スレ立ててやってくれ
どこの大学スレもそうしている
25学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 13:19:50.46 ID:O+rUc94e0
神戸電子野郎って本当は関大生だろ?w
26学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 18:02:27.22 ID:7CUGz6wIP
編入目指してるor仮面浪人のやついる?
学歴コンプでやばい
27学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 18:04:44.35 ID:8GEfLdfI0
「魔法使いの夜」きちんと発売日通るにでるかな、TMまたやらかさんか心配
28学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 18:15:56.05 ID:8SyVIeic0
きりん寺想像以上にダメだったわ
改装したてだからかしらんが店が凄い塗料臭い
麺が芯まで冷えていてどう頑張ってもぬる麺を食べることになる
劣化諭吉としか思えなかった、ラーメンも無いし・・・・・・
29学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 20:31:41.96 ID:ZPYpxc4Z0
関西大学志望なんですが、興味のある文学部行くか興味ないけど就職有利な
法学部行くか迷ってます。どちらのほうがいいですか?
30学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 20:35:17.59 ID:KOQd6F1m0
黙れマルチ
31学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 21:03:37.93 ID:pYhv4iLW0
おちんぽー!!
32学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 21:14:49.85 ID:O+rUc94e0
>>29
興味のある文学部で良いと思う
文学部は言われる程就職悪くないぞ
33カルト警報:2012/03/08(木) 21:42:06.66 ID:eO5aV1KU0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
34学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 22:22:34.33 ID:gScA2PeJO
>>29
神戸電子専門学校に来い
35学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 22:23:48.09 ID:7CUGz6wIP
神戸電子専門学校 VS 神戸大学
36学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:25:39.11 ID:BP20garh0
学歴コンプの関大生居る?
関大は良い大学だと思うけどコンプなんだよね
37学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:29:16.02 ID:N3J88QaR0
まだ入ってないから分からんな・・・

バイトしながらの宅浪だったし限界がここの法のような気もするけど友人の国公立の発表聞いてもっと上行きたいとも思い始めた
38学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:33:15.12 ID:BP20garh0
>>37
おお、宅浪新入生か
俺も宅浪で関大入ったんだよな
同志社× 関大◯ 立命◯で関大来たぜ
39学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:35:35.44 ID:BP20garh0
あ、ちなみに俺は新二回生
40学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:35:53.47 ID:2NDDYCHuP
>>36 >>37
世の中には読書くんみたいな豪傑もいるんだ
それに比べりゃ現役の仮面浪人再受験や編入狙いなんて全然OKだぜ
理系なら院でロンダという手もある
常に高みを目指すことは決して悪いことじゃない
コンプだろうが何だろうが、悩んでいる時間があれば
それを奮発のためのエネルギーに変えて頑張るほうが良いに決まっている
結果的にたとえ失敗したとしても、やるだけやって
健闘を祈る
41学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:37:39.53 ID:2NDDYCHuP
>>40
途中で投稿しちまったw

やるだけやってダメだったんなら納得もいくだろうしな
後悔を残したまま関大で過ごし、卒業するよりはそのほうが良い
42学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:40:10.15 ID:BP20garh0
>>40-41
アドバイスdクス

確かに、やるだけやった方がいいな
俺は編入を目指してるぜ
43学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:47:22.50 ID:PsL+sTnA0
おい前スレと前々スレでdiesと神咒神威神楽は面白いってあったからやったが、diesは糞面白かったが、神咒はおもんなかったやん

44学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:54:20.78 ID:N3J88QaR0
>>40
寝て起きたら熱意冷めてるタイプだから関大法で過ごすことになりそう 仮面となると大体どこにいくんだろうか・・・

>>43
dies面白かったのか ドイツ語だらけのイメージ
45学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:05:22.65 ID:PsL+sTnA0
>>44
ナチス親衛隊の格好良さが異常なゲーム
前スレで有名なw「名乗りなガキ〜」の人もででくるよ
46学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:07:40.32 ID:BP20garh0
(∵)「名乗れよガキ、戦の作法も知らねえか」
47学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:16:59.12 ID:8FNXXKJZP
お前ら、「難関大学」っていう文字見たら反応するだろ?
難”関大”学だからな
48学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:43:13.78 ID:qVI42ZDt0
明日の最終講義誰up( ゚д゚)ノ ヨロ!
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2012/03/post_338.html
49学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:44:02.19 ID:qVI42ZDt0
間違えた
今日です
50学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:44:15.11 ID:8FNXXKJZP
>>48
本人ですか?
51学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 02:47:49.87 ID:BP20garh0
高槻ミューズキャンパス西門の運用開始について
このたび、高槻ミューズキャンパスに隣接する高槻市設置の都市公園の開設に伴い、
キャンパス西側の門(西門)の運用を4月2日(月)午前7時より開始します。
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2012/03/post_342.html

社会安全生、西門が開始されるらしいぞ〜
ミューズ行った事無いけど
52学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 04:04:09.11 ID:1sSGq9Ia0
吹田駅から自転車で通う人いる?
53学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 14:23:38.90 ID:A6wZZXm1O
春から通います

天王寺から関大前まででオススメの定期券のルート教えて下さい

時間が短く乗り換えも少なく料金も少ないみたいな
できれば携帯が使える地上がいいけど時間と金かかりますよね?
54学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 14:50:31.15 ID:bdRv4jjCO
国公立おちたので
春から関大生になります!
文学部です
よろしくおねがいします(^^)
55学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 15:01:51.07 ID:enUxzPfT0
歓迎会なんかの自己紹介で「国立落ちて関大に来ました」なんて言わない方がいいから気をつけろよ
たいてそういう空気の読めない奴は5月頃にボッチになってる
56学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 15:58:11.50 ID:UaLPVXTV0
関大って和大落ち結構いる?
57学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:08:15.46 ID:XGdn0BmJ0
>>53
そういうのは駅探とかのサイトで調べたら楽
58学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:12:25.32 ID:BP20garh0
>>56
和大落ちは居ると思うけど
レベルは関大=和大だから、京阪神の人間はそもそも和大は選択肢から除外している
59学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:18:21.02 ID:8FNXXKJZP
そういえば

学部研究板の関大スレってすっかり誰もいなくなったな…
かくいう俺も移行組だが
60学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:21:32.52 ID:BP20garh0
>>59
向こうのレスは8割がAA厨だった可能性があるなwww

61学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:25:51.09 ID:UaLPVXTV0
>>58
2chではよく和大<関大って聞くけど、
全く居ないレベルでもないんだね。ありがとう
62学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:37:20.90 ID:BP20garh0
>>61
ま、多少はね(迫真)
ほぼ同レベルだと問題の相性もあるからね、仕方ないね
63学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 18:49:46.31 ID:VVqPh5SB0
春から関大に通います
web登録をしている最中なのですが
外国語の履修パターンは
8-4-4 と 8-8 のどちらが
いいんでしょうか?
64学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 19:43:34.39 ID:PsL+sTnA0
>>59
まだぼっちとAA厨の残党が戦ってるぞw
65学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 19:49:19.92 ID:BP20garh0
>>63
第二外国語を本気で取得しようと思わず、とにかく楽したいなら8-4-4
66学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 19:51:47.82 ID:8FNXXKJZP
千里山って1キャンパスにかなり学部揃ってるけど
現時点でのキャパシティはもう限界か?まだ余裕あるん?
67学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 19:54:55.75 ID:BP20garh0
ぼっちvsAA厨vs学歴厨
68学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 20:47:50.85 ID:vzHCmZfu0
電気電子情報の人に聞きたいんだけどノートPCって必要なのか?
69大カルト警報:2012/03/09(金) 20:55:00.86 ID:/gFofgav0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
70学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 21:06:31.12 ID:e4Nursie0
>>68
全く必要ない。
71学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 21:15:54.80 ID:PsL+sTnA0
>>27
魔法夜まだマスターアップしてないからまたまた延期かもな
72学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 21:41:33.73 ID:JnuKn048O
>>68
神戸電子専門学校という名前だがPCのいらない電子以外も学べるぞ
73学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 21:42:16.77 ID:BP20garh0
まーた神戸電子BOYか
74学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 21:53:46.72 ID:N3J88QaR0
ノートPC17万は笑ったわ

LenovoとかASUSで5.6万出せばそれなりの手に入るぞ 6万以上ならデスクトップ組むべき
75学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 22:42:12.13 ID:8FNXXKJZP
Office考慮しても生協のPCは詐欺
76学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 22:47:04.47 ID:tB4spSyLI
外国語のコミュニティクラス?みたいなのって選択しといた方がいいの?興味ないけど単位的に取っとこうと思うんだけど。
77学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 22:48:16.01 ID:BP20garh0
単位とるのはコミュニティクラスの方が楽
ただ、文字通り俺のようなコミュ障には辛い
78学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 22:51:28.61 ID:5nnUHMJZ0
>>72
おまえらなんなの?
79学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 23:17:35.76 ID:A6wZZXm1O
新入生説明会は入学式の時にあるんですか?
80学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 23:23:10.45 ID:N3J88QaR0
要項みるべし
81学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:00:04.23 ID:OVvhrByP0
電気学科の研究室悩む…
82学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:03:15.62 ID:DtS7ltZZ0
今マブラヴってゲームやってるんだが、クーデター起こしたおっさんが帝国不知火って機体で米軍最強のラプターを倒したw
クッソ笑った、大和魂パネェ
83学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:16:04.66 ID:vrPUmGlJI
>>77 コミュニティクラスって、普通の外国語の講義の違うバージョンみたいな感じなんですかね?
僕のイメージでは外国語講義 プラスアルファの追加単位でやりたい人だけコミュニティクラスみたいな感じだったんですが。
どちらか二択でどっちとろうが単位数は同じってことですか?
84学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:17:10.98 ID:+H5gwhpVP
>>83
そう、単位数は同じさ
コミュニティクラスか普通のクラスだぜ
85学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:28:31.18 ID:wDkkdG1I0
コミュニティは出席するだけで単位貰えるから安定して楽
しかし輪になって自己紹介、トーク、企画考えなどコミュ力を求められる
合う奴が居れば助かるが居なかったら地獄
とってて損は無いと思うけどね、就活してたらそう思う
86学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:32:48.80 ID:vrPUmGlJI
>>84>>85 ありがとうございます。 きちんと語学の実力を付けるには講義の方がよさそうですね。公務員試験とか視野に入れてたらコミュニティクラスじゃない方が良いですかね?
87学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:35:45.98 ID:+H5gwhpVP
別に公務員試験の勉強にはどっちでも影響ないぞ〜
英語で単位落とす奴はほとんど居ない、推薦ぐらいかな
88学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:46:00.56 ID:vrPUmGlJI
>>87 そうなんですか。 ありがとうございました!
89学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:48:34.90 ID:+H5gwhpVP
いえいえ、新入生諸君は我が関大の未来を担う人材だからね
関西大学で共に目指そう、栄光の未来を
90学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:51:13.26 ID:IVkbU9gt0




                               提供
                           学校法人関西大学

                              おわり
91学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:55:55.17 ID:4Ddw3pGK0
関大前駅から第1学舎までって徒歩何分ぐらいどす?
92学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:58:49.22 ID:+H5gwhpVP
6分ぐらいで行ける
93学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:00:23.60 ID:JWv4ZpXO0
自家用ジェットで1分
94学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:00:26.14 ID:IVkbU9gt0
いや、5分で行けるぞ
95学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:17:52.98 ID:oHWDpFvsO
文学部なんですが
学会って入ったほうがいいのかな…?
96学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:19:30.70 ID:+H5gwhpVP
すまん、わからぬ
法学部なら過去問貰えるから皆とりあえず入ってるが
97学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:23:31.04 ID:DtS7ltZZ0
全スレでまだ2、3人のガンダムオタクが暴れまわってるなw
98学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:24:18.40 ID:oHWDpFvsO
>>96
入学後でも入れますか?><
99学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:26:04.82 ID:+H5gwhpVP
学会は入学後でも可能なはず
100学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:26:46.26 ID:IVkbU9gt0
>>97
もうぼっち軍は限界なんだ…w
最期の輝きを見届けてやろうぜ
101学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:27:52.45 ID:oHWDpFvsO
>>99 よかった(*´∀`*)ありがとうございます
102学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:34:51.43 ID:4Ddw3pGK0
>>92-94
おお、ありがとうございますー
103学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:53:11.56 ID:hVn+3wt80
日本語での普通の自己紹介すら厳しい俺には
コミュニケーションクラスなんて自殺行為でしかない。
104学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 02:11:59.36 ID:IEhPpq+w0
そろそろ入学手続きの書類出さねぇとな
105学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 02:45:14.04 ID:OerEMP660
堺キャンパスについて誰かなんでもいいから説明して
106学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 02:47:29.91 ID:+H5gwhpVP
>>105
綺麗
107学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 02:47:50.80 ID:DtS7ltZZ0
新入生は新入生スレたてなさいよ、そんなことしてるとそのうちにあっちスレのキモオタぼっち軍みたいになってまうで
108学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 02:52:13.12 ID:IVkbU9gt0
【関大】関西大学新入生スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331315504/

新入生スレ立ててやったぞ〜
109学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 13:06:01.10 ID:L9SI0PhB0
関西大学 理学系 と 兵庫県立大学工学部 どちらに入学するべきか迷ってます。
規模の大きい関西大学の方が視野が広くなるかなと思っています。
110学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 13:07:28.23 ID:wDkkdG1I0
じゃあ関大でいいやないか
111学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 13:18:30.27 ID:nDKGsNGYO
>>109
神戸電子専門学校という名前だが電子以外の分野も学べるぞ
112学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 13:31:18.98 ID:JWv4ZpXO0
バッタに土下座しとけよ・・・
113学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 13:44:02.76 ID:oTmT7e+I0
センター利用で受かってたww
法学、経済、政策、社安
特攻で出して、81〜83%だったけど受かるもんなのなw
でも、公立の都留文科とどっちにしよう…。
114学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 13:45:44.16 ID:JWv4ZpXO0
つるぶんならワシは関大いくわ

和大でも関大いくかなぁ 滋賀大なら滋賀大
115学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 14:32:08.98 ID:DtS7ltZZ0
おまえらもう大学生なんだから遠まわしに俺賢い自慢や、国立落ちて関大きた自虐ネタはリアルですんなよ
マジでそんな奴らは、ほぼ100%ぼっちになるから
116学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 14:49:26.57 ID:wDkkdG1I0
新入生は新入生スレへどうぞ
117学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:02:28.49 ID:JWv4ZpXO0
>>115
先輩!!体験談ありがとうございます!!!
118学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:05:18.64 ID:IVkbU9gt0
【関大】関西大学新入生スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331315504/
119学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:13:14.20 ID:IVkbU9gt0
>>109
兵庫県立 工学部47 センターボーダー65%
関西大学 理工学部57

公立という事を差し引いてもレベル差がある
関大行っとけ
120学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:28:10.98 ID:nDKGsNGYO
国公立蹴って関大とかないだろ・・・
121学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:34:15.83 ID:IVkbU9gt0
>>120
「国公立」という枠組みで盲目的に捉えない方がいいぞ〜
122学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:51:04.80 ID:nDKGsNGYO
推薦AOだらけの関大より兵庫県立
123学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:51:53.43 ID:IVkbU9gt0
>>122
神戸電子専門学校と神戸大学なら?
124学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:52:34.99 ID:wDkkdG1I0
金銭的な面では国公立だけどな
実際は自分のやりたいことができるかとかそんなので選んで良いと思う
125学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 16:45:23.18 ID:+H5gwhpVP
まあ関大は良くも悪くも自由な感じだよ、皆自由にやってる

キャンパスも広大で開放感があるね
126学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 17:14:59.98 ID:h5IqV0a40
127学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 17:20:21.52 ID:Il0l+vc/P
>>122
14 :名無しなのに合格:2011/10/29(土) 00:09:16.65 ID:URCh9L0D0
早稲田大学 入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般

ソース:早稲田大学 教務部教務課 2005年度 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書  (p)http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。


大学生の学力は推薦>内部・AO>一般だとはっきりしました。
日本の大学も欧米の大学のように推薦、AOをメインにすべきだということがよくわかるデータですね。
128学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 18:05:46.91 ID:DV1GuUR30
>>65 ありがとうございました!

三ヶ国語学ぶ方が大変かと思ったんですが
そうではないんですね!
こっちを選んでおけば後後有利になる!みたいな
ことは起きませんか??

外国語の普通クラスはどんな感じなのでしょう?
コミュニティクラスの方がいいと言ってる方が
多いように思ったので、気になりました。
129学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 18:07:24.33 ID:h5IqV0a40
コミュニティクラスは授業態度で単位決まる
積極的に参加しないとダメ
130学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 23:42:06.43 ID:bHe1sYMhO
家の経済状況が悪くなかったら変な国公立より関大のほうがいいと思うわ。

関大は知名度高いし誰からみても普通で無難な学歴だから出る価値ある。

偏差値高くても知名度なきゃ意味ないからな。
京都府立大学みたいな大学は優秀なのに可哀相だわ。

131学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 23:43:27.62 ID:IVkbU9gt0
>>130
関大は関西圏でかなりOBいるし強いよね
規模のデカさも結構武器になるんだなあ
132学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 23:51:39.71 ID:DtS7ltZZ0
これで向こうのスレの奴ら降伏するかなw

(∵)「ぼっち帝國諸君。
3月10日の演説で私はぼっち国民に対して総統の死と私がその後継者に指名された事を伝えると共に、ぼっちの生命を救う事が私の第一の課題であると表明した。
この目的を達成する為、私は3月11日から国防軍最高司令部に対して全戦闘地域における全ての部隊の無条件降伏を宣言するよう指示した。
現時刻をもって、諸君らは戦闘を停止せよ。」
133学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 23:53:13.07 ID:IVkbU9gt0
ぼっち帝國もついに崩壊したか・・・
134学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 00:03:43.46 ID:vfqgXyu80
(∵)「我らはわずかに一個中隊 10人に満たぬ大学学部研究板の敗残兵に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力1万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている大学生活板の連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる」
135学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 00:13:08.43 ID:pO9AQNNa0
どーでもいい
136学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 00:15:16.80 ID:QnTv4iKfP
ぼっちンゴwwwwwwwwwwwww
137学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 08:06:30.42 ID:MJ9cmQlV0
社安は京都に住む方が安上がりで通学も楽だな
138学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 08:11:14.05 ID:tcJwbOtQO
関大理系就活生がきました理系は学内で勉強頑張りゃ大手もいける
文系は就職有利な学部行け外国語はコミュニケーション・中国語オススメ
理系は国立落ち大半、文系は推薦多い
139学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 12:38:28.64 ID:MIIuLt910
久々にきたら新入生スレたっててびっくりした
もうそんな時期かよ
時間流れるの早すぎなんだよ
4回になんかなりたくないよ
140学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 13:29:40.20 ID:3s8CtkziO
関大にオカマっているのかなぁ〜。

オネエ仲間いなくて寂しいわ。
141学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 13:34:54.28 ID:q+SeeIVQ0
>>138
理系は院行かなくても就職できるのかね?
142学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 14:56:20.24 ID:hYJgs67m0
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く。対象の中位層を比較)]
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・東京農工大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕和歌山大・信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・香川大・中央大(法以外)・立教大・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
143学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 17:51:04.56 ID:tcJwbOtQO
>>141 しっかり勉強して、推薦うまく使えば出来るが、難しい事は確か
進学率は3〜4割
144学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 18:36:02.18 ID:q+SeeIVQ0
>>143
残りの六割は就職?
145学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 21:49:20.70 ID:tcJwbOtQO
65%は就職だな。逆に他に何があるか教えてくれ。
あと、毎年10人弱くらいは留年するから気をつけて
146学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 21:50:08.61 ID:X5ehx3v7O
147学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 22:20:57.18 ID:HwG7z5H40
>>129

ありがとうございました!
148学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 23:02:10.63 ID:q+SeeIVQ0
>>145
10人弱って後ろのほうで騒いでるDQN達は数に数えずに?それともアイツら落ちずに卒業すんのけ?
149学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 23:08:08.67 ID:+FJ6IXEY0
>>148
理工にそんな奴いるか?
150学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 23:30:01.79 ID:tcJwbOtQO
後ろの方で騒いでる奴なんていねえよ
学科どこだよ
151707J+ ◆EWdTEMJINY :2012/03/11(日) 23:35:15.22 ID:9zIO2/Ct0
すた丼が潰れたと聞いて
152学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 00:02:24.64 ID:d/9/+4290
>>151
半年近く前の話じゃねえかw
惜しい店を亡くした……あの食ったら気分悪くなるくらいの濃さが最高だったのに
153学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 00:06:06.18 ID:/4ZovTWhO
諭吉オヌヌメ
154学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 00:07:54.78 ID:hH8AU+Ds0
諭吉ってうまいの?俺は天一メインの無双家サブだわ。
155学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 00:14:03.97 ID:OmA3jpKN0
天一メインのブサがなんだって?
156学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 02:44:34.69 ID:Z2XdDf9Y0
発表はやっぱ朝か
157学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 04:43:03.73 ID:fXMtjRfD0
>>150
電電
158学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 06:05:41.43 ID:izucdReg0
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く。対象の中位層を比較)]
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・東京農工大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕和歌山大・信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・香川大・中央大(法以外)・立教大・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
159学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 08:45:32.78 ID:/4ZovTWhO
>>157 電電ってうるさいのか
環境都市だけど一、二年のときは学期に1つくらいはあったかもしれん
160学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 09:05:48.73 ID:0WE0izxH0
鯖弱すぎ
成績みれねーじゃん死ね
161学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 09:14:03.76 ID:2SNkDb3V0
卒業してたか
4回生でも意外に単位認定は厳しいな。予想外の落としてた
162学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 09:25:35.49 ID:0WE0izxH0
と思ったら見れた。
卒業できてたよかった。
163学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 12:17:52.67 ID:2nRxw1yK0
俺も卒業だわ
4年間のぼっちライフを制した俺はもはや無敵だわ
164学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 12:34:55.34 ID:ULRTVCki0
落としてたと思ったやつが取れて卒業できたわ
時々不安になってたからこれで安心して社畜になれる
165学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 16:59:40.85 ID:d6eN5Nm80
6年間いた大学にもいよいよお別れか
色々な店が出来ては潰れていったな…
166学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 17:01:26.37 ID:l8DfJzRI0
>>165
六年って事は、院か?(適当)
167学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 17:44:47.63 ID:KoL2msao0
卒業はできたけど内定がない
168学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 20:14:40.69 ID:rLjOtnWY0
卒業できたかどうかってどこみたらいいの?
169学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 20:21:23.75 ID:fXMtjRfD0
>>168
お前みたいなのでも卒業できるのかな
170学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 20:28:31.03 ID:rLjOtnWY0
>>169
どうだろうね
171学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 00:55:13.26 ID:B7/2L5U/0
友達が留年した
何かしてあげたいんだが何も出来ないのがもどかしい
172学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 00:55:51.90 ID:SHbEEGTU0
>>171
何学部?
173学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 01:06:29.07 ID:B7/2L5U/0
>>172
法学部
174学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 01:10:55.80 ID:1upg03whP
文系の中では難しいかもしれんが、法で留年はないわ
ただの怠惰だろ、ほっとけ
175学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 01:15:18.17 ID:B7/2L5U/0
そうなんだけど、実際身近にそーいう人がいると簡単に割りきれないんだよな
現実は残酷だぜ
176学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 01:19:16.99 ID:SHbEEGTU0
関大法って無駄に厳しい人が多いよな
法律学では有名な人も結構いるらしいが、正直俺達には何の利益もないからどうでも良い・・・
177学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 06:48:38.89 ID:NMjqm2wRO
>>171
マジレスすると、友達でいてやれよ。
大学で留年とかそこまで珍しくもないしそのうち落ち着くだろ。
大学なんてどうせ就活の成否が全てなんだし、時間ある分今から準備すればまあいける。
お前の卒業とそいつの就職を同時に祝えるようになれば留年とかどうでもよくなってるよ。
178学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 09:13:28.92 ID:BORBf6ngO
うちなんて一年で8人くらい留年するわ
179学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 11:51:12.53 ID:PUW+3PYT0
来年3年の法だけど
法で留年とかそいつが悪い
出席してないんだろうな
180学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 13:03:35.74 ID:81hbXCMz0
卒業きまった
でも政治思想史と公共政策不可なのがいみわからん。公共政策は引用多かったからまぁしゃあないけど、政治思想史って教科書の内容二つまとめれば良なのに。
どうなってんだよ
181学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 13:50:49.09 ID:udb+GYRmP
>>180
政治思想史、人名ド忘れしたりでボロボロだったけど可は出たぞ
前期も緩かったからあの人激甘だと思ってたけど不可も出すんだな
182学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 14:22:49.39 ID:LlJ1JvNV0
先輩方に質問です

通学に自転車を使いたいのですが、ママチャリっておかしいでしょうか?
普通はシティサイクルのようなタイプでしょうか?
183学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 14:26:08.64 ID:3mQlB3X40
>>181
俺も出来悪かった気はしないんだけどな。人名は忘れてないし。
教科書ベースの良レベルの回答だったんだけどな。わけがわからんw
184学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 16:44:08.81 ID:/KPhyHEo0
>>182
誰もお前の自転車なんて見てないから気にするな
別に煽ってるわけじゃなく本当に好きなの使えばいい
服装とか鞄とかも気張って選ぶ必要は無い
185学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 16:45:05.16 ID:SHbEEGTU0
関大は自由な大学だからな
学生も多いしいちいち誰も気にせんよ
186学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 18:09:31.82 ID:IM8wrjNuO
ドイツ語全出席で勉強してテストうけたのに落とした

結果留年

ありがとうございます

Y
187学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 18:11:17.99 ID:IM8wrjNuO
因みに法です

仲間はよろしくね
188学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 18:12:22.50 ID:SHbEEGTU0
>>187
上級ドイツ語か?
189学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 18:24:32.77 ID:1upg03whP
>>187
何回生?
190学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 18:59:52.94 ID:cUHYGfTQ0
>>185
俺車だったしな
191学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 19:02:17.72 ID:IM8wrjNuO
4回です。

就職決まってなかったからよかった。
192学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 19:03:40.20 ID:1upg03whP
四回か

やっぱドイツ語8単位にしなくて正解だったわ
193学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 19:20:24.59 ID:cjU1rSTs0
>生放送でお馴染みのあれが公開されるかも!?

あれってなんだろう
194学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 21:30:58.92 ID:SHbEEGTU0
なにいってだ
195学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:37:23.89 ID:udb+GYRmP
再履語学の甘さは異常
196学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:58:25.79 ID:PUW+3PYT0
ドイツ語で同じクラスだった子が可愛かった
もちろん最後の授業の後に振られましたとも
楽しかったけど後味が悪い・・・
197学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 00:29:05.36 ID:/bXguPfC0
成績発表かーこえーわ
198学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 00:30:36.93 ID:WnFusGjW0
学歴の者コンプだけど編入目指してる奴とかいる?
別に関大に残るのも良いんだがね
199学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 00:31:44.22 ID:mkLBGOFXO
法学部のドイツ語再履修は地雷の担当だと4回生まで引きずるから気をつけたほうがいいよ。

特定されたらだめだから詳しくはやめるけど、やたら雑談して馴れ馴れしい担当は注意。


サラリーマンみたいに淡々と授業する一見厳しそうな担当はアタリ。真面目にしてれば落ちない。
200学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 01:52:04.93 ID:1Hz1c9Bd0
法学部で小学校の免許取ろうと思ってるんだけど、厳しいですか?
文学部落ちて法学部が受かったので…。。
201学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 02:00:33.55 ID:SZLsg2/C0
不可能じゃないが厳しい
202学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 03:01:24.06 ID:fTKuEyOW0
いや、別に厳しくない
法学部の授業は慣れたらでる必要がない
203学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 08:03:44.88 ID:nZC2rtXA0
>>200
法ではとれないよ
中・高のみ
204学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 09:11:34.98 ID:F7U+TDLd0
一個落としただけで良かった
なんとかなるもんだなぁ
205学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 09:17:00.08 ID:kWQWGtmg0
>>204
3回?
206学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 09:24:55.23 ID:WIcuiSY+0
駄目だ見れねえ
207学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 09:40:45.66 ID:DKcjvYB30
グッパ3.1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 09:47:24.09 ID:WIcuiSY+0
休み0の必修科目「可」ワロタッタッタタwww
209学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 09:51:09.48 ID:kWQWGtmg0
3回って10時からなのね、留年が心配の人多いのにね
210学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 10:09:07.98 ID:7Nv9+QMl0
インフォメサーバークソだな
211学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 10:20:49.20 ID:kWQWGtmg0
現在は成績発表照会可能期間ではありません
あれもう10時だよね(怒)
212学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 10:36:32.21 ID:kWQWGtmg0
(∵)「おいまだかよ、大学のインフォメーションにクレームいれんぞ」

213学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 10:37:57.32 ID:X/LmsFnG0
>>211
3回は11時じゃない?2回が10時だから
214学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 11:01:57.27 ID:qgrGmM7Q0
文字赤ばっかわろた
215学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 11:02:03.09 ID:mkLBGOFXO
新3回生の時点で50単位www体育会系なんて入らなければよかった/(^o^)\
216学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 11:10:39.80 ID:2lTwtncq0
サボりまくってる俺でも80単位はあるというのに・・・
217学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 11:21:48.99 ID:S5RpkMnH0
晴れて留年が決定したわけだが特に特別な通知もなくしれっとこれまで通り時間割組めばいいのか?
218学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 12:33:14.55 ID:brH2lVwU0
学校行かんで2ちゃんばっかり見てるから留年するねんで
219学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 12:45:19.52 ID:GVH8WTsE0
法で高校教員免許英/国ってとれますか?
220学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 12:48:39.69 ID:kWQWGtmg0
工学部大学院の推薦は平均GPA以上だっけ?
221学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 14:19:18.30 ID:mkLBGOFXO
留年したか新しい学生証送られてくんの?

留年したら学割つかえない?わけないよな
222学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 14:57:20.15 ID:9GboDg8G0
修得した単位のうち成績の悪いやつ消したいんだけどできるのかな?
ちなみに法学部
223学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 15:13:08.30 ID:SZLsg2/C0
できないに決まってるだろ・・・
224学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 15:15:59.22 ID:suwZxVTLO
おい民法3どうなってるんだよ不可じゃねーか
225学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 18:34:26.24 ID:WnFusGjW0
今の関大学長って糞じゃね?

前学長・・・阪大卒  理工学部再編、生命工学設立、外国語学部、政策創造設立
現学長・・・関大卒  堺キャンパス、高槻ミューズ設立(お荷物)


早く変えてくれよ・・・
226学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 18:36:25.49 ID:WnFusGjW0
まだあった
前学長・・・大阪医大・大阪薬科・早稲田・大阪大との学術提携を結ぶ
現学長・・・お荷物糞キャンパス作っただけ
227学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 19:08:17.05 ID:WuOkMdsr0
お前よりマシ
228学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 20:14:41.71 ID:EuFb2aAAO
うちの教授バカにすんな
おかげで研究費スゲーんだから
229学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 21:07:48.38 ID:JWCnNoi90
>>219

合格生なら調べようね^^

って煽りは置いといて、公民と地歴のみだよ
230学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 21:10:18.58 ID:grF4jFikP
>>225
開設時期が遅れただけで
堺キャンパスも高槻ミューズも前学長の構想だった気が…
231学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 21:24:24.30 ID:W+Y/XA2P0
>>229
大学院で教職とれますか?
232学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 22:01:50.64 ID:36dJgp5H0
>>226
お前ただのアンチ人間健康社会安全だろ
233学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 22:03:27.25 ID:WnFusGjW0
>>232
勘違いしないで欲しいが
社会安全、人間健康の学生をディスってる訳じゃない。やりたい事があったから入学したんだろう

ただ、関西大学がこの二つを設立した意義がわからない。
君にはわかるか?あとわざわざ別キャンにした意味も
234学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 22:29:10.28 ID:grF4jFikP
なんやこいつ…
235学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:31:36.31 ID:bGy2eaQK0
ドイツ語かフランス語かで迷ってるんですが、どちらのほうがオススメですか?
コミュニケーションクラスにする予定です
236学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:33:25.76 ID:grF4jFikP
フランス語は難しいけど単位とるだけならそこまで難しくない
ドイツ語は難しくないし単位も楽にとれるが、上の方に書いてあるように地雷に当たると終わるらしい
237学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:44:36.84 ID:ED7Lk7yD0
ドイツ語とフランス語しかねえの?
スペイン語とかあるんじゃね?そっちのが簡単だよ
238学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:47:17.54 ID:grF4jFikP
ドイツとフランスって事は法学部じゃね
法はドイツとフランスが必修なんよ〜
239学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:49:32.48 ID:ED7Lk7yD0
俺も法だけどマジか
両方取ることにするわ
240学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:50:44.59 ID:grF4jFikP
ドイツかフランスだったわ、両方とらんでええんやで(ニッコリ
241学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:51:42.99 ID:WnFusGjW0
仮面してる奴いる?
学歴コンプで死にそう
242学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:51:47.64 ID:0wV3aDsl0
>>238
ドイツ「と」フランスじゃなくてドイツ「か」フランスな
243学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:52:24.25 ID:0wV3aDsl0
っと、更新されてたわサーセン
244学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:53:54.71 ID:36dJgp5H0
>>233
社会安全は企業からかなり注目されてるみたいだし、人間健康も、似たような学部が他の大学にもあるぞ


別キャンなのはスペースの問題じゃないのか?
確かに千里山に越したことはないけど
245学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:55:23.18 ID:ED7Lk7yD0
>>240
かまわん、フランス語とドイツ語の同時攻め(;´Д`)ハァハァ

>>241
呼んだか
来年また受けるよ、絶対
246学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 23:56:13.25 ID:WnFusGjW0
>>244
>社会安全は企業からかなり注目されてる
これ本当か? kwskお願いします

まあ人間健康に関しては、確かに同志社とリッツもスポーツ系学部あるな
キャンパスはやっぱりキャパの問題か〜。千里山もかなりの学部あるからな
247学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:14:36.02 ID:4ELlNLjA0
>>246
社会安全に関しては俺も気になってたからいろんな企業に聞いて回ったことがある

明確なソースとかなくてすまんけどな


ちなみに当方関大OBです
248学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:16:50.23 ID:z+zixjHq0
>>247
いや、むしろ実際に聞いて回った情報の方が貴重だ
社会安全って意外と就職もいけるのか。dクス
249学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:22:37.74 ID:ICdiNM350
ロシア語ってどうよ?
250学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:28:07.11 ID:4ELlNLjA0
>>248
専門技術とかがなさそうだから、就職はできても出世は難しいかもな…


あくまでイメージだけど
251学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:36:17.36 ID:xb6LrZNO0
文科系で割と活発なサークルってなにがありますか?
252学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:43:22.50 ID:hkXt7W5t0
KWA
253学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 00:46:11.32 ID:xb6LrZNO0
なんすかそれ
254学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:06:37.79 ID:PAumHwjb0
Kansai Workers' Association
255学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:08:04.14 ID:Iu6ze9XKP
【2012】関西大学新入生スレ【関大】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1331367242/

新入スレも立っています
新入生は是非
256学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:08:33.31 ID:i16drc/b0
新3回だけど96単位余裕でした
でも給付奨学金が危ないんだよなあ・・・
あれがないと俺は生きていけない
257学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:12:21.80 ID:Iu6ze9XKP
>>256
第三種?
もしかして第一種か?(驚愕)
258学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:15:12.84 ID:xb6LrZNO0
プロレス……?
259学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:29:17.27 ID:reY/VCeO0
KWAてもう部員少なすぎて廃部になったんだろ?
俺が入学した頃は毎週のようにアホな大会開いてて楽しかったわ
260学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:51:58.56 ID:i16drc/b0
>>257
1種の頭あるなら関大いってないわw
もちろん3種
261学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 01:52:56.10 ID:Iu6ze9XKP
>>260
三種の新二回なんだが
継続可能なん?
262学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 02:10:57.52 ID:iRLb7uO90
>>260-61
3種の給付を受けるには具体的にどれくらいの成績が必要なんでしょう…
2年次に狙いたいので参考までにお教えください
263学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 04:33:16.88 ID:zIZLVNcj0
成績はいけるけど、収入が・・・
支援ほとんどしてくれないからつらいなぁ・・・
264学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 19:02:07.91 ID:z+zixjHq0
過疎
265学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 19:31:21.26 ID:zt7+Byrz0
>>235
俺は8−8コミュニケーションクラス、フランス語だったけどめちゃくちゃ楽だったぞ
266学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 01:48:58.57 ID:5bqEhaf40
ローソン100の上に怪しげなNPO団体ができてたけど、なんなんだありゃ。
267学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 01:53:19.59 ID:ttBY2MnQ0
>>266
kwsk
268学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 04:27:16.97 ID:RETH02ZR0
>>261
継続できるよ
成績が一定より落ちなければ

>>262
確か何らかの基準があったけど忘れた
すまん
優以上をたくさん取っておけば可能性がある、とだけ
269学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 11:29:16.39 ID:AzomxFb40
KWAは廃部じゃなくてなんか暴力事件みたいなのがあったから今は休部中じゃなかったっけ?
270学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 12:03:50.92 ID:YPt+JMio0
KWAってそんなことになってたのか
最近見ないなーとは思ってたんだが
271学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 12:07:49.11 ID:ErZiAGji0
>>215
俺新3回の時点で53単位だったけど卒業できたよ
なお内定は
272学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 13:14:06.81 ID:ZJEvrycWO
>>271

就活は出来ましたか?

身バレするかもですが体育会は1月に辞めて公務員試験の勉強してます。


やっぱり授業キツキツで就活はむりですかね
273学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 14:20:22.43 ID:odESqYXm0
暴力事件は体育会系のレスリング部じゃないか
KWAはサークルだしそんな話聞かんな
274学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 17:06:14.60 ID:OnNYppN0O
>>272
俺も公務員志望だが市役所や教養のみの地方公務員ならまだいけんじゃね?
国家なら諦めたほうがいいかもしれんな。酷いこと言うようだけど、いくら体育会系とはいえ
サークルごときにかまけて単位落としまくるようじゃもともと二足の草鞋は無理だろう。
275学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 18:27:44.91 ID:5bqEhaf40
KWAは単純に人不足。
ここ最近の興行もOBが参加しないとやっていけないレベルだったみたいだし。
暗黒邪心やマグニチュード本田が抜けた一方、新人が根付かなかったもんな。
276学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 19:28:49.67 ID:OnNYppN0O
あんなの中々入れねえよ(笑)
留年とかやだし
277学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 19:30:51.34 ID:Q7CRQX0v0
留年したことなかなか親に打ち明けられない…
278学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 19:34:13.34 ID:ttBY2MnQ0
>>277
何学部?
279学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:16:24.17 ID:Q7CRQX0v0
シス理
280学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:24:31.91 ID:ExBr8vRQ0
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   シス理で留年とかおめぇ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \        
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
281学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:27:07.69 ID:5bqEhaf40
名前は変わっても親不孝学部は健在か
282学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:46:04.87 ID:gJ8eLxSJ0
上級外国語(英語Ia・Ib、英語IIa・IIb)ってどんな感じですか?
TOEICに役立ちますかね?
283学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:52:14.40 ID:ttBY2MnQ0
理工か…
なら仕方ないな。関大一の留年率だkらな
284学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:52:18.62 ID:EVUdaCaLO
法以外で留年って人いるの?
285学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:53:28.17 ID:ttBY2MnQ0
>>284
俺法だけど言うほど厳しいか?

理工、化学生命辺りの方がよっぽどきついと思うが
286学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:54:16.22 ID:5bqEhaf40
6割が留年とかがザラって聞いたことはあるな。
287学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:54:49.72 ID:W6lE5yNiP
>>286
それってシス理?
288学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:56:40.02 ID:ZJEvrycWO
>>274
勿論市役所志望ですよ。

国家公務員とか早い段階からダブルスクールしなきゃ自分の頭では無理です

サークルじゃなくて部活でしたけど、両立出来てる人少ないですね…先輩留年しまくり。
289274:2012/03/16(金) 22:06:16.35 ID:XI07Y1Rc0
>>288
だったら大丈夫じゃないの?
あくまで学力面に関してはだが。

部活においての留年率は本当に当てにならん。授業と違い自由参加だから、自分次第でバランスとれる。
体育会系だろうが両立してる人は両立してるし、留年多いところは大体毎年多い。部の雰囲気みたいなもんだ。
お前も知らず知らずのうちに部の雰囲気や部活一直線の先輩に倣ってたのかもしれんぞ。
ぶっちゃけ市役所とか専門入らないところなら半年でも済むし最初は若干学業優先でバランス感覚鍛えたら?
290学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 22:44:09.84 ID:dvzVUwWF0
仮面倶楽部作ろうぜ!
291学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 23:31:00.29 ID:5bqEhaf40
その前に体型をなんとかしろよ
292学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 23:31:35.85 ID:/zw9raCRO
4月から1回生です。

軽音楽部、MCBB、POP研と色々な音楽サークルがありますが、これらの違いを教えていただけませんか?
293学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 23:34:00.72 ID:YPt+JMio0
今日ちょっと大学行ったからローソンの上に出来たというNPOを見てきたがマジでなにあれ
外に青年と社会の関わりをどうこう書いてあるが「心理学」とかも書いてあってウソくさい感じしかしないな
294学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 01:34:50.31 ID:QUgWbgUO0
dies irae cs化するのかよ、fateの時みたいにcs化するとにわか御用達のゲームになってまうやん

ニトロプラスや鍵や型月みたいにlightもにわかニコ厨に怪我されてしまうのか
295学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 03:29:20.68 ID:s+3f7rFL0
>>290
仮面浪人の事か?

どこ目指してるん?
296学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 03:53:33.86 ID:zoZ5hyaJ0
>>292
くたばれボケナスとだけ言っておきましょう
297学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 03:57:59.00 ID:s+3f7rFL0
>>292
政策創造学部(関大)
政策科学部(立命)
政策学部(同志社)
総合政策学部(関学)

これの違いがわかるか?俺にはわからん
つまりそういう事だ、名前ぐらいしか変わらん
298学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 04:04:14.15 ID:PFyVOPYk0
>>292
軽音とPOPは文化会所属の「部活」、MCBBはサークル。
チャラ度はPOP>軽音なイメージ
299学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 04:07:27.54 ID:EwMLBXbv0
サークルや部活なんて、よっぽどのところ行かない限り、
実際にBOXや部室行ってメンバーの雰囲気確かめるのが一番。
300学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 04:13:48.47 ID:+Fe/AN8D0
絵描いてるサークルとかない?
301学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 04:18:17.81 ID:PFyVOPYk0
なんでもあるよ
4月のオリエンテーション期間に紹介冊子貰えるからそれ見てブース回れ
ていうか新入生スレ行け
302学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 07:38:23.86 ID:SDUHDVzlO
まーた俺のようなぼっち君が浮く季節になるのか
まじでリア充輝かしいわしね
303学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 10:35:55.97 ID:K3SMDN1w0
ここに新入生がいるなら言っとくけど初期の友達作りに失敗するとぼっちになるから気をつけろ
関大の付属高校出身の奴らは最初から群れてるから話かけにくいがそのうち一人と仲良くなれば連鎖的に交友関係広がるからチェックだな
304学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 10:36:54.32 ID:s+3f7rFL0
ぼっちじゃいかんのか?
305学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 10:48:27.79 ID:K3SMDN1w0
いかんわけじゃないぞ
だが最初からぼっちになりたくて大学くるやつはあんまりいないだろ…
306学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 11:22:29.97 ID:s+3f7rFL0
たしかに、一理ある
307学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 11:46:39.91 ID:iAthJsbb0
>>303
付属高校出身者が多い学部と少ない学部はどこですか?
308学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 11:57:30.75 ID:PFyVOPYk0
入学時に話しかけた奴らとは大体疎遠になってる
最初からガツガツ行くのも良いけどスタートに失敗したから
ぼっち確定と思い込むのはやめた方が良い

部活サークルや語学、ゼミ、色々機会はあるからな
309学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 12:16:36.99 ID:K3SMDN1w0
>>307
詳しくはわからんけど、どの学部でも一定数はいるから大丈夫

>>308
そういえばそうだな
俺も入学式のときから付き合いあるのは1人だけだ
そう考えると語学のありがたみはヤバかった
310学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 12:31:27.31 ID:qLX1wRXA0
コミュニケーションクラスの授業の難易度ってどんな感じですか?
英語とフランスのどっちかor両方選択しようと思ってるのですが
311学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 15:04:46.83 ID:bBYbK3fn0
授業に関しては全部先生によるとしか言いようがない
312学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 15:12:39.52 ID:zWWI80tVO
個別大学スレは学部・研究板でどうぞ
313学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 15:58:29.35 ID:H+ixUSpJ0
>>295
低レベだが上位駅弁だよ
314学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 17:38:56.97 ID:8sluJd/X0
第2外国語落としたんだが、再履のクラスってやっぱり普通のクラスと比べて難しいの?
後期落とした分は前期で取れんよなぁ
315学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 17:44:37.15 ID:DDECuTBNP
>>314
言語による
何落としたの?
316学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 17:49:02.18 ID:8sluJd/X0
>>315
スペ語です
317学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 17:50:32.96 ID:s+3f7rFL0
>>316
西語なら再履修の方が簡単と思うよ
再履修の方が難しいのって基本的に例外だから(フランス語の一部先生が例外だという)
318学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 17:53:14.77 ID:8sluJd/X0
>>317
そうなんだ!ほっとした
ありがとう
319学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 01:02:28.85 ID:JyS0zUhU0
親が金持ちで谷山紀章オタの巨乳コスプレイヤー由貴http://twitter.com/yuki1123gr
320学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 03:09:58.78 ID:ufoi6vej0
今更だが
関大ってスポーツ推薦結構とってるのに何でスポーツ弱いん?
野球はリーグ最弱、ラグビーは一瞬だけ強かったがほぼオワコン

どうせ推薦とるならもっとスポーツに貢献する奴とれよ・・・
321学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 03:12:21.60 ID:ufoi6vej0
大事な事を言い忘れた
スポーツ推薦で入ったのに部活の所属が義務付けられてないせいで、部活やらない奴が居るらしいな

死ねよ推薦
322学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 03:38:42.06 ID:3HmGUja20
僕は決め顔でそう言った
323学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 03:56:13.53 ID:ufoi6vej0
関大の入試課にデモしにいかないか?
スポーツ推薦のくせに入部義務無しってあまりにも欠陥すぎるだろ
324学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 04:53:14.55 ID:iJISnu8I0
たかが関大に推薦で入るくらいで何でそんなに必死なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人で行ってろボケwwwwwwwwwwwwwww
325学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 07:58:45.05 ID:6PQyZe4jO
などと申しております
326学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 08:14:11.67 ID:zPJ0Qe/y0
>>323
まじか、なんのためのスポ推だよw
苦労するのは本人だと思うがなあ。
327学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 12:46:35.98 ID:Och3xqGt0
関大の入学式って袴なんですよね?
いいかげん買いに行かないといけない
328学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 13:12:05.50 ID:1L/i7WGN0
はぁ?
329学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 13:30:16.78 ID:6PQyZe4jO
つふんどし
330学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 13:42:51.59 ID:1l4Z0+xKP
>>327
ちゃんと羽織に家紋も入れておけよ
レンタルなんてしようものなら即ぼっちだぞ
331学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 13:49:28.40 ID:urvNKthC0
一緒にいく予定のやつが卒業できなくなってぼっちで卒業式を迎えないといけないぜ
まじ辛い証書だけ受け取りにいこうかな・・
332学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 14:11:21.82 ID:fz/Uxwh20
関大って左翼系の大学なん?
333学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 14:11:55.80 ID:S9zzpzjH0
俺スーツで行って恥かいたわ
334学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 16:08:52.42 ID:zPJ0Qe/y0
スーツとかwww
頭のいい大学ならいざ知らず、
関大なら浮きまくるぞw
袴か私服が無難
335学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 16:31:29.45 ID:9dy0wZz8O
去年袴買う金無かったから仕方なく私服で行ったんだけど
案外私服の奴が多くて安心したわ
336学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 16:46:34.23 ID:zPJ0Qe/y0
あと、斉唱するように規定していても、それを強制化する根拠は存在していないわけで。
なんというか、刑法みたいに、厳格化されてないんですわ。
337学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 17:22:23.92 ID:pZMyqC9a0
>>336
君が代問題か。
338学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 17:36:44.95 ID:zPJ0Qe/y0
すまん、誤爆してたわ。
339学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 18:15:21.07 ID:6PQyZe4jO
どこからが誤爆なんだだよ
340学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 18:56:54.40 ID:86pPcjuBO
関大で彼女できない奴はこの先彼女出来る事はないだろう。大学デビュービッチだらけなのにな
341学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 20:43:36.30 ID:f3w5T3jB0
奨学金の説明会とか入学式ってみんなどんな服装なんですか?
342学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 21:03:08.28 ID:50YEkgm/0
大体私服だけど俺は去年ニッカポッカで行った
343学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 21:06:02.97 ID:Och3xqGt0
とりあえず入学式スーツで行くと浮くぞ
344学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 22:06:54.55 ID:fz/Uxwh20
流石にジャージはダメだが私服は大丈夫だよ
345学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 23:33:54.23 ID:zPJ0Qe/y0
どこのサークル・部活も新入部員は欲しいけど、
新入生スレを利用しないのは、そういうことだということを早くわかって、頑張ってもらいたいもんだ
346学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 01:07:31.35 ID:d0ypZ3in0
大学式スーツだと浮くってマジで言ってるの?
347学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 01:07:47.17 ID:d0ypZ3in0
大学式じゃなくて入学式
348学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 02:05:58.57 ID:XiNVD2ff0
入学式の動画みるとどうみても真っ黒ですありがとうございました
349学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 03:35:38.85 ID:rF9uJ2H60
>>323
スポ薦とかいうけど、一応SF入試は推薦ではない。

AOの類いだからな。


ちなみに関大SF入試の合格者数は関関同立の中で一番少ないはずだぞ。
350学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 11:25:55.71 ID:o8K9sD0A0
>>348
空気よめよ、お前はぼっちか
351学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 11:45:03.16 ID:f+k3s4Xd0
入学式にリクルートみたいな鞄もってくの?
マジレスよろしく先輩方
352学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 12:26:14.42 ID:+ij2gyle0
去年だと40%くらい持ってきてたと思う
353学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 13:15:27.25 ID:OA34r4PkO
正確には39.567%な
354学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 13:55:32.21 ID:2vEXV/8F0
色々貰うからでかいカバンないと困る
355学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 15:53:28.16 ID:f+k3s4Xd0
ちょ、まじっすか
ほんとにスーツ用の鞄でいいんすか?w
356学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 16:22:33.46 ID:o8K9sD0A0
お前常識で考えたらわかるやん
入学式でスーツに合う鞄で浮くと思か?
357学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 16:38:42.87 ID:tFX4pZpN0
大学行く途中でかばんを配っているから持っていく必要はない
358学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 17:37:41.47 ID:U/WHrQcd0
カバンは普通でいいよ。
ただ、基本的に紙袋だからすぐやぶける
359学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:34:51.46 ID:eQmVspY2O
恐るべしゆとり脳
360学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:36:00.35 ID:/sMU3L9A0
誰か仮面浪人サークル作らないか?
361学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:46:46.14 ID:o8K9sD0A0
655 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [sage] :2012/03/19(月) 18:24:04.61 ID:???
フルメタのゴダールiがrobot魂ででてるぞ
即予約したわ
http://sp.p-bandai.jp/bandai/p-bandai.jp/mobile/item/item-1000014776/?uid=NULLGWDOCOMO

商品化知らなかったわ、お前らってプラモやフィギュアとか買ってるん?
362学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:49:35.03 ID:OA34r4PkO
仮面がんばれよ
そうとう気持ちが強くないとむりだが
理系ならしなくてよい
363学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:50:57.66 ID:/sMU3L9A0
文系だぜ
関大に残るのも悪くはないと思っている。だからこそ仮面浪人出来るってもんだ
嫌な大学なら今頃大学しているぜ
364学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:51:13.10 ID:/sMU3L9A0
退学しているぜ
365学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 18:55:33.60 ID:rF9uJ2H60
仮面浪人ねぇ…
366学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 20:28:31.45 ID:7R7q/ZLb0
>>360
乗った
どうするよ
367学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 21:20:50.42 ID:/sMU3L9A0
>>366
まず活動内容のプロットを計画しないか?
作ってから実際に会えば良い
368学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 21:44:35.51 ID:U/WHrQcd0
なれ合うなら関大仲間で難関資格か院目指せよ。後ろ向きすぎんぞ
369学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 21:54:02.37 ID:o8K9sD0A0
>>368
禿同、一回の時にそんな奴居たわ○大落ちてきました来年また受けますとか空気読まずに自虐風に言ってたw
誰も相手にせずそいつ一瞬で消滅したわw
370学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 22:02:14.24 ID:U/WHrQcd0
ていうか学歴フィルターぎりぎり引っかからないのとこの大学なんだし、高校三年間の復習してるやつより難関資格取得のために努力してるやつのほうが評価高いって気づけ
371学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 22:13:45.72 ID:8MYyVlRQ0
学歴コンプレックスに今後悩まされると思うなら仮面した方が良い
だが落ちたら終わるし合格しても精神的なメリットが大半だが・・・・・・
372学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 22:33:19.93 ID:U/WHrQcd0
>>371
学歴コンプをバネに東大院、京大院いけよ。院いく金ないなら資格。
高校三年間の内容を現役で受かるからすごいんだっつの。潔く浪人もできない奴が大学生活と受験勉強を両立できるわけない
373学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 22:48:26.99 ID:5CsXxZDc0
>>367
やるのは一向に構わんのだが、正直風受けが良いわけないし、学校側から容認されないだろう
大々的にサークルって形でやるより、個人の集まりでやる方がいいと思うよ

上の人たちの言うことも一理どころか二理もあるのは間違い無いし
374学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 23:01:09.11 ID:OA34r4PkO
俺は公務員受験して都庁とか狙えば良いと思う
375学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 23:04:35.26 ID:5CsXxZDc0
まあ俺は四年間を過ごしてみたい大学があるから受け直すだけなんだけどね
関大も悪いところじゃないし、この一年楽しんで良いところ見つけたいよ
376学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 01:35:55.71 ID:j/fPCfJB0
進級できるのか否かはどこで確認すんの
Webじゃ無理なのか?
377学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 01:37:34.39 ID:tpQ12Li00
え、入学式で鞄配ってるの?
378学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 01:40:10.57 ID:obF/pUJx0
>>377
うん 配ってるよ(棒読み)
379学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 01:46:49.72 ID:62o8PiG20
手提げバッグ配ってるよ(迫真
380学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 01:47:25.50 ID:PNdwkxwL0
関西大学に入って、どうぞ(迫真)
381学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 13:18:19.96 ID:JZ9xCgrN0
ただのビニール袋だ
382学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 19:12:46.64 ID:IbEblvFxO
おいぽまえら履修を忘れるな
383学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 20:54:46.51 ID:bYzY6AaO0
入学手続きの通学区間って定期券の有効な範囲に影響するだろうか?
384学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:34:55.66 ID:bYzY6AaO0
事故解決しました
385学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 23:06:20.42 ID:1NHaC+G10
ビリヤードサークルってどんな感じか教えろください
386学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 23:13:47.75 ID:bYzY6AaO0
玉と棒を使って飛ばしたものを穴に入れるものです
387学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 23:16:29.71 ID:PNdwkxwL0
ビリヤードサークル(意味深)
388学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 09:06:08.50 ID:RT8orgwP0
リードセンターどうしような・・・
389学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 09:19:18.14 ID:jLMXj7BmO
今、公務員目指して勉強中だけどリーセンやっとけ
390学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 09:47:29.38 ID:ai9jKGqu0
リードセンターはペースメーカー
講義自体は本読んだほうが早いレベル。特に公務員講座
391学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 13:19:01.66 ID:jLMXj7BmO
政経の先生は好きだった
392学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 14:16:19.30 ID:ZBWjzdNZ0
リードセンター金の無駄!
ガチで公務員目指すならTACかLECいったほうがいいよ
393学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 14:26:41.79 ID:Ss8iGucu0
地上・国Uの筆記程度なら自習で十分じゃね?
一般で入った奴は勉強のノウハウも多少は身についてるだろう。
394学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 16:44:44.16 ID:UTGFw2hL0
新入生って学力テストありますか?
395学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 16:58:14.89 ID:o2tRu88S0
ない
396学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 17:12:41.42 ID:qqFxvvK20
理系は学力テストあるよ、英語と数学のマーク式だったきがする
397学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 17:14:34.45 ID:K1LDhw6w0
英語のクラス分けってなんぞ?
398学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 17:24:22.71 ID:qqFxvvK20
クラス分けのためにやるんじゃなくて、今年の新入生の基礎学力はどれくらいなのか見るために
実施されてる感じだよたぶん。
文系は毎年無いみたいね
399学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 12:01:06.72 ID:0S/kx0hZO
>>390
同じくリーセン受けてるが講義ビデオとチューター・相談員、あと参考書借りるのが一番使えるな。
ただ授業受けたりクラスの奴等と話すのも気分転換にはなる。外れな講師が普通にいるのはアレだが…
400学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 12:59:23.44 ID:E/b7C1Vp0
>>398
社安だけど2日に数学のクラス分けテストがあるでござる
401学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 13:25:35.32 ID:Cco7fJoAO
三回生の時間割って難しい(´・ω・`) 就活があるから秋の時間割組めないんだが…。6、7時限とかに授業入れればいいのか?
402学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 13:48:41.78 ID:t/EPKf540
履修登録できね
クソ鯖毎回毎回いい加減にしろよ
403学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 15:10:44.74 ID:0S/kx0hZO
>>401
年内は大して説明会ないし、就活なら堂々と休めるから気にせず組んでもいい。
下手に遅い時間で組んでも負担になるし、人少なくて教授もやる気ないから退屈なだけや。
つか真面目にやってりゃ三回秋は暇があるっしょ。
404学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 15:24:36.96 ID:Cco7fJoAO
再履のドイツ語が外人の先生でしかも教科書なし。これはまさか通常のコミュニケーションクラスですか?
再履クラスじゃないとかおらワクワクするぞwww

あだ名は主
405学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 15:42:02.62 ID:APwRIrApO
法専門科目くそおもんない

他学部科目ってどうなんかな
406学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 18:04:24.35 ID:AL9KllkI0
新入生ですが4/4からの授業の終了時間ってだいたいどのようなものか分かりますか
407学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 18:57:43.39 ID:0S/kx0hZO
>>406
登録してりゃわかるから安心しる
408学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 19:05:47.07 ID:Cjitwsmi0
秋の履修なんか秋に考えればいいだろ
409学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 19:20:17.43 ID:Eb++pzzQ0
サーバー落ちてるのか。
相変わらず、設備投資のしない大学だな。
410学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 22:28:01.36 ID:ZHuW0qyU0
履修登録のやり方教えてくださいwまじでわからん
411学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 22:29:52.51 ID:TEcjdq750
糞鯖で有名な関西大学
412学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 22:30:36.06 ID:G0S1Tr1T0
22時までだっけか?過ぎた瞬間繋がりやがって糞が
413学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 23:15:23.23 ID:W6M6poli0
WEB履修のサーバーが糞なのは恒例だからな
昼のうちから頑張ってやるしかない
414学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:27:49.99 ID:ppKuxwhoO
>>401
3年は就活きにせずに組めばいいよ
あんまり早くから頑張りすぎても2〜4月でガス欠するから
415学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 06:00:04.37 ID:vk5zdFUW0
就職活動を行う学生に対し、声をかける不審者ってあれだろ。
パナ○ニックに社員だって偽って、タクシーに連れ込んでラブホに行こうとするおっさんのことだろ。
大阪駅のバスターミナルによくいるらしいが。
416学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 08:00:54.03 ID:AwLzA4s9O
じゃあパナソニックだけが気を付ければいいな
417学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 12:57:19.09 ID:FMeKg2rH0
新入下宿生歓迎パーティーって生協から物件決めた人じゃないといけないの?
全然詳細わからないんだが
418学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 13:57:27.84 ID:647rzokt0
今週のanother
419学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 14:27:06.68 ID:pkB4nweC0
知的財産法が二年次からじゃないと取れない・・・だと?
クソッタレしーねしーね!
420学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 21:15:01.44 ID:z247OFTSP
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1292413741/
一方、近隣のライバル大学には大きな脅威となる。
関西大学は、立命館の進出予定地の南西に千里山キャンパス(吹田市)を構えるほか、
今年4月には北東側の高槻市に、全国初の社会安全学部を擁する高槻ミューズキャンパスを開設。
立命館を挟んで迎え撃つことになる。
関大は「今はまだ推移を見守る段階」(広報課)と、当面は静観する方針。ただ「他大学の動向よりも
高槻キャンパスで1〜4年生がそろい、2千人規模となる25年度に向け、地域へ根付くことを
目指したい」とし、一歩先んじた地域密着の取り組みで地歩を固める構えだ。

>関大は「今はまだ推移を見守る段階」(広報課)と、当面は静観する方針。

経営側が立命の進出に全く危機感を持っていない件
立地の関係で仕方なく立命蹴って来た奴の事も考えろよ・・・
静観とかなめすぎだろ
421学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 21:22:54.35 ID:qfQKgYTK0
今の学長のショボさは異常だよな
前の人は堺・高槻ミューズ設立、工学部再編、政策・外国語新設、早稲田阪大との学術提携・・・等
高橋や織田効果も相まって志願者も相当集まり、関大史上最高の偏差値を記録したというのに
422学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 22:07:57.99 ID:AE2NwHdF0
AOとかSFで入る方に質問なんですけど、AOとかSF入試で入った人用に物理とか数学の入学前
教育をA4ノートにやって、提出させられたやつでそれの補習?みたいなもので自由参加の入学
前講義の場所・日程が書いたプリント無くしたんですが、教えてもらえませんか?? ぐぐって
みたけどいっさいヒットしませんでしたorz
423学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 22:17:47.73 ID:NV7ZU12I0
大学行け
424学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 23:44:16.56 ID:fJfT3jtOO
>>422
日本語でおk
425学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 23:59:08.17 ID:f7dxygJk0
>>422
お前の顔面ぶん殴っていい?
426学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 00:16:28.73 ID:WivtpGIC0
>>422
おまえ見て決めた、やっぱり浪人するわ
427学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 01:49:17.78 ID:79F7jxGI0
春休みに研究室に来なかった3回生のみなさん、最初のセミナー楽しみにしててくださいね。もう後悔しても遅いですから
428学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 05:38:06.68 ID:4Y5JDZ9QP
最近の関大って全く覇気が無いよな

06〜10年辺りの改革ラッシュはいずこへ・・・
せっかく関関同立最下位から脱するかの勢いだったのに立命茨木が来てこりゃ無理だな
429学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 06:44:22.71 ID:6NtnLpsmO
ウチの研究室は新四回と共に既に始動してますよ
430学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 06:47:20.64 ID:4Y5JDZ9QP
研究室の話とかどうでも良いわ

それより関大が立命茨木にどう迎え撃つのか語ろうぜ
正直経営陣のやる気の無さに腹を立てている
431学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 06:52:27.49 ID:7PcRHWkm0
それこそどうでもいい
学生レベルでなんとかなる話じゃないから、勝手にしかるべき所に申し立てでもしてろよ
432学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 06:56:25.76 ID:4Y5JDZ9QP
>>431
残念ながら旧財閥系商社だと関関同立で関大だけ明らかに学歴で弾かれてるんだよなあ
433学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 08:13:44.47 ID:uHcirkxnO
だからなんだとしか。
今から大学がやる気出そうがどうせ俺の在学中にランクは変わらんし
変わっても企業評価が上がるのはまたその先。後輩は困るだろうが別に構わんし。

結論:関係なし
434学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 09:58:29.59 ID:W3RscON8O
本当の大企業ならkkdrは全て同じ扱い。てか京阪神未満は全て同じ。

関大で財閥系商社とか理系だけだろwww
変にエリートなところ行くより関大が一番高学歴くらいの職場が楽だと思うよ。社会出たら学歴で人判断されるのは事実だから旧帝早慶ばっかの職場では学歴だけで蔑まれる。


435学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 11:48:45.54 ID:ekjDJn660
シラバスのフォント見にくい
436学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 12:39:10.17 ID:/CdzDiEq0
抽選科目で「ここには入ってほしくない」っていうコマの所は
「選択なし」にすればいいの?
437学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 14:03:55.75 ID:T3T3TWOw0
時事英語受けたことある人いる?
どんな感じなんかおしえてほしい
438学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 14:39:31.08 ID:a7kQDJuYP
>>434
学歴が影響するのは就活までだよ。
入社して実際に仕事を始めれば学歴なんざ関係なくなる。
仕事の結果がすべて。
439学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 14:41:29.63 ID:KO9SOWtp0
>>437
受けたことあるけど教えないね
440学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 14:43:27.15 ID:T3T3TWOw0
>>439
なんでw
441学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 16:11:20.38 ID:KO9SOWtp0
教えても何も得しないし つかお前地味にID凄いな
442学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 17:29:27.29 ID:T3T3TWOw0
見事などケチっぷりや
443学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 17:30:22.48 ID:79F7jxGI0
これって本物?

706 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2012/03/24(土) 17:28:21.27 ID:2XpObt3n
http://www.collector-web.com/store/cdt/cor007.html
このavかなりかわいそう、これ犯罪じゃないか?
444学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 19:10:42.56 ID:jkXXv0ps0
今年度中に立命茨木対策の何かしらの策発表が無ければ関大辞めるわ

こんな将来性の無い大学いつまでも居られるか
445学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 19:17:07.17 ID:WivtpGIC0
立命無関係に、再受験する気があるならやった方がいいよ
学歴にプライドあるみたいならなおさら
446学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 19:40:21.43 ID:VAiMoyp40
春から法学部なんだけど、時間割を決める前にバイトのシフト入れてしまった。金が欲しかったんだ。時間割の組み方次第では夕方4時には終われる?4時終わりなら何とかバイトに間に合う。法学部は忙しいって聞いたから不安。
447学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 21:37:10.08 ID:Fa1hP5lP0
俺週4で19:00ー24:00っd働いてる
流石に早過ぎじゃね?その時間は

ちなみに新一回法学
448学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 21:55:52.98 ID:j/S5usru0
法学部は1から5限までが基本でしょ、たしか。
449学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 21:58:33.31 ID:jkXXv0ps0
>>448
イメージだけで語らない方がいいぞ

法、経済、商のコマ数は基本同じ
化学生命、理工は多い
450学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:03:16.36 ID:HnoxAvIM0
抽選発表されたけど、みんなはどうだった?
第一希望で通ったよ!
451学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:15:36.52 ID:U+J4uose0
2年で教養満たした俺には何の関係もなかった
452学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:16:49.25 ID:4Y5JDZ9QP
>>451


何学部?
453学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:31:21.84 ID:hg/mkJW70
>>452
いや、なんで埋まらないのか逆に疑問だわ
454学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:32:18.36 ID:4Y5JDZ9QP
>>453
いや、2年で教養埋めるのは難しいだろ
455学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:33:35.81 ID:j/S5usru0
その分、専門を殺してるよね。
一般教養なんて、3回生あたりから、後輩や同期と一緒に潰していくもんだろjk・・
456学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 23:19:39.30 ID:UfldpOFQ0
教養は息抜きのためにも残しといた方がいいだろ
457学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 01:49:42.42 ID:YLxoBCzg0
>>452

専門があと34ほど残ってるけどなんとかなるっしょwww
・・・なるよな?
458学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 01:51:01.70 ID:q8cg4Gg00
無茶しやがって・・・
459学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 02:19:15.23 ID:gB1OZWr10
あらもう抽選締切か
今年もやらなかったわ
吉と出るか凶と出るか
460学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 02:23:22.95 ID:q8cg4Gg00
>>457
そういえば、法学部一回生にアドバイスとか諸々書き置いていってよ
461学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 07:10:14.23 ID:vQil51AK0
一回生うぜえ
462学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 08:16:08.18 ID:bOFYmgrEP
関大って在学生の事を全く考えてくれない大学だよな・・・
関関同立最下位に甘んじて受験生集める事しか考えてない
463学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 08:37:07.72 ID:84x9rfzA0
一般教養科目なんか1年で潰したが・・・?
464学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 10:18:21.53 ID:bOFYmgrEP
●関大 偏差値大幅低下の危機
今年度は志願者数が減少しているにも関わらず、大学側は金欲しさに合格者数を増やすという事態に至っています。
このままでは偏差値低下は不可避でしょう、必死の思いで入試を勝ち抜いたOB・OGや在学生にとっては非常に残念でしょう。

       前年比志願者 前年比合格者
経済学部   80%      107%
商学部     88%      120%
政策学部   76%      114%


学生の質の低下を無視して金の事だけを考えた政策は到底許されるものではありません。
異論のある方は是非学長室へ抗議文をお願いします。
些細な抗議でも数が集まれば大学側は来年度から考え直す可能性があります。

https://www.kansai-u.ac.jp/presiweb/contact/index.html 学長へのご意見・ご提言

住所や電話番号は必須ではありません、また名前は本名でなくても構いません。
465学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 10:31:12.18 ID:vQil51AK0
これは腹が立つな
俺が入学した時は法、文の偏差値60ぐらいあったのに

下手な文だが抗議送っといた
466学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 11:31:15.50 ID:84x9rfzA0
ソースもないのに鵜呑みにしちゃうかー
467学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 11:33:00.72 ID:bOFYmgrEP
468学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 11:36:04.39 ID:bOFYmgrEP
あまりにもレベルが低下するようなら学費返還を求める権利ぐらいあると思っている。
当たり前の事
469学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 11:38:46.99 ID:q8cg4Gg00
無いだろ
ファミレスで注文したカレー食べたら想像してたほど自分の舌に合わなかったから代金払わねえのと同じ
470学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 11:40:07.02 ID:vQil51AK0
学費返還はまず無いな
抗議するぐらいなら有りと思うけど、今年の定員拡充は結構苦情あったみたいだよ
471学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 11:55:26.88 ID:84x9rfzA0
上がってんのゴミ学部だけじゃねーかwww
だいたいそれで偏差値がどうなるかは語れん
472学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 13:23:31.23 ID:kzvHaSt8O
なんで経済学部には早期卒業無いんだ…

三回で大学院に飛びたいのに…
473学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 15:34:01.13 ID:bOFYmgrEP
>>471
ま、確かに早とちりだったかもしれん
単に受験者のレベルが高かったから合格者増えたとも考えられるな

5月ぐらいの代ゼミ、河合まで待つしか無いか
474学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 16:00:57.49 ID:1FTaRwSE0
語学は4回生まで残してたらまずいかなぁ
必修だからな…
475学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 16:03:27.55 ID:QswFhZD40
>>474
まあ残るんだけどね
476学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 16:06:22.36 ID:q8cg4Gg00
そういえば一年次で英語+二ヶ国語(独仏)って取れんの?
ちなみに法学部
477学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 16:08:12.97 ID:1FTaRwSE0
4回まで残るかどうかは学部によるだろうな
にしても、単位認定で中国語4単位は2級だからハードル高いな…
478学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 16:46:54.07 ID:UUZ3ZO0n0
>>468
そんなこと言うお前は、もちろん学費免除レベルの上位成績者なんだよな
479学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 22:04:52.93 ID:vQil51AK0
しかし法学部ってつまらないよな
総合情報が千里山だったらこっち行ってたのに
480学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 22:06:56.68 ID:eaVoNGBI0
>>476
取れない
そんな焦らなくても真面目に出席してそこそこ勉強すれば語学は落とさない
481学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 22:17:07.16 ID:gqYffE3q0
入学式の後の学部紹介とか新入生歓迎特別行事って何時までやるんですか?結構長いのかな。
482学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 22:17:59.10 ID:vQil51AK0
昼までに終わるんじゃない?(適当)
483学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 22:42:34.66 ID:q8cg4Gg00
>>480
無理か・・・つまらんなぁ
語学に関しては良以上を落とすつもりはないけど、簡単だからこれで単位稼ぎができるんならやりたいんだ
484学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 03:04:12.99 ID:wvczWohk0
>>481
いやお前学部によって入学式の時間違うやん
485学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 06:43:25.85 ID:9j8MN5iR0
>>484
法学部っす
486学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 07:39:15.43 ID:h7/WUdBh0
毎年、オフと称してスレで集まったりするけど、
学部オリテで近くの奴と仲良くなって一緒に飯でも食べたほうが
確実に良いぞ。
487学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 11:26:27.69 ID:HQ/QHmKgP
留年なんだけど、新しい学生証って在学証明と一緒に届くの?
それとも教務あたりで手続きするの?
488学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 12:27:05.45 ID:po5OSddfO
新法3回だが単位70しかねえわ
語学全学共通は全て単位とった
残り専門60とか無理ゲーかな
489学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 12:29:12.72 ID:2bEIIM5N0
どうやったらそんな取得単位になるんだ?
そこそこ落としてもそこまで酷くならんだろ・・・jk
490学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 12:33:37.55 ID:3nMXo/mX0
重大なエラーてなんだよ
教務センターいけというのか
491学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 13:15:44.89 ID:L947Edn8O
単位が上限越えてるとかクラス指定外の科目登録してるとかじゃないか?
492学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 13:58:25.03 ID:uM7b4PX6I
大学のせいにばっかして何の努力もしていない自分には一切責任ないってか?

どうりで卒業式の最中、立派な大卒らしい奴と大卒なのか疑ってしまう程アホな奴とにはっきりとこの大学は別れるわけだ!
493学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 15:17:35.24 ID:HH8lprla0
授業っていつからなんですかね?^^
494学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 15:23:11.40 ID:21x/uekfP
5月からだよ

って言えば信じるのか?
495学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 15:33:00.82 ID:2bEIIM5N0
大学おもんねーわ
496学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 15:50:49.53 ID:L947Edn8O
じゃあ辞めろ
497学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 15:53:11.60 ID:2bEIIM5N0
>>496
俺がいなくなっても良いのか?
498学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 16:08:37.07 ID:zWf/kSaw0
>>497
あかん!
499学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 16:26:20.82 ID:HH8lprla0
五月からかありがと
春休みまだ一ヶ月もあるやーん(^^)
500学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 16:42:21.14 ID:HWpDirKH0
だれか凛風館でモンハンしよーぜー 暇すぎてかなんわ
501学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:49:41.77 ID:EZ4NTAXbO
馬鹿で60単位未満の新三回法だけど般教前期で全てとりおえちゃうわ。
後期からはずっと専門で卒業出来る気がしない。
全員とれそうな語学再履は試合で休んで目をつけられ落とされドイツ語1〜4まで残してる状態だからきついな。

ゼミ取れなかったけど就活の時なんか問題あるの?
ESの専門書く欄に受講した科目書くだけじゃだめなの?
502学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:55:22.59 ID:F7hY0waY0
ゼミは4単位取れる
就活は関係ないだろ
503学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 08:45:17.34 ID:3MUJqGfSO
休学したいんだけど、どのていどの理由までなら受理されるの?
504学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 08:47:26.46 ID:jKQNCwYU0
金、進路再考
505学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 11:48:53.36 ID:1eqH56Ev0
秋学期集中授業ってなんじゃらほい?
まさか冬休みにあるやつじゃないだろうな
506学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 12:09:02.28 ID:uyZ6mdMG0
僕の新車のマイカーがついに納車されたぜ
メーカーはもちろんナチスと天才ポルシェ博士が作ったフォルクスワーゲン
僕にふさわしい車さ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzu6NBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvt-NBgw.jpg
507萌野:2012/03/28(水) 12:11:53.30 ID:uyZ6mdMG0
君たちの自慢のマイカーもみせて
508学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 12:20:09.26 ID:TIwlBG910
>>507
一方俺のマイカーはワゴンRであった
509学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 12:21:17.93 ID:MxiiFSuG0
ムーブなめんな!
510学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 12:30:31.03 ID:x1fN9lXE0
ママチャリなめんな!
511学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 13:23:23.16 ID:Zi7BaUem0
スーパーカブです(射精
512学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 14:03:26.71 ID:mW0+OFWy0
重大なエラーってなんやねん履修登録できん
513学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 14:59:56.94 ID:O1LIjrTK0
ゼミ無しだったら就活でウィークポイントになる?
面倒だから取りたくないんだが
514学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 18:58:56.29 ID:TaXSnV/i0
軽音部の一部と二部の違いってどんな感じですか?
515学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 19:11:09.97 ID:Q9lPc19U0
>>506
他スレから持ってきた画像かもしれないが
いくらフォルクスワーゲンでも、顔がな…
残念( ´ ▽ ` )ノ
516萌野:2012/03/28(水) 23:13:51.88 ID:uyZ6mdMG0
>>515
素直に羨ましいがれよ貧乏雑魚
517学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 23:24:23.83 ID:BnDTwr/30
>>516
ぐぬぬ、羨ましい!
でも、顔がな・・・
残念( ´ ▽ ` )ノ
518学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 23:24:56.70 ID:Zi7BaUem0
GT-Rレベルじゃないと驚かない
良かったじゃん大事に乗れよ
519学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 23:29:10.29 ID:MiQZ0q8e0
>>516
車ではいばれるね
ただ車だけ…残念( ´ ▽ ` )ノ
車買う金で整形しろブス
520学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 23:35:00.96 ID:BnDTwr/30
スバルの新しいやつはチャット欲しいと思った。
521学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 23:41:37.65 ID:t34VuFhS0
貧乏人や学生が無理して(あるいは親の金で)高いものを持つのって何の意味があるの?完全に身分不相応ってやつじゃない?
例えば女子高生がブランドのバッグもっててもブランドの価値下げてるだけだよね
ああいうのは金持ちが持って初めてステータスになるのに何だあれ女子高生でも持てるんじゃんってなる
いい車に乗ってても着てるのがアディダスのジャケットじゃあ話にならないよね

あと初心者マークがすっげえシュールwwwwwwwwだせえwwwwwwwwwww
522学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 23:47:15.60 ID:O1LIjrTK0
車でモテるって発想がバブル世代臭いよね
523学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 00:07:06.09 ID:QGgoxCnt0
俺もアディダスで吹いたわwwwwww
524学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 03:37:12.34 ID:RINUCyJ80
俺車のことは全然分かんねえけど芸人オタだからこの顔のことはわかるよ これ南キャンの山里やで
525学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 17:14:16.40 ID:U58q/1gg0
関大って誇りに思えない大学だよな

大学当局は「関関同立」という美味しい総称に甘えて受験者を稼ぐ
偏差値を限界まで下げて買い下位層集め金儲け、全く向上しようとしない

これじゃ学生やOBから嫌われても文句言えんな
同じ関関同立でも同志社や関学は特にOBから愛されているというのに
526学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 18:26:58.97 ID:I9RMXSa10
ウーフーアイランド2
527学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:08:52.31 ID:HfiPzqGE0
研究室の連中ゴミすぎ、ゴミしかいねえ
528学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:10:59.81 ID:5aQSh4q3P
>>527
大松「お前に協調性がないだけだろ」
529学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:19:49.15 ID:JsgKSYcb0
>>527
今日から始まった研究室でしょ
特定したぞ
530学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 00:57:26.27 ID:daeVJ0oL0
●関大 偏差値大幅低下の危機 大学への抗議にご協力を!
今年度は志願者数が減少しているにも関わらず、大学側は金欲しさに合格者数を増加させまくる事態に至っています。
このままでは偏差値低下は不可避です、必死の思いで入試を勝ち抜いた在学生にとっては非常に残念でしょう。是非抗議を

       前年比志願者 前年比合格者
経済学部   80%      107%
商学部     88%      120%
政策学部   76%      114%


是非、学長室へ抗議文をお願いします。
些細な抗議でも数が多ければ大学側は来年度から入試政策を考え直す可能性が高いです

https://www.kansai-u.ac.jp/presiweb/contact/index.html 学長へのご意見・ご提言

住所や電話番号は必須ではありません、また名前は本名でなくても構いません
皆様のご協力、お待ちしております。
531学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 01:47:34.01 ID:rE5tXNWW0
ポンキンカンとかいう時代があったらしいが、そのころのOBには感謝されてるだろ
532学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 01:52:20.16 ID:4Z+0x40E0
>>530
時間の浪費ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
533学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 04:03:50.10 ID:cIpgiN8o0
今から寝る
534学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 07:43:45.45 ID:daeVJ0oL0
>>531
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

関大はむしろ昔の方が偏差値高かったぞ
535学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 08:07:19.50 ID:4GC3KvfQP
あーあ、履修登録確定するの忘れてた
木曜以降は大丈夫だけど、水曜何とってたっけ・・・
536学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 08:34:20.20 ID:1ggpkVjB0
>>506
初心者マークつけて外車に乗るようなボンクラは、大阪民国だと悪質なイタズラされる可能性があるから注意しろや
537学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 09:21:14.74 ID:1LlZb8h70
また偏差値の意味もわかってない文系がなんか言ってるな
538学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 09:23:48.65 ID:daeVJ0oL0
>>537
そういうのは良いから具体的に指摘してくれよ
539学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 10:29:20.18 ID:TbHZy/daP
仮に同じ偏差値70だとしても、
全体的にレベルが低い世代の70とレベルが高い世代の70とでは
全く中身が異なってくるため、比較はできない
540学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 10:33:06.93 ID:daeVJ0oL0
>>539
確かにそれには一理あるな
偏差値ってのはその母体での相対評価だからなあ、母体そのものが低レベルだとしても相対順位が上なら偏差値は高く出る
541学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 13:15:25.79 ID:j2qpqcgRO
今と比べたら昔の方が大抵レベル上だろ。
バブル期とかは分からんが
542学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 13:17:45.23 ID:1b04Nk8nP
俺が不満なのは志願者減ってるのに合格者が何故か増えるという意味不明政策な

関大は金欲しさに学生乱獲すんなよ
教育の質云々ほざいてるくせに矛盾しすぎ
543学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 13:24:32.30 ID:daeVJ0oL0
偏差値なんか気にすんなとか綺麗事言うアホもいるが

何だかんだで重要なんだよ、俺は抗議し続けるぜ
544学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 13:56:12.71 ID:1ggpkVjB0
>>543
あなたは首席なの?
545学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 13:58:14.86 ID:daeVJ0oL0
>>544
首席かどうかは不明だが一応第一種奨学金もらってる
関学蹴って来たから今の関大の体たらくにはイライラしてるんだよな

正直後悔してる
546学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 18:43:36.80 ID:G0L3FPoR0
第三種給付奨学金って通算GPAで判断されるの?この一年よかったから受けれないかなー通知来る奴にはもう来てるのかな
547学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 21:45:31.59 ID:X+4T25/30
三種は4月入ってからだよ
評価は前年度の一年間でだぜ
548学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 22:25:38.50 ID:1LlZb8h70
一理あるってなんだよwww偏差値はそういう数字だからwww
549学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 22:52:16.01 ID:daeVJ0oL0
>>548
もうアホの理系さんは良いよ
550学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:03:53.49 ID:G0L3FPoR0
>>547
4月ならまだわからないか
前年度だけでよかった。どうもありがとう
551学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:07:05.60 ID:8DJz3/2x0
>>347
一回単位一桁、二回でフル単神成績だったら第三種いける?w
552学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:09:33.60 ID:1b04Nk8nP
第三種は一年次(入試成績で判定)に内定もらった奴は継続審査はすぐ通る(平均以上の成績なら継続可)

途中からは結構良い成績とらんと厳しいよ
553学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:40:27.39 ID:X+4T25/30
三種の審査はけっこう厳しいからな
優秀じゃなくて点数で判断してるって言ってたわ
学科によっては3.70でも取れない
554学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:44:07.41 ID:G0L3FPoR0
何人くらいが受けれるの?
555学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:48:37.48 ID:X+4T25/30
確か学科ごとに10か20人のどっちかだったかな
556学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:48:48.73 ID:tTEDcjki0
第三種の通知って学部によるかも知れませんが・・・
知り合いの所にはもう来ましたよ〔3月中に来るって聞きました〕
学業優秀者で表彰されたら、確実貰えると思います。
557学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 23:49:21.29 ID:1b04Nk8nP
1学年辺り大体250名で、そのうちのほとんどが入学時から三種認定されている奴

その中から継続申請しなかった奴&成績悪くて継続不可だった奴の補填分が中途採用の定員になるんでは?
正直10名程度
558学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 00:08:23.76 ID:f+ehPTgw0
>>549
確かにそれには一理あるな(キリッ
559学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 00:12:28.35 ID:IZoSuyHs0
俺一回のGPA3.37で三種もらえた
経済とはいえいくらなんでも基準低すぎだろと思った
560学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 00:17:32.91 ID:9rAYbn470
もう来てる人もいるのかー
学部によって日にちが違うとしても、この一週間以内に通知来ないとダメだったと考えたほうがいいかな

てか入学時から三種認定って結構いるもんなのか
全然知らんかった
561学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 00:19:39.45 ID:IZoSuyHs0
>>560
俺は去年5月頃に通知きたぞ
年や学部によって違うんだろうが
562学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 00:24:16.67 ID:9rAYbn470
>>561
結構バラバラだな
気にせず待ってることするわ
563学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 01:15:33.88 ID:F6HctjjT0
前年度の通算が3.98だったおれがまだ来てないから安心しなさい
564学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 01:21:55.67 ID:jzcHGJXP0
正直GPAといっても学部によるよな

クソ甘い学部なら3.5以上ばかり居るだろうし
565学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 01:25:21.62 ID:+NO4ersP0
お前ら友達いないけどすごいな
566学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 01:46:48.70 ID:9rAYbn470
3.98ってどんな単位の取り方なの?
567学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 02:53:02.61 ID:F6HctjjT0
どうって言われても必修、選必15科目ぐらいで優1個あと全部秀だったからそんな成績になっちゃった
568学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 02:54:31.02 ID:JPoDQOK1P
法ってGPA無いけど、どういう査定なんだろうな
569学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 03:57:21.22 ID:9+RXsH3n0
関大に弾き語りサークルとかってある?
570学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 11:38:00.31 ID:JP4vw/3K0
去年の入学時からの三種認定は3パーセントの人数だった様ですよ。

中途採用があるなら、その通知が来る日程は分かりませんが・・・・

2から3年次宛てに
3月29日付けで書類が届いていて、願書作成日が2日から10日。学部それぞれの提出日が
4月11日から13日と決まっているので、それまでには通知があると思います。
571学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 14:00:53.33 ID:IZoSuyHs0
>>570
つまり5月に通知が来た俺は中途採用だったのか
入学時には認定されてなかったし
572学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 15:31:18.43 ID:SYSKNVwQ0
今日案内が来て安心したわ
法で良9個、可1個とかいうクソクソアンクソだったけど通るもんなんだな
やっぱ3種って甘くない?
573学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 16:01:01.51 ID:RoehBbV50
新入生おらんの?
574学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 16:10:01.41 ID:jzcHGJXP0
【2012】関西大学新入生スレ【関大】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1331367242/
575学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 19:07:36.58 ID:9rAYbn470
>>572
入学時から三種認定?
法学部はまず単位取ることが難しいって聞くし、それでもいいほうなんじゃないの?
576学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 20:16:20.98 ID:SYSKNVwQ0
>>575
俺は2年になってから3種認定された
優、秀目指すなら難しいけど、単位だけなら出席してれば取れるよ
ぼっちなもんで、まわりの修得状況がわからんw
577学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 22:28:43.01 ID:JPoDQOK1P
法学部ってぼっちに居心地の良い学部なんだな
真面目な奴も多いだろうし
578KANSAI UNIVERSITY:2012/04/01(日) 00:31:54.69 ID:zZQkTfch0

高橋が銀、羽生が銅 日本男子史上初の複数メダル獲得=フィギュア世界選手権・男子FS


フィギュアスケートの世界選手権は31日、フランスのニースで男子シングルのフリースケーティング(FS)が行われ、
SP3位の高橋大輔が173.94点でFS3位となり、合計259.66点で銀メダルを獲得、SP7位発進の羽生結弦が173.99点で
FS2位となり、合計251.06点で銅メダルを獲得した。日本男子で複数が表彰台に乗るのは史上初めて。SPトップの
パトリック・チャン(カナダ)がFSでも1位となり、合計266.11点で2連覇を飾った。SP13位と出遅れた小塚崇彦は11位に順位をあげた。
 高橋は冒頭の4回転トゥループを見事に着氷すると、その後もほぼミスのない演技で滑り切り、今季のベストをマーク。
2010年の金メダル以来2年ぶり、自身3つ目のメダルを手にした。最終組の1つ前に滑った羽生は中盤のスケーティングの際に転倒があったが、
すべてのジャンプを決める会心の演技で自己ベストを大きく更新。シニア2年目で見事な世界3位に輝いた。

<結果>
1位:パトリック・チャン(カナダ)266.11
2位:高橋大輔(日本)259.66
3位:羽生結弦(日本)251.06
-----
11位:小塚崇彦(日本)218.63

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000000-spnavi-spo
579学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 00:34:40.51 ID:xIrSKD570
高橋ってまだ院所属か
織田は卒業したよな
580学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 01:39:34.32 ID:H60XFZtc0
今奨学金の公式見てきたら、3月31日までに採用候補通知が送られてきてるのな。
5月って話もあったけど、今年は無理だったってことか
581学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 09:06:20.89 ID:UkgSd7yWO
二回以上の授業いつから?
ぼっちなのとインフォメーションシステム時間割出ないからわからん
582学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 09:41:50.31 ID:/3TFlxAXP
インフォに時間割出てないってそれは・・・ドンマイ
583学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 10:19:46.31 ID:H60XFZtc0
インフォメーションシステムの画面クイックポータルになってるんじゃない?右上の学生ポータルってとこ押したら時間割でるはず。出なかったらどんまい・・・
584学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 12:39:19.47 ID:UkgSd7yWO
クイックポータルになってましたありがとうございます助かりましたm(__)m
585学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 12:42:30.59 ID:UkgSd7yWO
てか政治思想史しょっぱな休講とか\(^o^)/オワタ

ぼっちだから口コミとかわかんないし、毎回一講目受けて最終的な履修決めてるのに…。
586学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:10:20.41 ID:G7NupCZO0
去年(一回生)は三種もらってたけど、通算GPA2.54じゃさすがに今年度は無理か
一応平均は超えてるんだけども
587学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:28:07.06 ID:BE47wHLj0
僕は選ばれたナチス親衛隊の生まれ変わりかもしれないw
なぜなら頭も悪くないし、家系も古く金には困らない、車もナチスが作ったvw、血液型も総統やヒムラーと同じA型
僕は選ばれた人間なんだぁぁぁ
ハッハハハ
588学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:52:05.38 ID:xDxAER5C0
あと数日で学校始まる……サークルの勧誘を避けながら行くのだるい
589学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:54:32.36 ID:asJqdw+10
入学から今まで正門からしか行ったことないけど
肛門ってサークルのビラ配り少ない?
590学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 09:11:57.76 ID:H7xA+dkT0
ビラビラにされるぞ
591学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 19:37:43.36 ID:l4MZVbSP0
>>589
エスカレーター側のことを言ってるなら、あっちは正門と比べれば平和だよ
592学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 21:09:05.69 ID:vp086YstO
三回生のぼっちども!!!!!就活の説明会忘れるなよごらぁ(#゜Д゜)y-~~


593学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 22:11:18.36 ID:CVfp7959P
過疎りすぎ
規制の影響か
594学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 23:03:57.40 ID:WHGk0vOW0
部と名のつく団体は時間帯がかぶっていなくとも掛け持ち不可っていうのは本当?
595学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 23:07:48.04 ID:gpZsTpoG0
部活はガチ大変だから
596学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 23:14:15.37 ID:WsXPNXiw0
部活といえば勧誘がうざい
597学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 23:41:30.55 ID:ibLGf1NM0
部活には体育会と文化会があり、
それ以外では研究会、同好会(いわゆるサークル)がある
かけもちは体育会や文化会、研究会の同種で2つをかけもちしたらダメ
例えば陸上部と文芸部はかけもちしても良いが陸上部と相撲部は同じ体育会2つなのでダメ

ガチなのは大会を目指しているところはどこもガチだったりするが、
ガチなりに色々勉強できるし悪いとこだらけな訳ではない、根性無い奴は秋には辞める
598学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 01:00:37.12 ID:VzDbOQe70
ボート部が勧誘多かったの覚えてるなぁ…知り合いいるから悪いこといいたくないけど
599学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 02:49:39.64 ID:oSp/QP2k0
部活が勧誘熱心なのは世代が途切れてしまうと中々それを取り返しにくいから
特に大会系は先輩が後輩を教えていくシステムだから勧誘必死になるのは仕方ない

部活はサークルほど個人の自由はきかない事が多いが、部室や援助金が大学から貰えたり
体育会なら他体育会団体、文化会なら他文化会団体との共通イベントもあるので知り合いの輪を広げるきっかけにもなる。
部活=きついと決めつけないで色々見て回ると良いかもしれない
600学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 06:48:44.59 ID:jbQm+8Rt0
軽音学部も文化部ですがきついのでしょうか?
601学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 11:06:13.43 ID:FsRSTkeN0
ああ大学めんどくせえ
602学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 13:33:48.64 ID:bYVzRelB0
あー大学行きたくねえなあ
603学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 14:24:57.39 ID:PsVQya4yP
統計学を学ぶ(宇都宮)ってどう?単位とりやすい?


全学共通科目の
604学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 14:26:05.64 ID:6SuRyE1gP
>>603
物を尋ねるときの態度ぐらいわきまえろよ一年坊主
605学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 14:30:47.98 ID:PsVQya4yP
>>604
すいません
宇都宮先生の統計学を学ぶは取りやすいですか?

数学苦手なもので気になっています
606学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 14:31:26.65 ID:qayjPInT0
後輩出来て舞い上がってやたらにえばり散らすのはよくあること
607学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 15:32:09.10 ID:bYVzRelB0
正門側から行く奴多くね?
608学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 17:57:06.30 ID:vUmHWqdU0
ミューズキャンパスにあるクラブサークル少しでもいいので教えてくださいお願いします
609学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 19:38:03.96 ID:GtwQU+4e0
そういや今年、KWAのページなかったけどついに潰れたのか?
610学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 20:09:00.64 ID:FsRSTkeN0
共通科目取れないとかよっぽどだからな
611学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 01:29:56.94 ID:UiePA/dM0
今日の昼休みに教科書買いに行ったら死んだ
612学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 01:39:07.50 ID:6gBBp+mL0
>>611
なぜ?
613学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 01:51:56.49 ID:UiePA/dM0
>>612
初っ端から教科書いる授業があったから昼休みの始めから買いに行ったんだけど、りんぷうの食堂の入り口くらいまで列があって入場制限かかってて、中入っても動きにくいしレジまでの列が入ったドアまで伸びてて結局授業に30分遅れた。
わかりにくいな…なんしか昼休みに買いに行くべきじゃないってことっす!
614学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 01:54:51.64 ID:UiePA/dM0
あ、三限目の授業です
615学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 01:57:13.55 ID:d9pA9AnW0
とりあえずお前はアホ
616学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 05:48:30.75 ID:NDTn/OchO
バカンダイだな・・・
617学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 10:36:38.11 ID:OE/Ime6v0
プラモデルだな・・・
618学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 12:55:29.05 ID:gM7D62WcO
人大杉ワロエナイ
619学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 13:16:50.27 ID:DD8MLy4SP
教科書販売人大杉だろイライラするわ
620学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 14:41:35.32 ID:LHFghedKO
ニコ生のアキラの弟見たんだけど…絶対ゆくりだわwww髪型も身長も一致 潮吹いた(*´Д`)ハァハァ
621学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 15:14:30.85 ID:DD8MLy4SP
何で正門側ってあんなに人多いの?
裏門から言っても所要時間変わらない気がするんだが、まさか裏門の存在知らない人も結構居る?
622学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 16:01:31.75 ID:tV9/G2/rP
学校周りでこれは食っとけってメシある?
一応関前は一通り行ったけど全メニュー制覇した訳じゃないし、
関裏に至ってはおなじみやしか行ったことないんだ
623学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 16:27:30.02 ID:05pRODAP0
>>621
俺駅でると裏門にたどりついちゃう
でもそっから行き方わからんから正門のほうにいく
たぶん理系しかあっちからいかんのちゃう
624学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 16:41:22.65 ID:Nw4A5yBx0
経商は裏門から行くほうが近いっていわれたな
625学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 20:22:57.58 ID:jTUHp/NR0
>>622
表だとタンダーパニー(カレー屋)
裏だとおなじみやの向かいにある千里四川って中華料理店のマーボー定食(今なら100円割引券貰える)

626学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 20:39:15.96 ID:Y1CzVXcc0
フジテレビでガンダムage4位www
627学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 21:07:19.58 ID:/m0aCdi7O
>>621
裏って千里山からのほうか?
普通に定期が関前までだからじゃね?
628学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 21:43:57.44 ID:OE/Ime6v0
>>622
正門前にあるソバうどんの店「さらしな」(だっけ)
正門前の「大学堂」
629学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 07:42:01.65 ID:1PO4CMnGP
>>625 >>628
thx
タンダーパニーて名前に覚えないけど生タマネギ乗せまくるとこ?
大学堂はちょうど昨日行って野菜の多さにワロタわ
630学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 17:46:18.51 ID:m36razVI0
与党で唯一まともな亀井が辞めさされたのかぁ

国民新党の奴らは、権力にすがりつくだけが脳の汚らわしい豚
631学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 18:02:44.39 ID:VB5uFnjY0
亀井がまとも()
632学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 18:04:33.75 ID:Gkg+clsxP
「イチ、ヒットの打ち方を教えてやる」
633学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 22:42:33.99 ID:tu/z8li60
今日グラマラスって書いてる服着てた女の子いた
貧乳だった
634学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 00:45:47.50 ID:YHcjw+Mu0
37 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/08/23(水) 14:53:25 ID:VAxzMsGc
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
635学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 01:19:14.32 ID:2FWT9got0
いいサッカーサークル教えていただきたいです。
636学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 01:20:58.32 ID:pZJzLzDN0
無い
637学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 01:27:45.14 ID:2FWT9got0
>>636
返事ありがとうございます。
社会人入った方がいいですかね?
キングとアンズで迷ってます。
638学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 17:12:37.77 ID:ma06Vski0
ITセンターで訳わからんことあんだけど
レポート書いてるときとかにニコ動とかつべにアクセスして
音楽聞こうとするとインターネットつながらなくなる
でも隣の奴は問題なく動画見とる
なんなんすかこれ
639学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 17:16:59.13 ID:zoOa0Fhc0
関大関連のHP以外へのアクセス申請してないんじゃないか
640学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 21:54:31.10 ID:977aXYAa0
もう学校行くのめんどくさいから悠久の庭にテント張るわ
641学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 22:29:34.63 ID:fv06/Ug00
元独裁者ペニーズバーン
642学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 22:32:43.95 ID:m1dDDpN6P
関大ってカブトムシとかクワガタとれそうじゃね?
第三学舎の近くとか良い木がたくさんあるわ
643学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 22:58:54.03 ID:ZOLGqquq0
カブトムシとかは知らんが毒グモ注意とかっていうのならたまにインフォメーションにでるな
644学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 23:01:11.52 ID:m1dDDpN6P
>>643
マジかいな
ムカデとかも居るんだろうな
645学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 23:58:06.01 ID:zoOa0Fhc0
高槻キャンパスならサバイバル生活送れるぞ

毒蜘蛛はセアカゴケグモだな、大阪府民にはおなじみの存在
646学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 01:08:10.06 ID:h/agF5CQ0
>>645
そんなおなじみな蜘蛛だったのか
大阪府民じゃないから知らんかった
647学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 01:10:13.53 ID:AaTindy9P
セアカゴケグモは10年前ぐらいに大騒ぎになったなあ
648学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 01:15:21.31 ID:Trg20x3R0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
649学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 12:20:30.88 ID:G1G5K5orO
>>642
甲虫にはクヌギやクリの樹と豊富な腐葉土が必要なはずだが、関大の樹ってそんなのあるか?
650学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 12:36:10.81 ID:u5ZAiSCe0
クリは関大裏か、ドングリは見ないな
代わりに秋にはイチョウが猛威を振るうぞ覚悟しとけ
651学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 12:36:58.31 ID:AaTindy9P
臭いよな
652学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 12:38:12.65 ID:G1G5K5orO
あのイチョウは最悪すぎるな。臭くてしょうがない…
なんであんなに植えたし
653学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 15:03:20.06 ID:dDnnVdt40
俺の小学校なんて風上にイチョウの木があったから、秋になるとイチョウのあの臭いが授業中にも…
おかげで慣れました
654学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 13:18:32.48 ID:BN3o5MY0O
大阪城も相当多い。
なんで大阪は公共の場にあんな臭いのを植える
655学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 18:40:38.46 ID:8a8G333GO
銀杏はうわぁくさいわ〜せやなせやなみたいな話しの種になるからじゃね?

656学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 23:29:04.53 ID:vVdgdd6u0
657学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 23:59:50.85 ID:CNZ0k1Tp0
>>655
どうでもいい配慮w
658学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 13:49:08.80 ID:TGuTDCNoO
三回以上対象の就職活動のやり方みたいな説明会行った方がいいかな?行く意味ある?

明日しかチャンスないんだけどせっかくの休みだから('A`)マンドクセ
659学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 14:18:39.19 ID:sF2L0vFU0
いっといた方が良いんじゃないかな〜主に気持ち的な意味で
これから第2回3回とあるけど大体内容一緒だと思う
現4回の意見だから鵜呑みにしないように、けどめんどくさいくらいでサボるのはもったいない。
660学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 15:08:45.08 ID:Zas/GNgsO
それか就活本読むかだな。

銀のアンカーってどうなん?
661学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 16:45:49.15 ID:IFehLhR8P
相変わらず千里線暑いな
換気ぐらいしろよ
他の路線はちゃんとしてるというのに
662学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 17:22:18.13 ID:5PGvH1hm0
サークル作りたいんだが
2年活動しないと宣伝すらできないの?
663学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 17:38:52.15 ID:aSFmWXMgP
北千里行き本数増やして欲しいわ
10時20分辺りおそらく乗車率200%近くだったぞ
664学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 21:21:06.00 ID:Dr2nPYGJ0
>>663
今日のその時間帯ヤバかったな
いつもあんな感じなのかな
ゾッとする
665学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 22:08:12.89 ID:sF2L0vFU0
この時期は皆真面目だから朝の電車はそんな感じになる
GW終わった頃に良かれ悪かれ皆慣れてきてサボり始めるからマシになってくる
666学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 22:09:24.01 ID:aSFmWXMgP
そして夏休み前に退学者続出
667学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 22:11:47.85 ID:LeA8v/o20
いいじゃん
もう少し減った方が過ごしやすい
668学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 22:24:36.65 ID:/N+PxmXX0
春だけやたらと真面目な奴居たなあ
先生が喋った事・板書した事を一語一句欠かさず必死にルーズリーフに書きなぐる奴も多い事多い事www
669学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 22:43:09.99 ID:/N+PxmXX0
とにかく何でもかんでも書き写すんだよwww
そういう奴に限って試験で失敗して落ちる
670学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 22:46:51.49 ID:LeA8v/o20
要不要、テキストと講義内容の関係を考えてメモしないとな
だが基礎法学(学部ローカルスマソ)、てめえはダメだ
671学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 23:26:23.86 ID:2L0JpR0B0
>>669
わかるわw
672学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 23:41:27.06 ID:ApKjBsVFO

22時までに履修登録確定しとかないといけないのに完全に忘れてた

いきなり詰んだかもしれない
673学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 23:48:20.95 ID:LeA8v/o20
>>672
大丈夫だ
考え過ぎ
674学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 01:32:48.42 ID:fGLu0o6X0
俺も登録中のままだ
大丈夫なのか?
675学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 12:00:50.03 ID:2OzuzRA4O
大概のことは学校に泣き付けばなんとかなるぞ。
履修漏れや抽選落ち、履修間違い等々
676学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 14:37:05.48 ID:Qz5OmsC4O
キャリアセンターの説明会来てるけど、これぼっちは絶対参加しなきゃ死亡だな。
677学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 14:45:13.86 ID:qky6OLEc0
と信じるキョロ充たち
678学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 14:49:47.53 ID:fGLu0o6X0
教務センター行って来たけど登録中でも特に問題ないらしい
よかった
679学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:53:29.88 ID:U/9moHJd0
研究室に行きたくない
680学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 01:28:45.76 ID:tYUmjIri0
とあるサークルの飲み会で倒れた人がいるらしいんだけど
これってどこに言えばいいの?
681学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 01:30:56.83 ID:O7AmXRPK0
>>680
学生課
682学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 00:27:51.03 ID:UfIent720
関大スレのオワコン具合について
683学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 00:28:20.64 ID:8SML87O70
乱立しすぎた
684学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 00:39:18.83 ID:TnFGIG4S0
ことあるごとにお通夜だもんな、特に法学部
685学生さんは名前がない
なんだ三回生は健康診断受けなくてよかったのかよwww証明書発行は4回生の健康診断か…