まだロクに就活してない13年卒が焦るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前スレ
まだロクに就活してない13年卒が焦るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1326216346/

2学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 02:17:53.06 ID:MMV+ggDK0
説明会だけかと思ってフラッと参加したら面接童貞卒業していた件
いっぱしの大人になった気がした21の春
3学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 02:32:44.17 ID:DmM/L8hE0
童貞
説明会童貞
履歴書童貞
ES童貞
GD童貞
面接童貞
 
童貞すぎて泣けるwwwwwwwwwwwwwwww
4学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 02:46:59.60 ID:1pR33U9l0
スーツ童貞
革靴童貞
ネクタイ童貞
就職用証明写真童貞


イヤッッッホゥ
5学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 02:49:21.68 ID:JmDqOlcU0
俺もスーツ類一切着用してないわ
何もやる気が起きない
6学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 03:32:28.16 ID:Jv+ukq770
マイナビを開く→何を検索すればいいのか解らない→マイナビをそっと閉じる
マイナビを開く→適当に検索したらいっぱい出てきて多すぎて選べない→マイナビをそっと閉じる
マイナビを開く→良さそうな企業を見つける→採用校が有名大学ばかり→マイナビをそっと閉じる
7学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 04:10:26.14 ID:MMV+ggDK0
ここは底辺文系ばかりなのか?
8学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 05:33:18.40 ID:OzmE0Gdo0
ESで合計2000文字も書かせる企業って何なの?小論文じゃねえんだからよ
9学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 09:01:06.96 ID:+KXHHr/50
今日こそ履歴書書くぞ
10学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 09:04:46.28 ID:N8L/DiI30
焦ってきた
11学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 09:21:51.88 ID:DmM/L8hE0
>>7
マーチ文系でつ
12学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 09:48:29.08 ID:s1s4+2Pf0
>>7
底辺理系でつ
13学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 09:59:54.12 ID:s1s4+2Pf0
説明会童貞ですが、今日は履歴書を2枚書こうと思います
14学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 10:50:49.62 ID:g58ssBS30
大学時代なにもやらなかったせいでES書けないからやる気でない・・・
俺みたいな奴いない?
15学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 11:02:17.15 ID:dDoDuGQyO
お前みたいな奴だらけだから安心するな
16学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 11:03:36.93 ID:+KXHHr/50
びっくりするほど何も無いな
17学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 11:14:43.74 ID:b5iFyhBI0
ES書きたくないから無いとこだけ応募してる
18学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 11:18:12.55 ID:g58ssBS30
ESないとこ応募しても学生時代がんばった事聞かれるだろうから結局詰むわw
19学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 12:07:17.28 ID:s1s4+2Pf0
セックスしかしてなかったせいで
友達もサークルもバイトもなくてES童貞になってしまった
20学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 12:48:30.02 ID:dYTDVR4A0
0を1にするのはダメで1を100にしろって言うけど
ノンバイゼミサーだったから0を100にするしかないじゃない
21学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:28:09.71 ID:OzmE0Gdo0
躁期のときは勇んで動くものの鬱期に入ると起きるのすら面倒で説明会ブッチを繰り返す
22学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:31:23.69 ID:ydvfrDjK0
学校で履歴書を買ったけど何か片面だけどこれでいいんだよな?
ESは買わなくていいんだな?
23学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:34:46.68 ID:GaOSsWyf0
焦るのはまだ早い
24学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:55:56.00 ID:cQJ5DFVp0
とりあえず日経ナビ登録完了。自己分析始めようと思ったら
大学生活とか友達とずっとネトゲやってたから何もないということに気づいた。
25学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:58:12.39 ID:3jOIvas70
>>24
大学時代はずっとネトゲをやってきました!
ひとつのものに打ち込む情熱は誰にも負けません!
26学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 14:20:44.92 ID:IrpqHC0u0
今週から就活始めた偏差値43のFラン私立文系+ぼっちコミュ障でもスーパーとかなら就職できると思う?
27学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:20:32.94 ID:OzmE0Gdo0
あーもう説明会の席取りゲーム飽きたわ
お前らどんだけ暇人何だよ。株価でも見てた方がいいんじゃねって思う
28学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:20:37.49 ID:QGE8mqJZ0
楽勝すぎ
スーパーと言わずハイパーもうけとけ
29学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:27:57.99 ID:MMV+ggDK0
>>24
ゲームのイベントに参加したり、OFF会を開催して、様々な年齢、業界の方たちと交流してきました

嘘の塊の俺ならいくらでも書けるし話せる
30学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:29:10.86 ID:3jOIvas70
>>27
お前は予約してもブッチするんだから意味ないだろ
31学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:43:37.03 ID:OzmE0Gdo0
たしかに
32学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:57:53.29 ID:cQJ5DFVp0
>>25
>>29
業種によるだろうけど、俺が人事だとしたらネトゲやってる奴なんて採用しようと思わないw
資格すらない俺にはGPA3.50以上ありますくらいしかないorz
33学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 16:18:21.46 ID:zoqdtCb/0
履歴書とかもう書く時期なの?
説明会行こうと思ったら履歴書持参だったからキャンセル^^
34学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 16:24:49.02 ID:yLcot7Gy0
人生がかかってるんだ本気だ!!!!!!!!いくぞ!!!!
35学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 16:42:15.12 ID:K5K9BUrX0
誰か俺の自己PR考えて
36学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 16:45:28.68 ID:yLcot7Gy0
わしはなにもがんばっとらん
きゅうりょうおくれ
よろしすく

でおk
37学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:10:47.49 ID:g58ssBS30
もうだめだ・・・ハイパーメディアクリエーター目指すわ
38学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:13:06.64 ID:wkd9fxKT0
13年卒なんだから13年になってから就活したらええんや
39学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:20:06.35 ID:7jyKO8PN0
勤務地いろいろあるのに説明会東京だけとか無理
やめた
40学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:25:19.52 ID:UdKqX9r30
自己分析した
俺はクズだった
ナマポもらう
41学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:28:55.39 ID:9wBslWYvO
的確な自己分析ですね!
42学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:30:03.36 ID:EpUoMB4h0
てきとーにエントリーしておいたら大学OBなんですけどって連絡きた
これがリクルーターってやつか?
まだ説明会とかすら参加0でESとかも何もしてないのに会う約束だけつけられた…逃げられない やばい
43学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:05:08.13 ID:i4ob9Nqj0
今日も寝坊で説明会ぶっちした
これで4社目
44学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:06:39.70 ID:dYTDVR4A0
ぶっちしたらどうなるの電話かかってきたりとかするの?
45学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:37:25.33 ID:j0s5Xgqg0
>>44
お前さんの為に企業が電話するとでも?
46学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:02:32.88 ID:OzmE0Gdo0
電話なんか掛かってこないけどブラックリストに載るからそこは受けられない
47学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:22:38.85 ID:u6Vz4omV0
地元TVで就活の報道してて凹むし焦る
48学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:31:01.46 ID:/j+FzVCi0
スーツがNEEEEEEEEEEEEEEEE
49学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:31:05.28 ID:aQpct28J0
>>43
俺なんてGDブッチしたぞ
しかも前日に曜日変えられないか電話して大学名とか全部言ってしまったし
50学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:39:31.74 ID:i4ob9Nqj0
>>49
連絡してるならぶっちちゃうやん
51学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:43:54.62 ID:EpUoMB4h0
ESの締め切りとかめっちゃ多いんだな
眺めてるだけで全然管理してないから把握はしきれてないけど
52学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:59:54.35 ID:yLcot7Gy0
自己分析完全じゃないのにESなんてかけるわけない
描いても面接で死ぬわ
53学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:42:59.18 ID:RCdrdCI00
説明会の予約ボタンをクリックするので精神力を使い果たした
今日はもうゲームして寝る
54学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:44:02.97 ID:RCdrdCI00
この時期に予定が真っ白なクズ就活生
55学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:44:54.63 ID:K5K9BUrX0
説明会予約してキャンセルしてを3回も繰り返してしまった
もうあの会社へは行けないな・・・
56学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:50:51.62 ID:i4ob9Nqj0
ぶっちじゃないだけマし
57学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:14:56.81 ID:MMV+ggDK0
人事同士ネットワークがあるらしいから、他の志望企業を聞かれたらブッチした企業は答えない方が良いぞ
58学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:02:02.09 ID:aQpct28J0
>>50
曜日変えてもらったうえでその日にブッチしたんだよ
59学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:09:01.58 ID:i4ob9Nqj0
>>58
すまん
ぶっちの手本みたいなぶっちやな
60学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:18:50.55 ID:Jv+ukq770
ほとんど嫌がらせじゃねーかww
61学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:21:48.75 ID:OzmE0Gdo0
かっこよすぎる
62学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:33:49.46 ID:dGO0X0Df0
なんというぶっち力
63学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:42:26.85 ID:NLy9+xs+0
助けてくれ
就活って言ったって何から始めればいいんだよ…
とりあえずリクナビには登録したんだがこれからエントリーすればいいのか?
64学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 22:44:23.86 ID:kOY8nwS50
>>63
そうだ落ち着け
65学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:02:18.78 ID:yLcot7Gy0
3大ナビに登録
なんかおすすめ企業あるからブクマ、エントリする
ついでに色んな企業見て説明会の予約、どんなとこか観察
そのうちESとか履歴書とか求められるから出す
通過したら面接来てねって連絡来る
面接する終
66学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:09:02.89 ID:vorwp0LS0
今日髪糞短くして気合いいれてきたわ!
学生時代頑張ったこと0.1から100にするの考えんの疲れたわ〜
67学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:43:42.12 ID:NLy9+xs+0
>>64-65
ありがとう…なんで俺は今まで何もやってこなかったんだ死にたい
とりあえず明日履歴書買ってくる。証明写真は写真屋さんで撮ればいいのか?
68学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:46:34.46 ID:yLcot7Gy0
写真屋だろjk
おれも口だけでくそもやってないから安心して(ニッコリ
69学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:49:22.13 ID:MMV+ggDK0
スピード写真だけど綺麗に撮れたぞv
70学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:56:12.36 ID:yyAVL+qN0
髪は2次3次進んだら短くすればいいんじゃね?
どうせ最初は人事も役員も出てこないで若手社員だろ
71学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:56:51.58 ID:vIPkH34G0
72学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:11:59.66 ID:DXETPQu00
リクナビに「エントリーシート、何社分書き終えた?」ていう記事があったから
見てみたら0社の回答が4割越えてた

なんだみんな全然やってねーじゃんウホホイとか思ってたら1か月前の集計だった
誰が1月からESなんて書くかクソが!
73学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:15:35.99 ID:weLQxLDF0
あああああああ
74学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:15:49.29 ID:8JlXx+QG0
>>72
いや、1月の時点で6割の人間は書いてることじゃんw
75学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:17:39.46 ID:weLQxLDF0
やめtれええええええええええええええええええええ
76学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:27:56.54 ID:D8il4AOc0
もちろん筆記とか一度も受けてないんだが何すればいいんだ?
あと自宅でのWeb試験と会場でのWeb試験があるみたいだけど、普通に「Web試験」とだけ書いてあったらどっちを指すんだい
77学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:30:28.46 ID:bDhWXf3d0
今日やっと説明会童貞を捨てる
78学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:33:03.23 ID:D8il4AOc0
>>77
資料音読させられたり、途中みんなの前で感想や考えを聞かれたり、グループワークがあったり、用紙記入し終わった人から帰れて自分だけ残ったりとかするから気をつけようぜ!
79学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:40:01.95 ID:DXETPQu00
>>77
俺もだわ
説明会用に質問用意しようかと思って企業研究したけど特に思いうかばねぇ
80学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:58:33.60 ID:a+DsUxzs0
なんか当たり障りのない質問教えてけろ
81学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:01:22.92 ID:8JlXx+QG0
証明写真ってやっぱちゃんとした店で撮らなきゃダメかな?
82学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:03:38.41 ID:uFndDqj7P
はい
83学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:06:46.10 ID:a+DsUxzs0
ちょっとでも印象上げたいなら
スピード写真だと目線ずれてたり髪の毛跳ねてたりするからね
84学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:07:25.59 ID:F/4Yjkce0
>>67
よう俺・・
85学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:09:47.73 ID:uFndDqj7P
写真屋で撮ってやっとプラマイ0だな
86学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:09:56.18 ID:q+6Yj5F7O
スピード写真だとフツメンなのに写真屋で撮るとブサメンになる俺はどうすればいいねん
87学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:38:58.12 ID:Zd4iRYYW0
やっぱメイクしたほうがいいん?
88学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:42:33.62 ID:X52oHXzR0
スピード写真は実際思ったよりきれいに撮れるから問題ないと思う
ただ履歴書とかの写真は背景が青のほうがいいらしいけど
スピード写真のやつは背景が白のが多い

俺は写真屋で撮ったけど12枚セットで8600円とか高すぎで泣きそう
89学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:55:26.52 ID:a+DsUxzs0
ボラれすぎだろw
32枚で7800円だったぞ
90学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:58:35.99 ID:qx4Fkan90
スピード写真でもクオリティ高くて、肌綺麗に加工されてた
メイクまでしてくれる写真屋なら行ってみようかな
91学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 02:05:21.93 ID:8JlXx+QG0
>>88-89
写真屋で頼むとそんなに高いのかww足元見すぎだろks

>>90
俺もとりあえずはスピード写真で撮ってみるか
それで指名手配犯みたいな感じになったらプロに頼むか…
92学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 03:02:36.78 ID:poJrmPi9O
>>91 プロの指名手配になるぞ!
93学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 04:00:17.89 ID:ltk3vQEL0
今日髪切りに行く
今日から俺はやる
94学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:31:00.18 ID:zNVFjWyCO
まだ早いよ
来月からにしよう
95学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:48:00.74 ID:7r1rGQ5U0
明日から本気出すわ
96学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:51:29.80 ID:2iyVS02B0
めんどくさすぎ
97学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:54:12.99 ID:YctAFMWL0
>>67
加えて筆記試験もあるからな。
これが通らなければ、面接すらいけない。
今の俺みたいになるから気をつけろよ。
98学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 09:01:31.33 ID:eJa9zc/g0
うわあああ説明会いきたくねえええええ
99学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 10:37:05.02 ID:mRBfeLJG0
説明会いく
100学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:04:09.65 ID:Hv+t5mVP0
誰かノンゼミバイサーで学生時代がんばった事0から100にした奴いない?
101学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:08:10.37 ID:VxN6F53p0
明日こそ履歴書書いてみようと思っても結局何もしないまま日が過ぎていく。
もう2月下旬か・・・何もやってねえええええ
102学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:10:13.32 ID:zlXG1lR10
文書書くのヘタすぎワロリン
103学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:11:23.31 ID:RxA/xQSN0
ESの締切が明日とかだけど何も書けないし写真も撮ってない、成績証明書?も必要とか色々終わってる
ノンゼミバイサーだけどいざ書く時は人の話を膨らませて書こうかなとは思ってる
めんどくさくて何もしないで1年過ぎそうだけどな
104学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:15:07.20 ID:Hv+t5mVP0
>>103
理系?
105学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:15:54.58 ID:Q+drwYyFO
>>88-89
学内に出張で来てくれた写真屋はヘアセットありで40枚4000円だったぞw
106学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:21:48.14 ID:ONNAjAbn0
健康診断受けるの忘れてたから健康診断証明書がない・・・やばいわ
107学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:25:26.48 ID:RxA/xQSN0
>>104
文系^q^

>>105
学内に来てくれるの安いよね 気づいてたし撮ればよかったよ
後で撮ればとか思って結局まだ撮ってないっていう
108学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:29:48.20 ID:7r1rGQ5U0
俺いったところcd−Rくれて焼き増し超安かったぞ
まあ姿勢とか言ってくれるだけだったけど
109学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:37:22.52 ID:zlXG1lR10
スピード写真ならDNPのki-re-iって機種が綺麗に撮れる
二回撮るから、イケメンな表情が撮れる可能性が高まる
オヌヌヌ
110学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 12:12:49.34 ID:lhA2C++K0
このスレかと思って見てたのが12卒のスレだった
恐怖した
しかし俺は動かない
111学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 12:32:00.72 ID:Q7F4h/Hr0
【雇用】 これまでより2か月遅く始まった就職活動・・・ 「時間的余裕ない」 焦る大学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329783252/
112学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 13:00:57.66 ID:RxA/xQSN0
焦ってはいるけど動けないんだなーこれが
113学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 13:32:37.78 ID:q+6Yj5F7O
つーか今まで10月からやってたってのが信じらんない
極一部じゃねーのか
114学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 14:36:15.27 ID:8JlXx+QG0
今日、スピード写真で撮ってきたら俺人相悪すぎワロタ…
115学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 15:50:16.62 ID:weLQxLDF0
写真やにGO
116学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 15:52:47.01 ID:Fn57nJVZ0
初説明会行ったけど人が密集してて気持ち悪かったから早退した
117学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 16:12:00.30 ID:2RkrnC4i0
初説明会おわったけど説明会初めての人おらんかったwwww
手挙げなかったけど初めてでした……
118学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 18:59:28.37 ID:8JlXx+QG0
俺未だに説明会童貞なんだが…
今までに3つブッチしたったw
119学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:32:24.52 ID:G2bqRfWs0
今更どうしたらいいんだ。。。。
120学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:37:42.74 ID:Hv+t5mVP0
先週の月曜に初めて学内説明会行って以来家を出てないw
121学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:41:27.23 ID:ONNAjAbn0
研究課題または興味ある科目とか・・書くこと見つからないわ
何時間も考えたけど無理
122学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:49:32.90 ID:61dlw5b/O
どうせお前らアレだろ
高校時代、「やべぇ全然勉強してねえww」とか言って予防線張っておいて
しっかり80点くらい取っちゃうような連中なんだろ
この裏切り者!!!
123学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 21:00:18.67 ID:Zd4iRYYW0
当たり前だろ
124学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 21:01:53.45 ID:G2bqRfWs0
全然勉強してねーよ→赤点
ハハッ
125学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 21:09:35.60 ID:F/4Yjkce0
赤点ばっか取ってた
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 21:13:07.07 ID:/ftiFS/C0
てか単位たりなくて卒業見込でないよ。
でも単位取りにいけば一応卒業できるくらい。でも単位取りにいけばNNT。

今年単位とって就活留年が情強だな(キリ
127学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 21:36:49.24 ID:NM1ksrHS0
必ず会社説明会行かなきゃならないシステムなんなの
地方からだと移動費掛かりすぎじゃ
128学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:05:04.58 ID:Ot+0cpdY0
東京まででると往復1000円以上絶対かかるから破産するんだけど
129学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:06:38.54 ID:poJrmPi9O
「こんばんは。お宅のたかし君も来年就職でしょ。うちの大輔もやっと1社内定だか内々定だかをもらったけど、大手は難しいみたい。お宅は早稲田だからお楽しみね。」回覧板だけ置いて、さっさと帰れや!
130学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:11:34.40 ID:YDlus/iv0
今日個別説明会童貞とメイドカフェ童貞捨ててきたお^^
131学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:13:09.68 ID:GUutsbjG0
スーツでメイドカフェ行って何アピールしてきたんですか?^^:
132学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:19:07.02 ID:eJa9zc/g0
ここにいるやつらは進級すら危ういのか
133学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:35:49.91 ID:8JlXx+QG0
履歴書書けねええええええ!!!
134学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:53:48.27 ID:YDlus/iv0
>>131
アピールもなにも初めてでよく分からんかったし…
まあ高いの頼まされたお^^
初めてコースが一番高かったお^^
135学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:27:14.74 ID:9asxCDnP0
コミュ障でなかなか美容室に予約の電話かけれない ESのしめきり近いのに
136学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:29:59.04 ID:kPTMxq3F0
きみに見せたい景色がいくつもあるから
いつまでもじっとしちゃいられない
あと何万マイル走っても ときめきは止まらない
愛があれば どこまででも行けるさ
137学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:31:07.71 ID:YDlus/iv0
ねえESって履歴書と同じで売ってるの?
138学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:36:17.66 ID:/ftiFS/C0
>>137
履歴書は二号館地下の購買で普通に売ってるよん。
ESは企業にもらうんじゃないの?
139学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:39:34.13 ID:kPTMxq3F0
忘れられない季節がそこまで来てるから
一瞬もじっとしちゃいられない
あと何万回出逢っても ときめきは終わらない
きみがいれば どこまででも行けるさ
140学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:41:20.49 ID:vczL0aKN0
おい、説明会初めて行ってきたんだけどもう心折れたぞ・・・

説明会の最後に質問コーナー?みたいなのあったんだ
そしたら誰も質問しない
人事「えーっ!ないですかー??うーん、じゃぁそこの君なんでもいいから質問して!」
はぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ??????
俺「え、え、え、え、え・・・・・・・・・・・・・・・・・えーっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?」
その後1分間位黙り込んで
人事「うーん、ないならもういいですww」
 
俺もう就活無理だorz
141学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:50:04.88 ID:lhA2C++K0
どんな幼稚な質問でもいいからそれぐらい出てこないとやっていけないぞ
142学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:58:00.29 ID:a36qhF9N0
ワロタw
「ぶっちゃけ残業どのくらいですか?」くらいでいいのにw
143学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:00:56.59 ID:L9Cv7/tX0
企業のほしい人材と自分は逆なんだけど
コミュニケーション能力と行動力ありません
性格がクソなのに大学生活もクソだった
144学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:01:18.78 ID:sZPRzr+dP
これは人事が無能なだけだな
たまたま運悪く無能な人事のオナニーに付き合わされたと
無いなら無いって言えばいいだけ
145学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:07:36.99 ID:dUEPM//o0
コミュニケーション能力と行動力に自信があるやつってどれぐらいいるんだろう
俺は壊滅的にない
146学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:12:57.17 ID:eB2CCExy0
マイナビもリクナビもというか就活支援サイトに限って自動ログインできないんだけど
俺だけ?
マイナビはまだフォームの履歴が残るからいいけどリクナビはそれすら記録されない
ブラウザが糞なのか
147学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:14:22.51 ID:UyBd5VKJ0
このスレ1週間眺めてたらやる気でたわ
じゃあな今度こそさよならだ
148学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:16:31.56 ID:dtVZ9e9/0
未だに院進か就活かで悩んでる
というか出身大学のレベルで院進も就活も尻込みしてる
149学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:24:00.09 ID:oGzzXNex0
団塊ジュニアにだけは面接でとやかく言われたくない
150学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:27:17.93 ID:kAocFm9z0
あーまだお前らと同じく1、2社からしか内定出てなくて辛いわー
最終面接で落とされたりするとショックぢゃね!?
151学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:29:21.81 ID:UyBd5VKJ0
ああん?
152学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:31:38.28 ID:SRfF9IHq0
>>150
なんか文面からお前の頭の悪さが伝わってくるわww
153学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:32:13.68 ID:oGzzXNex0
あ・・・ぁん!
154学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:32:16.69 ID:3nv+BQEl0
    ∧_∧  外なのに積極的だね
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )、_,ゝ
  (_ノ と   ヽ
      (__(^)(^)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
155学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:37:33.92 ID:kAocFm9z0
今日も何もできなかった
明日こそ早く起きてSPI始めるんだ
156学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:39:19.42 ID:6Ow+/khH0
SPIとか放置されてるわ
157学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:55:50.31 ID:B4UTPaBT0
明後日初面接&初GDで2時間半だ・・・
絶対死ぬ
158学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:57:19.13 ID:kAocFm9z0
>>157
就活してる奴はあっちのスレ行けよ氏ね
159学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 01:37:29.49 ID:kNAATfcF0
>>135
今はウェブで予約できる美容室とかあってだな・・・
160学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 03:44:51.87 ID:BW6D/6Cx0
やべぇ
不安で発狂しそうなのに
なんもやらん
オレオワタ
161学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 04:41:02.54 ID:wK/6xg7v0
親の仕事を継ぐやつって案外勝ち組なのかも…とか思えてきた
ホントにやりたいことがあるなら別に継がなくてもいいわけだし
162学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 06:23:02.61 ID:07ae9JTD0
いきたい業界ある?
俺それが特にないから動かないのかもorz
163学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 06:26:02.77 ID:w/t6xcVX0
>>162
ないわ もっと言うと働きたくない 
さらにノンゼミバイサーだからESネタなくて余計にやる気でない
164学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 06:26:20.70 ID:6LtHCDDk0
やりたいことが一切ない
強いて言えばずっと本読んでたい
165学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 06:34:12.30 ID:07ae9JTD0
ないよな。
でもいい加減やばい気がしてきた。
夏あたりになっても内定ないとかそれこそ嫌だし。
166学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 07:27:32.08 ID:2ESpZSWy0
やりたいことがないなら適性検査で上位に来た業界行くしかない
167学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 07:31:07.21 ID:6LtHCDDk0
だいたい公務員とか理系の研究系みたいな結果が出るけど
そもそも文系だし公務員試験の勉強なんかしてません
168学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 07:34:31.72 ID:2ESpZSWy0
じゃあそれ以外で一番上に来たトコ行けば
169学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 07:39:27.06 ID:wK/6xg7v0
適性検査ってリクナビとかenの適性検査?
170学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 07:54:55.30 ID:6LtHCDDk0
俺の中に根本として何で無理してまで働かなきゃいけないのって考えがあるからなんだかね
なんか申し訳ないね


俺は新卒ハロワ?の職業興味検査とか言うの受けに行ってみたよ
俺の意見としては微妙だったしそこから何もしてないけどwww参考になる人にはなるのかな?
171学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 08:23:04.79 ID:wK/6xg7v0
>>170
ちょっと興味あるので聞かせてください
172学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 08:41:38.47 ID:6LtHCDDk0
>>171
今やってるのかわからないけど大卒用?とかのハロワで前にやってたVPI(職業興味検査)とかいうのを俺は受けた
新卒応援ハローワークってのが各都道府県に1つか2つくらいあるらしい
他にも添削とか無料で色々やってくれるらしいよ。大学のキャリアセンターみたいな感じなのかな?
どっちも使ったこと無いけどwwww

http://job.gakusei.go.jp/index.html
ここの下のとこのイベント検索から自分の県ので何やってるか見てみれば
173学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 08:46:51.09 ID:wK/6xg7v0
>>172
ありがとう
わざわざハロワに足を運ぶなんて俺からしたらすごいww
174学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 09:47:38.72 ID:SRfF9IHq0
今日初筆記や・・・
志望度高いとこやから緊張するううううううううううううううううううううううううう
175学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 10:34:27.69 ID:ppfROfdp0
国立理系で技術系公務員狙いの俺にはどうでも良い話だな
176学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 10:38:00.16 ID:J+YskbP30
おまえら就活しすぎワロタwwwwwwwwwwwww















ワロタ…
177学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 10:48:24.36 ID:wK/6xg7v0
俺も今から死ぬ気で公務員目指すか…
そもそも卒業できるかどうかww
178学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:02:36.39 ID:6Q9tyz8IO
教養オンリーの市役所ならなんとかなるかも試練
まあこんなスレ見てるようじゃ勉強も言い訳程度にしかやらないだろうが
179学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:03:05.82 ID:UyBd5VKJ0
春にまだ7単位控えてるんごwwwwwwww
どうしゅんのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
180学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:25:52.02 ID:oKEDmK8D0
>>177
お主公務員なめてるようやけど
公務員と民間やったら公務員内定とる方がはるかに大変やで
一回本屋で過去問見てきたらええわ
181学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:38:16.85 ID:2ESpZSWy0
喋るよりも勉強のほうが得意ならそうでもないだろう
182学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:41:34.04 ID:sZPRzr+dP
公務員舐めすぎだろ
183学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:44:39.58 ID:ppfROfdp0
文系事務希望が公務員とか無謀だからやめとけ

警察か国税調査官にでもなれ
184学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 11:56:01.13 ID:SpfnvFYu0
今日も説明会ブッチしたった死にたい
185:学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:00:50.87 ID:dR4DgdCI0
大学のキャリアセンターよりハローワークのが近いからそっちいくべきか
興味のある仕事なんてないから最初からハロワ求人でいこかな
しかし、自己PRすらかけないから動けない
186学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:06:54.66 ID:3GJtExPZ0
>>185
ハロワ行ったけど、今の求人は卒業間近の4回生用
利用できるのは4月からってことで、それまでリクナビや大学で頑張って慣れとけって言われた
187学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:45:28.55 ID:w/t6xcVX0
新卒ハロワってのがあるらしいよ
188学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 14:03:09.10 ID:3GJtExPZ0
>>187
いやその新卒ってのが今年卒業ってこと

3回生も参加できる面接練習とかはあったけどね
189 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/22(水) 14:54:46.89 ID:3PPo200c0
やべえよ・・・前に合説いって一個だけみて帰ってきてさ、その一個から電話来て説明会無理やり予約させられたんだ
そんで行ったら選考もあってさ、適当な受け答えしてたら通ってさ、その後も呼ばれて昨日最終面接だったわwww
適当な履歴書しかだしてない、ESなし自己分析とかもしてないのにどうなんだこれ?
190学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 14:56:41.49 ID:tBfTxznB0
>>189
どこのブラックだよ
191学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 15:12:54.43 ID:kAocFm9z0
それガチで他の企業受けられないように内定祝いの旅行とか連れてかれるんじゃね?
就職戦線異常なしみたいな
192学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 16:21:17.83 ID:dUEPM//o0
就活しようかと思ったら研究室呼び出されたぞ
マジで死ねよ
今日は明日からがんばるための準備期間だったのに
193学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 17:12:32.25 ID:wK/6xg7v0
>>180>>182>>183
別になめてねえよ
今日書店で過去問とか見てきた
確かにこれは大変そうだが、どうせ民間じゃわけのわからん営業とかで潰れそうだから
それを回避するために死ぬ気でやる価値はあるなと思った
194学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 17:57:31.64 ID:ZctA/SOj0
どっちにしろこんな所にいるようじゃ無理だよ
195学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:01:54.17 ID:wK/6xg7v0
そりゃそうだ
もう来ないよ
やれるだけやってみるよ
それでダメならハロワか来年再受験
そんなの絶対嫌だけどな
196学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:10:29.49 ID:a3r6j6fh0
なんもしてないFランだけど、危機感が湧かないな。はやく卒業して、フリーターになる所存。
でも、スーツ姿の友人見ると罪悪感に駆られるよねぇ。マジで就職活動してないその他大学生は、
今何してますかぁ?
197学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:26:12.49 ID:gcloJqSE0
なーんもやってない
198学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:31:35.94 ID:OWjFK05L0
就活やる気おきないよな なんでだろううな
199学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:39:48.77 ID:UyBd5VKJ0
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ヒャッホゥ♪
    (  )へ
     >ω
200学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:52:38.50 ID:6Q9tyz8IO
働きたくないんだからやる気なんて出るわけない
201学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:00:20.07 ID:a3r6j6fh0
マイナビ開いたはずなのに、なぜかCドライブのAV鑑賞をし、右手を汚す羽目になる
これが最近ループしてる
202学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:20:17.02 ID:/Duk/gQ3O
働きたくないでござる
203学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:27:43.35 ID:cnZ/8Tkn0
日経就職ナビに企業情報しか載せてない企業はなんなんだ・・今後エントリー受付するってことなのかな
204学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:04:58.28 ID:5MM4AUof0
髪切ってきた。明日写真取りに行こうと思ったら雨とか・・・・
205学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:16:06.41 ID:Yhy3Xw3P0
リクナビを開くと死にたくなる
206学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:19:33.29 ID:/Duk/gQ3O
>>203
タイヨーエレックディスってんの?
207学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:26:23.85 ID:AkmPXhbp0
タイヨーエレックからやたらメール来るんだけどなんなのここw
208学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:57:40.96 ID:B4UTPaBT0
この前一次面接ぶちったんだけど企業から電話かかってきて半分無理やり別の日にまた入れられた
どうなってんだよ一体・・・
209学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:30:08.98 ID:BW6D/6Cx0
タイよーエレックってパチつくってなかったっけ?
210学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:11:05.00 ID:c8w7oE1PO
大学で求人票見てたら、家の近くの養豚場があった。
211学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:25:34.10 ID:BeyGRF5z0
やりたいことが明確に決まらないからエントリーが全く進まない
どうすればいい
212学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:27:40.60 ID:bECy53ur0
普通に就活してる人達のスレじゃないですか・・・
213学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:46:05.64 ID:SpfnvFYu0
何から始めればいいのかわかんね
就活の参考書みたいなのも沢山出過ぎててどれ買えばいいかわかんねえし…
214学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:57:07.48 ID:3jhTEJBB0
働きたくないのに働かなきゃいけないとか謎
215学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:05:57.37 ID:O6CW6s9F0
俺の後輩もまだ、ゴウセツしかいってないってさ

再来週東京の会社に行くとかいってた
まあ、みんなこれからなんじゃない?
216学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:58:20.00 ID:AWKkKXu30
いまだに公務員か就活で悩んでる
公務員なら卒業後に試験ってことになるな・・・あぁーもちろんいまんとこ無勉、SPIもね

んで、就活の方はエントリーしたけど、説明会行きたい場所満席か終わってるのばっか
バイトもサークルもせず屑な生活送ってたから、まじでPRすることがなくてESも手付かず・・・
217学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:00:55.58 ID:ta6frS3+0
さてなにからしようかな。そういや最近したことって積みゲーのRewrite一人攻略したわ
読むのおせーから神戸さん20時間ぐらいかかった

2chって長文書けないんだね?なんかエラーでたわ。まぁそれはいいんだけど
218学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:05:30.82 ID:EeYkq4Ox0
中小の説明会が3月下旬とかで遅すぎるから何もやってない状態
219学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:12:28.67 ID:q2vevwSp0
>>216
いやいやいや、公務員だって今年受かるつもりで明日からでもガリガリやっといたほうがいいよ
220学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:26:57.93 ID:RSv3GDAh0
公務員もいろいろあるからなぁ
警察とかなら受かりやすいけど、文系で事務ならまず無理だろ
221学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:27:30.82 ID:tEK8kIOH0
Fラン文系コミュ障だけど何もしてないわ。やらないといけないのは知ってるんだけどエントリーシートも面接の練習もしてない
このままだとやっぱりフリーターにしかなれないのかなぁ
222学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:27:36.74 ID:grrMldc90
未だに何もやってなくて
焦りすら感じないってヤバいよな…
223学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:33:58.72 ID:gwIzdCYE0
http://www.withnavi.org/2012/ranking/
これの2位と3位のやつって何が違うの?
224学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:42:54.07 ID:OrbEs6s/0
お前らは今までに親から2000万近くもの投資してもらってるんだぞ・・・
 
このままじゃその投資全部無駄になるじゃないか・・・
 
225学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:46:28.59 ID:ta6frS3+0
>>224
氏ぬほど胸にくるけど、この何もしない屑っぷり…
なんか大抵の企業が説明会もう第2〜3回目なんだな
それかエントリーも締め切り…Oh!と焦りはするんだ。うん
226学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:48:30.25 ID:5qksgUx30
フリーターになる予定の奴はなんのバイトしてんの?
外食産業だったら不人気No.1だからバイトの面接感覚で新卒採用受かるんじゃね?
モンテローザとか今から受ける奴は頭のネジ外れてるからなwwwww


とりあえず内定取っとけよ
カーチャン泣くぞ
227学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:51:54.35 ID:gwIzdCYE0
228学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:03:25.09 ID:HgYdHddk0
母子家庭
姉ニート
俺が社員にならない選択肢が無い件
229学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:06:17.15 ID:FqAX5AzS0
予約取れなかったけど明日朝から説明会行く
アポなしで行っても入れるって聞いた
230学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:08:39.68 ID:ta6frS3+0
>>229
ほんまに行くん?
オレも試してみるか・・・って経験者いないんかな?
231学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:10:47.01 ID:FqAX5AzS0
>>230
電話したらキャンセルの人が出れば入れるって言われた
ちなみに120名のところ毎回3,4人くらいキャンセルだと
40分前くらいに行けばさすがに入れるんじゃないかな
232学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:27:08.10 ID:ta6frS3+0
>>231
なるほどな。オレそんなことも頭まわらんわ。悲しくなってくる
帰省までして金費やすことになるけど、もうそんなこと気にしてられねーよなぁ
233学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:44:56.96 ID:CT+DZDrz0
おい就活してるやつらばっかじゃねゅか
234学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:47:01.21 ID:kMulVRqD0
みんなやる気ありすぎワロタwwww
235学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:48:31.67 ID:RMNxeXSN0
ES履歴書説明会ゼロ助けて
236学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:49:35.97 ID:ta6frS3+0
>>233
俺マジやべーから…うんうん言ってるだけで行動起こしてないから焦ってる
いや、これはこれでレス返してくれた人に失礼か…あーーあぁぁあ
237学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:53:59.53 ID:FeLXqM/d0
今から動くなら説明会は諦めて説明会でなくてもES出せる会社に出すしかないのかな
238学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 01:55:30.93 ID:Qm+gIfBz0
お前いつまでに内定もらう気だよ
こんなスレにいる奴なんだから夏ぐらいまで考えろ
239学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 03:05:41.49 ID:WeJ+s9os0
>>235
俺なんかまだスーツ買ってないんだ
240学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 03:08:21.55 ID:kMulVRqD0
スーツは1月にそろそろやるかと思って買ったのにまだ一回も着てない
2月中も着ないで終わりそうです
241学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 03:35:25.77 ID:RSv3GDAh0
大学の始業式の時にスーツ買ってないのかよ
242学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 04:05:36.02 ID:btR6FFxS0
太って入らないんだよ言わせんな恥ずかしい
243学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 04:11:08.10 ID:4KA5WzexP
入学式のスーツはだぼだぼでストライプ入りだから
無地で細身のスーツ買い直した
コートも必要だしな
このスレ的にはコート不要かもしれんが
244学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 06:41:13.60 ID:CT+DZDrz0
なんかもうためだなぁ
俺だめだぁ
245学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 06:48:08.91 ID:kI8RxkOC0
246学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 07:31:13.04 ID:CT+DZDrz0
ぎゃあああああ
247学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 08:34:29.54 ID:BpfBapVq0
そろそろ始めないと・・・
もうすぐ3月だ
248学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 10:40:42.68 ID:vUYSdieR0
第一志望からお祈り来た死にたい
249学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 12:37:03.93 ID:zdIAGDDhO
スーツ買いに行って、宝くじだけ買って帰って来た。
250学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:02:37.40 ID:k3Nw4b+50
通算GPA0.2なんだけどヤバい?
251学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:03:41.39 ID:4KA5WzexP
うんこだな
252学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:05:44.97 ID:CT+DZDrz0
今日もぶっちしてもうたわ
やべーな
253学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:05:52.04 ID:Ma75pPXj0
今日から頑張ろうと思ったけど風邪ひいたわ
よし一週間は安静にせねば
254学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:06:14.47 ID:4KA5WzexP
うんこだな
255学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:07:10.10 ID:k3Nw4b+50
マジうんこ
256学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:13:03.84 ID:CT+DZDrz0
SIerに興味ナッシング
257学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:17:25.40 ID:OLI6U6Js0
しえーる?えす・あいあーる?
258学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:17:33.75 ID:EF6jLj3CO
お前らまじで早くやれ
そのうち説明会がなくなり優良企業は消えくそみたいな求人ばかりになるぞ
そして卒論も忙しくなり就活軟化する暇なくなるぞ
早くやれマジで
259学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:29:19.58 ID:tEK8kIOH0
ビルメンテナンスってどうなの?低学歴、コミュ障OKだよね
260学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:34:17.79 ID:gwIzdCYE0
ヒルナンデス面白いよな俺も今観てる
261学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:37:09.15 ID:k3Nw4b+50
フェルナンデスっていたな
262学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:37:29.93 ID:CT+DZDrz0
ヒルクライムもまあまあ好き
263学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:49:00.27 ID:OSMmgt0T0
バイトサークルどっちも半年くらいしかやらずに学業では適当にやってたら成績優秀賞とれたけど

バイトサークル3年間やってたことにしてリア充になっても大丈夫かな
264学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:40:26.08 ID:AH+PMF6Ai
>>258
いまゼロの状態から始めて間に合いますか?^^
265学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:43:50.70 ID:xgQ75nBV0
3月から本気だすわ
266学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:44:30.67 ID:l8YqzbGJO
決死の思いでマイナビ見たが3月から本気出せば間に合いそうだな、説明会もまだまだこれからって感じだ

さぁて就活したからゲームやろ
267学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:45:22.48 ID:k3Nw4b+50
リクナビ・マイナビを覗く=就活だよな
268学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:46:07.36 ID:PmX+wS7M0
今月はES締め切りラッシュだけど、来月はどういう予定になるんだろう
269学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:46:46.58 ID:k3Nw4b+50
マジかよESとか一度も書いたことねえぞwww
270学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:03:43.01 ID:5c30ybAqO
今の時期は大手ばっかだろ
ESだしても通らないから意味ない
271学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:33:08.17 ID:VQAw1Y4F0
学問→やってない サークル→やってない バイト→やってない
/(^o^)\オワワワワワワワワワワワワワワワワワワ
272学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:38:34.69 ID:B8/UURjY0
>>271
俺もだぜ
留年決定してるしゼミも辞めたし一体何を書けばいいんだよ
273学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:47:20.69 ID:ta6frS3+0
布団から出たくないから「合格実習例$セオリー」っての読んだ(何度寝したことか)んだけど
俺=>>271状態みたいな人が成功した例がどこにもなかった…マジ書くことねー
カクつったらいっつも下ばっかだし;
274学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:48:51.50 ID:tuvLlRns0
妄想を膨らませろよ
275学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 16:17:36.38 ID:blaI66KI0
ここ見てるとありえないくらいレベルが低くて安心するような心配になるような。
下には下がいるってやつか・・
276学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 16:41:12.88 ID:t6croOBF0
俺には就活は無理ゲーすぎる 
277学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:04:28.10 ID:qwVvs+Pt0
今日髪切って就活用のシャツ買ってきた
着てみたけどこれ1枚じゃ寒いな
みなコート買ってるの?
今週末初説明会参加で福岡から東京まで行くけど交通費で今月のバイト代吹っ飛ぶ
お金ない
278学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:07:42.12 ID:tuvLlRns0
安物のコート買った
279学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:08:03.94 ID:WC7UDc230
>>263
余裕
280学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:32:21.77 ID:B8/UURjY0
初任給ってどれくらいなら「高い」と言えるの?
281学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:34:07.32 ID:4KA5WzexP
自分の年齢以上なら
282学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:42:05.78 ID:i0/uv+/iO
>>59‐61
不覚にもわろた
283学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:47:13.57 ID:zdIAGDDhO
>>271 何してたの?
284学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 18:31:59.04 ID:CT+DZDrz0
やべぇ今まで寝てた
俺オワコンだわ
285学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 18:45:07.59 ID:ZGoJ1CBP0
【氏名(姓名)】さん、こんにちは。
286学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 18:48:27.24 ID:CT+DZDrz0
>>285
あるある
287学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 18:58:45.94 ID:FqAX5AzS0
メール攻撃で精神をやられてる人も少なくないはず
メールチェックする度に20通とか入ってくる
288学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 19:55:56.24 ID:JGZ++yEy0
興味を持った企業の説明会が満席だったので、
400km離れた都市での説明会に予約したった
289学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 20:47:09.51 ID:kYRM1xaD0
今度四年に進級(同時に研究室配属)
必修の再履含め四年次で20単位+卒論の8単位が必要
評定が悪いのでろくな研究室に入れない(意識低いので卒論、大学院でこける可能性大)
就活してないので院試を受けるしかない(評定が悪いのでもちろん院推はもらえない)

もう院試落ちて4年次は単位取得しつつ後期から一年遅れで就活するしかないかな
来期ちゃんと単位を取れば最悪な研究室は回避できると思うんだけど。
自分でもまとまらなすぎて気持ち悪い。だれか相手してください
290学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 20:47:30.49 ID:kYRM1xaD0
今から就活って実際厳しいのだろうか
291学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 20:54:35.68 ID:/cKc0j/c0
>>289
四年で20単位って、留年コースか

でも、俺の知り合いで四年で30単位ぐらいとって、
就職も決まって卒業した人いたよ。
いちおう理系
292学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 20:58:23.71 ID:kYRM1xaD0
>>291
まぁ落とした単位は今年出席とか授業内外の課題あまりやらなかった奴が多いから無理と言うこともないんだけど(一応サークルの後輩が同じ授業にいることになる)
何にせよ就活の時機のがしたのに院に行く自信と院でやっていく自信がないことに気がついて…
三年後期の科目で失敗しまくって一気に色々やばい状況に気づいた感じ
293学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 20:59:01.48 ID:dh4JAAD40
20単位は余裕すぎるだろ
294学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 20:59:40.27 ID:B8/UURjY0
俺今4年生だけど、5年生で25単位くらい残ってるよ
留年は決定済み
今季就活生
295学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:01:45.66 ID:RSv3GDAh0
田舎行くほど技術系公務員の枠ってないんだな
都会でも2倍とかなのに
296学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:02:07.78 ID:kYRM1xaD0
>>294
就活と再履と卒論って大変じゃない?
卒論が必修じゃないのかな
297学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:05:30.40 ID:B8/UURjY0
>>296
ゼミ入ってない(辞めた)から、卒論書かなくていいんだ
確かに就活と授業の同時進行はきついだろうなぁ
5月までに就活終わらせられたらいいんだけどね…
298学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:11:27.50 ID:nDBdLzS3Q
ここにいる人達はどれくらいのレベルの大学にいるの?
俺田舎大学だけど東京の有名大学とかなら
ちっと頑張ればそこそこのとこ行けるんでしょ
299学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:15:15.26 ID:JGR0ifhZ0
俺も5年だけど単位40残ってる
去年フル単とれたから今年も就職活動が早く終わってくれれば大丈夫のはずだ
300学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:18:00.25 ID:kYRM1xaD0
ううーやっぱ大学院行く気がないなら就活してなきゃダメだよな。あたりまえだがw
学部だけじゃ専門知識なんて付かないとかそれっぽいこと言って仕事に就きたくないだけだった・・・
就活において専攻が必ずしも生きなくても良いことにも早く気づかなきゃいけなかった
学部だけじゃ専門知識なんて付かないってのも一応は思ってたことだし
当然のように留年とか言ってるけどほんと親に申し訳ないし。
301学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:22:34.53 ID:B8/UURjY0
どこに就職したいかにもよるけど、大手もまだES締め切ってないところはあるし、
中小にいたっては本格スタートすらしてないから
今からやろうと思う分には全然大丈夫でしょ
302学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:24:10.12 ID:CT+DZDrz0
大手とかESはじまったばっかやん
303学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:27:53.17 ID:ta6frS3+0
今から就活したら、そりゃどっかには行けるかもしれないけど
14年卒に向けて就活ってなると、留年した方がいいの?卒業してまた就活した方がいいの?
やっぱ新卒じゃないと、枠自体がめっさ少ないのか…?
304学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:27:55.10 ID:/cKc0j/c0
ってか、メーカー系の大手は面接四月からが多いから、
まだ、説明会、ESの段階が多いじゃろ

商社とか金融方面の大手は知らないけど


305学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:29:33.69 ID:+ZcBpSiT0
根底に「勉強が嫌」とか「働くのが嫌(就活が嫌」とかが隠れていない?
まぁ、俺のことなんですが。

キャリセンで「○○だから院or就活は無理、留年しかない」という考えになっていないかと指摘された。
あれこれ理由付けて逃避しているだけなんじゃないかと。
306学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:30:22.80 ID:ta6frS3+0
確かに職種によっちゃまだこれからか、甘えだったわ。サーセン
307学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:30:35.74 ID:B8/UURjY0
商社とメーカーの違いが分からん俺ガイル
308学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:38:01.50 ID:cYKwC6xG0
働きたくないでござる
院進したくないでござる
309学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:41:23.72 ID:/cKc0j/c0
>>305
働くのが嫌なのはわかるけど、
就活がいやなのはよくわからん。

内定でなくて嫌になったんなら、わかるけど、
まだ始まったばかりじゃないか。
とりあえずやってみようぜ
310学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:48:16.19 ID:6ylvWSK50
人生オワテル
311学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:51:04.68 ID:uhOr6h050
よくわからんのだけど13卒の就活戦線はかなり苦しい状態なの?
312学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:53:11.83 ID:kYRM1xaD0
確かに逃げてるだけだよな
院行きたくないなら今からでも就活して再履の単位とって卒論やれば良いだけなんだから。
でも同学年が3ヶ月近く前から就活始めてるのを見るとなんだか今からと言うのは躊躇するというか。
あとはサークル一年遅れで入ったからそっちの同期と就活始めたいな…とか思ったりw
舐めてるよな。留年すればいいじゃんって言って欲しいだけなんだろうな。
313学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:54:16.68 ID:CT+DZDrz0
>>312
まだ全然まにあうぞ
なにあきらめてんだよ
314学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:56:07.86 ID:zdIAGDDhO
希望すれば伯母さん(オヤジの姉さん)が40年勤めてた従業員100人の会社に入れそうだが、社員はコネで入ったことは分かるだろうし、嫌になっても辞めづらいだろうな。
315学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:56:15.76 ID:kYRM1xaD0
あと一応早稲田の理工だから一留でも一応は色々選べるんじゃないかなーみたいな
316学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:59:08.94 ID:CT+DZDrz0
>>315
なら留年すればいいだろ
自分で決めろ
317学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:00:20.76 ID:kYRM1xaD0
まぁ取りあえずは院試に卒論そして再履を頑張ってみる。
こんな性格じゃあ研究室入っても挫折ばっかだろうけどそれこそ頑張らなきゃだし
318学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:12:19.56 ID:zdIAGDDhO
貧乏だけど高1と中3の妹は大学に行かせたいから、とにかく就職しないと。そんな兄の気持ちも知らずパンツ丸出しでAKB踊ってる。
319学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:14:54.13 ID:l8YqzbGJO
お祈りされろ
320学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:16:40.52 ID:CT+DZDrz0
>>318
うぷ、
321学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:34:12.65 ID:k3Nw4b+50
俺4年で50単位取らないといけない計算なんだけど
322学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:42:55.84 ID:ZGoJ1CBP0
卒業見込みになるの?
323学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:44:10.92 ID:k3Nw4b+50
わからねえ
324学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:47:43.20 ID:t6croOBF0
>>321
それはほぼ留年決定じゃね?
少なくても就活との両立はきついし普通は卒業見込み出ないぞ
325学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:57:41.00 ID:CT+DZDrz0
卒業見込みってフル単とれば卒業できる場合もなるんじゃないの
326学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:04:24.73 ID:VeFGSiCri
誤字、脱字のせいで履歴書10枚くらい無駄にした\(^o^)/
写し間違えまくって発狂しそうになったわ
327学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:25:00.71 ID:mo/P7mw30
>>326
普通に修正機で消して大丈夫だよ。就活ビジネスに騙されるな
俺もほぼ毎回どこかでミスってるけど構わず修正して送ってる
落ちるとしても問題はそんなとこじゃないはずだ
328学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:26:41.52 ID:OLI6U6Js0
あと5ヶ月もすれば一つ下の奴らも就活を始めるんですよ
329学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:30:31.29 ID:Qce8Bnrs0
>>327
あまり説得力を感じないぞw
330学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:36:05.54 ID:MJlm8gKC0
ES修正液とか使いまくり、字下手すぎだけどいまんとこ10社だして全通だわ
修正液関係ないとおもうよ!
331学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:36:15.30 ID:mqoZU/Qd0
若干名募集だから筆記で絞らないと信じてる
地毛でちょっと茶髪だけど学内セミナーで熱意()アピールしたからなんとかなると信じてる
332学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:37:46.91 ID:VeFGSiCri
>>330
ありがとう、気持ちが解れたわ
でもこのスレにいるのは間違いだと思うw
333学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:40:00.31 ID:03FMcx0Q0
今一年で20単位ぐらいしか取れてないんですけど、2年から頑張れば
就活の時に苦労しませんか?
334学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:41:32.31 ID:MJlm8gKC0
ESは通っても面接とかがほぼセカンド童貞なんだよー

茶髪はまじやめたほうがいい
おれも茶髪だったけど、先輩に人事は迷ったら落とすって言われたからできるだけ無難にしてる
335学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:44:38.07 ID:CT+DZDrz0
おまえらやりすぎワロタ
336学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:46:15.90 ID:/Naxpn4u0
就活スレなんだけど…つらい
337学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:48:06.84 ID:mqoZU/Qd0
マジですか・・・
光が当たったとき真っ黒ではないなー、くらいなんだが・・・
明日筆記で今になって不安になってきたんだ
面接までにはちゃんとするんで神様今回は見逃してくだせぇ

338学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:51:07.48 ID:4pRSAfGe0
来週中に初GDなんだ・・・
どんなお題が出るか不安だぜ
339学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:54:04.32 ID:0fLkHWsE0
GDで慶應の奴が俺が何かいうたびに「その考えは稚拙だと思うよ?」とか揚げ足ばっかとってきて頭にきた。
340学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:56:16.80 ID:4pRSAfGe0
>>339
怖い怖い怖い
でも、そういうヤツは落とされるって聞いた

俺だったら笑顔で「申し訳ありません。では巧妙な意見をお願いします」って言いそうなんやな・・・
341学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:02:49.20 ID:WC7UDc230
>>330
ほんとかよwww
342学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:06:10.09 ID:vrAbNxev0
来週リクメンてのが二つある
選考ではないらしい
343学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:06:44.36 ID:aiCgvwqS0
ここも就活してる奴だらけになったか
そろそろ全く就活してない13年卒が嘆くスレが必要だな
344学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:24:24.18 ID:Vaj8iQPL0
もともとはしてなかったのがし始めてまだ居座ったり下を見て安心するために来るから迫害され続けるんだな
345学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:24:33.35 ID:x17MCnhg0
今勇気出して少しだけ企業の採用ページ見てみたらエントリーどこも締め切ってワロタwww
大手ばっか見たからもともと行けないのはFランだしわかってるけど自分で数少ないチャンスを失ってしまったんだと今気づいた…動悸が酷い。自殺したくなってきた
346学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:25:52.65 ID:vrAbNxev0
>>345
どこらへんの見てんの?
347学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:32:09.92 ID:gUQCDpuV0
>>343 俺免許取ってからやるから4月スタートだわ
348学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:33:58.90 ID:x17MCnhg0
>>346
映画業界とか見てた
349学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:34:40.29 ID:f7lrjNnv0
上のちょい茶髪の者だが関東の良さげな企業教えようか?
オレは関西だから関係ないし
350学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:34:45.76 ID:nWItZU+MP
律儀に紳士協定守って4月から就活始めるわ
351学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:34:55.33 ID:vrAbNxev0
>>348
そりゃもうないでしょ
メーカーならいまからでっせ
352学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:37:59.17 ID:2Ee9dXiz0
写真屋で証明写真とったけどキモすぎわろた
自分でとってケータイプリンで印刷した方がましだった
353学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:39:54.19 ID:dMqgTHXl0
>>352
修正して貰いました?
354学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:41:18.21 ID:x17MCnhg0
>>351
自分のやりたいことわかんないからバイトしてる映画関係のを見てた。
せっかく映画館でバイトしてるのに自分で強みを活かせる機会を潰して死にたい
355学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:41:51.10 ID:sgWgyx3k0
ここ普通の就活スレじゃねえかワロスww

ワロス・・・
356学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:44:32.47 ID:wgivMR/W0
就活で黒ぶちメガネって不味いか?
普通のわざわざ買おうか迷ってる
357学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:48:53.17 ID:x17MCnhg0
>>355
今は就活よりどうやったら楽に死ねるかを考えてるわ
358学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:50:13.22 ID:ug5B+i3D0
>>356
説明会は5回くらい行ったけど、黒縁メガネはいたよ。でも細めのが大半だった
俺も黒縁メガネだけど、説明会はいいとしてGDや面接はシルバーフレームに変えるよ
黒縁メガネは表情が分かりにくいんだよねーって言われたから
359学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:51:43.58 ID:MbfkZVxT0
親族から俺の記憶だけ消して自殺したい
360学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:54:34.29 ID:Jkcqb8xHI
今から就活始めるなら説明会参加というステップを省略しないと
12月から就活してる奴に追いつけない気がする。
幸い説明会でなくてもES出せる会社はあるみたいだし。
361学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:56:52.42 ID:0YfK1cDB0
何もしてないけど焦りもないわ
362学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:11:01.20 ID:J5M6ITNgO
>>360
説明会に参加せずにその差を埋められるのかい?
363学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:37:22.68 ID:d+yVPxOa0
説明会なんて参加しなくていいよ
業種ごとに一個きけばあとはにたようなもん

ESは早計レベルなら大手全通だろうな
364学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:45:55.67 ID:wgivMR/W0
>>358
サンクス
買うか・・・まだまだ何もしてないけど
365学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:46:40.33 ID:eqVgSHyz0
ESって会社ごとにもらうんだよね?
366学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:51:56.65 ID:d+yVPxOa0
会社説明会いかないとESくれないところは倍率低いからオススメ
367学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:59:05.19 ID:U9/5NYpAO
上のほうで茶髪やめたほうがいいって書いてあるけど、地毛が明るい奴も黒にしないといかんのか?
368学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:05:03.62 ID:d+yVPxOa0
それは気にならん

茶髪がだめっていうのは社会にでていく準備ができてないふうにみられるから

地毛レベルは大丈夫
369学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:13:54.35 ID:Vaj8iQPL0
写真を撮りに行こうと思い始めてはや1ヶ月
370学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:21:10.78 ID:eqVgSHyz0
あまりエントリーしないとビックリするくらい何も起こらないよね
371学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:23:37.85 ID:sgWgyx3k0
エントリーってどうやってするのか未だに分からない
372学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:30:03.83 ID:eqVgSHyz0
とりあえず就活サイト検索して好きなの一つ登録汁
373学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:36:35.15 ID:FBjb0OxjO
リクナビメールうぜええ!退会してやる。就活はネット登録しかやってねーしまじ意味ねえ。1ヶ月の引きこもりゲーム生活で生きるのめんどくさくなったわコミュ障悪化したし。就活ってうぜえな
374学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 03:14:15.80 ID:1YZlwpnx0
俺ネトゲやめてもうすぐ5日ぐらいだわ…
そろそろヤバイ…でも課金切れてるから、ここで課金したらマジ死ぬな…
でもネトゲやらず別の積みゲーに手出してるんだよね!!
375学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 03:18:14.79 ID:dFNZuqy00
明日初めて説明会行く予定だったがこの時間にキャンセルしたったww
376学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 03:56:58.71 ID:NLijW/7G0
なんか普通に就活してるやつがいてびっくりした。写真取りに行こうと思ったのに起きたら16時だから今日も何もしてない
377学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 04:08:10.30 ID:Vaj8iQPL0
最近寝るの12時 起きるの8時だな
378学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 05:00:32.76 ID:4tEdzv6fO
いまリクナビ確認して見たんだが説明会東京って糞遠いんやけどー
おまえらエントリーしまくれって言うけどさ通ったとしても説明会すら行けねーから意味ねーじゃんよ
エントリーシート明日までってこれまた急やなー就活ってややこしくて面倒臭いわ
379学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 05:05:57.35 ID:eqVgSHyz0
>>378
関西なら関西愛知なら愛知で探したらいいやん
それとも大手狙いなんか

中には友人同士で東京に部屋借りる奴もいる
380学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 05:09:15.16 ID:4tEdzv6fO
残念!トーホグ人です!!
大手狙いっつーかめぼしい企業が大手しか見つからないの
381学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 05:26:55.55 ID:dFNZuqy00
>>380
それを大手狙いっていうんだよ(^ω^ )
382学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 05:30:35.94 ID:4tEdzv6fO
大手以外はわけのわからない会社ばっかだろ!何しにいくんだよ志望動機思いつかねーよ
383学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 06:09:45.91 ID:blPqRi0eO
大手ばかり狙ってると太るぜ。大手太りって言ってな。
384学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 06:14:45.16 ID:Zmmu3qel0
>>380
その現象は12月中に克服して無いといけないらしいぜwww
385学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 06:15:25.55 ID:s/gDQD7V0
大手は倍率すごそうだから優良中小企業にしよう!(ピコーン

そもそも優良かどうかってどうやったら分かるんだよ…
386学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 06:15:45.13 ID:/N6xXuVB0
始めないと
387学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 06:19:15.32 ID:8exWjPRG0
俺も何もしてないくせにいっちょまえに大手志望です
388学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 07:50:01.71 ID:s/gDQD7V0
ぼっちが楽で好き、内向的、口数少ない、でも一度やり出したらわりと一生懸命になれる

こんな俺にオススメの職種ってある…?公務員と金融以外で
もうどこにも就職できる気がしない
389学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 08:21:05.44 ID:SRw9y+msi
今から始めて大手とか舐め過ぎでしょ
片っ端から落ちて就活辞めるのが目に見えるぞ
390学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 09:42:41.36 ID:mimMGAD90
地震こい
391学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 10:01:33.93 ID:AeaiG7VU0
392学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 10:08:56.92 ID:8exWjPRG0
自信ならたっぷりあるんだがな
393学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 10:39:13.63 ID:giW4gLBqi
滑り止めの会社面接受けてきたんですけど、落ちたくさい
明らかな中小企業相手に第一志望ですなんて口が割けてもそんな嘘つけんわ
394学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 10:47:02.98 ID:s/gDQD7V0
ここらで早めに中小にシフトチェンジして大手病から抜けだそう
395学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 10:53:00.02 ID:vrESVoNS0
普通免持ってないしエントリーシートも書いてなくて説明会にしか言ったことがないのに家に閉じこもって毎日ネトゲ
する自分が情けない。頑張らないとな・・・
396学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:06:55.09 ID:aBTgWjdD0
文系ってどーせ営業にしかなれないんだろ?嫌だな
『早海さんと呼ばれる日』という今放送してるドラマでは
就活に疲れた三男坊がパティシエを目指すといって専門学校に通うことになった
お前らもなにか手に職をつけるという選択肢もあるんじゃないか、どうだ
397学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:14:20.91 ID:qtOs8HoS0
エントリーしてるとこ説明会もまだのようなところが多くて未だに個別説明会童貞なんだが
3月半ばくらいから本番になりそう
なんだこれ不安すぎる
398学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:16:51.70 ID:UD4WVZCV0
個別説明会童貞とかw

面接に比べれば、説明会なんて気持ち楽だろ
399学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:24:59.56 ID:s1cHxLA3O
今日の説明会キャンセルしたった…
400学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:49:52.81 ID:rnjDBk5w0
説明会なんて座ってるだけじゃないか
401学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:50:45.76 ID:Vaj8iQPL0
スーツを着たくない
402学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 12:12:35.80 ID:GRAzIggGQ
留年してる人って面接のとき
面接官を納得させるような留年した理由を言えないと落とされるんじゃないの?
403学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 12:18:58.04 ID:iZTvlCZ6i
プロテニス選手目指してたとかいくらでも盛れよ
404学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 12:19:39.51 ID:FYAlXW4pi
でも実際は何故留年したかなんてバレバレだよね
どんな理由言ったって嘘だと思われるのがオチ
405学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 13:22:35.38 ID:s/gDQD7V0
留年は自分が不甲斐なかったことを正直に言う…しかなくね?
それを踏まえて自分がどう反省して変わったかとかが重要なんじゃないか
406学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 13:40:15.98 ID:blPqRi0eO
2年留年してるけど、チャラ〜ヘッチャラ〜
407学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 13:51:40.70 ID:UD4WVZCV0
バイトサークルに力入れ過ぎてって、いえば良くね
408学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 13:56:08.46 ID:4tEdzv6fO
>>384
もう2月のケツかぁ

>>389
え、なにそれ死にたひぃ
409学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:08:23.08 ID:0YfK1cDB0
動きたくねー働きたくねーなんもしたくねー
410学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:10:33.27 ID:vrAbNxev0
就活やらなあかんのわかってるけど、なんもできん
かといって他になにかしてるわけでもない
411学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:25:35.63 ID:wmCHk+Fx0
お前らエントリー何社しとる?
412学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:26:23.06 ID:sgWgyx3k0
0社
413学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:27:20.77 ID:rnjDBk5w0
1社やけど
414学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:28:10.84 ID:4tEdzv6fO
1社
でも知らない内に何かが締め切られてた
415学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:28:11.44 ID:nWItZU+MP
100000社
416学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:29:40.33 ID:0YfK1cDB0
5社くらい
気付いたらES締め切り終わってた
417学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:30:24.39 ID:J5M6ITNgO
エントリーってES出すことだべ?
そんな進んでるやつこのスレにいんの?いていいの???
418学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:40:03.68 ID:4tEdzv6fO
ここでいうエントリーはエントリーポチることに決まってんだろ!何考えてんだ!!
419学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:42:20.40 ID:s/gDQD7V0
節子それプレエントリーや
420学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:43:54.77 ID:nWItZU+MP
そういう指摘が就活厨臭くて気分悪くなるわ
421学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:44:08.75 ID:8exWjPRG0
プレエントリーなら10くらいした
エントリーは0
422学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:47:37.11 ID:sgWgyx3k0
何でこんなにエントリー済みの奴いるんだよ…orz
423学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:49:01.26 ID:UD4WVZCV0
エントリーシートのなにがエントリーなのかわからん。

っていうか、会社ごとに定義違うだろ、たぶん
424学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:51:26.54 ID:c6M2Fp+A0
本気出して説明会に行こうとしたら電車が事故で止まってた
ぶっち三件目になったけど大丈夫かな
425学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:53:45.89 ID:z5Tz8KHo0
文系 100社

工学部 5社
426学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:57:43.49 ID:1YZlwpnx0
片手分しかいない友達にお前も学校でやれよって呼ばれてるのに
これを断る俺・・・屑すぎた・・・
427学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:38:04.94 ID:mimMGAD90
焦るけどやらない
だめだこりゃ
428学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:38:31.04 ID:4tEdzv6fO
>>425
そんなに頑張って説明会行けんのけ?
429学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:43:52.53 ID:OZ4k5S9Oi
説明会なぞ学校でリクきてやってくれるだろ

私服でいいし一時間ちょこっとだし、うまくいけばそのあとの飯まで奢ってくれる

なぜいかないのかがわからん


逆にゴウセツいったことない
430学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:44:48.73 ID:z5Tz8KHo0
>>428
俺は理系だから文系の事は知らん
けどまあ、都会の文系君はこんな感じだろ
431学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:48:35.20 ID:UD4WVZCV0
>>429
そういうの、選考につながる説明会じゃなくないか?
432学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 17:09:14.33 ID:22khD3CW0
10社くらいしか受ける予定ない
433学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 17:34:11.80 ID:nwTeLjPQ0
エントリーシートをまだ手書きで書いたことないんだが、
エントリーするときに名前とか大学ゼミ等の経歴入力して送ったんだけど、
あれもエントリーシート書いたって言うのか?
434学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 17:40:20.85 ID:aBTgWjdD0
ちっとも就活しないでここ最近は街をずーっと歩いてるんだが
今日は久しぶりに人から声をかけられた
朝キャバの客引きです^p^
背の高い綺麗なお姉さんだったなあ
セックスしたい…
就活もしてない、学生時代になんの努力もしてない、童貞…
435学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 17:49:48.49 ID:H1JEftl/0
ES1枚目出したわwwwwwwww


でも説明会参加してないしweb試験は散々だったし添削してもらってないし通過する見込みは低いわ…
436学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 17:56:45.11 ID:vrESVoNS0
履歴書で「研究課題または興味のある科目」って何を書いたらいいんだ・・・
何もしてないから書くことがないぞ。ずっと考えてるけど書くこと全然思い付かんわ
437学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 18:16:40.41 ID:eo2lyr7A0
学校の就活センターには登録した
それだけ
438学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 18:21:33.19 ID:5GRwNZ330
ちょっと質問
履歴書のテンプレがワードにあるんだけど
これ印刷して書けばわざわざ履歴書買わなくて済まないか?
439学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 18:22:39.19 ID:ylqm9wDF0
お前天才だな
440学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 18:50:30.47 ID:1YZlwpnx0
まともに就活してる奴らでもう内定もらってる奴いんの?
それってどういう業界?
441学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:04:45.91 ID:5GRwNZ330
>>440
小売は選考早いって聞くな
442学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:05:25.82 ID:EB7M+Mfc0
そもそも興味のある業界すらないいい
443学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:38:28.11 ID:+qBHIDC80
俺メーカー志望だけどやっと説明会ガンガンやりはじめたって感じ
444学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:28:43.89 ID:4ykrhEHN0
おととい説明会行ったら日曜までにES提出しろってさ
そして、4日までにテストセンターで試験受けろってさ急過ぎワロタwww
445学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:36:31.76 ID:nwTeLjPQ0
ESってなんだって聞いてんだろーが
結局できないやつあざ笑うスレじゃん
446学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:39:47.83 ID:uevlYr2L0
あー内定もう4つもあって決めらんねー
みんなは取った内定の中からどうやって決めてる?
447学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:40:13.45 ID:Vaj8iQPL0
くじ
448学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:45:17.60 ID:WbMs7+2nO
説明会3回あったけど行ったの1回だけwww
ブッチするのも気分悪いぜ
449学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:46:48.89 ID:4tEdzv6fO
>>445
俺はやさしいからなんでも教えてあげるよ!知ってる範囲で
450学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:48:29.95 ID:s/gDQD7V0
そもそもロクに就活してないスレでESって何とか聞くなや…
451学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:51:52.63 ID:nwTeLjPQ0
>>449
ESなんてどこにあるんだよ
説明会行ってるけどもらえないし、ES関係なく一次試験受けて落ちた企業もある
ESって何そんざいするの?
452学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:53:40.50 ID:4tEdzv6fO
>>451
知らん!俺は説明会すらいっとらんぜ!!
453学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 20:59:51.17 ID:4tEdzv6fO
>>451
俺がさっきエントリーポチったとこだとなんかダウンロードして郵送するみたいな感じなんやけど
締切3月1日ってこれまた急やな
454学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:02:00.95 ID:ZhmknwCN0
ESは説明会でもらえたり、企業のマイページからダウンロードして入手するんだ
これを郵送なり、メールで送信すれば選考が始まるぞ
あとは3回くらい面接を突破すれば君も社会人候補だ

455学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:05:33.37 ID:4tEdzv6fO
なるほど
456学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:12:34.06 ID:s/gDQD7V0
面接三回って多いよな
1回、多くても2回でええやん
あと個人面接3回もやるようなところはグループディスカッションとかやらせんな
457学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:15:43.41 ID:nwTeLjPQ0
>>454
ありがとう
458学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:32:33.81 ID:dFNZuqy00
適性検査=SPIってことでオッケー??
459学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:57:43.57 ID:uevlYr2L0
筆記ひとつとして通る気がしねぇよ
460学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 22:02:06.49 ID:KbRfqeT30
SPI=足切り用の国数英問題
適性検査=性格診断
461学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 22:13:40.89 ID:1YZlwpnx0
SPI=テストセンター?
webテストってSPI=テストセンターとは別モンだよね?
462学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 22:46:33.79 ID:1YZlwpnx0
白紙のESを25日に書いて→26日そのESのところのセミナー→26日の夜にwebテスト+適性検査
明日中ES書けっかな…そのセミナー3時間45分もあるんだけど…
ESかけなかったらぶっちするしかないな
463学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 22:48:18.19 ID:1YZlwpnx0
あぁちなみにそのES+webテスト+適性検査の締め切りは27日の正午まで
464学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 22:55:01.32 ID:ug5B+i3D0
3時間超えのセミナーとか・・・
面接やGDがあると考えていいんじゃないですか?
465学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:02:24.99 ID:fSKSSsuL0
履歴書とES両方に志望動機がある場合って同じこと書いていいのか?
466学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:12:55.57 ID:1YZlwpnx0
>>464
Oh!ずっとトイレいってよう…
467学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:31:27.51 ID:Ze0dgzvi0
お前ら自分が欲しいものが中古でいいって思って買う品物ってあるか?
どうしても新品じゃなきゃ嫌なものある?
468学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:32:54.89 ID:kT8qODS90
オナホール
469学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:34:53.26 ID:sgWgyx3k0
ww

俺は基本新品しか買わないな、中古だと誰が何した後かわかったもんじゃないし
470学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:37:51.43 ID:s/gDQD7V0
フィギュア
他人が触ったものは、もはや他人の家の子な気がする
471学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:42:43.71 ID:d+yVPxOa0
>>469
マジレスしてんじゃねーよ
472学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:47:53.48 ID:uevlYr2L0
SPIやらないとマズイことに気付くも、ESの締め切りがあってどっちも投げ出してしまった
473学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:52:09.36 ID:d+yVPxOa0
SPI適当につかいまわせばよくね?
全く勉強しないで問題文の意味もあやふやなまま受けたけど、いまんとこ全部通ってる
6割以下のよっぽどの池沼を選別してるだけのところばかりだから安心して適当にうけてこい
474学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:55:33.67 ID:Ze0dgzvi0
お前ら自分が欲しいものが中古でいいって思って買う品物ってあるか?
どうしても新品じゃなきゃ嫌なものある?

CDとか部屋に置くものとかは中古で買うか?
もちろん自分が欲しいものという前提で


475学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:56:32.25 ID:+qBHIDC80
さすがに全く勉強しないときついが
二日ぐらいやれば脚きりみたいなのはかからないな
当方Fラン理系ですが
476学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:58:00.44 ID:ug5B+i3D0
言語は9割〜10割取れる自信はある
非言語が・・・非言語がネックなんや・・・
ノートの会やって基礎を叩き込んでる途中
477学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:59:47.33 ID:uevlYr2L0
筆記さえ完璧ならそんなに怖いものもなくなるのに
478学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:06:48.54 ID:+TQVvCfG0
なんだこのガッツリ就活してるスレ
479学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:15:03.70 ID:uhLVZ5cV0
みんなやりたい業界とかどうやって決めてんだよ・・・
480学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:32:08.95 ID:Okb5Nh9q0
自分の興味あることを仕事にしようと思ったら
趣味を仕事にしたら逃げ場なくなるぞと言われて業界どうするか悩む
481学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:43:39.40 ID:iady1sil0
とりあえず介護飲食小売だけは絶対避けたい・・・俺の就活の軸はこれだ
482学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:46:11.62 ID:HXdP2+5S0
2個筆記うけて2個うかって
2個一時面接落ちですわ
そして説明会すら嫌モード
483学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:53:34.12 ID:iXj74y+60
お前らスレタイも読めないのか
484学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:02:42.36 ID:q2tDr41y0
今日ESじゃなくて履歴書提出したんだがワープロじゃだめなの?
わざわざ大学の履歴書を真似してエクセルにつくりこんだんだけど

200人くらいの小企業相手に手書きで履歴書書く暇なんて割けんわ
485学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:10:39.34 ID:ieY773760
サークルゼミ卒論無しの俺はガチでアピールすることが無い
486学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:11:50.60 ID:xfrdcIxp0
>>485
卒論なしってどいうことだよ
487学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:12:44.46 ID:ieY773760
>>486 うちの大学のとある学部はゼミと卒論無しで卒業できちゃうのよ
488学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:23:37.82 ID:PcQTWe3m0
>>484
時間割けんわ
ってのから志望度合の低さが伝わって落ちるんじゃね?
少なくとも熱意が1%も伝わらないな
489学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:23:57.09 ID:yUYD+iIDO
>>487
腹筋スレがあれば軽くヒーローになれてたな
490学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:25:41.27 ID:k8klm41i0
アメリカだと履歴書をPCで書くのは、PCスキルをアピール出来ていて好印象らしい
ぐぬぬ
491学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:37:10.29 ID:DdaNTnkr0
「伝えたいことがあれば自由にお書きください(300字)」っていったい何を書けばいいんだ??
自己PRとかでいいのかな
492学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:41:34.22 ID:q2tDr41y0
どっちみち
他にどこうけてますか?
って質問で志望度ばれるから意味ないな
それでも採りたいって思ってくれるならこっちの中の志望度も上がるってもんさ
493学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:10:28.00 ID:EMyplmco0
ESをメール添付で送るんだけどこれって印刷して手書きしたのをスキャンしろってこと?
ESの雛形に直接打ち込みたいんだけど手書きで書くことを想定してそうで
494学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:17:45.96 ID:JZAHa8IzP
ガチで就活してる奴うぜーからそろそろボコるわ
495学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:26:50.89 ID:8YPATfr50
今日初めて説明会行ったけど、トイレだけ借りて引き返した
あの雰囲気やばいだろ・・・
496学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 03:14:47.97 ID:BawFyahN0
>>495
どういう雰囲気?
497学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 03:32:25.10 ID:wYuAtMasO
>>496 みつまじゃぱんにソックリな奴が、ニコニコしながら周りを見てた。
498学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 03:42:17.44 ID:juiexVA40
まああれだ、起業しようぜ
俺「便利屋」やるわ、ゴミ屋敷の掃除とか受注する
中国人とか職に溢れたオッサンとか雇ったら稼げそうじゃね?
499学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 03:45:41.92 ID:yUYD+iIDO
漫画か小説にでも影響されたんか
俺は死体のお片付けなんかに興味があるなぁ
500学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 04:00:08.20 ID:Zu66NAKm0
まだまだ間に合う頑張れ
こうなりたいかhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1329354157/901-1000
501学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 04:59:07.32 ID:Okb5Nh9q0
>>487
うちの学部もゼミ入らなくていいし卒論もいらない
おかげでノンバイサーゼミ無しのどうみてもコミュ力なしぼっちです本当ありがとうございました
502学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 05:00:57.16 ID:gS7a+ZqL0
Part1立てて、それからずっと就活から目を背けてたら、いつの間にか一ヶ月半経ってたわ
503学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 05:21:12.74 ID:uwwOWW6F0
>>495
抜け出して帰ったってこと?
504学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 08:52:05.05 ID:LIAc8vnt0
説明会をぶっちしまくってさすがに悪いかなと
初めてキャンセルの電話をかけてみたら
説明会あうあうあうってなって
電話のお姉さんに「もうわかりました」みたいなこと言われて切られた
505学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 09:57:51.12 ID:qbfwfBk00
>>504
きめえ上に迷惑かけてんのかよクズすぎw
506学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 09:58:40.37 ID:qbfwfBk00
>>498
便利屋やると競合がヤクザの下っ端になるぞ
507学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 11:14:35.44 ID:t0eESAdBO
採用アンケートって何だよ・・・プレエンなのに志望動機とか自己アピール書かせんなよ・・・
508学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 12:35:03.09 ID:nnARG2Tg0
今日はSPIやるぞ
Fランでここまで勉強したことないけど一日で終わらせたい
509学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 13:46:34.78 ID:Okb5Nh9q0
まだリクナビマイナビに登録してないやついるだろ?
510学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 13:52:14.32 ID:BawFyahN0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
511学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:13:16.77 ID:hdFtOBBt0
スマホ買ったぞwww
これで就活ばっちりだぜwwww
512学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:16:18.69 ID:1tei1Ko80
とりあえず説明会童貞を卒業しようと思ったけど、説明会の説明を読んだだけで吐きそうになった
ただ話聞くだけじゃねーのかよ
513学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:19:36.99 ID:gG4PHzgW0
>>512
グループワーク、ブースに分かれて社員に質問etc
514学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:23:25.40 ID:LL2TLYox0
わああああああああああああああああああああああああ
515学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:25:37.89 ID:hMjALV9O0
リクナビのブクマ1000人程度の中小メーカーの説明会行ってきたんだけど
グループ作った時に周り高学歴ばっかりでワロタww
4人グループで旧帝3人俺dラン詩文とかオワコン・・
516学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:29:28.67 ID:k8klm41i0
中小は高学歴に内定出しても、他に移る可能性があるから
あまり取らないと聞いた
嘘か本当かは分からんがな
517学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:30:22.55 ID:M+EgDcL70
俺が質問すると場の空気が凍るような気がする
やはり離職率や残業時間を聞くのは不味いのか
518学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:31:12.48 ID:LL2TLYox0
F欄だけどES3社目通ってびびってる
これがユニーク枠ってやつなのか
次から面接で根絶やしにされるんだろうか
519学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:32:49.24 ID:nnARG2Tg0
・説明途中での「君、これどう思う?」「この単語わかる?説明して」「君、これ大きな声で読んで」
・人事監視下での「じゃあ5分あげるからグループで打ち解けて」
・話の輪に入れない。気を使われて話を振られるも、一言返すだけで結局会話にならない。
・書き終わらないと帰れないアンケートと言う名のES
・しかし何故か説明会終了と同時に提出する人が大多数
・残る少数派。震える字。人事の視線。動かない頭。
・時間をかけた挙句「とても良い説明会だと思いました」レベルの文
・結局おどおどしながら最後に提出。「あ、ありがとうございました…」「お疲れ様。ずいぶん内容練ってたみたいだね^^」
520学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:35:03.20 ID:nnARG2Tg0
「貴重なお話ありがとうございました」
「貴重なお話ありがとうございました」
「貴重なお話ありがとうございました」
「貴重なお話ありがとうございました」
「貴重なお話ありがとうございました」
「貴重なお話ありがとうございました」
「貴重なお話ありがとうございました」
521学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:39:55.75 ID:BawFyahN0
お前らやめろよ
そんな話されたら怖くて説明会行けなくなるじゃねえかよ…
522学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:48:36.94 ID:Okb5Nh9q0
説明会いってもグループワークとかアンケ的なのやらされるなら
物見遊山で説明会いけねーじゃん…業界研究必須かよ…
523学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:58:40.24 ID:1tei1Ko80
>>513
コミュ障の俺には無理だわ

とりあえず企業いくつかブックマークしたから今日はもうゲームして寝る
524学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 16:12:21.23 ID:hMjALV9O0
人事「説明会でのグループワークは本選考と一切関係がございません」

こんなこと言ってたから気抜いてグループワーク受けてたら適性の案内がこなかったことがあるw
みんしゅう見たらサイレントだたw
525学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 16:15:18.06 ID:40SXRPVK0
毎日朝から晩まで怒られながら働いている自分を想像すると就活する気が失せる
こんなんだから業界すら何にするか決まってない。今日も外に出ずゲームしよう・・・
526学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 16:17:31.90 ID:Okb5Nh9q0
>>524
なにそれこわい ESでは学生に嘘つくなと言っといてこれか
どうせお祈りなら「選考に関係ないとおっしゃってましたがなぜ次回選考の案内が
こないのでしょうか?」って聞いてみて欲しい
527学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 16:18:42.15 ID:e+K1iKsv0
そういえば初めて落ちたとこの一次で色々書いたなあ
あれがESだったのか
528学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 17:27:15.40 ID:BawFyahN0
「あなたのアピールポイントは何ですか?」
無えよそんなもの
529学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 17:54:17.35 ID:PcQTWe3m0
ないと割り切れる潔さ
530学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 17:58:10.57 ID:Okb5Nh9q0
アピールポイントと長所の違いが分からない
一緒でいいのか
531学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 18:49:57.70 ID:ijFLtZZEi
>>520
テンプレ追加な
532学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 19:40:21.51 ID:L8P+OtHF0
説明会前に履歴書書けとか言われても志望動機書けん…
533学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 19:45:04.59 ID:BawFyahN0
つべこべ言わず雇えやああああああああああああああ
534学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:02:06.24 ID:8aVHMtvg0
明日の初説明会が鬱すぎる・・・やっぱぶっちするべきやな
4h近くもマジで何しとくんだよ。内容ぐらい書いとけよ
てか説明会行かないと絶対雇わないとかないよね?まぁ雇ったとしても俺を雇うわけないけどさwww
535学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:04:33.42 ID:jugalAMw0
4hって長いな…
3hならよくあるけど
536学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:11:45.41 ID:vJV5q0Di0
お前ら、漁師にでもなれよ
537学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:14:28.23 ID:Fc8/VURM0
概要説明:0.5
部門別説明:0.5×3
GW:1.0
適性検査:0.5
アンケート・ES記入:0.5

これだな
538学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:18:35.69 ID:BawFyahN0
GWって何?ゴールデンウィーク?
539学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:19:53.11 ID:vaanPvpY0
グループワークじゃね
540学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:21:20.04 ID:/rDZcW0AO
おまいら就活めちゃめちゃやってんじゃねーか
なんなんまじ
541学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:22:01.49 ID:vaanPvpY0
長丁場の説明会って、面接より疲れるよな

面接は一時間くらいで終わるし、
こっちからしゃべるから、あっと言う間
542学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:22:56.22 ID:NiQeW6590
面接してるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:25:49.03 ID:vJV5q0Di0
もう面接してるやつがいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
544学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:26:41.79 ID:yUYD+iIDO
喋ることなどない大学生
545学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:29:11.01 ID:vJV5q0Di0
最近、自分を大卒(見込み)だと思えなくなってきた
これは将来大卒とか関係ない仕事に就いた時のためのウォーミングアップです
546学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:35:12.09 ID:NiQeW6590
介護に就職する覚悟が出来てきた
547学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:05:38.09 ID:xumHvNN90
説明会中首を鳴らせないから辛い
548学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:18:33.82 ID:mNXaPNMO0
おれが親になったら就活なんて無理にしなくてもいいくらい金稼げてから子供作る
平均年収で子供3人も産むとかアホかと
549学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:22:32.68 ID:vJV5q0Di0
親になるなんて想像もできねえよ
童貞だし
550学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:32:47.05 ID:Zu66NAKm0
他人が面接進んでると焦るとか
ちいせえなー
551学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:33:14.07 ID:d65oC+1JO
次三次だあ…
がんばらねば
552学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:34:30.64 ID:PcQTWe3m0
>>551
三次くらいが一番緊張するよな!

受けたことないけど
553学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:35:39.15 ID:i+AdF4EM0
就活してるやつはやってるほうにいけよ
554学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:41:23.07 ID:zEzhqYbB0
ロクにはしてないのでこのスレでいいと思う。
むしろ全くしてない奴はスレチだから出てけよ。
555学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:42:21.67 ID:ZFcEQrjj0
面接とか言ってるアホはスレチにも程がある
556学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:54:39.74 ID:yUYD+iIDO
就活ちゃんとやってる奴らはでてけー…!言ってて虚しいな
557学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:03:50.14 ID:JZAHa8IzP
このスレも踏み台に利用されるだけになったな
558学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:04:25.92 ID:SgTHW6iR0
おいおい、まさかホントに就活してないんかお前ら?
最近までパチこいてノリでまったくやってないようなフリして書き込んでたけど・・・
まさか真に受けてる奴いねーよな?wwwwww
 
正直この時期に面接経験してないとか詰んでるwwww
ES出してないとか冗談よしてくれよwww
理系の奴らは推薦状?ってのがあんならまぁいいと思うが
文系の奴らはフリーター希望なん?www
559学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:07:52.17 ID:DdaNTnkr0
今の時期に面接やってるって何の業界??
50社エントリーしてるけどまだ説明会やってるところほとんどで
先週からES出し始めたぐらいだな
560学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:09:13.79 ID:JZAHa8IzP
俺の業界もES提出と説明会メインだな
561学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:12:12.93 ID:vaanPvpY0
>>558は、おまえらを焦らそうとする、釣りだろ

まあ、面接してた方がいいけど、
まだしてない人の方が多いんじゃね
特に理系は
562学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:13:02.19 ID:iady1sil0
お、お、お前ら就活してないふりして俺をだましてたのかよ・・・
563学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:14:05.57 ID:jugalAMw0
ごめん、実は俺もう内定14個…
564学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:14:08.41 ID:Okb5Nh9q0
むしろガッツリ就活してる友達でも面接まだだわ
業界によるだろう
お前ら焦らなくていいぞ
565学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:15:40.68 ID:PcQTWe3m0
ごめん、ほんとはもうES15は出してる
566学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:15:52.57 ID:1Nt6Dopf0
メーカーや食品あたりは動き始めてる時期じゃね
567学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:16:35.94 ID:DdaNTnkr0
焦るスレなんだから思いっきり焦りまくろうぜ!
業界によるけど面接ラッシュは4月くらいからだと思う
568学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:24:51.58 ID:8aVHMtvg0
学校逝くだけで仕事もらえないかなぁ
569学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:27:12.35 ID:CGfhhwBN0
選考辞退する場合って電話で何て言えばいいんだ?
さすがにぶっちは申し訳ないと思うんだけど
570学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:29:18.67 ID:PcQTWe3m0
>>569
あんまり見栄張るな
まだ説明会も行ったことないくせに
571学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:34:02.64 ID:ieY773760
でもお前ら免許くらい持ってんだろ?
俺は英検準二級しかないんだぜ?
572学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:36:08.33 ID:Okb5Nh9q0
免許なんか腹の足しにもならんでそ
内定きまってから取る人もいるくらいだし
573学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:37:24.77 ID:zEzhqYbB0
AT限定と電験3種くらいしかないよ。
ノンバイサーだから勉強以外で頑張ったこと聞かれると詰む。今からボランティア(笑)でもしたほうがいいんだろうか。
574学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:49:17.95 ID:SgTHW6iR0
てかこのスレほとんど理系の奴らじゃねーかwww
575学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:51:08.72 ID:9EcqyXyj0
電験持ってたら電気系の会社なんか怖いもの無しじゃん
羨ましい
576学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:51:28.19 ID:xumHvNN90
ウチの学部の就職率55%ワロタwww







ワロタ‥‥
577学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:03:50.20 ID:iady1sil0
まて俺文系なんだが・・・みんな理系なのか・・・?
578学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:07:17.95 ID:JZAHa8IzP
はい
579学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:07:32.35 ID:k8klm41i0
俺はFラン私文だよ
580学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:13:57.69 ID:i+AdF4EM0
理系だよ
まだ説明会しかいったことない
581学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:20:11.82 ID:SgTHW6iR0
文系の奴はマジで駒減らしてるってことに気づいた方がいいww
もう3月だぞ!!!www
特にFランの奴は何考えてんだ?
甘えた考え直した方がいいぞ
親にどんだけ金かけさせてんだよ
582学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:23:41.09 ID:k8klm41i0
>>581
このスレにいるけど、すでにESは10個提出。7個突破
練習用企業は3次選考まで来てる
ここのスレ見て、自分は頑張ってるって暗示かけてんのよ
583学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:26:35.82 ID:2jNaVrq30
え?本当にやってないやつなんているわけねーだろ
584学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:28:03.64 ID:ieY773760
やってませんが何か
585学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:37:22.83 ID:Okb5Nh9q0
リクナビマイナビ登録してないやつだっているんだぞ
586学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:42:00.71 ID:jugalAMw0
マジレスすると、そもそも狙ってるところの4割は説明会すら始まってない。
9社にネットエントリーして、説明会(ES提出)があったのは2社だけ。
カレンダー見たけど、今週から一社ずつペースだった。遅いのは4月からとかだし
587学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:43:16.33 ID:i+AdF4EM0
>>586
商社れすか?
588学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:45:44.76 ID:LL2TLYox0
くそもやってねえわ
もう死にたい
589学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:47:45.52 ID:pkdwJhaM0
文系はぼちぼちES締切きてる時期だよな







そうだよな?
590学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:48:59.54 ID:SgTHW6iR0
理系の奴らはいんじゃね?
文系の奴らでなんもやってないならもうゲームオーバーやでwwww
591学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:50:45.55 ID:+k8TBdHb0
俺理系で10社前後受けるんだけど
文系ってマジで何十社も受けるの?
592学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:56:24.88 ID:yUYD+iIDO
文系だけど何もしとらんぜ!たすけてけすた
593学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:00:23.89 ID:hdFtOBBt0
英語問われる所は一切受けないことだけ決めて他は何もやってない
594学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:00:25.69 ID:uGHmYIte0
>>591
俺は30社エントリーしてるぞw
たぶん、普通だと思う。Fランとしては少ないと思う

>>592
大手は無理だが、中小はまだ選考始めてない所が結構ある
今日から色々エントリーしとけ
595学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:00:54.88 ID:8LmVa1/w0
SPIに手をつけてみたらできなすぎて吐いた
これ普通は何割できるもんなのさ
596学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:04:44.14 ID:1Nt6Dopf0
SPIは「問題の難易度×正答率」がポイント
597学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:07:24.13 ID:8LmVa1/w0
>>596
え?じゃあ難しいの飛ばしてやっても意味ないってことか?
598学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:26:29.42 ID:JEai4lCS0
SMBCのセミナー予約しといてサボるというカスな行動取ったのに今日社員から電話来て別のセミナー誘われてわろた。
せっかくだから行くけども笑
599学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:28:40.57 ID:OUVQJ7Zi0
工学部だけど
倍率2、3倍程度の公務員試験受けるからマジうまいわ
就職楽勝すぎ
600学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:30:57.10 ID:khkhR22T0
受かる前から楽勝とか危ないなぁ。大丈夫か?
601学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:34:08.00 ID:OUVQJ7Zi0
確かにな
10市ほど受けるけど勉強しとくわ
602学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:35:38.44 ID:JuKj+Fw+P
地方とか技術系募集すらしてないだろ
603学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:40:37.01 ID:OUVQJ7Zi0
地元は去年募集停止してたけど、政令指定都市はなぜか安定の2〜3倍だったな
604学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:41:35.85 ID:JURzv55HO
>>594
中小って何?どんな感じ??
605学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:45:41.18 ID:iyrJQ3yB0
そもそも俺の人生なんかに高望みしちゃいけないんじゃないかと思えてきた
だから「公務員になりたいな」と軽い気持ちで思ったことはしばらくおいといて
とにかく今年はどこかしらに内定を狙おうと思う
ホントに焦ってきた…
606学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:49:11.58 ID:70UFyR/V0
学内求人狙いだしまだ余裕だろと思ってたらもう3月になるやん・・・
607学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:58:15.52 ID:O0A0tK0F0
俺らが就職する所なんてすぐ倒産するに決まってる
その時飲食とかにしか行けないか、まともな会社に雇用されるような能力を付けておくか
608学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:58:58.82 ID:Z8OurRhp0
Fランなのに学内求人に大手あるんだが本当に有利なのかこれ
609学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:02:04.26 ID:OolqBF0p0
学内求人だと思っていたサイトが学内求人じゃなかったという意味不明なミス。

……学校の合同企業説明会に来た所を狙ってるんだからそのサイト見てるのと同じだよな?
610学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:03:47.49 ID:iyrJQ3yB0
マイナビとか眺めてると不思議と心が落ち着くワロタwww
ワロタ…
611学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:06:19.44 ID:OUVQJ7Zi0
>>608
Fランなのに就職先は一流企業というのは珍しい事ではないらしい
無論名門大学卒といっしょに働くような職場ではないけど
612学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:12:49.33 ID:8LmVa1/w0
勉強以外の何かがズバ抜けた人を1人2人取りたいってだけでしょ
613学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:26:50.85 ID:hukFtXe90
今月でエントリー締め切るところかなりあるよね?
614学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:34:41.36 ID:KOzDoQZi0
説明会やGDでも大学ごとに雰囲気出るよな
東大生真面目
投稿大無難
早稲田間抜けリア
京王目立ちたがりよくしゃべる
理科大卑屈
615学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 03:10:35.34 ID:OuRwnkmY0
某電力会社の説明会Fラン多すぎワロタ
偏差値39の大学のやつが大学名名乗って質問とかようできるわ
うしろのやつも馬鹿とかうわさしてたし
616学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 03:35:36.38 ID:gB1QFDnz0
今日初説明会行ってくるわ・・・片道6000強円
業界研究0。コミュ障^^約4hもマジ何やんの
恥をかいて、金ドブに捨てることになるけど、とりあえず一回は経験してくるおぉ!ひなだお!
まず9時前に起きれるかな・・・おやすみ
617学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 03:39:33.63 ID:gB1QFDnz0
あとさ、わざわざ服装自由(リクルートスーツじゃなくていい)って書いてあるんだよな
リクスーじゃない奴なんて多分いないよな
618学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 03:54:37.57 ID:OuRwnkmY0
>>616
後で後悔するより玉砕覚悟でその会社に挑まないと何も始まらないよ
俺も無勉でテストセンターうける
619学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 04:01:43.24 ID:JURzv55HO
頑張ってWEBエントリーシート書いたんだが時間かけすぎちゃってログアウトになっちゃった
もう寝る
620学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 04:17:05.03 ID:z5pIKD8/0
すぐ倒産するようなとこ入って倒産しちゃったし無職でも仕方ないってならないかな
621学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 05:16:42.65 ID:OuRwnkmY0
誤爆ですか?
622学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 06:19:59.57 ID:prR2Xj/r0
>>611名門大卒と一緒に働く現場じゃないってどういうこと?
同じ会社でも別のとこで働かせられるってこと?
623学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 08:58:21.49 ID:ip9wy9EI0
ガチでロクに就活してないしかも私文な俺参上
マイナビちょっと開いてまた閉じた、就活の事考えると死にたくなる
624学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 09:14:32.46 ID:gB1QFDnz0
よかったぁ起きれた。>>616 だな!粉砕玉砕されてくるわwww
電車の中で初めてテストセンターの本開いてみるわwだいぶ前に買ってたんだけどな…まぁ寝るだろうけどさw
>>623 俺も死にたくなるけど簡単に死ねないから行ってくるおぉー(汐風に
625学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 09:16:13.07 ID:Qcj1dz4w0
昨日説明会+適性検査やったんだが
SPIノートの会のweb対応の問題が半分ぐらいだったんだ
結局全部買わないといけないのか
626学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 10:44:47.43 ID:ZWFeb50JO
買わなくていいよ、何言ってんだか分からんけど
627学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 11:26:47.42 ID:/QStj0zn0
説明会って一方的に話されるだけだよな?
ディスカッションとかやるのかな?
会社の名前しかシラネ
628学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 11:44:50.09 ID:7RoiUYWS0
会社によるとしか
629学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:12:52.23 ID:8LmVa1/w0
>>627
「えっ?君そんなことも知らないで来たの…?」
とかなる可能性もあり
630学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:23:45.15 ID:WFPiCLZt0
アイドルマスター面白いです
631学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:39:07.32 ID:ip9wy9EI0
なにそれこわい。前日に会社のHP眺めとけばいいか…
未だ説明会童貞
632学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 13:17:31.57 ID:2GniwkT1O
色々めんどくさすぎワロタ
633学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 13:25:23.08 ID:8X6/S1kT0
完全に乗り遅れた
634学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 13:46:57.57 ID:haPMe2Ld0
勤務地絞ったり
やりたい仕事がわからなくて
エントリーすら進んでないんだがどうすればいいの・・・・。
635学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 13:50:19.31 ID:aliQfIq00
俺は消去法で小売とかのやりたくないとこは消していって残った企業にエントリーしてる
因みにエントリーシートはまだ0ですわ・・・
636学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 14:08:02.31 ID:OUVQJ7Zi0
>>622
神戸学院大学卒でNHKに入社した奴がいたけど、集金の仕事だった
つまりFラン一流企業だと、誰でもできるけどきつい仕事しかないんだろう
637学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 14:15:21.95 ID:/6RPtKtU0
NHK勤務でそんな仕事あんのか
あれって全部子会社がやってんのかとおもってた
638学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 14:53:58.76 ID:PlEc5vQT0
SPIの本って何買えばいいん?
639学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 14:56:12.75 ID:LWCEcjW+0
赤いやつ
640学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 15:08:54.11 ID:/Oz/7U9d0
>>624
報告よろ
641学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 15:11:33.94 ID:xDhCnTd/0
人柱になったのか
報告待ってるぞ
642学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 15:15:17.09 ID:WccDcMBL0
そろそろ皆が口をそろえて意味がないという豪雪くらい行ってみようかな
ここで働きたい!ってのが無いから全然進まないわ
643学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 15:25:19.84 ID:/6RPtKtU0
3社ぐらい説明会いったけど
「まあ別にここでもいいかなあ・・・」ってのが一社だけあった
まあ落とされたんですけど
644学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 16:06:57.69 ID:LWCEcjW+0
プレエントリーっての?リクナビからクリックだけでできるやつ
それを何社かしただけなんだがさすがにやばいかな?
645学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:14:21.37 ID:70UFyR/V0
理系なら大丈夫じゃね?
あと地方は選考自体遅いから東京よりは若干余裕ある
646学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:17:16.07 ID:2GniwkT1O
今日リクルーター行ったらボロクソいわれたしにたい
647学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:24:17.94 ID:a5Xuzf1r0
リクルーターって何
そして何をボロクソ言われるの
648学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:24:31.00 ID:JUJ7+2dI0
ポケモン新作のせいで就活オワタになりそう…
649学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:26:26.05 ID:Qcj1dz4w0
新作ポケモン6月だろ
それまでに内定決めるきっかけになって良いじゃん
650学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:29:26.29 ID:Q3yiyIrm0
SPIとかテストセンターって難しくね?
ESやら面接通過してもこいつらで絶対落ちる自信がある
651学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:30:14.72 ID:JURzv55HO
ああ死にたい
652学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:35:26.38 ID:fBuC4t4o0
正直働きたくねー
だから就活のモチベーションが高くないのは俺だけ?
653学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:38:23.36 ID:a5Xuzf1r0
俺はやりたいこととか無いからって感じかな
654学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:39:54.84 ID:Qcj1dz4w0
自己PRと学生時代頑張ったことで詰むから
モチベはなかなか上がらんな
655学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:10:03.66 ID:OolqBF0p0
個人的には就活できるかどうかよりも「まともな所に就活できるか」が心配になってきた。
群馬(地方?)だし理系だから大手の最初のESを締め切った程度の進みだけど、
割りと強めに志望していた工場の見学に行ってみたら会社のHPとかでは想像も付かない現場だったわ。

3K(汚い、キツい、危険)という物の象徴だった。(キツいかどうかは定かではないが)
危険は承知だったが、あそこまで空気が濁ってる状況を始めてみた。大卒であんな所に行きたくない
656学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:21:45.75 ID:xDhCnTd/0
工場ってクリーンなイメージないなぁ
657学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:24:54.51 ID:JURzv55HO
もう嫌だ
658学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:33:27.71 ID:OolqBF0p0
>>656
クリーンじゃなくてもいいんさ。工業高校大学と進んだから汚いのは慣れっこ。
でもかつて体験したことのない空気の濁りだったから衝撃的だった。あんな所で何年も勤めると思うと…。
得られるものはあったが、自分の浅はかさに落ち込むのと同時に半分振り出しに戻らされた会社見学('A`)
659学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:49:50.27 ID:Y3Q2Q+6R0
ウエスト絞ってるスーツってアウト?
660学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:32:05.80 ID:cuVloYKsO
お前らSPIやってんの?
661学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:33:00.68 ID:/6RPtKtU0
モノが汚いのはいいけど、空気が汚いのは病気になりそうで嫌だな
662学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:47:45.10 ID:fI2ocwkC0
明日面接だ…何も準備してなくてマリカーずっとやってた死にたい……
663学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:01:21.40 ID:KZakUU8fO
旅に出るたび思い出す。
664学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:19:40.56 ID:PlEc5vQT0
>>639
青いのはどうなん?
webテスト専門だとあっちのがいいのか?
665学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:23:37.15 ID:LWCEcjW+0
>>664
赤いのはSPI全般で青いのはテストセンターに特化してる
自分の受ける企業がテストセンターって分かってるのなら青でいいが
そうでないのなら赤やってから青に手を出すがよろし
666学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:33:07.43 ID:8LmVa1/w0
赤いの一周やって8割できたから超実践問題集とかいうのやったら8割できなくて笑ったwwww
いやマジで笑えん
667学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:38:51.16 ID:lvnmTmGV0
まじで就活出遅れすぎててやばいわぁああああああああああああああ
焦燥感パネェええええええええええええええええええええええ
文系なのにES1社しか出してないとか詰んでるorz
と言いつつも行動に伴わないとか屑すぎるわ俺
668学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:43:12.25 ID:1dXZmj580
衝撃! 葛飾区の公園でチェルノブイリ最高レベルのホットスポット★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329998135/l50
669学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:45:20.83 ID:Q+rUKzYS0
ESとかまだ出してないですわー
670学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:46:07.60 ID:O0A0tK0F0
なんかダルイし説明会ブチッて明日はカラオケ行くわ
お前らも明日は遊んでていいぞ
671学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:47:17.73 ID:XDem3DGZI
今日はじめてエントリーしてみたけど、
エントリーシートの提出が明日なところが四社ある件について

もうつんでる
しかたないから一つは出してみようかな
672学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 20:52:29.70 ID:JURzv55HO
ESプリントアウトが面倒くしゃい……
家のだと紙のサイズがあわねーからどっかに持っていかんといかんわ
673学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:12:04.22 ID:xDhCnTd/0
初の説明会予約→行くのめんどくなってキャンセル余裕でした
674学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:42:43.42 ID:aliQfIq00
リクナビで応募資格のところとか見てみたら普通免許必須って書いてるところばっか
もってない俺終わったwww・・・・
675学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:47:03.68 ID:2GniwkT1O
リアルに就職できる気がしません
ありがとうございました
676学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:50:05.20 ID:/dc1h8ra0
>>674
持ってることにするんだよ
会社で働くまでに取ってしまえばおk
677学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:52:13.69 ID:lvnmTmGV0
説明会の最後にいきなり自己prしろとか言われてガチであうあうあーになったわwww
選考等はありませんので気軽においで下さいとか書いてあんのにざけんじゃねーしwwww
678学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:53:32.55 ID:/dc1h8ra0
>>677
これ系の詐欺多いな
一回も説明会行ったことないけど
679学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:54:30.49 ID:iyrJQ3yB0
>>677
なにそれ怖い
680学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:56:39.76 ID:npSXehc90
自己PRで詰んでるから就活とか無理すぎる
681学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:57:29.98 ID:xDhCnTd/0
やっぱ説明会こわいわ
ESで書かされたりアンケートでさりげない選考したりグループワークさせられたり
ますます説明会童貞が捗る
682学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:59:42.17 ID:8LmVa1/w0
名前呼んだりとか何かさせられたりとかしないのに、学校名と名前の名札をさせられた
チェック以外に用途がなかったな
683学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:00:11.37 ID:/dc1h8ra0
そうだ!ここの説明会童貞たちみんな一緒に説明会行けば最強じゃね?
一人だから怖いし何か聞かれてもあうあうあー^p^ってなるんだよ
場所近い奴一緒に行こうぜwwwwwwwwwwww
684学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:27:18.65 ID:5OFbVdKQO
とりあえずリクナビ、マイナビ、en、就活ナビ、日経ナビにエントリーしたったわwww
待ってろ内定!
685学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:52:29.84 ID:LWCEcjW+0
つべこべ言わず雇えやああああああああああ
686学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:17:03.96 ID:gB1QFDnz0
>>640 624だけど、まぁまずやらかしたことは余裕ぶっこいて電車一本遅れたことだよね
それを考慮した計画だったから汗だくだくで会場入ることは免れたwうん◯する余裕もあった!ってこんなのどうでもいいか
1,ゲーム感覚のGW(何か聞いたことない単語) 2,経営判断(新入社畜になったつもりで、これにくそ時間割いた休憩挟んだ)
687学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:22:15.66 ID:gB1QFDnz0
いい忘れてたけど、規模は8×10ぐらいだったかな?俺が7番だったから
んで2の経営判断とかいうGWを数時間やったわ。まぁ俺はもちろん返答するだけだったんだけさ
そのグループ内でさらにわかれるから、俺女とペア。俺とりあえず返事だけはするから
話かけられるんだけど、俺から何かいうことないからさ…その子違う子と話…ry
688学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:25:01.75 ID:fI2ocwkC0
マジで就活やめたい
689学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:27:12.82 ID:gB1QFDnz0
GWやってて思ったんだけど、やっぱペラペラ話す奴必要だな
これが面接の上の段階?のGDだったら、誰も話さなかったら全員死亡ってことだろ?
んで、最後全体でまとめたこと軽く発表させられるから、下手に発言したらまずいな!!その役回ったら脂汗じゃスマンわw
3,は仕事場ごとの説明かな

690学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:31:26.78 ID:gB1QFDnz0
俺ここに書き込むだけで、いかに自分の文章力の無さが露呈されるわ…

とりあえずESとSPIだな。←できてなかったら、結局何も始まらないわけだしw

てか説明会行く理由ってなんなんだw?誰か教えて

691学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:34:48.81 ID:70UFyR/V0
>>690
情報収集じゃね?行かないとエントリーできないのもあるらしい
まあ単説とか怖くて行ったことないけどww
692学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:37:33.34 ID:xDhCnTd/0
ESに「説明会に参加しましたか?それは何月何日の?」って欄がある
つまり選考に関係ある
693学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:39:32.62 ID:Qcj1dz4w0
HPで得られない情報が得られるとかあるって聞いたことあるな
でもよく片道6000円も出して説明会に行こうと思ったな
694学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:45:21.82 ID:hukFtXe90
>>690
お前ホント文章酷いな
695学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:48:28.56 ID:JuKj+Fw+P
>>683
個別説明会童貞同士で説明会オフか
面白そうだな
696学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:49:31.38 ID:JURzv55HO
魂で書け!
697学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:15:41.33 ID:AmDh30xC0
誰か一緒に説明会いこうぜー


って一緒に行動できるコミュ力あったら説明会もういってるわなハハハ
698学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:17:53.25 ID:iABmc/ceP
別に一緒に行かなくても特定企業の説明会に俺らが全員集合すればいい
699学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:18:53.77 ID:PIsxLG510
毎日日経読むとか無理なんだが
いつ読めばいいんだよ一時間ぐらいかかるし
700学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:23:10.12 ID:qrFk8Jw30
自己PRを考えてはや一ヶ月
まだ履歴書すら書けません^q^
701学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:33:10.84 ID:cacyJ9yl0
>>684
就活サイトにエントリーって
702学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:34:14.97 ID:B9baXqZp0
もうなんか無理だ
703学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:36:26.27 ID:rxqS/PfJ0
自宅でWeb試験受けられるとこに絞らないとダメかもしれない
704学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:37:37.76 ID:DNgwoLPA0
>>700
同志よwwwww
学生生活頑張ったことなくてなんも書けないwww
もう腹くくって誇張のオンパレードにするわwww
 
バイト:3年間惰性でやった→バイトリーダーとして・・・
サークル:途中から入ったししかも幽霊→3年間精力的に取り組み・・・
ゼミ:糞ゆるゼミ→仲間と共に日夜勤勉、そして研究発表会に出場・・・
 
こんな感じでいくことにしたwwwwwwwwww
705学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:44:44.19 ID:cacyJ9yl0
>>704
それでいいんだ…それで…
706学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:45:50.13 ID:VwJPLMBD0
説明会ぶっちしたらどうなるの?
707学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:50:01.55 ID:OSRW6BU6O
>>706 ブッチー武者でググってみ。
708学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:50:02.59 ID:kmeeZ4G+0
>>706
狩 ら れ る
709学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:50:09.12 ID:EboUQ0Hp0
なぁ



文系ってマジどうすんの
710学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:53:41.12 ID:ViXRrJhS0
学会員になる
711学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:56:15.56 ID:B9baXqZp0
俺理系だけどつみそうだぞ
712学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 00:59:07.66 ID:cacyJ9yl0
お前らが理想的な大学生活を送ってないんだから
理想的な就職もできないってことを受け入れろよ
713学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:00:52.90 ID:5R3M0pKa0
>>712
これはガチだと思う
身の丈をしっかり把握すべき
714学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:04:13.84 ID:DNgwoLPA0
俺学歴だけは無駄にいいから面接まではいけそうだwwwww
まぁその後フルボッコであうあうあーになるのは目に見えてる・・・
とりあえず負け戦はしたくないから大手は受けない
そんなんでなんもせず余裕かましてたらこんな時期になってもうたぜwww
715学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:04:37.24 ID:dQrkxoK20
もうめんどくせえ
会計士一本で行くわ
716学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:05:21.51 ID:BYUAo9/b0
行く行かないは別にしてブラックでも受けてみたらどうかな。
一個でも内定出たら自信につながると思うし。
717学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:08:57.77 ID:ySsQM/Ws0
内定断るときって本社まで行くのか?
電話のみでいいの?
内定ないけど
718学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:09:14.67 ID:BAxXOvLi0
自分の興味のある業界で、知っている企業をいくつかあげてみてください。

はい、まずあなたはそこには 入 れ な い と思って下さい。
現実を知ったら早いうちから中小企業の就職を考えて下さい。

↑これってガチで言われることなんでしょ?(^p^)
719学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:10:59.15 ID:BYUAo9/b0
>>717
取り敢えずは電話でよいと思う。
その後は向こうが指示してくれるはず。
720学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:11:39.29 ID:cacyJ9yl0
おいらっち既に「バイトから正社員」とかググってるんやけどー(^p^)
721学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:12:22.66 ID:ySsQM/Ws0
>>719 トンクス
まあ内定でるのがいつになるやら…
来年までに決まればいいなあ
722学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:12:36.91 ID:rxqS/PfJ0
じゃあ内定取りまくったらかなり大変ってことじゃん…
ならまだ説明会童貞捨てんのやめとこ
723学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:20:34.24 ID:BYUAo9/b0
>>721
頑張れ。
今はかなりしんどいと思うが諦めずに本気で頑張っていれば必ず報われるよ。
724学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:25:37.73 ID:kynkIcNDO
中小ってなんなんだ
725学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:38:29.15 ID:BAxXOvLi0
2〜3月…まだ中小は本格スタートすらしてないと余裕をかます。(内心ビクビク)
  4月…そろそろ本気出すと思いつつも、ESや面接の下積みをしていないので思うように選考に残れない。
5〜6月…まわりに内定者が出始め、焦るがまだ内定をもらっていない学生だって多いと言い聞かせる。
7〜8月…暑い中の就職活動で、精神的にも体力的にもすりきれる。
9〜11月…頭に就職留年がよぎる。しかし秋採用すべりこみセーフもあるからなんとかなると言い聞かせる
  12月…14卒が一斉に就活を始める。
   1月…正月の親戚の集まりで「○○君は就職どこに決まったの?」
726学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 01:56:28.99 ID:DNgwoLPA0
>>725
やめろ〜!死にたくな〜い・・・orz
727学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:13:46.48 ID:uAiibXr10
>>725
マジで吐きそうになった…
728学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:14:04.38 ID:kynkIcNDO
>>725
そうなったら就職したふりして実家飛び出して北海道にいって海で死ぬ
蟹喰ってミク見てマンボウの餌になれたら悔いはない
729学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:17:39.01 ID:HVnCoHw00
就活バリバリする気で定期更新したのに学内豪雪一回しか行かずに期限切れそうw
730学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:18:45.39 ID:uIvQ1JVO0
ネトゲ課金してー!マジ患者だわwww
まだ震えてはないか・・・

731学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:22:19.17 ID:og9LIlN/0
>>725
2012卒のNNTだけど、今は全然気が楽だよ
卒業きまったし、旅行でも行こうかと考えてるよ


しかし、そこに書いてあることマジだな
夏になると精神的にかなりキツイ
732学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:27:44.47 ID:DNgwoLPA0
新卒カード逃すと人生ベリーハードモード突入じゃないか・・・
733学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 02:34:45.22 ID:og9LIlN/0
NNTの友達は就留するらしいけど、
去年、内定でなかったのにもう一年やって、
内定でるわけないじゃんと思うよ

その人去年の6月にはもう諦めてたし、今年も無理だと思う。
734学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:17:10.25 ID:kynkIcNDO
派遣とかってどこで募集してるん?リクナビとかマイナビで検索しても大手しか見つからんのやけど
まともな大卒でさえ派遣やってんのに俺なんかが有名な会社に入れるはずがないってさっき気付いた
俺って根は真面目だからどんな仕事でもそれなりに頑張れると思う
但しパチンコ業界はお断り
735学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:33:13.99 ID:PIsxLG510
>>734
煽る訳じゃないけど
お前ここにいるやつらよりさらに色々やばいぞ
736学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:37:01.26 ID:kynkIcNDO
マジですかやばいなどうしよう
737学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:42:51.42 ID:cacyJ9yl0
>>728
死ぬ前に一回バクチうてよ
芸人になるとか
738学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:43:41.51 ID:B9baXqZp0
しにたい
もうあかん
739学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:44:55.67 ID:BAxXOvLi0
就職出来なかったら全国うまいもの巡りでもしよう
あ、その資金すらなかった・・・
740学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:47:50.02 ID:kynkIcNDO
芸人って一発勝負のバクチっつーより下積みしまくるイメージがあるなあ
741学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:49:58.20 ID:cacyJ9yl0
>>740
下積みしっぱなしでちっとも売れなかったらどうなんだろうな
大ブレイクしなくても劇場でジワリジワリと活動を続けられるぐらいなら生きていけるのだろうか
たまに笑点に出たりするような漫才をやってるとこしか見たことないベテランみたいな人もいるよな

つーかこんな時間に起きてると何もいいことないぞ
人のこと言えないけど
742学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:53:30.27 ID:BAxXOvLi0
劇場に出られるのもごくごく一部だと思う
友達が芸人目指してるけど、高学歴で頭の回転いい面白い奴だったな
普通に就活すれば引く手あまただったろうに
743学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 03:55:49.16 ID:kynkIcNDO
売れない芸人はバイトで食ってんじゃねーの
寝落ちするまで2ちゃんが最近の日課なもので……
744学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 04:08:18.75 ID:cacyJ9yl0
バナナマンのラジオのポッドキャストに売れてない若手(?)一人か二人を呼んでる回があるんだけどさ
その若手一名はテレビで見たことないレベルで、バイトで食いつないでるタイプのやつなんだ
でもそいつの仲良しの芸人(こっちも聞いたことないレベル)は結婚してんだよね
で、子供まで作ってんの
そんで出産祝いをあげたかあげてないか〜みたいな話の流れで
設楽が売れない若手に「お前これからどうすんの?」みたいなこと聞いて
「どうしたらいいんすかねーww」みたいな感じなわけ
ちなみにそいつの実家はそろばん塾やってるんだとさ
どういうノリで生きてるんだろうって思う
745学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 04:22:11.43 ID:kynkIcNDO
好きな事を仕事にしてんじゃねーの、あとは名誉欲がすごいとか
音楽やってる奴らと同じなんじゃねーのかな、知らんけど
746学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 04:28:50.13 ID:Ssek0ZLJO
しにたい
747学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:00:24.86 ID:uIvQ1JVO0
二次元の世界行きたいけど食っていける気がしない
748学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:02:28.27 ID:uIvQ1JVO0
風呂はいるのがメンドイ、だけど風呂入らないと寝たくない
気づけばこんな時間…あるある!!
749学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:05:24.10 ID:B9baXqZp0
内定はないない!
750学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:24:24.32 ID:gOiEygDL0
特技もないない!
751学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:25:11.36 ID:nD8HsdoJ0
最近熟睡できなくて生活リズムがめちゃくちゃ
752学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:42:46.38 ID:zkZ5n5kg0
俺も
753学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 05:57:03.22 ID:cacyJ9yl0
寝る前に2ちゃんを見ると眠れなくなる
不安で眠れなくなる
はぁ…
754学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 06:06:08.25 ID:kynkIcNDO
日本食●と伊藤●はブラックなんだな……
でもここらへんって大手なんだろ?
ふひひひひもう無理疲れた
755学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 06:59:47.09 ID:cacyJ9yl0
大手っていうかテレビCMでもよく目にするぐらいの企業だよなあ
マジで親のすねかじれるうちはアニメーターでもやって親が死んだら俺も餓死しようかな…
756学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 07:47:10.47 ID:TXQWDQOWi
昼から初めての説明会だ・・・
自己PR考えてたら一睡もできなかったぜw
757学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 08:00:35.55 ID:gOiEygDL0
説明会はただ座ってぐらいだろ
気楽に池
758学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 08:05:13.96 ID:myZLslI40
今日から本気だす
759学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 08:10:52.86 ID:cacyJ9yl0
何をしてても憂鬱だな
過去の自分を呪うよ
760学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 09:22:17.55 ID:Ssek0ZLJO
安心しる
過去に戻ってもやらんから
761学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 09:26:19.39 ID:RpaoBL8m0
あれ、もう詰んでね俺
762学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 09:28:21.65 ID:1rpiOH/u0
寒いし、支度するの面倒だから今日の説明会ぶっちしたい
763学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 09:45:13.91 ID:Ssek0ZLJO
説明会なんてぶっちして然るべき
764学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 10:10:47.76 ID:EB3+fEIr0
自己分析したら、自分はクズだって分析しかできなかった
765学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 10:39:50.34 ID:gOiEygDL0
ぶっちしたくなるのは興味がほとんど無いからだろ?
行かないでSPIの勉強とか自分のしたい業界考えれば?
766学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 10:54:24.81 ID:RpaoBL8m0
自分の行きたい業界考えてたら何もしないままもう3月になりそう
とにかく行動するべきだわマジで、ちなみにまだやりたい事など決まってない。むしろ働きたくない
767学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:03:42.01 ID:Ssek0ZLJO
リク面わず
コーヒーおごってもらったお
768学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:08:57.23 ID:BAxXOvLi0
>>767
リク面って何するの?選考に有利になるの?
タイマンでずっと話すとか業界研究とかめっちゃしていかないときつくね?
769学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:13:25.92 ID:Ssek0ZLJO
>>768
逆だよ
企業についてあんまわからないから教えてもらうんやよ
770学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:17:11.23 ID:BAxXOvLi0
>>769
なるほど、何も分からないんで教えて下さいってスタンスで行っていいのね?
雑談とかできないとコミュ障だとバレるううう
771学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:42:38.13 ID:XM+FLHb00
面接の案内が来たと思ったら全部満席だったでござる
772学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:47:20.93 ID:RpaoBL8m0
説明会が満席になるような企業はどうせ俺じゃ無理だなと自分を納得させてる
773学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:49:00.75 ID:GJIUf6JjO
月末だからかメールがバンバンきて泣きそう・・・
774学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 12:11:30.60 ID:W2/m/3Kf0
>>770
むしろバレて開き直らないと何も出来ないからバレた方がいいよ。

リク面とやらじゃないが、一人で面接練習とか、喋れる内容とか色々と考えまくって脳内では完璧だったのに、
大学の面接講習では上手く喋れず「そもそも準備が足りなすぎ」と唯一ダメな子扱いされた。
準備はしてたんですわ。接客バイトで知らない人との会話とかも慣れてるつもりだったんですわ。
でも現実は全然違ったわけで。
ほんとね、実際に誰かと話さなきゃダメ。自分の言いたいことをすらすら言えるようになるためには。
面接がない場所なんて無いんだから、早めに自分のコミュ障っぷりに気付いて開き直るべき

ガチで落ち込んだから
775学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 12:40:17.57 ID:f846i7xF0
説明会の途中で抜け出してうんこ行ったった
776学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:10:27.00 ID:lFNVOXkO0
まだ履歴書も書いてません…
777学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:19:20.61 ID:404NtGCg0
お前らが公務員諦めた理由は何?
778学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:29:11.56 ID:OSRW6BU6O
うちのオヤジは1浪1留で民間全敗の時に、本屋で公務員試験の受験雑誌を見て、更に1留して勉強し地方公務員になった。
779学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:31:01.94 ID:W2/m/3Kf0
で?
780学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:43:56.21 ID:uAiibXr10
説明会ぶっちしたたた
781学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:44:18.09 ID:OSRW6BU6O
>>779 あとは自分で考えろよ!
782学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:45:43.62 ID:W2/m/3Kf0
そんな苦労したくないから諦めたって話ね
783学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:54:22.95 ID:kynkIcNDO
あー死にたい
何しよう
784学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:57:30.30 ID:cacyJ9yl0
俺は公務員諦めてないよ
落ちて既卒になったらかなり追い込まれるけど
文学部だし公務員だめならブラック以外ならどこでも喜んで入るぐらいの気持ちだ…
それか人生捨ててめちゃくちゃな道に行くかもしれんorz

俺の父の知り合いには
公務員うかった^^→単位たりない→「なんとしても卒業しますのでもう1年通わせてください…」
→無事単位を取り終える→その年度も公務員合格
っていう俺と同じ大学の文学部の人がいる
もちろん俺はその人ほど優秀じゃない、おそらく
785学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:58:03.65 ID:LejtUJmr0
今日説明会案内メール来たのにもう満員とかふざけんなよ

モチベーション下がるわ…
786学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 14:04:31.29 ID:8E1ySCV/0
書類で俺を落とすとか人事の目は腐ってんのか?
787学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 14:12:15.52 ID:kynkIcNDO
確実に内定もらえる業界教えてくれ
もう就活したくないロクにやってないけど
788学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 14:13:54.07 ID:8E1ySCV/0
王将なら・・・
789学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 14:14:18.74 ID:o3/tovYy0
小売、介護、外食
790学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 14:17:41.38 ID:cacyJ9yl0
電器屋で年寄りの家に行ってテレビとかパソコンの設置する仕事したい
791学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 14:39:20.95 ID:kynkIcNDO
小売か!……他は論外やなぁ
792学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:25:12.19 ID:svlRJO+O0
自己分析・志望動機とかの本立ち読みしてきたけど
結局何も得られなかった
志望動機すらも書けないというのはさすがにやばいか
793学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:27:53.63 ID:EehMM1cz0
就活なんてもう嫌だ
というか就活って何?人生って何?
うひひひゃへは(゚∀。)アヒャヒャ
794学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:29:42.22 ID:HMocrlZe0
志望動機は必要
自己分析(自分がどういう人間か考察)は要らない
ただこれまでの人生に何があったかをリストアップくらいはしておいたほうがいい
795学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:30:41.51 ID:41HvaSOO0
NNT既卒後フリーターやってた先輩が就職できたという話は聞かない
小売りフリーターの人です、誰か知りませんか?
796学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:34:37.63 ID:HMocrlZe0
>>795
そういう例を知ってるかってこと?
それともその先輩を知ってるかってこと?
いずれにしろ知らんが
797学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:37:44.65 ID:HVnCoHw00
もうだめだ・・・コネに頼るしかない
798学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:39:22.94 ID:09q19M/w0
コネが無い、家もそれほど裕福じゃない、俺何もない、終わってる
799学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:49:10.25 ID:HMocrlZe0
二十年も生きてきて何も築いてこなかったって気づかされると
俺の人生の無価値さに泣きそうになる。ガチで
布団に入るとき不安でしょうがない。どうしたらいいのこれ?死ねば許されるの??
800学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:55:06.44 ID:Ssek0ZLJO
今説明会でガチ寝したったw
気付いたら終ってた
801学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:56:12.10 ID:41HvaSOO0
>>799
>二十年も生きてきて何も築いてこなかったって気づかされると
こういう人って大学選びどころか学部選びも適当なんだろうね
せめて勉強していれば何か残ったはずなのに・・・と他人事のように自分を語る大バカ野郎.......orz
802学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:00:49.78 ID:kynkIcNDO
何もないことを売りにしましょう!
おやつの会社の志望動機が思いつかねーど!!
どんくらい真面目に書けばいいんや
803学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:01:31.15 ID:LejtUJmr0
よっしょ説明会予約できた
これで勝つる
804学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:03:15.74 ID:BAxXOvLi0
とりあえずプレエンしただけで就活した気分になるよな
先頭集団はそろそろ面接してるというのに
805学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:22:33.49 ID:svlRJO+O0
適当にプレエントリーしてるせいか
こんなところプレエンしてたのか〜っていうことが何度もある
806学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:26:50.42 ID:09q19M/w0
適当にプレエンしてた企業が説明会とかエントリー締め切りまくってた
807学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:35:46.76 ID:WoSFYzOj0
就職支援のとこ行って、毎日家の中でネトゲばかりしてまだ何もしてないって事行ったんだけどまだ余裕で間に合うッテ言われた。
まだ間に合うんかな??
808学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:37:01.11 ID:09q19M/w0
>>807
それ言ったのか、やるな
今日就職課行こうとしたのに結局履歴書だけ買って帰ってきてしまった…
809学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:42:34.40 ID:kynkIcNDO
もう遅いと思った時が始める時やで!
810学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:44:40.77 ID:HMocrlZe0
>>807
まあ頑張れば間に合うっちゃ間に合うからな
そういうやつを叱ってもキャリセンとか来づらくなって結局就活しなくなっちゃうし
811学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:48:00.52 ID:0FBtAat+0
ポストエントリーしよう
812学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:20:49.75 ID:HVnCoHw00
>>807
超高学歴理系とかいうオチじゃないだろうな?
813学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:23:24.10 ID:uIvQ1JVO0
まぁまず卒業見込み貰えるかってところからだよな!
俺は半々
814学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:24:12.27 ID:0FBtAat+0
院にいけば院
815学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:31:00.74 ID:W8K0PBuP0
>>808
俺やん!
816学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:45:01.07 ID:cacyJ9yl0
>>814
院に〜とか言うけど、勉強とか努力が嫌いで現状のこのありさまだからな!
817学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:52:14.47 ID:W2/m/3Kf0
うおおおおおおおおお3月19日に一次面接だあああああああああああ怖いよおおおおおおお
とか思いながらベッドでかれこれ1時間スマホをぐだくだいじってるよおおおおおおお!
818学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:59:40.59 ID:HMocrlZe0
19ってまだ三週間後やないか
今から怖がっててアホちゃうか
819学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:04:01.26 ID:BAxXOvLi0
三週間後なら明日からキャリセン通いつめて面接練習したら完璧やないか
とっとと内定とったらこんなスレ来なくてよくなるんだぞ頑張れや・・・
820学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:04:55.55 ID:ludDpZ9S0
三週間前が2月6日で、もう2月27日という事を考えると三週間って早くね?
2chばっかしてたらいつの間にか三週間。
821学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:13:40.87 ID:LejtUJmr0
もうダメだ自己PRが全くまとまらない
822学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:13:45.00 ID:rxqS/PfJ0
なんか周りもう面接しまくってる奴多いよな
823学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:17:36.57 ID:qrFk8Jw30
時間よ戻れ
824学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:34:17.42 ID:DPUXPwh3I
しねるぜ
なんもやってない
825学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:37:55.54 ID:t31Nv33F0
何もしたくないし何もやる気起きない
最近は起きて飯食うのも面倒でそのまま2ch見て夕方くらいになってようやく動こうかなと思うくらい
一人暮らしだととことん堕落していくね
826学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:49:43.84 ID:arizJI/e0
この国は多数派が常識となるからニートが増えれば、大きな社会問題と捉えてなんか対策作ってくれるよ。しらねぇけど
ニートが選挙に行けばの話しだが
827学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 19:04:59.86 ID:6QobyzkM0
就職できなくても死ぬわけじゃないから,
思い詰めることでもないと考える自分がいる
828学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 19:06:00.04 ID:rxqS/PfJ0
なぁ、SPIは赤いやつを完璧にやれば問題ないのか?
あれ簡単だけど実際のってもっと難しいの?
829学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 19:07:01.19 ID:HVnCoHw00
確かにそうだが孤独死だけは嫌だなぁと最近ニュース見てて思うわ
家族もって平凡に暮らしたい・・・
830学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:02:15.19 ID:DNgwoLPA0
>>807
俺もつい最近同じようなこと相談しにいったらもう憐みの目でしか見られなかったww
大丈夫とか励ますなんてより「人生いろんな道があるから〜」みたいな感じで諭されただけwww
 
ちなみにBラン私文です・・・
831学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:03:53.13 ID:2uNPJDOU0
高学歴以外はもう終わりなのかな・・・・
ところで自己PRとかなにもできないんだけど
832学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:07:53.32 ID:BAxXOvLi0
今日も何もしなかった
UFO食って眠くなってきた寝るか
833学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:18:20.84 ID:uIvQ1JVO0
>>832
寝たら明日が来ちゃうよ!!
834学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:18:59.75 ID:US242I8a0
>>831
全く同じ状況。
明日初めて豪雪いこうとしたけど自由記入欄(自己PR)があって終わった。。
835学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:25:46.29 ID:jnniWn+40
面接童貞が3月10日にプレゼンとかあるんだけどもういっそ死にたい
836学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:25:57.12 ID:2uNPJDOU0
>>834
オレ豪雪いったときその欄空白で出したわ
でも2社くらいしか説明聞かずに帰った
837学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:32:16.96 ID:X/lTp8UF0
明日説明会だけど行きたくない
ただ話し聞くだけなのになんでこんなくずなんだろう
838学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:46:22.51 ID:RyhpljjZ0
とりあえず合同説明会とかいうのに行ってみるか
雰囲気だけでも感じておきたい
839学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 20:59:30.74 ID:pS8k1Q+D0
大手のESってなんであんな記述スペースでかいのさ…
とりあえず受けてみるかで申し込んだらA4三枚で
自己PR・志望動機・実現したいこと
なんだがなにこれ人事は余裕で書けるってのか?
840学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:08:10.03 ID:og9LIlN/0
>>839
無駄に多くの人が応募しないようにするためでしょ

記念受験や滑り止め程度に受けるやつは
めんどくさいがって出すのやめるだろ
841学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:12:22.34 ID:OSRW6BU6O
おまいら、どのくらいチキンハート?
オレは区役所に住民票取りに行くのもドキドキで1ヶ月延ばしにして、やっと行った帰りには自分へのご褒美でノートパソコン買っちゃった。
842学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:16:03.71 ID:pS8k1Q+D0
>>840
なるほどな

その策略にハマるの悔しいから死ぬ気で書くか…
843学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:16:35.63 ID:gOiEygDL0
そのノートをネットで買ったのなら
ウルトラチキンじゃね?
844学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:19:20.38 ID:OSRW6BU6O
>>843 ヤマダ電機で店員と目が合うまで、売り場をウロウロしたり他の売り場へ行ったりして、店に入ってから買うまで2時間かかった。
845学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:20:00.50 ID:DNgwoLPA0
ひゃぁああああああああああ
OB訪問することになっちまったwwwwww
根暗でコミュ障な俺にはハードル高すぎるぜwwww
あうあうあーにならんようにしないと!!
846学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:21:21.18 ID:iu5oPEPk0
今日大学OBからリク麺来いって言われて断りきれなかったわ…
ろくに就活してない俺が全然興味ない業種行ってどうしろと…
847学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:44:52.80 ID:gOiEygDL0
OBとかリクとか高学歴のみの話だよな
俺一回もしたことも無いし聞いたことも無いわwwwww
おわた
848学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:47:18.75 ID:BAxXOvLi0
リク面って銀行と電気ガスと証券?とかだけじゃないのか
食品とか製薬メーカーもリク面とかあるの?
849学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:58:38.02 ID:uIvQ1JVO0
まだ大丈夫まだ大丈夫まだ大丈夫
まだ大丈夫まだ大丈夫まだ大丈夫
まだ大丈夫まだ大丈夫まだ大丈夫
まだ大丈夫まだ大丈夫まだ大丈夫
850学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:00:16.19 ID:09q19M/w0
就活サイトを開いて閉じてー開いて閉じてーエンドレス

もうだめぽ
851学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:04:06.48 ID:DNgwoLPA0
理系の奴らは文系の俺よりは全然ましやと思うぞ!!
選考遅いし、いざとなったら院に行けばいいじゃない!!
俺なんてなんもしなさすぎて焦燥感から絶望感に変わりつつあるわww
852学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:09:31.81 ID:HVnCoHw00
明日から本気出す・・・
853学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:13:13.76 ID:HMocrlZe0
いざとなったら院って、今学部だから言えることであって
今院にいる俺は・・・^^
854学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:21:19.86 ID:uAiibXr10
>>853
院生かよwwwwww
正直あと+二年あったら万全の状態で就活臨める自信あるぞ
855学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:23:29.22 ID:BAxXOvLi0
ボカァ今まで4年間準備期間あってやらなかったのに、2年増えたって結局準備しないと思うんですよ…

つか明日証明写真撮るのめんどくせぇな
856学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:24:16.56 ID:kynkIcNDO
文系だけどやっぱもう詰んでるんすかね
857学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:14:24.75 ID:gOiEygDL0
文型は営業がほとんどだよね
858学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:17:24.78 ID:GJIUf6JjO
もう営業なんて法律で禁止しろ、物が欲しけりゃ客からくるだろが
859学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:17:37.69 ID:f846i7xF0
一流企業でもないのに筆記試験のあと4次試験まであるんだが
860学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:21:04.72 ID:BAxXOvLi0
俺らって就活はしないけど、1日パソコンの前に張り付いてることはできるじゃん?
超有名企業の内定決まった知り合いにも
「お前のその1日中座ってパソコンいじってられる集中力はアピールポイントだ」って
言われたんだけどこれでES書けるんじゃね?
861学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:28:42.76 ID:kynkIcNDO
>>860
エロ画像収集に半日使うこともあるしな
何かに活かせないものか
862学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:34:21.94 ID:T9mlq9U70
>>861
問題はそんなこと誰でも出来るからアピールにならないことだ。
863学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:36:32.07 ID:qrFk8Jw30
就活なのに研究室配属が今からで辛い。めんどい
研究室なんてどこでもいいよね。あー配属まだだからES書けないわー
でも良く考えたらESなんかまだ書いた事無かった
864学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:39:33.89 ID:mcwOfcFI0
学部卒で就職したらあとで院にいっとけばよかったってならないか心配
ゆえに就活もままならない
865学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:46:12.11 ID:AmDh30xC0
>>864
正解
大人しく院いっとけ
文系就職だろうが理系は院が有利
866学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:47:16.85 ID:EboUQ0Hp0
工学部で院行かないって何のために4年間すごしてきたんだ
867学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:49:18.34 ID:2I+ZyJru0
今日説明会行って隣の女の子と話してたら
ESどんくらい出してます?って聞かれたから
20個くらいかなぁって就活やってる風に装ったら
その子は40個出しててワロタwwwww

本当は2つです(´・ω・`)
868学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:58:25.89 ID:HMocrlZe0
2つとか出しすぎワロタwww

ちなみに文系?
869学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:03:51.94 ID:VmxH+Xp60
プレエンならまだ分かるんだけどESを40社「提出済み」っておかしいだろJK…
870学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:09:19.80 ID:xOGG4DFb0
>>869
女子ってそういうもんじゃん
マジメで偉いよね
871学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:11:28.18 ID:smkRmHCL0
ES1枚

のみ
872学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:16:37.19 ID:BTOK3qYL0
40社とかプレエントリーの間違いだろ…そうだと言ってくれ
俺なんかまだ1社もエントリーしてねえよ
873学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:17:11.21 ID:XlM+6RYj0
エントリーって、そもそもなんだよ
874学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:28:44.91 ID:VmxH+Xp60
プレエントリー(略:プレエン)
リクナビやマイナビから企業に申し込む。企業の採用サイト自体から申請する場合もある

申し込んだら企業から「○○日までにこのシートに自己PRとか書いて提出汁」
という連絡が来る。これがエントリーシート(略:ES)

書き込んだものを企業に提出する ←ここでエントリー完了
人事がESを読んで気に入ったやつだけ面接に呼ばれる ←これが一次面接
875学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:37:54.21 ID:WrBtwm0X0
40社エントリーとかメール捌くだけでも大変だろうに
876学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:39:16.49 ID:RHfiE6ZXO
ES書くのめんどくせえよ…
明日締切りだけど全く志望動機もなんも考えてねえ
877学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:44:08.68 ID:DVT4r54M0
>>868
おれ文系。その子理系。

>>869
説明会は食品関係の会社だったんだが
その子は食品系のメーカー、商社の大手〜中小まで幅広く出してるって言ってたから
40提出でも納得してしまった。
878学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:52:27.52 ID:Sc/Hcclw0
就活うまくいかず… スーツ姿で下半身露出 容疑の大学生逮捕

神奈川県警麻生署は23日、公然わいせつの現行犯で、公立大学4年の男(22)=東京都杉並区=を逮捕した。 
同署の調べでは、男は23日午後0時20分ごろ、川崎市麻生区の公園で下半身を露出した。
通りかかった近くの女性会社員(23)が目撃し110番通報。駆けつけた署員に取り押さえられた。
 同署によると、男は「就職活動がうまくいかなくて、いらいらしていた」と容疑を認めているという。
近くの会場で企業の面接試験を受けた直後で、スーツ姿だった。

MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/region/news/110823/kng11082318490001-n1.htm

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:53:51.78 ID:OjVg+MQT0
1月にリクナビで適当に何十社とプレエントリーしてったんだけど、その中のひとつのは○寿司から先週いきなり電話かかってきてさ、志望動機とか色々聞かれた。。まともに答えれるはずもなく、しどろもどろ。。丸一日鬱になりますた。怖いお。

880学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:53:58.44 ID:Kew6HjjY0
なんでそんなに書く時間があるわけ
俺なんか2月入るまで地獄のプロジェクトで毎日1時帰宅だったんだぞ
881学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:54:27.05 ID:/3c2ioP70
ちんk丸出しぐらい許してやればいいのに。
882学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 00:56:20.63 ID:VmxH+Xp60
これで前科持ちか
この人もうまともに就職できないんだろうな
883学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:01:57.66 ID:5pFL5sZcO
明日は我が身か
884学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:03:58.24 ID:0VgZ2MNo0
きっと就活生全員がチンコマンコだしゃ真剣に雇用対策考えてくれるよ
885学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:06:00.94 ID:/3c2ioP70
おまえらってソー活ってやってんの?
886学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:06:43.06 ID:AVu89Y160
>>884
次の人柱よろ
887学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:08:24.75 ID:jBm6S5TvO
>>885
なにそれおいしそう
888学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:23:03.61 ID:9WxSPnKK0
明日初説明会で履歴書持参なのに買ってもないわ休むしかないな
889学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:23:54.94 ID:tvt6KlU/0
>>866
なんで工学部とわかった

こんど学部卒でも研究職になれる企業受けるんだけど、待遇は院卒のがもちろんいいんだ
だけどもし今度受けて受かったら入んないといけないじゃん?
そしたら上記の「あー院卒で入ればよかった」とならなあかなあと
でも院卒で受かんなかったらどうしよーとか思ったりする
890学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:31:43.69 ID:/3c2ioP70
>>888
ナビ経由で説明会に登録して無断欠席した場合って、なんかヤバいことになるんじゃなかったっけ?
大丈夫か?
891学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:37:52.79 ID:ziJDbbAk0
少なくともその会社の次の説明会には参加できなくなる。
よほど人を欲してるわけでもなきゃね
892学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:40:43.82 ID:yaZJyEeUP
初めて個別説明会予約したった
予約しただけで鼓動が高鳴りすぎてワロタ
説明会なのにほぼ1日中とかなんなん
昼食も用意してくれるとか
893学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:42:30.83 ID:tvt6KlU/0
>>890
マイナビとかリクナビ??
なんで?
894学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:44:31.90 ID:WrBtwm0X0
行けない場合は前日までに連絡しろって大体書いてある上に
急に行けなくなったor遅刻しそうになったら電話で連絡するのが当たり前
それが出来ない人は要らないってことだろ?
人なんて掃いて捨てる程来るんだし
895学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:51:10.38 ID:VmxH+Xp60
>>893
リクナビのブラックリストに乗って他の企業にも共有されるという噂かな
なんかチラッと聞いたような
896学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:54:00.24 ID:1vd9b3/r0
そんなの誰にもわからないじゃん
それを信じた奴が流して行ってここまで大きくなったんだよ
震災の時の変なメールと一緒
一番いいのはブッチしないこと
897学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:54:01.57 ID:69Vr5VpEP
人事だけど質問有る?みたいなスレでそんなこと言ってた気がする
898学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:54:29.44 ID:XlM+6RYj0
>>895
個人情報保護義務があるから、
そんなことできなくないか
899学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:55:09.26 ID:fgxbFG270
マジで一日24時間じゃ足りねぇよ
今日も焦って何かしないとって強迫観念にやられてただけでもう深夜
忙し過ぎ
900学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:59:11.88 ID:VmxH+Xp60
>>898
まぁ普通はできないと思うよ

でも大学自体の信用度は下がっちゃうのは確実
901学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:11:18.63 ID:69Vr5VpEP
リクナビのプライバシーポリシー4-A見る限り
登録企業が照会してきたら公開可能な気がするけど
902学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:12:41.86 ID:1vd9b3/r0
そもそもブッチの情報をとっているのかということも不確定なわけで
903学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:29:52.20 ID:XlM+6RYj0
ブッチしたか否かは企業しか知らない。

リクナビに意図的に提供しなければな。
企業としてはそんなことしても意味ない。
904学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:32:47.42 ID:yaZJyEeUP
プライバシーがどうとか関係なく常識的に考えろよww
就活初心者はこれだから
905学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:36:15.32 ID:XlM+6RYj0
>>892
もしかして横浜の会社?
906学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:41:27.51 ID:yaZJyEeUP
>>905
東京
907学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:45:25.79 ID:Y/HJ5UQp0
てか普通にドタキャンするようなやつは人間性疑うけどなww
908学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:47:24.99 ID:XlM+6RYj0
まあ、企業もドタキャン増えて困ってるらしいけどな
909学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:58:21.94 ID:JTkakHQl0
もう3月も目の前だしとりあえず履歴書と封筒買ってこよう・・・・
いくつくらいあったらいいかな
910学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 02:58:52.61 ID:AVu89Y160
まともに就活してる友達もドタキャン結構したことあるって、理由まだ聞いてないけど
911学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:05:45.07 ID:8sAixk8I0
何もしないまま2月も終わるのか
ほんとあっという間だな
912学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:08:37.04 ID:VmxH+Xp60
就活の場合は、ES期限が近かったり説明会と面接がダブルブッキングしたり
どうしても何十社を同時にこなしてたらドタキャンせざるをえない状況があると思う
ブッチは駄目だけど、連絡した上でのドタキャンは大目に見て欲しいわ…
学生だって好きでこんなに何十社も受けてるんじゃねーよ
913学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:15:45.03 ID:HzeSGmku0
ESかけないオワタ
914学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:28:05.99 ID:TtCW1v7R0
小学校のころから作文とか真面目に書いてこなかったせいで
ESの文章書くのが苦痛すぎる
915学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:29:07.42 ID:5pFL5sZcO
もう無理だ就活への不安感からくるストレスで胃に穴が空きそうだ
もういっそフリーターになろうかな……ブラックでもいいかな……
916学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:30:37.80 ID:JTkakHQl0
>>915
胃に穴あくくらいじゃすまなくなってしまうぞ・・・
917学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 04:01:52.02 ID:HFB/fHUB0
履歴書に空白という穴が…。
918学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 04:07:33.03 ID:pEBzvR2j0
テストセンター対策やりながらエロゲーソング聞いてたら
しばらく離れていたエロゲーをまたやりたくなってきた
919学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 05:14:50.46 ID:HzeSGmku0
エントリー締切時期って企業によって何回もあるけど、早い方がいいの?
920学生さんは名前がない
第一志望でずっと前から本命なら早い日程だよな
まぁ熟考していたという発想もあるが